◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【敵性語】チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に ロシア語由来からウクライナ語へ 外務省が発表★3 [ramune★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648732783/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
twitterで知らん外人からこんなリプ書かれたんやが何て書いてあるの? You suddenly demonstrate the solidarity with Ukraine and claim that Russia is evil? Right. Then, dropping in at a bookstore and viewing its corner of grammar books, you'll find that there are no books to teach you Ukrainian of 'justice', while a lot of books about 'evil' Russian language are found. Probably, you have had Russian cuisine before, but never that of Ukraine. Moreover, you are sure not to know even any names of Ukrainian food. The very same thing is true of songs and novels. You can list (at least) three Russians who improved human science or culture. On the other hand, the things that are made in Ukraine which are well-known globally are just porns and gore movies. This is the fact, and this is the answer. Thanks.
言葉狩りは無能のやることだって隣国が証明してるだろうが
まぁウクライナ領内の都市なんだから、ウクライナに寄せるのが正解やろ
街の呼び名を変えるのはいいと思うけど チェルノブイリはチェルノブイリ読みのままの方がいいと思うけどね…
一言でいって馬鹿馬鹿しい 言葉遊びしてる場合じゃないだろポンコツ外務省 そんなだから車で突撃されるんだぞ
それよりボルシチをロシア料理と偽って売るのを止めさせろよ あれはウクライナ料理だそうじゃないか
これからは社会科の試験でチェルノブイリって書いたら×にされるのかな
>>15 ウクライナ語にしたい気持ちは分かる
違和感アリアリだけど
ウクライナって今までロシア風呼称で不満だったの? チョンみたいに思い付きで言っているのかな?
前スレ
>>952 大震災と大地震では補助金の額が変わってくるという一面もあるのでなんともいえないが、
菅直人的には村山と双璧をなす無能のレッテルが歴史に刻まれるのを恐れたんだろう
(ちゃんと対応してれば大震災だろうと関係ないんだが)
ロシア兵の「急性放射線症」詳報 @ Mirror誌 ・チェルノブイリから撤退したロシア兵→ベラルーシの放射線医療センターにバスで続々と運ばれている ・原発職員「ルドゥの森で塹壕を掘っているクソども?せいぜい残りの短い人生を生きろ。ここの土地を扱うにはルールがある」 キツい言い回しww
こういうどうでも決議で会議の回数かせいでお金もらってるらしいじゃん
ウクライナ大使館が2019年頃に進めていた呼び方と違うんだが
チョルノブィリだったろ?
オデッサがオデーサ? ガンダム関係もオデーサに修正?
少なくとも侵略戦争仕掛けてくるようなキチガイどもの呼び方は我慢ならんだろう
ちょるの まで入れるとちゃんと チョルノーブィリ って予測変換で出て来るな ほへー
映画やドラマでチェルノブイリあるし他でも色々でてくるから要らんな勝手に省庁の書類だけそうしてろよアホが
言葉狩りwww この国90年進化してないなwwww 大丈夫か? 寧ろ退化かも
ガンヲタは黙ってろ そんなくだらないアニメの話か持ち出すなキチガイ
まあ一般人は今まで通りで構わんだろ でもテストなんかでは駄目か? だとしたら受験生は可哀想…
待て待て待て これ進むとどんどん面倒くさくなるから待てい
行け! チョルノービ! わ が 前 に 敵 は な し
うわっバカバカしいな。見るたびに太ってきたゼレンスキーさん相手に忖度とか
戦時中の日本も英語禁止にしてたからな。アホのやる事はアホくさい
>>1 これで明日から
キエフ、オデッサ、チェルノブイリとか地図表示するマスコミは親露派と判断していいよね
>>25 急性症状とかアホだよね
遠い日本人でも事故後は対応に追われていたのに
ヨーロッパ産のジャムが何ベクレル出たとかさ…
旧ソ時代の黒歴史だから、兵士は知らなかったのか、上官にさからえなかったのかな?
流石にこれは頭悪すぎるだろ 大日本帝国時代の土人発想から進歩してねーじゃん
>日本、韓国、北朝鮮、ロシアの4か国が共有する海を日本は「日本海」、韓国は「東海」、北朝鮮は「朝鮮東海」(East Sea of Korea),そしてロシアは「日本海」と呼称している せっかくロシアは日本海と呼んでくれてたのに
クラスハ-4はなんてお呼びすればいいです?(ニヤニヤ
こう言うどうでもいい事は決めるの早いな(´・ω・`)
>>18 どうせ歴史で原発事故以外に出題されないやろ。
歴史では当時の呼称を使うのが通例だから大丈夫そうだけどな。
スターリングラードの戦いをヴォルゴグラードと言い換えないのと同じ。
今更チョルノービリなんか呼べるかよ そういうのマジでいらないから死ね
やってる感が凄まじいな ウクライナカラーにライトアップしろとかコイツラは今も現地は殺し合いしてる自覚があるのか?
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。 すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきた。 そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。 この星の名は「苦よもぎ」と言い、水の三分の一が「苦よもぎ」のように苦くなった。 水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。 —ヨハネの黙示録8:10-11
ある意味、歴史の改竄だろ ロシア時代に起きた 過去に例を見ない原発事故を 結果的に隠す事につながらないように チェルノブイリ事故はチェルノブイリ事故として記録伝承されるべき
えー なんでそんなに敏感に反応するのかね ウクライナ政府からの要請だろうけど 逆にここまで気を遣って我が国の国益上なにか得るものはあるのか?
>>1 印刷し直しや書き換えって儲かるんだろうな
よくぞあちこちから中抜き案件を見つけ出すもんだと感心する
これぞ火事場泥棒
>>71 数年後に馬鹿にされるお前が見える
グルジアなんてもうボケ老人しか言わなくなってるだろ
そんなことより ルーブルのレートが元に戻りつつあるじゃん
日本がここまでやってるんだからウクライナ、ゼレンスキーは 「ロシアは日ソ不可侵条約を破ったのを今すぐ謝罪するべき」 「北方領土は日本固有の領土でロシアは四島全て今すぐ返還しろ」 くらい言ってくれないとな
好き嫌いで呼び方を変えるんじゃねえよくそが いじめっこの思考回路だろ
いずれは戦争も終わって相変わらずロシアは常任理事国で核武装大国のままなんだろ?抗議受けてヘラヘラ謝罪しながら元に戻すのかな
チェルノブイリっていうと若者からクスクス笑われる時代がくるのか 咄嗟にチョルノービリなんて言える自信ないよ
チェルノブイリでもチョルノービリでもウクライナ人やロシア人からみたらなまった変な発音してるとしか思われないんだろ
まだウクライナ勝たんのかね こんなに世界中から援護されてるのに
>>63 お前外国にJAPANの名称やめろとか言う面倒臭い奴なん?
>>1 頭イカれてるなw
相変わらずコロナウクライナ脳は脳みそ腐ってるww
てかプーさんの呼称を「ラスプーチン」にしたら効果覿面なんじゃ
ニガヨモギ (wormwood) に相当するウクライナ語のチョルノーブィリ (чорнобиль) は、 キエフ州の都市であるチェルノブイリのウクライナ語名である。
どうでもいい 変えるの面倒だからチェルノブイリって呼び続ける人がほとんどだろ
それを言い出したら「なんでコレは変更しないんだ?」って突っ込まれるだけだろ
チェルノブイリだと禍々しい響きだけどチョルノービリだとのんびーりした感じ
チェルノーブルって言ってたわ ちょうど中間な感じだな しかし外国語の発音を日本語で表すと結局全然違うものになる気がする
>>82 言うわけないだろ?
そもそもお前ら騙されてるんだよwww
本当に救えないアホとはお前らのことww
日本海と呼ばずに東海と呼ぶことにするっていうのと似てるな。
オデッサも変えるんだってね。 ガンダムでの主要拠点が・・・
もうさ英語名とかを日本語や英語で発音するときに 日本語のイントネーションから英語のイントネーションに 使い分けるの二度手間だからもうやめろよ
>>91 ではおまえは日本のことイルボンと呼ばれて何とも思わない奴なん?
キーウもチョルノービリもさぁ ぶっちゃけ響きが間抜けじゃね? キエフ、チェルノブイリの方が語感がいい ロシア語>>>>ウクライナ語
どうでもいい 何でこんな下らない事ばかり速攻で対策するんだろうか 他にお前らが役に立たなければならない事って違くね?
>>97 ところが糞マスゴミはチェルノービリチェルノービリ連呼し始めるんだよなww
そしてお前らコロナウクライナ脳はこれが世論だーみたいに勘違いしてチェルノービリチェルノービリ連呼し始めるww
洗脳されてるのにも気づかずwww
>>82 ゼレンスキーは日本はもっとロシアに圧力かけろ
足りねーんだよ!
って言ってけどな
>>97 どんなに馬鹿にされ笑われてもそのまま貫き通してくれよ
アメリカ人とかの発音に合わせたほうが日本人の英語力上がる
ドイツでこの機に乗じて転売ヤーが食料品買い漁って品薄だとよ お前ら転売ヤーをここぞとばかりに罵ってたけどどこでもあることなんだよ いいとは言わんけど アメリカでもトイパー騒動のとき買い占めて高く売りつけるのあったらしいし (´・ω・`) 別に日本だけの話ではなかったんやで
今変えなくても良いと思うんだがな…ウクライナ消滅したらどうなるんと…
猪木と戦ったチョチョシビリは何と発音すればいいんだ
ロシアが亡くなってウクライナに併合なんだろ 確率的に
『ロシアは敵国』 これをはっきり国民にわからせるのはいいことだよ
>>6 これからお前の家に行くからケツ洗って待ってろ
出来そうでやりやすいことは速攻で決めるよね 本当にわかりやすいw
報道ステーションが 大本営発表垂れ流し報道になったね ろくな説明もなく キエフがキーウに化けちゃった チェルノブイリと書いてる本も焚書にされるんだろうね 日本もロシアになりそうだ
安易に名称変えるとデメリットもあるんだけどね 色々な経緯も含めてチェルノブイリと呼んできたわけだから ま、悪いことは名前とともに忘れたいんでしょう
言葉狩りはやめろめんどくさいな そんなことやるんなら、ウィルスをバイルスにするとか、正しい読み方にしろよ
>>1 気持ちはわかるけど今更無理でしょ
キエフだって「東欧〜キエフ4泊6日の旅」とか身近に使われてきたわけで
尊重はしたいけども...
>>126 ゼレ「日本よ!なぜ北侵しない!?バカなのか貴様ら!?」
ちょびヒゲおじさんと同じこと言ってるよね。
>>141 グルジアがジョージアに変わった時ロシアは敵国なんてどれだけの人が思ったんだ?
まさか知らなかったなんて言わないよな?
>>141 名前変えてもロシアへの敵国意識なんか全く高まらない件
ウクライナにくだらない忖度して馬鹿みたいとしか
>>141 ロシアは敵国ではない
敵国にしてはいけない
プーチンとロシアは同じではない
右翼はしょうもない連中だな
武漢肺炎の呼称もいつのまにかCovidになったんだから気にすんなって
コレは日本の外務省がドンバス分割促進してるようなもんだよ…ウクライナ中でロシア語で教えてた学校閉鎖、ロシア語しかわからないお年寄りまでロシア語禁止してんだから…
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec ウクライナ東部 #ドンバス地方 で何が起きてきたかを知らずに、今のウクライナは見えてこない。#ウクライナ民族大隊 #ドンバス戦争 8年
日本でのマリウポリの報道に騙されてはいけない。
ネイティブはチョrノービルィみたいなかんじなんじゃないの? ちょるのーびり(棒)wwww
>>153 ジョージアもグルジアの方がカッコ良かったな
缶コーヒーみたいに軽くなった
>>145 ウクライナ勝った!ウクライナ勝った!と報道している時点で気付けよww
糞マスゴミ共は完全に戦前と体質が変わっていない
自分たちが世論を創作し日本人を洗脳していると思っているんだからな
マスゴミは全て解体!!
ふざけんな!!
イギリスやアメリカも禁止しよう。UKとUS、ブリテンとUSAで。
バカ丸出し ロシア語になんの罪があるというのか その国の言葉でない呼び方など 世界にいくらでもある
チョルノービリィ (チェルノブイリ) 結局面倒になるだけ
>>159 ナザレンコとグレンコを侮辱するのはやめたまえ!
なんか急に一斉に呼称を変更したな、今までに幾らでも変更できる時間はあったのに どっちにしてもアメリカが参戦してロシアを攻撃して降伏させない限り ロシアの侵略は終わらんよ、バルト三国まで戦果は確実に広がるよ プーチンは自分が世界の皇帝になったつもりなんだからな 欲望と悪にまみれたロシアは核で浄化すればいい、止めないロシア人全体が悪だから
どうでも良いわ 別に一般人は古いの使ったって構わんのだからほっとけよ でもチョルノービリってお菓子の名前みたいで重みが無いな…せめてチョルノビリならまだマシか?
めんどくせーから 俺は キエフ、チェルノブイリって言い続けるわ
世間「ウルルがさぁ」 俺「エアーズロックでしょ」 世間「ウルル!!」
>>164 年寄りからすればそうだろうな
でも未だにグルジアなんて言ってたらジョージアですよって半笑いで訂正されるぞ
5ちゃんの老人達はそういう現実を直視して生きた方が良い
本来外務省が評定したり決める仕事ではないと思う 外来語を日本語に置き換える仕事は文科省が最も適切のはず
>>170 ドイツはZやめて3にするそうだぞ喜べロスケ
これ別にウクライナの人たちや国から名称変えてとか言われたわけじゃないんだろ? 彼らはキエフの呼び方…ロシア語に嫌悪感は抱いていないと言ってたぞ。 なんか日本政府の誰かが義憤に酔ってるんじゃね?
日本も代わってるじゃん ニホンからニッポンに これ現実なんすけど
日本も代わってるじゃん ニホンからニッポンに これ現実なんすけど
統一教会「日本海から東海にしよう!」 自民党「そうだ!そうだ!」 ネトウヨ「そうだ!そうだ!(あれ?なんかおかしくね?) 」 ネトウヨ w w w w w w
>>170 ロシア=悪
これが大本営発表
戦前と何も変わってない
チョルの壁が高いな チェルだけはおまけできなかったかな
>>178 何十年後には時代についていけなかった爺だけが使う死語だと思うね
誰一人そんな呼び方しないのにイスラミックステート(イスラム国)とか注釈付けてまで意地でも言い続けてるNHKと同じオチにしかならんだろ
>>176 これ見て解っただろ。
戦時中の敵性語狩りも、アサヒや毎日とかのマスゴミが騒いで役所が追認したんだよ。
ウクライナ大使館の前の通りをゼレンスキー通りに変えたり アホが多すぎる
ユークリッドもエウクレイデスになっているよね 聞いたとき何者なんだと思った
これはちょっとバカみたい 外務省の劣化が止まらない これやるなら中韓著名人の名前も現地発音にすべき
>>187 違う、こういう報道での呼称変更をすることで国民を騙してるんだよ
自分たちはロシアと戦ってるんですっていう嘘をついてな
別に国民だけでなく世界中の誰もが呼称なんてどうでもいいと思ってるの
ウクライナ人ですらな
どうして呼称変更を今頃になってやったのかってのは国民受けの為なんだよ
変化を嫌う老害大杉 おまいらそのうち認知になるかもな
マジでアホくさい 別に言語は悪くないだろ じゃあロシアの食べ物とかも禁止にするのか?
>>194 チェルノビリならそんな違和感ないね
チョルノービリ…ねえ
やっぱ響きが軽いんだよなあ
>>195 思考停止しちゃったか
老人批判にそこまで反応するって事は図星だったんだな
>>63 国内での呼称を現地語読みにすると正しく表記・発音出来ないケースもあるけど
>>204 外圧に弱いだけ
日本人の発音を無視してる
この際 北京もべいじんって発音すべき。 ぺきんでは世界で通用しないよ
コロナ感染者数を毎日発表し日本人をビビらせワクチン3回目接種させる チェルノブイリやキエフの呼称を変え日本人にウクライナは平和を求める国だと洗脳しお金を寄付させる 簡単に騙される日本人www いい加減糞マスゴミを信じるのをやめろ!
>>64 レニングラード包囲戦も、言い換えてないみたいだな
都市名は今はサンクト=ペテルブルク
苦しんでるウクライナ人のことを思えば、出版された書籍全てに訂正シールを挟めるだろ?
>>223 sore!!
ベンジィンに馴染みなくて北京五輪で???となったわ
中韓著名人の名前も現地発音にすべきだな これは外務省にクレーム殺到だろ
エリザベス女王の こともきちんと エリーザベスって 表記しようよ
読み方変えたからって戦争が終わるわけじゃあるまいし
じゃボルシチもボルシだ。 カタカナじゃ無理があるぜ?
>>153 ロシアは敵国?
お前戦前に生きてるwwwwwww
頭イカれてるwwww
アホすぎwww
これでデコも大手を振って一切関係ないチェルノブを販売できるな
>>212 マジかと思ったら、チョルノービリだけな
>>1 母さん助けて詐欺みたいなもんだろ
馬鹿政府 笑笑笑笑笑笑
マスコミも政府もウクライナの為に頑張ってますよっていう嘘の報道を 呼称変更をすることで表現してるつもりになってるのさ 呼称なんて変更しても誰もが嘘くさいと感じてるにも関わらずな マスコミがワイドショーで芸人たちを使う理由と全く同じで、こういうのはマスコミが 視聴者である国民を見下して国民は馬鹿だと思ってるからなのよ
>>230 アメリカはthe united statesでいいんじゃね
ちなみに英語ならチュネイボゥと発音するな こんなのいちいち変えてたら混乱しかない
寝返ったロシア兵がナチロシアを倒すってよ
本物のナチズムからウクライナ人を守る、元ロシア軍部隊による義勇軍が訓練を開始
この義勇軍は「本物のナチズムからウクライナ人を守る」という理由でウクライナ側に移った
元ロシア軍部隊(中隊規模:100人以上)がベースで、義勇軍を指揮する元ロシア軍将校は
ウクライナでプーチンのため戦っているロシア人に「まだ破滅と屈辱から祖国を救うチャンスが
あるので我々に加わってくれ」と呼びかけているのが興味深い。
twitter.com/grandfleet_info/status/1509513123321217030
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
虐殺した当日の実録映像まであって、あのテレ朝まで #アゾフ連隊 を放送しるのにいまだにウクライナネオナチが陰謀とか言ってる人は…脳崩壊してる…
#ウクライナナチス 主義者達に にロシア系住民がビルに閉込められ、 焼き殺され、飛び出した人は殴り殺された!50人近く死亡!
2014.5.2 ドキュメンタリー(事件当日実録映像)
#odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261 #マイダン革命 直後にテレビのネオナチ番組で煽られて起きてしまった #オデッサの悲劇
>>228 ウクライナ人が苦しんでるとか糞笑えるwwww
昔も世界大戦の時は英語禁止だったしな、自然の流れだな なわけあるかー!いつの時代だよ
GEORGIAはグルジアではなくジョージアでいいんよな?
>>241 誰に言ってるんだよアホ
アンカ先もう一回声に出して読んで来い
間違いに気づいたなら素直に謝罪と訂正しろよ
発音し辛いからチェルノブイリを使う そもそもチョル何とかはIMEが変化しない
>>223 そんなこと言ってると変えなきゃいけないのいっぱいあるな
チョルノービリとか言われてもどこのことだかわかんないよたぶん
好きに呼べよなんでもいいわもう シーシーチンチンビンビンも忘れんなよ!
もうロシア語なんて使うなよ。 NHKも番組やめるべき。
>>257 ほうさのう
ろすんよーゆ
いいねぇ、これならただちに影響はない。
>>243 これが思考停止ヒラメ官僚
アベみたいな奴の為に平気で嘘をつく考える事をやめた人間達
>>258 正式名称はジョージア・オンマイマインド
さすがにチェルノブイリの方が定着してるから覚えられんわ カッコつけて言おうとしてチェリノ…とか言っちゃうのがオチ
せっかくおぼえてきたウクライナの地名が またおぼえ直しだ
じゃあ日本語も正しく発音してね キャ↑ラオキ↓→カ→ラ→オ→ケ ポキ↑モン↓→ポ→ケ→モ→ン
日本はロシアウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う🥺
与党に堂々と中国追随を公言してる中価学会もいるし
そういや未だにオランダは直さないよな これだってHolland呼び止めろって当のオランダが言ってなかったか?
>>259 お前もロシアは敵国と思ってるんだろwwwwww
>>170 ロシア語を使う地域はロシアにするって言ってたの思い出したw
>>275 覚えるのが面倒臭くて興味無くす人出てきたら草
マスコミ→視聴者はは馬鹿だから呼称を変えることで日本も戦ってるんだと思うだろ 視聴者→呼称なんてどうでもいいわ、うっとおしい、一々変えんなボケ これが現実 そして、沢山の人がテレビを見なくなった理由がまさにこれ
>>273 老人は死ぬまでチェルノブイリって言って笑われてればいい
>>267 ロシア語講座は本当にテレビから消えたよ。ラジオも縮小中。
ウクライナ人を見れば解るとおり、戦時に敵国語の知識は防諜上きわめて重要。
NHKはそれが解っているから、意図的にロシアの知識を与えないようにしている。
>>273 マスゴミのチョルノービリ連呼でチェルノブイリはチョルノービリになるよ
これが洗脳
簡単に日本人は信じちゃう
>>252 日本はプーチンは絶対悪、ゼレンスキーは善で洗脳すると決めたから
マジでただただめんどくさいからやめてくれよ そんなことで何の支援になるんだよ
しかしウクライナ語はロシア語の津軽弁みたいなもんで聞き取りにくい人が多数なんでゼレンスキーもロシア語派である
>>279 もう一回読み直してもまだそう思ってるなら読解力の無い知障だな
お前みたいなゴミは壁と話してるのがお似合いだ
こんなことやる前に 在日の通り名廃止をサクサクやれ
NHKはいつまで台北(たいほく)って言い続けるんだ?
>>17 >それよりボルシチをロシア料理と偽って売るのを止めさせろよ
>あれはウクライナ料理だそうじゃないか
元祖はウクライナだが、ロシア料理と言っても過言ではない。
三重県名物の天むすが、名古屋名物であるように。
>>282 は?
日本のマスゴミ様に逆らうのか?
世論創作してキーウとチョルノービリにしてやってるんだぞ?
黙って従えよ
アホ
>>296 ゼレンスキーは政界にくるまでロシア語だったからな
こういうくだらん仕事増やして忙しいフリするのが文系
>>261 「この理論」ってどの理論なのか約わからんが
ウクライナ側が「これからは『キエフ』『チェルノブイリ』でなく『キーウ』『チョルノービリ』みたいに呼んでね」って言ってんのと同じように
中国が「これからは『シナ』って呼んでね」って言ってんなら
まあそうすべきかもな
マスコミの洗脳に騙されるのは所詮ジジババだけさ 流石に現役世代は違和感しか感じてないしね
>>18 今はフランシスコ・ザビエルも✕なんだっけ??
発音が違うとか
一々めんどくせえ国だな 伊達に欧州の韓国と呼ばれてないな
正直ウクライナ語がここまでダサいとは思わなかった。 そりゃゼレンスキーも主にロシア語喋るわな
>>308 そんなわけないだろwww
お前らこそ率先してウクライナに寄付してるくせに
洗脳されてるだろwww
>>310 調べたらフランシスコ・ハビエル?
ジャビル?
ジャベリンみたいね
視聴者を馬鹿にし過ぎてるだけだろ もう、今更チェルノブイリを呼び方変えても意味ないし そもそも、何語の言い方かなんてどうでもいい それとマスコミは一々演出するなニュースに演出は要らん
政権が変わるたびに地名を変えられても覚えられねーよ
ところでウクライナはこれからなんて呼べばいいの? google翻訳で音声きくとウクラヒーナって言ってるけど。
どんどんウクライナから心が離れていく。 めんどくさい関わりたくないと思ってしまう
>>321 マスコミではなく外務省がやってんだが。
>>77 ブルルンって感じで硬そうだし重そう
腹にガツンとくるブリンwww
マッキンリーがデナリに変更されたのと一緒だな。 政治的理由でいちいち名前を変えてたら混乱するだろ
>>318 いやいや、ダサいのは発音も表せない日本のカタカナだから。
>>305 痴ほう症や精神薄弱、医学分野の用語変更は目まぐるしいんだが
>>319 ?
ウクライナに寄付?
誰がそんな事するんだよ、アメリカがさっさとロシアを滅ぼせばいいだけの話
腰抜け大統領をさっさと追放してアメリカはロシアと戦争をすればいい
ウクライナが泥沼になってるのも全部アメリカが戦争しないと言ったせいだしね
そんな程度で一々ウクライナに寄付なんてするかよ
いやいや、オランダすら正しく言ってないのに何突然張り切ってんだよ、混乱するだけ
>>322 ミャンマーも未だに「ビルマ(Burma)」と呼び続けてる国はチラホラあったりはするが
まあ特定の政治信条的な拘りがあるとこだけだな
アメリカと戦争してた時も日本の野球のストライクは「ヨシ!」だったようなもんか
プー太郎→ニート 無職→フリーター みたいなもんか 確かに言い方変えた方が色々わかりやすいな 政府の偉い方々が色々国民に配慮してくれて感謝
>>278 英語でもHollandとNetherlandsがあるしな
>>339 マスゴミが自分たちの薄っぺらい正義感を満足させたくて役所を叩いた。
これは戦時中にやった英語狩りとまったく同じ構図。
おぼんこぼん 仲直りのベロチュー
>>330 外務省がやってようがマスコミには関係ない話だろ
外務省がやれって言ったら一斉にやるのなら民間放送じゃねえだろ
国営放送と同じだわ、一々国に従わなくてもいいのが民間だろうが
つまり某アトミックランナーの名前もチョルノービになるのか。 カルノフはどうなるのか。
>>352 岸田リーダーが前のめりになってんのかね
Chernobylチェルノブイリ、Kievでキエフ Chornobylチョルノービィリ、Kyivでキーウ(キーフ) まあ標準語と関西弁くらいの違いだけど、 ウクライナ領内なんだからウクライナ語で良いんじゃね?
チョルノービリには行きたくねぇ あの娘とKissをしたいだけ
ベルギーの呼び方だって フラマン(オランダ語圏)よりだろうが? ワロン(フランス語圏)が怒るぜ?
>>1 ウクライナから依頼されたわけでもないのに下らんよな。
それよりサハリン2から撤退したらどうだ?
>>330 政府は先週まで当面のあいだ呼称を変える気はないと答弁していた。
これを叩いてウクライナにご注進したのがマスゴミ。
外務はバカだから、こうやってムダな仕事をやってのけて大喜び。
試験でチョルノービリと書いたら 減点する教授いそうだな
じゃあ日本もジャパンはやめてくれとウクライナに言うべき
海外じゃ日本の事ジャパンとかヤーパンとか好き放題呼んでるんだから、別に変える必要無いだろ
>>311 >印刷物全部差し替えになるのか?
当然だろ。白書とか既存の印刷物すべて作り直しだ。
コンテナ7つ文の機密文書がロシアに流出してるらしい もしかしてこいつらもw
外国のネトウヨみたいなのが騒いでクレームしまくってそう
ウクライナの全都市変えるのか? オデッサはオデッサのままでいて欲しい、響きがカッコいいもん。
てかウクライナ人事態ロシア語に抵抗はないはずだが? インタビューでもロシア語喋ってる奴居たし
ロシアの言語狩りに飽きたらず焚書や民族浄化()しそうな勢いでうんざりするわ
ソ連時代の事故現場だろ 言葉狩りをしてどうするつもりだ
>>356 岸田は参議院選まで波風立てたくないから、外圧には何も考えずすんなりだろうな
本当にバカみたいだよ
北方領土もロシア地名に治した方がいいんじゃない あと竹島は韓国で尖閣は釣魚台で
ロシアがハンターとヌーランドを国会に呼ぶってよ もしかしてこいつらもw
日本って英語圏からはジャパン、フランスでジャポン 中華でリーベン、朝鮮でイルボン、ロシヤはヤポン どうしてこうもバラバラなんだろうな そもそもジパングとか何でジパングって呼ばれるようになったんだろうな どういう意味だよジパングってジオングみてえだな
ソビエトの原発って事を強調するためにロシア語で良いじゃん。
これでウクライナが独島とか東海とか言ってたら笑うけどな
>>348 俺なんか今の今まで
ネーデルランドと言ってたぞw
ネーデルラントだったんだな
馬鹿丸出しだったの今日知ったよww
こういうことやりだすと低俗な言葉狩りを助長するだけな気がするわ
>>362 日本は平和ボケを利用されて無血で乗っ取られる
カルト思想に洗脳されてるバカ程戦争脅威を翻弄され、アベが解禁した移民の怖さに気づいてない
教科書とか教育現場こんがらまくりやでホンマに、知らんけど
>>393 これを言葉狩りと捉えてるのは馬鹿な証拠
2015年に大使館から呼称変更要請が来てたが今まで放置してたってのが事実
呼称変更するのはおかしいとか言うならジョージアを知らない馬鹿としか言いようがない
>>1 何でもかんでもめんどくせぇ
浸透した呼び名変えんじゃねぇよ
国の頭の良い方々が頭の悪い国民の為に 誰がこの国を支配してるか分からせてくれてるんだぞ お前ら感謝しろ
グルジアがジョージアって呼んでくれって言ったのも ロシア語読みはいやだって理由だったよね 嫌われてるよなぁロシア 当たり前だろうけど
プーチンとゼレンスキー大統領は何故ここまで人格に差があるのか
【現ウクライナ大統領】ウォロディミル・ゼレンスキーさんの清廉な自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18966 【プーチン宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13687 >>349 国民の3割がロシア語なのによくやるわ…
キエフとキーウとかもそうだけど なんかロシア語読みのほうがかっこいい・・・
レピュブリク・フランセーズ ブンデスレプブリーク・ドイチュラント エスタド・エスパーニャ
>>1 ソ連崩壊の時にやっとけ
今さら面倒すぎてウクライナという国があったことすら忘れ去りたくなる
>>411 >2015年に大使館から呼称変更要請が来てたが
なんでそのタイミングで文句つけてきたか理解できないバカさらしてる
ハンバーガー店の名前すら正しく読めない日本人がなにを頑張ってるんだろう?
まあ害務省は無駄に事務作業だけは素早いwwww 今ベトナム表記に改悪されているヴェトナムViet Nam越南も、 20年前くらいに害務省が 「ヴェの発音は日本人には難しいからベトナムにしま〜す」って 勝手にかえたから ヴェ はもともと明治期にalphabetのカタカナ変換に苦労した福沢諭吉らが、 BとVの区別をつけるためにベ と ヴェ の使い分けをしたものなのに、 あっさり先人の偉業をぶち壊す害務省wwww これで英語教育強化とか笑わせるwwww
>>410 ほんこれ
やるなら今までの名称と併用表記でいいんじゃね?
支配者層は全員悪人 簡単な話だなwwww 要人はみんなロスチャイルドの手下やwww 救世主はいません お前ら大衆が救世主になるしかない 奴等の最終目的は、世界統一政府ニューワールドオーダーのバベルの塔や >>400 にっぽんを聞いたスペイン人がハポンと聞き間違えた
スペイン語でハポンの表記はJAPON
それをフランス人が読むとジャポン
それを聞いたイギリス人がJAPANと聞き間違えた
バカ丸出し ロシア語に罪があるとはねー それに ウクライナにもロシア語を話す国民はたくさんいる なんで ロシア暦を否定する必要があるのかね そもそも 世界の地名なんて 現地読みでないものだらけだろ
>>400 古代ローマ語では日本のことをスッポンと呼んでいた
日本人はふんどし一丁で 生活しているので日本国民のことをスッポンポンと呼んでいた
これ豆知識な
ところでウクライナ21の犯人の三人は結局どうなったん? 終身刑?
まぁウクライナはロシアじゃないものな。 ロシア排除だな。
なんやこのチョチョリーナみたいな呼び方はww チェルノブイリはチェルノブイリだ!!
>>426 お前みたいな馬鹿は2014年に何があったか知らないしな
お前の考えるそのタイミングってのがなにか書いてみな
そんなもん今更変えなくてもいいだろが バカなのか? 言い慣れてる言い方で問題ないだろ めんどくせえ
これは無理だろ ウクライナ戦争まで一切話題にならなかったキエフはともかく チェルノブイリはヒロシマナガサキフクシマと同様に世界共通語として根付いてるだろ いまさら変更は無理
>>432 これも間違えから来てるのにクレームして欲しいな
相互主義と高校の地理の授業で習ったよ 向こうが日本を現地発音の読みをしてくれるなら 日本も現地語で読むってさ ペキンとかシャンハイみたいにね
アメリカ政府が 日本政府に相談にきたのか? なんと呼んだらよいでしょうかなんて
ウクライナの地名だしウクライナ語読みであたりまえか。
なんかマヌケだなぁ チェルは大丈夫なんだけどチョルになるととたんにマヌケだ チェロは響きがシュッとしてるがチョロはダメだもんなチョってヤバイな チョマテヨ・チョナンカン・チョチョリーナ・・・
都市名はチョルノービリでいいけど 事故の名前はチェルノブイリのままにしろ
どうでもいいことに時間かけず 次のコロナ波に備えてすぐまんぼうをどうするのが効果的かやれよ!
じゃあイクラもロシア語だから禁止だな? イクラちゃんかわいそ...
>>439 未だにプーチン絶対悪、ゼレンスキー善しか報道はやらないし
ウクライナ難民だけ特別扱いの逆差別 本当に無茶苦茶
要するに、ロシア語を話すウクライナ人を日本も差別すると
メディアではもうキーウとしか言わんし 直ぐ慣れるだろ。
>>411 2014年にロシア人を虐げる政権になった証拠だよね
>>448 ウクライナ現地では
ロシア系住民は
キエフと呼んでいる
ロシア語に罪があるわけがない
じゃあウクライナ風ボルシチはなんて言うんだ? ウクライナ風ピロシキは?
>>468 その通りで何も罪はない
あくまで国家間同士の読み方の約束事だからね
>>410 その教科書だってメナム川とか数十年以上書いてあった。これがこの国の教育水準だ。
なんで日本が、そんなくだらないウクライナの都合に合わせる必要があるんだ?
言葉も多様化して分裂していくな良い傾向だ ww3までもうすぐだ
>>473 ジャパンって中華読みだったのか
なんでニポンじゃないのかずっと疑問だったけど
世界は中華中心で動いてるんだな
アメリカ人は ウクライナと呼んでないぞ バカ丸出し
外務省はいつの間にかこんなに劣化してたんだな アベとウラジミールが27回も意味なし会談をさせてた位だからヒラメ官僚しかいなそう
逆に世界が日本語読みにしてくれるのか? あんたバカぁ?
チェルノブイリは変えるべきじゃないだろ 負の遺産として有名すぎる
>>468 >ロシア系住民は
ゼレ「ロシア語禁止してるんで見かけたら通報しろよ」
>>465 反ワクさん、普通クリミア侵攻を挙げるんじゃないの?
頭の悪さが出るのはそういうところだぞ
反ロシアの大統領に代わったからロシアがクリミア攻めた
今回と一緒だよ
中国語のリーベン(日本)の リーの音がジーに近い。 それがジーペンに聞こえたのだと思う。
ティックTOKYOとか言ってる、ロシアゴキブリがいるらしいな 😛😛
事故を起こした当時はチェルノブイリなんだからそのままでいいだろ
結局これ何やってるかっていうと仕事してるアピールなのはもちろん 世論()がウクライナに傾いてるから強い方に付いて後ろから石投げてるだけなんだよな スネ夫みたいなもん
>>2 「クリミア、ドネツクは1500年間トルコ人の土地!ロシアウクライナ人は出ていけ!」
【黒海北岸・クリミア半島の住民の歴史】
西暦
300年ボスポロス(ギリシャ・スキタイ)
400年フン(トルコ・モンゴル?)
600年アヴァール(トルコ)
700年ハザール(トルコ)
1000年ペチェネグ(トルコ)
1100年クマン(トルコ)
1300年ジョチ・ウルス(モンゴル・トルコ)
1500年オスマントルコクリミアハン(トルコ)
1800年ロシア
>>487 害務省は戦前からだろwwww
WW2の戦争終結の仲介役をヤルタ密約後のソ連に頼むほどの無能だぞwwww
当然スターリンには相手にされないまま1945年8月8日の悲劇が起きて、
南樺太と北方領土全域がロスケに盗み取られたwwww
高校で相互主義ってみんな習ってないのかな 例えば読み方だけでなく年金制度とかも相互主義だし
意味わからん それなら向こうにもJAPANじゃなく日本またはニッポンと呼ぶように要求したら? オランダもネーデルランドに変えないとな!
こんなんボブマーリーとボブマーレーみたいなもんやろ ほんま日本語腐ってる
>>473 中国語では日本の呼び方はリーベンでしょ
>>400 中華はリーベンではない(ピンインを日本のローマ字読みしたらそうなるが)。
中国標準語では実際の発音はジィッベンに聞こえる
また、確か客家語だったかかなりニッポンに聞こえる
ジャパンとかヤポンは単に中国等の日本という漢字の発音の差異が
西洋に伝わって訛っていっただけ
これは浸透しすぎてて無理や チンコをチョンーコって呼べっていってるよなもん
>>320 そうそうそんな感じ
日本ではあまり聞かない音で発音難しかった
あとザビエルって禿げじゃなかったんだってね
剃ってたって
どうでもいいそんな細けえこと トリガー条項凍結解除をはよやれ 難しい難しい難しい言ってねえでさっさとやれ
>>517 トルコもド浸透してただろ
すぐ慣れるわ
どうすんだ。 どっかの国が便乗して テーハンミングと呼べなんてなったら?
ウクライナは全世界に大迷惑を掛けた 他国からの支援金を返却し、賠償金を払うべき ロシアと折半でもいい
>>400 日本人は世界中で犯罪で捕まってデタラメの国名を使ってきたからだ。
犯罪民族です。
>>521 イギリスとトルコはそれぞれイングランドとソープランドだよな
>>14 そうなんだけどチェルノブイリは完全に一つの固有名詞なってるからな
グリーンさん一線退くとか退かないとか ビビってるさる
そんじゃあ外務省は「ニホン」か「ニッポン」呼びを海外に定着させないといけないよねえ? 何?職務怠慢?まあいつもの事だよな
>>1 馬鹿じゃねえの?
こんなどうでもいいことより国の防衛機構なんとかしろよ
カタカナ英語も発音ベースに変えていけ 明治のカタカナの方が分かりやすい
>>515 中国語を習った時はリーベンだったぞ
ジィッベンというのは何を読んだ時の読み方?
データイースト社のゲームチェルノブもチョルノビに改名するのか
>>516 そうそれを待ってた!
今まで相互主義になってなかったからね
日本がチェルノービリと言ったら
ウクライナもニッポンかニホンと言う
アトミックランナーチェルノブ出しても問題なくなった
だが、ウクライナは決して「Nihon」とは呼ばない
中国人はシュウキンペイと読んだりブカンと読んだりしても文句言わない 意外と
今までの呼び方て良いだろ なんでそこまで配慮する必要があるんだ
発音を聞き比べたが キーウなんて聞こえないぞ ロシア語でキーエフ ウクライナ語でクィーョフ と聞こえる キーウなんてインチキだ ロシア語を話すウクライナ人も多いんだから キエフで十分
ウクライナは気の毒だと思うしできる限りの援助はしたい ウクライナが美しく素晴らしい国だったのも分かった けど、世界の全ての国は全身全霊でウクライナの為に尽くして当然、みたいな態度で来られると何か違うだろってなるわ
>>400 中国は、漢字をそのまま読んで向こうでリーベンになるのは仕方ないと思うけど
他の国はニホンかニッポンと発音するべきだ
韓国は今は漢字は使って無いんだからイルボンと発音する必要性、合理性はどこにも無いな
>>549 ウェールズ独立戦争が起こったら、そのときに考慮する。
陰気臭い、嫌らしい、下劣、マジでおぞましい所業を日本政府がやらかすとか恥だわなwwwwwwww
どうせウクライナ有事にかこつけて 日本国民から原発事故の意識を薄めるために決めたんだろww フクイチもそのうち大熊原発事故とか言い換えられるんじゃねーか?w
この発想は朝鮮人の精神性だわなwwwwwwwww マジで汚らしいwwwwwwwww
>>552 シナ人も、日本人の人名をシナ風に読んだりしてんだろ?
カイザー ツァーリ シーザー カエサル こういうのを全部 世界中の言語で統一しようとでもいうつもりか? 日本だけ合わせるのはナンセンスすぎる
キーウなんて聞こえないぞ ロシア語とウクライナ語を聞き比べたら ロシア語ではキーエフ ウクライナ語ではクィーョフ と聞こえる ウクライナにはロシア語を話す国民も多いから キエフを変える必要はない プーチンの罪はロシア語とは関係ない
>>498 中国人名が全く外国人に通用しないのが困るよ
狂牛病をBSEだとか豚コレラを豚熱だとか昔からやってますし 何かしら政府にとって都合の悪いときだけだけど
全部語感が悪いな ハリコフとかもいったいどうなるんだ…
面倒だから、ウクライナの公用語をロシア語にしてくれないかな
>>553 地図とか教科書とか全部書き換えなきゃいけないの分かってるのかな
>>566 日本の官僚はものすごく頭が良すぎてこんな風に暴走する。
富嶽と同じ。
ものすごい能力なのに、その能力はロクなことに使われない。
ロシア語に罪はない キエフでけっこう そもそも ウクライナ語でもキーウなんて聞こえない ウクライナ語ではクィーョフと聞こえる キーウなんてインチキだ
>>29 ノを伸ばしただけじゃん。
あと、ブィという日本語の表記は本来存在しないから外務省は認めないだろう。
>>587 いや、ただのバカだろ
安倍政権以降、有能な官僚は辞めてしまったしな
その結果がこれよ
ほんとコイツラ面倒臭い 朝鮮人とかキングボンビーみたいだ 関わりたくねえな・・・
>>521 トルコは明らかに誤解を招いたから
実際にトルコ系スパが日本に無かったから良かったけど
>>588 お前、ねちっこい性格だな 何回書けば気が済むんだ?
>>589 あれもグルジアでいいだろ
なんで英語に合わせるんだよ
馬鹿馬鹿しい
日本語でどう言うかを決めるのは日本人
異論は認めなくていいんじゃないか?
>>552 中国は、福建人、広東人、上海人とかでも、
北京や香港や習近平の読みが異なるから
そんな発音の細かいことはどうでいいんだよ
またシナ、シーナ、チャイナはいいけど、支那は漢字が悪いから激おこらしいよ
>>541 ウクライナ人と朝鮮人は同じ様な気質で、シーアイエーにも似た工作に使われてる
どこの右翼が キーウなんて言ったんだ キーウなんて聞こえないぞ、ウクライナ語でも ウクライナ語ではクィーョフと聞こえる 絶対にキーウとは聞こえない ロシア語ではキーエフと聞こえる ウクライナにはロシア語を話す国民も多い ロシア語に罪はないのだから キエフで十分だ
日本の中枢がこの程度では そりゃ日本も落ちぶれるわなってわかるよね
ジョージアがグルジアのことだったと 今回初めて知ったw
261 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 13:51:36.20 ID:LRlrd80Q0
戦争を起こしたがってる層がいるんだっけか?陰謀論とか知らんけど。
↑
そういう事、金儲け 人口削減 サタンへの生贄 デジタル監視社会 世界統一政府
それがしたいが為の戦争であり、すべてロスチャイルドによる茶番や
コロナパンデミックも戦争もすべてこいつらが仕掛けた茶番や
日本にはこれくらいしかウクライナのためにしてやれる事はないのか
>>604 お前、ねちっこい性格だな 何回書けば気が済むんだ?
658 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/27(日) 21:52:48.15 ID:wRBiIK2Z0
ウクライナも愚かだよな。
NATO入り宣言なんかしないで日本の9条を取り入れる宣言していればロシアにもNATOにも介入されずに済んだのに。
↑
わざと戦争状態にしたんだぞ
軍産複合体を儲けさせる為にな
そして世界をインフレにして、国家を破壊して、世界統一政府が支配するシナリオ
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、 日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。 一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。 橋下徹もしきりに「ウクライナは早く降伏せよ。」と、ロシア擁護。 維新信者も執拗にウクライナを誹謗中傷。 「維新は共産党以下」
キエフ→キーウ チェルノブイリ→チェルノービリ 赤ちゃん語かな? 日本人にはロシア読みの方が馴染みやすいな
最初チョルって来て 一気にノービリ!! チョル……ノービリ!!
グルジアに関して言えば米ジョージア州と表記被せる意味が分からんからな
>>591 計算能力と記憶能力がものすごいことは間違いない。
答えが用意された問題の正解を導く能力は桁違いだ。
テストとかクイズとか。
だが、「なんとかせいや!」って時は、その能力を有効に使えず、
こんがらがって、その結果がこれだ。
平成ゴミおっさん 「チェルノブイリ」 令和世代 「チョルノービリ」
国際会議で、毛沢東を「けさわひがし」と読んでたの俺だけだったわ…
>>607 今はウクライナが正義だから仕方ないよ
ウクライナが嫌われるようになった時はキエフに戻るさ
>>627 別にこんがらがってなんかないだろ
ただ、岸田に言われたからそうするだけだろ
ゼレンスキーでさえキエフと言ってんのに 外務省はプーチンと同格のアホ
>>587 知識だけはあるがそれはズル賢い事に使われるだけ 省益拡大、利権や天下り確保
ヒラメ官僚でないとアベみたいな嘘つきカルトに出世させてもらえないからなぁ
プーチンなら、ウクライナの公用語をロシア語にしてくれる そしたらまた、チェルノブイリに戻るだろう
違和感しかない ウクライナつうのも源語離れ甚だしいが、それは直さなくていいんかい?
>>635 元々あいつは両親含めてロシア語圏の居住区で育ってるからな
ロシア語の方が得意よ
マイケル Michael 英語でマイケル、 フランス語でミッシェル、 ドイツ語でミハエル、 ポルトガルでミゲル 国や宗教によってバラッバラだよなマジで Michaelって大天使ミカエルの名前だったのな
>>639 それでいいはずなんだがな
なんで日本が中国といってるのかも謎だしな
支那でいいはずなんだが
なんで英語で言うのはよくて日本語で支那と呼ぶのがダメなのか
マジですか チョルノービリって韓国語っぽいな チェルノブイリの方が響き的にはいい
>>604 その通り!日本は分断分割を促進したいのか?お年寄りなんかロシア語しかわかんない人まで禁止されてんだよ!ウクライナ語で話せない人は仕事もクビ!やり方が中共ウイグルと同じ!どう考えたって、第二公用語ぐらいにはするだろ?ずーっとロシア語教育しかなかった所だよ…それもしてくれない!プーチン大統領はそれも要求している…コレ見ればば悲惨な目に遭ってるロシア系住民のことがわかる…↓
2014.5.2 ドキュメンタリー(事件当日実録映像)
#odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261 #マイダン革命 直後にテレビのネオナチ番組で煽られて起きてしまった #オデッサの悲劇
#ウクライナナチス 主義者達に にロシア系住民がビルに閉込められ、 焼き殺され、飛び出した人は殴り殺された!50人近く死亡!
ウクライナって半数近い国民が普段ロシア語使ってるんだが
こんなアホ丸出しの指示には従うことはない これからもキエフはキエフだしチェルノブイルはチェルノブイル
外務省は モントリオールを 現地に多いフランス語住民に会わせて モンレアル に変えることにしたのか? バカバカしい
>>634 岸田にそんな知恵があるわけなかろうw
>>638 ああ、そういう小ズルイ能力は図抜けているな。
隠ぺいとか改ざんとかなw
しかしバレたらどうなるかは予測できない模様。
カネにとことん弱い。
>>611 こんなことするから、アメリカのジョージア州と混乱するんだよ!本当に嫌…日本人に取って不便!
>>641 原語に忠実かどうかよりも
日本人にとって発音しやすいことが大切なんだよね
キーウよりもキエフが明瞭なので聞き間違いは起きない
ウクライナにしても同じ
イギリスを変えなくていいのか? ポルトガル語読みだろ
なんか戦時中の大日本帝国みたいだな 別にロシア語由来でもよくね?
これは反対 ソ連時代の汚点なんだからチェルノブイリでOK
口語はチェルノブイリで押し通される この街はもう死んでるんだから 今更変えたところで新しい呼び名は浸透しない
やっぱり日本は対米英の敗戦国から今も微塵も脱却していない
>>653 よく知らないけど悪しき文化まで真似する必要は無いだろ
キエフがロシア語という理由だけで変えるのはナンセンス
ウクライナ語でも キーウなんて聞こえないぞ クィーョフと聞こえる ロシア語ではキーエフと聞こえる ロシア語に罪はないし ウクライナにはロシア語を話す国民も多いのだから キエフでけっこう だいたい日本では世界の地名を現地読みなんかしていない
日本自体がニホンだかニッポンだかもよくわからないのに
ならベルギーもベルジム オランダもネザランに変えろよ!
そもそもウクライナ語系住民がロシア語系住民を弾圧した内戦がきっかけの戦争なのにロシア語排除してどうすんだよ
日本のテレビが #ウソつきユダヤのゼレンスキー をヒーロー扱いするから政府までウクライナ分割促進するようなことになるんだよ!もうドンバス地方とか東側分割してロシア語しか話せない人、ロシア系の人保護しないと生活できない、無理!ネオナチ、民族主義者は全員西側!
#ドンバスの悲劇【日本語字幕】
ドキュメンタリー
https://odysee.com/@pomchannel:e/114:ec ウクライナ東部 #ドンバス地方 で何が起きてきたかを知らずに、今のウクライナは見えてこない。#ウクライナ民族大隊 #ドンバス戦争 8年
日本でのマリウポリの報道に騙されてはいけない。
ブルーハーツに断り入れたのかよ? 何もなしは失礼すぎんだろうが!
アメリカなんかベイコクだからな 何一つかすってない
>>677 東がニホン
西がニッポンと呼んでるみたいだよ
江戸っ子の早口でニッポンがニホンになった
まぁどっちでもええけど
これ言葉の人種差別だろ ならピロシキも肉まんに変えろよw
>>693 メリケン粉と同じ理由と語感でメリケン語でいいよ
けーゆん 慶雲 おかいーな 丘稲 ちよのび 千代の火
そのうちプーチン大統領から苦情が来るよ ロシア人差別だってね
>>650 ウクライナではロシア語は禁止になったぞ
マジでウクライナはナチズムばりばりのキチガイ国家
ロシアはウクライナ語を禁止していない辺りで文明度に差が判る
ウクライナもウクリャーナになんの? ウクライナ人どう聞いてもウクライナじゃなくてウクリャーナって言ってるよね
>>701 ウソツキ
れ新信者って当たり前のように嘘をつくけど、罪悪感ってないの?
キエフ大公国も変更かよ 歴史まで変えるのかよ 1000年以上も遡って適用とはなんと罪深い
何処のオヤジだよ。 ドヤ顔でシナそばとか 言ってる奴?
>>701 禁止にすることは現実には無理だよ
ロシアは認めないだろう
>>704 ロシア語の標識とか消されてるの知らんのか?
チェルノブイリがウクライナにあったことも、コサックダンスがウクライナだったことも今回ので初めて知ったよ。 両方ロシアだと思ってずっと生きてたわ。
バカっぽい 野球で英語禁止したのもうバカにできなくなったな
アメリカの真似したいならUSAと呼べよ アメリカ人はアメリカとは言わないだろ
>>711 なるほど、
一つの情報を針小棒大に言い立ててるから、嘘だと思っていないのか
これ、定着しないよ。 ・まず、チェルノブイリで定着してしまっている。 ・チェルノブイリはチェルノ、ブイリで日本人にとって言いやすい。 ・ちょるのーなんとかは言いにくい。
>>16 いやほんとその通りだよな、いらん事だけは迅速にするとかアホかよ
こういう表記揺れ見ると我が日本語が欠陥言語だと思い知らされるから辞めてくれ
>>12 沖縄 ウチナー 鹿児島 カゴンマ 福島 フクスマ >>714 States (合衆国) って言うよ、連中
>>708 キエフ公国はウクライナではないから関係ない
>>710 ロシア語を話すような奴は、ラップで電柱にぐるぐる巻きにしてボコボコにして放置して凍死させるのがウクライナで流行ってるリンチ
ネオナチどころか一般市民までロシア系ウクライナ住民を殺してるぞ
>>717 何が迅速だよw
海外と比べてだいぶ遅れてるわw
>>716 まあねえ
でもまあ
「ドクト」と呼ぶのをやめようよ、「竹島」と呼ぼうよ
みたいな話
在日ロシア人は、 ペレスロイカ後の貧民時代に 日本のロシアンパブに出稼ぎに来た 共産洗脳されたジャパゆきさんとその子供だから、 腹の底では反米・反日な。 で基本嘘つきで馬鹿で卑しい。 でロシアンパブの客層って 大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い ロシアを擁護してる連中は 在日コリアンってわかりやすい図式
そもそもウクライナの土地が元祖でロシアは新しい国なんだから 歴史あるものの発祥はウクライナらへんの物
>>718 どこにでもある話だぞ
日本だってジャポンとかイルボンとか言われてる
平成初期あたりだったかな、 「現地音主義」という考え方が主流になっていて 顕著な例だと、世界史の教科書の ジュリアス・シーザー(英語)が、ユーリウス・カエサル(ラテン語)になったりしたわけだ チェルノブイリを始めとしたウクライナの地名は ソ連領だったころの名残でロシア語発音で読んでいたが、 ウクライナ領であることを明瞭にするためにウクライナ音読みに変えた 現地音主義としては正しい方向であるが、この時期に仕掛けたということに政治的な意味がある 以上、バカ向けの解説でした
アメリカの西海岸とかはスペイン語の地名ばかりなのにな そういう由来とか含めて街の歴史だと思う
肝心な時に余計なことばかりする輩は役立たず無能の典型 日本が30年間も停滞し終わった理由がよくわかる
>>736 無知かよ
ウクライナ語由来のKyivかロシア語由来のKievかって話なんだけど
>>725 ,732
日本海のこと「東海」と言われたらイラッとくるだろ
そういうのはあるよ
>>35 他の国には強制されてもないのにバケツでウランをやらかした人もいるけどな
キエフも、ドネツクルガンスクも、チェルノブイリも、全く変える気は無いな
>>718 発音からの表記揺れじゃないから
英語圏でKyiv not Kievって数年前から言い出してた話
>>734 韓国の人名、地名もなあ
少し前までは「きんだいちゅう」とか「りしょうばん」とか言ってたのに
突然キ・ソンヨンだのチョン・ダヨンだのコ・アラだの
ロシア語って結構格好良いんだな ウクライナ語と比べて思い知った
キエフとか格好いいし チェルノブイリはチェルノブイリなんだよな
>>71 黒という意味だから黒海周辺には多いみたいだけどな
>>40 チョルノのレディオアクティビティさんすう教室
ウクライナ人がキエフと呼ぶのはやめてくれと抗議してんなら変更も理解できるが 現地のインタビューを聞く限りではキエフと言ってんだよな? ウクライナ人はキーウを使ってんの?
国民・国会で決めるものでは? 停戦の可能性も出てきてるのに こんな変更してしまうと、決定的にもう後戻りできないぞ。 国益で言うと、圧倒的に近隣国且つ大国のロシアだろ。 問題はあれど。
>>745 ベトナムくらい漢字を廃止したならともかく
韓国は漢字文化圏だろうにな
他の国の名前は 「オランダ」とか「アメリカ」とか「イギリス」とか言っちゃってるけどいいのかね 「オーストリー」も定着したかというと微妙だし
ウクライナの都市を全部読み方変更するつもりか? 紛争、戦争で国が混乱する国は世界中のいくらでもあるが、なぜウクライナだけを特別扱いにして難民を厚く受け入れたり(アジアとかの難民には厳しくするくせに)古くから日本でなじみのある都市の名を突如として変更したがるのか、一般の日本人には意味不明だし、その労力をもっと別のことに使えと思う。
>>751 YouTubeでゼレンスキーの会見や現地のニュース聞く限り
キィーフかキィーェフだな
キエフでは無い
>>749 将来ロシアになってロシア政府が戻す要請をしてもアメリカが戻さない限り戻さないだろうにな
中国にも「しゅうきんぺい」で良いのかお伺いを立てちゃどうかね ローマの記録消去刑じゃあるまいし、利便性を損ねてまでやることか? 政治情勢次第では日本海も東海になるっちゅーわけやな
>>732 日本は何年も無視してきてようやくこのタイミンで替えただけw
英語圏ではとうの昔に変わってるww
これを機に 「南沙諸島」て言ってるのも 「スプラトリー諸島」に統一した方が
>>755 ロシア語由来のKievを使うのが問題って話だろ
日韓が戦争してて諸外国が日本海のことeast seaって言ってたら絶対嫌だろ
戦時中に日本が英語を禁止したのに似てて気持ち悪い プーチンが暴走したからと言ってロシアの文化まで否定するのはやりすぎ
外務省は北方領土を取り返すというミッションに失敗した!責任とれ!辞表を出せ!そして職を辞せよ!お前らクビだ!
すまん、間違いとかどうでもいいんだわ 日本なんて各国で読みも表記も違うし
言語の強制とか非人道的な扱いをしているドンバス地方の保護名目で侵攻したロシアの言い分を強化してるだけ
>>766 韓国が随分前から国を挙げて
補助金まで出して
「タケシマではなくドクトだから!」
「日本海ではなく東海だから!」
と世界中の国々の地図や教科書の地名表記を変えさせてる活動
知らないの
ここまで日本での変更が遅れたのは ロシアの要求を受け入れて わーくに固有の領土という用語を禁句にしたやつのせいww
仮にこの戦争でロシアがウクライナ併合して同じ国になったとしたらまたキエフに戻すのか? 少なくとも戦時中にやる議論じゃねーだろ
チェルノブイリだと原発事故の悪いイメージだからウクライナ風の呼び方で一新はいいかもよ
>>768 中国人で、発音にこだわってる奴がいたら、100%無教養者
中国人で日本の古典文学を研究しているコテコテの文学研究者によれば、
漢字が同じなら音は好きに呼んでいいですよ、とのことであり、
それこそが漢字文化の本質だとニコニコしておった
オランダ→ネーネーデルラント トルコ→ターキー ギリシャ→グリース→ヘラス 今更正確な国名に言い換えるのも無理があるわな
>>751 ウクライナ人にキーウって話しかけられても
意味が分からないってウクライナ人が言ってる
ぐらい酷い和製ウクライナ語
ウクライナは戦争で負ける 同時に自民党もどうなるか
>>778 仮にそうなってもロシアへ抵抗することを考えるとずっとキーウだろ
在日ロシア人は、 ペレスロイカ後の貧民時代に 日本のロシアンパブに出稼ぎに来た 共産洗脳されたジャパゆきさんとその子供だから、 腹の底では反米・反日な。 で基本嘘つきで馬鹿で卑しい。 でロシアンパブの客層って 大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い ロシアを擁護してる連中は 在日コリアンってわかりやすい図式
これはチェルノブイリ事故を風化させてしまう 悪しき改定ですね。
これは効くぞ 完全にロシアは敵国 ウクライナ擁護 これを明確にした
>>682 ロシア後は1度(半年分)をお金かけて作って7回使いまわすよね
今のロシアゴスキーは何回目くらいだろう
そんなこと言ったらロナウジーニョだってホナウジーニョだし、ドログバだってドロバって読まなあかんやん
事故ったのはソ連時代だからチェルノブイリ原発事故でええんちゃうか 現在の地名はチョルノビーリってことで
>>627 東大の院にいたけど、そう、与えられたルールやセオリーに乗っ取って素早く計算する力はすごく高い
でも自分で考えを築きあげるのは苦手なんだよね
ただ一部のすごく頭いい奴は凄い
>>802 東京を世界の人がトンキンと呼んでたらどう思うよ
>>800 チョールニイ=黒い
そこからチョルノー
ビリの語源は知らない
スレから離れたらキエフに戻ってるわ 記憶ってのはそういうもんよな
この道はいつか来た道〜ああそうだよ そういえば真珠湾攻撃とか盧溝橋事件で開戦した旧大日本帝国も 色々アメリカ語(英語)を排除してたな、鬼畜米英ってな
話題性なくなったらみんなチェルノブイリって言ってる自信あるわ
>>801 俺もそれが気になったからソ連の当時の公用語が
気になったんだけど面倒で調べるのをやめた。w
>>810 ロシア語の辞書をひくとチェルノビーリニクがニガヨモギ
オランダも完全に日本語だろ オランダ人はオランダなどと言ってないし 外人だって日本のことをジャポンやヤパンなどと好き勝手に呼んでる キエフもチェルノブイリも日本語として定着してるから変える必要は無い
俺が今ロシア語とウクライナ語の発音をわざわざ調べて聞いてきたけど、ロシア語、ウクライナ語のどっちともチェルノービュイだったぞ。
ウクライナの地名はみんなウクライナ読みにすればいい 林外務大臣が歯軋りしてそうだけどw
>>821 オランダっていう言い方はポルトガル語由来だと
思う。昔の歴史を感じるからその言い方は残すべき
だと思っている。
>>657 金の為に我慢して勉強してきたみたい輩が憂さ晴らししてる印象
採用時にもう少し人間性も見たほうがいい
相互主義の取り決めが発効されるとゼレンスキー大統領もヤポンからニッポンに呼び方を変えるだけの事
>>829 イギリスっていう言い方はポルトガル語由来だと
思う。昔の歴史を感じるからその言い方は残すべき
だと思っている。
>>796 再放送よりもっと新しい事やればいいのに
>>829 俺が世界史で覚えたときは目茶苦茶長かったぞ
>北アイルランドおよびグレートブリテン連合王国
>>838 平成ゴミおじさん 「イギリス」
令和世代 「UK」
>>829 イギリス=イングランドと誤解してる奴が多い
ロシア呼びでなくなるとロシアにとってはその都市を取られたような感覚になるかもな そこから孤立感を煽ることもできる 世界中がやらないと効果薄いが
日本人ってバカだな。 Чернобыль(ロシア語) Чорнобиль(ウクライナ語) そもそもスペルは同じ。 ロシア語読みだって正確には、チィルノーブ(ィル) 最後の「ь」(日本語だとら行二段の母音になる)は、殆ど発音しない。 その前の「ыл」ィルは弱く発音。 Черно(黒い)は、ロシア語でもチョルノと発音する。 チィルノーか、チョルノーかは、地域や状況によってグラデーションのように発音の度合いが違うだけ。 ウクライナ語とロシア語は、単語によってはそこまで大きく変わらないのに、日本人発音でまったく強烈な差異をつけようとするのね。
と思ったら上にもあった ニガヨモギはチェルノビーリ チェルノブイリはチェルノービリ っていうか 「チェルノブイリ」のカタカナ表記のうちのブイリがそもそもおかしいっていうか ここの箇所が元々日本語にはない母音(ブとビを合わせたような音)強引にカタカナにしているから ロシア語学習者にとってもチェルノービリって抵抗少ないかも
>>16 本当だよ
今そこ?って思う事ばっかりなんだよ
日本政府がやるのって
>>841 昭和おじでもユナイテッドキングダム(UK)でいいと思ってるよ
実際書くのめんどくせーもん
ロシア語とウクライナ語のチェルノブイリ聞き比べクイズしても日本人は誰もわからないくらいに違いがない。
>>849 ロシア語だとウとイを混ぜたような音(中国語には似たような母音がある)
ウクライナ語だとイって感じか
間違えて覚えそうだし チョに至っては無理だよ。せめてチェからにしてほしい もう口に出さないようにしよう
ロシアだってロシア語がラッスィーヤだろう? こだわればきりがないよ。w
やるならウクライナの地名全部やってみせろ 2つだけだと何のため?だぞ
ロシア語でもチェルノブイリは チルノービリ(ビとブを合わせたような音)だから なんか日本語のカタカナ表記でのチェルノブイリっていう発音が 先入観のせいか禍々しく感じられるんだよね
現地の名称を採用するなら世界中の都市名も変えないとおかしいよな 何でウクライナだけを変えるのか?戦争が理由なら断固拒否する
>>851 懐いな。五島勉のノストラダムス本で「チェルノブイリ」が「ニガヨモギ」ってのを知ったわ。ノストラダムスの詩にニガヨモギの詩があるんだとかで。
対馬が独立して韓国に帰属したい って言ってるようなものか
>>103 あ、俺もチェルノブrて言ってた
これ実際どこ語なの?
イースタンユーロで聞いたんだけど
>>872 バカだな低学歴者は
エアッポゥだよ
最初のaの音にアクセントがあるのでeaの発音になる
俺が気に入らないのはZをロシアで急に使い出したこと。 Zはキリル文字でないんだから正当なロシア文化を維持したい ならZを混ぜ書きしないほうがいいと思うよ。w
>>805 とうきょう
これは呉音が語源だ。
北京方言ではない、南方系の中国語。
古代中国の呉の地方(揚子江下流)から伝来した音で、その時代のその地域の中国ではまさに、「きょう」と発音していた。
>>186 なんでロシア語のゼットзにするんだ?
ドイツわけわかんねーな
こんなのプーチンの侵略戦争と同じ 国の指示でもおかしいと感じるなら従ってはいけない
従う必要ないから 民間は今まで通りチェルノブとキエフって呼べばいい
>>848 アルファベット表記を自国語風に発音してる国がほとんど
こんな事に拘るなら、まずはJapanからなんとかしろだわ
>>892 でもおまえら、現地音のシャウアプフとか普通に読んでただろ
一生懸命やってる感出してるんだろ もうこんなもんでいいわ
>>335 中国語みたいにアルファベットチャンポンにすれば良いんじゃね?
卡拉OK ←カラオケみたいな
悪いのはロシアを動かしてる人間であって ロシア兵もロシア語も悪くない
当時はソ連邦であり、ロシア語で呼ばれていたのだから… スターリングラードの戦いをボルゴグラードの戦いなんて言い換えないのだし
ウクライナ人の言うkyivはクィーフって聞こえるんだがキーウで良かったのかな
外務省はこんなクソみたいなことしてないで仕事しろよ
そう言えば日本は自国の呼び方を世界に向けて 何か言ったことがあったかなあ・・・。ニッポン と呼べとか・・・。切手には書いてあるやつ?
>>894 分からんから調べたけどハンターハンターなのね
ハンターハンター読んだことねえからなんとも言えない
ぬるま湯政府って最高なボケキャラ演じるよね 本気でw
>>901 英語話者はキーヴ(ィ)と発音しているように聞こえるからキーフ表記はそこからじゃね?
近所のCGCグループスーパーでウクライナの子供のための募金箱おいてあったから募金した 最初は200円でその後1000円入れて更に昨日1000円 地方都市だけど大学に近い方の割といい住宅地のスーパーのせいかけっこう1000円札がいっぱい入っていた 市役所からは遠いしその分所に行くのも面倒だからみんなスーパーに募金をしているのかもしれないが 毎日海外ニュースを見ているから住人や子供達がかわいそうで募金したくなってしまう
>>692 中国も美国 メイグォッcだもんな
ベイコクに音が似てるな
なんでだろう
マーマ バーパは世界共通 母ちゃんとか アボジとかなんやねん
ウクライナとかロシアとかプーチンの読み方は変わらんの?
>>1 ∧_∧ 「チョルノービリ」 <丶`∀´>_9m 朝鮮語っぽくて良いですニダ〜♪ / _ ノ なんでもいいよ チョビヒゲーノでもチョリソータベーノでも そう呼ぶ
ウクライナの他の地名も変更なんだってな オデッサもオデーサに キエフ→キーウ チェルノブイリ→チョルノービリ オデッサ→オデーサ ロシア呼びの方が全部格好いい件
>>916 「ア・メイ・リカ」
の強調された「メイ」を意識して、美という漢字を当てたんだな。
日本は、「メイ」に米の字を当てた。
メートル(メイトル)にも米の字を当ててるけど。
予測変換勝負 ちぇる → チェルノブイリ ちょるのーびり → チョルノービリ
だからウクライナってロシアの東北地方みたいなもんだろ 原子炉も爆発してるし
ジェームズ・ボンドもシュワルツネッガーも やはりいないんだな
どうでもいい なんかほかに考えるべきことがあるだろ
>>1 この発音は英語に近いだけでウクライナの言葉ではないしな
英語のニュース見てみ
チェルノブイリをチョルノービリと英語圏の人間が言ってる
日本を英語でジャパンと言ってるようなものを日本の正式用語として採用してる
めちゃくちゃ
主権なんてあったものじゃない
これはウクライナに合わせたんじゃなく戦争に紛れて英語化してる行為
>>933 ロシアのこれまでの報道だと、こういうときはプーチン大統領自身が戦場に身を投じて、一騎当千獅子奮迅の戦闘でロシアを勝利に導きそうなもんだよな
ウクライナ関連のスレってやっぱ思想がやべえ奴出てくるな......
ホワイトハウスはフランスではメゾン・ブランシュだろう? もう好きにすればいいよ。w
最近知って驚いたこと。 大鵬のお父さんはウクライナ人。
キーウもウクライナ語の発音ではなく、 英語の発音に近いものを日本語の音に当てはめてる 戦争ってどさくさに紛れてこういうことをやるんだよね
JOJOに出てくるキャラも こんな発音の奴が多いな
>>929 そうなのか
メイね、知識がまた一つ増えた
ありがとう
>>883 中国の地名になっている東京は
トウケイって発音
これからニュースで無理してチョルノービリなどと発音するのを見るたびに間抜けすぎて笑ってしまうな 他の地域もだが現地の発音に合わせろなんてやってたら悲惨なことになる
外来語も日本語の単語何だから、一度定着したものは変える必要はない。別にキエフとよんだところで、政治的意味はないんだから。「文句言えば変わる」と舐められる方が問題。逆に言えば日本が外国に注文つけるか?ということ。ジャパンじゃなくてニホンと呼べとか。トキオじゃなくてトーキョーと呼べとか
>>953 ほんこれ
日本は外国の言いなり
全世界のポチでみっともない
どこまでロシアに対して敵愾心持たせるんだよ 他にあんだろもっと憎むべき国が
ウクライナでは大統領をチンコピアーノと呼ぶらすぃ…
超流乃微入 漢字で当て字してみた。 カタカナより当て字の方がまだ読みやすいまである。
>>954 そこはピープルとピーポーの違いぐらい
今回の変更はウクライナ語の発音への変更ではかなり英語の発音に近い
教科書から文献まで全て書き換えか どれだけ国民にコストを払わせれば気が済むんだコイツラ
外務省がソ連の内紛に付き合う馬鹿馬鹿しさを国民に教えてるんでしょ
受験生が困るだけだからやめてやれよ 外国人も、いまさらジャパンをニホンに変えないだろ
ロシアによるウクライナ侵略を是認・擁護派の有名人や組織は主にこんな感じ れいわ新選組 幸福実現党 橋下徹元維新の会代表 鈴木宗男参院議員(維新の会) 維新信者 金正恩北朝鮮総書記 習近平中国共産党総書記
武器も送らないで欧米側ぶってるんだから黙って従えよ愚民ウヨwww
>>952 トルコ風呂あたりからイチャモンつけたもんが勝ちという風潮が出て、グルジアで決定的になった。流れを変えなあかん。
ちなみにウクライナ語では日本のこと「ヤポンニア」と呼ぶ。
>>975 ナチスと同盟したために悲惨な敗戦を招いた過去から学ばない議員は、ヤバいな。
ネトウヨジジイが覚えきれない不満を屁理屈こねるだけw
これをメディアが横並びで言い始めるんだろ? ベラルーシ大統領に「日本はベラルーシより報道の自由がない」と言われたのも分かる
>>982 ネトウヨは糞しないアイドル並の存在だったのか
日本語の感覚的にウクライナ発音てマヌケなのが多いね。 韓国語みたい。
>>985 そういう義善心が外人につけ込まれるんだよ
>>988 いや、トルコはお気の毒だよ、、、
変更の意味が違うw
割といい関係なのにさw
何もこんなゴタゴタの最中に一斉に呼び名を変えなくていいじゃないか。 日本国民の老若男女に報道が正しく伝わらないかもしれない。 本当にバカ。
呼び方変えて何かした気 どうでもいい マジでくだらない キエフはキエフでいいんだよジャップ
ヒットラー→ヒトラー エベレスト→チョモランマ ベナレス→バナラシ ビルマ→ミャンマー チェルノブイリ→チョルノービリ ←new!
なんて言うか・・・ マジ外務省ぶっ壊したい しょーもないことやってる場合か 仕事しろ鼻糞が
外務省は小卒ニートみたいな活動している バカ集団ってことを周知していけ
>>998 年末年始はしっかり大使館、領事館を閉めるのが外務省
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3時間 26分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250217091855caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648732783/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【敵性語】チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に ロシア語由来からウクライナ語へ 外務省が発表★3 [ramune★]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」 を見た人も見ています:・外務省「キエフをキーウに統一します」 俺「チェルノブイリは?」 外務省「チョルノービリ」 ・2015年ノーベル文学賞作品『チェルノブイリの祈り』 ・【社会】福島第1原発事故後に行ったチェルノブイリの健康影響調査、日本政府が結果を公表せず ・【速報】プーチンロシア、チェルノブイリ原発(チョルノーブィリ原発)を攻撃☢🐘 ・ウクライナの「チェルノブイリ法」、年間一ミリシーベルトを超える地域の住民に無条件で補償と支援 一方、日本は全国へ分散していた ・チェルノブイリ>>福島 ・チェルノブイリ原発で停電 [フラワー★] ・【速報】世界的サイバー攻撃、チェルノブイリ原発も感染 ・チェルノブイリ原発の機械放置ってもったいなくない? ・【悲報】ロシアさん、チェルノブイリ原発作業員を1日1食で10連勤させてしまう ・現実社会で「キーウ」「チョルノービリ」に言い換えてる奴いるの? ・【サイバー攻撃】大規模なランサムウェア攻撃 チェルノブイリにも影響 ・チェルノブイリで軍事訓練 廃虚で市街戦想定、実弾使用―ウクライナ [ひよこ★] ・【ウクライナ情勢】チェルノブイリ原発に「住み込み状態」の作業員 約4週間ぶりに交代 [ぐれ★] ・【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 ★4 [スペル魔★] ・【イワンのばか】チェルノブイリ原発、再び停電 ロシア軍が電線損傷か [oops★] ・【原子力】ロシアの海上原発、北極海へ出発 「海上のチェルノブイリ」と批判も[07/02] ・【🐸】チェルノブイリ原発付近のアマガエル、放射線に耐えるため真っ黒な体色へ進化していた ・【2位じゃダメなんですか?】世界で一番放射能汚染が酷い場所 2位チェルノブイリ 1位フクシマ ・【ランサムウェア】欧米で大規模なサイバー攻撃 銀行、政府機関、通信会社、電力企業なども被害 チェルノブイリ原発監視システムにも影響 ・【チェルノブイリ原発事故から32年】ツアー人気で訪問者増 おみやげ物屋でソ連製ガスマスクなども ウクライナ ・【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★6 [豆次郎★] ・【速報】ロシア軍の攻撃によるウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に ★12 [豆次郎★] ・IAEA「映像で確認した。ロシア軍マジでチェルノブイリに塹壕掘ってやがった」 ロシア軍、ミュータント化不可避 ・【食】栄養豊富なゴキブリのミルク、いずれ人間用にも? エネルギー量は牛乳の約4倍 ・【日本海呼称】イギリス人が韓国紙に寄稿:「韓国の『東海!』主張、本当の理由は反日感情ではないですか?」 ★10 [05/04] ・チェルノブ 〜戦う人間発電所〜 (データイースト) ・ジョルノ・ジョバーナがポルノ・ジョバーナだったら ・白人「どうして日本のポルノは性器にモザイクをかけてるんだい?」 ・ブロックチェーンをダウンロードすると児童ポルノが付いてくるかもしれない ・【五輪エンブレム】使用差し止め提訴 ベルギー、デザイナー側[08/14] ・ジョジョ5部「ジョルノはディオの血縁だった」←結局これただの死に設定なったよな? ・「ジョジョの奇妙な冒険 第5部」の「ジョルノミスタ」に人生狂わされた人が書き込むスレ ・【仮想エネルギー】京セラ、ブロックチェーンを基盤とした仮想発電所の運転をテストへ ・【五輪エンブレム】東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 ★42 ・【スペイン】ベルギー亡命中のプチデモン前カタルーニャ首相、スペイン首相に国外での協議提案 州議選勝利で ・【食品衛生】人気カフェチェーン商品に「卵」表示欠落→アレルギー保持者が腹痛、嘔吐…… 運営会社が謝罪 [牛乳トースト★] ・暴走族 を 珍走団 と呼称変更になりました! ・最近2ちゃんをSNSと呼称する輩がいるから定義を調べてみた ・台風11号発生。呼称は「山羊」日本提案、やぎ座から ・【速報】加藤純一さんファンの呼称「衛門」から「蛆虫」に変わる ・今更だけどワタクという呼称考えたやつは天才だと思うwww ・台湾選手を「国家代表」と呼称 中国企業が台湾タレントの広告契約解除 [ひよこ★] ・【放送】NHKがしきりに使う「在日コリアン」という妙な呼称★3 ・「初デートでサイゼリヤは嫌」という女性の呼称、『拒ドリアさん』に決定 ・国際水路機関、海を番号表記へ 日本海の呼称問題避ける意向か [朝一から閉店までφ★] ・『日本の「黒人」という呼称は差別用語では?』 お前ら黒人を何て呼べば良いか考えてくれ ・【日本海呼称】 東海表記、IHO非公式協議体を作って2020年まで議論することに[04/28] ・【国際】ポンペオ米国務長官「G7各国が、‘’武漢ウイルス”の呼称に同意せず」 ・【日本海】「日本海」の呼称を巡りロンドンで非公式協議。菅官房長官明かす。協議内容や参加国の説明は避ける ・ドイツ、不況でネトウヨ政党台頭...党首が東ドイツを「中央ドイツ」と呼称しポーランド全土震撼 ・警察を「ウイルス」と呼称 決済は現金、対策入念―スカウト集団、年商数十億円か・警視庁 [蚤の市★] ・【日本海】「韓国の主張は通させない」=呼称問題で日本政府がアピール動画を増強―韓国メディア[05/30] ・【日本海呼称】楽天トラベルのサイト地図に「日本海(東海)」表記 提供元の米グーグルに外務省が削除要請[8/23] ・【芸能】ファーストサマーウイカ、「お母さん」呼びに違和感の年配女性への呼称に新提案「全年齢で行けるのが…」 [jinjin★] ・【文化】止まぬ「マックvsマクド」論争、 そのワケは関西弁の難しさ? 「マクド」の呼称を使うのは全11府県 ★9 [首都圏の虎★] ・【文化】止まぬ「マックvsマクド」論争、 そのワケは関西弁の難しさ? 「マクド」の呼称を使うのは全11府県 ★7 [首都圏の虎★] ・プロダーツプレイヤーのSNS上の女性蔑視投稿が物議 女性を女性器で呼称するなどの投稿を繰り返す… スポンサー企業が契約解除を発表★2 [冬月記者★] ・【北京五輪】徐々に過熱する羽生フィーバー=@海外メディアはファンの呼称「Fanyus(ファニュウズ)」が定着 [爆笑ゴリラ★] ・【言葉】日本障がい者スポーツ協会が日本パラスポーツ協会に改名検討 障がい者スポーツという呼称では一般の人に支持が広がらないと懸念 [水星虫★] ・【米国】バイデン大統領、「中国ウイルス」「武漢ウイルス」の呼称を禁止する行政命令に署名 理由はアジア人への偏見につながるから★2 [ニライカナイφ★] ・【皇室】天皇陛下、チリのバチェレ大統領と会見 ・【音楽】元WANDS上杉昇、鼻ピアスにチェーンをつけたゴリゴリのロック少年だった「デビュー決定後にJポップだと知って愕然」 ・法律ギリギリのロリ画像貼ってけ ・【急募】単位ヤバい&卒業ギリギリのJ民 ・【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部