◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746859029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2025/05/10(土) 15:37:09.98ID:MgbhAOtr9
週刊女性5/10
https://www.jprime.jp/articles/-/36684
大阪・関西万博のショーに批判殺到!「天皇のみが許される」絶対禁色着用の“あってはならない演出”

《これにGO出した人、教養と文化への敬意がゼロだな》
《事前に宮内庁に相談はしたんだろうか?》
《主催が着付け教室なのにあり得ない》
《やっていいことと悪いことをわきまえてください》

 こう厳しい声が寄せられているのは、4月26日に『大阪・関西万博』で行われた、とあるショーについて。

天皇陛下だけが許される色
「主催を『京都きもの学院京都本校』、共催を着物専門店の『衣紋道 雅ゆき』が務めた “日本の宮廷装束文化”をテーマとした実演ショーです。宮廷装束や十二単を着用したモデルがステージを練り歩く、ごく普通の内容でしたが、あってはならない不適切な演出があったことで、今SNS上で物議を醸しているのです」(皇室ジャーナリスト、以下同)

 “あってはならない演出”とは、一般人による絶対禁色の着用だ。

物議を醸した万博のショー(『雅ゆき』公式Xより)
物議を醸した万博のショー(『雅ゆき』公式Xより)
「8世紀ごろ、日本では位によって着用する服の色が決められていました。一般の人が着ることを許されない色は『禁色』と呼び、中でも天皇や皇太子にしか着ることが許されない色を『絶対禁色』と呼んだのです。

 この絶対禁色は今なお皇室内で受け継がれていて、現在の天皇陛下が即位礼の儀式で着用された金茶色の袍『黄櫨染』(こうろぜん)は、天皇のみ着用が許されています。絶対禁色を一般の人が着用するというのは、絶対に侵してはならない禁忌ですが、例のショーでは一般人による『黄櫨染』の着用シーンがあり、これが波紋を呼んだのです」

 共催者である『雅ゆき』はイベント終了後、公式Xでショーの様子を投稿。《日本の美しい宮廷文化が世界中の方に届けられたのなら幸いです》と綴ったが、ネット上の反応は冷ややかだった。

《京都とは思えない所業》
《衣紋道を名乗っておきながら、絶対禁色の意味も分からないなら看板を下ろした方がいい》
《天皇陛下だけがお召しになれるものを、なぜ民間人が着て見せ物にしているの?》

 と、厳しい意見が寄せられた。

『大阪・関西万博』の名誉総裁は秋篠宮さまが務められている。そんな万博の出し物である以上、皇室への敬いと配慮は不可欠では――。
2名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:37:54.03ID:yOlhn6k+0
大阪反日万博
3名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:25.13ID:vsFrzwWG0
吉村がどう反論するか
4名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:32.97ID:JvLECeBg0
色って男色のことかと思った
5名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:51.53ID:QzPf8T4B0
中抜きするからまともな業者に頼めないのです
6名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:57.79ID:gSCyDArd0
こういうのギャーギャー言ってるのはいつだって朝鮮系のクズども
おそらく皇室への反感を煽りたいんだろう
7名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:39:02.83ID:wcS2qxHv0
皇室のルールなら一般人関係ないのでは
8名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:40:15.79ID:YDJK3l340
色なんて人によって見え方がちゃうんやからね
色盲なん?
9名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:40:25.11ID:UBvGxOTd0
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/
10名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:40:28.44ID:gIlTKPJE0
アンチ天皇家は安倍ちゃん親派の維新ならありえるね
11名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:40:48.80ID:534Ig5eM0
悲しい色やね
12名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:40:50.40ID:ulJcZ/Xt0
>>3
「本気でやる気があるんですか!」
13名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:41:02.44ID:ekGpZAzN0
金粉ショー?
14名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:41:03.03ID:nvSBzpTN0
あーこれこれ
天皇陛下の服風ならともかく断言しちゃったのはまずかったね
しかもよりによって着物の学校が禁色知らなくて草
15名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:41:13.43ID:IUl+qsOY0
マナー講師も何か言えよ
最大の無礼だろ
16名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:41:50.93ID:hyuB3RIX0
パヨク維新
17名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:16.16ID:IyUfkHlh0
某国の
18名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:16.22ID:6dClhyZJ0
アホ過ぎてワロタ
いつの時代の話ししてんだよ
19名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:24.39ID:vAZ2wDNu0
>>7
ただのファッションショーなら禁色なんて文化もうないからどうでもいいけど日本の文化を伝えるみたいなテーマで十二単とかまで引っ張り出してきてる着物の会社がこれはいかんかなと思う
知らないわけないからわざとだし
20名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:30.56ID:hxhB+NBp0
佳子さまがK-POPアイドルにハマってるってだけでネトウヨが大激怒でワロタw
21名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:02.21ID:gaTEcfOB0
これいまさらスレ立てるの?
22名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:07.83ID:6dClhyZJ0
天皇、皇太子、親王などが用いる服の色は、一般の人は着てはいけない色として定められていました。 これが「禁色」です。 明治時代に規制が緩和され、天皇が使用する黄櫨染と、皇太子が使用する黄丹をのぞく色は使ってもよい色となりましたが、黄櫨染は天皇が重要な儀式のときに礼服を覆う上衣(袍)に使う色で特別なものでありました。

天皇、皇太子、親王などが用いる服の色は、一般の人は着てはいけない色として定められていました。 これが「禁色」です。 明治時代に規制が緩和され、天皇が使用する黄櫨染と、皇太子が使用する黄丹をのぞく色は使ってもよい色となりましたが、黄櫨染は天皇が重要な儀式のときに礼服を覆う上衣(袍)に使う色で特別なものでありました。
23名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:35.48ID:yOlhn6k+0
>>1
>日本の美しい宮廷文化が
文化を知らない無知蒙昧な発言
24名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:47.05ID:nvSBzpTN0
>>19
しかも天皇陛下のお着物ですって断言しちゃったのよ
タブーって言われてるのに
25名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:57.52ID:eAzlfg8Y0
映画で帝役を演じる場合は?
【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出”  [七波羅探題★]->画像>1枚
26名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:24.07ID:NqaP2oi60
そんなのがあるなら義務教育の教科書でちゃんと教えろよ
27名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:32.24ID:64Jy79gO0
お前らはネットにクソみたいな書き込みするだけ
それで自分が何かをした気になれる
現実には何もしない出来ない影響ないゴミウヨさんたち
28名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:50.41ID:XM3FBsSx0
しらんがな
29名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:13.60ID:vHA02xmg0
みんなこんなのよく知ってんな
30名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:15.05ID:6QohwBYu0
>>7
インペリアルカラーの着用禁止が
一般人へのルールなんスよ。
(なんでこんなくだらん指摘が必要なのか。)
31名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:28.29ID:5ojXMOI+0
時代錯誤過ぎのイチャモン付けてんのネトウヨだろw
32 警備員[Lv.28][苗]
2025/05/10(土) 15:45:42.18ID:Rg9MO6Ve0
日本人と思うからややこしくなる
大阪民国なんだよ
33名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:27.83ID:MAWqCwLM0
逮捕されても牢屋入るの?
34名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:41.66ID:jixTizc00
ここに日本ですけど、北朝鮮みたいなイチャモン付けるなカス
35名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:48.03ID:fSQAN2Z90
うーん、どうでもいい
36名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:47:05.83ID:ZWat6Rvi0
あーあ、騒ぐからアンチの道具になっちゃうねホント馬鹿だね
37名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:47:20.25ID:6QohwBYu0
>>25
似た色で代用するよ。

「天皇家の人にアクター頼んで撮っちゃう」ってのが最大級だが。
(※かかる金額が3桁増える。)
38名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:47:56.01ID:xTNKEylQ0
京都本校だから許されるショーだし別に構わんだろ
タブーなんて時代と共に変えてしまえばいいんだよ
39名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:17.86ID:aV4pGd8e0
くだらん話だ
40令和7年(2025年)
2025/05/10(土) 15:48:26.66ID:KAl5tS1c0
無信心のどっかの大統領がローマ教皇の仮装をするようなもんか
41名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:30.55ID:s5ARaCcO0
今は令和だし…いいんじゃね?
バカにしてるわけでもない紹介してるだけやん
42名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:45.76ID:bQpBbtYw0
令和に「禁色」とか意味ねえじゃん?
そんな時代遅れのルールはどうでもいい
43名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:51.26ID:UHMnea+00
くだらね
44名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:56.65ID:aV4pGd8e0
>>29
知らないけど万博憎し維新憎しで乗っかってるんだろ
多分適当なこと言っても同調するぞ
45名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:49:11.14ID:5RJZO6XX0
>>1
あぁ、これ見た時炎上するだろうなぁと思ったらやっぱりかw

この色は駄目だよなぁ
46名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:49:39.22ID:fVrJuB+J0
大河ドラマみたいに白なら何も言われなかったのに
47名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:49:47.65ID:nvSBzpTN0
>>37
大河でも別にこの色って断定してないもんね
風、でごまかしてる
だから誰も文句言わない
こっちはわざわざ主催が断言しちゃったからな
禁色を使いました!て
48名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:49:58.74ID:5EQJE6GJ0
右の連中がまた騒ぐのか
こんな事してる暇有ったらヒサをどうにかしろよ
49名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:18.97ID:v5F5xicI0
すげーどうでもいいけど

こういうのって皇室が監修したりしないの?
50名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:26.22ID:qR707/XE0
お笑い大阪万博がまた笑い物になったか
51名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:36.13ID:YRLXOIhi0
んで何色なの?
52名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:05.84ID:JEIvZlYB0
この染色は、黄櫨(はぜ)の若芽を煎じた汁に、蘇芳(すおう)の煎汁で染め重ね、それをさらに上から黄櫨で仕上げるという手間のかかる複雑なもので、照明によって色々な茶褐色に見えるという。

この複雑な色合いを複製することは容易ではなく、歴代天皇の袍の色でも、同じに見える色はほとんどないそうです。



同じ色は出せないらしいから大丈夫
53令和7年(2025年)
2025/05/10(土) 15:51:06.22ID:KAl5tS1c0
維新(団体)を守るために万博の批判を許さないという態度は
自民を守るために統一教会の批判を許さないというのと同じぐらいの愚行

もちろん維新(団体)を攻撃したいがために万博の無駄な批判をするのも同じ愚行
54名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:15.47ID:wcS2qxHv0
>この絶対禁色は今なお皇室内で受け継がれていて
ということだから現代の一般人には関係ないでしょう
55名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:32.77ID:CNMsu+1L0
文化を守れないなら、文化で商売すんなよ
ユニクロみたいな商売やってろ
着物のアマチュア
56名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:51.48ID:CPTvxtQH0
専門家なら絶対やってはいけないことをやらかしたわけだからな
57名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:53.17ID:5RJZO6XX0
>>51
黄櫨染
58名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:53.44ID:5ojXMOI+0
一部のジジババだけだろ未だに天皇崇拝してんの
59名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:23.47ID:8y8nQ7DY0
IR統合リゾートやります
カジノを置きます
万博も引き込みました
大阪から盛り上げていきましょう

マスコミ立憲共産自民「ネチネチ…ネチネチ…ネチネチ…」←
60名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:45.15ID:DdamF02N0
一般人から色を取り上げないでくれ
61名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:47.74ID:edDYCkbu0
いまどき、こんなアホなことを言う人がいるとは驚き。
時代錯誤も甚だしい。

日本国憲法の表現の自由で保障されているのでは?
62名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:50.55ID:+q5hli9u0
着物とか知らない素人がやったショーだろw
専門家でこんなチョンボはしない
63名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:57.06ID:G9bjbxpL0
大阪は朝鮮自治区
64名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:53:24.04ID:EcH+dY+x0
そんんあの日王教だけのローカルルールやろ
65名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:14.19ID:5ojXMOI+0
ネトウヨ苦悩w
66名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:20.07ID:3WTOEamx0
>>49
主催者が宮内庁にお伺いたてたならともかく
こんなとこまで把握してないでしょ。
なんか災いが降ってこなきゃいいけど・・・
67名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:20.89ID:dPVQayE/0
>>1
こういうことがあるから大阪は親中って言われんだよなぁ
68名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:43.89ID:ydpXDFqJ0
どーすんのこれ竹田
69名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:48.81ID:2M/lcVKl0
天皇コスプレやっちゃったのね
70名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:22.13ID:dPVQayE/0
ここにも大阪の親中が無問題って擁護してるし
71名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:37.31ID:23qHeWvj0
禁色衣装だけトルソーに着せて出したほうが良かったな
72名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:45.60ID:6QohwBYu0
>>49
無理だろな。
着用禁止って決めてあんだからw
73名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:58.54ID:D06oNGlr0
天皇家が怒ってるとかならともかく

外野が勝手に怒るのはあたおかじゃね?
74名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:08.37ID:l25ZJfwM0
ジャップ劣化しててワラタ
そら滅びますわ
75名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:11.21ID:PG1acqxg0
モデルさん、ガクブル状態w
76名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:14.46ID:ydpXDFqJ0
中国ドラマも黄金色(黄色)は皇帝しか着てない
77名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:17.90ID:6Jm7OQhu0
維新のせいだな
78名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:19.90ID:PuwBenqR0
一般人ならともかく、着つけ教室
79名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:30.07ID:6dQaEdcc0
パヨクとチョンがゲラゲラ笑いながら作った図が浮かぶ
80名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:32.77ID:3RWB34M00
そんな大昔のルール皇室内には残っていても一般人には関係ないだろ
81名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:38.61ID:NOxX6Hkq0
地獄の万博会場

リング内の移動は徒歩のみ 動く歩道等は無し

和歌山県知事 体調悪化で万博翌日死亡
橋下徹元府知事 万博で歩きすぎ車椅子生活に
ほか体調悪化で死亡者も

愛子さま「リングは2km以上あると感じました(怒)」
82名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:58.84ID:w1DWpqCd0
日本に禁色など無いが?
これ言ってるの朝鮮人だろ
83名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:15.74ID:+7Cwscs60
大河ドラマも禁止になっちゃうじゃん
アホか
84名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:16.06ID:deoxT63d0
今回の万博は完全に否定派だが、これは正直どうでもいいかな。
日本の宮廷装束文化をテーマにしている以上はその色がないのは不自然だろう。
85名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:34.81ID:edDYCkbu0
平安時代じゃないんだから。
別にいいでしょ。
86名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:35.82ID:PG1acqxg0
トランプ 「黄櫨染でスーツ作ってくれ」
87令和7年(2025年)
2025/05/10(土) 15:57:41.70ID:KAl5tS1c0
「日本の宮廷装束文化」を紹介すると言ってる「側の人間」なわけだからねえ
そのお前がやっちゃいかんてことだな
まったくの門外漢のとんちんかんが意味もわからずやってたらここまで言われんだろう
88名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:55.04ID:6QohwBYu0
>>80
残念ながらカラーコーディネーター以上はだいたいみんな知ってる。
89名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:59.66ID:6ptCEj/00
現在決められた風習でも決まりでもなんでも無いだろ
流石に嫌がらせレベルの炎上だぞ
90名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:05.09ID:PG1acqxg0
>>82
多分お前が朝鮮人w
91名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:15.27ID:l4AAtHHW0
白黒まな板ショーでもやったのか
92名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:30.61ID:5ojXMOI+0
天皇も公務なんで、天皇という役職に就いているだけと言えるでしょう
93名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:39.91ID:cWOQJZn/0
パヨチンの差し金だろ
94名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:45.09ID:u30nE3AS0
この件は入場券購入者の個人情報を中国に流してる件とも併せて考えるべき
95名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:47.04ID:BkiiWlH80
>>1
8世紀のルールをいつまで守るつもりなんだよ
戦後の天皇はただの象徴的存在に変わったのだから
ルールも変えるべきだろうよ
96名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:55.85ID:w1DWpqCd0
>>90
そうやってすぐ餌に食いつくのがお前ら朝鮮人だよ?
97名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:58.05ID:aTGTtBSp0
日本国憲法知らないんだな
絶対禁色なんて妄想やめましょう
98名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:02.12ID:nvSBzpTN0
問題ない連呼してるのがほぼ単発ばっかりで草
金でやとわれた万博工作員か
結構な金がネット工作につぎ込まれてるって指摘されてたなあ
99 警備員[Lv.30]
2025/05/10(土) 15:59:21.40ID:usvbXeHB0
>>89
日本の宮廷装束文化の紹介と銘打ったショーじゃなければな
100名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:28.96ID:EcH+dY+x0
まさにコスプレ因習村やな
101名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:41.77ID:PG1acqxg0
一般人ならいざ知らず

「京都きもの学院京都本校」「衣紋道 雅ゆき」が知らなかったでは済まされない
担当者は在日韓国人か ?
102名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:44.30ID:cWOQJZn/0
パヨチンとアルかニダの嫌がらせか
103名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:55.11ID:PbhgDte/0
いつの時代だよ
104名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:58.43ID:muUys+Hz0
京都だから
だろ(笑)
105名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:16.30ID:+7Cwscs60
騒いでいるのは天皇陛下に矛先向くと思ってわざと騒いでいるのか?
106名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:18.10ID:6QohwBYu0
>>95
変更した後ならやっていいかもだけど、
変更前にやるのはただの犯罪だよ。
しかも今回は悪意ある状態。
107名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:20.20ID:x3jL/zDy0
どうでもええやん
もし共和制に移行して天皇制廃止されたら何の意味も無くなる
そんなもんより万博さっさと終わらせ
108名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:35.41ID:PG1acqxg0
>>96
天皇に対して敬意を払えないお前は朝鮮人確定
109名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:57.02ID:7l1MB1500
ただのイチャモン
110名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:01.36ID:3gU6s2PP0
渡来系の子孫の大阪人が天皇のしきたりなんて知るわけがないんだよな
大阪人はチマチョゴリには詳しいけど
111名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:17.14ID:yOlhn6k+0
>>95
>ルールも変えるべき
自分勝手に変えてるから文句言われてるんだぞ
112名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:35.03ID:PG1acqxg0
>>95
なら着物シューなんてやらずに水着ショーで良かったやんw
113名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:40.53ID:lifrJfKB0
チョン斎藤が一言
114名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:44.01ID:x3jL/zDy0
これがアウトなら大河ドラマに昔の天皇陛下出すのもアウトやろ
115名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:46.33ID:6ptCEj/00
>>99
逆だろ、こういう習慣が有りましたって勉強になるやろ
学生とか外人も観るんだから
結局重箱の隅を突いて粗探して叩きたいだけの連中が居るんだよ
116名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:46.64ID:6QohwBYu0
>>105
お前さんは、そう。
他は知らんwww
117名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:02.53ID:EcH+dY+x0
これこそ問題あんなら日王本人が言ってこいってやつやな
問題だ問題言ってんのはなに様なんだよ日王になったつもりか?よっぽど不敬やろw
118名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:18.43ID:/EycUePZ0

なにがダメ色だったんか?
119名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:34.21ID:m+YSuC5M0
スレタイの「色」「演出」から白黒ショーを思い浮かべた
120名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:35.14ID:lifrJfKB0
>>114
宮内庁協力も知らない間抜け
121名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:41.78ID:w1DWpqCd0
>>108
逆だわばーか
禁色なんて無いのに皇族の評判下げるためにやってる下劣な発想だわ
122名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:54.12ID:edDYCkbu0
で、何罪なの?
123名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:05.86ID:QO/NaM1z0
>>1
愛知万博のときはこんなことなかったはず
124名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:08.15ID:L4Yz9uGh0
ウヨクキモっ
125名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:12.18ID:6QohwBYu0
>>73
色を扱う人達は守ってる法律だから
その人らが怒る権利もあるぞ?
お前さんみたいな薄っぺらい頭じゃ判らん事だから諦めろ。

お前さんに吠えて良い権利はない。
126<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:03:25.32ID:DuwYPPw70
>>74
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
127名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:44.91ID:5ojXMOI+0
こんな色の服はいくらでもあるだろ
128名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:03:57.50ID:EcH+dY+x0
>>122
少し前のコスプレ女みたいに著作権侵害んじゃないのwあほらしw
129名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:03.98ID:wIiHPK3Q0
万博批判に利用されちゃったね。
ドラマで俳優が着用しても何ら批判は起きないのに万博だと…w
130名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:25.28ID:KNVCbad60
>>1
維新が保守政党じゃなくて売国政党だからやろ
保守ならこういうことしないから
131名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:25.94ID:30/fWRFe0
絶対禁色って何色?
132名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:28.08ID:VuTM3FXq0
これは陛下もご立腹だろ
絶対に許すな
133名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:29.19ID:+9b7wEtU0
>>1
秋篠宮はある意味皇族じゃないからな
天皇家のこと嫌いだったくせにな
今更あんな感じなんだよあのジジイ
134名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:39.40ID:6QohwBYu0
>>122
窃 盗 罪 ( 重 犯 ) 。

これくらいは一般教養だが。
135名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:41.58ID:L4Yz9uGh0
>>126
うんこの絵文字で喜ぶのは小学生で卒業しろよ
136名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:45.73ID:w2q9Ea7B0
色々な意味で終わってんな
137名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:55.43ID:wcS2qxHv0
>>125
法律なら守らなきゃいけないね
罰則はあるんですか
138名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:57.82ID:aEPzZhQT0
ドラマだと似た色を代用するらしい
139名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:02.78ID:xBeC/Nua0
皇族の服装を一般人が着ていけないルールなんて聞いたことないけど
140名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:16.34ID:lifrJfKB0
>>129
理由も分からないのか間抜け
141名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:20.70ID:BtsYfvVe0
あーあ、やっちまったな
打ち首獄門だろこれ
142名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:31.91ID:HHmFzOMm0
>>8
日本語として貴様の文脈が前後で通じない
143名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:37.61ID:Z0bl6XEQ0
個々の教養が問われる瞬間やな
144名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:51.68ID:534Ig5eM0
They want you, they want you. They want you as a new recruit. (意訳:やらないか
145名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:52.73ID:3plAQgbG0
どうでもいい気はするが万博批判にはちょうどいいな
146名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:56.39ID:6QohwBYu0
>>131
調べりゃ出てくるぞ?天皇家関係だと紫とか金色とか。
他にもある。
147名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:56.71ID:gq5z6Gle0
まぁシナチク大好き維新だからな。

こんなの知っててもわざとやらせるだろ
148名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:57.82ID:cFVqLPfD0
史実に忠実とは言ってないからセーフ
149名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:14.89ID:PG1acqxg0
>>121
それは無知すぎる発言www
150名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:19.17ID:3f43yuzY0
宮中ではいまなお続く禁忌なら
勝手にやるのは批判もされるだろうよ
151名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:19.64ID:+9b7wEtU0
ただその手の服で禁色は着ちゃ駄目だろ
単に恥ずかしいだけだよそんなの
152名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:29.44ID:EcH+dY+x0
大河ドラマとかでキャストが着てんだけどw
ネトウヨこれどうすんのwww

www.fujingaho.jp/uts-kimono/essay/a62915759/taigadrama-kimono-men-241128/
153名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:32.23ID:Cr0zm/+x0
皇室関係って教わる場がないんだよな
子供の頃は授業で習うこともないし
社会に出ても話題にならない
なんか、いつの間にか知っとけみたいな感じなんだよね
154名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:36.88ID:1tvDTfNl0
>>134
窃盗行為がないから窃盗罪には当たらんよ
155名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:43.24ID:8tZfKoBN0
>>29
ローマは紫で中華は黄色が皇帝の衣類の色だな。まぁ、その色が出せる染料が超レアで手に入んない色だから尊いんだろうが
156名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:45.05ID:PG1acqxg0
>>122
文化冒涜罪
157名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:52.88ID:cG7K1cQ90
>>1
主催者は最初からそういうつもりだったんだよ。
日本の文化を紹介するという名目の反日イベント。
158名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:06:52.96ID:NzbbYwq80
法律で禁じられてるわけでもないのにアホか
159名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:02.36ID:lifrJfKB0
>>152
宮内庁協力だけどwww
160名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:03.06ID:C0YEbm5/0
一体何ならできるんだ大阪の万博って?
161名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:07.55ID:+9b7wEtU0
>>139
それはあなたの教養がそのレベルってことだろうから…
まあまあそんな気にしなくていいよ
どんどん着てみてくれや
162@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/10(土) 16:07:23.28ID:kbzCt0Yy0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
163名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:29.36ID:KNVCbad60
>>131
【禁色】
禁色(きんじき)とは、日本の朝廷において、一定の地位や官位を持つ者以外に禁じられた服装の色のことです。
特に皇室に関連する禁色には、以下のような色があります

黄櫨染(こうろぜん): 天皇のみが着用を許される深みのある金茶色。
黄丹(おうに): 皇太子のみが着用を許される赤橙色。
164@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/10(土) 16:07:35.21ID:kbzCt0Yy0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
165名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:40.79ID:6N6rfepj0
>>156
勝手に法律作るな
166@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/10(土) 16:07:46.07ID:kbzCt0Yy0
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
167名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:08:17.26ID:lifrJfKB0
>>139
チョンw
168名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:08:40.60ID:m+MHkG960
恥ずかしいな吉村
169名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:08:50.95ID:yWXXCdxR0
文化紹介だろ
別にいいじゃん
170名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:08:57.83ID:KNVCbad60
>>165
的確なツッコミで草
171名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:08:58.51ID:KYuUy4K/0
専門家みたいな顔して実はただの素人ってのが多いよなこの万博w
172名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:05.27ID:dPrBIUbG0
>“日本の宮廷装束文化”をテーマとした実演ショー
こういうの掲げちゃうから突っ込まれる

「自然との調和」をテーマに実用に耐えないトイレを設計してしまう建築家とか
万博に見掛け倒しの「専門家」大集合なのはわかったよ
173 警備員[Lv.12]
2025/05/10(土) 16:09:10.29ID:abVOnFme0
これ着てんのおばさん?
174名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:13.48ID:1tvDTfNl0
>>167
海外の王室は知らんけど、日本の皇室にはそんなルールはありませんよ
175名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:28.50ID:fKKeejFQ0
中世ジャップランドらしいほのぼのとした話題だなぁ
一般のイベントで身分で色が決まってるとかバカバカしい
176名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:45.11ID:5ojXMOI+0
万博の失態を擁護出来ないネトウヨの苦悩w
177名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:47.75ID:SCIbN4O/0
Xのリプライ見るとこの雅ゆきてところは前にも着用イベントやってるみたいね
NPO法人ということになってるけど
178名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:48.10ID:q8NTymxs0
>>152
チョンの知識w
179名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:00.43ID:N5GT11V+0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
180名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:15.27ID:aEPzZhQT0
>>147
これな

維新って口先では保守っぽく偽装しているが
やってることは反日だよな
日本の伝統を破壊して
日本人の生活を危うくすることばかり
181名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:15.88ID:PG1acqxg0
桃屋「江戸むらさき」を「江戸紫」と表記しないのは江戸紫に意味があるから

日本人なら知っている
182名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:16.76ID:L4Yz9uGh0
>>179
これは完全に同意
183名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:17.72ID:+T33K7z40
今の法律にそんな規則無いけど
184名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:24.60ID:NzbbYwq80
>>172
朝廷ドラマもので禁色の服着て再現したら禁忌とか騒ぐならただの馬鹿だろw
185名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:25.79ID:KNVCbad60
>>169
例外を認めたら保守にならんわけよ
まあ次が秋篠宮だし、もう天皇は廃止した方が日本のためだと思う
186名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:34.59ID:1YVWIDNL0
くだらんなクソ腐敗電通右翼が
187名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:05.53ID:30/fWRFe0
>>163
へー
188名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:09.52ID:wIiHPK3Q0
>>140
黙れ知恵遅れw
189名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:18.05ID:8TWcPZ6u0
だってこの万博は蜜月中華の売国スパイが主催だもの
やつらは日本の伝統文化の破壊が目的だからね
190名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:19.76ID:q8NTymxs0
>>184
宮内庁が協力ならいいんだよw
191名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:27.40ID:5ojXMOI+0
>>182
いや両方どうでもいいだろ
192名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:31.81ID:omGXR1ty0
>>181
正確には商標登録の関係
193名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:50.09ID:uiCiYX8G0
>>160
中抜きと維新議員の利権創出
194名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:53.92ID:NzbbYwq80
>>190
なんだよその利権はww
195名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:58.30ID:EcH+dY+x0
人形に着せてんだけどwwwネトウヨこれどうすんのwwwwwww

k-doll.co.jp/seck/hina/kourozen/
196名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:01.55ID:AwauN3u/0
>>142
ジャップさぁ…😅
197名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:18.09ID:KNVCbad60
>>177
なんていうか、衣服のプロなら知っておいてほしかった知識ではあるね
服飾関係はプロ意識が低すぎる
だから中国で奴隷使って製造しちゃおうとかいう鬼畜発想になるんだよ
198名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:22.97ID:NzbbYwq80
>>160
ガス爆発
落雷
199名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:23.31ID:82Nj9ZGm0
維新は不敬罪で解散しろ
200名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:33.69ID:RMCUGIo20
日本の安売りのはじまりはじまりー
201名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:52.09ID:q8NTymxs0
>>194

AI による概要
宮内庁協力ドラマとは、宮内庁の協力や指導のもと制作される、皇室をテーマにしたドラマのことです。主に、皇室の歴史や文化、国民との関わりなどを描いた作品が含まれます。
202名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:05.21ID:Z6Q8Xc6z0
> 「8世紀ごろ、日本では位によって着用する服の色が決められていました
7世紀の紹介ですって言い張っとけばいいんじゃね
203名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:18.45ID:PG1acqxg0
日本人なら聖徳太子が作った冠位十二階ぐらいは知っている
これを知らないのは知恵遅れか日本の教育を受けずに朝鮮学校で教育を受けた在日だけ
204名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:24.29ID:u+KaLmC90
禁じられた色彩
205名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:26.39ID:+q5hli9u0
>>129
宮内庁に許可取っていそうだ
大河ドラマ光る君へはそうみたい

>宮内庁京都事務所の協力で光る君への大河ドラマで、黄櫨染を着てたという事例があって
>もしかしたら許可をとってる(とれるならどうなのという気持ちもあるが)可能性もあるので
206名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:31.19ID:w1DWpqCd0
>>202
お前天才だな
207名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:38.82ID:ljUClMlQ0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
208名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:14:14.27ID:NDG0q6l+0
DJ OZMAの裸に見えるスーツでも着てやらかしたのかと思ったわ

企画したの日本人じゃないんだろうな
209名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:14:20.20ID:bV0309EF0
皇室パロディ さすが維新
210名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:14:37.27ID:m2XIzpsM0
>>185
お前も保守の名を語るな
211名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:03.47ID:wcS2qxHv0
天皇陛下だけが許される色だけど宮内庁の許可があればいいというのが何とも愉快な解釈ですね
212名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:10.19ID:drfTXHsN0
一般人が着てはいけない色とか
身分差別を助長してんのかこいつ?
213名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:14.57ID:F+Omj2fZ0
チョンが多くて草
214名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:39.40ID:NzbbYwq80
というかここで騒いでるエセ保守のバカとか、やってる事は2.26の馬鹿反乱兵と同じやぞ
陛下のためにと動いたのに、陛下が我が臣民を傷つけるとは何事かと激怒したのと一緒
陛下がパンピーが禁色を使うとは何事かと仰られたら騒げ、言うわけないけどw
215名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:48.86ID:PbhgDte/0
あんまり着てみたいとは思わん色だし禁止なら禁止でよくね?
そういう訳のわからんルールが一個くらいあってもええやろ
216名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:16:01.88ID:fTBs77N30
>>1
当時ならともかく流石に今の時代でこのルールを強要するのはちょっとどうなんだ…?
217名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:16:23.73ID:EcH+dY+x0
>>211
すごいよねw
日王より宮内庁の方が上位の存在やんw
ネトウヨこの矛盾に気づいてないしw
218名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:16:51.54ID:kha5DwHO0
微妙だけど文化の紹介って
より有識者が気をつけなあかんところでやらかすからいかんかもな
219名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:17:00.32ID:g6LPDmB90
>>216
無知だとは拡散されるだろうな、恥ずかしい
220名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:17:19.54ID:WPWFyANn0
面白いらしいな万博、一度行ってみるわ
221名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:17:31.01ID:339zsL7N0
>>153
こういう事件があって初めて知るパターンが多いね
伝統衣装を専門にやってるやつはこんなミス犯さないだろうけど
222名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:17:33.27ID:WyG/7kyK0
政府側の人間が何ら問題ないと認めないなら表現の自由という錦の御旗のもとに天皇制廃止すべきと断定できちゃうわ
223名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:17:52.61ID:fFgS+VBZ0
本当に禁止なら法律とかに明文化されてるけどな
それがないなら、ルールがあるとただ思い込んでいるだけ
224 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/10(土) 16:17:57.10ID:iUyvhMyS0
ぜったいきんいろ
225名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:12.97ID:iK7/OMSa0
共催してるなんとかさんは、どう責任取るの?
文化だのマナーとか人に教えれるレベルじゃかったね
226名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:16.98ID:PG1acqxg0
まあ、これで「京都きもの学院」の品位は地に落ちたわけだw
227名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:21.71ID:wIiHPK3Q0
>>205
大河ドラマの許可云々はどうやって調べたんだろうね。
エンドロールに「宮内庁承諾済み」とでも書いてあったんだろうか?w
228名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:26.00ID:I6AYv5qP0
明治からタイムスリップしてきた老害が
またくだらんことで騒いでるのか
229名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:26.74ID:5ojXMOI+0
土人文化w
230名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:29.93ID:8YNbc/Y/0
カルト天皇信者のアホくささよ
そんなにいうなら米空母にでも体当たり自殺してこいよw
231名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:31.69ID:NzbbYwq80
>>217
韓国の事実上の陛下への侮蔑語使うとか、何がしたいん?
232名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:33.31ID:DvTdNumk0
ヨシムラハーンが支配する大阪国だから
233名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:49.72ID:iYkWlVkc0
皇室を敬う気なんか気ほどもない売国反日カルトどもが、右翼ヅラして政治利用してきた実態そのものだな

維新は安倍派よりも安倍派
234名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:50.31ID:jL+EYzed0
イスラム原理主義とかと変わらんな
怖い怖い
235名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:51.39ID:AZbpeh3E0
こうろぜんって漢字が読めん、要するに黄色なの?
236名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:51.85ID:IlK7ywlR0
万博叩きたいだけだよな
237名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:15.39ID:EcH+dY+x0
ネトウヨだからさぁw人形に着せてんだけどw
これも宮内庁が許可した(キリッってほざくのww


k-doll.co.jp/seck/hina/kourozen/
238名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:28.25ID:yYPmf0gg0
この先業界で一生言われ続ける事案だなw
239名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:32.23ID:NLffyA/90
バカには見えないと言って全裸でやるべきだったな
240名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:38.07ID:g6LPDmB90
>>229
国へ帰れ
241名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:57.01ID:KNVCbad60
>>210
アメリカに天皇の権利を剥奪するよう言われてそれが正しいと思ってるお前みたいなエセ保守よりは真っ当だと思うよ
主権を返さないのであれば縛るべきではない
人権侵害以外の何者でもない
242名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:19:58.78ID:/EB9PtG10
>>11
大阪の博は悲しい色やね
廃棄物をみんなここに棄てに来たから
243名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:20:06.09ID:1YVWIDNL0
8世紀ごろってw

lud20250510162010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746859029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
金粉ショー
小川宏ショー
ショタの定義
ウミショー
嬉ションことり
ショタ総合
ショウいん
難民スクショ
ショタスレ4
ションボリ
ローション
性犯罪ショー
イニョプの道
ショタゲーの
ローション
ショパコン2
岩国のショート
ショクリュー
100均ショーツ
アメショの野良
男マンション
カショオ界隈55
ション&ベン
えっショック
昆虫ショップJ
えっショック
ション&ベン
サカイショーキ
●ロックショア●
大阪=ハッタショ
日だまりショット
きみらショタでしょ
ションペット
ハクション大魔玉
プジョーの中古車
ヤショクゴー
ショーパン専用
きみら恋しとるショ
ショタのおちんちん
アセンション
カプリチョーザ
オトラクション
コレクション案内
あしかのショー
神戸コレクション
カショオ界隈52
世界の料理ショー
カショオ界隈74
オーディション
ワイドナショ-
漫画アクション29
ショートコント
ショコラティエ
カショオ界隈47
カショオ界隈58
カショオ界隈54
カショオ界隈62
ショーカス論破
乃木坂モーション
オークション代行
コイルショック
ハクション大魔王
ショーカスの証明
ニートショック
漫画アクション25
カショオ界隈63

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生
14:48:14 up 28 days, 15:47, 0 users, load average: 15.56, 15.47, 23.06

in 0.088944911956787 sec @0.088944911956787@0b7 on 051603