◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739867686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2025/02/18(火) 17:34:46.87ID:VSw83N3f9
「年収103万円の壁」の見直しを巡り、自民党は国民民主党との協議を再開しました。

 自民党は年収200万円までの低所得者層について160万円に引き上げ、年収200万円から500万円までの人については、133万円に引き上げる案を示しました。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/49818bfc3e783ec9ffa202ad7ace106cfd3dd60f
2名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:35:28.55ID:f7N7eh/P0
刻むなよハゲども
3名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:35:37.15ID:V8WGAT6/0
ふざけてんのか
4名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:36:07.48ID:tQtrFm830
だいぶ譲ってきたな。
維新の高校無償化とどっち取るのか
5名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:36:38.20ID:BVgP84pG0
次の選挙で国民民主に負けたいのか?
6名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:36:40.34ID:YcmP+zoy0
自民党議員は日本国民が年収160万で生きていけるとでも思ってんのか
さすがに頭おかしいわ
7名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:36:41.10ID:WYGIjkEi0
ネトウヨ「パヨクは貧乏!」

あれ?自民と国民がパヨクのための政治してる🤔
8名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:07.81ID:WmFjuc3P0
参院でも与党過半数割れになりたいのかな?
9名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:11.86ID:G6QCuv5L0
円安物価高でどのみち参院選惨敗するだろうに
10名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:25.43ID:YcmP+zoy0
>>7
ネトウヨの理論で言ったら、自民党こそが最大のパヨク組織なんだよな
11名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:38.25ID:AYBIa6PC0
さすがに500万辺りまでは150でやらないと、賃上げされてない中小企業所属社員が悲惨じゃないかね。
低所得者ばかりって批判がされていくだけだろ。
12名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:46.05ID:PB90MfSe0
だから年金老人層じゃなくて現役世代の減税しろよ
13名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:48.49ID:+oO4ruLo0
ふざけんな
14名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:50.31ID:SImUMegi0
※年収200万円以下の人だけ

※年収200万円以下の人だけ

※年収200万円以下の人だけ
15名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:37:58.94ID:SImUMegi0
※年収200万円以下の人だけ

※年収200万円以下の人だけ

※年収200万円以下の人だけ
16名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:32.98ID:sgSgeqFW0
玉木もはじめから250万円とかいっておけば、じゃあ170万円でとかになったんじゃねぇの?
無理難題をふっかけてこそだろ、トランプみたいにさ
17名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:32.97ID:JsLnk9Ai0
じゃあお前ら政治家が年収160万で5年暮らしてみろよ
それを体験してからそれを最大と言ってみろ
18名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:42.28ID:mFeHqKn80
178万円が最低ライン
加えて、こども家庭庁廃止、財務省最低2分割、男女共同参画廃止、LGBT法案廃止、SDGS廃止、夫婦別姓法案廃案、親中派国会議員は辞任、NHK解体、電波オークション開始

これくらいはやれよ
19名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:50.77ID:YcmP+zoy0
>>14
>>15
自民党議員は日本人を憎悪してるんだろうな
20名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:38:58.14ID:OFrfg8ii0
そこまで行ったんならもう一割くらい行けよ
21名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:39:07.99ID:sXKBGEQt0
生存権だの生活保護だの言い出したらそりゃこうなる
22名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:39:37.22ID:jh+Ldp6z0
新しい壁作って
数字のお遊びしてんなよ
財務省
23名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:39:46.87ID:UrE8mzu+0
よくある手打ち
178万だ!
いや128万で
じゃ真ん中をとって150万
24名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:39:53.84ID:VphotyzK0
石破「もうすこしお安くなりませーん?」
25名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:00.99ID:LoXNnkxy0
こうやって仮の情報流して
国民や野党を誤認識させようとしてるな
騙されてはいけない
26名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:15.48ID:t8xI4irH0
バナナの叩き売りじゃねーんだよ
200万でも少ないくらいだ
27名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:18.37ID:8d3dFltG0
>>1
仕方ない、財源として壺ネトウヨをガッツツツツツリ大増税してよし!!
28名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:21.20ID:cb4SwEu40
年収500万円が富裕層?
バカかよ
29名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:40:51.24ID:Uj1bcXsS0
>>1
160万円(ただし年収200万まで)

ただし書きを省略するテレ朝は相変わらず財務省の手先だなw
しかも自民党の単独提案でまず公明党と与党でちゃんとまとめて来いよクソがw

自民党はよっぽど参院選で惨敗したいらしいな
ついでに維新も一緒に逝ってくれw
30 【禿げてなi】
2025/02/18(火) 17:40:56.66ID:ujmXfJ2u0
公明に言われてみみっちく刻んだw
31名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:08.22ID:5Q1qEmny0
178万で合意したんだから178万しかないだろ
石破も誠意を持って対応するって言っただろ
32名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:10.45ID:YDuldwfS0
税制はシンプルでなければならないのに
訳の分からない例外ばかり作って滅茶苦茶無駄な事をしている
さっさと自民党なんか損切りしちゃえばいいんだよ
こいつらに統治能力はない
33名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:17.24ID:Q5Nt4cFN0
は?
34名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:30.51ID:COukhJ2/0
経済音痴の反日売国スガシバ政権は早く退陣しろ
35名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:41.45ID:isJCHrQ10
自民は消えて
36名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:54.54ID:0OLRNEH00
底辺が搾取される分が減ってより働けるのはシンプルにいい事だよな
もっともっと働けよ
乞食するよりもっと働く方がより簡単に豊かになれるぞ
37名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:41:59.91ID:ewT4dNO50
あのさ
これ飲んだら国民民主は、後の法案全部賛成するわけでしょ?
それって怖くない?
こんなの低所得者しか喜ばんのに…働いてる人らの恩恵なんて極僅か
それと天秤にかけて他の法案通すのは怖いわ
38名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:00.75ID:qsBh92/1
ええやん
39名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:03.38ID:dHT0KDRq0
立憲は厳しいねえ
完全に孤立じゃないですか
40名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:10.52ID:chyD1eIE0
区切んなぼけ
全員が178万以外ありえねえんだよ
41名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:10.57ID:wzN1DiOa0
底辺わらわら湧いてて草
42名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:15.87ID:cb4SwEu40
年収499万円にするのが最高か
43名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:33.43ID:pjo/YKxR0
先の衆院選の結果でも、自民党は第一党をキープしてるじゃん
結局、日本人の自業自得じゃね
44名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:47.05ID:YDuldwfS0
無駄なルール、無駄な法律、無駄な事業、無駄な政治家への手当
見直しゃいくらでも財源なんか出てくる
財源がないなんてのは「私は仕事をしてません」と言ってるようなもんだ
45名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:42:58.92ID:fJ+VhSEK0
国民民主の178万より大きくすれば自民党も多少は見直されるのに
セコくて笑うわ
46名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:43:12.65ID:/HxYTqQz0
160と178って大した違いないじゃん
これだけ自民の印象下げてまで馬鹿みたいに財務省の代弁してなんなのか
47名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:43:53.29ID:Uj1bcXsS0
というか新たに200万円の壁を作って自民党は底抜けのバカなのか?w

しかし一般国民が何を望んでいるか全く分かってないな
低所得者と高齢者(しかも年金受給者はそのどちらもだ!)しか相手にしてない現役世代をバカにし続ける自民党と財務省は一度潰した方が良いな

もうお前らの参院選の投票先は決まったなw
48名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:05.56ID:w0q5WSzu0
国民民主が第一与党になりそうだね
49名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:23.53ID:QgEOZd+A0
そんなことより
水道管を交換してくれよw
50名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:25.28ID:HlB0m24e0
選挙負けそうになってビビってきたか
51名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:26.63ID:ASA5t9LH0
こんな、くだらん譲歩をする時点で論外だ
その間に、26年までに16項目の増税案を全部可決するつもりなんだろ?
なら年収の壁を引き上げても意味がない

自民党を潰すのが、最も分かりやすくて手っ取り早い
52名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:33.52ID:chyD1eIE0
>>41
底辺じゃないからむかついてんだがw
お前いくらなんでも頭悪すぎだろwww
53名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:52.49ID:FF+2cPrC0
意地でも普通に働いてる奴らの減税はしないよ
54名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:44:57.20ID:+HpSGXQt0
石破のおかげで自民の求心力下がりまくりで最高
7月までこの調子で頼むぞ
55名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:00.02ID:z4vs55+u0
消費税廃止が先だろ
56名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:08.52ID:/IsIAJXX0
うわーこんな制限つけるなら何でもありだろ

200万以下とかほぼ高齢者向けで自民党の大票田向けじゃん
ただでは起きないっぷりはいいけどカスだな
国民民主党が断ったら老人に国民民主党が断ったから上げられませんでしたと喧伝してアピールすんだろ??
57名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:28.33ID:/3/VGKjQ0
年収200以下とかふざけてるのか?
58名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:32.08ID:pjo/YKxR0
>>48
ならない、候補者が少ないから
59名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:32.72ID:QgEOZd+A0
インフラ党をつくれ
政治家は馬鹿しかいない
60名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:39.17ID:l21XqXMZ0
基礎控除に所得制限?
馬鹿なの?
61名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:44.44ID:ASA5t9LH0
>>46
石破は、たぶん自民党に引導を渡したいんだと思うぞ
国民のヘイトを、これ以上ないほど溜め込んでいる
62名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:59.35ID:lMP30lTS0
米国に大掃除してもらいたい
DOGEでは日本の省庁もチェック出来るし、一部チェックしてるよな
USAID閉鎖から、グローバリスト、中国共産党系、ソロス系やら全て明らかになる

が、全ては公開しないだろうね
ただし、米国以外に関しては遠慮しないかもしれない

NHKなんて、ワンクッション置いてるから無関係だとたかをくくってるがバレてるんだよ既に
公明党も国土交通省も

夫婦別姓法案が中国共産党からの依頼であることもバレてるのに、強行するのなら、米国はどうするかな
63名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:45:59.92ID:GFS5XmaC0
増税はスピード審議賛成多数で簡単に通るのに
減税はどんだけ時間かかるねん
しかも暫定だのトリガーだの適宜応急措置が取れる措置なのに😂
64名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:19.79ID:MvqBsUib0
住民税健康保険も考慮して頂きたい
65名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:28.40ID:/IsIAJXX0
>>56
間違えた倒れないだな
66名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:28.47ID:ERsbcJX+0
大和総研の試算では、

そもそも基礎控除を178万円引き上げても

▼年収200万円では8万2000円(月にたった6400円)

▼年収500万円では13万3000円(月にたった約11000円)


手取りが増えるのみ
67名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:33.45ID:isJCHrQ10
国民民主はふざけた但し書きの部分に怒りを示し、予算に反対した方がいい
68 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/18(火) 17:46:37.29ID:u1N8LzEl0
社会保険を考慮すると年収200万以上は実質増税www
69名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:53.55ID:Sc28N3j80
これって世帯年収?
70名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:46:58.16ID:iDLT/HZh0
自営業は給与所得控除ないんだから来年以降せめて青色申告者は0割特例 白色は5割特例とかにしなさいよ
71名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:04.01ID:ND8m6D570
生かさず殺さずって感じだよ(´・ω・`)
72 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 17:47:04.79ID:RV28w73R0
なんか出鱈目すぎない🤣
128万円→123万円→150万円→160万円と節操のない…
国民民主は178万円の根拠示してるんだからそれ以上の根拠を示せよ
73名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:05.39ID:EKzaY3x70
次はどうせ161万やろ
74名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:19.67ID:/ShkbZF80
なにやってんだか
75名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:20.49ID:E/sTOhpZ0
自民公明崩壊だな
地方選から全国すべて選挙で落とすぞ
大衆のマグマが動いているのを軽視している
76名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:23.44ID:ASA5t9LH0
アメリカはトランプになってから
大幅に変わったぞ
なのに石破政権は、岸田がやってきたサヨク政策を続けている

日本も変わらないと、国民の手で日本を変えないといけない
77名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:27.19ID:ERsbcJX+0
大和総研の試算では、

そもそも基礎控除を178万円に引き上げても

▼年収200万円では8万2000円(月にたった6400円)

▼年収500万円では13万3000円(月にたった約11000円)

手取りが増えるのみ
78お墨付き
2025/02/18(火) 17:47:39.94ID:cmo8NSk90
競り市じゃないんだからさぁ
79名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:40.81ID:qoJ/4gOD0
最大キターーー

いつもの手口
80名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:45.92ID:C7M3EAso0
所得区分で値切るなよ
一律での議論をしろ
そうでなければ計算根拠を提示しろ
81名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:57.56ID:QgEOZd+A0
とりあえず生活費には消費税0にしようぜ
生活費以外に金使わんと経済なんかまったく回らない
エンゲル係数しか上がらない
82名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:47:59.77ID:/3/VGKjQ0
年収199-160=39
年収200-133=67

舐めてるのか?
83嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:48:03.77ID:nepnvAF30
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
84名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:12.88ID:iHR+FZGG0
一気にやれよボケ
刻むな
85名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:20.54ID:Drzz9c/k0
年収200万円まで
本当に票につながるところだけなんだね。一般サラリーマンは国民ではなくとれるだけとれる対象としか思われてない
86名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:20.97ID:Uj1bcXsS0
160万円の控除の引き上げって年収200万円までだよw

あとは年収で200万~500万円までは控除は133万円で
年収500万円以上は今までの自民案の通り123万円のままだ

よく記事を読めバカどもw
ただし書きを省略してるテレ朝に騙される情弱どもは財務省にバカ笑いされてるぞw
87名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:26.08ID:s5AG8b/d0
年収中央値くらいまで最大値でやれや
88名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:44.19ID:A0JH9JVy0
もう一声!
89名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:47.25ID:zoEe3LYL0
そんな設定で配偶者に働かせるって
どれだけ対象狭いんだよ
90名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:48:54.52ID:3Ui0WEbS0
あと18万くらい上げろよ
91名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:04.47ID:k+1hvM670
>>1
また500万以上は無視
参院選全敗しろ
92嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:49:05.91ID:nepnvAF30
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
93名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:14.06ID:IJVyEQpf0
ジャップ舐められてて草

やっぱ山神様にしかこの国は救えないね
94名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:15.53ID:6OG77l/R0
>>77
消費税分にもならんわ
95名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:32.83ID:QgEOZd+A0
食料品には消費税無しだ
馬鹿げてる
エンゲル係数大国日本だぞ
96名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:50.27ID:IJVyEQpf0
反日ジャップ政府「オラァ!ジャップは苦しめw🤣🤣🤣」
97名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:49:54.56ID:ASA5t9LH0
>>72
玉木の主張している「178万円」にはキチンとした理屈があるからな
「何となく」で出した数字じゃない

宮沢洋一は「減税は簡単なモノではない」みたいな事をほざいているが
どの数字にもエビデンスが無いし、そもそも説明できていない

この時点で、宮澤洋一は「私は頭が悪いです」って主張を国民にしてしまってるんだよな
98嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:50:04.08ID:nepnvAF30
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
99名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:14.15ID:TcZSMHVZ0
んだから全員揃って176万にあけろ
100名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:20.43ID:pfBDYzaN0
だめだ

200だ

お前らが年収制限とかふざけたことを言い出したから
こちらも上限を変える
101 警備員[Lv.21]
2025/02/18(火) 17:50:22.97ID:vkmDYPmy0
「壁」にならないような方程式作れないの?
官僚も政治家も理系っていないのかな?
102名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:33.14ID:A0JH9JVy0
もうヤケだ、もってけ泥棒!
103名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:34.87ID:FQueCQEu0
ラインを1000万にしてくれ
104 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 17:50:37.85ID:RV28w73R0
>>67
維新が求める教育無償化のほうが安上がりということで国民民主を抱き込まなくても予算通過の見通しがだったのだが🤣
だから慌てて150万円でもいいって国民民主側が腰砕けになってるんやろ
105名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:39.28ID:k+1hvM670
>>86
テレビは誤認させる為に基礎控除枠の言葉を使わないようにしてる
扶養の壁ばかり
財務省の犬は自民党だけじゃない
106名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:52.50ID:8MayBNAK0
国民は178から更に上げる予定だろうに自民党が今更178にしても国民は更に上200とか目指すんじゃね?
107名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:50:54.47ID:6H7igwH90
米高騰の要因が非自民の政策のツケだからね
108名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:02.07ID:E/sTOhpZ0
>>72
いや160万は年収200万以下だから大半は関係ない
相続税もどんどん範囲広げて増税
しかし政治団体設立で実質国会議員は相続税免除
あべさんの妻も相続税払ってない
森林税も追加されて 社会保険料も上がる
それでも自公に入れる人には驚く
109名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:05.11ID:e0rTHnFy0
ほぼ上がらないんだが???🤔
110名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:10.23ID:RWqqyVoP0
これでいい
111名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:11.32ID:jzMBTxPI0
所得制限かける必要あるのか?
178万円に寄せに行ってるようでいてそうじゃねぇんだな
112名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:17.07ID:VFe4R3cT0
Excel使って色いろ試した数字か?www

基礎控除とそれ以外(給与控除など)の振り分けは?
それぞれの控除額について論理を説明して
113嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:51:19.53ID:nepnvAF30
>>97
全くの出鱈目。理屈はない。
114名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:31.20ID:unLNDJZi0
これ一つでこんなに時間が掛かってるが日頃から言ってる改革改革って何にも出来ないだろ
トランプみたいにすぐやれよ
115名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:42.12ID:/HxYTqQz0
>>82
そこは税率かわると控除額もかわるからそういうことにはならない
116名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:42.42ID:/IsIAJXX0
こういう複雑にしてわからなくしちゃえばってのが積み重なって今の税制
舐め腐ってんな
もっとシンプルにしろや
117名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:47.22ID:k7wjQUlo0
だからなんで新しい壁作るんだよ
118名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:51:49.09ID:KRP1n8f50
ちゃんと住民税も上げろよまじで
119嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:52:02.93ID:nepnvAF30
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
120名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:12.31ID:41XPaZVi0
予算通ったらちゃぶ台返しあるよ
121名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:31.89ID:b6t2iEOh0
キリよく200万でええやん
122名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:32.74ID:kHFt0AND0
>>1
なんで最低賃金を定めてるのか政治家は理解してないんだろうな
123名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:37.52ID:l/72xEOG0
せめて年収1,000万部分までは178万にしないと意味がない
今なら1,500万でも良いくらいだ
124名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:42.58ID:cOcc46gj0
またガス抜きだよ
125名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:43.18ID:E/sTOhpZ0
国民民主は満額以外断れ
どうせ次回衆院選で自公は死ぬから
126名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:58.50ID:GywHF9RF0
201万稼いでた人が199万に働き控えしちゃうぞ
127名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:52:58.74ID:ZxD3lv9D0
>>12
これな
128名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:00.12ID:KRP1n8f50
年収200~500は133万とか舐めてんのか
こんなややこしい制度あるかよ
129名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:00.52ID:a6bl55Qa0
マジでくたばれ自民党
130名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:27.20ID:thpw8zOx0
年収制限なしの160万でなきゃ論外
131名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:50.50ID:0PZiOu4w0
全労働者を対象に所得控除額を180万くらいに引き上げたらよくね?
みんな助かるぞ
132名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:53:51.30ID:pfBDYzaN0
全員178にしろボケ自民
んでガソリン暫定税率は今この瞬間に廃止しろ

これだとまともに働いてる奴らは自民なんて二度と入れないぞ
なにが自称減税派()だwwwお前らは一生自民にしがみついて一緒に沈没しろ
133嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:53:54.57ID:nepnvAF30
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
134名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:14.78ID:/nffMQ6S0
500万以上は何もなしか
はよ死ねクソ石破
国民民主に入れるからな
135嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:54:18.26ID:nepnvAF30
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
136名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:35.08ID:2AHZURWp0
国民民主の178万だって12か月で割ったら月15万に満たないのだから
最低でも168万=月14万くらいの数字を出さないと論外。
137名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:44.25ID:anoASGSL0
あんまり極端にすれば自営業の怒り買うぞ
サラリーマンよりよほど安定した票だと思うが
138名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:44.88ID:k+1hvM670
死ぬまで現役の時代になりつつあるのに扶養の壁にぶつかる労働者は全体ではもう少ない
基礎控除枠こそが本命なのに扶養の壁が~て馬鹿にしやがって
139名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:45.36ID:CIiy2G5S0
103万の壁なんか正直どうでもいいが、決まった経緯を見たら今が違憲状態だって言うのははっきりさせておくべきだと思うんだが。
140名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:54:46.71ID:QgEOZd+A0
消費税の高い欧州もボロボロになりだした
消費税のないアメリカの独り勝ち
141嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:54:57.29ID:nepnvAF30
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
142名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:11.02ID:sU33Hyyq0
やりたい事はわかりますが、また現場の仕事を増やす。。。シンプルイズベストですがな。。。(´・ω・`)
143名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:15.21ID:kw10DvtZ0
>>1
ん?ということは一律はやめて501万以上は何もなしにしたってことか
一律よりは随分マシな案だけど
144名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:15.47ID:Uj1bcXsS0
つーか死んでも真面目に働いている中間層の負担を減らす考えは自民党も財務省も皆無なんだな
それが明確に分かったここ数ヶ月だったよ
醜い大手メディアのキャンペーンも品性下劣の底抜けだったがな

サラリーマンは天引きされてるからそこから税金を高く取る仕組みは死んでも離さない財務省はマジで解体で良いよ
国民主権を舐めるなよ

参院選で見とけよ
自民党も財務省も一回死んだ方が良い
財務省はマジで解体しろ

今回の公明党はまともだけどな
145名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:24.41ID:OFrfg8ii0
>>66
少ないな
じゃあやれよ
146嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:55:29.31ID:nepnvAF30
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
147名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:29.50ID:KRP1n8f50
年収制限なしで160万だろ
なにこれこんな制度聞いたことねーよ
年収200万未満 160万の壁
年収200~500万 133万の壁
年収500万以上 123万の壁
どうせ前みたいに実質的に113万とかなんでしょ
呆れるわ
148名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:33.19ID:k7wjQUlo0
>>12
なんでこの上限かと思ったらまーた年金老人救って労働者殴るためか
変わんねぇなこいつら
149名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:54.96ID:pfBDYzaN0
国民を煽る天才 自民党

せっかく日米会談を無難に乗り切って
オールドメディアに褒めてもらったのにね
まーた逆戻りw
150名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:55.40ID:qTsVe8tE0
自民的には結構妥協してきたとは思うが
どうなるか
151名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:55:59.44ID:lKyao0T40
178にすると負けって考えなんだろうな
160の根拠なんかないんだろ
152名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:56:18.26ID:CIiy2G5S0
つーか報道してる方もよくわかってないんだと思うんだけど、103の壁って主婦のパートはほぼ関係ないからな。
それより、社会保険と厚生年金の方が問題だと思うぞ。
153嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:56:19.44ID:nepnvAF30
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
154名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:56:22.11ID:qoJ/4gOD0
 
日本維新の会は、2025年度政府予算案に賛成する方向で調整に入った。石破首相(自民党総裁)が私立高向けの就学支援金について、26年度から年45万7000円を基準に引き上げを検討する意向を表明したためだ。
 
交渉ヘッタクソ国民民主党はお払い箱になった
 
155名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:56:28.34ID:946Dq9cZ0
これをやるってことはさらなる鬼増税だろうな
156名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:56:37.59ID:Uj1bcXsS0
>>143
160万円の控除の引き上げって年収200万円までだw

あとは年収で200万~500万円までは控除は133万円で
年収500万円以上は今までの自民案の通り123万円のままだ

新たに200万円の壁を作ってどこがマシな案なんだよw
157名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:56:42.30ID:l/72xEOG0
老人から徴税するために消費税を15%しろ
158名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:57:06.88ID:OFrfg8ii0
そういえば配偶者控除はどうなるんだろ
159名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:57:19.25ID:tQGNDna50
舐めてんのクソ自民
貧乏人ばっか優遇してんじゃねーよ
160名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:57:29.65ID:E/sTOhpZ0
とにかく年収が少ないか貧困層が自公の砦
普通に働いてる人は馬鹿を見る
161名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:57:33.87ID:dYfXDi4z0
これは自民党GJ!
年始200万円以上の人にまで減税してたら
本当に困ってる人達へ給付する財源なくなるからね
162名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:57:36.48ID:hFlnMm8u0
200万以下は178万で
500万以下は160万
それ以上は133万
163名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:02.64ID:d/TYPilF0
新たな壁を作ってるだけって指摘はその通りだわな
164名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:15.32ID:pfBDYzaN0
じりじり
じりじり
てめーらジジイのしょんべんじゃねーんだぞ
出すものとっとと出しやがれ
165名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:17.00ID:kw10DvtZ0
>>156
じゃあダメだな
結局高所得者を排除出来てないんじゃ意味ない
166名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:21.74ID:/nffMQ6S0
親が金持ちのフリーターでもないのに年収200万円以下とか生きてる価値がない層をなんで生かそうとするのか?
石破はダメだ
はよ玉木に変われ
167名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:22.08ID:MbRQNA5p0
ゲルよお、税調全員除名しろ
そしたら、参院選は令和で勘弁してやるw
168名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:26.37ID:E/sTOhpZ0
>>143
なにがましなんだよw
169名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:51.08ID:arojcf4R0
財務省様からの、お許しが出たんか
170名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:58:54.81ID:KERFM3820
そもそも普通に生活しようと思ったら年間200万くらいの支出は最低限必要でしょ
だからそれ以下の年収の奴から所得税やら住民税やら健康保険料やら徴収してたらまともな生活できるわけない
そういう奴が絶望して無気力になった挙句働きもせず生活保護受給し始めたら国への損害はさらに大きくなる
171名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:00.46ID:Xx7hhIuK0
これならさすがのお前らでも納得するよな?
172名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:05.93ID:6iw528Oq0
年収200万の壁作んなよww
173名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:06.22ID:xGOy5RKz0
ところで、お前ら

公明党と立憲脱糞民主党に触れないけどなんで??
174名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:12.01ID:hFlnMm8u0
>>163
確かに
年収200万で壁作ってるからだめだな
一律に上げるべきだわ
175名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 17:59:44.36ID:qTsVe8tE0
>>16
欧米の基礎控除額の水準に引き上げようみたいにすればそうなったかもな
玉木もなんだかんだ財源のこと気にしてるとこあるからしゃあないが
176嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 17:59:56.97ID:nepnvAF30
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
177名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:01.11ID:5HEr78Lw0
先ずは、財務省解体 最低でも2分割
USAID関連情報を米国から公開してもらって、大掃除
178名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:05.28ID:xGOy5RKz0
>>174
まずは生活保護が貴族という異常な状況を改善してからな
179名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:10.51ID:Uj1bcXsS0
>>165
お前さては何も分かってないみたいだなw
180名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:14.74ID:HlB0m24e0
自公は確実に落ちる
米騒動が一番効いてるわ
181名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:15.48ID:6iw528Oq0
>>174
基礎控除ってそういうものなのにルール守らない自民党さぁ…
182名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:22.10ID:PTLBXfFq0
社長ぉ~もう少し高くしてぇ~❤
183名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:23.88ID:GguGllpU0
>>173
ワイはそいつらに加えて維新も許せんくなってきたわ
184名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:24.40ID:nIxJiI5q0
年収の壁撤廃して主婦を働かせれば外人いらん
185名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:24.51ID:Wtr90tnv0
年収500だと一番損するじゃん
186名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:34.77ID:SYRbPeDS0
真面目に働いて稼いだ金を遊び人みたいな奴らに奪われる国
187名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:35.66ID:yXUX+pN/0
バカジャネーノ
188名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:37.98ID:pfBDYzaN0
高所得者はその分税金納めてるんだから
全員一律178でいいんだよ
そこでの減税額の上下は
普段納めてる税金の上下でしかない

逆に小出しにしてる自民は滅ぼせ
189名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:54.30ID:CK0gMhnE0
刻民党
190名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:00:54.90ID:YiZhHKgW0
相変わらず高齢者優遇で草w
高額療養費の引き上げも現役世代のみ。
参議院でも少数与党にするしかないね。
191名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:06.59ID:xGOy5RKz0
ミニマム自営の俺、一生非課税確定
192名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:16.95ID:KRP1n8f50
つまりほとんど人間には133か123、こんなの許せない
193名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:20.72ID:tKfBTaab0
そもそも年収200万以下って何%よ?
194名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:39.15ID:E/sTOhpZ0
財務省は線きぃおで選べない 地方選にも行け とにかく自公を落とせ
国民民主に投票
大分も横浜の選挙もいい結果が出てきてる
国民民主は参院選1人区も全部出せ
落ちても得票数で自公はうろたえる
次回衆院選が国を変えるとき
195名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:46.35ID:4DS+FAJp0
住民税は対象外とかやらないなら評価する
196名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:48.77ID:qTsVe8tE0
年収200の壁と年収500の壁ができると思うとワクワクするなw
197名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:01:54.75ID:xGOy5RKz0
>>186
お前も遊び人になればいいだろ
暮らしていけるなら
198名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:06.60ID:6iw528Oq0
>>193
年金バイト世帯だから数は多そう
199名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:08.65ID:cns0lOHh0
>>161
ほんとこれ
国民民主支持者がキレてるのを見ると
生存権だとか低所得者救済だとか言いながら
低所得者でもないのに便乗して恩恵にあやかろうとしてる浅ましい奴らだということが露呈してるわ
200名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:24.96ID:/nffMQ6S0
>>193
主婦か遊び歩いてる金持ちの息子娘くらいしか居ないから
ほとんどいないわな
201名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:29.13ID:xGOy5RKz0
>>195
もちろん対象外

所得税のみな

わかってて言ってるだろ
202名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:32.58ID:anoASGSL0
>>193
爺婆が大体そうなので結構いるだろ
203名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:35.26ID:ksxYXgIp0
テスト
204 【上級国民】
2025/02/18(火) 18:02:37.14ID:ujmXfJ2u0
>>196 もっと小刻みにしてもいいかも
205名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:44.06ID:CIiy2G5S0
>>194
韓国じゃないけど、一度はこう言うムーブを起こすべきところに来てると思う。
206名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:02:59.58ID:Uj1bcXsS0
つーか公明党と話まとめてから提案しろよw
自民党単独案とか3党協議でなんだそれ?

公明党を自民党は切り離して今後は大阪万博の維新と心中でもするのか?

参院では維新もまとめて成敗した方がいいなこれは
維新は大阪万博の借金を全国民に押し付けようとしてるしな
ほんとクソの極地だな
207名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:07.58ID:+vMNK6pP0
世帯年収500ギリギリだと超えてしまう
みたいなことになりそう
刻むのやめろよ
制度が複雑になるだけだ
208名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:09.65ID:KRP1n8f50
>>195
自公が住民税対象内にするわけねーべ
209名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:13.90ID:Pb98zRoW0
まぁ、これやると、相対的に大多数が実質増税になるだろな

お前らまさかこんな低賃金で働いてないだろうし
210名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:14.38ID:4DS+FAJp0
と思ったら、年収200万以下限定か
やっぱり自民はしね
211名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:22.87ID:8//MgK0G0
刻む必要ある?w
212名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:32.64ID:R3y1ufdI0
財務省の天下りを禁止すれば消費税なんか0%にしても
釣りがくるだろ。同時に日本は経済成長を取り戻せる。
213名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:03:52.17ID:gwbNt0Qz0
そんなことより高騰を続ける米とガソリンを何とかしろよ!
178万の壁なんてのは現役世代に特化した話だろ?
国民年金だけで暮らしてる高齢者は生きて行けないじゃないか!
214名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:02.12ID:vvXU/un+0
>1
でも増税したら変わりませんよね?
死んで
215名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:05.94ID:xGOy5RKz0
>>206
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚業シャリ乙
納税しよ納税しよ納税力納税さ納税滞納納税本末転倒
216名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:11.97ID:eoXAZ7fO0
>>1
生活保護支給額と合わせろよ
最低限度以下から税を取ることの理屈が立たないだろ
217名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:16.08ID:isBrvUmH0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
218名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:20.69ID:5zK3/lfb0
空き缶と呼ばれた菅直人さんですら富裕層の節税を回避する為の政策をやろうとしていたり
野田さんも議員報酬年間300万円をカット
官僚主導から政治家主導へを失敗した時点で早々に詰んではいたんだろうけど
今見てみるとよっぽど自国民のほうを向いてたんだなということを理解した
219名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:27.83ID:onaOLhpJ0
日本政府って壁職人なの?
220名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:30.47ID:tU6fKCcC0
>>12
年金控除は65歳以上なら基礎控除も加えて今でも158万円あるよ
221名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:40.92ID:xGOy5RKz0
>>206
大阪の杉久武は落選するだろうな
222名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:52.80ID:FLed1wZe0
だからあ


かんけねえって言ってんだろが😠


103を150にしようが社保を30%程安くしない限り良くならな言って😠
223名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:53.16ID:QqbaVRbp0
専従者給与は月13万3千円(年収159万6千円)にしとけば所得税無しでいいってこと?
224名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:04:57.69ID:/nffMQ6S0
これ完全に国民は切れるな
トランプに2000億ドルあげても関税かけられるし春節祝っても中国人そんなに金落とさないしなにもいいとこないじゃんこのクソ爺
ただ米中に媚びてるだけのゴミ
225名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:05:05.88ID:GN5AVo9D0
>>166
普通に働いてる奴は怠けないでもっと働け
働き控えてる奴はもっと働けるようにしてあげた

これだけの事だろ?
226名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:05:14.04ID:9hk7Dqci0
アメリカは300万円
年収300万円以下は貧困層と言うこと
227名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:05:25.94ID:IywBFUOY0
意味ないことするなバカ
228名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:15.05ID:pfBDYzaN0
>年収200万円から500万円までの人については、133万円に引き上げる案を示しました

500万以上は従来の124だか128だかだろうし
国民を煽る天才だなこいつらwww
229 【末吉】
2025/02/18(火) 18:06:17.69ID:ujmXfJ2u0
>>219 妖怪 塗壁
230名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:24.44ID:DkaLYtbG0
なんでいちいち所得制限をつけるんだよこいつら
231名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:27.21ID:xGOy5RKz0
>>166
アホか

それなら200万まで非課税でいいやんけ

頭おかしいのか糞無職
232名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:27.35ID:ArA0Fvz70
チンピラかよ
まるで譲歩したみたいな演出か?
233名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:28.13ID:5zK3/lfb0
>>226
アメリカの物価は1.3倍、一人あたりGDPは日本の倍なので
そう変わらんのでは
234名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:48.04ID:/HxYTqQz0
難しいのは所得低くても資産ある人とかいるからたぶんそういうのがもっと把握されれば財務省も納得するだろう
235名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:58.25ID:anoASGSL0
自民案ならやる意味ないというか下手すりゃ増税ってのはそれはそう
236名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:06:59.99ID:CIiy2G5S0
やった感だけ出そうと言う気が満々だね。
237名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:07:01.69ID:+FEsXUv90
これこそ、自民の誰かさんが言ってたバナナの叩き売りじゃねーかw
税はロジックじゃなかったのかよw
238名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:07:55.62ID:tU6fKCcC0
基礎控除は48万円から増やす気は無さそうだな
239名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:07:58.73ID:xGOy5RKz0
>>206
公明党みたいな泡沫外国人参政権推進政党は切り離しで問題ないだろ。
240名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:03.17ID:CIiy2G5S0
>>237
それな。根拠はなんなんだよって話。
241名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:04.93ID:E/sTOhpZ0
>>4
何も譲ってないがw
242名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:05.02ID:8CZvsch+0
30年も壁を引き上げないで放置したままサボったんだから気持ちよく上げてよ
243名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:06.73ID:LI7ZRUhT0
1円でも値引いてやろうというこの精神はどこから来るんだろうな
244名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:07.69ID:/nffMQ6S0
>>231
黙れムシケラ老人
お前みたいなゴミを養ってる場合じゃないんだよ
245名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:27.08ID:ANKkk2T50
財務省の小細工うぜぇ
246名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:33.33ID:xGOy5RKz0
>>238
リーマンの基礎控除は廃止でいいよ

ちゃんと確定申告しろ
247名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:35.05ID:/5Kv8p2V0
年収200万までの
全く譲る気ないやん
248名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:08:54.36ID:YiZhHKgW0
基礎控除と給与所得控除は最低限生活するために必要な額(経費)、
年収360万円まで非課税で良い。
249 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/18(火) 18:08:56.57ID:QdA36Ibv0
@
250名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:09.86ID:Q6xTc85y0
また子育て、働く現役世代は無視かよ
増税で一番苦しむ世代には手を差し伸べてくれない自民党です
251名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:12.04ID:sFLFNHVl0
財源は?
252名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:13.17ID:YCKX0Qdr0
公明側が自民案に反対しているんだけど、公明と国民で裏で打ち合わせしてるんだろなw
最終的に所得制限無しの150万で落ちつきそうだな
253名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:16.15ID:6QT6JHvf0
死ねよクソゴミ老害政治家ども

一匹残らず暗殺されろ
254名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:18.15ID:QdA36Ibv0
@
255名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:30.80ID:xGOy5RKz0
>>248
お前、年収360万なの?
256名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:35.50ID:E/sTOhpZ0
森林税も追加w
社会保険料も増加w
もうね自公は終わってる
257名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:46.65ID:isBrvUmH0
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
258名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:46.85ID:nMqs304/0
選挙いくよありがとう自民党
259名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:09:53.47ID:2uhFOCJi0
>>251
増税すれば減税できる
260 【中吉】
2025/02/18(火) 18:10:09.63ID:ujmXfJ2u0
ザイムちゃんは刻みたい
261名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:12.92ID:CIiy2G5S0
財源確保できる限界が160万円。はぁ?考え方が逆。
国民が最低限の生活をできる 最低賃金 * 8時間 * 5日 * 4週間 * 12ヶ月 = 178万を基準に予算を減らすんだろうがい。
262名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:13.08ID:xGOy5RKz0
自公立共は落とさないとダメ
263名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:13.10ID:LQ5EFBdK0
立憲哀れ
これで財源ガーの正体がわかるね
264名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:30.14ID:FLed1wZe0
>>227
ガチでクッソくだらねえほとんど意味のない
たかが最低賃金30円アップ程の効果しかないゴミカスみたいな議論にこれだけ時間かける自民党なんか
日本にいらない😠


北朝鮮がお似合いだろ自民党など
265名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:34.49ID:8xTi6wXG0
もういいってこんなの
誰が補填するんだよ
266名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:42.36ID:LI7ZRUhT0
国民を怒らす事だけは得意だな石破政権は
267名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:10:49.24ID:pfBDYzaN0
自民公明国民の合意事項
・控除額は178万円を目指す
・ガソリン暫定税率は廃止

自民が年収200万とかふざけたこと言ってきたから
即時に控除は178万円に
ガソリン暫定税率は今この瞬間に廃止
で問題ないな

自民党議員なんて
減税派()だろうがなんだろうが全員落としてやるからよ
覚悟しとけよな
268名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:15.14ID:xGOy5RKz0
>>265
リーマンの基礎控除廃止

リーマンの退職金に超課税
269名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:20.28ID:qTsVe8tE0
とはいえ800万円以上所得あるみたいな層まで大幅に引き上げるべきかというとね
そのへんの層は103→123でも恩恵大きいからどこかで線引すること自体は仕方ないと思う
270名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:23.86ID:caBWFIe30
セコイんだよクソ自民
271名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:31.24ID:MbRQNA5p0
減税ゼロと公務員給与ゼロのバーターディールでもするしかないな
1年給与ゼロやれば、40兆円湧いてくるんだぜw
272名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:39.79ID:U74Ys9pv0
刻むな
273名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:40.24ID:Q6xTc85y0
これは本当に次の選挙で自民を終わりにしないとずっと国民は貧しくなるままだよ
274名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:51.07ID:9hk7Dqci0
>>251
男女共同参画費9兆円
こども家庭庁7兆円
輸出補助金6兆円

一般会計を全部見直し
275名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:11:56.73ID:xGOy5RKz0
>>267
維新と国民を伸ばすしかないな
276名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:03.96ID:XmFfo8wK0
生存権とは何なのか
277名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:09.41ID:YiZhHKgW0
>>255
馬鹿なの?
278名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:14.21ID:lvNyOej40
普通の所得者は一切減税なしか
279名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:22.04ID:SwpI959I0
パートの所得税なんて大したことないじゃん
問題は厚生年金をかけさせること
65をこえて年金もらってるジジババからも取る
280名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:25.48ID:GlFyLLxZ0
もういい次の選挙で自民党は悉く落選じゃい
281名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:25.60ID:ZmHaYZXE0
働き世代は海の日に投票行かないから舐められてるんだよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:32.90ID:xGOy5RKz0
>>273
公明党と立憲脱糞民主党と共産党もな

これは自民党のファンネルみたいなもん
283名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:46.43ID:+FEsXUv90
自民の、現役世代を徹底的に搾り取りたいという決意だけは感じとった
自民が無くならないと、本当の戦後の終わりは無いな
284名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:52.51ID:xGOy5RKz0
>>280
維新と国民を伸ばすしかないな
285名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:12:56.42ID:kDVXP+5e0
キチガイポピュリスト日維会民民党れ組で日本終了
286名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:03.69ID:/WPtegnS0
年収200万以下だけが対象とか、ガチに意味ねーだろ、自民党さんよ!!!
287名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:15.10ID:RqjIIaWN0
維新が予算案賛成って流れてる
国民民主党はこれ飲まなきゃ何も成果上げられず終わる
ぶっちゃけ飲むしかない
288名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:16.04ID:xGOy5RKz0
>>283
公明党と立憲脱糞民主党もな
289名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:23.02ID:k+1hvM670
>>269
800万は最も理不尽な重税ゾーンなんだが
290名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:13:59.05ID:sU33Hyyq0
で、本質的な減税ではないのだが、一応減税と看做した場合、その分の経済成長および増収はどのくらい見込めるのかな?
この方式は最も効果的ですか?

エロい人に計算してもらわないとイカンな(´・ω・`)
291名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:14:15.61ID:Uj1bcXsS0
>>278
いや自民案なら普通の所得者も年間5000円の減税はするみたいよ
この物価高の中で月416円の減税だけどなw
292名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:14:52.29ID:xGOy5RKz0
>>285
関西ではなんと共産党が自民党とガッチリスクラム組んでるwww

合同演説、お互いの協力!!同じ選挙カーで演説!!互いの事務所に互いのポスター

空き家には全て共産党ポスター
293名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:14:55.93ID:/nffMQ6S0
教育費の安い時代に生きてきた老害の自民党の議員は理解できねえかもしれないけどな
子供二人育てるのって今お金かかるんだよ
もし都内で進学校や私立にでも行かせるつもりなら40代で世帯年収1600万はないときついんだよ

お前の40代のころそんなに年収あったのかよ 秘書時代だからねえだろゴミカスがよ
金持ちに逆らうなら徹底的に潰してやるよ自民党
294名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:14:56.77ID:+FEsXUv90
>>287
飲むわけないだろw
飲んだら終わり
295名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:15:00.15ID:O52YCe8Y0
働き損させたいたんだな
296名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:15:10.27ID:ANFmnWqT0
値切るのが得意な大阪人に政治家やらせてみたら?
297名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:15:13.17ID:W3NH4UhZ0
まあ他からしれっと税金とればええかって感じか
298名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:15:34.01ID:xTomrL2G0
うおおおおおおおおお
299 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 18:15:45.90ID:BmoY26lV0
>>1
年収503万円の貧困層なんだが123万円までの控除しかないのか?
昇給なんか見込めないから物価高騰で絶望感しかないんだが・・・
300名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:15:47.70ID:LI7ZRUhT0
>>287
飲まなくていいわ
これで次の選挙で自民維新も排除できる
301名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:01.97ID:xGOy5RKz0
>>296
維新と国民を伸ばすしかないな
302名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:07.36ID:ydT9DveB0
いい加減 年収の壁とか取っ払えよもう

要らないって そんなの
303名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:09.77ID:oEKpdZiu0
>>1
死ねよ反日売国政党が
304名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:09.68ID:Q6xTc85y0
自民党が未来から搾取するなと30年増税したけど未来はなかった日本
こんだけ日本が貧しくなってもまだ手を差し伸べてくれない自民党
楽しく増税、楽しく貧しくなる日本
305名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:37.94ID:xGOy5RKz0
>>300
意味不明だなww

関西ではジミン+共産党がガッチリスクラム組んでるので排除されましたよ?
306名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:39.77ID:4pxVPInQ0
そこまで行ったら満額回答出して国民とwinwinの関係築けよ
全時代の遺物と化した自民はもう確定で消えていく運命なのに少しは延命措置と思って受け入れろよ
307名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:47.83ID:KRP1n8f50
>>287
これだったら飲まなくてええわ
どうせ飲もうが飲まなかろうがこの案で自公は行くんだろ?国民民主が飲まなかったから当初案の123万!みたいなことしてもいいけど、そんなことしたら自公がダメージ食らうだけ
予算案には反対して参院選で勝つほうがええわ
308名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:16:59.57ID:pfBDYzaN0
おぉ自民党も譲ったな
という線すら狙う気がさらさらなく

ひたすら減税額の総額を低くするために
せこいことをやってる自民党とノーパンしゃぶしゃぶ省

いい加減ぶっ潰したほうがいい
309名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:19.90ID:tU6fKCcC0
配偶者控除や扶養控除は変更無しだったりしてw
310名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:26.72ID:CIiy2G5S0
ほんと。次回投票率65%くらいになるだけで震え上がると思うわ。
311名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:37.98ID:xGOy5RKz0
>>307
もう飲むだろ

駄々っ子のまま125で終わるよりマシ
312名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:46.00ID:iPvgIhkd0
何が面白いって物価が現在進行系で増してく中未だに低所得者に所得税を払わせようと躍起になってるとこなんだわ。どこまで意地汚えんだよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:17:49.76ID:tPfpzofj0
国民民主は譲るメリット無いのに
こうやって刻むたびに自民は支持率どんどん下がっていくだけ
314名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:01.00ID:gsSmVjWw0
自民党はこんなことやっていて政権失いたいのかね
315名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:01.67ID:f9TR6oPD0
票田の年金暮らしの老人向けの施策だな

腐ってる
316名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:12.31ID:Uj1bcXsS0
石破と一緒に国民民主を潰しにかかった鉄道オタク前原の維新も要らんよw

自民と維新は逝って良し
公明も自民案を覆せないなら逝って良し

国民民主に初めから財務省側に立って楯突いた立民も論外だし
もう参院選での投票先は一択だな
317名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:14.18ID:qTsVe8tE0
国民民主としてもそろそろ目に見える成果を出したいという思いは正直あるだろう
なので、この案プラスαぐらいで妥結する可能性は十分あると思うがね 
318名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:18.72ID:ZmHaYZXE0
自民潰したところで美味い汁吸ってたやつはそのまま引退するだけだしな
319名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:20.08ID:xGOy5RKz0
>>310
維新と国民民主とれいわ、参政、保守党が伸びるだけ
320名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:40.40ID:sU33Hyyq0
減税ではなく、物価や賃金上昇の当然の成り行きなのだが、そう看做した場合ね
国政を運営する側、労働者として納税する側、立場によって変わるからね

租税公課は安ければ安いほど良いと思いますけど。状況に合わせる必要がありますものね
321名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:44.44ID:CIiy2G5S0
>>287
飲んじゃうと、与党にやった感が出て、選挙に与党有利に働く気がするの。
322名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:49.22ID:aauBxRZS0
この提案は良いんじゃないかと
低収入に集中的に減税幅が大きい方が
323名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:18:52.15ID:xGOy5RKz0
>>316
意味不明だなww

関西ではジミン+共産党がガッチリスクラム組んでるので排除されましたよ?
324名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:02.94ID:3teLPTzk0
>>313
でも支持率下がらないじゃん
やっぱり老人は強いわ
325名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:12.00ID:aCRWbsjk0
もういいよ自民
バイバイ
326名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:17.72ID:E/sTOhpZ0
>>319
維新が伸びるわけないだろ
邪魔してるんだからw
327名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:32.34ID:ZlBuKIB40
>>276
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
328名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:43.80ID:BYXA8FUo0
絶対に減税しない強い意思を感じる
329名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:48.25ID:GT0/guZ30
もう自民党は無理だろう
この30年失政ばかりやん
行政まかせられんよ
330名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:19:52.28ID:tPfpzofj0
これ壁を増やすってことだろ?壁の解消と逆行してる
331名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:01.84ID:xGOy5RKz0
>>316
公明党・共産党支持者ってほんとアホやの

現実見ろや

外国人優遇ばっかしてるからや
滅べ
332名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:24.89ID:ydT9DveB0
>>318
美味しい汁 吸ってたやつは邪魔しに回るんだよ
民主政権の時のように
333名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:27.19ID:iPvgIhkd0
>>287
このまま自公立憲維新をコケにして参院選で大敗してほしいかな
334名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:28.14ID:YCKX0Qdr0
>>326
維新は前回の選挙時よりも支持率伸びてるけど
335名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:33.41ID:SOTiKiTC0
年収200→300にしなきゃ意味なし
336名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:33.76ID:xGOy5RKz0
>>326
共産党支持者ってほんとアホやの

共産党なんかオワコンやんけ
337名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:39.71ID:tU6fKCcC0
>>322
どの年収ゾーンでも年1~2万円程度の減税額
338名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:40.27ID:ANKkk2T50
>>314
財務省の言う事聞いてたら下野するしかない
339名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:20:50.00ID:Uj1bcXsS0
鉄ヲタ石破と一緒に国民民主を潰しにかかった鉄ヲタ前原の維新をどさくさに崇めてる維新信者はもう出て来るなよw NGID:xGOy5RKz0
340名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:02.44ID:I4kcaPQo0
年収200万円以下ってwww
ほぼ年金生活やんwww
341名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:07.52ID:xGOy5RKz0
>>333
共産党支持者ってほんとアホやの

共産党なんかオワコンやんけ

関西で自民のケツ舐めすんなよカスが
342名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:08.46ID:4pxVPInQ0
『最低』178万なのであって
『最高』178万じゃねえのよ
いつまで勘違いしてるんだこの老害政党
343名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:25.08ID:JFHIn9//0
マジかよ
消費税増税でもやるつもりか
年収の壁とか無くして段階的きしたほうが不公平感無いけどな
344名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:27.86ID:M18KbrW00
>>337
年1万で絞り出してやった感とか草
345名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:28.65ID:xGOy5RKz0
>>339
共産党支持者ってほんとアホやの

共産党なんかオワコンやんけ
346名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:29.69ID:iPvgIhkd0
維新勝たせるとか竹中に何されたか学んでないんかね
347名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:29.83ID:gKXVcBLf0
こればっかり取り沙汰されてるが来年社保加入の壁取っ払われる話の方をもっと報じてくれ
政府はこれを隠れ蓑にして社保加入率アップ策を推し進めたいんだろうけど
パートさんの面談時に社保の話したら「え?所得税の話とは別なんですか?」ってほぼ全員知らなかった
このままだと施行直前になってシフト減申し出る人続出で企業が頭抱える羽目になるぞ
348名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:38.06ID:ydT9DveB0
マジで 壁 取っ払えよ
加えて 国保の上限も取っ払え
ナマポ には フード スタンプ 配れ
349名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:45.17ID:RqjIIaWN0
>>317
これよ
結局今の国民民主党ってなんにも成果上げられてないんからな
自公と修正して年収250万以下の人は控除160みたいにするんじゃないかと個人的に予想してる
350名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:52.44ID:qTsVe8tE0
もう一つの問題は住民税がどうなるか
それが減税されなければほぼ無意味
351名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:53.24ID:MvqBsUib0
ぶっちゃけ
トランプイーロンの剛腕で
全部ぶっ壊してくれ
352名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:21:56.45ID:YCKX0Qdr0
>>342
国民民主の玉木は最低150万って言ってるけどな
353名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:07.34ID:xGOy5RKz0
共産党=ゴミ
354名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:34.98ID:qH3aQG/10
また所得制限かよ
そんなのは税率で調整済みだろ
お得意様に冷たくするって、どんな神経してるんだ?
355名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:42.86ID:xGOy5RKz0
>>350
住民税は増税されてるで?知らんの??

無職は気楽でええのぉ
356名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:47.93ID:jM9t5Qra0
もう160万円でいいからさ、500万円まで対象にしろやぼけ
357名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:48.98ID:KRP1n8f50
まずは住民税を対象に含めろよ
んでもって等しく全員178な
358名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:22:55.06ID:lx06XQMj0
自民党は国民民主党との協議を再開しました。

おーい!おーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー詐欺師の玉木!もうちょっとだぞ!もちょっと!

178万円の満額回答までーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー詐欺師の玉木!妥協するなよ!!
359名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:23:10.66ID:xGOy5RKz0
>>346
共産党支持者ってほんとアホやの

共産党なんかオワコンやんけ

関西で自民のケツ舐めすんなよカスが
360名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:23:31.12ID:CIiy2G5S0
>>347
ほんとこれ。主婦のパートに影響が大きいのはこっちなのよ。
なんなら、雇い側も知らなくてメチャクチャになる可能性すらある。
361名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:23:37.62ID:ZmHaYZXE0
なにやっても無駄
もう下野させてから話しよう
362名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:23:39.64ID:xGOy5RKz0
>>356
ダメだ

200万で良い
363名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:04.39ID:aRYnZsmp0
>>4
高校授業料無償化はいずれにせよするよ
364名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:05.90ID:RpNp7pW10
600万くらいやれや
365 【蝶】
2025/02/18(火) 18:24:22.29ID:ujmXfJ2u0
国民が勝っても人材が居なくて急速に劣化しそう
366名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:24.17ID:/WPtegnS0
年収500万以下の世帯は、160万控除とかなら玉木は飲むかも? 
367名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:36.05ID:vDg/H9Bb0
玉木飲むなよ
相手にするな
368名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:37.08ID:xGOy5RKz0
>>364
お前は増税だ
369名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:42.99ID:sU33Hyyq0
基本的には石橋のリーダーシップの問題ですな
英断をすれば支持率大幅アップのチャンス(´・ω・`)
370名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:44.26ID:iIDD+1BK0
【与党案(123万円)(一部160万円)の年間減税額】
200万円  5千円 → 2万円
300万円  5千円 → 1万円
500万円  1万円
600万円  1万円
800万円  2万円
1000万円   2万円

【国民民主党案(178万円)の年間減税額】
200万円   8.6万円
300万円  11.3万円
500万円  13.2万円
600万円  15.2万円
800万円  22.8万円
1000万円 22.8万円
371嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 18:24:47.46ID:nepnvAF30
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
372名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:50.05ID:aITTJlt/0
タマキン総理爆誕おめでとう
373名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:24:58.01ID:snDF/oys0
これはありやな今は年収500万ならなかなかやし、大阪とかは平均年収200万代らしいし
374名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:08.29ID:244d4KDb0
年収によって生存権が違いますって自民党は頭がおかしいのかwww
マジで下野させたほうがいいと思う
375名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:08.51ID:xGOy5RKz0
>>366
確定申告してないのに控除ってバカなの?w
376名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:12.60ID:wwRRYDPL0
年収制限があるから、フルタイムの労働者以外は恩恵受けられそうね
377名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:23.78ID:Rsf0Dqyp0
選挙が終わったら、全く逆の事言いだすぞw
今までがそれだったw選挙近くなると給付金だの言ってたの覚えてるだろw
自民が政権取らないと給付金渡さんぞ!的なw
378名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:27.30ID:lx06XQMj0
自民党は年収200万円までの低所得者層について160万円に引き上げ、

おーい!おーい!玉木!詐欺師の玉木ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー所得制限が付帯されたぞ!!
379名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:29.51ID:K/ZWIWPu0
>>363
増税とセットなんだから血税負担と言わなきゃ
380名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:31.96ID:NzANGJYc0
凄いなこれ
200万で富裕層扱いだわw
381名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:36.82ID:kPciiorQ0
ガソリン減税を優先しろ
382名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:37.24ID:xGOy5RKz0
>>373
お前も増税な
383名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:47.23ID:qrZEr05u0
石破「それぞれの党のご主張に対して寄せられた国民のご理解、共感を謙虚に受け止め、取り入れるべきは取り入れるということに躊躇があってはならない」
嘘つきやんけ
384名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:25:48.26ID:Q6xTc85y0
>>347
中小零細は相当数、潰れるだろうね
385名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:00.26ID:8jcIHipW0
ホント上げろと言う奴はバカだな
財源無いからどんどん公共サービス削られて少子高齢化で結局将来増税で自分らに返ってくるっていうのに
386名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:02.28ID:M18KbrW00
>>370
なめられてて草
387名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:12.27ID:tPfpzofj0
>>375
確定申告してる人だけが控除あると思ってるの?どういう勘違いしたらそうなる
388名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:18.67ID:xGOy5RKz0
>>379
子どものために負担するのは別にいいだろ
どこまでえげつないねんこの老害
389名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:21.77ID:JFHIn9//0
その前にタマキンの年収はいくらだよ
女に使ってんだからそっちを問題にしてくれ
390名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:24.80ID:qFMnVQRD0
僅かな減税すら渋っている印象が強くなって、参院選がより厳しくなる
391名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:39.06ID:snDF/oys0
>>382
420万やで、許してくれよん
392名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:42.47ID:I4kcaPQo0
年収1千万円でも子供2人居れば、今の日本では貧乏人よwww
393名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:47.00ID:xGOy5RKz0
>>387
まぁリーマンには関係ない話
394名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:51.58ID:4pxVPInQ0
>>378
マジで相手する意味ないな
自民の方がよっぽど狡い詐欺の手法を熟知してるわこれ
395名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:26:57.60ID:qTsVe8tE0
>>370
それは住民税を減税するかしないかの差が大きいからね
所得税だけ減税となっても手取り増という本来の意義は達せられない
396名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:00.96ID:Kko+Q3g40
せこいなぁ
さすが移民党
次の選挙でもボロ負けしろw
397名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:01.41ID:/nffMQ6S0
>>385
公共サービス?
使えない行政職の公務員なら全員首にしてAIにしていいぞ
398名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:03.05ID:TMwgQMwg0
ほんとのほんとのほんと~~~にうちは一人っ子でよかった
399名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:22.83ID:v4gckBwX0
働き控えを無くすためにやるっていう事を忘れるなよ
自民は労働力増やしたくないのか?
400名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:39.05ID:yAzyXMW30
>>147
133万は2年限りだぞ。まじ呆れる
401名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:49.45ID:M18KbrW00
>>385
少子高齢化加速してんのは若ものに金配らないからって結論出てんのに死ぬまで絞るの?
そろそろ誰も子ども作らなくて10年後には真っ青になるだけだぞ
外国人?そんな貧乏国にこねぇから
402名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:27:50.78ID:RqjIIaWN0
>>399
そこに関しては学生主婦パート層は200万以下だから圧倒的に徳をするぞ
403名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:11.57ID:FEIxXv3A0
そんな特権廃止しろ
404名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:23.61ID:xGOy5RKz0
>>147
年収200〜500万のゾーンのやつは期限付きだぞ
405名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:28.57ID:EceqWbY30
相変わらず年金世代優遇だな
406名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:29.61ID:acG+ge4d0
>>331いけだしが、自民危機の段には身命を賭して従います!って
誓約しとるから、下僕の公明党は遺言状護持で自滅への歩みを進め
素直に為す術なく供倒れですか?
407名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:32.95ID:Q6xTc85y0
>>399
その前に社保適用拡大で働くところが減る
408名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:35.09ID:ybPqp+PS0
財源の根拠を出せばやればよいという事
それ以上でも以下でも無い

もう分かるはず。特権層の思考はこれ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
409名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:41.64ID:ArWOGz5A0
>>392
そりゃ、世帯年収で1000前後が
一番、税金とられるからなw
410名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:42.83ID:snDF/oys0
>>401
今さら金配っても子供なんか産まんやろ
411名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:28:56.32ID:4pxVPInQ0
>>399
移民党「経団連様の為に低賃金で働く移民を呼び込みたいのに国内の労働力が増えたら呼び込めないだろがい」
412名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:05.83ID:iPvgIhkd0
自公立憲維新叩き落として国民民主と保守議員に勝たす以外無いよなぁ…今の与党は老害と心中して欲しいわ
413名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:08.48ID:OflVCYsk0
>>1
所得に応じたら差別やろ
414名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:19.26ID:sU33Hyyq0
>>393
リーマンゼータ関数 複 素 数

ほとんどの国民はわからんのよ
簡単な算数にしないとダメなのよw
415 警備員[Lv.11]
2025/02/18(火) 18:29:23.24ID:wfeUldM90
刻んでくるのイライラさせるな🤣
416名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:27.38ID:aRYnZsmp0
>>379
高校授業料無償化は余裕でできるよ
大阪でさえできるんやから他でできない理由がない
417名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:28.35ID:kzj5+tQ00
>>17
年収160万なんて仕事やっているの?
418名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:32.48ID:e6XwvKLk0
数万円の壁を弄るのに何億使ってんだ?
419名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:33.45ID:RuiWfp3w0
160万しか稼げないんじゃ1人暮らしもままならないのに税金取るなよ
420名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:33.46ID:M18KbrW00
>>410
若者が結婚したいって思ってるのが多いのが日本の救いなんだけど
421名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:35.73ID:jM9t5Qra0
>>385
公共サービスは要らないから手取りを増やして欲しい。
422名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:42.03ID:KRP1n8f50
>>370
でしょ?こうなるでしょ?
高騰したコメを2袋買ったらおしまい
423名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:43.72ID:EfuJq71M0
フェイク
424名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:47.41ID:xGOy5RKz0
>>410
とりあえず配ろうや若者に

老害は金を吐き出すべき
425名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:48.27ID:I+XZG55K0
>>1
103万円の壁が何の壁だか書かない記者って馬鹿なのかな
自分の常識は読者の常識じゃねーんだよばーか
426名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:50.06ID:gNUSR2Nh0
最後までZに忠誠を尽くして壊滅しろ緊縮増税党
427名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:56.87ID:i86VbsiG0
迷走し過ぎてる
428名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:29:59.25ID:YCKX0Qdr0
>>412←コイツ隠れ反維新です
429名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:07.43ID:Lc4AXXd/0
>>415
刻むと言っても期限付きだよ
430名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:12.33ID:kzj5+tQ00
>>419
もっと働けよ
431名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:18.53ID:dW5O/iU20
自民党って負けても良いと思ってるの?
432名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:22.28ID:JFHIn9//0
非課税世帯とかあるのがおかしいんだよな
壁は無くして10万円の年収でも1000円位納税させるのが正しい
433嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/18(火) 18:30:32.15ID:nepnvAF30
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
434名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:34.20ID:PeGY+sFp0
年収500万までにするとボリュームゾーンがほぼ入ってしまうから税収だか社会保険料収入が減るってこと?
435名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:37.90ID:tPfpzofj0
>>393
103万ってサラリーマンやアルバイトの話なのに馬鹿すぎ
個人事業主の壁は金額が異なる
436名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:30:58.30ID:8jcIHipW0
>>397
>>421
それじゃインフラも何も無い無人島で暮らせよ
437名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:08.76ID:KRP1n8f50
>>400
>>404
ええ…
もう言葉がないわ
438名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:11.72ID:sU33Hyyq0
>>423
贋作専門のうちでも、たまには真作を扱う事がありましてね(ΦωΦ)
439名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:14.36ID:7O+CJSRy0
石破頑張ったな
440名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:16.71ID:4DS+FAJp0
>>395
現役世代の住民税を弄るといままでみたいに、非課税年金高齢者への大盤振る舞いが出来なくなる

地方の税収を言い訳にしてるが、実際は貧困対策やってますパフォーマンスが出来なくなるのを自民は嫌ってる
あくまで自民にとって現役世代は搾取の対象でしかない
441名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:34.47ID:snDF/oys0
>>424
甘やかしすぎや、若い頃の苦労は買ってでもしろってね
442名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:46.56ID:/xeNOzrZ0
>>10
おいパヨクをウンコ扱いかよ
443名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:31:55.92ID:M18KbrW00
>>441
その結果が氷河期ですよ?
444名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:04.14ID:ksxYXgIp0
衆議院参議院としてはプライマリーバランス正常化を考えれば輸出拡大マネー日本国内還流実質賃金上昇を目指してもよい?
445名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:04.62ID:/nffMQ6S0
>>436
行政職クビにしても社会には何の影響もないけど
公務員がふざけてるとそのうち殴られるぞ
446名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:13.46ID:jM9t5Qra0
>>436
税金取られないなら無人島でいいわ
447名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:33.34ID:Gn+wiO9W0
非課税は廃止にしろよ、アホだろ
448名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:34.59ID:Lc4AXXd/0
>>431
高齢者、働いてない人達が岩盤なのでそう簡単には負けないのよ
449名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:35.16ID:sU33Hyyq0
オヤビン〜どうします?
関税かけちゃいましょうか?
450名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:32:38.32ID:j+Wh/5i80
働けない人が頑張って働いて160万
ナマポだと月12万くらいだっけ?
150万弱
医療費とか無料になるし、腹も空かないから食費も減るし
ナマポの方が得かもな
451名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:33:05.71ID:5bQB+MTN0
>>1
そこまでやるなら178万でええやろ
どんだけ減税したくないんだ
452名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:33:13.16ID:4pxVPInQ0
>>441
苦労したところでこのまま賃金下がれば誰も産めずにこぞって滅ぶだけやろ
453名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:33:25.91ID:x1xOeJQA0
>>1
妥協すんなよ
自民公明の思う壺だぞ
454名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:33:35.04ID:6A4nWQ0P0
>>370
さすがに草
自民党はほんと国民舐めてるな
455名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:33:48.66ID:kzj5+tQ00
>>427
税収減と代替財源を決めないと、先に進めないからね
時間はかかるよ
2025予算は国債財源だろうね
456名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:04.25ID:JFHIn9//0
株の売買とかやるとどんな少額でも問答無用で20%も税金とるくせにな
457名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:09.38ID:Xrge0qAS0
政治家は国民平均の10倍の給料もらって各種手当で1億以上の収入あるのに、国民には150万で生活しろと?
458名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:15.44ID:l3Tq5tys0
自民が参院選を諦めるというんだから
それはそれで仕方ない
459名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:17.60ID:RqjIIaWN0
これ夏の参院選で自公が51以下で過半数割れしたとしたら維新が連立入りガチであるな
前原内閣総理大臣爆誕かもw
まあいいとこ総務大臣くらいじゃねとは思うが
460名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:24.11ID:muN1/3/40
自民党は譲歩しすぎだ
突っぱねろよ
461名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:27.91ID:YCKX0Qdr0
>>453
数時間前の速報では自民案を蹴ってるのは公明側だけど
462 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 18:34:36.22ID:ifWKILeu0
>>5
勝てるわけ無いだろ
463名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:47.14ID:t9cRvyiY0
パート主婦とか結婚してる人を優遇しないと国が滅ぶと思うよ
まあまあ真面目に
年金システム維持出来なくなるとは思うね
464名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:56.16ID:VnzNQNdf0
岸田の宝のために

奴隷にされた日本人
465名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:34:57.38ID:J5PjRsrr0
ナマポ以下の基礎控除

これが争点にならんかったんだから長い間上手い事ごまかしてきたよ財務省
バレたからこれ連呼されたら当然与党は大ダメージ
466名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:01.87ID:zPz56EBv0
もう2000万とか増やしたれよw
467名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:11.94ID:XmFfo8wK0
公明党が許さんやろ
468名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:13.62ID:KwF3v1NX0
玉木「財源はどうすんだ!?」
469名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:17.21ID:+fsHyEFb0
こうじゃないと思うんだけどな
年収300万円以下の人は生活保護で差額補填する、
これで景気は良くなるし人口も増える、産業も発展するよ
470名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:23.28ID:rIS61z7t0
海外バラマキはすぐ決まるのに
471名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:27.97ID:RqjIIaWN0
>>463
逆だわ
そういう人間からどんどん取るべきなんだよ学生や主婦パート層
そうすれば現役世代が減税になる
472名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:35.86ID:I60U3Vzp0
また低所得限定w
473名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:39.37ID:4qyhSWQu0
そういう複雑に何枚も壁を作るのがダメだっての
474名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:45.37ID:d9Lo9W+o0
もうさ、貧乏人優遇やめてくれ
自民は社会主義政党じゃないだろ
475名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:47.14ID:HtMNbKLj0
立憲終わった
476名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:35:48.83ID:f+vQTNt70
目先の金額じゃなくてさ、最低賃金やナマポに比例して毎年見直す仕組み作れよ
477名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:03.77ID:/IsIAJXX0
>>287
一応、103から123に動かなかったのを"動かした"実績はある
けれども目標よりもショボいから蹴ってもいいと思うけどね
多分、このまま178万に仮に行っても何らかの※が付くか代わりに何か増税されるだけだしな

国民民主党の理念的には税制シンプルにするってのもあるから整合性持たせるために
478名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:11.41ID:244d4KDb0
年収200万以上は富裕層なので人権に制限がかかりますwww
479名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:17.02ID:M18KbrW00
>>468
そもそもだ
生活保護よりすくない控除で無理やり税金取って来てるのに足りないってのは
蛇口がぶっ壊れてるだけだろ?
480名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:27.64ID:tU6fKCcC0
>>456
少額だったら確定申告で総合課税にすれば給与所得にもよるが全額還付される可能性はある
481名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:29.74ID:JFHIn9//0
これ決めたやつの給料減らすならやってといいけど
482名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:36:31.08ID:WmFjuc3P0
>>16
あまり非現実的なことぶち上げても支持は得られないべ
483名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:06.56ID:XbTJ9Uvg0
年収200万〜500万のような大多数の中間層がどんどん貧しくなるな
自民党は貧富の差をつけて日本を衰退させたいんだろう
484名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:06.91ID:I60U3Vzp0
>>370
譲るほうが頭おかしい
485名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:14.90ID:MHg7ceDz0
最低賃金でフルタイムで働いて得られる額は大体200万円ぐらいだから200万円までは非課税にすべきなんだよなぁ
そしてそれを基準に所得税の累進課税を見直せば良い
486名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:15.02ID:4qyhSWQu0
年収200万ってのはないよな
最低でも500万だよな
487名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:28.48ID:GFS5XmaC0
壺なんみょー経団連天下り財務真理教より
こいつらの出鱈目ロジックより
消費税関税戦争ふっかけるトランプ様を応援したほうがマシだもんな
488名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:29.17ID:/IsIAJXX0
>>476
これ
何らかの指標を元に自動的に上下させるべきだわ
議論してる時間がもったいないよな
489名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:43.60ID:Uj1bcXsS0
>>366
いや
所得制限があれば国民民主は飲まんだろう

ただし基礎控除の現行制度でも2400万円以上で合計所得制限が今はかかっているからな
仮に所得制限があるとしても国民民主が飲めるラインは2400万円だろう
490名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:56.13ID:KRP1n8f50
年収400から600くらいの日本を支える中間層に対してこの仕打ち
流石、自民党
491名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:57.54ID:Xrge0qAS0
>>18
これやったら自民も参院選に勝ち目ある
492名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:37:57.65ID:Uj1bcXsS0
とにかく今は平均所得が524万円で
共働き世帯も多いから中間層は世帯年収1000万前後までと考えて中間層への減税を考えないと日本の経済の好循環にはつながらない

低所得者のみや高齢者ばかりに向いて現役世代を無視する自民党と財務省は解体で良いよ

あと今回、大阪万博の借金の肩代わりに自民党にすり寄って国民民主の壁引き上げを邪魔した
石破とツーカーの鉄ヲタ前原の維新も逝って良し
493名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:03.58ID:bMmWytD60
減税効果上げるには200万まで必要まだ経過措置だから178万は
494名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:04.20ID:TY2RhNvs0
>>1
年収200万の壁
495名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:07.00ID:PeGY+sFp0
お前ら超エキサイトしてるよなw
無職の俺には無関係
496名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:26.90ID:cwoF/1De0
泥棒自民党
497名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:36.52ID:M18KbrW00
財源確保って言うなら後期高齢者の窓口負担額を上げろよ

あいつらの医療費が一人あたり年間80万だぞ?
498名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:37.72ID:M0WHg3V10
そんなのどうでもいいからガソリン代を安くしろ
499名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:42.07ID:J5PjRsrr0
生活保護叩きはむしろ与党支持者の方が多かったからな
岸田と石破でその層が離れつつあったのにお前らの人権ナマポ未満!
は強烈すぎる
500名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:43.91ID:KoM3IqtH0
無償化では金持ち優遇やめろという意見が多かったが、これは優遇しろという意見が多いのか
501名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:46.71ID:vQ+AcJ000
参院選負けたいみたいだな
よくわかった
502名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:38:58.15ID:yT1KlSFk0
年収200万円以下の課税最低限を1億円にします
住民税非課税世帯の住民税を非課税にします キリッ
503名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:07.58ID:jrEIr5pq0
年収200万以下て全体の何%よ
504名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:07.75ID:4DS+FAJp0
>>492
ほんこれ
505名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:12.48ID:G39XoqAI0
自民のいつもの手段
出来もしないことを言う
506名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:21.95ID:iPvgIhkd0
>>370
これ見て自公案に納得する国民居ねえよw
507名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:28.47ID:FuWraiNr0
>>18←こいつ天才
508名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:31.70ID:bMmWytD60
金持ちからは税金いただきますか公平に払った割合で減税したらいい
509名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:39:51.51ID:0uWrE9SX0
は?
200以上は殆ど意味ないじゃん死ねよ
510名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:01.00ID:YCKX0Qdr0
>>492
維新の話題を絡めたがる反維新w
511名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:24.79ID:0Nr4GhNo0
年収一億の壁もどうにかしろよ。一定以上で負担軽減はおかしいわ。
七割以上とっても良くね?一般人は既に六割負担だぞ?
512名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:28.81ID:GywHF9RF0
あげるのは基礎控除のほうじゃないと許さないぞ!
513名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:31.59ID:v7ZQTy780
ほんと糞公務員、政治家。
さっさと178万円にして、他に議論することあるだろ!

公務員給与削減!人員削減!はよ!
514名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:49.40ID:AiFrVJiR0
年収300万以下にしてくれよ(´・ω・`)
515名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:53.14ID:YCKX0Qdr0
>>506
自民案な
公明側は自民案を蹴ったけどな
516名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:56.06ID:LfPvB3Wc0
ケチくせー!
517名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:56.43ID:bMmWytD60
効果ないのをすすめて減税はダメでしょを言いたいがために
518名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:56.80ID:FwhUrC0B0
>>143
まぁ景気がいいのだから年金生活者などの低所得所の負担を減らすべきだよな
519名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:40:57.41ID:XfUppBff0
自民党はアホだな
国民民主の要求以上の提案すれば支持率上がるのに
参院惨敗決定
520名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:06.90ID:0uWrE9SX0
参院選が楽しみですね
521名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:19.20ID:4pxVPInQ0
>>18
イーロンマスクが統治したら即座にこうなるだろうな
522名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:19.70ID:M18KbrW00
75歳以上に高度で高級な治療バカスカ使うのやめろって
あと何年生きられるのそいつら
若者の生き血吸って延命してるのと変わらんよ
523名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:33.33ID:RqjIIaWN0
ていうかこれ予算通ったあと維新が連立組むんじゃないの?
524名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:39.48ID:kXxmwzOs0
小手先の
姑息な手法で
国民を騙す 自民党 左翼政権。
525名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:42.13ID:JFHIn9//0
>>501
国民民主に譲歩して次の参院選後に連立でも組むんじゃね
実質連立かも知れんが
526名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:42.28ID:CLaRxSrY0
>>12
お前ら選挙に行かないじゃん
527名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:43.18ID:U6J61RKZ0
税理士のワイ、遠い目
複雑にすんじゃねえええええええええ
528名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:55.97ID:MWjcq7VW0
>>5
もう既に負けだろ
178万達成したら玉木完全勝利だぞ
529名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:41:56.64ID:Sbr89hcT0
こんなもんより社会保険料値上げをなんとかしろ
530名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:01.68ID:4qyhSWQu0
年収201万円の人がスト酎をがぶ飲みする絵が浮かんだ
531名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:05.12ID:wOYYtqa60
現役世代ほぼ無視のクソ制度
532名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:08.17ID:dIvCv4p/0
>>108
一家に一つ政治団体!
533名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:08.85ID:4DS+FAJp0
>>518
現役世代は103万だけど、年金生活者は現状でも158万の控除だよ
534名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:22.92ID:YCKX0Qdr0
>>523
それはあり得ない
535名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:24.99ID:0qT25VA/0
切りの良いところで
年収300万以下で200万円にしろ
536名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:34.14ID:/nffMQ6S0
>>495
代々金持ちの家は今生き残るのに必死なんだよ
国内だけじゃなく世界中にどんどん金持ちが増えてきて、金持ち同士の競争が激しいからな

だから年収が高い奴ほど減税してほしいんだよ。
お前みたいな無職の地主みたいなやつはいずれ消える運命だからどうでもいいんだろうけど、子孫を残して次の代にも自分の資産を残すって金持ちの家にとって大事業なんだよ
成功すれば財閥化できる、失敗したらそこで末代、それがかかってんだよ
537名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:45.68ID:Kko+Q3g40
トランプに消費税廃止してもらおう
538名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:42:49.08ID:bMmWytD60
年金生活者からとってるよね税金をその人たちを敵にするのか
539名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:43:03.03ID:4qyhSWQu0
>>523
公明党が絶対拒否すると思う
540名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:43:07.83ID:+vPcaBLd0
現役世代のための政策だったはずなのに自民案だと一番得するのは年金世代じゃん
541名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:43:09.21ID:9kayN3u80
>>262
万博の維新も(´・ω・`)
542名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:44:18.14ID:I4kcaPQo0
はっきり言うわ

年収200万円以下の年金生活でも、3千万円以上の現金有れば、老後は楽勝よwww
543名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:44:30.69ID:lx06XQMj0
もう!誰のためにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー誰のために!国会議員は政治をしているんだろうね!!

民のため!日本国民のためではないのかーーーーーーーーーーーーーー政は!!
544名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:44:37.55ID:YCKX0Qdr0
>>541
万博の件なら前回の選挙で答え出たからこれ以上下がりようがないぞ
545名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:44:42.20ID:GywHF9RF0
ナントカ控除とかカントカ控除とか
○万~△万までで控除額が違うとか
なんでわざと複雑にするの?
基礎控除を200万にすりゃみんな簡単に計算できるだろ!!
546名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:05.57ID:qE2iy78Z0
ちょっとまてww200から500万のボリューム層なめられてね?
547名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:05.65ID:qUp09uBy0
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
548名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:16.06ID:FbXweJMt0
この案は、来年の予算案までの観測気球だろう。
549名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:23.42ID:4qyhSWQu0
>>545
その通り!!
550名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:24.54ID:bbc9SFty0
控除額は最低賃金×150×12で計算するようにしろ
551名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:32.02ID:FwhUrC0B0
>>536
金を持ってるだけの能無しじゃ生き残れないのも仕方ないだろ。
552名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:41.62ID:MbRQNA5p0
>>519
重荷なんだろ
政権担当能力が無いの明らかだし、、、
カッコよく表舞台から去る方法を 検討 してるんだとw
553名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:43.61ID:yT1KlSFk0
年収200万円以上の富裕層には社会保険料アップのご褒美が待ってます
554名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:46.16ID:tDSGdzG20
最大とか言うて色々条件つけて最大にならんタイプ大半は120万円ラインだろ
555名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:45:46.99ID:+zEgO8bd0
案なんかどうでもいいんだわ…
すぐ行動に移せや
556名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:00.48ID:TYVnyfRf0
自民党「愚民どもなんてこれでいいだろ?」

タマキン「🙅‍♂🆖」
557名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:00.81ID:yJ6kj3wf0
178万円が最低ラインです。
558名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:03.56ID:PCCq8vBR0
自民党は賞味期限切れ

国会で役人が書いたメモ棒読み
国会開会中居眠り
政治資金パーティでは違法チョロまかし
議員年金は国民知らぬ間に復活
国民投票で民営化した郵政を火事場泥棒で国営化
税調なるものが日夜国民から税を絞るとる研究
出るを制する改革は利権の喪失 役人の反発が怖く
保身のため何もしない 
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
公務員の年金は税金で特別加算
公務員を優遇したら政権は安泰
おまえら下級国民は上級国民様のために
税金を納めるのがお仕事 相手にされとらん
なんの志もなく保身と出世に明け暮れ
国民は重税にあえぎ 国は衰退の一途
もうすぐ7公3民 江戸の百姓以下
国の借金1311兆円 
559名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:04.48ID:PCCq8vBR0
自民党は賞味期限切れ

国会で役人が書いたメモ棒読み
国会開会中居眠り
政治資金パーティでは違法チョロまかし
議員年金は国民知らぬ間に復活
国民投票で民営化した郵政を火事場泥棒で国営化
税調なるものが日夜国民から税を絞るとる研究
出るを制する改革は利権の喪失 役人の反発が怖く
保身のため何もしない 
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
公務員の年金は税金で特別加算
公務員を優遇したら政権は安泰
おまえら下級国民は上級国民様のために
税金を納めるのがお仕事 相手にされとらん
なんの志もなく保身と出世に明け暮れ
国民は重税にあえぎ 国は衰退の一途
もうすぐ7公3民 江戸の百姓以下
国の借金1311兆円 
560名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:19.03ID:JFHIn9//0
>>546
それ昔からだよ
得するのはナマポと非課税世帯のみ
561名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:35.09ID:4qyhSWQu0
インフレが継続すれば毎年のように見直しが必要になるから
この案はお話にならんだろ
562名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:36.44ID:4DS+FAJp0
>>540
年金生活者は元々現役世代と違って控除額が大きく設定されてる

つまり自民案はやったふりだけのパフォーマンスで喜ぶのは現状の搾取体制を維持できた財務省くらい
563名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:40.32ID:Edygfr4B0
どうせ参院選も都議選も負けるし
維新に賛成してもらえそうだから舐め腐ってんなw
564名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:56.06ID:YCKX0Qdr0
>>557
でも、国民民主の玉木本人は最低150万って言ってるけどな
565名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:46:57.17ID:i95w0AaA0
もう自民党は終わりなんだから刻むな
最後くらい潔く200万で行けw
566名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:47:01.44ID:gsSmVjWw0
>>533
こういうこと知らない労働者が多いんだよね
自公政権はは老人やナマポや非課税世帯にはバンバン金配るけど、労働者からは税金を搾り取ることしか考えてないよね
567名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:47:16.12ID:qE2iy78Z0
>>560
(´・ω・`)
568 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 18:47:17.49ID:mzTyNwuZ0
バカなの?糞壺自民は?
569名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:47:35.86ID:PCCq8vBR0
おまえら相手にされトラン
おまえら生かさず殺さず搾り取るだけ搾り取る

石破には公務員という強い味方がいます
公務員400百万人 みなし公務員400百万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
世界一高い給料
年は税金で特別加算
週休3日制導入
省庁新設 公務員増
これからも政権維持のため公務員優遇策が
際限なく出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担7公3民 
国の借金1500兆円
日本国破産
570名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:48:29.99ID:KRP1n8f50
玉木のコメント

「103万円の壁」の引き上げをめぐる自民党、公明党、国民民主党の3党協議で、新たな提案が示されました。

給与収入200万円相当以下については、
基礎控除95万円+給与所得控除65万円(最低保証額のみの引き上げ)=160万円との提案ですが、

200万円相当の対象者は300万人で、所得税納税者数5,500万人のうち約5%しか対象になりません。減収額も400億円~500億円に過ぎません。

物価高で困っているのは低所得者だけではありません。対象をもっと拡大すべきです。

それと、内容が不十分なのに加えて、制度が複雑過ぎます。「103万円の壁」を引き上げようとして、所得制限という新たな「壁」を設けるのは避けるべきです。

また、ガソリンの暫定税率廃止の時期についてはゼロ回答。

3党幹事長間の合意を実現できるよう、粘り強く協議を続けます。
571名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:48:37.49ID:ybPqp+PS0
財源の根拠があればやれば良いという事
それ以上でも以下でも無い

特権層の思考を知る必要がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
572名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:48:50.80ID:PCCq8vBR0
568
それに投票しているバカ国民
573名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:48:56.64ID:RqjIIaWN0
>>539
大坂の選挙区調整できればワンチャンあると思うけどなぁ
574名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:00.53ID:2SFVk5Eb0
消費税ゼロでも構わんよ。
575名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:00.90ID:U6J61RKZ0
自民党案の減税額

@年収200万円以下(最大)※ほとんどが働いている高齢の年金世代
→減税額22000円

A年収200万円〜500万円以下
→減税額10000円〜20000円

しかも、Aは令和7年と8年の2年限定www
576名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:08.06ID:FwhUrC0B0
>>533
働ける奴は努力させりゃええねん
577名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:10.01ID:JMBpykt70
160万まではOKで178万は無理な理由が知りたい
578名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:10.22ID:0Nr4GhNo0
年収3000万円以上にも社会保険料累進かけたら?国会議員含め超富裕層優遇しすぎ
579名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:28.97ID:/nffMQ6S0
>>551
金を持ってるだけの能無しってのは自分の代で終わらせる気満々のFIREしたムシケラ金持ちのことを言うんだよ
そんな奴らはいずれこのインフレ時代で消えるだけなんだから放置でいいんだよ
問題は今頑張って子育てしてる能のある金持ちだろ
そいつらをつぶしてごく潰しを生かしてどうするんだよ国をつぶしたいのか?
580名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:37.96ID:wrNDyyxV0
国民党大勝利
581名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:43.63ID:HtIPMmkO0
>>1
抗うほど支持率下がるのに
582名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:44.60ID:QvL194ys0
死ね自民党
583名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:46.21ID:RqjIIaWN0
>>570
Xで見たけど弱気だなぁと思う
今までなら話にならないと突っぱねただろ
維持が予算賛成に回るから結局協議するって感じだね
584名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:49:52.31ID:sU33Hyyq0
>>570
承知した(ΦωΦ)
585名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:05.32ID:LBhlcx9d0
>>1
じゃあ200で
586名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:06.95ID:wrNDyyxV0
国民党、次はガソリンだ!
夏までに自民党締め上げろ!
587名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:17.52ID:tA+MB1P00
今まで103万までしかダメだったことが段々頭おかしいんじゃねぇの?なんだこれと思えてくる
588名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:26.01ID:JFHIn9//0
>>567
もう少し分かりやすく言うと得するのはナマポ非課税世帯と富裕層以上だな
一番多い納税してるマス層アッパーマス層あたりが割を食う
589名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:28.71ID:kqbWD81r0
基礎控除48万から98万に引き上げろ
590名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:47.74ID:MbRQNA5p0
これよ、参院選終わるまで予算通らんぞw
その後とおしてどうなるのかワカランが
日本はメキシコ化する ような気がする
591名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:49.40ID:+grWbHwt0
お勉強のできる底なしのバカが
考えて作ったのだろうな。
592名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:50.06ID:i3p7QuYl0
壁ふえた?
593名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:50:52.56ID:PCCq8vBR0
財源 財源と大声で叫んでいるが
800万人の公務員 みなし公務員の
給料アップの財源はどこにあるの
借金して国債発行して実施
公務員の支持があれば政権は安泰
政権維持のため デタラメ

みんな選挙に行こう
投票して一般国を舐め切っている
亡国政党に天誅を
594名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:00.13ID:aauBxRZS0
>>570
これって物価高対策が主旨だったっけ
595名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:08.65ID:cBmen4QW0
所得制限で低所得者を優遇したら
一番苦しい現役世代への恩恵が減ってしまうだろ
596名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:09.73ID:GFS5XmaC0
財源にはうるさいのに使い道や公平性はゆるゆる天下り財務真理教😂
597名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:13.85ID:4pxVPInQ0
国民は
騙してナンボの
奴隷かな
移民党
598名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:22.82ID:xcSoLnUe0
>>18
待っててもやらんよ
国民が動かないから
599名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:38.59ID:TkRJlPh00
>>577
それ
600名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:47.79ID:/5JGO7qz0
社会人になると「最低限度の生活」を超える給料は国に徴収され、怠け者のナマポ、シングルマザー、障害年金受給者(精神)にばら撒かれる

怠け者は働きもせず、毎日生き生きと暮らしてる
601名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:55.36ID:QvL194ys0
早く死ね自民党
日本人の敵
602名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:51:56.03ID:Sc28N3j80
我々が選んだ自民党
楽しいニッポン
603名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:02.95ID:PlcAHc7t0
気がついたら160万
気がついたら200万
604名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:03.45ID:UtYCkdXb0
つーか、財源ないんだろ?wwww
いちいちゴールポスト動かしてんじゃねえよ、ポンコツ政府がwww

始めから財務省のゴミどもなんかキャンと言わせておけよ、ゴミがwww
605名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:05.93ID:PCCq8vBR0
自民党は政権獲得維持のためめちゃくちゃ

皆さんの虎の子貯金の金利がなぜ上がらない
国の借金1500兆円 国債の償還が27兆円
金利を3%にすれば利息45兆円 元利支払い20兆円 合計支払い65兆円
国債の支払いをしたら国の金庫から 公務員様の給料も払えない
606名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:26.45ID:RF9Wi/880
だから自民に投票するなって笑
607名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:26.89ID:OO0cScdK0
>>590
維新が賛成に回るよ
高校無償化と引き換えに
安いもんだよ
そして教育関連の企業からは組織票貰えるし
608名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:27.11ID:aJdHGiHf0
なんてコイツラは小出しにするんだ?
609名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:30.79ID:EWNZVsg40
日本のガン
610名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:52:56.39ID:RqjIIaWN0
>>590
維新が予算案賛成に回るって出てるし万一の場合立民が賛成に回る
予算は通るぞ
611名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:11.76ID:U9bvClFk0
自民党に投票することは
日本を弱体化させることと同じ意味
612名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:14.16ID:yT1KlSFk0
クソ維新覚えてろよ二度と投票しねーから
613名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:23.73ID:EWNZVsg40
刻むことで余計に金がかかるの何で分からんのかね
614名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:26.65ID:4pxVPInQ0
>>570
完璧なカウンターパンチで草
股間以外は優秀過ぎる男
615名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:51.91ID:tDi4XQHN0
結局現役世代は133万?年間でいくら節税になるの?
616名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:52.75ID:zvK/LvGB0
160万とか200万とか数字が一人歩きするのを狙った姑息な作戦
国民なんか簡単に騙せる馬鹿だと思われてるな
617名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:53:59.92ID:PCCq8vBR0
シリアの集団墓地、拷問の被害者10万人以上を埋葬か 
ナチス以来の組織的な集団虐殺

おまえらも選挙にいかんとこうなるぞ

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
憲法改正を狂ったように叫び続けている人たちがいます
ロシアプーチンのように自分達がやりたい
放題にできる国作る気

みんな選挙に行こう
投票して大切な者をを守ろう
618名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:07.52ID:SoqUqHQy0
玉木は金融所得増税を財源にしようとしてるんだろ?
なら壁なんか上げなくていいわ
619名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:11.57ID:rRGYDN9w0
ほんと裏金カルト増税党は自国民が憎いいんだな
620名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:15.73ID:oA57ww/z0
まったく意味がありません
なんなんこれ。一生自民党を恨み続けるからな。
621名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:36.95ID:fDbWs+Qv0
でも自民党に投票し続けるお前らw
622名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:50.87ID:XQUXGtDn0
石破「バナナの叩き売りじゃないんだから。」
まさにそうなっていってるんだがw
まじで石破辞めてほしいわ
623名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:54:57.74ID:wlQAoSWU0
喫緊の課題である物価高より不倫野郎と政治ごっこですか
気楽なものですなあ笑
624名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:09.35ID:PCCq8vBR0
敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
大陸国家ウクライナと違い天然の要塞海が守ってくれています

防衛産業への天下りを禁止せよ 
防衛産業からの政治献金を禁止せよ

そしたら誰も防衛費増 増税を言わなくなる
天下りの費用は全て代金に上乗せして請求
天下りは税金のマネーロンダリング 公金横領
625 警備員[Lv.21][苗]
2025/02/18(火) 18:55:12.62ID:vhP4lL5E0
>>1
貧乏人を甘やかすなよ。つけあがるだけやろ?
626名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:20.61ID:JJm0C/Sj0
最低でも178万から±10万の範囲にはしないとな
それより下は論外
627名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:23.76ID:YCKX0Qdr0
>>612
すごい八つ当たりだね

玉木の最初の交渉の時の対応がまずかっただけだろw

そのあと、玉木が日和って最低150万って言い出したんだからなw
628名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:31.72ID:a9TJ16im0
年収200万以下だけとか頭おかしいの?
まともに働いてる現役世代はまた無視か?
629名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:51.60ID:IRXDf9ZD0
>>18
お前らには夫婦別姓はその中に含まれるような事なんだ…
630名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:55:53.86ID:lwYehjxJ0
さっさと減税しろクソボケ
無償化なんてやってる余裕ねーだろうがよ
631名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:03.96ID:qcpKKugw0
手を変え品を変え誤魔化す
632名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:14.64ID:kw10DvtZ0
>>616
それはまずタマキンに言えよww
633名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:15.15ID:pyGaAao60
国立大学の学費50万+生活費120万(10万✕12)=170万
勤労学生の為に170万円にしなさい
634名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:17.48ID:K/Fwj5oG0
年金老人だけが非課税へ

その負担は現役へ
635名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:24.86ID:dDazpeER0
「最大」
これが自民の意味反映してそうで笑う。
答えはすべて厳しい条件付き。
恩恵を受けれるのはごく一部。
636名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:42.80ID:4qyhSWQu0
>>570
>>それと、内容が不十分なのに加えて、制度が複雑過ぎます。「103万円の壁」を引き上げようとして、所得制限という新たな「壁」を設けるのは避けるべきです。

やっぱ玉木は分かってる奴なんだな
637名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:46.51ID:EWNZVsg40
若いためっていうけど未だに若いやつらは配信者見て世の中冷笑することしかしねえしなあ
上も下もウンチだわ
638名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:59.24ID:PCCq8vBR0
シリアの集団墓地、拷問の被害者10万人以上を埋葬か 
ナチス以来の組織的な集団虐殺

おまえらも選挙にいかんとこうなるぞ

敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
憲法改正を狂ったように叫び続けている人たちがいます
ロシアプーチンのように自分達がやりたい
放題にできる国作る気

みんな選挙に行こう
投票して民主主義を守ろう
639名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:56:59.57ID:MbRQNA5p0
累進課税と累進控除
理解するのが難しいから
累進控除に統一して、税率は最高税率に統一したほうが良いんじゃないか?
最高税率は100%で公務員、国民投票やりたいわあ
640名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:57:30.83ID:kw10DvtZ0
>>625
確かにww
クレクレ言ってるだけだからな
641名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:57:33.90ID:MvqBsUib0
選挙行け選挙
642名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:57:43.45ID:7+OJprjH0
厚生年金払わにゃならんようになったら中小の倒産は確実に増えるだろうね
643名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:57:43.48ID:ArWOGz5A0
むしろ 壁は 取っ払えよ

加えて 国保の上限も取っ払え

ナマポ には フード スタンプ 配れ
644名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:57:47.81ID:YCKX0Qdr0
>>636
交渉している奴がわかって無かったらそれはそれでヤバいだろ
645名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:02.35ID:uBwG8K830
働き方改革の本来の目的から完全にズレちゃったな
ただの貧困層救済バラまき
646名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:13.21ID:b6CAIO0q0
うわあガラパゴス税制

訳が分からないw
647名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:30.11ID:kw10DvtZ0
>>637
うんち見て育ったらうんちになるの当たり前ですよね?
648名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:38.10ID:vcXp7aag0
すまん、れいわ新選組で良くね?
なんでお前ら国民民主なんか支持してんの?

「年収の壁」自民が最大160万円提案  [どどん★]->画像>2枚
649名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:42.23ID:PrGRBp7t0
分けるなバカ
650名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:44.97ID:JfKLY2mi0
とにかく金持ちには減税しないって案だな
分断工作としては非常に筋がいいw
651名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:45.94ID:orPkYN5U0
178くらい一律でやれ
652名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:58:57.85ID:JFHIn9//0
石破総理になってまた旧民主と同じような路線になりそうだな
経済成長なき組み換えとでも言うか誰に従ってんだか
653名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:00.10ID:orPkYN5U0
糞自民
654名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:02.12ID:hlh4SIiN0
自民と組んで減税なんて出来ると思うほうがバカ
655名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:08.87ID:/WPtegnS0
時事通信社

>自民党は18日の自民、公明、国民民主3党税制調査会長協議で、所得税が課される年収の最低ラインである「103万円の壁」の見直しを巡り、
>「年収200万円相当以下」の人を対象に、非課税枠を160万円に拡大する案を示した。3党は19日に再協議することを決めた。


明日、また再協議
グダグダ
まあ本日、公明党の斎藤党首が、「中間層」の手取りを分厚くするように、と石破に反発したからな
656名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:11.76ID:FwhUrC0B0
>>579
金があって能力があれば税金で世に埋もれることにはならんよ、資産という下駄を履いて埋もれるのであればその程度の能力だったという事や。
657名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:14.95ID:CKmzvO3G0
>>1
皆のもの
働くのを辞めて、ナマポだぁ~
658名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:18.42ID:g+7V/E+u0
コメ不足自民不支持の圧力かけて200万円まで吊り上げろ
659名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:21.10ID:Z6hAFWYJ0
自民党駄目だな
660名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:29.36ID:+64h16Jy0
年収の壁とかいらん
661名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:32.67ID:O08nGrVf0
こんな細かい額の違いで何かした気になるのはどうなのよ
662名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:35.57ID:OO0cScdK0
高校完全無償化しても一兆もかからない
まあ私学が便乗値上げして膨らむだろうが
お安く済んで良かったね
663名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:39.55ID:15WhM4ox0
アホすぎる制度設計
控除を一律にして税率で調整するもんだろはげ
664名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:53.47ID:FF2msFph0
>>650
そのくせ無償化は所得制限撤廃
やってることがおかしすぎるわな
公務員のための政治だろ
665名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:55.11ID:wKnnMtvC0
年収制限つけるなよ
生存権だぞ
666名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 18:59:57.82ID:4pxVPInQ0
衆参同時でやれや
岸破自民は泡吹いて倒れるのがお似合いだ
667名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:03.09ID:q5vlUovO0
>>370
笑える
668名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:04.81ID:kw10DvtZ0
>>648
ほんとね
マジでタマキン応援してるやつが一番意味わからん
結局野菜なんだよね
669名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:05.17ID:nQaWzEOG0
>>648
これ馬鹿だろ。そりゃ消費税廃止なんかと比べたら何でも劣るわ。
そもそも消費税廃止は議題にすら載ってねーじゃん。
騙されんなよ、アホが
670名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:05.34ID:CJyR+W0S0
いつまでやってんの?
671名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:07.12ID:PrGRBp7t0
企業に賃上げ要請しておきながら年収200万なんて最低賃金を区切りにするなよ
672名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:10.50ID:aoB0B/Q50
生活保護の年収が156万円
生活保護は非課税
なのに生活保護以下の年収の人は今まで課税されてた
おかしいだろ
673名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:20.05ID:XBTVtXkj0
あと18万くらいケチんじゃねーよ石橋
674名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:35.98ID:PCCq8vBR0
内閣支持率22%は岩盤支持基盤
国民の22%が私達の金をチューチュー  ごっあん
岩盤維持のため増税 バラマキ
魔法の選挙制度で
岩盤支持率22%あれば国会で過半数
政権維持
もうすぐ国民負担 7公3民 江戸の百姓以下
選挙にいかんお前らのせい

みんな選挙に行こう
投票して岩盤をこわし新生日本を創ろう
675名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:42.93ID:QvL194ys0
>>672
これ
676名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:45.83ID:b6CAIO0q0
>>648
消費税廃止したら社会保険料爆上がるからな
れいわとか支持しちゃう人って国の財布どうなってるかとか全く知らんやん?
清々しいけどねえ〜🤦‍
677名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:46.60ID:vcXp7aag0
>>669
は?
こんだけ高らかに掲げてたのにどこいったの?

「年収の壁」自民が最大160万円提案  [どどん★]->画像>2枚
678名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:48.61ID:skn5Zg+z0
30年前から103万できたってそもそも時給660円の頃と同じ
150万て少ない方なんだよ

騙されてる
679名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:00:50.97ID:bcyy9DfO0
妥協したふりしてステレス増税。自由民主党でございます。
680名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:00.81ID:Z6hAFWYJ0
しかも時限付きとかセコいことしやがって
681名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:09.32ID:yT1KlSFk0
>>627
いや自民の補完勢力クソ維新が高校授業料無償化なんていう悪手の糞政策で予算に賛成するから中間層の手取りを増やす政策が不可能になってしまった
維新が諸悪の根源
682名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:13.98ID:YCKX0Qdr0
>>655
公明が自民案蹴ったから良かったな
おそらく公明と国民で裏で150万で合意してるんだろうね
683名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:25.03ID:hlh4SIiN0
>>5
自民のガス抜き政党である国民民主に負けたところで予算案には賛成してくれるから問題無し
684名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:32.52ID:sehPH4Sm0
自民が出してきた案じゃ飲まないって明言してたな
685名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:33.27ID:AYBIa6PC0
>>655
さすがに低所得者だけを160万だのってするなら、公明は都度給付金をいれる方が「公明党」の利益と考えてるんじゃないか?
500万までも高所得とは言えない層への支持狙いもあるんだろうが、自民党は政権捨てたいのかね。
686名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:35.56ID:vcXp7aag0
>>676
国民民主もこのまま財源を示さなければ
178万は新規国債発行で賄われることになるけど?
687名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:43.59ID:dhz1O/Gf0
公立高校の無償化はいいと思うけど
私立に上積みするのはどうかと思う 金持ち優遇だろ
それならその分の予算も公立にも回して全体の給付額をあげるべき
688名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:46.15ID:kw10DvtZ0
>>669
タマキン野郎に騙されてるやつがいうなよwww
689名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:53.97ID:zjKB9jgU0
年収500万で切られたら
普通のサラリーマンはほとんど対象外やん
690名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:56.70ID:ANKkk2T50
また分断するのか
691名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:58.69ID:O08nGrVf0
税金?
バカ言うな、もっと金持ちから取れ
692名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:01:59.30ID:oXncPWlL0
ホント自民党腐ってるな
693名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:01.38ID:kxOC7qUU0
>>4
おまえバカか?
694名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:08.26ID:YCKX0Qdr0
>>681
どんだけ八つ当たりしているだよ
695名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:13.86ID:bcyy9DfO0
何がなんでも財務省を守る。自由民主党でございます。
696名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:21.10ID:Z6hAFWYJ0
200万という新たな制限
それ以上は時限付き

舐めすぎやろ
697名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:31.87ID:PxIl9GQh0
もう何でもいいよバカ
698名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:34.18ID:aoB0B/Q50
生活保護の年収156万円が非課税なんだから
150万なんて論外やぞ
160万でも少ないわ
699名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:38.65ID:KwRJgPXA0
年収200万円から500万円までの人
この辺が中央値なんだろうからここを178万にすれば自民党でも政権保てるのに
700名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:40.55ID:kw10DvtZ0
>>680
恒久にしたら増税必須になるじゃん
バカなの??
701名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:02:59.91ID:0riR/3qY0
意地でも国民(日本人)の生活を守りたくない強い意志を感じる
702名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:08.00ID:r3fyTcl20
もっと非課税枠上げろよ
現状米もガソリンも満足に買えねえぞ
703名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:10.97ID:b6CAIO0q0
>>677
壁壊せない+ガソリン下げられない政党が消費税を下げるのは絶対に無理だよ100%ね
これは分かる

あとはインボイス廃止は零細事業者と取引している中小企業がその零細事業者の消費税かぶることになるからな
酷い話だよ実際


国民民主党支持する人もやっぱり令和信者とたいして変わらんもんな🤦
704名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:13.17ID:OO0cScdK0
>>700
何もしなくても増税だが?
705名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:18.99ID:SsCa3utO0
>>1
まあしないより良いとは思う
706名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:24.75ID:kw10DvtZ0
>>689
うん
だって財源ないんだからコア層抜かないと増税避けられないんだもの
707名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:26.87ID:G63Pr5S70
まぁすでに参院選の結果は見えてるわ
国民民主党だけ大幅に議席伸ばす
候補者もたくさん立てるらしいしな
自民党はもちろん、立憲も維新も議席減らすのは確実
減税の邪魔でしかない
こういう提案するとか自民党は負けたいらしいな
708名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:03:55.28ID:kw10DvtZ0
>>704
インフレだからね
お前らが自民に入れ続けたのが悪い
709名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:03.57ID:6BPSaosY0
どこかに壁を作らないで坂にするのがそんなに難しいのか
710名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:05.37ID:YCKX0Qdr0
>>698
150万が妥協点って言ってるのが玉木本人なんだけど
711名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:06.53ID:tfgHeI1/0
年収200万未満なんかワイぐらいしかおらんやろw
712名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:14.39ID:bcyy9DfO0
裏金脱税政党のくせに国民には増税。自由民主党でございます。
713 警備員[Lv.8][新]
2025/02/18(火) 19:04:17.59ID:EOy3qjUD0

どこで増税?
714名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:22.46ID:sehPH4Sm0
>>703
何を勘違いしてるのか知らんが、国民民主は与党でも第1党でもないぞ
やらないのは自民党
715名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:28.80ID:aoB0B/Q50
アメリカの平均年収は900万円
平均年収の半分が大体貧困層の定義
日本人貧しすぎやぞ
716名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:29.05ID:vcXp7aag0
>>703
選挙が終わった途端に消費税減税をなかったことにする国民民主
選挙が終わっても消費税減税を唱え続けるれいわ新選組

どちらが支持者に対して誠実かな?
717名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:29.53ID:JWundT170
食品だけでも減税すりゃ良いのに
718名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:36.20ID:ysCEdA5F0
何してんだ
野党に阿るのだけは上手いな
719名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:38.80ID:tDi4XQHN0
自民党にオンカジだ不同意性交だはないんか
芸能界の次は政界を掃除したいもんだ
文春さんなんかないんか
720名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:40.37ID:TMwgQMwg0
いやちょっと待て!!
マジで言ってるの?
今は基礎控除48万+給与所得に応じた給与所得控除額があるんたけど、500万以上を基礎控除+給与所得が123万なんかにされたら大幅縮小で大増税じゃん!!

このご時世にしれっと大増税する気なの?自民党は…
721名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:45.05ID:K/ZWIWPu0
>>577
だって

― 160万円の壁とは ― 年収が約160万円を超えてしまえば税金や社会保険を負担しても手取り収入が増えていきます。従って手取りの確保を考えると130万円以下の年収に抑えるか、160万円以上を目指すかという選択になります。
722名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:04:58.00ID:vjISlXLE0
消費税0にしたほうが
効果ある
723 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/18(火) 19:05:15.73ID:gVg6rvsr0
この「年収」ってのは収入が給与のみの場合は給与所得控除後の額なのか?
724名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:05:19.04ID:ysCEdA5F0
>>716
嘘つきと無能を比べてもな
725名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:05:24.59ID:GyKrDfiF0
>>703
なんだコイツ?
義務教育レベルの政治でいいから勉強し直せよ
726名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:05:45.81ID:kKisEtFK0
178万でも同じだろうが
727名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:05:53.62ID:kw10DvtZ0
>>722
ああ、減税論については消費税減税の方が遥かにいいことは間違いない
728名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:02.67ID:yT1KlSFk0
>>684
飲まなくても維新が予算案賛成しちゃうから意味ない
国民民主なんかガン無視で良くなってしまった
729名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:33.64ID:K9sBmEDl0
国民舐めとるな、そんなに自国が嫌いならインド行けよクソ議員ども
730 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/18(火) 19:06:37.40ID:QyXN9RYN0
国民民主からしたら譲歩する必要ないから飲まなくていいだろ
このまま行けば次の選挙で自民大敗で政権交代が現実味を帯びるだろうしその時にやればいい
731名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:42.27ID:kw10DvtZ0
>>723
え、額面以外なんかあり得るの??
732名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:48.02ID:4pxVPInQ0
>>686
過去最高の税収額を更新中ですが
つーか歳出削減がセットでしょうが
極論こども家庭庁とNHKをまとめてぶっ壊せばそれだけでお釣りが来るだろ
733名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:50.60ID:SoqUqHQy0
>>723
なわけない
734名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:06:59.15ID:Z6hAFWYJ0
基礎控除160万は200万以下の方のみ
基礎控除133万は200~500万(来年まで)
それ以外は変わらず

アフォすぎるやろ
735名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:02.31ID:/WPtegnS0
時事通信社

>自民党は18日の自民、公明、国民民主3党税制調査会長協議で、所得税が課される年収の最低ラインである「103万円の壁」の見直しを巡り、
>「年収200万円相当以下」の人を対象に、非課税枠を160万円に拡大する案を示した。3党は19日に再協議することを決めた。


明日、また再協議
グダグダ

まあ本日、公明党の斎藤党首が、「中間層の手取りを分厚くするように」と石破に反発したからな
736名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:34.28ID:abv1L4MI0
庶民は所得税より地方税率と社会保険料のほうが高いんだが
まさか地方税や社会保険料の控除額は少ししか上げないとかありそうだな
737名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:38.25ID:GyKrDfiF0
>>728
国民民主党が自民と駆け引きしてる最中、後ろから前原
738名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:42.37ID:W0uHtj/30
俺は良いと思う

ただし、所得税とか厚生年金とか給料から引かれている税金廃止か
消費税を廃止するならな
739名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:46.34ID:n5r6o83A0
年収制限てなんやねん
めんどくさくするだけ
クソ政策
740名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:46.47ID:XBTVtXkj0
あー2段階か、こりゃアカンやろw
741名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:07:46.88ID:25bpQbXP0
だまされるなよ
自民になんか絶対いれるなよ
税金、クソ外人、財務省関係なんかも全部自民の仕業だぞ
742名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:00.19ID:oPxmOEJc0
500万以上は富裕層だから仕方ない
743名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:02.28ID:kw10DvtZ0
>>730
自民党はそれが狙いでしょ
財源も示せない無能には政権運営無理って論理が作れるからね
攻撃できる材料がほしいわけだ
シナリオ書いてるやつは頭いい
744名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:06.44ID:YCKX0Qdr0
>>728
すごい八つ当たりだね

ガン無視する前にこの件で自民と対立した公明がいるんだけどね
745名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:26.31ID:vcXp7aag0
>>732
なら削減項目を示せよ
示せるならそれは立派な恒久財源だ
でも国民民主は示さないんだな~
このままなら国債発行を増やすことになる
れいわ新選組と同じ

同じなら減税政策が充実してるれいわ新選組の方が良いよね?
746名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:30.78ID:aoB0B/Q50
維新が自民と組んだから頼りになるのは公明とか
747名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:39.12ID:5Pd6LGwk0
>>370
あたおかすぎて草
748名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:51.70ID:Wi8FMM9w0
>>745
医療費
749名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:08:59.39ID:LBhlcx9d0
>>722
両方やったほうがいいんだぞ
750名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:18.05ID:vcXp7aag0
>>748
お前じゃなくて国民民主が示さなきゃいけないのw
751名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:20.41ID:c3jfZyGW0
>>1
40代で失業した年収ゼロの人も居るから
752名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:25.12ID:L7dxU5Da0
いつまでそんなことやってんだよ!
さっさともっと最重要事項、
可及的速やかに減税しろ…
753名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:28.86ID:aauBxRZS0
>>734
基礎控除133は800万まで広げても良いのでは
754名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:36.65ID:kw10DvtZ0
万博でよかったよなあ
維新がヘマしたからなんでも言うこと聞くものwww
755名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:39.54ID:n5r6o83A0
年収1500万くらいまでは中間層だろうがよ
差別すんな
756名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:40.58ID:xCmsLWvA0
自民党からしたら増税のいいわけを国民民主に擦り付けられるから棚からぼた餅なんだよなwあとは国民が決めたことで押し通せばいつもの自民党
757名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:44.13ID:o/cRePHG0
はあ?舐めてんのか?反日政党自民は🖕
758名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:45.49ID:abv1L4MI0
壁を取り払おうという話なのに新たに壁を2枚作るバカ
759名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:09:58.24ID:Wi8FMM9w0
>>750
国民民主党は26日、現役世代の保険料負担を減らす医療制度改革案を発表した。高齢者医療制度に使う公費を増やし、若年層の社会保険料を引き下げると主張した。金融所得を含めて現役世代並みの所得のある高齢者の費用の3割負担も検討する。
760名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:01.74ID:aauBxRZS0
>>738
お前頭わるいだろ
761名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:02.63ID:aoB0B/Q50
働かない156万円の生活保護が非課税で
働く120万円が課税というシステムの欠陥
762名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:06.57ID:YCKX0Qdr0
>>746
そもそも維新叩きしたいだけで何も知らそうだけど、178万の件は吉村は賛成しているんだけどね
763名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:10.95ID:zjKB9jgU0
貧困層を増やしてから税金で貧困層にバラマキやれば
選挙勝てるんやで by 自民党
764名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:12.15ID:O08nGrVf0
意地でも消費税下げないマン
765名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:17.54ID:wFVWiinL0
だから粘らずさっさと妥協すれば良かったんだよ、最初粘るから単に悪役になってしまっているだけよ、バカみたい
766名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:29.98ID:vkMng/JC0
今の制度だと
ワープアは基礎給与所得控除で103万
年収300万で150万
年収500万で192万
年収700万で228万
年収900万以上は243万控除されてるからな
給与所得控除が年収増えるにつれて増えるから
むしろ底辺が所得制限で控除を減らされてた
767名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:31.78ID:G63Pr5S70
高校授業料無償化→増税
年収の壁→減税
それなのに財源論でできないと言われるのは減税の方
論理矛盾してんだろうがよ
減税ってのはな、予算組み替えたり公務員の給料減らしたりするから政権与党にボールが移ることになるんだよ
だからやりたがらないし財源はで逃げる
多くの国民にバレてるから国民民主の支持が増えてんだわ
768名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:39.09ID:kw10DvtZ0
>>755
差別されてないぞ
年中500万ちょっと超えちゃってるやつが一番減税率低いからwww
769名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:40.39ID:abv1L4MI0
>>745
示してるんだが? ニュース見ないのか?
770名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:52.48ID:sehPH4Sm0
>>728
まあ自民と維新が、それで良いなら良いけどね
それよりも公明を怒らせ始めてる方が、自民は困りそうだけどね
771名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:10:53.60ID:vcXp7aag0
>>759
選挙前はそういうまともな提案してたのにね~
772名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:06.34ID:cwGBErsa0
進行形で民族浄化されている日本人の一人として移民党が怖い
773名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:08.17ID:vcXp7aag0
>>769
してねーよ
774名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:13.50ID:RDvDeHNg0
500万以上の中間層は増税w
だから言ったのに、穴埋めは誰かがしなきゃいけないんだよ
775名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:15.36ID:hNS3aBK/0
500万円は富裕層ですやったね
776名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:24.80ID:4pxVPInQ0
>>746
公明が国民に擦り寄り出してるのが気持ち悪いわ
お前らも何十年も与党に寄生して日本を腐らせて来た元凶だろうが
宿主が弱ったから寄生先を変更しようとしてるようにしか見えない
777名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:25.70ID:Wi8FMM9w0
>>771
今も掲げてるけど?
s://new-kokumin.jp/policies
778名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:27.25ID:wFVWiinL0
>>763
コストから中抜きもできるしなw
779名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:32.06ID:aauBxRZS0
>>759
一律3割で良いかと
年齢で区切る意味はないはず
780名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:32.75ID:AZi64RLW0
年収の中央値知ってんのかね
781名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:33.42ID:hZFhS2cU0
>>762
前原は反対してたな
こいつも代表だぞw
782名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:33.97ID:/nffMQ6S0
>>656
だから一族でいろいろコミュニケーションを取りながら
「いつ大手の管理職から開業して経営者に転身すべきか」「大手の役員になれるけど国内にとどまるべきかアメリカのメガバンクに勤めるか」「二代目三代目の開業医はどのように経営していくのか」
「美術屋として生きていくのにどうAIを活用するか」
主にこの4つで30代のいとこ同士悩んでるんだよ
もしすべてがうまくいけば富豪一族も夢じゃない
そういうところまで来てるのに、世界の金持ちの増加と日本の急激な没落というダブルパンチが襲ってきてるんだから少しくらい減税してくれていいだろ
逆に言えばそういう人間が今後増えてこないならもう日本は終わりだよ
783名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:43.64ID:S26+uGeR0
維新が賛成するなら国民民主の案なんかどうでもいいって事じゃん
784名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:11:51.41ID:F85FCAp40
お前ら感想は?
785名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:11.36ID:vkMng/JC0
低所得者の控除額が低すぎた
年収高いやつらは既に基礎控除給与所得控除で178万以上控除されてたんだよね
786名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:20.81ID:/Sm/8wiB0
ステルス増税はアッという間だねぇ、母さん♪
787名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:23.69ID:Ww/EHw840
こんなことより米のやつなんとかしてよね!転売の海外の老害どもを
788名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:31.35ID:vcXp7aag0
>>777
それは178万の財源として掲げていない
178万の財源はこの通り

「その時に考えれば良い」wwww


「年収の壁」自民が最大160万円提案  [どどん★]->画像>2枚
789名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:33.53ID:SQv7+ZCx0
>>784
大して変わってない
790名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:33.97ID:TY2RhNvs0
>>745
こども家庭庁は完全に解体でいいぞただの反社への税金垂れ流し機関だからな
次に削減すべきは電機関係の設備投資
ここは昔から腐敗の温床になっている
791名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:36.17ID:YCKX0Qdr0
>>781
どこの政党でもあるけど派閥が違うからな
792名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:42.53ID:JfKLY2mi0
給与所得控除はこれまでみたいに所得額で動かさず一定額にしてもいいかもな

まあ頭にくるやつはいるだろうがw
793名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:43.31ID:ypXAC2uX0
>>2
間を取って200
794名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:48.45ID:O1+xk0b20
ダメだわこれ刻みすぎ
795名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:52.16ID:cg+ouj4g0
無職だから基礎控除を100万くらいに上げて欲しい
796名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:52.60ID:c3jfZyGW0
>>761
派遣で月給25万円を5ヶ月やると125万円
契約切れで失業して年125万円になり、
何故か社会保険料を年間20万円以上取られて
所得税も住民税もしっかり取られる場合もあります。
797名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:12:55.89ID:TY2RhNvs0
>>784
基礎控除上げないと無意味
798名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:08.87ID:Wi8FMM9w0
>>779
老人に死ねって言うのか!
こうやってマスコミ使って攻撃するの目に見えるからな

お前らも老人になるんだぞ!が何十年も続いてる脅し文句
799名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:10.19ID:MYjHX+L40
なぜ刻む
800名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:10.86ID:kw10DvtZ0
>>784
まあこんなものやろな、と
801名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:16.73ID:PeGY+sFp0
年収500万なんて俺には高嶺の花過ぎて想像もできん
フェラーリ乗ったりクルーザーでパーティーとかしてる層だろ
そりゃ金持ちだわ
802名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:18.85ID:1OFg8+Cr0
自民ってか官僚が譲歩したんだろ
どっちみち参院は自民ボロ負けだろ、官僚天国も終わらさないとな
803名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:21.90ID:vcXp7aag0
>>790
お前は国民民主の代表か何か?
そうじゃないならお前の案だしには何の意味もないよ?
804名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:37.17ID:Wi8FMM9w0
>>788
公約として掲げてるんだが?
805名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:39.29ID:SQv7+ZCx0
>>791
そんなこと言ってるから維新の支持率地に落ちてんだよ
806名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:49.89ID:k3heNLGr0
年収200万以下って男が200万以下でパートの主婦が160万って事?
807名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:13:54.11ID:hX2p55be0
はああああ???
年収200万以下オンリーwww
808名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:08.07ID:TY2RhNvs0
>>745
リサイクル関係事業も完全に潰していい
ここも反社の温床
809名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:13.16ID:vkMng/JC0
年収900万以上のやつは今でも基礎控除給与所得控除で243万控除されてんのに
低所得者が160万しか控除されないのは差別だろ
もっと低所得者の控除増やせよな
810名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:14.53ID:SuCzJ5Yd0
もう自民じゃ無理だよ
早く野党に引きずり下ろして国民民主を与党にするしかない
811名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:15.39ID:Q5WwcxYc0
年収0のおれはどういう恩恵があるの?
812名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:22.37ID:sFnbciwg0
創価公明党との連立を解消しろ!
813名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:22.32ID:ANKkk2T50
100万の壁から
160万、200万、500万の壁が出来るって事ね あほらし
814名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:34.04ID:YCKX0Qdr0
>>805
支持率はむしろ前回の選挙時よりも上がっているんだけど
815名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:36.25ID:TMwgQMwg0
>>784
子供2人目いたら破産してた
816名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:39.98ID:JFHIn9//0
こんなことより海外にバラまかないで定額給付金毎年配ったほうがいいと思うわ
817名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:40.94ID:vcXp7aag0
>>804
じゃあなんで178万の財源は「社会保障の削減です」と言わないの?
なんで税収の上振れとか言ってんの?

説明をお願いします
818名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:14:55.20ID:U6J61RKZ0
どうせ自民は維新と組んでいるんだろうと思わせておいて、
立民と組んで大連立爆誕(財務省プロデュース)
819名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:04.83ID:kw10DvtZ0
>>801
週一でレッツパーリィやぞ
820 警備員[Lv.31]
2025/02/18(火) 19:15:06.14ID:YWtPa3Dg0
はよせいよ
821名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:08.54ID:fFAkrX+d0
お仲間の公明党にすら苦言呈されてるのかこれ...
822名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:23.36ID:BpbUwTcG0
>>811
人生棒に振って存分にスレを楽しめる
823名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:24.83ID:k3heNLGr0
なんでこんなに上げるの嫌なのか
人手不足人手不足言ってんのに
824名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:28.02ID:BWrx7yc30
>>662
子持ち家庭が優先されるからみんな納得
手取り云々だと小梨独身のパチンコや課金で消えるだけだからね、
825名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:30.41ID:aoB0B/Q50
インフレに連動すればいいだけの話
826名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:38.47ID:zjKB9jgU0
>>809
稼げよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:40.07ID:qcpKKugw0
>>628
ひどいよね
828名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:56.74ID:5l2/3w3n0
何やその最大商法は?ふざけんなカス政権
829名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:15:57.12ID:lCImPQET0
百歩譲って増税するにしても
鳩ぽっぽみたいに貧困層と子育て世代にバラマキをするというなら百歩譲って話はわかる
政府が結果を出せずに国民が苦しんでいるのに議員のボーナスを払うのはボーナスの定義的におかしいよね
と最終的にはボーナス全額カットして公務員給与を削減した点にあっては自民党はこれを見習うべきですらある

また、かつて鳩ぽっぽ民主が消費税を段階的に8%まで引き上げるとした際に
自民党はそれをチクチク攻撃していたにも関わらず政権を取り返すや10%まで引き上げたではないか
自民党は最早信じるに値しない
830名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:02.58ID:EYU1P6f+0
小出しする奴はセコい
831名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:04.17ID:RDvDeHNg0
簡単に書くと

500万以下の低所得者→手取り増
500万以上の中間層→基礎控除減額による増税で穴埋め
2500万以上の高所得層→もともと基礎控除ゼロなので変わらず
832名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:23.89ID:bcGmq2VF0
ざっくり
年収200万以下
2.85万円の減税

年収400万円
2年間だけ1~2万円減税。
3年後以降は0.5~1万円減税

年収501万円
1~2万円減税
833名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:25.53ID:TY2RhNvs0
>>745
糖尿病と痛風の薬や治療費への補助を減らしていい
あと、酒税とタバコ税、ハイオクのガソリン税は今の10倍取っていい
834名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:30.78ID:RKj1iKAG0
とりあえずトランプ消費税潰してくれや
消費にマイナスだしいくら払ってるか分かりづらいし輸出企業の福祉補助金だし
835名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:39.03ID:kw10DvtZ0
>>823
人手不足と関係ある??www
どうせグエン呼ぶだけなんだし
836名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:43.68ID:c3jfZyGW0
>>71
むしろ殺されまくってるやろが
837名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:49.68ID:5zhvcVJI0
しかも年収200万~500万円の控除123万円に10万円上乗せも
2025年と26年の2年のみの暫定策だとよw

つまりは自民案は
年収200万円までは控除を160万円まで引き上げるが
それ以上は基本は控除は123万円まま

ってことだなw
ほんと自民党も財務省も普通に働いてる人を心から舐め腐ってるよなw

参院選で自民党は潰しとけ
ついでに大阪万博で自民党にすり寄って国民民主の案を実質潰した維新も潰しとけよw
838名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:16:51.94ID:ANKkk2T50
年収500万ギリギリの社員が手取りが減るんで残業しませんっていうよなw
839名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:07.26ID:yT1KlSFk0
結局ほとんどの層で月に所得税が500円〜2000円くらい減るだけw

代わりに今後数年で間に社会保険料は月に1万円以上増えるw

ありがとう自民党
参議院選挙できっちりお返しします
840名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:20.52ID:vcXp7aag0
>>833
だーかーらー
お前は国民民主の代表かなにかなの?

ただの5chねらーの提案を自民党が受け入れてくれると思ってるの?
841名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:25.05ID:YCKX0Qdr0
>>837
ID変えたのかよw
842名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:37.95ID:k3heNLGr0
>>835
関係あるだろ
そんな簡単にグェンが来るとでも?
843名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:39.35ID:TY2RhNvs0
>>803
お前1レスで10円貰ってそうだな
可哀想
844名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:43.61ID:fFAkrX+d0
入国税増税と免税の廃止とかはどうなの?
日本に来る外人と、旅行行く日本人はどうせ金持ちだろ
出張は会社持ちだろうし
845名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:46.63ID:5Pd6LGwk0
>>835
関係あるけど?
年末になると学生とかはバイト控えるの知らんの?
846名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:46.83ID:b8bjRzRg0
ただし所得制限
847名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:51.06ID:Vhs9wC3r0
日銀が持ってるETF全部換金しようぜ
848名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:51.44ID:JFHIn9//0
安倍総理は仕事できる人だったな
生涯で定額給付金10万円もくれたのあの総理だけ
849名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:17:58.17ID:BWrx7yc30
>>745
国民民主は組合政党だから無理です
維新みたいに補助金ぶったぎって付け替えるとは言えないし維新は大阪でそれをやって金を捻出して無償化やってるからまだ説得力あるけど国民民主はそういうものがない
850名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:11.81ID:cg+ouj4g0
基礎控除を上げてくれないと、国民健康保険の支払いが厳しい
851名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:32.16ID:kw10DvtZ0
>>842
来るよ
どんどん増えてんじゃん
現実見ろよ
852名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:42.46ID:Wi8FMM9w0
>>817
それを言えば反発してくるの必死だから
つーか一回SNSでそれを取り上げたら案の定マスゴミ食いついて大バッシングしたんだわ
どうせお前もだろ?w
853名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:45.10ID:sRU6dWhr0
>>1
満額認めれば良いのに
なんかの病気?
854名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:18:53.17ID:vkMng/JC0
>>826
所得制限を辞め給与所得控除を低所得者も高所得者も一律額にすべきだろう
855名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:02.96ID:Nwyw8PwN0
年金ナマポ暮らしだと
あっそなニュースだろうな
あとは消費税くらいか
856名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:03.81ID:kw10DvtZ0
>>845
だからグエンいるっていってんじゃん
857名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:18.18ID:0CTBvLhe0
細かく刻むなw
858名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:21.88ID:sU33Hyyq0
outu .be/zAnkcOWfwdY
outu.be/ BTyReg4wS6A
打牌はちと違うがなw
859名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:27.00ID:TJchS3990
>>817
5ch民が説明しても意味ないんじゃないのか?
860名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:31.06ID:J5tjl3j80
>>832
この一方で高校の授業料無償化で高所得者に11万8800円が支援されます
おかしすぎるわな
861名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:36.60ID:weAhegpU0
5chて財務省ネタ一切扱わないけどザイム心理教の信者だから?
862名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:19:47.77ID:k3heNLGr0
>>851
来ないよ
ニートにはわからないんだろうな
863名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:00.94ID:xDKvPGz20
所得制限設けても意味ないだろ
864名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:12.93ID:FUegQKCh0
日本国民がこれだけ見下されっぱなしでも未だに自民党支持するノー天気がいるからしゃーない
865名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:23.31ID:dJvtyI3Z0
値切るほど議席が消えてくのにバカだね自民党
866名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:38.03ID:LItCjUKV0
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
867名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:40.21ID:gCtSIA1X0
愚民党のおかげだね!
868名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:42.62ID:vcXp7aag0
>>852
削減項目を示すということは
「誰を切り捨てるか」を示すということ
当然その層からは叩かれるけど
それをやらなきゃ大型減税なんてできない

叩かれる覚悟もないなら国民民主は大型減税政策なんて掲げるべきじゃないよ
869名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:20:45.55ID:bcGmq2VF0
いつもの年金世代だけ優遇して現役世代は放置だな
870名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:05.69ID:Qb5eVBXP0
そもそも玉木の原案がおかしなものだった。「基礎控除は生存権の問題」
と言いながら実際は累進税率との関係で高収入の者ほど
減税額が増えるという矛盾を、彼は押し通そうとした。弱者救済の美名の下に、
連合のサラリーマン貴族を潤そうと言う狙いが見え見えだった。
自公案がいいとは言えないが、国民民の急所を突いて来たのは評価できる。
871名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:06.34ID:sRU6dWhr0
>>852
財源ないのに子供家庭庁にバンバンばらまき始めたのナァゼナァゼ?

学費無償とか財源ないのにバンバンばらまき始めたのナァゼナァゼ?
872名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:09.75ID:kw10DvtZ0
>>848
現状、最も無難な方法は給付金ではある
こんなアホな議論しないで済むし、よっぽど建設的だ
873名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:12.64ID:2DRmg74r0
200万までとか頭おかしい
早く石破くたばれよ
874名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:22.14ID:TJchS3990
何処まで行っても中間層に嫌がらせしたいんだな自民党
少子化対策する気無いだろw
875名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:22.86ID:sbKGGEgP0
>>1
税金どうすんだよ
876名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:25.94ID:vcXp7aag0
>>859
俺は自民や民民に説明してるつもりはないからw
877名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:28.33ID:B9s3w/VO0
>>860
何がおかしいの??高所得者はそれだけ税金払ってるでしょ?
878名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:42.31ID:kw10DvtZ0
>>862
お前がニートだろwww
働いたことないから理解できないんじゃん
879名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:21:58.60ID:GyK4zGLl0
>>864
底辺、高齢者、宗教味方に付けてるから強いんだわ、んでそれくらいそいつらが溢れかえってるって事、怖いよね
880名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:04.70ID:pCw89OUn0
ほんとこいつら誰のために政治をやってるだろうな
881名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:12.86ID:LItCjUKV0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
882名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:19.48ID:kDwY9wc90
タマキン用の餌垂らしたな
釣れるやろ
ゴネたら123万に戻るからな
883名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:20.32ID:FwhUrC0B0
>>782
金がなくても浮き上がる奴が居るのに何を甘えてるんや?
884名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:33.70ID:5Zjrr3S10
>年収200万円から500万円までの人については、133万円
自民氏ね
控えめに言っても尚この表現が出てくるくらい氏ね
もう国民民主は自民の123万の宮沢案丸呑みして

178万をつぶしたのは自民と安易に予算に賛成したすべての政党
これらに政党は全国民の憎悪の象徴であり国民全員の敵
とSNSで大プロパカンダ展開して次の選挙で自民共々潰しにかかれ

より大きな果実をとる為にこの局面は国民民主はあえて負けろ
885名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:34.48ID:4pxVPInQ0
>>864
支持してるのは一定の恩恵受けてる層
本当にノー天気なのは今だに政治に無関心なB層
886名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:37.62ID:PMcLyKVj0
税金を複雑にしてもろくなことにならない
やるなら例外なく一律以外あり得ない
887名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:44.16ID:4DhXZ0Ba0
壁なんていらない
税金を払う喜びを味わえよ
せこすぎるんだよ
888名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:44.61ID:Wi8FMM9w0
>>868
馬鹿なのか?
控除の財源確保当てるからなんて言ったら反発してくるの当たり前だろ
なので若い世代の保険料下げるためという建付けなの
わかります?

ちなみに医療費が我が国の大半の支出で
これをなんとかしないなら確実に詰む
889名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:22:49.23ID:w0+aOlvE0
また低所得者だけかよ
ふざけんな自民党
890名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:05.30ID:YCKX0Qdr0
>>860
高所得者が多く税金払っているのから
それぐらいの優遇で騒ぐなよ
891名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:08.50ID:Wi8FMM9w0
>>871
自民党に聞いたら?
892名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:09.71ID:PMcLyKVj0
完全に維新と手を組むつもりだな
893名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:15.01ID:mmkr+WWJ0
隠し増税が目的で何十年間もわざと放置しておいたのがバレてしまい
それを現代の水準に正したら178万円なので改正しましょうって話なのに
何をセコイ事言ってるのこの糞自民党員共は?財務省の手下なの?
自民党員って何で日本人を攻撃するの?
894名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:18.09ID:/nffMQ6S0
>>880
金持ちからも貧乏人からも老人からも庶民からも批難される案だよな
こんなの良く出してきたわ
895 警備員[Lv.47]
2025/02/18(火) 19:23:22.95ID:rJQsHfPl0
そこまでやってなぜ187万にしないw
27万ケチって参院選大敗したいと見える
896 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/18(火) 19:23:35.02ID:9JFPPg7D0
貧乏人のおまえらは
全員160万だな
897名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:37.01ID:wGwK7Mol0
>>877
所得制限撤廃するなら減税のほうが先だろってこと
そして年収の壁は中間層を助けるような税制でなくてはならない
それがそうなっていないからおなしいといわれる
富の再配分的には高所得者が負担するのは当然
898名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:54.90ID:4msemVKT0
>>892
万博マネーがっぽり入るしね
899名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:57.03ID:kaZgrzEW0
一番数が多く取りやすく効果が高い層から税金は取りまくる
それが中間層です
ここを減税する事は天地がひっくり返っても有り得ない
900名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:23:59.04ID:G3yoWXWc0
そこまでするなら満額しとけば次の選挙で票が国民に流れるの防げるのに
901名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:00.58ID:TJchS3990
>>895
実際は年収200万までの所得制限付きなので
902 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/18(火) 19:24:06.13ID:idnA2BYi0
177万まで刻むのを見たい
903名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:15.13ID:kw10DvtZ0
>>887
正直、このインフレ下で減税減税ってほんとアホだと思う
デフレのときにやっとけや!!
904名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:34.16ID:o/cRePHG0
こいつら参院選ボロ負けしたいようだ
クソ自民🖕
905名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:40.50ID:YCKX0Qdr0
>>897
それは自民に言えば?
なんで維新叩きに利用しているの?
906名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:48.78ID:muN1/3/40
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
907名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:49.78ID:4pxVPInQ0
>>880
自分と身内と飼い主
908名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:51.87ID:vcXp7aag0
>>888
建前だろうがなんだろうが
178万に対して「社会保障の削減」という財源案を持ってるなら
それを今審議してる来年度予算案に組み込まなきゃ何も始まらないんだけど
温め続けてる時点でそれは財源でもなんでもないよ
909名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:24:58.29ID:vkMng/JC0
年収500万のやつらは既に基礎控除給与所得控除で190万ぐらいは控除されてんだよ
年収900万以上で243万の控除
底辺の基礎控除給与所得控除が103万ってのが差別だった
この底辺への逆所得制限控除を辞めろってこと
底辺が160万控除は当然の権利
むしろまだ足りてない
910名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:03.51ID:fSsCLuj+0
最低175万だっつってんだろ
お前らは裏金作ってるくせになんで国民は160万までなんだよ
911名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:06.60ID:4UboUQLQ0
200万円に設定しろよ!本当にしみったれてるな痔民党は。
912名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:09.16ID:wGwK7Mol0
>>905
自民も維新も叩かれてるぞ
913名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:10.80ID:Bd0G2l880
>>904
維新と連立すれば
参院で与党過半数割れしても安泰なんじゃないの
914名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:12.73ID:rsdybv7u0
最低賃金でフルタイムで働いたら人は200万超えて一番苦労してる人が割を食うやり方やん
年収で区切らず一律でいいやろ
915名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:32.55ID:CVc53XoZ0
超富裕層からとればいいだけなのになんでここまで抵抗するんだろうね
916名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:35.31ID:aauBxRZS0
>>798
3割負担になったら死ぬの?
なんで高齢者だけ自己負担優遇されなきゃいけない正当性があるんや?
917名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:41.36ID:kw10DvtZ0
>>889
そうは言っても年間で1万変わるかどうかだぞ
額面で月に1000円違う程度でそんな怒る必要ある???
1000円とか10連ガチャすら回せない
918名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:25:57.82ID:lCImPQET0
>>848
鳩山さんの2万円はほとんど全国民から「ナメとんのか!」の嵐だったから
それが大きいと思います
919名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:22.43ID:aauBxRZS0
>>798
あ、ごめん
1行目だけ読んで脊髄反射してしもた
920名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:27.30ID:FnWc9Tpv0
今回の自民案は公明も反対してるんだが
自民は公明を切って維新と連立組み直すのかな?
働く人をバカにしてる自民と財務省を潰すためにも参院選は自民と維新をまとめて成敗しないとダメだなw
921名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:44.25ID:L7dxU5Da0
誰も興味ねえよ、そんなもんは…
さっさと消費税減税と社保を安くしろ…
それ以外は認めねえからな…
922名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:49.56ID:Bd0G2l880
自民党には維新があるから
国民民主なんて雑魚政党なんて無視して大丈夫やな
923名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:49.91ID:vkMng/JC0
>>889
低所得者だけ103万の控除しかなかった
高所得者は243万控除されてる
924名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:57.57ID:YCKX0Qdr0
>>912
維新は過激な反維新しか叩いていないけど?
むしろ子育て世代は世帯年収制限が無い分余計に維新を支持する形になってるんだけど
925名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:26:58.81ID:kw10DvtZ0
>>915
民民も自民も増税を口にしたくないからだよ
平気で言えるのれいわと共産くらいじゃない??ww
926名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:27:18.00ID:YL20zTO80
年収130万円だからありがたいわ
はやくやれ
927名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:27:18.07ID:TJchS3990
>>798
実際には高額医療制度改悪して若者や中間層に死ねと言ってくるのが自民党です
928名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:27:43.00ID:ud36HARc0
850万の壁をとっぱらえよ

普通の日本人は皆そう思ってる
929名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:27:46.68ID:YL20zTO80
年収200万以下は非課税にしろ
金持ちに重税を
930名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:27:54.21ID:Q5WwcxYc0
自民党に入れてやるから30万円配れよ
931名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:03.07ID:eMz6SD/90
なんだよ最大って笑
まだこんなアホなことやってんのか
932名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:07.51ID:kw10DvtZ0
>>926
お前散々給付金もらってただろwww
933名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:07.90ID:DJ1RTQ4N0
>>920
公明に批判されたからこの案出してきたんじゃないのか?
そしてこの案もゴミだという愚かな石破政権
934名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:08.29ID:Bd0G2l880
>>920
公明が連立離脱しても
自民と維新2党で衆参過半数になるから
自民党にとって103万の壁でケチをつける公明切りしても大丈夫
935名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:12.37ID:TJchS3990
>>920
こうなってくると維新って正直なにしたい政党なのか分かんねぇな
マジで第二自民党なんだな
936名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:36.67ID:w0+aOlvE0
次の参院選は自民党終わったな
937名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:28:45.66ID:ksjHLmv60
小細工するなよ。
938名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:01.14ID:kw10DvtZ0
>>930
俺もそれがいいと思う
939名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:01.29ID:frlIsEWG0
経団連の(にも?)言いなりなんだったら経団連にクレーム入れれば良いのかな?
今のトップは日本生命だってさ
940名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:01.73ID:TK62hVJq0
>>1
あほか
最大は200万くらいやろ
941名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:10.60ID:FnWc9Tpv0
まあ参院選前に石破政権が支持率低下でこれでは持たんだろうw
自民党内の反石破勢力も維新にすり寄る石破に対して声が出て来たしな
942名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:11.20ID:Wi8FMM9w0
>>908
何言ってんだこいつ
自民党に医療費どうするんだ?と質問してるんだけど?
943 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/18(火) 19:29:21.46ID:9JFPPg7D0
金持ちを減税しても意味ねぇからな
944名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:29:35.56ID:Bd0G2l880
>>935
維新にとっては最大のチャンス
公明が自民案にケチをつけてるから自公連立解消させて
自民と維新の2党で与党になれば
維新が政治の主導権を取れる
945名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:03.96ID:YCKX0Qdr0
>>934
自民党と維新が連立ってw
こうやって維新叩き工作の新しい妄言か?w
946名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:28.20ID:vcXp7aag0
>>942
質問して終わりか?
178万に引き上げるために社会保障の◯◯を削減して財源を捻出しますという提案を
国民民主はしないのか?
立憲も維新もしてるぞ?
947名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:33.59ID:t/uPxosl0
生存権だとかパートやバイトが働く時間減らして困ってるからとか言うから
低所得者やパートやバイトだけ充実してきたな
948名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:50.25ID:n5r6o83A0
貧乏人ばかり優遇してどうしようと言うのかね
949名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:53.51ID:YL20zTO80
>>932
もらってねえよ
障害年金未受給だわ
950名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:30:58.89ID:Bd0G2l880
>>945
連立しなくても
維新が自民と協力するなら
自民に文句を言う公明党はいらないでしょ
951名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:10.88ID:YCKX0Qdr0
自民党と維新が連立組んだら大阪の支持率爆下がりするから100%あり得ないわw
952名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:25.20ID:FnWc9Tpv0
自民が公明を切って維新と組んで選挙で勝てると思ってるおめでたい維新支持者とかいるんだなw
クラッシャー前原がこれまでどんなことして来たか調べ直した方が良いぞw
953名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:37.80ID:GFQROtNG0
>>948
貧乏人製造してはした金ばら撒いて票集め
954名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:41.11ID:7m36/fVV0
やっぱ疫病神を引き入れた維新がアホだったんだ
955名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:43.16ID:YL20zTO80
金持ちから取れよ
んで貧乏に配れ
はやくやれバカ
956名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:31:51.27ID:JFHIn9//0
>>948
日本に貧乏人とナマポを増やす政策
957名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:03.74ID:YCKX0Qdr0
>>950
維新の基盤である大阪の現状知らなそうw
958名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:16.10ID:YL20zTO80
>>948
それが政治の役割なんやが
959名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:18.03ID:kw10DvtZ0
>>949
なんで申請しなかったんだよww
めっちゃ配ってたのに
アホだなあ、こんな減税の何倍ももらえたんだぞ
960名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:22.63ID:Bd0G2l880
>>952
自民と維新が連立したら
維新はずっと大阪で勝てるでしょ
維新の大阪での実績に自民の組織票があれば盤石
961名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:31.44ID:4pxVPInQ0
>>944
くだらないパワーゲームに前原共同代表()
万博も大失敗で維新の国政進出は完全に終了
自民と一緒にさようなら👋
962名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:34.68ID:Wi8FMM9w0
>>946
バカ確定
公約として掲げた上で質問してるんだけど?
963名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:32:37.02ID:Qb5eVBXP0
>>923
「控除は生存権だ」と言うなら、控除による減税が高所得者ほど多いのはそもそも矛盾。
生存権の値は所得によって違うと言う謎理論。国民民の案が通れば、矛盾が一層拡大する
訳でとんでもない話だ。
964名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:05.56ID:o/cRePHG0
>>948
税金を徴収できる奴隷層には飴ひとつ渡さずにとことん搾り取る
もともと税金納めない層なんていくらケツ叩いても動かないからな
これが自民党のやり方
ある種一貫している
965名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:05.84ID:TK62hVJq0
>>370
お前らが選挙で自民党に投票するからだろ
ドリル優子とか千代丸とかよくわからん世襲に脳死で投票するからこうなる
966名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:08.81ID:mx5aAIM60
参院選で地獄を見たらいいわ
967名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:13.21ID:YCKX0Qdr0
>>960
大阪の維新支持層って反自民党ばかりだぞw
968名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:25.39ID:YL20zTO80
金持ちに重税して貧乏人を非課税にしろ
はやくやれバカ自民党
969名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:29.04ID:EqWvXsoM0
トランプ大統領、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ
http://2chb.net/r/poverty/1739847813/
970名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:33:59.36ID:BWrx7yc30
>>935
維新は子持ち家庭がコアの支持基盤だから
現役世代の子持ち家庭を優先するんだよ
大阪だけ維新が強いのも無償化で自民から共産の支持層から子持ち家庭を根こそぎ奪ったからに尽きる
971名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:13.79ID:Edygfr4B0
>>944
まだ自民は草加捨てないと思うけどな
何やかんや草加頼りの議員は多い
草加票が当てにならなくなったら捨てるだろうが
972名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:16.18ID:eXJBwg4y0
住民税が大事なんだがそこは変わらないんだろうな
年金も健康保険もそれ基準なんだが
973名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:18.60ID:Bd0G2l880
>>967
自民党が維新に協力すれば
維新が大阪で負けるわけないでしょ
まさか泡沫右翼や立憲が勝つの
そんなのありえない
974名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:33.97ID:vcXp7aag0
>>962
???
何が言いたいのか分からんのだが
国民民主は自分たちが来年度予算で実現したい政策に対して
こういう具体的財源案を出してないよね?

「年収の壁」自民が最大160万円提案  [どどん★]->画像>2枚
975名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:46.80ID:kw10DvtZ0
>>961
すごい悔しそうにしてるけど、そいつが言ってることは正しい
自民にとっては別に民民だけが選択肢じゃないから
まともに会話できないやつより会話できるやつ選ぶのはどんなコミュニティでも当たり前だよ
976名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:34:53.99ID:Wi8FMM9w0
>>974
ちなみに質問内容な

手取りを増やすためには、現役世代の社会保険料の軽減も極めて重要です。とりわけ、医療保険制度については、後期高齢者医療への拠出金が年々増加する中で、現役世代の負担軽減への対応は、待ったなしの状況です。健保連の集計では、令和66年度予算で、約87%の健保組合が赤字となり、一人の後期高齢者を支える現役世代の人数は、2015 年には5.4人でしたが、10 年後となる来年には3.7人に減ります。医療保険制度における現役世代の負担軽減は、待ったなしの課題です。どのように対応しますか、所見を伺います。国民民主党は、医療保険制度の現役世代の負担軽減に向けた具体的な改革を提案しています。年齢ではなく能力に応じた窓口負担とし、後期高齢者医療における3負担、2割負担の対象拡大、保険適用の範囲の見直し、後期高齢者医療への公費投入拡大による拠出金減額等に、取り組むべきと考えます。こうした施策に対する見解を伺います。
977名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:35:35.19ID:vcXp7aag0
>>976
それのどこが財源案なの???
978名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:35:45.78ID:TJchS3990
>>970
自民党の中間層虐めって子育て政策と完全に真逆だろ
979名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:35:52.83ID:FnWc9Tpv0
維新の大阪以外の全国での集票力と衆院選での比例票の激減を知らない維新信者がいるんだなw
クラッシャー前原の歴史も知らないのも含めて哀れ極まりないよw
980名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:02.12ID:vat7C38E0
アニメーターとかに正社員で働いてるのに非課税とか出てきそう
981名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:03.46ID:YCKX0Qdr0
>>973
大阪自民は維新と協力しないから大阪自民のテコ入れをしたってニュースになったぐらい仲が悪いんだよw
982名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:14.90ID:Wi8FMM9w0
>>977
手取り増やすためにこうしましょうって提案してるんだけど?
983名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:21.93ID:Qb5eVBXP0
>>948
連合の組合員は労働者貴族。毎年の定昇、ベアに加えてボーナスたんまり。
社宅の家賃はタダ同然。彼らは断じて「貧乏人」ではない。
984名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:26.76ID:hXGyRLtI0
>>967
そうなの?
自民から出馬したいけど弾かれた人のイメージ
985名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:40.93ID:Bd0G2l880
>>975
公明党も自民案にケチをつけてうざくなってきたから
話が通じる維新と自民の2党で政治をしたほうがいい
986 警備員[Lv.14][苗]
2025/02/18(火) 19:36:43.79ID:Zb/TRRUQ0
次にジタミは、残念ながら財源が確保できなかったから実現できませんでしたと言うに1000ペリカ
987名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:44.83ID:JfKLY2mi0
今は貧乏人から金持ちまで所得が増えると民民支持してる状況だからな
これを分断しないことには参院選戦えないし、税収減で財政も破綻しかねない

金持ちを増税し貧乏人を減税することは分断工作として非常に正しいw
988名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:51.48ID:vcXp7aag0
>>982
予算案ってわかる?
「こうしましょう」なんて口頭で予算は可決されないよ
989名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:52.80ID:f4P0Xesb0
政治家の報酬は国民が投票して決めようぜ
990名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:36:57.24ID:Zr96Vkuv0
自民党、詐欺師やな
991名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:02.35ID:j86oCArT0
長年にわたって社会保険を会社折半にしてごまかし賃上げしにくいのは会社のせいになすりつけ
今度は収入で分断させてヘイトを散らせる
悪の組織だな
992名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:02.36ID:kw10DvtZ0
>>978
子育て支援で少子化解決できるとか本気で思ってるのは頭お花畑のやつしかいねえってことだよwww
993名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:07.29ID:KZWmKHah0
次の選挙で議席減らしたく無ければ178にすることだな
994名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:08.62ID:7m36/fVV0
消費税が非関税障壁だって?
財務省詰んだがな
まあトランプと決別して支那と仲良くすんの?あほ財務は
995名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:12.59ID:Wi8FMM9w0
>>988
そのために医療費改革しましょうなんだけど?
読めます?
996名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:21.73ID:Edygfr4B0
>>980
あいつらブラック極まってるからな…
997名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:24.59ID:YCKX0Qdr0
>>984
今はそうだよ
昔と違って変わって言ってるからな
998名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:32.49ID:Zr96Vkuv0
これ、年収300万の人は毎月700円しか安くならない
999名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:37:43.43ID:vcXp7aag0
>>995
だからそれが7.6兆円になるという予算案は?
1000名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 19:38:11.95ID:FnWc9Tpv0
貧困層は国民民主よりれいわや共産支持者だろ
そもそも分断とか分析がズレまくってるよw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221183107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739867686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「年収の壁」自民が最大160万円提案 ★2 [どどん★]
【求人】パナソニック、年収最大1250万円でAI研究者ら募集 ※非正規
ガスト店長の年収最大1000万円 すかいらーく、収益向上策など評価 [香味焙煎★]
【企業】富士通が年収最大4000万円で技術者を厚遇、NTTデータ・NECに続く「大盤振る舞い」
【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供 ★3
【経産省】「天才募集」 量子コンピューターの専門人材、発掘・支援を強化 最大500万円提供
岸田総理 106万円・130万円の「年収の壁」 制度の見直しを表明 [えりにゃん★]
自公「年収の壁」160万円 年収850万円上限案を28日に提出 国民民主は賛同せず [お断り★]
【経済】もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁[01/16] [Ttongsulian★]
国民民主党・古川代表代行「自民党の案では中間層(年収500万円以上)は恩恵を受けない。暴投」 ※年収の壁交渉
【年収の壁】『200万円で所得制限』自民党案、報道に怒りの声 「実にセコい」「そんなに参院選で惨敗したいのか」 [シャチ★]
【 #現金給付案 】#現金給付の厳しい条件 など「 #不満のオンパレード 」『年収700万円の人は350万円に半減しても対象にならない。』★6
天皇が年収を最大化するための方策って何かないかね
ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ [蚤の市★]
ファストリ、役職や勤務地手当廃止 能力で報酬 年収最大4割上げ [えりにゃん★]
【ユニクロ】ファストリ、中途採用の年収を最大10億円に引き上げ  IT大手と競う [影のたけし軍団★]
【AI】ソニー、先端分野に高い能力の新入社員に最大で給与2割増へ 院卒なら年収730万円〜
26にしてアイドル界の頂点に立ち、年収もシークレットながら過去最大級の報酬を得ているであろう白石麻衣さんが今思っていること
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
年収760万円の僕さんの贅沢飯
年収300万円台のイメージ
岡村とうふ、涙の年収250万
専業主婦の年収換算は470万円w
年収400万円あれば満足 2
年収200万以下の投資生活
年収300万もあれば充分じゃね?
手取り25万円なんだけど年収450万円
35歳童貞借金200万年収400万なんだわ
介護職だが10年やって年収500万
【悲報】Vtuber「年収は1500万」
年収300万未満の独身スレッド
36歳年収470万だけど質問あるか?
年収200万円以下の一人暮らし50
年収200万円以下の一人暮らし51
年収300万って言うほど低いか?
公立中学の教師の平均年収700万
30代で年収700万以上あるやつ来てくれて
大学出たのに年収500万円ぐらいのやつ
年収1000万超えて気づいたこと
年収200万〜300万以下の一人暮らし
年収1500万超えて気づいたこと
年収100万〜200万以下の一人暮らし71
年収600万以下の人との結婚について
年収450万以下とは結婚できない…
年収300万円以下のプロレスラー
ワイ30歳年収1000万達成する模様
年収100万〜200万以下の一人暮らし65
【悲報】水瀬いのりの年収、820万…
年収350万くらいの奴にありがちなこと
年収300万〜400万の家庭の育児 その50
ニートですが年収270万になりました
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 33
パチンコで年収2000万だけど質問ある?
年収300万〜400万の家庭の育児 その48
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭40
年収500万にとって300万って大金か?
年収の壁「財源裏付けを」森山幹事長 ★4
年収400万円〜500万円家庭の育児事情 39
残業なしで年収200万円なんだが勝ち組?
新社会人だけど年収が800万もない(泣)
年収550万独身で家賃8.5万円ってどう?
県議会議員って年収1400万円越えるのか
年収300~400万以下の一人暮らし13
【教育】年収380万円未満世帯 高等教育支援へ
【厚労省】医療従事者に最大20万円の慰労金支給へ [みんと★]
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★2

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
23:45:56 up 77 days, 44 min, 1 user, load average: 9.82, 15.20, 15.54

in 0.26684308052063 sec @0.26684308052063@0b7 on 070312