◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪万博】開幕まで2週間、パビリオン未完成で見切り発車へ 現場作業員が「絶対間に合わない」と断言 [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743297251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/369769/3 2025/03/30 06:00
「だって、47カ国が出展するタイプA(各国が独自に建設するパビリオン=筆者注)のパビリオンが、3月10日時点でわずか8棟しか完成してないんですよ? 来場者の目に触れる部分だけ間に合わせて、開催期間中も工事を進めて仕上げるつもりでしょう。運営もさすがに焦ったのか、2月から3交代制の24時間態勢での突貫工事が始まりました」
遅れている理由は、昨年2月まで夢洲の地盤改良工事をしていたこと。さらに、昨年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が導入され、間に合わせるのが難しいと大手ゼネコンが引き受けなかったため、地元の中小の工務店や建設会社が請け負ったが、安い日当しか出せないので作業員が集まらないからだという。
先の作業員がこう嘆く。
「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』とお達しが出ている現場もあるそうです。労務管理もヘッタクレもありません」
6000円も払って“張りぼて”パビリオンなんか見たくない!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!
夏休み最後の日に泣きながら宿題をやり始めるアホの子みたいだな
今世紀最悪の万博見に行かないのはもったいないw
一周回ってこうなるよ
>>6 どちらかというと休み終了間際に宿題出された感じじゃないかな土建屋的には
お前らの能力と根性が足らんのや
ジェバンニを見習え
> 「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』とお達しが出ている現場もあるそうです。労務管理もヘッタクレもありません」
こういう時こそ公益通報システムを活用するべき
>>1 吉村!チケット代返金しろよ
あと国民の納めた税金中抜き弁償しろ
外側だけできても中はから
パビリオンじゃなくてパプリカンだな
>>2 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
むしろ間に合わなかった姿を負の遺産として世界にしっかり見てもらえ。
そういえばガンガン流されるはずの宣伝の垂れ流しないな
内部公開しないといけないからってか、工事中ですは見られたくないわな
【大阪万博】JALと住友商事「空飛ぶクルマ」断念…模型の展示のみに ★3 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1743263640/
>>1 工事現場眺めながらリングを回るのも乙なもんよ
夏になったら暑くて会場なんか行ってられないし、この春に行くべき
中抜き祭りで実際に作業してる末端の作業員に渡るのは雀の涙
そんなんだから定時までいればいいやって考えが蔓延して、遅々として進まないのよ
あれだけ無理といわれたリオ五輪もちゃんと間に合ったのにほんとしょうがねえな
Under Construction な万博
すなわち Un Co 万博
>>1 間に合わないのは1年前からわかってただろw
何を今さらw
「ミャクミャクう、準備は大丈夫?」
「バッチリだよ!!」
というようなCMを先日観たけど
「納期は福利厚生よりも優先される」
↑こんな標語が万博工事現場に掲げられてそうw
>>36 あのブラジル人以外かよ?
どうしようもねえなバ関西wwwwwwwww
さすがゲンダイのコタツ記事
たぶん書いた記者は建設現場を知らないんだろうな
工場じゃないんだからフル稼働でも昼勤と夜勤の2シフトしかない
そもそも人が集まらないと書いているのに3交代制とは?
まあ終わってみれば大成功なんだけどな
ほんと君等は逆張り好きだよね
>>11 でも二周回ると
やっぱりそんなのに時間と金使うのもったいない
ってなって結局行かない
大阪関西万博に「大阪王将」出店 高級食材を使った「焼肉炒飯(2500円)」「和牛すき焼き餃子(2300円)」 [七波羅探題★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1743297968/
能登の震災を理由に中止なり延期すりゃよかったのにほんとアホだな
やっぱりこれってカジノインフラの為が主旨だったってことなのかなと
まあ大阪としてはカジノさえ作れれば万博とかどうでもいいんだろ
どうせ壊すものなんだからハリボテでいいよ
大阪らしい
>>1 > 安い日当しか出さない
建設労働者も派遣扱いですね
なんで能登で延期ムーブしなかったん?
チャンスはあったんだから言い訳は聞けん
昨年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が導入され、
以降に書いたることヤバすぎるんだけど
どんな手抜きされてるかって戦慄する
>>46 漢字間違えた
あのブラジル人以下かよ?
どうしようもねえなバ関西wwwwwwwwwwwww
カジノの延期は絶対に認めない
万博何かどうでもいい
と?
>>6 なのにまだ本気を出して宿題に取り組まないという…
>安い日当しか出せないので作業員が集まらない
そんなんで機運醸成費つかって
わけわからん吉本芸人が宣伝したって無理だわ
宣伝費は国民に返してくれ
>>63 今のゼネコン現場って社員の体は整えんと人入れられんぞ
よくこれでチケット売ったね
空飛ぶ車といい、詐欺案件でしょ
>>61 実際そうだよね
カジノ工事は万博と並行してやることになったし
>>1 >「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』とお達しが出ている現場もあるそうです。
労災隠しは違法
多分6ヶ月後の撤去も人手不足で出来ない
政府自民府連が今全世界からクルド人解体屋を集めて難民申請させるらしい
>>65 国民一人一人の問題として考えなければいけませんw
昭和万博と比べて日本の衰退を絵に描いたような万博になりそう…
末期の日本の炭鉱で起きたこともそうだったけど、最期を迎えるときはだいたいこうなると決まってる(w
若い奴がジジババなった時に
孫<ジジは伝説の大阪万博見にいったの?すごいな~
若い奴は行く価値ある
万博ではなく地方博の横浜博覧会しか行ったことないけど
パビリオンによっては準備中なのあったし気にすんな
そういうもんよ
開催終盤になると勤務先の会社から無料チケット10枚単位で配られたり、新聞契約のオマケで貰えたりしたので
無駄に混雑して高い序盤に行く必要なし
お土産も終盤は投げ売りセールやってた
大阪の維新議員が総出で工事して、吉村がその現場監督やればいいよ
現状の維新は、他人事みたいな無責任極まりない感じになってる
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>65 海外パビリオンの工事は出展国政府が施主だから、そもそも万博協会関係ないしな
協会発注分の工事やテーマ館、企業パビリオンの工事はほぼ終わってるし
終わったらこの土地の管理権60年中国人に売るらしいな
前売り券売っといて間に合いませんでした
これって詐欺なのでは?
エジプトのピラミッド建設より劣悪な労働環境なのでは
これから一体何人の作業員の命が失われることか
ゲンダイのコタツ記事を利用して叩くアンチ維新w
開幕したらYouTuberが勝手に行ってみた動画上げて盛り上がるよ
交通費とお金もらえたらカントーから万博見に行ってもいい
「ほうこれが維新の維新による維新のための万博ですかぁ」
税金チューチュー
この前、NHK徳島のちょうちん番組を見たな
これから民放もちょうちん番組が多くなる。開催中は散歩番組が全部行くだろうし
批判は終わった後
昭和の大阪万博でも建設途中は有ったけどな
まあここまでの醜態は無かっただろうけど
>>104 関西ローカル番組なら万博リポート芸人がヨイショしまくるからな
もう未完成部分が目立たないように ひた隠す方向に注力する他ないのかな
>>92 最近は下請け業者への踏み倒しもあるらしいぞ
>>99 SFX多用した動画編集の腕競い合いが見られるんですね
大谷来たら笑う
>>81 愛知万博は序盤ガラガラで後半は激混みだったぞ
最後のほうは何回でも入れる通期パスは土日入場不可とか制限かけたりしてた
>>98 こうか?
吉村はんがそこまでして万博やりたがる理由がわからん
>>99 「勝手」じゃなくて税金から出される機運醸成費が使われるだろ
>>115 愛知万博ってこの万博くらいヘイトは溜めてたの?
工期が足りないとゼネコンが言い出したときに出た反応が特例で労基の適応外に出来ないか?なんて恐ろしい事を言う連中が主催者だからな
>>99 開幕まで関係メディア以外には取材させないようにしてるからな
>>98 ピラミッド建設は農閑期の収入確保のための雇用対策だったという説もあり
現代の奴隷労働なんかとは違うらしいぞ
なんかワクワクしてきた
どんな惨事が繰り広げられるか期待
>>98 ピラミッド建設はホワイトだったって説もある
>>123 愛知万博は準備もPRも無難に進めててあまり悪くは言われてなかったような
催しも評判良かったみたいだし、色々比較されるだろなあ
>>128 ビール配給だったり二日酔いでだりーから今日は休むみたいな緩さだって話あるな
>>1 金の為にブラックなのにブラック辞めて金も出さなかったら、そら仕事が進まなくなるだけだわ。
> 遅れている理由は、昨年2月まで夢洲の地盤改良工事をしていたこと。
こんな場所を会場に決めた奴が悪い
愛知万博の頃はまだまともだったのにどうしてこうなった
>昨年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が導入
東京五輪終わったとたんわざわざ万博に当て付けてこれやるかね
自民党による人災だよ
日本の技術力は世界一だから
世界はこの自動運転バスを見たら驚くんだろうな
ものづくり日本最高!!
誰も興味もないだろ間に合わなくていい身内でグルグルしてれば?とUSAIDでも一般に知らんことがあかるみになると某TV局もか
>>129 ハプニングこそ最高のエンターテイメントらしいです
ピンハネしまくり電通儲けまくりで残り滓で会場作ってるから間に合うわけない、会場跡地は60年中国カジノに貸す予定で金借りてる、そう全ては中国のために
>>1 遅れている理由がここまで明確でわかりやすいのも珍しいな
つまりまともな計画なら回避できた
この先大きなイベントを日本でやるのは
無理なんだろうな
間に合ってないけど間に合ってることにします
吉村はんようやっとる
間に合わなければ間に合わないでいい
あってはならないのがやっつけで急いで作って安全をおろそかにした程度のものを海外の方に提供すること
それだと朝鮮と同じ
>>142 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が成立しました。
(平成30年7月6日公布)
>>134 愛知万博はロシアが冷凍マンモスを持ってきてたな
万博は東側の国威を賭けた展示がないと盛り上がらない
>>147 石破が参加してる開会式で盛大にメタンガス爆発が起こったら史上最高に盛り上がるな
使い捨てされる現場より、次の案件をもらえる現場に行く
相手が住友でもね
>>143 中国製の電動バスなのはツッコミ待ちなのだろうけど…
動画にもあったあの巨大なレーザーセンサーは昔からある技術で
高価すぎるので商用化は困難だと思う
木のリングがカジノのルーレットに見えてきたのはワイだけか?
ディーラーが投げ入れるボールは万博に来たお客の頭部...
>>154 関西メディアを中心にオールドメディアは「大阪万博大成功!」と大本営発表をするか、報道しない自由フルブーストで大阪万博を「無かった事」にするかどっちかだろうな
多分、後者になるかと思う
>>160 万博予算で買ったのを流用して商用化とするから無問題
悲劇で惨劇を見なかったことにする喜劇
最高のエンタメ大阪万博を楽しめよ
いのち輝く未来社会のデザイン
現場作業員が汗水流して働く姿を見て
いのちの輝きを感じない者などいないだろ
>>16 8月最終週になって子供に泣きつかれた父親みたいな感じ
>>166 メンテできなくて「自動運転で大事故」まで突っ走るのか
労災報告するなといった企業は追及されるべき
時間外労働の上限規制に万博の例外を設けようとした奴らも追及されるべき
だから止めるか延期すれば良かったんだよ
計画が甘いから遅延に対応できないんだよ
どうせ利権のつもりで飛び付いた奴らが悪いんだよ、責任取るべきよ
>>113 機運醸造費(税金)から手配手数料(中抜き)引いた上で
「大谷そっくりさん芸人」が来るんですねわかります
笑うポイントはどこですか?
2350億もかけたのに開幕まで間に合わない
344億円かけた木のリングは腐る
どうなっちょるの
仮に出来上がったパビリオンが素晴らしいものだったとして、それを体験できない序盤と体験できる後半のチケット代一緒なの?
だいたいこういう現場の声は信じてないわ
マスゴミがよくやるネガティブキャンペーン
>>168 だから、無かった事にして誤魔化すんだよ
そしていつものように「吉村はんはようやっとる」「橋下はん言うたって!」と吉本芸人と局アナが朝から晩まで24時間365日維新ヨイショの偏向報道をするのさ
>>113 言葉の節々、顔面から気持ち悪さが噴き出してる
なんで半年前から24時間作業しないのか??で今更認めてw
働き方改革とかどうでもいいだろ
>>16 働き方改革のお陰で昭和のような突貫工事が出来ないのに万博の計画が定まらなかったので
今から期間内に完成させるの無理と言ってるのに抱き着かれて逃げさせてもらえない状態。
>>143 専用車線にするならゴルフ場のカートでええやん
>>176 そういやデーモン閣下の偽物を選挙演説に連れてきたことあったな。
偽物でもこの名前はワロタ。
>「私は4年程前に「魔II堕聖子」(まつだせいこ)というコピーバンドをやりました。一回のミサ限定で東京で活動、平均年齢は30歳でありました」
大阪経団連の老人が不眠不休で工事すれば良い 空クルは失敗で模型展示も税金は持ち逃げ スポンサーを引き釣り出し賠償させろ 無責任政党に身を委ねるアホ阪のしつけが必要
>>1 >パビリオン未完成で“見切り発車”へ
どっかの冬季五輪みたいだな
モルゲッソヨ
>>177 大丈夫、最終的にはもっと予算オーバーするから
>>183 24時間作業しても、労働者の労働条件に万博特例作るなよ、論外だわ
>>95 これか
前田日明か゛語る衝撃の闇 大阪万博跡地の使用権を 維新か゛C国に売った!? 奴らの為の開催た゛ったんた゛
https://www.youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM どういう工程だったのか、公開しないの?
説明無しで開幕して出来損ないでチケット売りつけた人達にガマンさせるの?
注ぎ込まれた税金、押し付けられた入場券、国の衰退を子供達に見せつけるってことですね次の選挙維持と与党どうなるかな
でこの大赤字のツケを大阪が持てよ、もし国が負担するつもりなら与党議員は選挙落ちろ
カジノに向けて万博が開催されたって実績だけあればいいんだから問題無いんだよな
空飛ぶクルマがラジコン模型の展示にすり替わっちゃうんだもんなー
>>198 選挙じゃなくて、リングの上から落ちてほしいなぁ
みんな動画待ってるぞ。
ここハリボテ!やらガスでてる!やら
>>198 大赤字は松井・ハシゲ・吉村の三馬鹿大将で負担しろや!逃げるなよ!
何もかも下手くそなのは何が悪かったのか
やっぱり大阪には人材がいないのかね
修学旅行の子供達にちゃんと勉強しないと
将来あんな仕事するしかないよ!って勉強させるんだな
現場だけじゃなくて、色んな基準無視して作られるから始まってから死傷者出るね
良かったじゃん?
万博での死傷者数でギネス載せられるよ?
完成まで維新のバカ共をあの宙吊り岩の下で寝泊まりさせろよ
大阪万博の経済効果は6兆円、お豆腐6丁分じゃないです
>>208 電通とか広告屋の取りまとめ役がいないから
要は指揮者不在のオーケストラって事
大阪
現場作業員
間に合わない
何のために生きてんの?
完成する頃には万博終了間際なんてことないですよね?
>>216 作業員の問題ではない、万博推進した上が想定が甘く腐ってるんだよ
あの撤去したストリートピアノ置いておけよ
あれより話題になったものなかなかないぞw
それとももう設置済みか?
>>139 仕事をきちんとやる愛知と適当に仕事する大阪の差だろ。
大阪は世界陸上でも杜撰な運営をしていたしな。
工事現場を見学するために高い入場料と旅費をかけて行くんだろ。
来場者に仕事手伝わせて時間給分割り引くとか飛田の割引券渡すとか…試しに釜ヶ崎とか阪神高速下で募集してみろよ
>>206 関西のワイドショー情報番組
芸人出演者「さすが吉村はんや」
ほんと茶番だよなこの博覧会 企業ゴリ押しチケット以外の普通一般チケット販売数いくつだよ
オリンピックでも起こらなかった主催国がボイコットまだ?
まさか完成しなければ解体費も安く済むとか考えてないですよね維持と政府与党の皆様?
品質度外視、ノルマ達成最優先。
まるで、北朝鮮のチョンリマ運動だな。
叩かれてるけどミャクミャクの赤い輪っか部分のデザインはいいと思う
参院選の6年間に渡って与党は影響受けるだろう、そんな価値無いのにアホだわ
テストランと6月までは「完成しないって言ってるのは関東のマスゴミのネガキャンダー」
って吠えてる維新信者しか入れないんだろ
そしたら「チャント完成してました(棒)タノシカッタ」って維新信者が
見てもいないまぼろしをまるで見てきたように楽しく語って宣伝してくれるよ(笑)
※4月4〜6日に行われるテストランは報道機関が入れないとすでに発表済み
なお招待客は外観は撮影してSNSにアップするのもOKだが内観については未定
見所は無いけどツッコミどころは満載、それが大阪万博
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
NHKで
朝ドラ「ばんぱく!」
大河「大阪万博ー関係者全員中抜き師ー」
プロジェクトX「大阪万博…責任追及を回避せよ!」
でやって欲しい。ネタには困らないだろうし
これはね、開幕したら、内部告発の嵐、来るで。
どんな労働条件だったか?
どんな労災を隠蔽したか?
協会や大手ゼネコンの担当者から何人も逮捕者が出るやつな。
昭和とは違うんだよ昭和とは。
今はみんな証拠握りしめて、もっともクリティカルなタイミングを見計らってる。
開幕直後、本来なら中身のPRに割かれるべきテレビや雑誌、ネットの時間とスペースが、「万博労災隠し!」「万博協会に労基立ち入り!」なんて記事で割かれるのさ。
ま、当然だわな。
正義は正義。
法は法。
かっちり行きや!
開幕直後に来た客に詫びチケット配ればだれも文句言わないだろ
初期に来る客は万博好きなんだから、よろこんで再訪するぞ
万博は見せかけだから失敗しても結果オーライなんだな
>>244 選挙のタイミングかなw
財界も一緒に主導したから責任取って法人税上げて消費税下げて欲しいくらいだわ
世界に日本の凋落ぶりを示す一大イベントになりそう。
それどころか人類史に残る大事故(地中のゴミから生成されるメタンガスに引火し大爆発や更に最悪その火が木製リングに引火し会場の客やスタッフらが逃げられず数千数万単位の死傷者発生とか)すら起こしかねないのがヤバイ。
>>246 見せかけだけならすぐ壊すパビリオンやリング作らず整地だけならもっと予算少なくて済んだのにな
企画した連中が悪い
下痢ンピックでも不祥事バレて逮捕者続出したのに何も感じねーのかねコイツら
終わった後の逮捕祭りの方がよっぽど楽しみだわ
間に合わないと言い続けて仕事受けさせられ突貫やらされてるのは闇が深いわ
権力者の都合によって、法解釈を勝手に変更。これでは安倍政権と何ら変わりない。
誰がこんなふうにしちゃったのかな責任は誰がどうやって取るの?
>>244 すでにユーチューブ等で「万博 建設作業員 口コミ」で検索すると
「働き方改革で労働時間も休日も守られてたはずが、
特例が出て夜中12時過ぎに帰ってきて朝は6時に出勤させられる」
「で大変だから辞めたいが皆大変だから辞められない
うちの社長は『もうちょっと頑張ってくれ』と言いながら入院し、
退院してすぐ現場のそばから休みもなく通っている」
「超渋滞で現場まですごい時間かかってる、工期がみんな間に合わない」
「求人には日当2万とか3万とか募集が出てるのに
実際は工事も警備も超大手企業が大口を〆ているが
従業員には(中抜きして)低賃金しか出さないのでとにかく人手が足りない」
とか地獄みたいな口コミがバンバン見れるぜ
こんな中身も内容も何にも無く未だに未完成、あるのはぼったくりと危険だけの催しなんてまともな判断できる人なら行かんだろ
闇バイトに応募したり福島原発のベクレてるエリアに入って深呼吸するのと同じレベルだからスリルを求める奴なら行くんだろうな
8/31になってもまだ宿題に手を付けてない小中学生の大人バージョンだわこれ
2週間後、土が掘り返されたままの工事現場の空撮映像に、
万博開幕!ってテロップが出るんだろうな
働き方改革で日本の後進国化が止まらないな
アメリカ人は日本人より遥かに長時間働いているぞ
なんか外国のパビリオンとか開催期間中に完成させるところが結構あるとか言うよね
もうやる気ないでしょ
というかこの前の地球不思議発見で万博見たが全然行きたいと思わないというか
ショボすぎでがっくりしてしまった
噴水とかアレならディズニシーのが良いし中東やそこらで毎日やってる
噴水のが上でしょ
外国人も苦笑いじゃ無いの?
>>247 ふふ、選挙のタイミングはね、汚職関係の出しどころやね。
参院選で候補者出そろったくらい、公示直前で、どーんと万博汚職報道くるわ。
ま、主に維新が崩壊するんだが、地元の当時ということで与野党の議員も絡むやつたくさんあるわな。
ジャップみたいな下等生物が見栄張って万博なんかやろうとするからこうなる
オリンピックの時も思ったが
クソほど現場いじめする会計検査院は今回もスルーなんだろうな
中抜もクソだが忖度してふんぞり返るアイツラもクソすぎる
>>263 そういうの、これから推していこうぞ。
万博だからといって、労働者から搾取するような企業、団体、その発注者は断罪されるべきなんよ。
公表、公表でいきましょう
>>270 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
知り合いが会社斡旋でチケット1枚1500円っていうから購入したら、うちの会社はただで配って交通費補助も付けるっていい始めた もっと早く言ってくれよ
維新はこれで失脚しなければ大阪府民が負債を背負うだけ
>>1 現場作業員が「絶対間に合わない」と断言
なんの記事だよw
ジャップの開催する万博なんて成功する訳ないわ
だってジャップだよ?
>>267 >>263みたいなパターンもあるだろうけど、現実は賃上げしないと人が来ないから報酬は上がってる
上がってるから条件の悪い場所だけど外国人が少なく日本の若者が頑張ってる
結局、働き方改革よりもお金なんだよね
工事中に客入れるの?
維新は人の命をなんだと思ってるんだ
いまは仲間を思って立ち上がれない労働者も、工事がおわればその仲間と共に立ち上がれ。
払われていない残業代、見過ごされた労災、事故、みんな洗いざらいぶちまけて、勝ち取れるものを勝ち取ろう。
開幕二日前、そこが狙い目だ。
さっさと延期宣言すればよかったものを
間に合うと本気で思ってたのか
失敗して欲しいと思ってる日本人が多数いる
この手のイベントって公金目当てのクズどもが寄ってきてるだけってバレちゃった
過去の大阪万博は成功させれたのにどれだけ維新と今の大阪人達根性ないんだよ
大阪人はもっと気合見せろよ
マスコットキャラが発表された時点で日本人はみんな醒めたよ
>>287 そこがおおいきいね>内輪の奴らが儲けるだけのイベント
内容なんかどうでも良い
TVマスコミ広告会社中抜き政府機関が金を回して儲ければいい
これの極地がオリンピックと万博
こんなもん国民が見たいわけがない
パビリオン?あんなの飾りです
偉い人にはそれが分からんのです
>>6 夏休みの宿題を8/31までやらなかったらどうなるのか?という自由研究を提出した児童いましたね
ネットやテレビニュースでもとりあげられるほど有名になった自由研究
8月中旬に宿題をやってないことがバレて母親が号泣
8月下旬、先生に怒られる悪夢を連日見るようになるなど
かなり面白い内容で
>>295 君の無能さは民族性ではなくご両親による教育の失敗が主要因だと思うよ
史上最多来場数を誇った上海万博も、開幕のときはまだ半分しか完成してなかった
最寄りの駅ですらできてなかった
そんなもんよ
日本には伝統の一夜城があるから…一晩でやってくれましたってなるよ
>>295 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
今は静かにしてるけど、万博が終わったら損害賠償裁判が一杯起きそうだなあ
>>300 一夜城は実際に城作ったわけじゃないんよ
>>298 ちうごくは動員とかかけれるから…
てかメンツがあるから失敗扱いだと粛清の嵐吹くから…
>>296 9月1日にごめんなさいすればいいだけと気付いた夏休みは一学期でも二学期でもないので成績には影響しないからな テストで点数出せばチャラ
>>303 五輪が終わったら理論よく言われてたけど何もなかったな
>>304 ググったら石上山一夜城は実際には80日かかってたのか…
むかしミラノ万博行ったけど夏前なのにまだ工事してたよ
万博って期間長すぎるからそういうもんじゃないの
>>280 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>309 ネトウヨジャップがいくら騒いでも上級の中抜きが罪になるわけがない。
人間としての価値が段違い。
おめーら自民党の先生方のメンツ潰したら島流しだからな!
命かけて間に合わせろよ!
>>315 国会の代表質問で徹底的に攻めてほしいな
頼むぞ野党!
松井は上手に逃げたよな
逃げ遅れた吉村の運命はこれ如何に
>>313 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
作業員が言ってるなら間に合わないんやろな
でもそれは工事が悪いんじゃなくて許可をおろさなかった行政の責任
多様性を貴ぶのに、旧姓を認めないって
国連は了見が狭いんだなw
大阪オリンピック招致の残骸だからな。
いっそメタンが爆発したって言って島ごと沈めたれば後腐れなくスッキリするんでは?
"2025.3.30 令和の百姓一揆"
https:
//www.youtube.com/live/LZVaf3nOMdA
田中陽子
"財務省の金と米支配に反対!令和の百姓一揆 と メンバー限定チャットQ&A"
https:
//www.youtube.com/live/CplNY8Dqsk4
深田萌絵TV
"【生配信】”『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!”現地生中継 3/30_13:20~予定 Japanese Farmers Protest Rally in Tokyo+12 spot"
https:
//www.youtube.com/live/C010pgw9IqQ
我那覇真子
>>1 リング()のせいで重機の搬出入がクリティカルになったからな
万博は維新が誘致した国策
なのに、この有り様はなんだ?
維新はどう責任とるんだ?
>>329 国が悪いと言うだろう
すでにオーバーしてる事業費も国が払え、国策なんだからと
言ってる
少数与党で維新の協力が無ければ予算も通らないからね…
色々と問題が多い万博だな
開催する側も早く終わってほしいと思ってるだろうな
>>331 建設予算受領して仕入れた件を売りさばけばその後は知ったことじゃないだろうからね…
>>289 プロは1年前からもう無理絶対間に合わないと言っていた
成功と失敗の定義がないので
大成功で終わることは確定している
ここまでボロカス言われるとどんだけクソなのか見に行きたくなるな
間に合わないのはとにかくとして
事故が起きないことを祈る
>>336 いかんせん高いからなあ
転売対策で記名式なのかな?
1,000円以下なら入ってもいいかもしれないけど、7,000円とか絶対無理だわ
>>338 入場者数が絶望的過ぎると値下げする気がする
前売り券買った人は可哀想だけど
韓国の水没したボーイスカウト大会よりも酷いな
全世界に恥を曝す大阪万博
吉村と堀江が動画で「早い時期に万博に来た方が空いてていい。すぐにSNSで話題になって混むから」なんて言ってたけど、
SNSが「未完成なのに高い入場料とって酷い!」という意見であふれるんじゃないか?
吉村「作業員が集まらないから、協力しないジャップがわるい」
大阪万博の開幕が楽しみだなー
…多分3ヶ月持たないんじゃないかな
>>346 まあレジャーブームは続いてるから一定数は入ると思うが
リピーターみたいなのは無くてスッカスカになりそう
まあ目標の枚数券を売り上げれば知ったことじゃないんだろう
売国奴
政商サイコパスごろつき
シナチョン連合
のやらかすことなんて
シナチョンのテーパマパーク見てるようだわ
移民党創価シナ維新
金食い虫仲間内でぼろ儲け
ドブネズミ連合
ジャップ死ね連合
能登の被害者ほっといて
のータリン売国奴の
祭典このざま―
所詮シナチョン連合ゲスの祭典
シナチョンに
強制連行させられる
子供たち
やばいやばい
鬼畜やからな
もともと1年半以上前に元請ゼネコン(清水だっけ?)がキレ気味に金や人かき集めても何も決まらないから間に合わないって会見で言ってただろ?
>>345 関経連会長「建設会社の協会トップはけしからん。万博を成功させようというコメントはどこにもない」
"【生配信】”『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!”現地生中継 3/30_13:20~予定 Japanese Farmers Protest Rally in Tokyo+12"
https:
//www.youtube.com/live/EWGstOIUAoE
我那覇真子チャンネル
>>1 大阪府民はどう責任取るつもりなの?
こんなしょーもない万博やってさ
ちゃんと負債返さないと駄目だよ大阪府民は
怪我の報告するななんてお達し出したら一発で労基にやられると思うが、元請がアホすぎるのか作文かどっちかだろ。
愛知博も開幕に行ったけどほとんどパビリオン未完成だったじゃん もう忘れたの??
>>358 外国パビリオンのごく一部ね
どうして維新信者はいつも平気で嘘つくの?
どーせ大赤字だろ
日本はもう万博やオリンピックの開催地に立候補するな
東京五輪も莫大な赤字になったんだから
今後は国民のために金使ってくれ
もう中止してカジノだけやればええやん
カジノで儲かるから大阪の独立採算でな
来週の土日はもうテストランか
入れるパビリオン少ないからめっちゃ混みそう
大阪の実力は、この程度でないと信じている。
でも、このたびの万博はひど過ぎる。
>>354 その理屈なら
東京電力の賠償金はトンキンが払おうね
敷地狭すぎて開幕してから工事続行できるのだろうか?
>>364 国内パビリオン・タイプB・C・Xの海外パビリオンはほぼ完成してるし
想定では1日平均15万人以上来場するところに2日間で4万人招待だから大丈夫だろ?
ミラノ万博、突貫工事中 「開幕後も工事続ければいい」
5月1日の開幕まで1カ月を切ったイタリア・ミラノ万博で準備の遅れが懸念されている。展示の中核をなす開催国イタリアの34施設のうち7割以上が未完成との報道も。関係者からは「開幕時に半分のパビリオンが未完成かもしれない」と危ぶむ声が出ている。
その結果
ミラノ万博閉幕「10時間待ち」が象徴…人気は日本が一番
ミラノも、開催までは、いや開催してからもしばらくは、暴動が起こるレベルの反対っぷりでしたが、結果的に予想をはるかに上回る大成功を収めたので、あんなに反対しまくっていた市民も何も言わなくなりました。
お祭り人間の私は、初日から行きましたが(実は最終日も)、さすがイタリアの工事と言うべきか、日本などきっちりした数カ国を除いてほとんどのパビリオンが完成してなくて、お客さんもまばらで、これどーなんの?やっぱり失敗?と心配してましたが、夏のバカンスあたりから主にヨーロッパの観光客がどんどんやって来て、ものすごい活況を見せるようになりました。特に日本館は8時間待ちとかの異常人気で、最終的に金賞受賞したのは記憶に新しいところだと思います。
緊急事態!!!
開幕まで2週間!ケガ人続出でオーダー組めず
若トラたち「絶対的チャンス」!や
滅多にないチャンスにどこまでも前を向く!
せっかくの機会だから万博も楽しめば良いのに
思想信条で嫌がらせするため
万博も楽しめない人生って虚しい
>>373 日本の場合は他にも観光地沢山あるから外国人は来なそうだけどな
>>371 開幕に間に合わなかったのはロシアやトルコなど4カ国
【大阪】「イスラエル」「ジェノサイド」 大阪府庁外壁に落書き、建造物損壊事件として捜査 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1743312188/ > 同国の大阪・関西万博への参加に抗議していると読めるような内容だった。
>>376 ヨーロッパには他に観光地がない
面白すぎる🤣
>>377 世界の食料問題をテーマに2015年、万博を開催したイタリア・ミラノでは、10年後の今、日常生活に「レガシー」が溶け込む。
パビリオンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ。
>>123 ヘイトじゃなく嘲り馬鹿にされまくった
筆頭がニュースステーションの久米
あの便所と吊った岩見て
盆踊りとアイドルの歌見て3800円のそば食いたい
付き合わされている現場作業員が不憫
モチベーションの上がらない仕事だったんだろうな
暑い日も寒い日もメタンガスの爆発に怯えつつ
あと2ヶ月ですご安全に
動くガンダムをここで初披露なら見に行くんだがな。
変な固定ポーズのなんか見たくない。
「命大事に」がテーマなのに現場に無理を押し付けているとかアホなのか?
工事の模様を展示しろよ オープンキッチンみたいに
子供さん達も「わあ!アーク溶接だ!」とか思うはずだ
>「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』
労災隠しを許すなよ
>>383 名古屋オリンピック落選も馬鹿にしてたし
大阪オリンピックは北京に譲れの大合唱だし
東京オリンピックの邪魔になる福岡札幌は叩く
結局、東京以外は全て叩きまくるだけ
五輪マラソン札幌開催で宮根誠司、恵俊彰、小倉智昭が「なんにもない」「美しくない」と札幌ディス、北海道民から怒りの声
>>1 そもそもすべてのパビリオンが埋まってるわけでもなければ初日から開始可能な
パビリオンもすべてじゃないんだろ?多少遅れてても誰も気にしないだろwww
でも自民公明に維新が協力した見返りとして、万博で赤字が出ても大阪じゃなくて国がカバーしてくれるよね
>>134 愛知のときは資材や職人単価の高騰や働き改革なんかなかったから同列比較は少し可哀想
五輪汚職でまだ懲りてねぇのかよ
中抜きとシナIRカジノ建設が目的なのバレてんだからいい加減やめろよ
世間は誰も万博なんて求めてない
>>400 万博の準備遅れは吉村が選挙終わるまで隠蔽していたせい
>>344 4月だと4千円
期間後半は6千円だから興味ある人は早いうちがいいよ
マクロス河森のやつと未来都市のVRだけは見てみたい
東京オリンピックの前にコロナ
大阪万博の前にミャンマー地震
基本=トイレが絶対的不足汲み取り式
出発
シャトルバス 初心者運転事故多発
電車 短い車両少ない運行本数
到着
入場券提出 システムエラーからの入場拒絶
入場成功
熱中症
ヒアリ
リング崩落
落石
雷感電
メタンガス爆発
硫化水素吸引
まだまだあるけど今日はここまで
何万回も言い続けているが
「働き方改革とかテメーの足元を見ろ」
中国さまにカジノ環境を提供出来ればなんでもいいのだ
砂でも撒いて砂漠パビリオ~ン
>>406 テストランは来週だろ、さて何館完成してるのかな?
会場内の取材をさせないと言ってたがSNSで情報は漏れるからなw
維新が万博で自爆したな
当事者の橋下と松井はさっさと逃げたしww
だって大阪だもん
バカな朝鮮人しかいねぇんだもん
日本人名乗るなよ大阪
大阪万博失敗したら日本維新どころか大阪維新も一緒に奈落の底に落ちるだろw
>>1 EXPO70の時も花博の時も開幕未完成あったから何を騒いでいるのかとw
それと今回の遅れにはちゃんと理由がある。
これら全て外部要因。
1ドバイ閉幕が2022春で各国に大阪万博取り組み遅れ コロナ
2人手不足 コロナ、少子高齢化
3資材高騰 ウクライナ
4残業規制 制度
そして経産省からやってきた事務総長の怠業なw
協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。
タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。
実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。
しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。
読売 2023/08/05
全部プレハブ方式にしとけばよかったのに
どうせ全部壊すし
大阪万博は若い人たちは必ず行け
そして辛いだろうが体験するのだ
東京大空襲、原爆投下とともに
悲惨な歴史の語り部となるのだ
外から木造リングの写真撮っただけだが記念に駅から写真撮るだけってのも良いぞ
開幕前の空いてる今がオススメ
>>418 隣に海上コンテナターミナルあるんだからコンテナパビリオンいっぱい作れば良かったのにね
外国人労働者だらけだからな。
しかも求人みると分かる通り、身分証明など一切のノーチェックで日雇いで募集してるよ。
こんなの工事の質もヘッタクレもない。
どーせ終わったら全部取り壊すんだからね。
>>6 出来るとは最初から一言も言っていないよ、現場作業員は
>「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』と
>お達しが出ている現場もあるそうです。労務管理もヘッタクレもありません」
関西万博のテーマ
いのち輝く未来社会のデザイン
いのちを救う ・ いのちに力を与える ・ いのちをつなぐ
このテーマは開催前には適用さてないんだなwwww
もう数か国のぞいて完成したんだからあきらめろゲンダイ
多分6ヶ月後の撤去も人手不足で出来ない
政府自民府連が今全世界からクルド人解体屋を集めて難民申請させるらしい
東京五輪も大阪万博も中抜きスパイが足引っ張ってるジャパンディスカウント合戦
博報堂が191億円で請け負った仕事が、
実際に下請けの下請けは9億円で作業したんだっけ?
191億円掛けて9億円の成果しか上げられないのであれば、
生産性は著しく低くなると思うのだが。
これが日本中抜き株式会社の実態やろ。
3/30(日)【藤永のぶよ・大阪万博、本当にやれるの? 開幕まで2週間/「汲み取り」「痴漢対策は?」「目隠し」】arc times
://www.youtube.com/live/9FlSPYtnrwQ?si=gCr26m5Z0_IymnsY
>>11 インフルエンサーたちが主催者が思いもよらなかったような斜め上を行く楽しさを発見してくれるよう願うしかないw
会場内でしか買えないガンプラ売るだけでええんちゃう
>>416 失敗は1億%ないw失敗成功決めるのは主催側だからな
>>437 在阪テレビ局が万博と吉村を持ち上げる姿が目に浮かぶ
無理して間に合わせないほうがいいだろ
突貫工事で崩落とかヤバいし
>>1 > 『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』
小さなケガで工事ストップってのもおかしな話。
東京あほあほ官僚が不要なのに過剰なコントロールをしている結果なんだろな。
こうやって工事はどんどん遅れるし、世界との競争に勝てなくなって行く。
>>402 ニュース見てないの?
工事の遅れは外部要因。
>>417 >>1 >2025年の大阪・関西万博では、国内パビリオンが20館、海外パビリオンが162館、
>合計で182館が予定されています
てかたった8?返金もんだろこれ。舐めてんのか
作ってすぐ壊す物にお金も手間もかけ過ぎ
そりゃモチベも無いわな
>>441 工事以前の申請の段階で大幅に遅れていたのに選挙が終わるまで放置していた吉村
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ 2023年7月1日
https://www.asahi.com/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html > パビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。
2005年3月25日
愛知万博の計68の外国間のうち、2館の展示が間に合わず、25日に開館しなかった。
共同出展の国の間での調整が進まず、会館の準備が遅れた模様。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3326 上海万博リハは大混乱、でも「6割できれば合格」?(抜粋)
2010.4.28(水)
1日平均40万人の入場者を見込む上海万博。5月1日の開幕を控えて、4月21日にリハーサルが行われた。
リハーサルによって明らかになったのは、段取りの悪さと深刻な準備不足だった。
パビリオンの工事は今でも続いている
上海市政府の副秘書長で上海万博の事務協調局局長を務める洪浩氏は、
2010年1月に「10〜20%のパビリオンは5月の開幕に間に合わないだろう」と発言していた。
当時、42の外国のパビリオンや18の企業館の8割が完成に至っていなかった。
開幕まで10日を切った今でも、パビリオンの工事は続いている。
外装工事すらまだ終えていないところもある。
「ましてや内装工事が未完成のパビリオンはまだまだある」と会場に出入りするスタッフの1人は打ち明ける。
https://mbp-japan.com/osaka/tau-pm/column/2726075/ 「ミラノ万博」展示館が開幕に間に合わず
2015年4月7日
「イタリア」北部の「ミラノ」で開催される予定の「ミラノ万博」は5月1日に開幕を迎えます。
しかし、汚職捜査などによる建設作業の大幅な遅れで開幕に間に合わない「展示館」が複数あるなど、
国内からは『我が国のだらしなさを見せる機会になりかねない。』(イタリア紙スタンパ)との声が上がっている模様で、
実際に「ロシア」や「トルコ」など少なくとも4か国の展示館の完成が開幕後にずれ込むといいます。
昨年5月に、万博の会場整備にからむ汚職疑惑が発覚し、10人以上が拘束され、
更に今年3月には「ルピ建設大臣」が辞任する事態になったことが、建設作業の遅れの一因となっていると報じられています。
きっちりきっかり納期に間に合わせる日本の仕事は今は昔
納期遅延当たり前になってきて、とっくに衰退途上国だな!
ガイドブックも見切り発車w
大阪万博公式ガイドブック、複数誤り「前代未聞」国連連合旗など訂正、さらにイラスト制作途中掲載★2 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1743108540/ >>21 最初から大赤字にして、最後は国に補填させる計画だぞ?
そこから更に赤字を埋めるためだから、中国企業に借地権を譲渡するしか方法がないっていい出すまでがセットな。
大阪のデザインセンスに世界が注目!
://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/94c0159164d41a3cdbbd642ee63c4e25-scaled.jpg
せっかく開幕チケ取っても見るものがなにもないとか草
怒号が飛び交う工事現場を横目で見ながらトイレを探すだけになりそうだな
>>465 ボーッと見てないで手伝えやヴォケ!
とか作業員から言われそうだなwwww
わたみん「絶対間に合わない、と言うのは嘘吐きの言葉なんですよ」
>>1 どこの発展途上国 だろうと思ったら 日本だった
検査、引き渡しまでを期限内に終わらせる前提で
仕掛品の担保が許容されている事を
現場管理側がすっかり忘れてるという。
完成遅延の損害賠償は原則10割が元請け建設業者(=統括管理作業フロー失敗による損失が損害発生原の1位。)
の払いだが、会社の財源持つんか?ゼネコンは。
>>467 「現場に責任取りに来い」で良いぞ?そんなやつ
>>1 「お達しじゃなくて書面で寄越せ」と言わないとだめ。
pdfファイルで貰って読んでおくのが最適解。
出してこないなら”労基署”(※ハロワではない。)へ
「管理不備をもみ消しつつ作業員のせいにしようとする。」
って通報だ。
弁護士使って告発でもおk。
>>1 初期に行く奴アホやで
未完成に満額払うんかい
>>476 パビリオン完成するまでバス代タダにしたら良いんじゃん?
>>477 タダにした分のバスチケット代は誰が払うんだ?
各国に日本のゼネコン技術をリアルタイムでお披露目するというコンセプトなのだ
全て計算ずくなのだよ
カジノ始まってもまだ万博のパビリオン作ってるんだな
万博に行くくらいならもう一度PLの塔に登りたいくらい
何度言っても中止する気ないみたいだから
大事故の報告を楽しみに待つ事にします。
現在のチケットはけてる数1千万枚
(企業押し付け分700万枚 修学旅行等学校押し付け200万人 一般購買分100万枚)
1日5万人ぐらいのディズニーランド並の快適な混み具合でいいんじゃないでしょうか
ちなその場合事業費の1/4〜5ぐらいしかチケット収入なくて大赤字らしいが しったこっちゃねー
>>488 え?混雑しないと赤字になる計算なの?
ふざけんな!
自分らがどうとでもなるような仕事しかしてないから建築の仕事もそんなもんだと思ってるんだよ
考えが甘いんだよ
人を相手にする仕事ならどうにでもなるけど
物を相手にする仕事はそうはいかん
>>388 ブラック企業のレッテル貼られての慌てようワロタwww
物を相手に早く固まって下さいとかもっと小さくなって下さいとか通るわけがない
無理なものは無理
ごり押しでやるくせに準備や計画はいい加減ってどういうことなの
さんざんバカにする昭和以下だぞマジで
見学できない未完成のパビリオンの割合だけ安くならないの?
>>493 吉村は速やかに増殖するよう微生物に命令して大阪ワクチンを作ってなかったか
間に合わないとか作業員が言うなよ!!
お前の会社は何百億という税金で仕事を請け負ってんだろ?
ということは作業員だって普通じゃ考えられない給与もらってるよな?
給料分の仕事をしろよ!!
いぃぃぃいいいいひっひっひっ!!
気持ちいぃぃいいいいいい!!!
ねえねえねえ!俺の呪で
末代まで赤っ恥かくのってどんな気分??!
m9(^Д^)プギャー
いひっ!いひぃいっ!!
気持ち・・・
いぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいっ!
m9(^Д^)プギャー
維新に恥を書かせようと必死なバカがいるが、万博は政府の案件なんで、END維新共産党はやり方を間違っています
トランプ不況で誰からも見向きもされなくなりそう
半分くらいに期日短縮してもええんちゃう?
やめな〜〜〜〜〜〜い
開催期間に何度も来てもらって、完成していく様子を見てもらう所までが”万博”でしょwww
維新信者によると、開催中に建設が途中なのは通常運転らしいでw
東京オリンピックの不正がここまで影響するとはなぁ…
小池は日本中にごめんなさいした方がいいよね
最後にキャンプファイヤーでもやって発破解体と行こうや
チケットは日時指定で買うんじゃないのか
間に合わなかったら賠償だよな
あ、東京オリンピックも俺がやりました
m9(^Д^)プギャー
実はドバイ万博でも間に合ってないパビリオン多数
万博の平常運転なのだ
万博が最初ガラガラなのも平常運転
ただドバイ万博の入場料が3000円弱なのに大阪万博の7500円は極めて異常なのだ
吉村洋文はじめ維新って本当に鼻くそでバカしかおらんわ
完成するのは万博最終日か?ある意味では見物かもしれんなあ…
350億円中抜き環境破壊ゴミリングを作らなければ間に合ったのでは?
(´・ω・`)ヒャッハーアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwww
ちゃんと金出さないから…
まーた維新の不祥事
維新所属の忠岡町長が辞職の意向
最低制限価格漏洩容疑を受け
こんなのだらけの維新
大阪民国でも、抵抗運動が起きているようだね
.
【大阪】「イスラエル」「ジェノサイド」 大阪府庁外壁に落書き、建造物損壊事件として捜査 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1743312188/ >>528 ものすごく狭いな、気のせいかな?
コンテナっぽいのも並んでるしあと2週間で小ぎれいになるの?
ダウンタウンもヤバイと察してアンバサダー辞任wwwwww
ワロス
あと2週間なら、もう建物は出来上がっていて、残りは建築確認を残すだけだろ
>>489 カジノで儲けられるのは胴元であるアメリカ企業(邪悪なユダヤ人)どもだけ
ユダ金の手下である竹中がバックにいる維新がカジノ推しなのはそのため
>>537 まだ土間打ってないようなのもチラホラあるのに何を言ってるんだ…?
第一回の大阪万博には行った
愛知万博にも行った
今回は「もういいや」という感じ
行く気はないわ
16%の完成で開幕するのか
8割以上が未完成なんだ
今までの万博開幕時の未完成は、ここまで酷かったのか?
>>463 俺が暇で大阪近くに住んでたら、シーズンパス買って日に日に完成に近づくパビリオンを見守っていたい
>>541 大阪万博で迷子になった黒歴史
沖縄海洋博はスクラップ処分されたアクロポリスしか覚えてない
花博は近所だったので3回ぐらい行った
(行ってない)
科学万博
愛知万博
>>539 今回工事が間に合わないのは東京オリンピックの不正が原因
日本人的じゃないのはトンキン人が原因だよ
【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★11 [ぐれ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1743399831/
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★624 [931948549]
https:
//2chb.net/r/poverty/1743329381/
>>543
それはそれで楽しそうだけど
自転車で行くにしても
北ルート 夢洲万博会場1日駐輪料金500円(要予約)
南ルート 地下鉄コスモスクエア⇔夢洲 往復660円
定期1か月 12,850円 3か月 36,630円 半年69,390円
って出ましたがな
これ北ルートなら徒歩でも行けるけど片道1時間40分
南ルートで万博会場に最も近い人でも定期代1か月1万3千円 半年で7マンかあ
自転車使ったら40分強だけど駐輪料金1日500円 1か月1.5万
はたしてパス3万+定期7万の10万円払って毎日万博通うようなマニアいるかな