◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738991892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/02/08(土) 14:18:12.38ID:kS5LGy0G9
IMF「日本は財政再建を先送りせず いま始めるべき」
IMFのギータ・ゴピナート筆頭副専務理事は会見で「日本は財政再建を今、始めなければならず先送りするべきではない。自然災害やさまざまなショックが発生しうる中で、財政的な余裕が必要だ」と述べました。
詳細はソース 2025/2/7
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014715821000.html

IMFのギータ・ゴピナート筆頭副専務理事は7日、声明発表後の記者会見で、「われわれの非常に強い忠告は、いま財政再建に着手することが日本にとって極めて重要だということだ」と指摘。
物価2%へ「正しい道」
シュエイリ氏は、日本が中期的に安定した物価上昇を達成するとの見通しに自信を深めていると述べた。インフレ期待の高まりや消費の伸び、需要主導の価格上昇圧力などの兆候を要因として挙げた上で、「これらは持続可能な2%のインフレに向けて正しい道を進んでいるというわれわれの確信を維持する回復の兆しだ」と語った。
詳細はソース 2025/2/7
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-07/SR3EDFT0G1KW00

大規模災害の発生に備えた財政余力の確保に向けて「具体的で信頼性のある歳出・歳入措置を組み立てる」よう日本政府に要求した。ガソリンや電気・都市ガスの価格を抑える補助金の廃止や金融所得課税の強化、消費税率の引き上げなどを具体策にあげた。
詳細はソース 2025/2/7
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06DE80W5A200C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:19:15.91ID:ubFmID150
うるせえボケ財務省
3名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:19:47.21ID:fqwOM0hY0
IWGP
4名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:19:53.05ID:7HbiQlnd0
Zからの出向は即帰国させよう
5名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:19:56.33ID:sB282tLd0
大阪市西区の靭公園の石畳工事現場で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・智幸)」建築マイスターのお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた暴走族タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯

◆民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・智幸)建築マイスター
放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→いmepic.jp/20250206/309630

事件・事故・放火、ひき逃げに巻き込まれないよう注意!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!

草加警察がケツモチやから逮捕されないクチですかね

是非通報・拡散してください
6名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:20:06.26ID:/+XwTC1P0
これ、わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
7名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:20:30.19ID:e2KLwcKT0
>>1
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。
8名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:20:37.63ID:OsyY3St10
財政健全にさせる意味w
9名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:20:39.75ID:SyXnVjPQ0
日本は財源無いから無理です
10 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/08(土) 14:20:52.49ID:AUHQkq3u0
財政再建するには
増税しないとな
103万の壁も必要
11名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:21:02.51ID:e2KLwcKT0
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
12名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:21:45.69ID:e2KLwcKT0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
13名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:21:53.18ID:0+srhuTU0
IMFの話を聞くほどに衰退する日本w
逆をやれ逆を
14名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:21:58.70ID:Y1yFvk9D0
公務員削減
ジジババ支援削減
地方支援削減

来ますね
15名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:22:55.14ID:ubFmID150
150兆円アメリカに投資
健全財政w
16 ころころ
2025/02/08(土) 14:23:21.87ID:E2ocMi2l0
どんぐり
17名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:23:28.03ID:BF4osQQu0
政権が安定すると安心して増税するから
政権は安定させてはいけない

何もできない様な不安定な政権が望ましい
18名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:23:41.02ID:+Xj5DFP30
>>14
まあ、それ全部正しいしな
19 ころころ
2025/02/08(土) 14:23:51.78ID:X/PdcZiU0
財務省が言わせてますねぇ…
20名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:24:08.45ID:1HpSJ7NV0
ただの財務省
21名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:24:39.05ID:oInJo6y/0
IMFは脱退した方がいいな
22名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:24:52.44ID:V3ekWaTi0
適当なこと言って日本を崩壊させるつもりだろ
23名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:25:19.40ID:ir3zPbn10
>>1
死ねよ財務省
24名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:25:38.72ID:uyrlIHdh0
正直めちゃくちゃまともなこと言ってるよ
25名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:25:48.00ID:Dw+NKwHN0
IMF「やれ」
財務省「御意」
26名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:26:04.12ID:T0WPexRE0
ザイムが反成長だったのにコソコソ逃げ出してるな
補助金がデフレ化政策と気づいたなら
重税財政再建こそ究極のデフレ化政策って気づけよ
さっさと国土強靭化で超大規模公共事業と減税と控除アップしろ
27名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:26:09.18ID:t0JfVAxW0
金融家計資産2000兆円

これを持ってる人は庶民ではなく富裕層
なんで庶民から税金取って富裕層の貯蓄増やしてんだ?
28名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:26:34.97ID:E2ocMi2l0
財務省の天下り機関がよく言うね
29名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:27:14.27ID:DYMF0jdY0
IMFに出向してる財務のおっさんが言ってるだけでは?
30 警備員[Lv.30]
2025/02/08(土) 14:28:00.16ID:f1gUF9dI0
韓「IMFから警告されてヤンの!ザマアニダ!
国「イルポンがデフォルトしてもウリナラは助けないから覚悟しておけニダ!
31名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:16.31ID:StdSswPb0
金持ち虐めたって僅かな増収に留まるだろ
32名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:19.31ID:ubFmID150
>>29
そうやね
33名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:43.41ID:+HgkQmf80
公務員の削減とは死んでも言わない
34名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:44.74ID:1kA/lYeh0
だったらまず外人にばら撒くの止めさせろやw
それがない時点で説得力ねーんだよw
35名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:51.18ID:w0P/Cq3l0
>>1
お前ふざけるな
36名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:28:52.19ID:wkMQMtBO0
うるせーばか
37名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:29:20.23ID:oS5GXhdh0
いい加減にしろ財務省
38名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:29:30.06ID:wp1cwpae0
国民民主が勝たないといけない理由の一つ
財務省に首をつける
39名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:29:30.27ID:Zvo3NcSf0
金持ちから金を取れば早い
40名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:18.86ID:T8f4Oj2t0
日本の経済発展は阻止する
41名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:19.05ID:Zvo3NcSf0
日本はよ死ね
42名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:21.34ID:51H43Bm10
IMFなんか信用するな!!!!

IMFのせいで
韓国なんか滅茶苦茶になったぞ!

とっくにインフレは2%超過してる!
コメ価格もマンション価格も2倍・★200%だ!!!
43名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:26.86ID:iMp65b/40
>>11
でた財源論者。
それこそが間違いの大元

しかし>>1、IMFみたいな国際機関が名指しで狂った政策を日本に押し付けてくるのが笑えるよな
間違いなく財務省が言わせて、それを日本の無学マスコミに書かせて、というマッチポンプ。
今更こんなのに引っかかるかっての。
政府債務はひたすら高め続けないといけない
それこそが経済成長
44名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:33.70ID:HI19XU+Y0
内政干渉ですか
45名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:30:54.31ID:yN5c47g50
財務省うぜぇ
46名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:31:01.33ID:1gVrYxgy0
消費税15%は財務省の悲願
47名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:31:04.93ID:mxYfNbG10
IMFの1/3はザイム出向者でできています。
48名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:31:10.94ID:utp3fY2d0
公務員の早期退職募集からやるべき
49名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:32:35.72ID:AYrn+qQh0
いくらか払って言ってっもらってるんだろうか笑
50名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:32:42.14ID:tQC3ubsR0
金融緩和しないから言われた
51名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:32:47.74ID:l4x2q4Aa0
これ国民民主なんかより真っ当なこと言ってるよねIMF
52名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:32:55.58ID:doEZrDub0
朝日か日経だろと思ったら日経だったわw
53名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:33:16.19ID:iMp65b/40
>>51
バカ乙
54名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:33:24.64ID:JMgg6JvM0
と、財務省の中の人が言わせてますw
55名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:33:49.98ID:tQC3ubsR0
財政再建スルスル詐欺してきたから
もうムリだな
もっと財政出動して豊かになろう
56名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:34:10.05ID:8izK30PQ0
財務省のクソ官僚がIMFに出向しててそいつらが言わせてるだけ ただの茶番
潰すべきは財務省
57名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:34:45.65ID:WJqsM2yX0
金融所得課税だって
固定資産税が最強なんだけど
58 警備員[Lv.37]
2025/02/08(土) 14:34:50.00ID:5JWnqQJx0
増税メガネ「I★F様、そこは大丈夫ですよ。ステルス増税という方法で

しっかり搾り取ってます。I★F様の全人類奴隷化戦略はしっかり実行中です!」
59名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:34:54.51ID:AYrn+qQh0
もう完全に牙抜かれてて
国内でデモする奴らは過激で危ないっていうのを
◯◯車方式で自爆型ネガキャンして
植え付けられちゃったからなあ
60名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:35:38.20ID:doEZrDub0
無理にでも立憲抱き込んで与野党で増税したいIMF(財務省出向)
61名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:35:42.84ID:30AjuAHp0
全公務員の給料を30%カット。それを財源にいろんなこと出来る。
それが嫌な優秀な人材がいるなら民間で生産性のある仕事をしてもらう。
そうしなければ財政再建もくそもない。
財務省はそれを何で言わんねんな。
62名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:35:46.11ID:ubFmID150
金融所得税強化された困るわ
63名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:36:22.85ID:XPJzy9gZ0
>>61
無能な公務員だらけになるとか勘弁して欲しいわ
64名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:36:32.68ID:Ux0jtLm00
 
財務、強硬手段に出たな。

皆、無視しろ。
65名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:36:54.70ID:T8f4Oj2t0
>>42
90年代終わりのアジア通貨危機からだな
66名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:36:55.97ID:NyYhYARs0
財務省の手先だよな
67名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:09.54ID:i2VmGP/g0
オリンピックと万博への言及は?
(⁠・⁠∀⁠・⁠)
68名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:11.49ID:7oPNj6AW0
>>25

財務省「やれ」
IMF「御意」
69名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:16.69ID:PtK1Igto0
日本のことしか言わないクズ
70名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:31.97ID:6ACpXXi20
>>1
IMFは財務省の操り人形
71エラ通信
2025/02/08(土) 14:37:40.26ID:DfwCnlI00
また財務省がいわせているのか

そして、発言してもらって
国連にわけわからん大量贈与。
役に立たない機関のおしつけ


財務省と国連にとってはwinwinの関係
いい加減バレてきている

そして、切る補助金は、いらないのからではなく
たいてい国民一般の痛みがおおきく、賊議員の腹のいたまないやつと相場がきまっている
72名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:40.91ID:T8f4Oj2t0
>>51
いや、真逆
73名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:37:50.03ID:vrGuHCA+0
累進にしろ。金融所得500万までは10%。1000万以上は30%5000万で40%億越は50%な
74名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:38:03.98ID:wkMQMtBO0
じゃあ、IMFへの出資金ゼロな


↓なにこれ、ふざけんな

日本経済新聞
IMF増資で日本が3兆円出資積み増し 改正法成立

>>1
75名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:38:10.09ID:30AjuAHp0
>>63
今の日本を見てたら公務員は今でも無能しかいないよ
76名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:38:13.59ID:I8CAaoTo0
もう誰も信用してないから金出すなよこんなクソ機関に
グルになってる財務省さっさと潰せ
77名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:38:21.23ID:Ux0jtLm00
 中川さん殺した奴らが言わせてるのか?
78名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:38:24.26ID:Ha9LkJ1M0
>>2
財務省もさることながら
移民、増税を押し進める自民公明政権を
潰さんことには明るい未来はない
79名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:39:00.89ID:T8f4Oj2t0
>>59
報道されてないだけ

財務省の前で、デモは起きてる
80名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:39:07.93ID:KcuuFCNZ0
そうだよ!日本の借金0にしろよ!
81名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:39:13.42ID:5OoYesAC0
金融所得に課税して金持ちは貯めた金を吐き出して経済回せってことだよ
82名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:39:53.37ID:xITx9t5Z0
エンゲル係数上がってた可処分所得減ってるのに馬鹿かよ
余計な口出しすんな
83名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:02.46ID:rhQHVP/f0
IMFから資金引き上げるぞ?
84名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:06.51ID:yNYkRDEW0
日本は中抜きを廃止すればすぐに財政再建できるよ
85名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:08.50ID:T8f4Oj2t0
財務省の天下り先、、、IMF

こういう構図
86名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:10.94ID:b3GNSgrr0
(´・ω・`)罪務省の出先機関が何かほざいてるな
87名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:24.78ID:KcuuFCNZ0
日本は政府借金0にして円高デフレで給料増やせ
88名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:26.57ID:yNYkRDEW0
>>83
国連からもな
89名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:37.32ID:HxxUIBGB0
インフレ2%の中身が問題なんですが
90名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:45.20ID:qQd/4CWK0
財務真理教
91名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:48.55ID:67NlscQm0
>>7,11,12
ネット上では、金融緩和と財政政策が、なんというか、「お金を作って配ってくれる事」みたいに誤解されているようです。
その背景には「金融緩和はお金の量が増える効果に繋がる」とか「お金の量が増えると、インフレが起こる」みたいな話にたいする解釈のまちがいが、あるのではないでしょうか。
どちらにしろ、日本経済の場合、人々にお金が届く流れは「まず円安とインフレが企業の利益を増やし、最後に賃金が上がる」みたいな筋書きとして明かされています。
ですから、金融緩和の結果が円安にともなうインフレである事は失敗ではなく、きっと最後の賃上げによってお金の量を増やす狙いがあるのでしょう。
そこで、戦争やコロナの前は緩やか過ぎたインフレが、今は好い感じの緩やかさに成長したので、賃金を上げてもよいフェーズにすすんだのであります。
92名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:40:59.11ID:KcuuFCNZ0
>>84
いや、日本政府の借金を0にするべき
それが財政再建
93名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:41:01.42ID:T8f4Oj2t0
>>78
ヘイトそらし、、、敵は財務省にあり
94名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:41:57.17ID:mCNnjvbH0
>>1
珍しくマトモなこと言ったなIMF
95名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:42:03.18ID:jnWc1ChN0
国債は国内で消化してんだからIMFに干渉を受ける理由は全くない
96名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:42:12.87ID:yrUl/NUK0
手の内バレてる使い古された工作
いつまでもやってんの
97名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:42:30.17ID:EmRhkbVt0
地方議会の議員定数を半分にして、給与も半分にしろ
ムダな公務員をクビにしてAIに置き換えろ
開業医を減らしてAIに置き換えろ
接骨院に保険点数つくの廃止にしろ
98名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:42:54.11ID:qRmrP1Hn0
一応日本の文系で一番かしこい東大を出て財務省に入ったスーパーエリート達の財務省の先輩からの「目標設定」が税収増やせ!なんだからその通り実行してるじゃん

日本人や国を「幸せにしろ!」じゃなくて目標が「税収あげろ」なんだから
目標どおりに一番賢い奴らが動いてるだけ
99名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:42:56.49ID:wkMQMtBO0
>>92
日本には徳政令という伝家の宝刀があるので問題なし

安倍も「日銀は政府の子会社」言ってただろ
100名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:43:29.44ID:80UmK1p40
>> 1
>インフレ期待の高まりや消費の伸び、需要主導の価格上昇圧力

はい、デタラメ確定
101名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:43:36.92ID:T8f4Oj2t0
>>92
0になりそうになると、無駄な予算で散財する、それが財務省

意図的な散財、借金があるーーー、増税だーーー
これの無限ループにはウンザリなんだが
102名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:43:51.59ID:WJqsM2yX0
>>91
なるほど
企業は利益の増加と人件費の割合が
どう相関したのかデータで説明出来るね
経済学者は何やってるんだろう
103名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:43:58.89ID:wkMQMtBO0
そろそろ、ザルムノウ省前でデモが頻発しそうだな
104名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:44:12.00ID:T8f4Oj2t0
>>94
死んでください
105名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:44:12.99ID:3bYaB2Xf0
>>1
そんなことより、まずは大宮公園のピース君撤去しろよ
106名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:44:20.33ID:ubFmID150
税金高いよマジで勘弁してくれよ
107名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:44:37.63ID:higp53hO0
IMF(笑)
108名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:44:49.63ID:4ePlNFFn0
ということは逆の積極財政が正解です笑
109名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:00.88ID:9sJ/kfpj0
海外支援、男女参画
これらをとりあえず全廃しろ
トランプはすぐしてる
110名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:21.86ID:fMmQTv3+0
日本は何も育ってなくて金融頼りになりつつあるのに、復活前に金融ゲインとかあほか
111名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:23.74ID:u2EG7irr0
政府「やべ〜わ〜、金融所得課税強化の外圧かかっちまったわ〜〜」
112名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:42.84ID:RY6gi5jL0
>>42
スタグフレになるんでは
113名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:51.69ID:4787QAZJ0
今すぐに財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化をすべきかどうかはともかく
少なくともレイワや国民民主が言ってるような過剰な減税や財政出動は控えるべきというのは常識
114名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:45:55.94ID:Y3g9i/mF0
増税しても増税した分以上にばら撒くから無駄。
すべきは歳出カット。
115名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:46:18.78ID:PW881Ofs0
政治家の給料と財務省官僚の給料も減らせ
ボーナスも当分無し
116名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:46:33.57ID:KcuuFCNZ0
>>99
徳政令許さない
>>101
さっさと借金を無くしてほしいわ
117名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:46:41.82ID:4787QAZJ0
>>114
大阪で維新がやったような無駄の削減か?
118名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:46:45.05ID:utp3fY2d0
まず海外バラマキ廃止、公務員早期退職募集とかやって予算カットしろ
119名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:06.12ID:T8f4Oj2t0
>>116
死んでください
120名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:09.27ID:Y3g9i/mF0
老人の医療費自己負担を8割にするだけで問題は全て解決する
121名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:18.92ID:fMmQTv3+0
働く意味を台無しにした日銀の融資戦略のせいでこうなってるのに日銀や財務出資のIMFがまた日本の足を引っ張り潰そうとしている構図
122名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:35.26ID:Ha9LkJ1M0
>>93
いやマジで
この歳になって石原慎太郎が衆議院議員を
辞職した気持ちがよくわかる
123名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:42.37ID:RY6gi5jL0
>>113
どこが過剰な減税なの?
124名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:42.62ID:Y3g9i/mF0
>>117
すべきは老人の医療費自己負担の大幅引き上げ
125名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:47:46.41ID:KcuuFCNZ0
俺が財務省のトップにしてくれたら
1秒で日本政府の借金を0にしてやるよ。
徳政令は使わない
126名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:01.35ID:T8f4Oj2t0
>>120
世代間対立?

違います、外人を排除しましょう
127名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:02.00ID:bwWVJp630
インフレ2%は数字トリックで実質200%くらいですやん
128名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:07.51ID:fMmQTv3+0
働く意味を台無しにして、金融ではなく、働けって、悪代官か何かだと思うよ
129名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:11.01ID:norRJFky0
金刷って配れや
通貨発行できるんやろ?
130名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:18.25ID:KcuuFCNZ0
>>119
死ぬのは旧帝大以下の学歴全員な
131名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:19.98ID:4787QAZJ0
山本さんや玉木さんは少しは真面目に日本のことを考えて欲しいわ
金配りポピュリズムで無垢な国民を騙して票を得るようなことは今すぐやめてくれ
132名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:38.48ID:jjw+heAC0
財務省の闇を改善するには。
財務省が予算編成において不透明な判断を行う背景には何があるのか?
優遇措置を受ける業界や団体はどのように財務省との関係を築いているのか?
財務省の役人や政治家は、どのような利益を得ているのか?
不透明な予算配分を防ぐために最も効果的な手段は何か?
予算の透明性を高めるために、どのような仕組みが必要か?
なぜ財務省の一部の役人は腐敗に走るのか?
権限を持つ役人が腐敗しやすい構造的な問題は何か?
腐敗を防ぐためにどのような制度的な改正が必要か?
腐敗を防ぐために最も効果的な規制や監視体制は何か?
官僚の給与や昇進の仕組みにどのような改善を加えることで、腐敗を減らせるか?
財務省が税制改革に消極的な理由は何か?
大企業や高所得者を優遇する税制改革の背後にある利権構造は何か?
中低所得者層への負担増が問題視される中、どのような改革案が現実的か?
税制改革を公平に進めるために必要な政策は何か?
低所得者層の負担を軽減するために、どのような税制の調整が必要か?
財務省内での情報の取り扱いや管理における問題点はどこにあるのか?
政治家と官僚の関係が、どのように不正を助長しているのか?
どのような制度改正や監査機関があれば、不正を減らせるか?
政治と官僚の癒着を断ち切るために必要な具体的な制度改革は何か?
不正を減らすために、情報管理体制をどのように改善すべきか?
133名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:40.28ID:Y3g9i/mF0
>>126
老人には毎年100兆円を垂れ流し
134名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:50.32ID:VXEDOA8u0
3文字機関は全部無視しろ
135名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:56.99ID:KcuuFCNZ0
そもそも値上げは日本国憲法で禁止されている。
136名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:48:59.29ID:wkMQMtBO0
日本経済新聞
IMF増資で日本が3兆円出資積み増し 改正法成立
2024/04/12

↑なんで増やしてんだよ

IMFへの出資金ゼロでいいよな、もう
137名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:49:01.77ID:nevkLmd10
ずっと先送りする!!
そうすれば財政破綻なんてしない!!

これが日本の政治家
138名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:49:13.16ID:fMmQTv3+0
働く意味を台無しにして、無くなってしまった頃にこれは復活ニダ
金融ではなく働けって言ってるのってガチで老害マインドな悪代官か何かだと思うよ
139名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:49:24.41ID:bwWVJp630
なんで外圧ですら合法汚職と中抜きに切り込まないんだろう
140名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:49:55.84ID:KcuuFCNZ0
日本は資本主義を停止し共産主義か社会主義に移行すべき。そうしたら中抜きも無くなり皆同じ給料になる素晴らしい国になる!
141名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:12.45ID:Y3g9i/mF0
>>138
それ。働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ
142名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:15.59ID:Gzqcg8T90
少子化なんだから教師減らせよ
大学も減らせよ
143名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:30.28ID:T8f4Oj2t0
>>122
歌舞伎町の治安が一時よくなったんだよな
しかし、小池は池袋華僑に取り込まれてしまった
144名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:39.53ID:Y3g9i/mF0
>>142
老人を減らせ
145名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:39.94ID:KcuuFCNZ0
>>142
少子化はネトウヨが甲斐性ないから
146名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:50:59.38ID:KcuuFCNZ0
>>144
ダメ
147名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:00.98ID:4787QAZJ0
>>123
税収の1割以上もの減税を毎年する
しかもそれを子供がいるいないも関係なく高所得者に配る
とんでもない無駄で過剰な減税だろ
史上最悪の経済政策と断言できるレベル
たった1回全国民に平等に10万円配るだけのコロナの給付金とはわけが違うんだぞ!!
148名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:04.10ID:fMmQTv3+0
>>140
共産主義の見本と言われた日本だけども、
共産主義もレールの敷き方間違えると一気に終わるよ
中国見てて分かるでしょ
149名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:09.77ID:ZTdbp5Ms0
>>1
今すぐ日本国民はIMFのクソ野郎を叩きのめす必要があるな
150名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:19.79ID:uqNWGw+L0
いや、なんでそんな細かいことまで口出ししてくんだよ?
151名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:24.23ID:KcuuFCNZ0
>>148
中国は似非共産主義
152名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:27.25ID:T8f4Oj2t0
>>130
??
違います、死ぬのは財務省とIMFです
153名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:30.18ID:C83OmfnO0
訳:日本は世界の財布としての役割を果たせ
154名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:40.48ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃない
155名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:43.92ID:GXnpEuiY0
>>78
>>1
ありがとう野盗

川口のクルド人なぜ増えたか 陰にイラン人、民主党政権で増
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/

立憲「難民希望者を保護ではなく犯罪者として追い返そうとする」と抵抗 解任決議案や問責決議案を相次いで提出
s://2chb.net/r/newsplus/1686140661/

【入管法改正】立憲・石川大我議員が支援 体調不良を訴え仮放免された「スリランカ人男性」が2度も起こしていた「性犯罪」 [powder snow★]
s://2chb.net/r/newsplus/1684907890/

【クルド】川口市議会「違法外国人取り締まり強化」意見書、立憲・共産・れいわが反対表明
s://2chb.net/r/news/1686823107

s://i.imgur.com/JjKQjTr.jpg
s:video.twimg.com/ext_tw_video/1652681631352909826/pu/vid/766x522/vygiku4FAS-Zg5Jh.mp4?tag=12
s://i.imgur.com/U5nTWnG.jpg
s://i.imgur.com/YlgWNwO.jpg
s://i.imgur.com/Az5wEnU.jpg
s://i.imgur.com/u0nAB8V.jpeg
s://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/02925745.png


民主党だぞ
それと県民が絶大支持した上田の責任
s://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/
民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し
一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、
目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。

p://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
s://i.imgur.com/2WSA2Wo.jpeg
156エラ通信
2025/02/08(土) 14:51:48.84ID:DfwCnlI00
消費税増税して、
いまや実質法人税や所得税をこえて、
財務省にとっては最良の財源になったせいで、
あいつらの悲願が消費税増税にはなっている。

だけどね、今の日本の荒廃。
粗利益よりもはるかに多くの消費税支払いになっているせいも
大きいんだよな

あと、消費税って、
地域経済活性化させなきゃいけないものではなく、
旅行者・居住者、強盗や詐欺師、泥棒が、
盗んで生活するだけで税収があがるので

治日本政府の安軽視の元凶にもなっている
157名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:51:57.66ID:1tTAStFL0
>>136
出資額はアメリカに次いで2位なんだよな
ここまで偉そうに言われるのなら財政再建のためという理由でIMFへ出資してる9兆円引き上げてやれ
158名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:01.70ID:T8f4Oj2t0
>>131
死んでください
159名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:08.88ID:CdJVhsm20
と、財務省が言わせていますwww
160名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:14.49ID:lT26b6GS0
もう30%は達成してるけど
まだドル覇権のために円キャリー取引のために低金利政策するの?
161名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:33.74ID:HwnjzShv0
老害だけ処分しろ!
162名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:35.75ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃないが、まあ、
日本は2010年まで実質一銀がレールを引いてたんだよね
資本共産主義w
163名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:37.21ID:YMC//PKs0
金融所得課税?
頭湧いてんのか
164名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:46.05ID:Y3g9i/mF0
>>146
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
165名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:52:49.20ID:4787QAZJ0
>>158

これがMMT洗脳被害者のリアル
166名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:01.20ID:KcuuFCNZ0
>>154
なんで?日本は志位さんが国民の人生を決めるんだよ?素晴らしいじゃん
167名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:01.19ID:T8f4Oj2t0
>>133
財務省、嘘をつくのは止めてください

諸悪の根源は、財務省と厚労省です
168名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:25.49ID:CdJVhsm20
IMFとかいう財務省の出先機関の妄言なんかなんの価値もない
便所の落書きを一々報道するなよ時間の無駄w
169名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:27.49ID:2JQBM1aS0
外国人への生活保護禁止と健康保険加入条件の厳格化も追加で
170名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:32.19ID:h2a96PVN0
しかしミンス党は緊縮財政でどうやって景気を良くしようとしているのかね?
171名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:53:51.25ID:JMgg6JvM0
>>150
いやだから、imfに人も金も出してんの日本
172名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:03.40ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃないが、まあ、
日本は2010年まで実質日銀が融資先を決めてレールを引いてたんだよね
資本共産主義w そして大失敗した野が今の不景気
安部ちゃんらカルトにさえ頭が上がらなかった理由でもあろう
173名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:07.30ID:T8f4Oj2t0
>>144
ヘイトそらしに、世代間対立を持ち込まないで
いさぎよく死んでください
174名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:07.67ID:KcuuFCNZ0
>>164
全員の給料10万円で医療費全額タダでいいじゃん
175名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:08.30ID:kSpDSqPt0
国連等の国際機関の分担金の大幅削減、訪日外国人への課税、在日外国人の医療保険ただ乗り排除、先にやれる事はいっぱいある。
世界一の対外資産持つ国だし、円安の今こそある程度、処分すべき。
176名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:11.30ID:Y1yFvk9D0
>>142
だね
少子化なのに学校の数も先生の数も比例して減らない
こういうのが税金にたかる寄生虫の一例
177名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:11.84ID:PsxpeirF0
金融所得課税はやったほうがいいぞ
減税ポピュリズムに惑わされるなよ
178名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:25.52ID:eCzG0gxc0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
179名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:29.32ID:Y3g9i/mF0
>>167
日本衰退の元凶は肥大化した政府(財政)。
かつての大国で潰れたソ連と同じ。
180名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:35.23ID:XjdOuvSi0
IMFは韓国の心配でもしてろ
コストプッシュのインフレにまだ150円の円安で国民は苦しい
体感は2%どころか20%はある
すでに物価高で消費も冷え込んできてる
181名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:51.84ID:CdJVhsm20
まあ補助金の廃止っていうならまずは外国人向けの生活保護を廃止するのはどうだ?
これならIMFと日本人で合意できるだろ
182名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:53.28ID:ekhUHcwr0
補助金やナマポ廃止は欠かせないな
良いとこは取り入れるべき
183名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:54:54.66ID:KcuuFCNZ0
>>172
中国はダメ。日本は志位さんによる政治主導がいいね!
184名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:09.68ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃないが、まあ、
日本は2010年まで実質日銀が融資先を決めてレールを引いてたんだよね
資本共産主義w そして大失敗したのが今の不景気
日銀、財務が安部ちゃんらカルトにさえ頭が上がらなかった理由でもあろう
185名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:15.33ID:RY6gi5jL0
>>144
もう家の親戚含めて老人はだいたい死んでるんで
70過ぎで残ってるの二人だなんだけど
186名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:17.56ID:KcuuFCNZ0
>>181
人道上必要
187名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:23.39ID:4787QAZJ0
国民民主やレイワの支持者を批判するつもりはない
そりゃあ「金刷って配れば豊かになる」なんてことを言われれば、国民は「じゃあ刷って、もっと刷って」と思うのも無理はない
しかも国民民主は最初は働き控えの壁を無くすと言っていかにも低所得者の味方みたいなフリまでしてた

悪いのは国民じゃない、政治家だ!
188名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:23.65ID:Y3g9i/mF0
>>173
そこで安楽死の導入推進ですよ
189名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:27.45ID:lYyPHiU90
そりゃ拠出金減らされたら困るもんな
増税して財源確保しろって言うわな
190名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:44.99ID:T8f4Oj2t0
>>161
ヘイトを世代間対立に逸らさないで
財務省とIMFはいさぎよく死んでください
191名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:47.91ID:ubFmID150
なんで日本だけそんなこと言われなきゃあかんの?
192名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:55:50.15ID:KcuuFCNZ0
日本の正しい政治は日本共産党だけ!
193名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:02.23ID:oAyS6AUF0
>>180
IMFとか言うても日本の財務官僚が言わせてるだけなんで
韓国なんかに言及するはずもなく
194名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:06.28ID:Y3g9i/mF0
>>174
皆保険廃止でいいじゃん
195名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:11.82ID:WvZoQUhf0
いま減税なんかしたら円は紙切れ
物価は爆発
196名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:12.29ID:KcuuFCNZ0
>>191
借金が1円でもあるのが問題だから
197名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:22.30ID:KcuuFCNZ0
>>194
ダメ
198名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:38.53ID:Uqu3jl0s0
財務省特別会計の400兆円を公開してないってホント?
199名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:39.65ID:T8f4Oj2t0
>>165
洗脳? 言いがかりは止めて
潔く死んでください
200名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:39.78ID:ubFmID150
国民には鞭を
201名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:43.05ID:NVCfiHyr0
久々のIMFだな
ただの財務省側の声明をまる読みしてるだけ
202名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:46.79ID:KcuuFCNZ0
>>195
普通は円高デフレで給料増やすべき!
203名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:49.12ID:WvZoQUhf0
>>191
世界中言われてるわ
204名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:53.69ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃないが、まあ、
日本は2010年まで実質日銀が融資先を決めてレールを引いてたんだよね
これが成長株だとして、自由市場からゾンビ以外を色々排除してしまった
資本共産主義w
日銀、財務が安部ちゃんらカルトにさえ頭が上がらなかった理由でもあろう
205名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:56:55.20ID:/wqwZL9h0
事業仕分けやって、歳出を徹底的に減らせよ。公務員給与は2割カットでいい。
206名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:12.49ID:xzWh4R4V0
単年度予算をやってる以上は借金減らないべ
207名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:24.43ID:ymHLcbUq0
80歳以上が全員今死んだら
財政は直ちに正常化するんだがな
208名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:31.39ID:9g32HPLr0
>消費税率の引き上げなどを具体策にあげた。

IMFもアホしかおらんな
209名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:32.95ID:WJqsM2yX0
MMTとかいう虚論もだいぶ消えたな
信用を創造する、ということがどういう意味か
ある程度浸透したのかな
210名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:41.67ID:ZtBwl5LR0
>>1
マジな話、IMFなんてWHOみたく無視してりゃいいんだぞ。日本は律儀過ぎる。トランプ見習え
211名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:43.74ID:T8f4Oj2t0
>>178
いますぐ、死んでください
212名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:50.43ID:Y3g9i/mF0
>>205
老人の医療費自己負担を8割にするだけで問題は全て解決します。少子高齢化も勝手に是正されます
213名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:56.77ID:WFepJqty0
>>21
財務省が金払ってIMFに言わせてんだよ
214名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:57:57.94ID:WvZoQUhf0
>>202
つーか、下層への補助金でトリクルダウンでええのよ
減税なんて極端な円安と物価高騰を招くだけ
215名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:58:47.28ID:MYOjPjDt0
財務省「言え」
IMF「はい」

IMF「やれ」
財務省「はい」

財務省・IMF「wwww」
216名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:58:47.65ID:RqzhcKm20
まーた財務省の奴隷IMFか
217名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:58:56.25ID:KRaGyIW80
ニッポンは財政破綻ぎりぎりだもんな

歳出の25%が国債費て、異常だよ
218名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:01.46ID:Y3g9i/mF0
>>207
その通り。日本の問題は無駄に安い老人医療。医療を切れば年金介護の問題も自動で解決します
219名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:01.97ID:Uqu3jl0s0
国民から集めた税金の八割が使途不明金ってホント?
220名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:04.44ID:3zc0zXtX0
全面的に同意だわ
221名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:13.74ID:4787QAZJ0
>>205
その前に政治家自身の身を切る改革が必要なんです
それがないと他の削減は実行できないんです
222名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:23.03ID:T8f4Oj2t0
>>182
ヘイトを、日本人同士の対立に反らさないで
誤魔化さず
財務省、IMFは潔く死んでください
223名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:47.95ID:KRaGyIW80
顔まっ青で自転車操業してる借金地獄の日本
224名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 14:59:49.57ID:fMmQTv3+0
>>151
そういう話じゃないが、まあ、
日本は2010年まで実質日銀が融資先を決めてレールを引いてたんだよね
これが成長株だとして、自由市場からゾンビ以外を色々排除してしまった
資本共産主義w
日銀、財務が安部ちゃんらカルトにさえ頭が上がらなかった理由でもあろう
そして今なんもなくなったところで兆しの明かりの活路を絶とうとしている>>1
225名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:00:07.89ID:1zXiim7M0
お前定期的話しかけてくんなでも俺らお前の組織下のものではないんで
226名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:00:10.10ID:h9wQeGYZ0
北海道に遷都しろよ
この似非政府が遷都しないのは大地震でもう日本人助けないということだろ
だって必ず来る地震で天文学的な出費確定なんだから
同じ出費なら最初から遷都すれば人は死なないし経済は大好転するし良いことばかりじゃん
227 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/08(土) 15:00:11.54ID:ekXW1XSt0
またゼットンのIMF工作か
228名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:00:17.74ID:T8f4Oj2t0
>>188
じゃ、そう言うなら
あなたが今すぐ潔く死んでください
229名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:00:21.94ID:NVCfiHyr0
>>209
虚論というわけじゃないよ、ただ極論というだけ
デフレやリセッションなら無限資金注入というのは世界的に見て正しい
アメリカなんかはこれをやって経済発展してきたしな
230名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:00:47.75ID:jpL7Q4ve0
現時点で国民負担率60%だぞ。
高所得者は法人化して利益繰越金として売り上げが下がったらそこから給与として拠出して800万程度をキープするのがトレンドだし
231名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:05.75ID:Y3g9i/mF0
>>228
じゃあ安楽死を法制化してくださいw
232名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:10.05ID:A7zigc8l0
筆頭副専務理事って理事職が死ぬほど大勢いそう
日産みたい
233名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:12.75ID:o9UZTJwS0
財務省うぜえ
失われた30年の戦犯のクセに
緊縮財政をエラそうに語るな
234名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:13.14ID:gl2qaZTN0
>>1
つまり財政再建はもう少し保留、補助金継続、金融課税も保留、インフレは1%から2%未満が良い、ってことだな
235名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:19.95ID:T8f4Oj2t0
>>194
日本人同士の対立を煽ってないで
潔く死んでください
236名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:25.94ID:oAyS6AUF0
>>209
信用創造がなにかって?
単なる銀行の貸付ですがなにか?
237名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:31.74ID:FaCVbaub0
>>228
安楽死やないと迷惑かける可能性があるから困るやろ?
238名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:01:56.12ID:KRaGyIW80
>>231
そういうレスをたまに見かけるが混ぜるな危険ではダメなのか?
239名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:00.35ID:RPdrFhz80
日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化
・・・単なる一過性の施策になる「バラマキ補助金」は、いい加減にやめて欲しい。
240名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:05.11ID:jUG4RRmH0
じゃあIMFが全額国債肩代わりしろボケ
増税するにしてもコロナでボロ儲けした医療関係と感染症専門家限定にしろ
241名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:05.41ID:WlOSVujE0
財源、財源ってさぁ家計というよりは国家予算とは事業だろ
事業なんて最初から人件費や必要経費が確保されてるというよりは投資に対して成長であったり利益を見込んでまわしていくもんだろ
財務省の通りにやってたら日本の成長は見込めない
242名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:06.28ID:Y3g9i/mF0
>>235
世代間搾取の加害者が死んでください
243名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:18.85ID:pbNNuujj0
財務省が役員送ってるから財務省の発言w
財政悪い国が国会議員の報酬世界1位の訳ないやろwww
244名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:22.75ID:Fxhr9lSd0
>>1
物価上昇10%は越えてるから
1年で主食の米に関しては250%
卵も3年前と比べると200%

あとそれやったら日本滅びるよね?
245名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:30.17ID:RY6gi5jL0
>>218
こんだけ消費税とってる諸外国は医療費無料でしょ
246@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/08(土) 15:02:48.27ID:f9WblKto0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
247名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:51.58ID:RBq3P7hw0
なんでインド人の女に色々注文付けられなけりゃいけないの?

理解できないんだが?
何様なんだ?
248 警備員[Lv.15]
2025/02/08(土) 15:02:55.45ID:EWVCR0yN0
日本の財政規模で破綻されるとIMFではどうしようもないしな
249名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:02:56.06ID:T8f4Oj2t0
>>212
ヘイトを、世代間対立にすり替えず
財務省とIMFは潔く死んでください
250 警備員[Lv.65]
2025/02/08(土) 15:02:58.97ID:rdDedYj40
>>17
増税はしてもいいんだよ。問題は再配分の仕方だよ。政治家個人を太らせるためや、官僚の為の予算を増やす理由ではなくて、国民を幸せにするための再配分を出来る政治家や官僚に任せないといけないんだ。
251名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:02.97ID:WJqsM2yX0
>>229
アメリカだけは別なのよ
ドルを欲しがる国がこれだけ多いとね
軍事、技術、カリスマ性において別格
真似したくても無理無理
252@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/08(土) 15:03:04.50ID:f9WblKto0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
253@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/08(土) 15:03:17.53ID:f9WblKto0
木背委華伊日予宇
254名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:21.21ID:QWU29iou0
財務省をどげんかせんといかん
255名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:21.69ID:vJHhqEdj0
出来レースですやん。
お疲れ様
256名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:27.41ID:6Sd/IpW+0
アメリカ国債売るのができれば簡単な話なんですけどね
257名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:37.95ID:T8f4Oj2t0
>>218
潔く死んでください
258名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:03:46.72ID:RBq3P7hw0
>>250
補充廃止しろだから分配はしないよ
PB黒字にして借金返せしか頭にないからねこいつら
259名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:03.38ID:s4yTh71c0
少子高齢化だからもう仕方ない
国債バンバン発行して財源に当てるしか日本がこの先生き残る道はないのだ
260名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:08.03ID:T8f4Oj2t0
>>220
潔く、死んでください
261名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:13.95ID:Y3g9i/mF0
>>238
それで老人が死にますか?重い医療費自己負担を掛けなければ安楽死を制度化しても意味無いでしょ。
262名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:15.31ID:Y1yFvk9D0
>>249
日本の歳出をみればジジババと地方とその公務員に金を使い過ぎなのは明らかだから
しょうがないな
263名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:21.57ID:hzrIw/O80
>>251
カリスマw
馬鹿なんかww
264名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:22.32ID:AlrfSsQs0
公務員の給与下げるが抜けてる
265名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:34.50ID:vKpLXWNO0
誰にとって正しいのか
それが問題だ
266 警備員[Lv.65]
2025/02/08(土) 15:04:36.00ID:rdDedYj40
>>251
円とユーロはドルと同列とまではいかないまでも同等のレベルで論じていいと思う。
267名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:53.59ID:QrEA2hmd0
金融増税は亡国の下策
268名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:55.04ID:54S7q+Xg0
うるせー
芋ぶつけんぞ(´・ω・`)
269名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:04:55.84ID:fMmQTv3+0
>>243
実態価値を生み出す産業の未来は見えないけども
あぶく銭のにおいだけは嗅ぎ取る財務省
HFが国家運営してるんじゃないかしら
270名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:05:02.49ID:T8f4Oj2t0
>>231
あなたは、苦しんで死んでください
271名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:05:36.20ID:3oieh+970
財務省が言わせてるのね
272名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:05:38.08ID:Ux0jtLm00
 
 それはもういーからノーパンしゃぶしゃぶでも行っとけ。
273名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:05:39.28ID:tKiegdLm0
国のことは国民たちで決めるから黙っとけ!!
274名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:01.35ID:LXhwHGzt0
ど突けばカネが出てくるATM
275名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:06.34ID:jeFCKf0R0
緩和ビバ緩和緩和ビバ緩和
異次元緩和
ウーレ
276名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:08.72ID:WJqsM2yX0
>>263
大事な要素だよ
これないと絶対に勝てない
277名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:09.37ID:T8f4Oj2t0
>>237
困らないので、財務省とIMFは潔く死んでください
278名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:18.67ID:k5032lvx0
IMFって何様なの?
279名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:21.43ID:wp1cwpae0
自民党では財務省の頭を抑えられないからね
しょーがないね
280名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:36.64ID:pbNNuujj0
IMFのNo.2の席が日本の財務省の天下りポストになってるらしいwwww
財務省はどんだけIMFに金流してるんやろw
281名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:06:39.72ID:Q5dpFHmQ0
IMFさん、日本にはガソリンや電気の補助金よりも先に廃止すべき補助金制度が沢山あるんだよ。
補助金廃止したら天下り先やパーティー権購入客が減るから国民からは上手く隠しているんだ。
282 警備員[Lv.65]
2025/02/08(土) 15:06:59.53ID:rdDedYj40
>>258
そういう人には国民が投票しなければ退場することになる。どこまで本気か知らないが財務省出の玉木氏が減税を訴えたり、少しずつ変わってきたとは思うけどねえ。
283■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/02/08(土) 15:07:02.10ID:OJ2XquNI0
 
 
 1.3倍は楽にあるだろう物価高なのに、しばくぞボケ !!

 
284名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:03.87ID:Y3g9i/mF0
>>245
英国人と結婚して現地在住の日本人youtuberが動画で語っていたが、無料医療は予約から受診まで数ヶ月待ち。なので普通は医師と私的な契約を結び見てもらうそうだ
285名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:04.72ID:vowqr5Cw0
IMFは経済学者いねーのか?
286名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:30.89ID:YVMS65mT0
>>251
そのアメリカ様が軍事費をさらに拠出しろと申されてるから問題ないな
で、さすがにアメリカ政府もお前みたいな馬鹿じゃないから
国債発行しないと拠出できないことくらい知ってるしw
287名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:37.96ID:UPTTbZU70
この逆が正しい、要するに大増税を始めようと言っている
一揆をしないからってザイムは舐めとるな
288名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:40.74ID:T8f4Oj2t0
>>242
日本人同士を争わせ、世代間で争わせる
財務省とIMFは、潔く死んでください
お願いします
289名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:43.95ID:KRaGyIW80
まあ死ぬ

利払い費 9.6兆円
債務返済費 16.9兆円

全体 112兆円 (2024年度予算)
290名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:52.92ID:dqpmITSI0
財務省は世界の主要機関に二人羽織を仕込んでるから
291名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:07:54.69ID:fMmQTv3+0
>>243
実態価値を生み出す産業の未来は見えないけども
あぶく銭のにおいだけは嗅ぎ取る財務省
HFが国家運営してるんじゃないかしら

現実に住んでいない机上の理論で国家が壊れていく
浮かれている有様は国民よそめに誰得なヨガ等に金を出したことに見える
292名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:07.40ID:jeFCKf0R0
>>285
黒田東彦がアジア銀行の総裁ができるレベルだもん
293名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:08.08ID:KRaGyIW80
>>261
いやおまえが死にたいんだろ?
294名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:16.91ID:RBq3P7hw0
IMFって日本に対して昔からずーっと増税しろしか提言ないんだけどさ
こいつらマジで馬鹿なの?
景気低迷時に1回でも減税って言ったことあるならまだ分かるけどね
295名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:30.76ID:OtRRsqPE0
ギータに首ったけ
296名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:38.72ID:dqpmITSI0
まるで舟場吉兆の記者会見
297名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:43.42ID:Ux0jtLm00
 コロナの時に財政的余裕があった国、

 手を挙げて。

 え、誰もいないの?
298名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:46.80ID:bljbyMnR0
財政も上がるけど支出も増える。信号機を2つ買えてたのが1つ買えるだけになる
299名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:08:50.58ID:kMVtuXE+0
>>151
その通り
300名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:00.11ID:sVZedGQu0
子ども手当が一番無駄。子孫繁栄は個人の利益
301名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:00.14ID:A5Arq/KE0
長期金利ジリジリ上がって1.3%まで来たぞ
もう歳出削減しなきゃな
302名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:00.15ID:HJQyiZJw0
私立高校や私立大学に補助金(税金)を出すな!
本末転倒だ!
303名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:04.56ID:Y+Gy7G0U0
生活保護受給者全体における外国人受給者率は1.5%
高齢者の約8割は相対的貧困層
「害国人」や「老害」といった対立構造を煽る言動の裏で社会的強者やエスタブリッシュメントは笑っている
304名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:04.75ID:T8f4Oj2t0
>>261
財務省とIMFは、潔く死んでください
305名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:24.24ID:Y3g9i/mF0
>>270
多くのアメリカ人がDNRという救急救命拒否の意思表示書を持っています。自らの苦痛を長引かせず、家族を医療費と介護の負担から救う為です。
306名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:33.33ID:s4yTh71c0
日本は不景気だから減税しまくらないとこの先生き残れないよね
307名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:42.14ID:zc8PiEXM0
財務省のスピーカーだしな
もっと天下りの財源をよこせってことだろ
308名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:09:47.17ID:pzM6IpQ40
>>294
だから何度言わせるんだよ
言ってるのは日本の財務官僚な
完全に宙に浮いた国際機関と違うし
309名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:01.18ID:BjrYUTaM0
よし若者がりして消滅させよう
310名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:15.02ID:4I3ARcnt0
日本は縁故資本主義であり、歪な階級社会
親ガチャがすべてだろな
311名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:18.26ID:Ank/GB8l0
財政再建に取り組むと株価が暴落し、好景気な体裁が崩れるからなんだろ?
312名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:24.71ID:MsHW53Fg0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
313名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:33.75ID:uRBj7rjs0
財務省の出向職員が言ってるんだろ?国債の金利見てみいや
314名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:42.29ID:nhlsIw/G0
また腹話術か
315名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:48.43ID:lzKg8fjD0
>>1
糞財務官僚死ね
316名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:48.43ID:Y3g9i/mF0
>>304
だから尊厳死を導入しろっての。
2017年にそれが導入されたカナダでは、既に死亡原因の5%が尊厳死
317名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:52.31ID:XgsBF8Qh0
また財務省の手先か
318名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:52.91ID:8FOkjQGf0
一般国民は大人しく死ねって事だな
319名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:10:57.69ID:f95/6dYy0
高橋洋一が「IMFには財務省の官僚が出向していてこいつらがIMFの見解だとして陰から言わせている」とバラしているからね
まだ懲りずにやってるよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:11:08.15ID:MsHW53Fg0
生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本 アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 

309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027
321名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:11:28.64ID:Ux0jtLm00
緊急時にこそ特別会計ですよ。

ね、財務所さん。
322名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:11:30.54ID:Xgtq4AX80
まず海外への補助金を全部やめないとな
もう先進国じゃなくて衰退国なんだから
323名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:11:32.49ID:MsHW53Fg0
壺カルト政府「社会保障費ガー」 

ウクライナに何兆円もばら撒いといて何言ってんだ?   

ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)とは、財力や権力、社会的地位を保持するには責任が伴うという欧米社会の道徳観です。フランス語の「noblesse(貴族)」と「obliger(義務を負わせる)」を組み合わせた言葉で、「高貴たるものの義務」を意味します。

 
税金を取る側は、国民の面倒を見る責任が発生する 

税金だけ取って自己責任を押し付けるのは、政府と国民との契約違反だ


373 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 23:18:28.06 ID:H6wR2neQ0
貧困層に苦役を与えて
政治批判を出来なくするってのは
アカの常套手段で
この国がどんな国なのかよく分るよねw
324名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:11.41ID:T8f4Oj2t0
>>303
外人が1.5%?  じゃ0%にしましょう
できないなら死んでください
325名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:13.17ID:Ux0jtLm00
中川さん殺してIMFに行ったの誰だっけ。
326名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:15.21ID:Y3g9i/mF0
>>303
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪されます。労働者を奴隷搾取しているのは企業でも強者でも外国人でもありません
327名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:28.72ID:fMmQTv3+0
>>311
嘘は隠し通せないって訳ね!
しかしヨガに投資なのです
あ、>>1の代表の希望だったかな?

>>1の女は寄生虫かもしれん
328名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:32.14ID:4I3ARcnt0
財務官僚は若手幹部の時代から財政均衡主義を洗脳され続けてる
だから国家の繁栄とか国民生活に一切興味が無いのは
そのせい
329名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:47.56ID:NVCfiHyr0
>>251
アメリカ以外も同じだよ
不景気なら金を注入し続けることで市場を作っていく

日本→20年で賃金は0.9倍
日本以外の先進国平均→20年で賃金は1.7倍
330名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:51.92ID:HJQyiZJw0
日銀はたくさん買ったETFを売って、
財政赤字を減らせよ
すごい利益が出てるはずだ!!
331名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:12:52.87ID:dyBmmM0Z0
財務省代理店IMF
332名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:13:00.60ID:T8f4Oj2t0
>>305
厚生労働省も、この際
潔く死にましょう
333名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:13:25.83ID:1mlzLenF0
テスト
334名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:13:59.21ID:1mlzLenF0
消費税をすぐに25%にしてほしい
335名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:14:03.04ID:Y1yFvk9D0
>>322
そうそう
それも必要

今トランプがやってるように、国内国外の支払いを止めて必要なものだけにすればいい
336名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:14:33.37ID:T8f4Oj2t0
>>316
日本人同士を争わせて、ヘイトを逸らすのは止めてください
ごちゃごちゃ言わないで
潔く死んでください
337名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:14:43.69ID:pbNNuujj0
日本がIMFにいくら援助金出してるか公開されてない?
財務省が腹話術に使うからかなり出してると予想w
338名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:01.67ID:KRaGyIW80
>>330
それやると日経が暴落するよ
だからギャーギャー言ってる人が多い

日本人で株を持ってるのは15%しかいないんだけどね
339名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:10.84ID:DVpqSkcS0
財務省ってどこまで洗脳してんの?怖いわ
340名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:21.90ID:UPTTbZU70
利上げで10兆以上がずっと定期的に続く財政赤字、そりゃ消費税を20%ぐらいまで上げて他の税金も増税しないといかんわな
しかも、まだ利上げをするとかどんだけ国民に貧困を押し付けるんだよ
コイツら悪魔の名簿を国民に晒してほしいわw
341名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:32.66ID:Y3g9i/mF0
>>336
世代間搾取の加害者は死んでください
342名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:35.82ID:Ank/GB8l0
>>334
所得税をゼロにするならそれもアリだな
343名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:44.18ID:dyBmmM0Z0
社会保障という名の税金を税のシステムから分離すればIMFの提案は可能かもしれんね。
ごっちゃにしてる今の有様だと無理だ。
344名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:15:57.98ID:1mlzLenF0
>>334
同意するぜ
345名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:00.21ID:NVCfiHyr0
>>328
実は氷河期世代の財務官僚は減税が良いと分かってるよ
ただ、省益>国益ってだけ、まあこれに関してはしゃーないとは思う
省益を必要としない位に官僚の給与を滅茶苦茶上げてやれば解決しそうだけどな
346名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:05.32ID:gV9vnoqU0
日本人税
347名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:05.96ID:LHnMNyNB0
過去にIMFの言うこと聞いて正解だった例がないような?
そりゃアルゼンチンもWHO脱退するわな
348名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:22.87ID:YuSsvV5R0
対日本の発言の場合、国際機関の逆が正しい
と思ってるの俺だけじゃないはず
対韓国だと韓国が勝手に言う事を聞かずボロボロになるんだけどね。
349名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:41.26ID:pgt9fE/F0
確かにWHOは離脱すべき
350名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:45.13ID:+Xj5DFP30
老人減らすのが1番
減税も経済成長もできて借金も減る
351名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:57.41ID:htSC1C2Y0
余計なお世話だ
つかお前らいらんわ
352名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:16:58.52ID:rAXoRBnj0
世界的に公金チューチューシステム
353名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:02.44ID:5y1ohle50
国力が低下していくのだから、離れのすき焼き辞めて、担税力のある集団(個人・法人)に対する課税を強化する必要があるということ?
総論賛成、各論反対
なぜなら社会が分断化されている中で正論ぶっても到底まともに受け入れられないし、
結局権力闘争で焼け太りする集団がいるのだから皺寄せは弱者にくることを肌で感じているから
泥舟と共に沈む他なく、嫌ならねずみのように泥船から飛び出すしかない
省益あって国益なし 全ては権力闘争 
354名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:08.63ID:fMmQTv3+0
揺りかごから墓場までが、墓場から揺りかごまで!
生まれたものは生き血を啜るだけのゾンビだった!
355名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:19.92ID:T8f4Oj2t0
>>341
搾取? それは言いがかりです
搾取してるはIMFです

日本人同士を争わせヘイトを逸らすのを止め
潔く死んでください
356名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:34.16ID:YuSsvV5R0
>>342
序でに相続税も
357名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:39.41ID:Y3g9i/mF0
>>332
労働者、若者、次世代から収奪する老人は死んでください
358名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:47.23ID:KRaGyIW80
>>349>>347
世界保健機関て、、何で?
359名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:47.30ID:1mlzLenF0
相続税が重たい

アメリカなら15億円まで
相続税はゼロ
360名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:55.43ID:MsHW53Fg0
壺カルト自民党こそアカで共産主義者です

やっている政策が共産主義そのものです 

1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧 

増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し

壺カルト自民党は共産主義者そのものです 

勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく 

本当の意味は、共産主義が勝つという意味です  

https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
361名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:17:58.15ID:cVXui1I80
>>344
ひどい自演を見た( ^ω^ )
362名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:18:14.31ID:NR/+iGtR0
ザイムザイムザイムザイム♪
ザイムセッサソン♫♬
363名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:18:25.92ID:MsHW53Fg0
社会保障のみに使う約束だった消費税 

それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった

つまり防衛費を国債で賄っても 

その借金を消費税で返済出来る様にした 

つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義 

震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税

あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった 

アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
364名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:18:48.79ID:T8f4Oj2t0
>>350
日本人同士を争わせ、ヘイトを反らすのを止めて
潔く死んでください
365名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:18:56.74ID:RxwCMX6W0
真理教内に日本の衰退・破壊を企てるスパイがおる可能性は?
366名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:19:05.31ID:MsHW53Fg0
今すぐ潰すべき不要な省庁  

デジタル庁 こども家庭庁 いらねえだろが! 

いい加減にしろ中抜き寄生虫どもが 



961 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 01:09:16.15 ID:N+UXsFYZ0
*********  @_______

子ども家庭庁の予算7兆円、電通が億単位の落札しまくりなんですけど。

https://x.com/Xholic_natsu/status/1883463954770559291
367 警備員[Lv.44]
2025/02/08(土) 15:19:11.90ID:0/dwKcxB0
まぁ白人は日本人なんか黄色い猿奴隷としか思ってないから
368名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:19:31.75ID:Y3g9i/mF0
>>355
搾取の加害者は老人です。スペイン人による奴隷搾取でインカの人口は大激減。それと同じです。
369名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:19:48.49ID:Y1yFvk9D0
>>355
日本の歳出を見れば君の主張が的外れなことは明らかだから
しょうがないな
370名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:19:59.19ID:MsHW53Fg0
非正規雇用にして生き血をすすっている上級国民 

血税の中抜き 給料ピンハネ 増税 罰金 物価高 

政府が意図的に人口が減る様に無理ゲーにしているのバレてるよ? 

国民のせいにするんじゃねえよ上級国民の寄生虫が  

意図的に無理ゲーにして家庭を持てない様にしている癖に 

全部バレてんだよユダヤの犬の朝鮮壺カルト政府

http:
//i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
371名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:21.82ID:qU6roM+Z0
IMFってミッション・インポッシブルのイーサン・ハントがいるとこでしょ?
何であの人だけいつもあんなに大暴れしてんの?
372名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:32.30ID:DgeEapWV0
頑張ってきた世代が貯めた貯金を使っているところだからな
のうのうと生きている人達になぜ残さなきゃいけないのか?
資源も活力のない若者達がこれからの日本で頑張りなさい!
373名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:33.73ID:MsHW53Fg0
中抜き増税している寄生虫が悪いのに 

氷河期のせいにしたり 

主婦のせいにしたり

老人のせいにして 

責任逃れるする反日壺カルト自民党 

始末するべきは血税に寄生している上級国民


https:
//i.momicha.net/politics/1678710578931.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65ebf5b5a9bd6.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
374名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:36.05ID:T8f4Oj2t0
>>357
日本人同士を争わせ、世代間を争わせて
ヘイト、悪意を反らすのは止め
財務省とIMFは、それらを反省して潔く死んでください
375名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:43.51ID:EZQGMTEm0
無視してもいいが、その先はジンバブエw
376名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:46.99ID:+Xj5DFP30
欧米も老人にはあまり医療やらないようにして老人減らしてるし
日本もそうすれば減税や経済成長出来る
377名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:20:58.48ID:6evOmSel0
すごい流れが円高になってきたな
378名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:21:03.61ID:fMmQTv3+0
>>365
まあ、ジェネレーションギャップを通り越した、とんでもないギャップが生じているのは間違いないね
田舎と都会の格差とか出も語れない、世界常識とのギャップみたいな

であれは、一体こいつらはどこを見て現実をしているのか?というところですわね
多分、ハマスとかが基準じゃ何じゃないかしら
379名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:21:13.17ID:KRaGyIW80
借金地獄のニッポン
IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」  [お断り★]->画像>16枚
380名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:21:19.82ID:MsHW53Fg0
 
日本は欧米糞ユダヤのATM(打ち出の小槌) 

日本は欧米糞ユダヤのゴミ箱(不法移民や難民の処理場)

朝鮮壺カルト自民党は、ユダヤの犬で売国が仕事
 

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67a2115139f0e.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
381 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:21:34.89ID:sD4xKePI0
まあ今はいいけどその内JGBの格下げくっぞ
そしたらメガバンも買えんからな
日銀や個人だけではまかなえん
無理やりやったらドル円200超えてくんぞ
382名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:21:43.42ID:tMpJQGck0
>>68
まぁ、これよな
財務省や日銀から出向したIMF職員が言わせてるだけだからな
383名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:21:48.14ID:fMmQTv3+0
>>365
まあ、ジェネレーションギャップを通り越した、とんでもないギャップが生じているのは間違いないね
田舎と都会の格差とかでも語れない、世界常識とのギャップみたいな

であれは、一体こいつらはどこを見て現実感としているのか?というところですわね
多分、ハマスとかが基準何じゃないかしら
384名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:05.95ID:ftzHO06A0
・防衛費増額
・所得税減税
・歳出削減(防衛費以外)
・規制緩和
・民営化

保守の小さな政府が一番良い。
385名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:06.11ID:OIjCcBu20
>>376
日本医師会と自民党「ダメです」
386名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:17.41ID:EZQGMTEm0
まぁ、どっちにしろ積んでるんだよな
利上げしても死ぬし、しなくても死ぬ
増税しても死ぬし、減税しても死ぬ
何もしなくても死ぬ
日本にできるのは、死んだ後にどこの従属国になるかだけ
387名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:21.55ID:MsHW53Fg0
どの政党を選んでも共産主義コースなのは 

お分かりいただけたでしょうか? 

与野党グルのプロレスに騙され続けたのです 

与野党の目的は同じです 共産主義コースです 

ユダヤの親分の命令に従って売国政策をしています

ガチで与野党グルのプロレス国会です

国会議員とはユダヤの犬の事を言います

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg 
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
388名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:23.51ID:1mlzLenF0
日本は社会主義社会だよ
給与所得が1500万円あるが税と社会保険料で
600万円持ってかれる
手取りわずか900万円
ボーナス以外では月に50万円しか
振り込まれない
ここから家の賃料と駐車場代引かれて
月に25万円が可処分所得
生活できないわ
389名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:25.89ID:OIjCcBu20
>>384
保守が規制緩和なんてするわけねーじゃんw
390名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:22:41.64ID:GLhUL3Si0
政府が無用なのに金集める意味あるか
391名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:11.95ID:MsHW53Fg0
玉木も口だけのプロレスラーでしたw

何の成果も出せませんでしたw

っていうか成果を出す気がありませんw

ガソリン代が下がるどころか上がりますねw 

与野党グルなのだから当たり前ですw  

日本はユダヤの植民地なのです 

国会議員はユダヤの駒です

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6704b4ef427c1.jpg 
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
392名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:14.88ID:KRaGyIW80
まず日本政府が借金地獄なのは事実だ >>379>>289

じゃあどうするか?
393名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:18.82ID:T8f4Oj2t0
>>368
それは間違いです

世代間争い、日本人同士を争わせる
こういう方法で、悪意、ヘイトを反らして私腹を肥やす
財務省とIMFは、これまでの悪事を反省して
潔く死んでください
394名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:23.37ID:uBeZLORj0
世界最悪の高齢化大国の末路
395名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:26.17ID:y0LnQ59A0
IMFの言うこと聞いて日本が良くなったことがない
消費税するたびにその直後から景気は悪化してる
396名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:29.68ID:EZQGMTEm0
>>381
もう手の打ちようがないからいいじゃん、死ぬまでの間、好きなカルトにのめり込んで脳内麻薬で幸せになろうぜ
397名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:34.47ID:WJqsM2yX0
フジテレビみたいなもん
自浄出来ないなら…しょうがないよねって
398名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:51.13ID:9a2NwUoQ0
増税したい時や国民を豊かにしたくない時に必ずご意見くださるからわかりやすいよねw
399名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:52.45ID:7RmWZlOZ0
>>1
今こそアメリカと歩調を合わせてトランプ流に海外援助を全廃し、
国内に積極財政で古くなった公共財の更新を
400名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:23:56.13ID:Y3g9i/mF0
>>374
フランス王家、ロシアの資本家「国民同士争うな」w
401名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:06.13ID:MsHW53Fg0
安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」

国会とは与野党プロレスの茶番劇です 

台本通りに演じているだけの猿芝居です

国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従 

与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです


https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
 
402名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:18.95ID:87fBjXW30
財務省が入りコンドルは飛んでいく
https://www.adati.info/?wwk=133666
何処かに行っちまった
お前らの金
黄金の国ジパング、エルドラド
403名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:20.73ID:EZQGMTEm0
>>392
とりあえず死ぬことから始めよう、というか何をしても死ぬ
404名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:21.87ID:jho3P9420
国連の方から来ましたの典型
405名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:43.61ID:Bag7H4BN0
日本はビビッて何もかも手遅れで出来なかっただけで緩やかに死んでる状態だよw
406名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:53.80ID:iKGjkwo00
>>1
日本に指図するな
何様なのかお前らは
407名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:24:53.91ID:0Tba4Tx70
まだこんな小細工やってんの?
408名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:10.97ID:KRaGyIW80
>>403
デフォルトは放っておいてもするけどな
409名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:16.60ID:NSO+vHU20
財務省の指示通りの事しか言わんからな
410名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:45.99ID:l1EfEtbC0
使い古された手口だなこれ喋ってるのは中にいる罪務省の人間
『うわぁ~海外の外人様からも言われてるぅ~たいへんだぁ~』とアホジャップをいろいろ誘導したいゴミカス連中
411名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:47.05ID:EZQGMTEm0
>>405
死ぬのは確定してるけど、どこで突発的に死ぬかわからん状態だなw
余命のロスタイムwwww
412名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:48.15ID:U15mD5n30
IMFも解体でええな
413名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:48.89ID:MsHW53Fg0
財務省の犬の玉木雄一郎 

金融所得に手を付けたら 

今度は財産税と言って預金口座が狙われる 

要するに預金封鎖である

ユダヤの犬の国家議員は、国民から私有財産を強奪したい共産主義者なのです
414名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:25:50.25ID:NdTsnMYB0
IMFって欧米の搾取システムのためにあるからなあ
頼ってしまうとアルゼンチンw
415名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:20.44ID:ae2YfWgP0
何このあからさまな財務省のお気持ち表明w
416名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:22.43ID:EZQGMTEm0
>>408
バッドエンドルートが多すぎて死因がまだ特定できんやw
417名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:29.82ID:xEdKL9xO0
消費税増税が正しい道
418名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:32.40ID:A1jACinl0
なんだよ腹話術かよ
419名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:36.25ID:9rYCmK750
ザイム必死だなw
420名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:36.37ID:VzlqEsOB0
>>100
だよな、酷い分析だよな
421名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:26:57.56ID:iKGjkwo00
IMFの指摘通りに消費税導入と
税率を上げてきてこのザマなんだよ
コイツら日本に指図すんなダァホ!
422名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:05.01ID:bx/wygfO0
また財務官僚の大便か
423名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:05.58ID:KRaGyIW80
>>411
いまの財政は突発事象に弱いわな
借金地獄
424名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:24.03ID:4I3ARcnt0
>>367
ユダヤ人は日本人を理想的な奴隷として評価してるしな
425名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:26.51ID:0Jqflriv0
世界でも類をみない究極の緊縮財政で国難を乗り切るべきですね
426名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:33.82ID:TZoS34TZ0
日本をぶっ壊す気満々…(´・ω・`)
IMFにしゃぶりつくされてケツの毛も残らないよ…
427名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:38.62ID:8x3pdi9E0
何度でも騙されろジャップ!w
428名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:52.01ID:rAXoRBnj0
公金の乱
429名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:56.60ID:+Xj5DFP30
そこそこ正しい

日本は老人減らすのが1番効率的
減税できて経済成長出来て借金も減る

そもそもこんな老人率上げること自体が失政なんだわ
430名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:27:57.96ID:y0LnQ59A0
IMFがいってるから〜
でまた庶民を苦しめる
431名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:00.70ID:EZQGMTEm0
>>423
とりあえずは崩壊していくインフラをみてるしかねーなwwww
432名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:03.25ID:VzlqEsOB0
日本経済を落としたいんだろw
433名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:18.80ID:+0yWUB2D0
ふざけるな
IMFの言う通り財政健全、プライマリバランスをやったら
インフラボロボロ不況のままだ
コイツラ国民を経済を殺す気か
434名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:40.38ID:7MQqTf6l0
なんで社会保障減らせって言わないの
435名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:43.79ID:ThuQKkre0
増税してIMFにももっと金を渡せって意味かな
436名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:44.16ID:NdTsnMYB0
ジャップごときは上納おとなしくして
偉そうにするなシステムだからなあw
これにうまく日本の役人が立ち回れたらいいがむしろ、、、、
437名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:56.13ID:DZKfueU/0
財務省(IMF)
438名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:57.50ID:HM9tEiew0
財務省はだまっとけ
439名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:28:59.12ID:EdQNPpgr0
利権管理してる天下り行政法人潰して一般会計に入れれば劇的なな黒字になるが
440名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:14.98ID:Y3g9i/mF0
>>429
それ。老人の医療費自己負担を上げれば良いだけ
441名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:24.35ID:+Xj5DFP30
>>421
老人国では消費税は上がるもんなんだわ
442 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/08(土) 15:29:26.82ID:thTBKfky0
借金が増えてるとか言ってる無能組織の
財務省の解体が先だよな
443名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:27.31ID:iKGjkwo00
IMFはアメリカには指摘しないのか
中国やロシアにも
444名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:33.78ID:y0LnQ59A0
物価というより
食費の占める割合がエンゲル係数があがっております
445名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:45.25ID:HJQyiZJw0
日経なんて暴落してもいいんだよ
日銀は買ったETFを売れ!

それか暴落がいやなら暴落しない程度にすこしずつ売ればいい
446名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:29:55.78ID:KRaGyIW80
ギリシャみたいになってる
ギリシャもアテネオリンピックがトドメになって財政破綻した

東京オリンピックを終えた日本はヤバイ
447名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:00.43ID:T8f4Oj2t0
>>429
日本人同士を争わせる、、そういう悪意そらし、小細工は止めて
これまでの悪事を反省して潔く死んでください
448名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:21.44ID:fMmQTv3+0
>>433
お金が回り出して実る前に確保する日本の悪いくせ!右京
449名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:24.72ID:EZQGMTEm0
まぁ、最優先にしなくちゃいけないことは、日本人全てから希望がないことを理解させることだな
どう足掻いても日本を復活させるスバなんかもうないことを理解してから、そのあとにどうやって地獄を耐えるかを考えなくてはいけない、でも無理だろうから、治安崩壊の殺し合いエンドだろうなw
450名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:34.13ID:bBTy8sdy0
新NISA完全死亡
451名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:35.52ID:1KETXYFP0
>>1
それはできない話だ
452名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:51.18ID:HM9tEiew0
>>429
あなたは不老不死か何かなの?
分断やめましょうね
453名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:53.49ID:2x2+VaGm0
>>1
はいはい財務省うるせぇ黙ってろや
454名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:30:54.95ID:bX0fdiqy0
>>43
出向した財務省職員が財務省の意見をそのままIMFの声明にしてるだけだからね
455名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:01.72ID:MsHW53Fg0
増税 罰則 増税 罰則 増税 罰則

庶民虐めして 国民を苦しめる政策しかしない 

取りやすいところから搾取する テロリスト壺カルト自民党 

日本人憎しの反日朝鮮カルト自民党 

お前らいい加減にせえよ 共産主義者の悪魔ども
456名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:11.90ID:+Xj5DFP30
>>443
別にその国は老人国ではないから
457名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:11.98ID:NJ8dHqp40
じゃかましい!
日本の財政に対する批判を表明する前に行き過ぎた欧米のインフレについて注意勧告しろよ!
458名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:14.80ID:SuU7R23X0
>>280
そういう無駄金の廃止が先だな
459名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:24.16ID:/iCdpiOl0
庶民が死んで国だけ再建じゃ意味ねえだろアホ
IMFって何を目的にしてる組織なんだ?
460名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:26.95ID:KRaGyIW80
>>450
どうせ日銀がまた利上げをするからNISAは死ぬ
461名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:53.76ID:rAXoRBnj0
万博やオリンピックは世界的公金チューチューシステムのひとつなのです
462名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:31:59.89ID:rDUjSUDM0
もうそうなる流れが止められない
463名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:32:04.64ID:AXPSozN90
あまりにも経営者として資質がなさすぎるんじゃないか?

30年経済成長なし
実質賃金減
人口減
外国人増
治安悪化
財政悪化

今の政治家全員クビでいいだろ
464名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:32:06.88ID:T8f4Oj2t0
>>449
??
日本人同士を争わせ、日本人の未来を奪う発言をヤメテ
これまでの悪事を反省して死んでください
465名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:32:18.19ID:EZQGMTEm0
>>459
円が死ぬとき、円キャリーの崩壊で世界にも影響あるだろうしな、世界を巻き込んだ心中、胸が熱いなwww.
466名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:32:31.28ID:+Xj5DFP30
>>452
老人率上げるのは失政
海外では常識なんだが

日本だけが分かってない
467名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:01.33ID:EZQGMTEm0
>>464
もう未来なんてないんだ、それを理解してから未来を考えろ
468名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:12.35ID:QDTEC7ps0
本当に日本の老人が優遇されてるなら、
70才過ぎでトラックに乗って道路の陥没に落ちたりしない。
469名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:21.52ID:AXPSozN90
官僚もだ
自分たちは1円も稼いでないのに国民の金にたかる事ばっか考えやがって
国民はお前らの母ちゃんじゃねえんだボケ
470名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:28.00ID:fMmQTv3+0
はい、文句言いたい方、どんどんいらっしゃい
可能な限り、なにかに形容してみましょう
471名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:33.95ID:/Hb/ICa40
これやったら日本の相場完全に終わる
そもそもNISAかて国内投資に向かうと思われていたのがオルカンやらsp500などの海外メインの資金が向かった
その上株式利益に25%やら30%なんてかけたら誰も国内市場に投資しなくなる
472名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:37.98ID:4PrlmBXW0
外国と外人にばらまくために日本人は増税に耐えよってか
楽しい国日本!
473名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:38.05ID:BF4osQQu0
>>250
どうせロクな再配分ができないんだから
何もしない方がマシだって話だよ

投票率を見るにみんな基本的に政治に期待なんかして無いんだろう
だったら何もせず税金も取らない政府が最も望ましい筈だ
474名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:42.39ID:HM9tEiew0
>>466
自分も歳とるんだよ
いい加減にしろ
475名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:43.33ID:T8f4Oj2t0
>>456
日本人同士を争わせ、問題点をずらし
悪意を反らす言動をやめて
これまでの悪事を反省し死んでください
476名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:33:58.11ID:c4kdYpHu0
まーた財務省が言わせてんのか
477名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:34:26.45ID:RzJNGCTz0
日本政府だけが日本人いじめをしてるのかと思ったが世界規模で日本人滅ぼしにかかってるじゃん
さすがに笑った
478名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:34:36.25ID:rAXoRBnj0
誰のせい?老人のせい?いえ公金族のせいです
479名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:34:41.20ID:+Xj5DFP30
>>468
多すぎなんだよ
老人が

だから働く老人も増えてしまう
480名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:08.26ID:EZQGMTEm0
>>477
アベノミクスで日本がやらかしただけやで、まさに自己責任
481 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:35:09.55ID:sD4xKePI0
財務省、財務省ってそんな訳ないがな
IMFだけならともかく、格付会社や通貨にまで影響がある訳ない

財政健全化が嫌なのは分かる
そら不況になるからな
でもしなければ円は益々安くなる
物価の上がり方半端ないだろ?
どちらかを取るしかない、どちらも嫌だは通用しない
482名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:19.45ID:wJgAAJzk0
財政再建の前に景気回復させなけりゃ、どんどん税収が減って財政再建出来なくなるだけやろこのIMF幹部は難しいから景気回復をすっ飛ばして税金で財政再建すると言ってるアホ
たぶん、財務省に頼まれて言ってるだけ
483名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:34.61ID:AXPSozN90
>>477
日本人を減らして外国人を入れましょう
ってだけだからな
自民党も野党もクソ国賊
今いる政治家は全て落選させた方がいい
484名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:37.87ID:fMmQTv3+0
>>250
再配分

考えぬいたけっか ヨガ、あろはーあんす

おい!
485名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:39.42ID:Y1yFvk9D0
>>478
あほやな
老人は公金族だ
486名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:44.34ID:EdQNPpgr0
>>466
まずお前の親や親族や近所の人に面と向かって国の癌だから今すぐ氏ねって言ってから口からクソ垂れろよ

この国は昔から自浄能力ないからな・・・
487名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:35:52.27ID:T8f4Oj2t0
>>466
日本だけ? 外人?

日本人同士を争わせ、世代間の問題にすり替え
私腹を肥やすのはヤメて
これまでを反省し潔く死んでください
488名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:02.06ID:+Xj5DFP30
>>474
老人になれば穏やかに死ねばいいじゃん
それが自然
489名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:15.87ID:EZQGMTEm0
>>486
そもそも、日本人に責任の概念がない....
490名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:17.28ID:PKP+5+l60
>>3
マコっちゃーん
491 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:36:22.32ID:pE1MQIEs0
IMFから資金を引き上げるのが良いんじゃないか?
492名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:27.52ID:bX0fdiqy0
>>481
ならまず公務員の給与を欧米化並みに下げることと天下り先を潰すことからだろ

増税前にやる事があるだろが
493名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:36.99ID:AXPSozN90
自民党「日本人は殺しあえー」
494名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:36:39.64ID:MsHW53Fg0
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
 

減税しない理由↓ 増税する理由↓

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff56-Idpe) 2024/08/18(日) 00:18:04.41 ID:zS2mhdwh0
【アメポチ🐶】バイデン、日本の防衛費増額へ「日本の指導者を3回説得」

https:
//news.livedoor.com/article/detail/24472322/
https:
//i.imgur.com/Md18BaU.jpg

「日本は防衛予算を長い間増やしていなかったが、私は広島を含め3回日本の指導者と会い、説得した」などと述べ、自ら岸田首相に直接、防衛費の大幅な増額を働きかけたとアピールした。


94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 03a2-FoZv) sage 2024/10/15(火) 23:06:32.22 ID:9mPtGVTi0
>>88
せっかく先人が先の大戦で加害国になったのを言い訳に
防衛費はGDPの1%までという枠作っていたのに
バカ岸田はボケバイデンの犬だったから
495名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:03.70ID:X8wIc6I70
財務省のスピーカーなのバレてるやろ
496名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:08.46ID:T8f4Oj2t0
>>467
日本人の未来や希望を削ぐ発言はヤメて
これまでの悪事を反省して潔く死んでください
497名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:21.71ID:EZQGMTEm0
さぁ、自分以外の誰かが悪い内戦が始まるよー
498名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:31.55ID:XkiL0T7F0
切腹せい!
499名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:44.46ID:bBTy8sdy0
IMFは日本にMMTを絶対に許さない
500名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:56.53ID:QDTEC7ps0
補助金廃止はまだ分かるけど、今の状況で課税強化したら税収は逆に減るわ。
501名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:37:56.99ID:EdQNPpgr0
>>489
それはない、中韓と一緒にすんな
責任感がないのは公でも民間でも一定以上の権力持った奴等だけだ
502名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:02.32ID:T0WPexRE0
ザイムという知恵遅れが成長を理解するまで
国家全体で迷走させられ続けたら国家は持たない
この30年の勉強料が凄まじいんだけどなぜ責任取らずに
財政ガーとか言ってんだよ
なんだその俺たちは良くやってるけど国民が悪いんです感は
503 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:38:24.12ID:sD4xKePI0
>>492
まあその通り
あと社会補償費の削減とかな

でも実際はできない
なぜなら若者は選挙に行かず、政治家は老人の方を向いているから
504名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:25.34ID:MsHW53Fg0
アメリカの型落ち兵器を買う為の防衛費増税の茶番劇

主婦のパートや学生から社会保険税を徴収したいのがバレバレ

856 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f67-wcOB) sage 2024/12/11(水) 13:38:11.84 ID:BvCTqIul0
復興税を防衛費に使ってるって話だったがさらにとるのか?


864 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW a7af-JfcN) sage 2024/12/11(水) 13:40:13.77 ID:fVPWAKVv0
>> 856

復興税を防衛費に使える様に工作 

そして法人税、所得税、たばこ税を増税して防衛費の財源に工作

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1688912114240.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6539c0db6943f.png
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/653660141b6a9.jpg
505名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:29.71ID:s7Ud6D4U0
所得税率を指数関数的に増やせよ
506名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:39.73ID:T8f4Oj2t0
>>479
外人が多すぎる?

日本人同士を争わせ悪意を反らすのをヤメ
潔く死んでください
507名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:46.83ID:AXPSozN90
赤字ならまずリストラだな
財政悪化の責任を取って財務省は解体
政治家の数は半分に
官庁は再編
防衛省と外務省以外は全て民間に委託
508嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:38:47.16ID:ZiV46iJL0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
509名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:38:50.42ID:9Xq08pUm0
まず公務員の給料減らさないとなぁ
逆に給料上げてるし
510名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:39:00.01ID:p9aisa2A0
補助金ってばら撒きのこと?
それ無くしたらめちゃめちゃ金できそう
511名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:39:15.81ID:+Xj5DFP30
>>485
しかも、いても価値のない公金族だから
老人率上げると経済成長出来無いことくらい海外では常識なんだよな
日本だけ分かってないから海外から指摘される
512名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:39:20.02ID:bjVLXeUs0
なんで他所の国が日本に口出ししてるんだよ
こいつら外敵だろ
513嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:39:45.78ID:ZiV46iJL0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
514名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:39:46.97ID:ZW0U8JPI0
だれ?
515名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:10.03ID:rrQuAB0u0
>>371
それMITな
516嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:40:14.51ID:ZiV46iJL0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
517名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:28.98ID:VqgQj+VH0
時々財務省の遠隔操作で
IMFがオウムみたいに喋りだすな
518名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:35.33ID:EdQNPpgr0
>>511
海外から指摘されたソースは?
逆に海外では積極的に老人を減らしてるって事になるのか
519名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:44.69ID:6rFax+2t0
IMFって天下りの財務官僚が牛耳ってるって話聞いたけどマジ?
520嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:40:48.76ID:ZiV46iJL0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
521名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:50.20ID:+Xj5DFP30
>>499
借金できるのは
これから経済成長出来る若い国だから
老人国日本はムリなんで
522名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:40:59.72ID:O9T7YLeP0
天の声「政治家の給料は上げよ」
523名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:14.74ID:EZQGMTEm0
>>501
選挙で選んだ国民達に、選んだ責任感がゼロです
524名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:24.74ID:lgnqud/K0
ザイムwwwww
525名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:29.77ID:AXPSozN90
政府ってさー
組織として最悪じゃない
生産性も効率性も透明性もガバナンスも意思決定も
そんな組織に金入れても無駄でしょ
税があるから甘えるのよ
一度全ての税金止めて奴らの息の根止めた方がいい
526嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:41:30.46ID:ZiV46iJL0
アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
527名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:33.00ID:KRaGyIW80
>>499
特定の国が通貨と刷り続けたら国際経済に悪影響になるからな
まあそうなる前にその通貨が暴落してその国が破綻するけど

あ、今の日本の状況か
528名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:47.26ID:DtxJqGZV0
美しいネトウヨが財務省陰謀論を唱え出した
つまりネトウヨの逆が正解⭕
529名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:41:56.36ID:xj20VdTI0
公的部門の支出削減(公務員の賃下げリストラ)という基本中の基本を言わないのはどうして?
530名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:07.04ID:RQur+srm0
普通に相続税の強化でよかろう
高齢者世代に使う金は高齢者世代に負担願う
当たり前の話なのに親の金を当てにした奴がダンマリw
531名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:09.71ID:y0LnQ59A0
>>510
電気 ガス ガソリン等々
532名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:11.53ID:m58CTQzb0
三橋貴明は何と言うかなあ
彼の論では日本はもう十分に財政再建してるんだと
だから恐れることないんだと
533名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:23.93ID:eS2Nja5c0
素人が見ても日本は税金の無駄遣いが多すぎると思うのですまずそれを減らした方がいいと思います
特に天下りのために存在意味のないところに税金やたらと使ってたりする部分
それからいい加減に世界一高い議員報酬も減らしやしょうや?
マジで日本国ごと沈むつもりで?
534名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:27.41ID:TCubhCjG0
うるさいぞ財務省
535名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:37.53ID:+Xj5DFP30
>>518
老人医療抑制や安楽死で
海外は老人率上げない努力しているよ
536 警備員[Lv.65]
2025/02/08(土) 15:42:40.86ID:mkn06MnU0
>>473
みんなが期待してようがしまいが、八潮の件に見るように税の徴収は社会生活の維持に必要不可欠なんだよ。
国防、外交、経済、今時は鉄道だって税で建設して事業者に貸し出される。
飛躍させすぎると議論にならんぞ。
537嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:42:50.73ID:ZiV46iJL0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
538名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:42:58.05ID:I9F5N+M50
>>9


あるよ。
これ、税金






【速報】♂♀共同参画セミナーの仕事、アイヌ踊り+韓国語講座👉諸々14兆円
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735679954/


日本共産党 男女共同参画費で「韓国朝鮮語講座」



'
539名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:18.92ID:Kq5Y+Vjb0
IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」  [お断り★]->画像>16枚
540名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:20.69ID:KRaGyIW80
>>530
非課税になる政治団体を立ち上げるしかないな
541名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:29.19ID:xj20VdTI0
公共事業の凍結
公務員の人員整理

財政再建の基本をなぜか言わないw
542名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:31.28ID:wJgAAJzk0
>>492
日本は公務員の数も給与もOECDでは低いんだが?
タイミーさんが公務員に憧れるのはわかるけどな笑
ちなみに俺は公務員ではないよ
仕事ではつきあいあるけどなりたいとは思わない
543名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:35.01ID:e34pCIje0
外国人の補助金関連から切るか
544名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:35.77ID:aPdhWxi80
またしょもないな国際機関がゴチャゴチャ
545名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:42.25ID:EdQNPpgr0
>>535
いやいや、日本はこんなんだからダメなんだと言われたソースは?
546名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:51.48ID:AXPSozN90
>>528
財務省だけじゃないぞ
厚労省も話にならん
ちなみに俺は本来は護憲派リベラルな
ただ、今の政治は与党も野党も寄生虫症すぎるのよ
思想信条の話ではない
こいつらは害虫なんだ
547名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:52.14ID:T8f4Oj2t0
>>535
日本人同士を争わすのをヤメて、潔く死んでください
548名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:43:53.75ID:1WgHylot0
財務省の息がかかったIMFか
549名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:05.85ID:xj20VdTI0
国有資産の売却も言わないんだ
550名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:30.67ID:+Xj5DFP30
>>505
労働者から取る所得税より
老人からも取れる消費税の方が日本には有効
551名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:37.75ID:Yw5n0WFo0
財務省の職員OBを皆殺しにせんとあかんのかのう
552名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:38.14ID:4PrlmBXW0
外人様には日本で安く買い物をしていただくために免税
日本国民は増税に苦しみながら死ぬまで働いてください
日本政府はこれ
553名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:40.05ID:eS2Nja5c0
偉い人はさあ
自分だけは大丈夫って無根拠に思ってんやろけど…
さすがの日本人も生きるか死ぬかになったら暴れますよ?
そうなった時に誰がその暴動の標的になるか…
よーく考えといた方がええですよ
554名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:48.39ID:y0LnQ59A0
>>541
公共事業はへらすな
特にインフラ整備
水道管どうにかしろそこに税金を使え
555名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:57.89ID:ALVuWiGF0
まず貸してる金を世界中から回収しないとだわね
556名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:44:58.69ID:1DbueRyn0
また財務省がこんなんいってるわ
他の国にも言ってこいバカ
557名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:02.68ID:n0ep8+MQ0
またセルフ内政干渉か

たまにはアメリカに150兆円も撒いてる場合かおまえとか警告してくれや
558 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 15:45:06.78ID:sD4xKePI0
>>529
そら公務員とその家族は集票マシンですもの
絶対に手をつけないよ

つーか昨年の税収が過去最高なのに足りないって時点でおかしいのよ
日本の財政は穴の空いたバケツ状態なんだから
559名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:14.98ID:SuU7R23X0
>>509
人事院勧告出してるの独立行政法人も廃止でいいわ
全然独立してない、政府に言わされてるの丸わかりだし
560名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:18.82ID:+/UZqCVt0
>>1
IMF声明=財務省声明
561名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:21.46ID:Yw5n0WFo0
サリンで公務員殺そうとしたオウム真理教は正義だったな
562名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:26.68ID:iheLKfol0
公定歩合が0.5%上がった中で今以上の財政再建って消費税何%にすんの?
563名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:31.74ID:QDTEC7ps0
>>544
国際機関の中に居る日本人が喋ってるだけだから、外国はまったく関係無いだろ。
564名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:34.15ID:LHnMNyNB0
>>523
ちゃんとした情報も与えられてないし
565名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:35.93ID:KRaGyIW80
>>541
歳出のカットは重要だよな

特にマイナンバーとAIの導入で、現業以外の公務員のクビはすべて切れるんだから
566名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:36.31ID:RxwCMX6W0
お前は日本の主権者ではない

主権者は国民だ
567嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:45:46.84ID:ZiV46iJL0
>>532
現在、日銀は市中銀行からの借金(国民の預金)で国債を購入しています。
それは国民の預金と国債を相殺するということを意味します。
それを企んでいるのです。その末路はHインフレです。
568名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:57.81ID:ETqpK+ZC0
IMFは財務省の犬!
569名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:45:58.22ID:T0kyRChR0
黙れ毛唐
570名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:00.14ID:wJgAAJzk0
>>535
人口構成比で高齢者比率はほぼ決まる
ただし、延命治療の廃止は賛成
ただ、その判断を誰がする?ってのが難しい
誰でも家族や本人にもう助からないから治療止めろとは言いたくないもん
571名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:01.19ID:ftzHO06A0
>>529
そう、防衛費以外は公的部門を縮小すべき。
572名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:16.57ID:rAXoRBnj0
USAIDも閉鎖されるので今後ネット工作費の工面も
ジリ貧となります。国民の声は無料なのでどんどん国民の本音を書き込みましょう
573名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:19.35ID:T/IHfeqD0
ばら蒔や中抜き等の無駄遣いが過ぎるだけそれをIMFは知らない
574名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:30.54ID:0Z8mhSNZ0
財務省からの出向組が直接いえばいいのに必ず外人に代わるw
575嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:46:36.85ID:ZiV46iJL0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
576名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:46:53.90ID:fMmQTv3+0
君達!この手の話がまだメタ認識にならないのかね!!
つまり、何も変わらないのが分かるね。
577名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:00.35ID:y0LnQ59A0
公共事業は減らしたせいで
何もできない国になっていってしまってる
復興も出来ない万博の設営見てもお粗末
全国では毎年1万件以上道路陥没してる
578名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:01.89ID:WR4FNzEi0
>>1
IMFは昔はもう少しまともだったような気がするが…
今や日本の財務省マネーに籠絡されて、すっかり財務省のスピーカーと化したな
579名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:04.70ID:61P0p4xJ0
財務省は世界までも牛耳ってるのか‥

許せん!
580名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:05.87ID:RxwCMX6W0
スパイ防止法を作るべき

スパイには最高刑で
581名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:19.38ID:Y1yFvk9D0
>>542
諸外国と比較して日本の赤字が凄いから日本の公務員も諸外国と比較してすごく減らさないといけない
基本だからしょうがない
582名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:23.66ID:wJgAAJzk0
>>568
日本がどれだけIMFに資金充当しているか
そりゃ財務省の言いなりになるわな
アジア開発銀行なんかもっと凄いぞ
583 警備員[Lv.23]
2025/02/08(土) 15:47:24.63ID:oBZ60J9Y0
財政再建するならトランプやアメリカに貢ぐのから辞めないとな
584嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:47:27.52ID:ZiV46iJL0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
585名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:30.63ID:+Xj5DFP30
>>570
欧米の事例参考に法制化すれば?
586名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:39.67ID:eS2Nja5c0
いや別にいいですよ
何が目的なのか分からないけど
そんなに日本を破綻させてめちゃくちゃにしたいならすればええです
でもね何度も言いますけど、日本人は我慢強いけどもさすがに生きるか死ぬかになったら暴れますよ
そうなった時、あなたがたを国民みんなで殺しに行きます
587名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:40.12ID:T8f4Oj2t0
>>570
悪意をそらし、問題点をそらし
日本人同士を争わす小細工は止めて
潔く死んでください
588(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/02/08(土) 15:47:44.71ID:IUmzaCfc0
(; ゚Д゚)刷って刷って刷りまくれ
刷りるベイビィ刷りる!
589名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:45.82ID:fMmQTv3+0
君達!この手の話がまだメタ認識にならないのかね!!
つまり、何も変わらないのが分かるね。
他の類推でイメージ化できないことは何も変わらないんだよ^q^
590名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:47:53.66ID:s7Ud6D4U0
>>550
なら資産税と相続税100%だな
さらに贈与や相続の控除はゼロ
591名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:07.57ID:dluiDTAv0
イーロンマスクに日本の政治をやってもらいたい
592名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:17.78ID:1WgHylot0
増税しないと昇進も天下りもできないんよ
593嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:48:19.57ID:ZiV46iJL0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
594名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:22.84ID:42h0rIW/0
所得税を引かれたあとの収入を使ってリスクを冒して投資しているのだから
その利益に税金を課されるのは納得いかない
595名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:32.41ID:wJgAAJzk0
>>581
もうすでに公務員数も給与もOECD最低レベル

IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」  [お断り★]->画像>16枚
596名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:34.21ID:oQN3QJS30
>>1
日本の不利益によって自らの利益にする
597名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:42.30ID:NIcKm8Aq0
金融所得課税強化は今すぐやるべき
なんでやんないんだよ石破!
598名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:43.79ID:WH8/kilT0
うるせえ、外野が口出しすんなボケ
599名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:46.89ID:TZoSCOew0
財務省の天下り先
600名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:48:56.50ID:DybwaVZB0
IMFに出向している財務官僚が書いた紙を読んでいるだけ。

ザイム真理教は撲滅するのが日本の生き残る唯一の道。
601名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:04.58ID:BXuRZxo80
余計なお世話
日本のことは日本国民が決める
602名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:07.33ID:a87ttJ7D0
言わされてんのが丸見えで見てるこっちが恥ずかしい
603名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:19.28ID:ftzHO06A0
積極財政vs緊縮財政ではないんだよ。

小さな政府(保守主義)vs 大きな政府(社会主義)
604名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:26.10ID:G0U1n+q60
オールドメディアが貯金しましょうとか
iPhone、コストコ、Amazon最高!
みたいな洗脳誘導さえしなきゃ景気は上がるのにね
605名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:31.41ID:rAXoRBnj0
天下り税も必要だな
606名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:31.73ID:ejG05s1g0
IMFに提言も地獄の30年の原因の一因になっていたからな
こんな連中の提言なんて聞く必要がない
607名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:33.68ID:QDTEC7ps0
>>581
今は公務員が少なすぎるんだよ。
実際の業務は派遣や下請けにやらせてるし。

これ以上減らすなんて無理だぞ?
608名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:41.54ID:fMmQTv3+0
君達!この手の話がまだメタ認識にならないのかね!!
つまり、今後も何も変わらないのが分かるね。
他の類推でイメージ化できないことは何も変わらないんだよ^q^
AIだって模倣から頭よくなるんだから
君達のは、情報の断片をぐちゃぐちゃいってるだけ!!!
609名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:49:58.35ID:Y1yFvk9D0
>>595
だから、日本の赤字がものすごいからOECD最低レベルじゃダメなのよ
610名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:19.04ID:vt7eROss0
>>595
退職金は含んでいるの?
天下りは?
年金は?
611名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:26.56ID:1WgHylot0
外圧を利用するとかさすがやり方が汚い
612名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:28.24ID:wJgAAJzk0
>>587
だから誰が引導渡すんだよ?
あんたがやるか?
都合悪いところを他人に押しつけんな

>>585
ヨーロッパの安楽死なんかを参考にして決めていくしかないよね
そのためにもみんながSNSでいろいろ意見言うべきだと思うよ
613名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:33.79ID:d53eFz7N0
クレクレ古事記が多すぎる
何でもかんでも無償化とかアホか
614名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:43.74ID:dCiORXg90
いくら裏金払った
615名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:48.62ID:FaKcKupz0
NPOに出してる金を止めろってよ いいじゃねーか
616名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:50:56.08ID:tWoanzcF0
これ以上絞り上げようにも何も出ないわ
現役時代の大多数がウツで生活保護に転落しそう
617名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:04.32ID:68k7Gidm0
>>607
IMFが言うんで、無駄な財務省から無くした方がいいですね
618名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:08.44ID:a87ttJ7D0
>>604
でも日本の技術最高!日本の自衛隊スゲー!日本の文化は世界で大人気!ってやってんのもお前の言ってるオールドメディアだろう
619名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:20.67ID:0KbPzVpJ0
NPOとか中抜きとか公金チューチューを一掃しないとどうしようもない
あとソニーとパナ以外の大手電気メーカーも公共事業がなければさっさと潰れてるゾンビばかり
そんなの公金で生かしてるから景気が良くなるわけない
620名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:26.10ID:+Xj5DFP30
ようは老人減らすのが1番いいってことだよ

老人減らすと減税、経済成長出来るし
借金も減る

日本は老人率ばかり増やすから
衰退している
621名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:29.85ID:O89Ok9Ni0
まじかよ
ギータ見損なったぜ
622名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:36.64ID:EdQNPpgr0
コンクリートから人というか身内に抜かせて垂れ流してるだけだしな

何かの税金増やしても大して変わらんよ
金持ちは借金して回避するし税務官が脱税か節税指南をするし、政治家になれば身内まで何をやっても捕まらないんだから
623名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:37.56ID:y0LnQ59A0
>>597
唯一の頼りどころの日経が暴落するからだろうな
投資立国をめざすと言っていたが
それとは真逆にしかならんからちぐはぐ
624名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:40.27ID:ekhUHcwr0
>>604
役立つメディアだなあ
625名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:51:55.95ID:ejG05s1g0
>>617
無駄というより存在自体が有害になっている財務省
626名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:00.94ID:Y1yFvk9D0
>>607
>無理だぞ?

無理と思うなら頭が悪いだけだね
627名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:05.64ID:TCubhCjG0
>>536
本来期待されてるそういう使い道に殆ど行ってないから皆呆れてるんだろ
628名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:06.93ID:V1NgG9Rn0
財務省とIMFが繋がってるので無理です。
629名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:11.22ID:ftzHO06A0
>>613
そう、
無償化とか社会保障充実とかいらねーんだよ!

税金を安くしろ。税金って強盗と同じだろ。
630名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:34.69ID:+Xj5DFP30
>>611
老人だらけの国づくりは良くないと、日本人はわからないから
631名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:37.69ID:QDTEC7ps0
>>617
まあ省庁を増やしすぎだよな。
重複してるとことも多いし。
632名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:52:51.53ID:wJgAAJzk0
>>609
これ以上減らすと社会サービスの低下がシャレならぞ?
だいたい、支出削減で財政再建するって言ってる方がアホな考え
景気回復させて税収アップするしか財政再建は成功しない
633名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:53:05.32ID:s7Ud6D4U0
>>620
少子化してるから中期的に減るから良くね
634名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:53:20.51ID:TCubhCjG0
>>541
公共事業減らすぐらいなら医療費をジジイに3割負担、ナマポも最低でも1割負担させればいいだろ
635名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:53:22.19ID:Lt2iaPDw0
公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
http://2chb.net/r/poverty/1738993257/
636名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:53:53.89ID:dCiORXg90
デジタル庁とこども庁廃止でいい
利権がプンプンする
637名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:53:54.62ID:ftzHO06A0
>>631
環境省とかマジで廃止しろよ。

存在自体がムダ!
638名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:02.23ID:+Xj5DFP30
>>632
老人だらけだから景気なんか回復しない
639名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:04.87ID:th+pATrt0
>>635
ギリシャのようになるね
640 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:54:05.59ID:t0Gk+4qF0
とっとと消費税30%でいい
641名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:29.58ID:lGyQTGyJ0
財務省がIMF経由でなにかいってんのか。
642名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:38.05ID:rAXoRBnj0
>>634
医療は公金チューチュー族のお仲間なので出来ません
643名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:44.62ID:J/IlRr7S0
財務省の出先機関が何言わされとるんや
644名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:54:57.08ID:QDTEC7ps0
>>627
古い下水道管を定期的に更新できるだけの税金はすで負担してるからな、国民は。
税金の使い方が根本からおかしい。
645名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:04.52ID:+Xj5DFP30
>>633
日本の老人地獄は団塊ジュニアが死に絶えるまで続く
646名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:07.93ID:TCubhCjG0
>>638
車も家も本来はほしいんだよ
カネがないだけで
647 警備員[Lv.15]
2025/02/08(土) 15:55:15.93ID:+dEYdmBP0
何言ってんだこいつ
648名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:21.32ID:A50Hfqgn0
糞がwww
649名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:36.90ID:68k7Gidm0
>>632
そうなんすよ

政府の借金ですから、いざとなったら倒産でいんじゃないんですかね
次の政府はなんて名前がいいのかね「大和」がいいな
650名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:42.45ID:EdQNPpgr0
>>630
先ずソースを貼ってから高説垂れろ
というかお前が老人は今市ねすぐ市ね骨まで砕けろって街を全裸で叫びながら走って来いよ
651名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:55:48.33ID:wJgAAJzk0
>>638
もしそう思うなら諦めな
ついでにあんたが良い生活するのも諦めな
俺はまだ日本は景気回復する可能性はあると思ってるから
652名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:05.12ID:Db9oe6MK0
IMFも日本の財務省と繋がっているのか
本当に卑しい奴らだな
653名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:05.32ID:y0LnQ59A0
消費税も同じなんだよな
消費を増やして経済を回そうが大前提なんだけど
消費税上げて消費が増えるなんてミラクルが起きるはずもなく
じり貧にしかならんw
654名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:19.00ID:Y1yFvk9D0
>>632
>支出削減で財政再建するって言ってる方がアホな考え

足し算と引き算の話だけどギリ健にはムズカシイのかな?
655名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:24.76ID:+Xj5DFP30
>>644
ほとんど老人に費やしているからな
656名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:38.43ID:TCubhCjG0
>>646
若者が、ね
ジジイの道楽のための金はもういい
657名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:38.53ID:UW3QwdXb0
なぜか公務員給与引き下げとは絶対言わないIMF
658名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:53.96ID:YMfDdAIP0
IMFに日本からも理事を出すけど財務省OB、それどころかそのスタッフも財務省の人間…
今はほんの少し検索すれば財務省の意見を別の機関として言わせてるってすぐバレるのに、「IMFがーっ」てやるのは何でよ?
659名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:56:55.13ID:K5f+/NbH0
アメリカのトランプにも言ってみろ
660 ハンター[Lv.283][苗]
2025/02/08(土) 15:56:57.32ID:o9uWK6N50
企業、団体に支出される補助金ていくらくらいなんやろね
661 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 15:57:08.17ID:RdPqlcta0
普通に法人税増税しろよ
あと相続税もな
662名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:57:19.46ID:+Xj5DFP30
>>653
老人国では消費税は上がるもんだよ
663名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:57:27.63ID:68k7Gidm0
>>654
そもそも儲からないことをやるのが政府の仕事なんで
赤字が当たり前なんだよ
黒字になるなら民間がやってる
664名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:57:47.46ID:QDTEC7ps0
>>655
中抜きされてるから、とうの老人には費やしてないんだよ?
665名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:57:53.25ID:wJgAAJzk0
>>654
足し算と引き算でしか国家財政を理解出来ないあんたはギリ健以下だぞ?大笑い
666 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:57:54.34ID:t0Gk+4qF0
このスレにいるような
なんの生産もしないジジババから唯一徴税できる税金は
消費税しかないからな
667名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:57:59.13ID:ftzHO06A0
ぶっちゃけ、社会保障もいらないんだよ。
年金も医療保険も全部民営化してくれよ。

本当に貧しい人だけ生活保護で救済すれば良い。
668名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:01.77ID:xj20VdTI0
まずナショナルミニマムを設定してそれ以外の公共サービスと工事はすべて凍結
余剰になった公務員は解雇が基本だよな
669 警備員[Lv.16]
2025/02/08(土) 15:58:02.75ID:A5P1qkGy0
IMFは脱退でいい
670 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 15:58:03.98ID:RdPqlcta0
>>654
これが緊縮脳か
671名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:20.75ID:fMmQTv3+0
私達は、価値が向上するモノを生み出し、仕事としたかったのです
ところが、彼らは価値が失われゆくものに、魔法の粉(お金)を吹きかけてみたのです
これが、いくら吹きかけても、魔法の壺のように減ってはいくものの、壺の価値が上がらないのです!
そして、何も無くなってしまい、あぶく銭のにおいがしたとたんに、課税強化とかいっているのです
机上の理論でも分かる愚策なんですが、彼らは其れにさえ気づけないほど、・・・
気付いているならば、我々は彼ら認めない失敗のしりぬぐいをしているに過ぎないという事になるわけです
672名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:23.75ID:zm9O172A0
>>1
IMFの日本人職員は2018年末時点で62人
その中には財務省幹部クラスの出向者も数人含まれています
673名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:32.04ID:Y1yFvk9D0
>>663
儲ける儲けないのはなしじゃなくて、使い過ぎてて赤字になってるって話だよ
674名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:40.70ID:OpFjM19g0
IMFの分の分担金、払うな
675 警備員[Lv.15]
2025/02/08(土) 15:58:42.92ID:+dEYdmBP0
今時IMFがご高説を垂れたからって納得する奴が現役世代でどれくらいいるんだよ?
676名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:58:46.27ID:FQaCAY1B0
>>446
東京五輪で切腹して大阪万博で介錯される
677嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:58:46.44ID:ZiV46iJL0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
678 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 15:58:53.68ID:sD4xKePI0
ワイも公務員は逆に増やせばいいと思う
ただし平均年収が300万、最高で500万にすればいい
福利厚生、諸手当含めたら待遇が良すぎるから優秀な人材が軒並み公務員に取られてんのよ
年収を下げて、逆に誰でもなれるようにセーフティネット化すればいい
ナマポの代わりにもなる
679名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:01.97ID:y0LnQ59A0
>>662
実はその老人世代が一番金持ってるんだよ
そこに金を使ってもらわないとどうにもない
消費税上げたら使いますか?
使わない節約しかしないよw
680名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:02.31ID:68k7Gidm0
>>673
使いすぎなくても赤字だよ
681名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:05.97ID:ftzHO06A0
>>668
アルゼンチンのミレイは、かなり頑張ってるよな。
682名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:06.75ID:xj20VdTI0
増税の前に公務員の人員整理が先だろうな
683嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:59:09.24ID:ZiV46iJL0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
684名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:11.48ID:QDTEC7ps0
>>663
鉄道・バス・水道なんて微赤字での国営でいいよな。
685 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 15:59:11.53ID:RdPqlcta0
>>666
年金も一定額以上は課税されますが?
686 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 15:59:13.68ID:t0Gk+4qF0
まず現役世代だけに
負担させるという考え方を改めないといけない

少子高齢化で消費大増税は当然の帰結といえる
687名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:17.06ID:+Xj5DFP30
消費税が嫌なら老人だらけの国にしなければ良かったのに
688名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:23.29ID:KRaGyIW80
こんななった

1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円
2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円

国民の平均年齢

37才 アメリカ
37才 ロシア
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★

IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」  [お断り★]->画像>16枚
IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」  [お断り★]->画像>16枚
689名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:28.77ID:KUGNapaw0
アメリカでは何度も債務上限問題が起きて、つど議会の承認により引き上げられる
でも面倒だから上限を撤廃しろとの声は出ない
アメリカ人は財政規律の重要さを良く理解してるから
690嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 15:59:28.96ID:ZiV46iJL0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
691名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 15:59:43.37ID:mAHQtdjH0
電気、ガスの補助金無いとき嘘やろうって叫んだくらい高かった
692名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:09.09ID:Jzq48YGr0
9兆円の出資を行っているIMF第2位の株主に偉そうだな
693名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:14.07ID:ft5KJ8Tc0
>>144
もう団塊はこのコロナ禍を境に大半しんだぞ
694名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:17.56ID:MNKwtdZ50
・「国会議員713人中純日本人は23人だけ690人は帰化人だから平気で国民のお金を盗む」と田中眞紀子が記者会見で発表しその後自宅を放火された‼
695名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:18.27ID:K5f+/NbH0
声明だあw
リーマンショックの時にIMFに10兆円出してす救った国はどこだ
言ってみろ
696名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:18.39ID:C/xmH4w20
弱者や何とか支援って金を右から左へがいまの怪しい金の根幹だからやめられない
697名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:31.95ID:fMmQTv3+0
私達は、価値が向上するモノを生み出し、仕事としたかったのです
ところが、彼らは価値が失われゆくものに、魔法の粉(お金)を吹きかけてみたのです
これが、いくら吹きかけても、魔法の壺のように減ってはいくものの、壺の価値が上がらないのです!
そして、何も無くなってしまい、庶民が建て直し立て直しの一つの光明が見えるも、
あぶく銭のにおいがしたとたんに、またしても彼らは、課税強化とかいっているのです
机上の理論でも分かる愚策なんですが、彼らは其れにさえ気づけないほど、・・・
気付いているならば、我々は彼ら認めない失敗のしりぬぐいをしているに過ぎないという事になるわけです
698名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:36.08ID:+Xj5DFP30
>>679
老人数が多いと老人が食うたびに上がる税収が莫大だから消費税が有効
699名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:40.12ID:7dqDgyzK0
>>1
うるせえ、ばーか。アメリカに言え。
700名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:00:53.62ID:Y1yFvk9D0
>>680
儲けるというのは利益の話
俺が言っている赤字というのは、歳入に対して歳出がおおくて赤字だから歳出を減らさないとねって話
701名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:15.58ID:EdQNPpgr0
老人にかかる金は公表されてるくらいだしある程度把握できてるよな

税金や補助金中抜きされて消え去った金はどこ行ったんだ?
702名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:22.07ID:lGyQTGyJ0
万博五輪、いま東京都がらみとかでいくら例の派遣会社に中抜きされてんだよ。
703名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:34.46ID:mgijmBYo0
>>1
まず海外にばら撒いてる金を止めないと
704名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:34.70ID:+Xj5DFP30
>>693
欧米はもっとコロナで老人減らしたんだわ
705名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:40.20ID:fMmQTv3+0
私達は、価値が向上するモノを生み出し、仕事としたかったのです
ところが、彼らは価値が失われゆくものに、魔法の粉(お金)を吹きかけてみたのです
これが、いくら吹きかけても、魔法の壺のように減ってはいくものの、壺の価値が上がらないのです!
そして、何も無くなってしまい、庶民が建て直し立て直しの一つの光明が見えるも、
あぶく銭のにおいがしたとたんに、またしても彼らは、課税強化とかいっているのです
机上の理論でも分かる愚策なんですが、彼らは其れにさえ気づけないほど、・・・
気付いているならば、我々は彼らが決して認めない失敗のしりぬぐいをしているに過ぎないという事になるわけです
706名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:42.21ID:dluiDTAv0
タワマンとかも節税目的らしい
1憶のタワマンを購入しても評価額は3600万だから相続税対策で子や孫にプレゼントという事らしい
707名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:46.65ID:a2JPmKf70
財源確保した所でバカどもががばら撒きや無駄遣いするから意味ないよな。バカどもが
708嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 16:01:51.23ID:ZiV46iJL0
>>688
所得の再配分が出来ていないからです。
法人税や消費税、高額所得者に対する税が少ないからです。
709名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:01:53.03ID:y0LnQ59A0
>>698
日本の経済はおちていくけどね
有効につかってるとはいえない政府の予算がなんとかいじされるだけ
710名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:02:17.52ID:eS2Nja5c0
日本はガチで何に使われてるのか分からない怪しい税金の使われ方が多すぎ
共産主義国かよ
いい加減にしとけよ
マジで革命で全員ぶち殺されてもおかしくないレベルで腐敗してる
711 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:02:21.85ID:RdPqlcta0
>>706
もうそれなくなったよ
712嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 16:02:29.19ID:ZiV46iJL0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
713名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:02:37.07ID:wJgAAJzk0
>>678
実はヨーロッパやオーストラリアでは失業対策でそれやってる
ただ、そういうレベルの低い人材は問題ばかり起こすんだよ
道路の違反駐車監視員とかをさせるといちゃもんつけて賄賂要求したり可愛い女子にセクハラしたり
それで問題になってやめる方向になってる
714名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:02:39.20ID:mAHQtdjH0
農業、町工場以外の相続税を100%にすれば良い
格差是正になるし生きてる間に消費して経済が活発に
なる
715 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:02:45.03ID:sD4xKePI0
あとこども家庭庁の7兆円もやめろ
中抜きや腐敗の温床だ
子供1人産んだら1000万給付の方がはるかにいい
716嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/08(土) 16:02:47.45ID:ZiV46iJL0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
717名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:02:57.62ID:KRaGyIW80
>>708
ビンボー人が資本家のための政党・自民党に投票するからだよ
718名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:02:58.28ID:r2H5o/cy0
>>1
補助金の廃止は財界への補助金のことだろう
国民への補助金ではない
国民への補助金なくすと内戦になる
719名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:03:09.19ID:+Xj5DFP30
>>678
欧米でも地方公務員は地方おばさんのワークシェア用の仕事だからな
720名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:03:18.67ID:7zaTJjp20
インフレ対策に投資してるのに本末転倒
721名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:03:38.60ID:68k7Gidm0
>>700
減らしたって赤字は赤字
民間企業の感覚で国家運営語ってるのがそもそもおかしい
イーロンマスクももうじきドツボにはまるよ
対策はインフレしかない
722名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:03:41.46ID:COJh7PUE0
>>1
財務省の犬IMFに言われてもなぁ

誰に仕込まれたん?
723名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:03:54.15ID:xj20VdTI0
公的部門のリストラせずに増税を求めても有権者は受け入れないし
それで公共サービスが止まるというならば止めてみればいい
困ることになるのは政治家と公務員の方だから
724 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:03:55.18ID:RdPqlcta0
>>713
欧米に比べて日本の公務員は女が少ない
だからみんな都会の楽な仕事選ぶ
725名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:12.24ID:r2H5o/cy0
トランプが日本への関税追加の余地は残したものの発言しなかったせいで貴族化進むなこれ
726名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:15.15ID:+Xj5DFP30
>>709
老人減らすのが1番日本経済良くなるよ
727名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:28.81ID:9NkPOMkb0
財務省出向の声なんだろうけど
IMFにお金を借りているわけでもない、むしろ莫大なお金を拠出している側がなんでこんなことを言ってその国民に聞いてもらえると思ったんだろう
この国際機関不信渦巻く日本で
728名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:28.88ID:KRaGyIW80
ラピダスに80兆円の公金を入れるんだってさ
729名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:44.09ID:r2H5o/cy0
>>726
過去の成果や技術も一緒に消えるだけだぞ
730名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:45.87ID:y0LnQ59A0
>>718
国民への補助金だよ
>ガソリンや電気・都市ガスの価格を抑える補助金の廃止や金融所得課税の強化、消費税率の引き上げなどを具体策にあげた
全部庶民への負担だw
731名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:04:51.81ID:QDTEC7ps0
>>715
そんくらいの予算はある計算だよな。(笑)
どっから捻出する気か知らないが。
732 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:05:04.38ID:t0Gk+4qF0
消費税は負担の移転
消費税はなんの生産もしないジジババ、無職、ナマポみなが負担しないといけない

少子高齢化の日本の生産年齢人口は
これからどんどんさがることを意味する

消費大増税して、社会保険料、所得税、法人税をさげるべきだからな
働いたほうが得(生産する側のほうが得)な税制にしないといけない

いまは生産したやつから罰金とって、消費するだけのやつのほうががお得な税制になってる
733名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:05:06.04ID:9NkPOMkb0
財務省出向の声なんだろうけど
IMFにお金を借りているわけでもない、むしろ莫大なお金を拠出している側がなんでこんなことを言われてその国民に聞いてもらえると思ったんだろう
この国際機関不信渦巻く日本で
734名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:05:06.90ID:v3E+LkFf0
財務省が腹話術してるぞ!
735名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:05:08.75ID:uLwu+BHO0
円高にしないと不味いんだよな
736名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:05:34.55ID:r2H5o/cy0
財界補助金が一番いらんのよ
貧民からの徴税そのものなので内乱要因だから
賃上げしていないのにインフレ目標も間違い甚だしい
IMFは貴族主義に陥っている
737名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:05:50.98ID:Y1yFvk9D0
>>721
いままでは歳入に対して歳出が多いから赤字
歳出を減らして歳入と同じにしたら赤字ではない

これがわからんのならギリ健だね
738名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:07.43ID:ftzHO06A0
国は、外交・防衛に専念して、
それ以外は余計なことをしない方がはるかに良い。
739名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:12.62ID:wJgAAJzk0
>>726
まずは、お前の祖父母や両親、親戚を減らしてから言えば?
740名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:13.28ID:KRaGyIW80
>>726
あきらめろ

・老人は選挙に行く
・老人の方が数が多い

老人に不利な政策は実現しない
741名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:22.14ID:+Xj5DFP30
>>733
老人だらけの国づくりは良くないと言う
海外の常識を
日本は分かっていないから
742名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:27.89ID:68k7Gidm0
こんなもんローマ帝国からの話だよ
国に寿命ってあるんだよ
743名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:37.08ID:r2H5o/cy0
>>730
金融所得課税は富裕層用の課税強化な
消費税率上げは根本的に間違い
電気ガスの補助金廃止も国民から奪い取ることが目的だから間違い
IMFは信用ならんってこと
744 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:06:37.95ID:RdPqlcta0
財政再建なんて法人税上げるしかないのに財務省を目の敵にててワロタ
財務省は大企業優遇してんのにwww
745名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:51.23ID:wJgAAJzk0
>>734
まさにその通り
746名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:06:52.96ID:dluiDTAv0
同じ収入でも労働だと払う税金が多く
金融課税だと払う税が少ないのも不思議である
747名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:02.95ID:r2H5o/cy0
財政再建案ってより国家崩壊案だなこりゃ
748名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:14.03ID:KRaGyIW80
>>741
いやおまえみたいなウスラバカがいるからだよ
幼稚な子供か? >>740
749名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:35.73ID:+Xj5DFP30
>>740
老人医療自己負担を上げてきてるから
その路線でもいいだろう
750名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:39.05ID:bUI7umzt0
内政干渉だよな。
IMFなんか脱退しろ!
751名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:49.97ID:9NkPOMkb0
日銀利上げサイクル突入とアメリカへの直接投資151兆円約束で国内で投資が減るかもしれないという
ただでさえ今年から日本は大不況に入るかもしれない時期に財政再建
狂ってるし、そんなことするとじきに政権交代だわ
752名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:52.74ID:jYf4es7d0
インターナショナル真似たれふんどし
753名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:07:52.83ID:EdQNPpgr0
>>732
それ今の政府と政商・・・

ローマはインフラ放置と元老院が腐り切って滅んだから確かに
754名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:08:11.28ID:QDTEC7ps0
>>744
どの分野だろうがこれ以上の増税は不可能だぞ?
支出を減らすしかない。
755名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:08:15.59ID:shixkJKI0
756名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:08:16.48ID:r2H5o/cy0
物価上げて外国に金回せって言ってるんだよIMF
日本潰れてもいいからさぁってな
757名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:08:30.57ID:oYBXst/60
政治家見ればできないことがわかるだろ
じゃあお前らが麻生とか全部クビにしろ
官僚機構も解体しろ
総理を大統領に変えろ
758名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:08:59.28ID:+Xj5DFP30
>>747
老人減らせばいいだけ

老人減ればまた経済成長出来るよ
減税もできる
759名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:03.70ID:+u7MkA940
>>17
で、老人医療費にも手を付けず皆で共倒れと
とにかく支出が増え続けてるんだよ
これ止めない限り貧乏になる一方
安定政権やるから年寄医療費全部削れ

もちろん自分も将来医療費減っていいよ
若者の生き血吸いながら長生きしたくない
760 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:09:08.00ID:t0Gk+4qF0
日本の海外からの投資は北朝鮮並に低い
国内投資は、主に日本企業がやってたが、いまや日本企業ですら日本に投資しない
それぐらい日本の投資環境はよくない
そのうえ、法人税あげて投資環境悪化させるとか、アホがやることだからな
761名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:12.03ID:s579N0U20
月曜日ブラマン確定(笑)
さあ円高ドル大暴落確定や(笑)
ヅランプの口から「日本からは8000億ドル投資されてる」って話してたから
1兆ドルって残り2000億ドル投資するって話
で、米国貿易赤字解消のために
ドル円110円台のヅランプ政権の前回レベルまで円高にする(笑)

1ドル120円になれば今と同額やから
110円に戻して米国貿易赤字解消(笑)

月曜日ブラマン、円高ドル大暴落確定(笑)
金利上げ確定(笑)
円安で日本の一等地、高級住宅地、高級タワマン、株、買い漁っとったシナ人、高金利も合わせて地獄堕ち終了(笑)
762名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:35.79ID:fMmQTv3+0
>>743
給与明細に謎のマイナスオプションがいつの間にか増えてるだろ
公平性がなんちゃらかんちゃら、という事でwwwwww
ここまできてんのにお人よしも流石に問題やで
763名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:36.98ID:CHorcAV30
IMFが内政干渉して許されるのはお金を貸した国だけでいいのに余計なお世話ね
764 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:09:38.31ID:RdPqlcta0
>>754
お前の見解なんか聞いてない
765名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:39.37ID:oYBXst/60
>>42
766名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:09:57.70ID:v7PKbIFA0
財務省「IMFの方から来ました」
767名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:10:26.84ID:r2H5o/cy0
さらに、エネルギー補助金といった「よく的が絞られていない補助金」は廃止すべきだと主張。毎年のように編成する補正予算は「予算の透明性、財政規律を損なうもの」と断じ、「自動安定化装置を超えるような予期せぬ大きなショックへの対応に限定すべきだ」とした。

別記事だと庶民向けの増税とは述べていないな
具体化させろってことだろう
エネルギー補助金じゃなくて個々人に配れってことじゃないか?
768名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:10:38.60ID:mXmRw+dt0
https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66323c2c5fdaf.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65f1672faf879.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652c0edd4be8d.jpg

日本はユダヤの植民地 明治維新からずっとな

日本に決定権はない これがすべて

壺カルトはユダヤ様の命令に従って売国政策をしている

要するにユダヤの犬が壺カルトの朝鮮人勢力

誰が総理になろうとアメリカ(糞ユダヤ)の犬でしかない
769名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:10:40.33ID:r2H5o/cy0
>>758
技術や情報も失われる
770名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:10:56.70ID:9MfN3HGM0
財務省
771名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:03.39ID:jYf4es7d0
税収80兆円 令和7年度予算130兆円

こんな単純な引き算もできないバカがマウントを取るスレ
772名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:06.51ID:xj20VdTI0
>>761
どうして対米輸出を減らすと円高になるんだ?
円安になると思うけど?
773名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:17.45ID:4g7ZYB020
>>1
うっせーわ。日本はIMFを脱退すべき。
774 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:11:22.35ID:t0Gk+4qF0
むしろエネルギー補助金みたいなアホな補助金が
デフレの原因でもあるからな

どんどんインフレさせないといけないのに
775名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:29.10ID:GRzoVWVK0
自民「IMF様のお墨付きだ!増税だ!増税!」
776名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:31.50ID:r2H5o/cy0
メディアが勝手にIMFの意見を書き換えている部分があるな
777名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:39.50ID:+Xj5DFP30
>>760
老人国に投資してはいけない
と言うのが投資の基本だからな

老人国日本は投資してはいけない国
778名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:44.14ID:K1nwfDGM0
>>734
> 自然災害やさまざまなショックが発生しうる中で、財政的な余裕が必要だ」

石破はこれと全く同じこと言ってんだよな。「不測の事態に備えて〜」って言葉で。
この理屈だと何十兆円あっても減税できない。
779名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:11:59.25ID:c4kdYpHu0
IMFには元財務省の連中が入り込んでるから
780名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:12:06.93ID:QDTEC7ps0
>>754
税収は過去最高を更新してるのに、何で増税が正解になるんだよ?
法人税なんて自分が直接負担しないだけで間接的には国民が払うだけだぞ。
781名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:12:18.71ID:qVuZS+eb0
たしか、中央銀行の天下り先じゃなかったかIMF
782名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:12:31.72ID:bdXKjcoJ0
つまりザイム真理教を一刻も早くさらし首にしろということだな
わかった
783 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:12:35.75ID:t0Gk+4qF0
いちいちデフレになるようなアホな政策をしたせいで
いまがあるわけだからな

日本は海外と比較してぜんぜん物価があがってない
784 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:12:39.57ID:sD4xKePI0
まあここでどんだけ議論しようがどうにもならんけどな
昨年の出生数70万人割れだぜ
それに平均寿命掛けてみなよ
それが将来の日本の人口だ
国力は人口に比例する
どれだけ馬鹿でも理解出来るだろうよ
785名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:12:39.89ID:wVm89O+i0
>>600
ほんとこれ
森永さんの死亡はザイム真理教の呪い
786 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:12:50.51ID:1F1NLtJM0
>>774
実質賃金割れてんのに何言ってんだ?
787名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:13:15.80ID:4opAXiIT0
確定申告の時期に財政再建とか言われてもねw
財政再建とか100年後でよろしく
788名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:13:17.91ID:fMmQTv3+0
さて、おあとは、好きにやってください

財務省バンザーイ
789名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:13:20.30ID:oYBXst/60
>>785
親子で間違ったこと言ってるのを理解できない教養のなさを嘆いたほうがいい
日本は現実やばい国
受け入れろ
790名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:13:30.83ID:QDTEC7ps0
780は
>>754じゃなくて>>764だ。
なぜかズレた。
791名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:13:39.25ID:Ub68wk7B0
金融所得課税増税

石破(ついでに高市も)、立憲、国民、れいわ 全勢力が賛成

河野と小泉、林が反対だった
要するに総裁選で流れが決まっちゃった
792名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:09.01ID:s579N0U20
よっしゃ、月曜日ブラマン確定(笑)
さあ円高ドル大暴落確定や(笑)
ヅランプの口から「日本からは8000億ドル投資されてる」って話してたから
1兆ドルって残り2000億ドル投資するって話
で、米国貿易赤字解消のために
ドル円110円台のヅランプ政権の前回レベルまで円高にする(笑)

1ドル120円になれば今と同額やから
110円に戻して米国貿易赤字解消(笑)

月曜日ブラマン、円高ドル大暴落確定(笑)
金利上げ確定(笑)
793名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:30.72ID:vRH6rfPS0
GDP比250%超えの政府債務は伊達じゃない
儲かってる企業から取れば良いのに弱い庶民からぶん取る姿は悪鬼の姿
794名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:40.09ID:r2H5o/cy0
ブルームバーグのインタビューと日本メディアのまとめで真逆の意見となるのは日本メディアがまとめで会話内容を操作しているってことだろう
煽動だな
IMFは的が絞れていない中抜きに使われる補助金をやめよと述べている
795名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:55.14ID:ECMuDB/80
天下のIMF様がおっしゃるなら仕方なかろうて
夕張みたいになりたくないだろ?
796名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:56.40ID:bdXKjcoJ0
>>789
やばいのはお前らの脳みそと政策
ヤバイヤバイ言い続けてヤバイことをやり続けた結果本当にどんどんヤバイ状況になってるだけ
お前らがこの状況を作ってる張本人

こういうの自己実現的予言という
797名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:14:59.50ID:QDTEC7ps0
>>791
年金をアテにするな投資しろって言ってた時から、この流れは予想できたけどな。
798名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:15:05.83ID:oYBXst/60
政治家クビにして官僚機構を壊さないとこの国は増税しかしない
NO増税なら日本から出ていくことが個人レベルの最適解
799名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:15:06.85ID:nQ1llapt0
IMF=財務省
800名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:15:31.53ID:oYBXst/60
>>796
お前何も理解してない感情論
森永二利用されてる金づる
801 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:15:45.88ID:1F1NLtJM0
>>784
全然違うよ
途上国に仕事奪われる先進国で大量の人口は養えない
アメリカ見てみろ
どん詰まりじゃん
802名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:15:47.02ID:/h3k7Fmx0
IMFって全ての加盟国に対して、財務状況を精査して、こんなコメントをしてくれるものなの?
それとも世界的にみて、日本の財務状況は特別に危機的ってことなの?
803名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:15:50.57ID:Y1yFvk9D0
日本の歳出の主な支出先は、利払い、地方公務員、ジジババ
利払いは削減したら木っ端みじんになるから無理

では何を減らそうかね
804名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:06.56ID:e0bMYF/80
IMFは経済学的に間違っている。財政赤字が外国資本による場合を日本に適用すると日本経済は復活できない。有色人種の日本人を苦しめたいという悪意があるのは仕方ないとしても嘘はダメだ。
805名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:20.03ID:FhOkAEsv0
うるせー大きなお世話だ
806名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:32.75ID:r2H5o/cy0
 シュエイリ氏は、日本が中期的に安定した物価上昇を達成するとの見通しに自信を深めていると述べた。インフレ期待の高まりや消費の伸び、需要主導の価格上昇圧力などの兆候を要因として挙げた上で、「これらは持続可能な2%のインフレに向けて正しい道を進んでいるというわれわれの確信を維持する回復の兆しだ」と語った。

賃金上がっていないことについてはブルームバーグ記事でも無視しているな
この点はIMF無能と言わざるを得ない
インフレには向かっていないスタグフレである
807名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:43.15ID:4g7ZYB020
財務省がでかい顔してられるのも、自民党政治家がやりたい放題できるのも日本国憲法が原因。
もし憲法に有権者の過半数の意向で、官庁の幹部や政権や各大臣を罷免できる(それも容易に)よう
定められていれば、日本はこんなに落ちぶれてない。
だから護憲派というのは政治家や役人の味方で、国民の敵なんだよ。これわかってる奴ほとんどいないよな。
808名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:43.36ID:oYBXst/60
>>802
当たり前だろ?
GDP比債務ワースト2位

稼ぎもできない国でどうにかなると思ってるのか?アメリカは稼げる国だからな
809名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:45.91ID:QDTEC7ps0
>>798
政治家なんて替えの効く駒にすぎん。
この国は動かしてきたのは戦前からずっと官僚達。
810名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:16:57.62ID:4opAXiIT0
所得税や住民税より健康保険料と年金保険料がまじでしんどいな
811名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:17:01.25ID:ECMuDB/80
>>802
特別に危機的だから
812名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:17:18.49ID:B/YWwQ5F0
物価の2%は必要ない
上げるのは所得
813名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:17:21.63ID:cEHQcEzw0
IMFは内政干渉してくんなカスが
814名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:17:24.22ID:r2H5o/cy0
IMF自体もGDPは下がり続ける予想をしているから正しいインフレには絶対にならんという矛盾をはらんだ主張だな
815 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:17:31.63ID:t0Gk+4qF0
歳出:112兆5,717億
 社会保障:37兆7,193億(33.5%)
 地方交付税:17兆7,193億(15.8%)
 国債費:27兆0,090億(24.0%)

社会保障費は歳出の3分の1以上を占める

で、衰退して火の車の地方の自治体に配るカネと
借金返済につかうカネあわせたら
 73.3%
になる

つまり予算のうちまともに使えるカネは 26.7% しかない
ほとんどのカネは、種もみに使うカネではなく、ほぼ使っておわりのカネだからな
いまの日本は貧乏人のカネの使い方しかできない
816名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:17:56.67ID:cEHQcEzw0
これ以上物価上がったら確実に暴動が起きるだろうな
817名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:18:02.22ID:T1Rqh3Km0
DSやユダ金とザイム真理教は別ものだから厄介
圧もかかってないのに、緊縮や増税こそ正しいと心の底から信じ込んで凝り固まってる
818名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:18:10.69ID:oYBXst/60
>>804
会計も金融も理解してないバカが森永康平やら三橋なんたらにだまされてんじゃねえよ
自覚しろ
819名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:18:10.74ID:EdQNPpgr0
>>803>>815
それは一般会計だけだろ
820 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:18:33.80ID:t0Gk+4qF0
いまでも2人で1人のジジババを支える状態になってる

 現在は2人に1人
 10年後は1.8人に1人
 20年後は1.5人に1人
 30年後は1.3人に1人

だれがこのウンコ製造機を飼育することになると思ってるわけ?
という話だからな
821名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:18:34.75ID:+Xj5DFP30
>>810
それほとんど老人への寄付金
822名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:18:39.52ID:67NlscQm0
>>102
まさに、「まず円安とインフレが企業の利益を増やし、最後に賃金が上がる」という順番の背景には、企業の成長のためには需要を増やし消費を促すと思われる賃上げのフェーズに進む必要はなく、インフレをともなう円安そのもののメリットが活かせるという狙いがあるようです。
そこで、戦争やコロナの前の今より緩やかなインフレの時代から消費には「弱さ」が見られた中で、インフレをともなう円安が追い風になる企業が好い感じに成長する事ができたようですから、この狙いは机上の空論で終わらず、ほんとうに当たったと言えるのではないか。
823名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:19:00.56ID:+aUpJwU+0
日本人の生活が苦しいのはこの30年間増税マンセーの政治家を選んできた日本人自身の責任
824 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:19:09.36ID:1F1NLtJM0
>>820
お前も老人になるんだが
825名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:19:14.33ID:vRH6rfPS0
先進国通貨危機という前代未聞のクライシス進行中 格下げ無ければいいけどね?どうでしょう
826名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:19:26.27ID:s579N0U20
金融所得課税は絶対やるべきやな(笑)
国民民主党も、維新もゆうとる(笑)
ゴールドや貴金属にも課税強化すべきやろ(笑)
株もゴールドも持っとるワシがゆうとるんやから間違いないわ(笑)
セコセコしとるから株やFXで負け続けるんや(笑)
827名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:19:40.29ID:cEHQcEzw0
>>820
金持ちが支えれば余裕
格差拡大してるんだから
828名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:07.62ID:iSjTXxOv0
>>1
手元流動資金確保するためにIMFへの出資金を回収すべきじゃね
ついでに途上国への援助も中止すれば財政再建が捗るで
829名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:11.77ID:Jt8s8LrJ0
下級が相場に手を出すようになる国ではあかんで
830名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:19.04ID:QDTEC7ps0
>>823
誰を選んでも減税してくた訳が無い。
選挙公約なんて守らなくていいと明言する連中だぞ?
831名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:23.44ID:+Xj5DFP30
老人減れば減税も経済成長もできて借金も減る
832名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:24.87ID:jYf4es7d0
タマキンに一俵

高齢者医療費を削減=自己負担200%に
安楽死、あらため尊厳死を法制化=大々的に推進

令和の姥捨て山に働けなくなった老人を集めて自活させる
医師や看護師、介護士も放り込んでおけば自分たちで何とかするだろ

これまで通り暮らしたかったら、財産の90%を国に納めろ 医療費は200% そう、現役世代の分も負担しろ

実はこれを未来世代に強いているんだよ

国と地方を合わせて毎年60兆円の借金を残す 2026年は丙午で出生数60万人になる
つまり、1人当たり1億円の借金を背負わせていくということ 出生数30万人になれば2億円、いや3億円かな

もう詰んでいるんだよ
833名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:20:36.65ID:cEHQcEzw0
金持ちから取るのは大事だが

物価は絶対にこれ以上上げたらいかん
もう生活すでに苦しいと言ってる国民が去年の時点で80%越えてるんだぞ

20%未満に合わせてたら国が崩壊するぞ
834名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:07.43ID:FQaCAY1B0
>>663
もうさ民業圧迫していいから国が儲かることもやって税金安くすりゃいいと思うね
835名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:09.72ID:xj20VdTI0
公共サービスが止まってもいいから減税しろよ
その時が公務員天国の終わりの始まりだからw
836名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:32.52ID:eg95iCDZ0
USAIDに加担してた岸田自民その財源は国民に返すべきだ
LGDP予算削ればも源として十分ある
837名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:34.46ID:oYBXst/60
もう手厚い社会保障なんて諦めるべきなのにいつまでたってもなにもせずにここまで来た
実質破綻してるのよ、社会保障が
838名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:35.96ID:QDTEC7ps0
>>833
物価は市場原理に任せろよ。
国家権力を使って固定させるなんて不健全だろ。
839名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:42.34ID:ECMuDB/80
>>833
工夫が足りないだけ
840名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:21:52.15ID:9NkPOMkb0
>>820
今は非正規の社会保険加入義務化が進んだり
女性の外仕事も当たり前になってきているからその説明は一昔前の説明
アップデートしないと
841名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:22:18.24ID:s579N0U20
相続税も100%でええやろ(笑)
銭は自分で稼ぐものや(笑)
842名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:22:20.46ID:vRH6rfPS0
企業が人件費カットして溜め込んだ内部留保って外貨なんだぜ それを国内に還流させてればこんな円安も物価高もなかった
敵はそこに居る
843 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:22:26.79ID:1F1NLtJM0
中国が人口以上のタワマン建てて不動産バブル崩壊して借金だけが残ったろ
日本も誰も通らない道路とか誰も住まない宅地減らすしかないんだよ
実際そうしてるし
844名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:22:39.55ID:+Xj5DFP30
減税がいいなら

欧米みたいに上手くコロナで老人減らせば良かったのに
845名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:22:45.05ID:5R4F29oC0
 
( 【 税リーグ 】 ○○スポーツちゃんねるについて語るスレ 【 J・税肉リーグ 】



46 あ 2025/02/03(月) 11:50 ID:



サッカーの天然芝ピッチは自然に優しくないよ

送風機とグローライト全開で天然芝の養生をさせて電気バカ食い

病害虫予防のために農薬撒きまくり

雪や寒さ対策でヒーティングでさらにエネルギーバカ食い

これでもハエが発生したり鳥が種を食べに来たり雑草がすぐ生えるから天然芝用除草剤も撒きまくり

地球環境に優しくないのがサッカーの天然芝     )

 
846名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:02.11ID:6qtd9o/Q0
利上げにより支払いが増えるんだから、物価も上がるし賃金も下がるだろう
そして大増税は確定なんやし、利上げ派は本当に私利私欲でしかない詐欺師
847名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:20.86ID:4g7ZYB020
国民の半分以上は選挙で投票したい候補者がない。
選挙区や政治資金など政治制度を決めるのが国会だから民意を反映させようとする改善が行われない。
こうなってしまうのは、政治制度を国会とは別の機関で定めることにしなかった日本国憲法の問題。
国民の投票行動の問題じゃない。あえて国民の責任を問うなら日本国憲法を良いものと勘違いしているところだ。
848名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:30.36ID:cEHQcEzw0
>>837
破綻してねえよ
金持ちから取らないから駄目なんだよ
累進課税を昔の最高税率に今すぐに戻すべきなのに
これを言ってるのがつばさの党しかいないというね
849名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:35.47ID:67NlscQm0
>>816
日本経済は物価が下がるデフレが問題だと考えて、物価が高くなるインフレを進め続けてきました。
ところで、消費者には「値上げを嫌がるマインド」を持っていて安い商品を選ぼうとする習性があるらしいので、人々が「円高とデフレの時代よりよくなった。円高とデフレの時代には戻りたくない」とインフレを求めながら、「便乗値上げだ」「物価高だ」とか言ってインフレを嫌がっている事は、おかしな事ではないでしょう。
どちらにしろ、日本経済としては、戦争やコロナの前は緩やか過ぎたインフレが今は好い感じの緩やかさに成長したので、インフレをよりハゲしくパワーアップさせる必要はなくなりましたが、「問題は物価が下がるデフレだから、物価が高くなるインフレを続けて物価を改善しよう」という方向性そのものは変わっていないようです。
850名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:52.38ID:EdQNPpgr0
>>829
逆にみんな米先物買えば確実に米は手に入る

>>834
法的に禁止されてなければ国が企業を買収して利益出すのも有りだが天下りェ・・・
851名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:23:58.99ID:G+2eYnZO0
高給取り煽ったかいがあったな
自分らだけバレないようにこそこそ給料上げてたんだろうし
日産の管理職とかもそうだけど露骨にやったら一瞬でバレ始めたよな
因果応報だよ
852 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:24:04.31ID:t0Gk+4qF0
ちなみに円の実効為替レートは
1970年代(\360の時代)より安くなってる
海外旅行が高嶺の華だった時代より安い

それも海外と比較して物価あがってない、
そのうえ為替レートが円安になってることが原因になってる

そらな海外から外国人がくれば別世界のようになんでも安く感じるのはアタリマエだからな
で、日本人が海外へいくとなんでもくっそ高く感じる、それもアタリマエ

このアタリマエのことが
このスレにいるようなまともな教育を受けてない低学歴には分からない
853 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:24:06.11ID:1F1NLtJM0
>>837
こういう人は簿記くらいやればいいのに
854名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:07.53ID:tAcrFGGk0
>>846
これ
利上げは実質的な値上げ以外の何物でもない
855名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:08.81ID:TCubhCjG0
>>769
そんな現役引退したやつが現場で敵やってくれてるわけでもあるめえ
856名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:20.24ID:8HBDRuoA0
国民民主信者による財務省の陰謀スレ?
857名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:24.23ID:oYBXst/60
>>846
金利下げいいことあったか?
ゾンビ企業潰さんと労働効率も上がらんよ
資本主義は破壊が肝
858名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:33.99ID:+Xj5DFP30
>>842
老人国日本には投資出来ないから仕方ない

老人に投資してはいけないってのが
投資の基本
859名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:40.32ID:v9100qx30
>>845

(  48 あ 2025/02/04(火)

県サ△カー協会 「 Jスタジアム建設資金を税金公債チューチューする手法を考えるお手伝いはできるけど、県サ△カー協会は地方の公債・税金を日本サ△カー協会に吸い上げる役割なのでビタ一文出しません。」     )

 
860名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:47.26ID:ECMuDB/80
>>848
シンガポールかカナダに住居を移すだけだぞ
現にどんどんそうなってる
861名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:53.26ID:7t55fIvQ0
財務省の傀儡
マッチポンプお疲れ様
862名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:56.34ID:cEHQcEzw0
>>838
円高にすればよいだけ
利上げもしないクズが悪い
日本は早く3%~5%まで利上げして円高にして物価高を止めるべき
1ドル100円がベストだからな

>>839
工夫しまくってこれだよ
物価が上がりすぎ米とか倍だぞ
863名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:24:59.13ID:zt/aAn1u0
>>1
内政干渉すな
日本には自国通貨発行権があるんだよ。
864 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:25:15.33ID:t0Gk+4qF0
日本は海外よりインフレしてないのに
通貨安になるというクソ通貨になってるからな

為替レート以上に日本円は超安くなってるからな
ウンコ通貨になってる

これで今後インフレしないと思ってるほうがどうかしてるからな
865名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:19.36ID:s579N0U20
現時点で金融資産が4000万以下の銭なしは
将来野垂れ死に確定やからな(笑)
まあ、しゃあないわ(笑)
銭がない奴から野垂れ死にしていくんや(笑)
866名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:22.82ID:oYBXst/60
>>853
誰にものいってんだ?
お前より遥かに会計に詳しいぞ
俺はその専門性で働いてるからな
867 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:25:26.09ID:1F1NLtJM0
>>860
情報古
868名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:28.92ID:cEHQcEzw0
>>841
本当にこれな相続税は100%で良いよ
金持ちがずっと権力維持し続けてるから国がおかしくなる
869名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:35.75ID:KUGNapaw0
>>815
地方交付税で甘やかされてるから地方は衰退するんだよ
地方税収がいくら減っても自治体公務員給与は保障されてるからな
870名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:42.85ID:zZvay4rc0
海外に何百兆と貢いでる金があるがな
871名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:25:43.01ID:G+2eYnZO0
>>857
破壊と再生これよな
資本主義の経済成長前提は破壊無しには達成されない
872 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:25:50.09ID:t0Gk+4qF0
そらな買い負けもする
むちゃな安い価格で売ってくれというやつに
売ってくれるわけがない

消費増税をすすめる役人が正義感ある役人だからな
消費増税する政党が正義感ある政党
873 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:26:18.09ID:1F1NLtJM0
>>839
工夫の難易度は年々上がるんだよ
874 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:26:20.06ID:t0Gk+4qF0
日本の害悪の元凶はパヨ
パヨが日本の政治と経済を停滞させてる

日本の少子高齢化より進んでるコイツラ死に絶えれば
日本は少しはまともな民主主義の国にもなるし
経済も少しはまともになる

まともな教育を受けてないバカの声が大きいからな
875名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:26:36.22ID:cEHQcEzw0
>>849
俺は円高望んでるんだが?
そりゃ民主党時代みたいな1ドル80円みたいな極端な円高は逆に駄目だが
1ドル100円ベストだと思ってる
876名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:26:36.76ID:G042dSYJ0
日本は1000兆円の国債発行をして財政出動してきたのに
全然経済は回復しなかったじゃん

財務省とIMFが正しくて
れいわ信者が間違っている証拠だよね
877名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:26:45.63ID:k5d6UrEn0
ここもUSAIDじゃろ 
878 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:27:00.45ID:t0Gk+4qF0
まず少子高齢化がどういうことか分かってない

 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
 所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要)
 消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
 ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須

消費税増税さえれて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金

わかった?
879名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:27:07.42ID:4opAXiIT0
高齢者が負担になってるのは確実だけど、今さら自己責任社会にされて自分の親の生活費と介護を負担するのは無理だわ
ジジババ殺せばいいみたいな意見の奴って自分の親がいないか、あるいは20代だったりするんじゃないの
880名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:27:27.71ID:iRlsM13o0
税収税収
喜ぶのは公務員だけ
881名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:27:49.47ID:cEHQcEzw0
>>860
富裕税を取ればよい
国籍に対して税をとる形でな
金の為に国籍捨てる売国奴ならそれでどうぞという感じだな
882 ころころ
2025/02/08(土) 16:27:56.17ID:t0Gk+4qF0
コロセとはいってない
生きてもらのは結構だが
相応の負担をしろといってるわけ
883名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:07.36ID:+Xj5DFP30
>>870
老人国日本は投資してはいけない国だから海外に投資するだけ

日本に投資してほしいなら老人国にするべきはなかった
884名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:09.13ID:zZvay4rc0
こいつらの言うとおりにしてきたら日本の所得ただ下がり
885名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:21.28ID:lNKHI2Ii0
>>876
日本は中抜きでかけた金に対して成果が乏しいのがいかん
886名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:39.19ID:XAaMCUEm0
少子化になったのお前らのせい
887名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:40.47ID:b9C2uByo0
>>1
IMFもトランプにやられればいいのにな
888名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:28:56.75ID:oYBXst/60
社会保障を諦めるか増税を受け入れて現役世代が金取られるてジジババ奉公するか
日本はこの二択しかないが、現状維持でここまで来た

これからも何も変わらないだろう
2043年までひたすら増税だ
嫌なら逃げろこの国から
889名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:00.84ID:cEHQcEzw0
>>878
お前みたいな優生思想の悪魔崇拝者は消えろ
消費税は廃止にしないと生活が苦しい人がたくさんいるんだから
890名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:23.82ID:fQV6XNNh0
IMFなんてバカとキチガイしかいないんだから、
無視すれば良い。
891名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:25.15ID:1eHrwBeT0
庶民はもう食えない所まできてるんだよ
892名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:25.62ID:QDTEC7ps0
>>884
言わせてるのは日本人だから、日本人が日本人の所得を下げたがってるって事になる。
893名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:32.57ID:cEHQcEzw0
累進課税を昔の最高税率に戻すだけで解決するのに
894名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:33.94ID:tvbCNZgH0
金融資産課税やればアメリカからの資産引き上げが加速するからな
ドル安目指すトランプの意向とも合致するんじゃね?
895 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:29:40.36ID:1F1NLtJM0
>>866
ワロタ
896(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.873][UR武+50][UR防+53][林]
2025/02/08(土) 16:29:50.51ID:jG1KCRPL0
ふざけるな
金融所得課税だ?
もしも新NISAに課税したら、石破どころか石破内閣に所属してる政治家全員呪われて死ねよ
(´・ω・`)
897名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:29:59.47ID:cEHQcEzw0
>>891
本当にこれな、それで生活苦からの治安悪化が深刻になってるのに
898名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:30:01.13ID:ckSjEoO40
USAID解体おめ
次は日本だな
899 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:30:16.76ID:t0Gk+4qF0
消費大増税すれば
生産する貧乏人にはきっとメリットがある
消費税以上に可処分所得がきっと大幅にあがる

たとえば、社会保険料大幅に減らして
年収400万未満を所得税非課税にしてみ
ワープアなんかいなくなるわ
900名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:30:30.58ID:cEHQcEzw0
金融所得課税は良いよただし累進でやるべき
とにかく累進が大事なんだよ
901名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:30:52.84ID:MlwLPflI0
もうそんな段階は過ぎてるわ。
国債は国の借金だとか言いながら、横領公務員が天下りを利用してガボガボ、ガポガポ使いまくっててどうにもならんぞ。
片っ端から粛正しまくらないと、未来の世代が地獄を見るのが目に見えてるわ
902名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:31:07.62ID:r2H5o/cy0
>>855
技術伝授しないだけだからな
903名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:31:20.70ID:+Xj5DFP30
>>876
まあ若い国なら借金の投資で経済成長出来るけど、
老人国日本はムリだわな

老人減らせば借金で経済成長も可能
904名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:31:20.97ID:cEHQcEzw0
>>899
消費税上げようとするカスは消えろ
消費税導入から日本は衰退してる事実があるのにアホか
905 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:31:51.72ID:t0Gk+4qF0
しかも消費税は景気に左右されない優れた税金だからな
906名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:31:56.79ID:4g7ZYB020
日本は相続税が世界一高い国だぞ。
税金で取られて政府が海外に多額のばらまきをする。
貧しくなるに決まってる。
907名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:03.36ID:0hZrA9si0
>>889
消費税インフレ税は公平です
908名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:04.99ID:CmF76/Vm0
金融所得は総合課税にして最大80%ぐらいに累進強化しよう
909名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:06.04ID:MgHS9+Aj0
そもそも人口減っているのに税収が過去最高ってのがおかしい、財政再建より税金とっているところを解体再生することが必要。
910名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:13.84ID:6joEJxpn0
じゃっぷらんど
911名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:17.27ID:P6vPt9qA0
まずIMFに金出すのをやめるべき
912名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:26.67ID:eg95iCDZ0
ワクチン開発も辞めればいい予算はいくらでもある
913名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:27.45ID:EdQNPpgr0
消費税だろうが仮に銀行預金に課税してもまともに使われるとは思えない
社会保障もまともに使われてるかわからんし、会計を黒ノリじゃなく全て公表してから増税を論ずるべきだろ
外注先も全ての下請けも全て公表しないとな、税金なんだから

逆に真っ白じゃないと受けれなくなるが、一回極端に掃除した方がいい
914名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:32:45.11ID:Ct2NuAaR0
 
(  .com/koichy_amano/status/1 4173411793788928


  koich_yamano


全く同感です。老人は早く死ねばいいなんてとんでもない話。△△△△を支えてきた先輩たちを邪魔者扱いするなんて許されない。

だいたい成△自体、屁理屈を言うだけで世の中の役には立っていないのではないか。

おまえこそ要らんて言いたい。  )


 
915 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:32:49.46ID:1F1NLtJM0
>>876
それでデフレなんだから企業が悪いんだよ
もしくは税制
916名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:00.16ID:4Abe+fjk0
公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
http://2chb.net/r/poverty/1738993257/
://www.asahi.com/articles/ASS733DY8S73ULFA01LM.html


消費税は約130億円増の23兆923億円で、わずかながら過去最高を更新した。一方、所得税は約5千億円少ない22兆530億円だった。
もっと世に広めていこう
://i.imgur.com/ZdpM8KT.jpeg






過払い民族タゴサック
正気戻せや
917名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:10.60ID:9NkPOMkb0
>>903
ずっと合計特殊出生率2.01を大きく割った永続的少子化だから投資なんて来ないよ
918名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:13.92ID:+Xj5DFP30
消費税は老人だらけになれば上がるもんよ
919名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:25.46ID:DOghAKCI0
ちなみに、IMFには日本からの補助金が多額に投入されているらしいね?w
天下のIMF様が言うのだから、日本からのIMF様への補助金を打ち切ればいいのではないか?w
920名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:27.05ID:0hZrA9si0
>>906
老人には毎年100兆円を垂れ流し
921名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:34.32ID:e0bMYF/80
今やるべきことは、低金利を徹底して公共投資を行い、大幅の減税をすることだ。特に消費税減税が有効だ。これが日本経済を復活させ、財政赤字を解消する唯一の政策になる。インフレ率2〜4%の範囲なら、これが答えだ。プライマリーバランス黒字化は完全な間違いだ。IMFも財務省も日銀もわかっていてさせないのは、何らかの圧力としか考えられない。ノーベル経済学賞クラスの経済学者が全員賛成する当たり前の政策をさせないから、グローバリストの陰謀論が受け入れられるようになるのだ。今の政府のやり方は明らかにおかしい。
922名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:33:50.82ID:cEHQcEzw0
>>907
公平じゃねえよアホか
貧乏人ほど苦しむ糞みたいな税金が消費税だ
消費税廃止にする党にしか投票しないから覚悟しとけカス
923名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:34:23.03ID:cEHQcEzw0
>>908
だな、それをやってくれるのはつばさの党だけだから
つばさの党に政権取らせるわ
924 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 16:34:39.91ID:1F1NLtJM0
>>921
利用者のいない公共投資は維持費の金食い虫になるだけ
925名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:34:52.06ID:4opAXiIT0
とりあえずこども家庭庁に7兆円の予算使われてることにキレようぜ
結局少子化加速してるし
926名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:34:52.54ID:EdQNPpgr0
>>922
ないんだなそれが

公共投資しても95割抜かれて消え去るのよ・・・
927名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:35:51.99ID:89dSkBif0
寝ぼけたこと言ってたら殺すぞ
928名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:36:00.44ID:cEHQcEzw0
>>926
中抜き禁止すればよいだけ
消費税は廃止以外許さない
それは変わらない

消費税廃止を言ってるとこにしか俺は投票しないと決めてる
生活が一番大事だからな
929名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:36:19.91ID:+Xj5DFP30
>>922
貧乏人は福祉のバックがあるから
消費税無くて福祉ない方が困るだろう
930名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:36:32.87ID:YKnWPLJu0
これ言わせてんの財務省から出向されてる奴だろう?
馬鹿馬鹿しい事この上無いな
931名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:37:03.91ID:9NkPOMkb0
少子化加速の原因にもなった失われたデフレ三十年はバブル崩壊で大きく毀損した資産価格に財政投入せず不良債権化させて企業の二度と負債を背負いたくないと設備投資や人件費削減に向かわせたため

IMFはまた失われた世代を作りたいようだな
932名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:37:16.83ID:EkhCnqs10
国民民主の古川って有能なの?
933名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:37:19.69ID:oYBXst/60
森永康平をはじめとしたエセ理論に騙されてるやつは思考力が足らん
まじでどういう反証があるかを考えたほうがいい

日本よりイギリスやアメリカのほうが債務が増加してるじゃないか!
→名目値で上がってるだけで日本はインフレもしてきませんでした
日本は債務比gdpワースト2位でぶっちぎり250%です
返す国力がないんですね、イギリスやアメリカより
934名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:37:34.22ID:0hZrA9si0
>>922
貧乏人が苦しむのは当たり前
935名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:37:45.42ID:EdQNPpgr0
>>928
立法する側が抜いてる側なのでもうね
936名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:38:14.22ID:cEHQcEzw0
>>929
福祉のバックなんてないし
消費税なくしても福祉はある

累進課税を昔の最高税率に戻せば余裕だし
その頃の日本は1億総中流で世界1位にまでなろうとしてたんだから
これが正解なのに未だに国民は目覚めない

格差が少ないほど日本は強かったんだよ
歴史が証明してる
937名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:38:21.60ID:4opAXiIT0
過去最高の税収のくせに財政再建とかいらねーだろ
938名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:38:46.83ID:WU9IFvCE0
1ミリも従う必要はないけど、現状従ってる傀儡政府
939名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:39:02.92ID:FMsC6L+60
日本を社会主義にしたいの
940名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:39:07.00ID:cEHQcEzw0
>>934
お前みたいな悪魔崇拝者のクズは消えろ
ヒトラーと同じだからなそれ

>>935
だから今の既存の政治家全員落として
つばさの党に政権取らせて立法から変えるそれしかない
941名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:39:15.52ID:oYBXst/60
年収100万で借金1億なら100年かかるね?

年収1000万で借金1億なら10年な?

こんな単純なことわからないで騙されてるやつが森永康平とか三橋にハマる
942名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:39:42.41ID:ekhUHcwr0
>>932
政治家としては優秀なのだろうな
名古屋高級住宅街で郵政選挙アベノミクス時代も自民党を葬ってきた東大卒財務官僚とスキがない
943 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/08(土) 16:39:58.35ID:t0Gk+4qF0
資本主義社会では
おカネがないと選択の自由がなくなる
アタリマエ

おカネもない、おカネに交換できるモノもないなら
労働を商品として売らないと
おカネを手に入れることはできないワケ

みな自由になるために働いている
低学歴以外にとっては常識デス

おカネもない、働きたくもない
そうであれば、自由がなくなることを 
ナマケモノは甘受しないといけないワケ

おカネがないけど自由に生きたいなら
働くしかない

わかりましたか?
944名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:40:05.25ID:dluiDTAv0
東日本に30兆円使って新型コロナにも30兆円使った
能登半島は移住勧める
945名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:40:39.36ID:e0bMYF/80
維持費をケチるから八潮のように陥没する。基本的なインフラ整備は立派な公共投資だ。それから消費税を目的税の代替にする考え方は根本的にダメなのだ。筋が違う。
946名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:40:55.12ID:4g7ZYB020
三橋が消費税の本質を説明してる動画があったが、それ見るとみんな驚くと思うよ。
消費税は国民が払うみたいなイメージあるけど、それはあくまでイメージで消費税払うのは企業。
ところがレシートに消費税の欄があると国民が払ってるように思ってしまう。
でも企業は国民に消費税を上乗せして売る義務はない。
947名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:41:05.93ID:UPTTbZU70
>>857
よぉ、詐欺師w
948名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:41:31.70ID:C1aPl5IO0
財布としてまだまだ金出させようってか
949名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:41:39.96ID:CkPM7l5f0
IMFが言えば自民党の支持率が下がる
950名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:02.89ID:+KHMDyxH0
投資家に媚びて予算組めばいいなら楽なんだわ企業の内部留保じゃねーんだぞ
このギータとかいうやつが日本国債大量保有してて高値で売りたいだけなんてオチはないよな?
951名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:20.34ID:kpzDsAnd0
その財政健全化ってのは
高額税収やめろって事なんじゃないの?
身の丈にあった極小の政府にしましょうよ
各省それぞれ責任者兼務担当者1名だけ
余った人材は優秀なんだから民間へ流そ?
952名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:27.17ID:dluiDTAv0
公務員が何か生産的な事を生み出しているのかな
953名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:32.08ID:cEHQcEzw0
自民党は議席なくなるまで追い込むから
あらゆる選挙で自民の対立候補に小選挙区では入れてやんよwwww
954名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:32.65ID:hQXvf5SH0
IMF「日本はデフォルトすることはない。」
あんたんとこのお墨付きなんだから財政再建なんてする必要ないっす
955名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:32.70ID:oYBXst/60
アホはお前らは現実見ないで日本で苦しめ
俺は家族連れて国外で働きます
956名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:42:51.82ID:e0bMYF/80
ここで公共投資を否定する輩が八潮の道路を陥没させたのだ。間違いない。
957名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:43:05.75ID:EdQNPpgr0
日本は縁故資本主義に成り下がったけどな、下手すればインドネシアより酷い

>>946
消費税は請求しないと違法
958名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:43:39.70ID:cNeorfKD0
海外投資を引き揚げて課税しろ
金はあるのに金が無いとか何をやってんだ無能
959名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:43:48.38ID:XQoTL0hN0
IMFに管理してもらえよ
960名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:44:10.71ID:4g7ZYB020
>>957
その法律はなんて法律?w
961名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:44:25.93ID:mFJlDO8s0
アベノミクスでばら撒いた金はみんな安倍派の裏金になったのか?
962名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:45:08.78ID:EdQNPpgr0
>>960
消費税法に書いてあるぞ
963名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:45:22.54ID:EkhCnqs10
>>942
だって6年しか在籍してなくね
964名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:45:40.53ID:852uRpro0
財政破綻してる国が多いけど(この基準でモノ申してるなら)なんでうちらばっか言うんだよ
おかしいだろ

暇なんだな
965名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:45:45.68ID:4g7ZYB020
>>962
何条?
966名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:45:58.74ID:/+XwTC1P0
>>954
正解

この発言の黒幕を見つけ出してガソリンぶっかけて殺す
967名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:46:14.47ID:Ra4yo+VJ0
IMFが言ってるなら仕方ないね。増税しないとw
増税嬉しいwww
968名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:46:38.76ID:iEV4tE9x0
日本の景気回復は困るニダF
969名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:46:47.82ID:852uRpro0
>>946
カルトは迷惑かけんなって
訳の分からないことを言ってる暇があれば働きなさい
970名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:47:06.86ID:EdQNPpgr0
条文読んでる間に落ちるじゃねーか・・・
971名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:47:16.05ID:oBjU5EOQ0
また財務省のポジトーク
役人は仕事しないで食うことしか考えねえ
972名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:47:32.07ID:JKtohiml0
IMFの言う事は話半分に聞いておくもの

奴らは所詮外人どもの寄り集まりであって日本のためと言うよりは自分たちの国のためにガタガタ言ってくる

まともに取り合ってたら日本人の生活や資産はボロボロにされるぞ
973名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:48:02.50ID:4g7ZYB020
>>969
思い込みで語らず動画探して見て来いよ。数カ月前くらい前の動画だと思う。
974名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:48:51.13ID:B/fq5b8l0
>>964
財務省が言わせてる
副理事には財務省から出向した奴らが就いてるから
975名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:49:15.72ID:hyUjEja60
人んちの財布に口出しするような下衆がよ
976名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:49:17.89ID:/+XwTC1P0
この発言をさせた日本人、見つけ出してガソリンぶっかけて殺す
977名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:49:29.30ID:+gW2drAJ0
■三井住友慶応財閥■
◆ゴミチョン民団韓商財閥◆
●シナチクグック不法入国者●
コイツらが政治経済をねじ曲げて物価高不景気治安悪化を誘発している
コイツらを今すぐぶっ◆せ
978名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:49:41.40ID:bouT2M4m0
コストプッシュでのインフレは悪いインフレ
コイツらのはそれ
979名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:49:42.78ID:4XegIx2V0
日本の右と左は経済政策になると近くなる 国の介入を強める国家資本主義
980名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:50:35.92ID:kqxnwfA90
誰が言わせたんや
981名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:01.01ID:oSaz0XcT0
>>1
財務省の官僚がIMFに出向してるからこうなる
982名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:13.96ID:9aj+fqFF0
>>27
それの大部分はお年寄りだよ
983名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:16.15ID:HiO+IwMJ0
インフレしてるしインフラも崩壊だよ
984名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:23.82ID:cFrYl3CE0
ここ数年、自民党の放漫経営凄いからな
国の予算がどんどん増えている

プライマリーバランス
国債の早期償還

とかどこ行ったのかwwwwwwwwwwwwwww

口から出まかせ
チョンカルト自民党
985名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:30.97ID:MwhvAOGI0
財務省が金払って言わせてるな
986名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:33.06ID:bGya7vOn0
良いこと言うやん
国民民主信者はちゃんと聞いとけ
987名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:51:56.99ID:bGya7vOn0
>>984
インフレしてるから当たり前
988名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:52:07.37ID:DOghAKCI0
日本はIMFに毎年9兆円くらい貢いでいるらしいねw

日本はIMFからお金を借りる立場ではなくて、お金を貢ぐ立場でしかないのだが、その物乞いIMF様に偉そうに説教される立場らしいねww
w
989名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:52:08.66ID:67NlscQm0
>>875
まさに、日本経済は物価が下がるデフレだけでなく輸出に不利だと言われる円高も問題だと考えて、輸出やインバウンドの拡大に繋がり海外に進出しやすい大企業の追い風になると言われる円安も求めてきました。
円安が日本で使う海外の原材料の費用を増やしてインフレにも繋がる事は、いわば、一石二鳥と言えるでしょう。
もともと、「賃金や原材料費が増えると、インフレに繋がる」という説に当てはめてみても、賃金を上げるためにまずインフレを起こすならば、インフレを起こすために原材料費を増やす事になりそうです。
そこで、「今の円安は行き過ぎている」とか「ハイパーなインフレが起こっている」わけではなく、反対に、戦争やコロナの前にインフレが緩やか過ぎた理由は原材料費の増え方が緩やか過ぎた事だったのです。
また、当時は「実質賃金が下がるのは問題ではない」と言われていたように、賃上げはまだ時期尚早だと判断されていたために、解決のためには円安のスピード感の加速や海外のインフレが必要だったのであります。
990名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:52:23.30ID:CkPM7l5f0
IMFの信頼度は東スポより低い
991名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:52:51.55ID:YKnWPLJu0
もはや財務省は外患誘致罪レベルでは?
992名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:52:56.21ID:bGya7vOn0
>>1
日本がIMFのお世話になったら次はもっと早く円安になるからな
アルゼンチンみたらわかるやろ
信用ってそういうもの
993名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:53:13.30ID:0zRUvRKR0
財務省のスピーカーってもうばれてるから
994名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:53:19.94ID:852uRpro0
>>973
きもっ
頭わるすぎ
995名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:53:25.59ID:qQa8u0d40
>>972
IMFの拠出額は日本も経済力応分にだしてて日本の高級官僚の出先でもあるから日本の財務省の意向が反映されてる
話半分に聞くというのはそのとおり

財政再建というよりわけのわからん男女参画云々やら子ども家庭庁やらの無駄を省くべきではあるけど
996名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:53:31.45ID:MnBAmxyN0
IMFは財務省最大の天下り先
財務省OBの子や孫を殺さない限り二代三代と世襲した官僚が増税戦争を仕掛けてくるぞ
まず天下りの連鎖を断ち斬らなければ日本は天下り官僚に食いつぶされる
子や孫を殺してしまえば敵は天下りして小金を貯め込んでもそれを相続させる相手がいなくて
天下りや増税をする動機を失うからこれが最善の策
997名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:53:38.84ID:bGya7vOn0
金欲しいなら減税じゃなくストライキして賃上げしろ
998名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:54:14.33ID:mFJlDO8s0
アベノミクスのツケを国民全員で支払わなければならなくなった
アベノミクスで儲けた奴も儲けてない奴もそのツケを一応に支払わなければならない
999名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:54:29.43ID:bGya7vOn0
ストライキして賃上げ以外に実質賃金が上がる方法なし
1000名無しどんぶらこ
2025/02/08(土) 16:54:32.59ID:4g7ZYB020
>>994
反論できないから悔し紛れなのはわかったw
-curl
lud20250209104839nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738991892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【F1】日本GP中止について声明発表「中止するとの決定が日本政府により下された」カレンダー変更については「現在調整中」 [鉄チーズ烏★]
【ゴーン逃亡】レバノン外務省、政府の関与否定の声明発表…身柄引き渡しには応じないが「日本との良好な関係を築いていきたい」 ★7
【北朝鮮】北朝鮮「日本列島が沈没しても後悔してはならない」 戦争も辞さないとする報道官声明を発表 [無断転載禁止]
【津田大介】「あいちトリエンナーレ2019」への補助金停止に「最初から最後までずっと難しい舵取りを強いられている」[9/26]
【速報】 IMFが声明発表!「日本経済は減速している」と、日本国政府に反する発表
【志葉玲】建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった――韓国叩きに終始するメディアが報じるべきこと[08/21]
台湾当局が声明公表 「今日のウクライナは明日の台湾」という印象操作をするべきではない [フラワー★]
【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★4 [無断転載禁止]
【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★7 [無断転載禁止]
【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★2 [無断転載禁止]
【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★6 [無断転載禁止]
【サッカー】「よい売春婦」日本人女性に卑猥な言葉言わせたコロンビア男、自国内で批判殺到し公開謝罪 コロ政府も非難声明出す事態★2
【速報】米ユダヤ人団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本とナチス被害者に謝罪しろ」★2
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★16 [スペル魔★]
ロシア声明発表 「日本のアビガンは世界を救う。投与したら感染者の60%はすぐさまPCR陰性化した」
【悲報】立憲議員「日本で金正恩を賛美する団体が存在するのはおかしい。朝鮮総連の解体が必要だ!」
【ゴーン氏逃亡】「日本の司法制度は、有罪が前提で、差別が横行し、基本的人権が否定されている」声明全文
【アフガン襲撃】中村哲さん死亡、タリバンが声明「日本のNGOは復興支援に取り組んできており、攻撃の対象にしたことは一切ない」
【ゴーン被告】「私はレバノンにいる。正義から逃亡したのではない。政治的迫害と不正義から逃れた」 声明全文 ★3
【国際】米ユダヤ系団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本人とナチス被害者に謝罪しろ」★59
【国際】米ユダヤ系団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本人とナチス被害者に謝罪しろ」★36
トランプ大統領、声明を発表「大統領令はイスラム教徒の入国禁止ではない。オバマ政権でもイラク難民へのビザの発給を半年停止していた」
【高地】 60年続く「伝統」の日本酒一升イッキ飲み大会 批判の声殺到も、主催者「安全には配慮をして行っています」 [無断転載禁止]
【国際】米ユダヤ系団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本人とナチス被害者に謝罪しろ」★52
【速報】米ユダヤ人団体、SWC(サイモンヴィーゼンタールセンター)が声明「BTS(防弾少年団)は日本とナチス被害者に謝罪しろ」★15
小林よしのり「玉川徹の煽り芸はワクチンが救世主のカルト思想による全体主義を強化して、日本人の大量殺傷を進めてしまう」
中国「米韓共同声明での台湾言及は内政干渉」と非難 ネット「両サイドから殴られる韓国w」「文、追い詰められたな [Felis silvestris catus★]
辛淑玉「ドイツと比べて日本の役所は酷かった。今も心の傷が消えない。しかも不満を言うと嫌なら出て行けと言われる」
「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」 [少考さん★]
【緊急】政府内にて「エクセル方眼紙」禁止令が発布される 素晴らしい日本の文化がまた1つ消滅へ ←意味不明 [無断転載禁止]
【起業】「日本一働きやすい会社」東証1部上場−残業なし、年末年始18連休、海外へ社員旅行、社員食堂500円に200補助 
【衝撃】治療法なし!?ウイルスは体内に永遠に残る! 日本人医師が断言「新型コロナは全人類抹殺のため中国が作った生物兵器」 [無断転載禁止]©bbspink.com
【古代】日本人の祖先は色黒!? 縄文人のゲノム解析に成功 「今後、弥生人のDNAと比較し、現代日本人の成り立ち解明したい」
【国際】ロシア外務省「これらの声明は日本に害を及ぼす」 日本の北方領土めぐる声明発表受けコメント【わが国の“固有の領土”】 ★2 [上級国民★]
【宗教】「天皇制が性差別などのあらゆる差別をつくり出している」 日本聖公会、日本キリスト教会など「政教分離」訴え声明
gameinforer「MHをSwitchに出す予定は有る?」辻本「今のところ無い。明日の会議の議題にする」
【北ミサイル】菅義偉官房長官「断じて容認できない」 北団体の「日本列島が焦土」声明に反発 [無断転載禁止]
ラサール石井、過熱するチョグク氏報道に疑問「日本の議員の口利き疑惑とか追及してほしい」
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★9
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★8
【サッカー】サッカー日本代表「欧州に舐められすぎ」で、ファンから怒りの声! ★2 [無断転載禁止]
【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
アフターコロナ社会では多くの若者が種割れ覚醒しグレタ化すると判明!「今すぐ変わらなければ」
【悲報】 NHKさん、偏向報道 「脱炭素に向かう世界は正しい!日本は後進国!」
櫻井よしこ 「移民を受け入れないと日本は滅ぶ。ヘイトスピーチを繰り返すネトウヨは朝鮮人です。差別をやめよう!」 [無断転載禁止]
【韓国】 「武士道」崩れた日本が文明国になる道〜日本人には共感能力と普遍的世界観が不足している[08/30]
日本政府、日韓首脳会談当面見送りへ 韓国側が建設的な対応を見せない限り ネット「賢明なご判断」「100%韓国が悪い
【速報】 ベラルーシ声明 「もうすぐ日本からアビガンが届くはず。国民のみんなもう少しだけ耐えて」
【日本】日大アメフト部選手が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「改革後他チームの仲間と試合する機会もらえたら」★7
【韓国はだいじなおとなりさん】日本の知識人ら輸出規制(ホワイト国除外)撤回求め署名運動 「韓国は『敵』なのか」声明の会★6
イギリス元首相「世界政府を作ろう」トランプを制御できるの安倍総理だけだし日本は議長国かね
【社会】アダルトビデオ(AV)出演強要問題、業界団体IPPAが声明「深く反省」「健全化に向け改善促す」 [無断転載禁止]
【平均賃金】 韓国が「日本越え」、これに「実質的な意味はない」=中国 [03/11] [荒波φ★]
安倍昭恵さん「日本の精神性が世界をリードしないと地球が終わりますよ?主人も毎晩声をあげて祈る言葉を唱えている」 [無断転載禁止]
【サッカー】<日本人女性への侮辱問題>コロンビア政府が声明!元伝説的選手アスプリージャも謝罪「日本の友人たちよ…」
大阪の寿司屋が韓国人客に大サービス!敬称は最上級“チョン” 大量のわさびを入れて辛い物好きの胃袋を鷲掴み 日本人より高い良心価格 [無断転載禁止]
【「有志連合」迫られる日本】海自派遣?財政支援? 法的根拠、不透明 ホルムズ海峡
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★6
【朝日新聞検索避け】自民党・山田宏「本当に情けない新聞社。堂々と非を認めて、お得意の主張の説明責任とやらを自ら果たしなさい」
中国人「日本人は「永遠に強者だけを崇拝する」民族で、そのためには恩を仇で返すこともある」
【辺野古】日本の文筆家約1500人が「辺野古新基地建設の見直しを」 日本ペンクラブが初声明
【悲報】河野太郎「統一教会は反社?霊感商法や献金が問題なった場合もあるが、反社会的団体との判断は難しい。それを誰が判断するのか」
日大にもまともな人たちが存在!教職員組合が声明「大学存続に関わる由々しき事態」「昨日の会見は司会も含めて酷かった」
【韓国からの注文】「日本は韓国と軍事友好協力関係を維持する精神を、持続的に堅持しなければならない」 ★2
【南シナ海問題】中国外相、日米豪の共同声明を批判「南シナ海の安定見たくない国がある」―中国メディア[8/08] [無断転載禁止]
【話題】「アジアに対する約束。日本人だけのものでない」…社民党・吉田忠智党首、韓国が評価していると憲法9条保持を訴え[10/30]★2

人気検索: masha babko 2015 アウロリ画像 masha mouse あうロリ画像 女子小学生のパンツ 女性顔 https://is.gd/wLA5xK 小学生 女子高生顔出し Child porn パンチラ
20:48:39 up 26 days, 21:52, 0 users, load average: 8.15, 8.98, 9.67

in 1.8953659534454 sec @0.36061811447144@0b7 on 020910