![【中東情勢】ハマス、シリア・アサド政権と関係修復へ 対イスラエルでの共闘狙う 「シリアとパレスチナの共同行動の新たな始まりだ」 [樽悶★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221020-00000062-mai-000-1-view.jpg)
パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスの幹部は19日、シリアの首都ダマスカスで、アサド大統領と会談した。ハマス幹部の訪問は2012年以来で、対イスラエルでの共闘に向け、関係を修復する動きとみられる。
AP通信などによると、ハマス政治部門のハイヤ氏は会談後「シリアとパレスチナの連携に向けた歴史的な会談だ」と述べ、アサド氏は「(パレスチナの)抵抗を今後も支援し続ける」と語った。
ともにイスラエルと敵対するハマスとシリアだが、シリア内戦を巡り、イスラム教スンニ派のハマスが、同じスンニ派中心の反体制派を支援したことから、関係が断絶していた。
一方、イスラエルは8月、ハマスを支援していたトルコと外交関係を回復するなど、中東諸国と関係を強化しており、ハマスは支援先の確保に迫られていた。両者の仲介は、アサド政権に近いイランとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが行ったとみられている。【エルサレム三木幸治】
10/20(木) 16:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c66c1646f604c29bfd1d8dbbe11b2af84a1ab0
【カイロ時事】パレスチナのイスラム組織ハマスの代表団は19日、シリアの首都ダマスカスを訪問し、アサド大統領と会談した。
ロイター通信などが報じた。こうした訪問は関係悪化が決定的となった2012年以降初めてという。対イスラエルでの結束を確認したとみられ、関係回復をアピールした。
ロイターによると、ハマスの代表者は記者会見で、「シリアとパレスチナの共同行動の新たな始まりだ」と強調。「過去を乗り越えることでアサド大統領と合意した」と語った。また、両者の歩み寄りの背景として、近年加速するイスラエルとアラブ諸国との関係深化を挙げた。
10/20(木) 0:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f677506854fda0942e9e248cfb91c911d89afbc5