◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こども家庭庁に不要論、出生目標を掲げず 年7.3兆円を投入も出生率下がる 少子化対策と言いながら、子育て支援で根本解決せず [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748670929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
三原大臣は7.3兆円もの予算が振り分けられていることに対して、「何をしてるんだとよく言われているのは承知している」「児童手当、育児休業、保育園運営費、ひとり親支援などですぐに7.3兆円になり、一生懸命説明をしているが、なかなか知って頂けないのが現状」と心境を語った。
さらに、改善が見えない少子化について、対策がうまくいっていないことを謝罪した上で、出生数の目標数を掲げることは圧力になるとし、「政府としての目標数値は出さない」とあくまで結婚も出産もその方の自由というスタンスを見せたのだ。
一連の三原大臣の発言への疑念は、視聴者も抱いていた。ネットでは三原大臣への批判が集まったのだ。
《えっ、今まで何してた??》
《目標を掲げないということはやる気がないということです。何もしないことと同じです》
《何を目指しているかわからない、そんな庁いるの!?》
早急な解決が求められる少子化問題。能天気な発言に国民は激怒した。
「少子化対策は、2004年から2022年まで累計65兆円以上が投じられています。20年以上も問題視されてきた少子化ですから、何をやっていたんだと言われても仕方ないでしょう。
『子ども家庭庁』は、2023年4月から新たにできた省庁だが、その成果の見えなさに世間からは“家庭庁不要論”が根強いと、経済ジャーナリストは指摘する。
「家庭庁の設立前の2022年には、初の80万人を割り込んでいた出生率。しかし、設立後の2023年以降、2024年にはついに70万人を割りました。この数字を見ただけでも十分に機能を果たしていないことが一目瞭然です。
少子化対策と言いながらも、子育て支援策に力を入れており、根本的な解決になっていないことも疑問に残りますね。
『2030年代に入るまでの6〜7年が、少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス』だと言われてきましたが、その危機感はどこへ行ってしまったのか。
詳細はソース 2025/5/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/f264cfc489682fe11f524d8b2cd505b8717838e8 「何をしてるのかって声もあるんですけど~」つってたヤツ?
日本は世界有数の金持ち国なのに賃金は先進国中最下位
その賃金から払う社会保険料は現在受給世代の年金や医療費へと消えていく
こんな仕事環境で結婚して子供を産もうなんて気が起きるわけ無く少子化まっしぐら
日本の元凶は老人そのもの
そもそも、日本経済としてはもともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減るという見込みと、逆に海外の消費者の需要をとりこみたいねらいがあるようです。
ですから、これまで、物価が高くなりお金の価値が下がるインフレが節約につながる心配よりも、「輸出やインバウンドでかせぐパワーを上げて、とくに海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待される円安のメリットの方が重視されてきたのでしょう。
なんの成果も出てないんだから、いらんだろう
たぶんなくても出生率変わらんだろうし
出生率改善の具体的数値を掲げないってことは、政策効果のチェックもできなくて、いくらでもNPOに補助金垂れ流し放題ってことだわな
で、創価学会公明党系のフローレンス、ベビーライフ事件で
海外で行方不明になったままの子どもたちは見つかったの?
>>6 賃金抑えてきたのはネトウヨが支持した
安
倍
政
権
お金支援すれば子ども増えるという考えがまず間違ってることに気づいてないからダメ
そもそも文明が発達すると子供の数が減るのは当然のことなので
出生率とか改善とか言ってる時点で阿呆にしか見えない
新しく作った庁は悉く不要だろう
ギリシャ並なんだろ?ムダな口は減らせよ
自民党=統一教会は日本人をいかに5000万人に減らすかを考えているのだ
そもそも、少子化対策は欧米各国で行われているんだが、どこも成功していない。
つまり、政府がいくら明示的な少子化対策をやったところで、税金の無駄遣いにしかなっていないということ。
こんな無駄なことに金使うくらいなら、さっさとNPOへの補助金止めて、減税したり、あとは価格コントロールしている保育士や介護士への給与アップに回したほうがいいんだよ。
自民党&小泉(CIA工作員)の狙いがこれ
減反政策を続けて米の生産を縮小させる
米価がどんどん上がる
大臣にわざと失言させて小泉を代わりに登場させる
小泉が備蓄米を2000円で売る。JAを悪者に仕立て上げる(小泉劇場)
だまされた有権者が自民党に投票する
しかし政府が備蓄米を買い戻すと米の価格が前より上がる
小泉が「そうだアメリカ米を備蓄米にすればいいんだ!」と言い出す
アメリカ米を大量に輸入して米の価格がようやく下がる
国民は快哉の声を上げる
しかし日本の米農家は儲からず廃業する
アメリカが米の価格を釣り上げてくる
歴代少子化担当大臣(責任者)
小野清子 南野知恵子 猪口邦子 高市早苗 上川陽子 中山恭子 小渕優子 福島瑞穂 玄葉光一郎 岡崎トミ子 与謝野馨 蓮舫 岡田克也 中川正春 小宮山洋子 中塚一宏 森まさこ 有村治子 加藤勝信 松山政司 宮腰光寛 衛藤晟一 坂本哲志 野田聖子 小倉將信 加藤鮎子 三原じゅん子
大物揃いだな笑
女に三人以上産ませる事が目的だろ?
でなけりゃ少子化は解決しない
じゃあ女のみ重婚を認めるのがてっとり早い
山田太郎の提唱した、子供の虐待死や指導死を防ぐ「こども庁」路線で行くべきだったわな
オリンピックやgotoでも思ったけど配分先を決めれる時はすぐに金出すんだな
減税とか配分先をコントロールできないときは財源がとか適当な言い訳して出し渋る
そもそも何をするのか決めないで組織を作るのがおかしい
予算ありきの省庁で、行政の無駄のシンボルのような存在
仕事したフリ、やったフリしかしてないお役所仕事の塊
>>28 フランスはそこそこ成功してなかったっけ?
目標立てないと政策の効果を評価出来ないだろ
何を言ってるのかわからないよ…
今の日本見てると、子供いなくてよかったと思ってしまう。
俺が少子化対策担当大臣になったら未成年のアベックにラブホ代を週イチで支給するわ
やってる感出しているだけだからな
必要だと思うよ
目標も必要だ
目標がないからどこにどれだけ予算必要かわからない
目標設定すると予算少なすぎるのがばれるから目標立てない
高学歴女が産みたくないからなあ
ポテンシャルあっても高卒ぐらいで恋愛に比重置いたの育成したほうがいい
若者に結婚させて子供作らせないと少子化解決しないでしょ
>>32 順調に日本を少子化にしてきた国賊がそいつらよ。
だからアフリカとかから5歳未満の子供を買って来いよ
で、親と完全に円切らせてから養護施設で育てて
大学まで面倒見た後は優先的に公務員にする
目標を立てて達成できなかったときに責任を取らせる(逆に達成したら大いに讃える)仕組みがないとダメだな
まぁ予想以上に出生数低下して加速悪化してるんじゃ何してるんだ?とか不要論出ても仕方あるまい…
始めから効果ないと言われてたし統一教会噛んでるしまじで要らんと思うけど
走り出したら止まらない止めたくないのが利権
2030年になったらラストチャンスは2035年になってるよ
これまでも延長されていくw
予算を年15兆にして
全部子ども手当にすれば月10万配れる
ここまでやれば子ども増えるだろ
産めば金が増える状態にすれば子どもは増えるよ
少なくともうちは子ども手当が10万なら大量に産むぞ
目標未達だと責任論が出てきちゃうもんねー
やってる感だけ出しとけば何をどうやったのかの評価とかしなくても良いもんねー
何が正解かなんか分からないんだから結果出なくても「まだ結果に現れていないだけ」とすれば良いもんねー
馬鹿げた話よ
一番の問題が少子化なのに、マイノリティの障害者や不登校の支援とかやってるからな
そこが大事になるのはメインの対策が終わった後だわ
目標立てたら成果も上げず役に立ってないのバレるだろ
あ、もうバレてたわ🤣
7兆円使って子供を減らしたこども家庭庁
8兆円使って日本経済を衰退させた男女共同参画
潰して誰か責任取れよ
大リストラしろ
実績として多少なりとも出生率上がってるならともかく逆に下げてるからなw要らんやろw
出生コントロールして養殖してるわけじゃないんなら
釣った魚に餌やったってしゃーないわなw
国民も政治家も出生率が上がらないことは分かっている。勿論マスコミは百も承知だろう。駄目なものに予算をつけて、やっぱり駄目な官庁。
>>17 そう言えば、「日本は、右にかたむいてきた」と言われているようです。
きっと、日本会議が念頭にあると思われる、いわゆる安倍ちゃんの岩盤保守層の影響が、ネット上にも広まってきたのでしょう。
>>24 ほんとこれ
他の先進国も少子化で困ってんのに日本だけどうにかなるわけでもない
産む機械になってくれる女性に金払って産んでもらうくらいしろ
一度始めたら成果あげなくても止めないのが日本
失敗を認めないからな官僚は
止めたら失敗
失敗を認めるまでは失敗じゃないという糞思考
日本もDOGE必要だわ
まあそんなに簡単に少子化解消できるなら俺が結婚できてるはずだし
まさか少子化対策で増税してくるキチガイ総理がいるとは
お釈迦さまでも気付くめえよ
移民外人養殖にばらまくための整備やんね
こういうことだけちゃんと先を見てるからな
無駄無駄無駄!!
日本にイーロンマスクはいないのか!?
そもそもここで小理屈垂れてるお前ら5ちゃんの生涯独身おっさんどもが結婚せず子供作らず好き勝手生きてるから少子化になってんだろ
結婚ひとつ満足に成し遂げられないチョンガー野郎が生意気に天下国家論じてんじゃねえぞ
何年おいくら使って少子化対策をやって成果は?
ひとり産んだら一千万円プレゼントみたいなアホっぽい方が効果有りそうな気がするわ
>>61 配る時に中抜するから3万円の商品券になる腐れ外道国なんだよ
アンケート調査だけで予算使い果たしてるからな
無能過ぎる
一夫多妻制を認めたらいいのに。俺は結婚できる権利があっても結婚できないけど、大谷みたいな遺伝子はもっと残したらいいと思う。
>>43 あれは一時的な移民ブースト。
その移民も2世3世となると出生率落ちて、経済的治安的な不安定さを増すだけ。
>>75 その通りだけどコイツら全部責任取らないからな
原発事故起こしても誰も責任取らないし東電すら2022年にどさくさ紛れて無罪にする国家だよ
>>77 気付いてるだろw
自民党は増税しかしないなんて
昔からの常識
出生率低下の原因が分からなければ、上手くいかない
で、その原因をどう考えてんだよ
子育て支援は少子化対策の一つだろ
子無しに対する重罰をやらないから根本的に間違っているのであって
少なくとも国際的に左翼的な価値観だと衰退することは分かったから、フランスEUにアメリカは辞めたんだよ、つまりこの連中では変わらん
貧しくなって子供も産まれないのにこんな官庁作る必要あったのか
>>73 どうにもならんのだったら徹底的に減税して放置すればいい
>>61 偽装結婚外国人妻「日本に住んでないけど、子供10人分の子供手当おいしいですw」
子供増やすと貧困になるから
1人産んだらま3000万とか
やらないとね
全国の子ども食堂に丸投げして補助金などの支援や給食の復活なんかもやらないんだぜ、この役立たず省庁。増税するよりまずここを潰すべき
目標は数値で具体性を示すことは小学校で習う気がするんだけど
寿命が20年以内には終わると思うので、もうどうでもいい
やってる感を出すために作られた組織だから
少子化解決するつもりなんか最初からないよ
(; ゚Д゚)この小さな島国でこれ以上人口増やしてどーすんのって話しよ
物価高に見合った賃金上昇は望めず、価格高騰は続く
年金制度は崩壊中
米不足も続いて、ココ米の備蓄米にすら長蛇の列
この政策がうまくいって人口増えました
その人口はやがて老人になって後期高齢者になります
長期目線で考えてるのか?
こども家庭庁は解体すべき
7兆円が最終的に何に使われどこに流れているかは調べたほうがいいと思う
何兆円使おうが少子化は逆に悪化する一方
もう何もしなくていいんじゃね
その分減税してくれ
下らんフェミ思想が広がってる限り何をやっても無駄
フェミ思想から男女対立が激化した韓国は出生率0.7台
女子大に極右が乱入、韓国で深まる若者の男女対立が行き着く先は
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb3773063f6940b17e59ea832198f15055baaa5 昔は子供が奴隷として使えたから産んでただけ
今は奴隷として使えんし、SNSのせいで権利主張しまくって金もクソ掛かる
中学高校からバイトさせて金取るものなら非人道扱い
こんな金食い虫産むメリットまじで無いからな
赤字分程度は補填してくれないと子供とかマジで作らんわ
>>106 潰すんじゃなくて席に取らせないと話にならんだろ
>>81 消費税廃止の方が効果あるよ
輸出還付金の11兆円も無くなるし
こども家庭庁の8兆円もなくなれば
消費税廃止してお釣りが来る
経済効果で他の税収が増えるからな
その上経済対策と称して毎年
組んでる莫大な補正予算が必要なくなるし
>>103 (; ゚Д゚)イーロン呼ぶか
忖度抜きで徹底的にやってくれると思うぞw
そりゃ
岸田や石破が好調だった経済を不景気にしちまったからな
こんな世の中で子どもなんか作れないわ
子供が欲しいなら経済を良くするのが最優先に決まってるだろ
シンママ高級マンション建てるんだよ
ほっといてやれ(笑)
>>1 今北産業 ↑見ずに書くが
この官庁なんて最初から作らずに、
超大雑把に言えば
現在この官庁に使ってる予算を
平均年収前後なら、子供にかかるお金の
何割かを出す 低年収なら、もっと出す
子供ある金持ちは親が全額負担
とかで庶民+貧乏人の子供ある家庭に
お金をあげた方が、腐れ公務員が中抜きするより、よっぽどコスパも良いのではw
いつもの
農水省 2兆円
国交省 5兆円
こども家庭庁 7兆円
防衛省 7兆円
厚生労働省 35兆円
もう終わりだよこの国
>>86 フランスより遥かに移民比率高い国が軒並み日本並みの出生率なとこみるとフランスは成功かと。日本も移民いれてから出生率むしろ下がってるし
自国民が産まない環境の国じゃ移民も産まないっしょ。
氷河期が結婚してないんだから子供が増えるわけないじゃん
第2次ベビーブーム世代やぞ
最初から統一教会へ送金するためのトンネルって言われてなかった?
チマチマやらずにドーンと「子育て無償化」とか打ち出せばいいのに。
妊娠から子が大学出るまでいっさいお金がかかりませんと
こども家庭庁を取り潰して、関連事業を廃止すれば
消費税減税の予算ぐらい捻出出来るでしょ
安倍晋三が子無しなんだからアベリスペクトの国民も子無しで何か問題があるんか
>>115 好調だった?
失われた30年すら知らんの?
>>72 逆に、ネット上では、「国がお金を流してくれないから、まだ私の所にお金が届かないのだ」みたいな不満が発生しているようです。
これは、福祉や分配を重視するタイプの大きな政府に反対して、自由で開かれた経済を重視するようないわゆる保守的な考えかたには、似合わないのではないでしょうか。
というか、もしかして、「まず企業の利益を増やして、後で賃上げに繋がる」と言われる輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレをもとめた日本経済がおこなった、いわゆる金融緩和の事を、「税金を没収される事とは逆に、国が製造したお金を私がもらえるのだ」みたいに誤解してしまったのではないか?
少子化対策に金使えば使うほど出生率は悪化する
年間7.3兆円あれば消費税3%は減税できてたのに
何もしなかった方がみんなにとって良かったのでは
>>79 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
最初にやるべきことは
石破を落とすこと
高市でも小林でも石破よりマシだろ
このままじゃ夏までに日本が破綻しかねない
>>1 子供庁だったのに
統一家庭連合の自民議員の鶴の一声で
子供家庭庁
そりゃねw
庶民から収奪しすぎてるのが少子化の原因じゃないかね?
>>115 岸田「新しい資本主義!(言ってみたかっただけ)」
>>1 みんな、わかっていると思うけど、
本当に出生率を上げたいなら、
女は大学に行かせず、高卒でパート以上の仕事は与えないこと。
今みたいに、女に働かせるなら、
移民を入れて人口を補充するしかないよ。
こども家庭庁は、わかりやすい名前なので
統一家庭庁へ改名します!
消費税1%で2.8兆円として、子ども家庭庁だけで2%強。
財務省とズブズブなのでこれからも利用されますね
このゴミをぶっ潰せば
7兆円の財源確保で
少なくとも消費税5%にできるな
こういうトピになると必ず出てくる「オスジャップガー」煽りはくるかなw?
女のフリしてるが中身はオッサンだろ
>>1 女がクソだから、何をやっても男性らは結婚しないよ
まず女どもの態度をどーにかしろよ
単純な話ベビーラッシュと同じ状況作ればいいだけ
つまり戦争をもっかいやればいい
>>73 他の国もというがこんな急激な減り方でこんな老人だらけの国はないよ
そんな補償程度では無理だろな欧州ですら子供複数人産んだら一時金とか免税の特権付与して凌いでると聞いたな
>>128 消費税は輸出還付金を引けば税収10兆円と
少ししかないから廃止してお釣りが来る
経済浮揚効果で他の税収が増えるから
>>132 安倍の2期の間は好調だったよ
ボーナス年に400万超えてた
今は半分だ
7,3兆円とか防衛費より高いの草
100万人×300万円 3兆円 ←こども家庭庁予算の半分以下w
「財源がない!」
滅茶苦茶あるやん、2020〜2021は30兆円使い残してたけど
7,3兆円を子供が産まれてくる家庭に使いましょ
>>141 そもそも18歳からに変更してる時点でなw
男女ともに16歳からでヨシとして
学生結婚する奴らを親族家庭と社会で支援して育てるようにしないと増えないからな
さらに学生結婚で大学いけなかったら子供落ち着いてから大学への支援させて学びなおしさせればいいだけ
各省庁は結果責任を問われないから金使うだけになってる日本国家衰退の原因
特別会計400兆に膨れ上がらせて見せかけの事業してる
こども家庭庁解体
財源は現役世代の減税にあてなさい
というか、国民民主の支持率逆転の鍵がコレ
税金取りすぎて余裕がないから少子化になるのに更に取り上げて解決しようって逆のことやってるからな
こんなものなくして7.3兆円減税して可処分所得増やしたほうが良い
20xx年、こども家庭庁は深刻な少子化対策として「パートナー複製権」制度を導入。年収1000万円以上の市民には、登録された有名人のクローン生成が許され、AI倫理委員会の承認を経て「婚姻可能」となる社会。
だが、クローン本人の人格と自由意思が次第に問題化し、クローンたちはやがて独立国家を築く——。
立派な大義名分で増税して
愉快な仲間たちにカネを流して
愉快な仲間たちは幸せ
ドブ金になるから止めろって言ってたのになあ
どうして根拠も何も無い絵空事に多額の税金を
突っ込んで、何の成果も無く平然としていられるのか
国賊というのは本当に度し難い
>>81 それをやった韓国は出生率回復してるからなw
>>80 よく言ったその通り。 で独身小梨女にはなんと? 子供って男が一人で作れるものじゃないし相手が
いないと生中出し出来ないんだけど。
>>1 基本的に女って世界的に嫌われてるよな
ꉂ🤣𐤔
以下、各国の伝承や著名人などの名言集
女の友情はハムよりも薄い(世界共通)
女栄えて国滅ぶ(ドイツ)
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男-女-悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
少子化対策は2つだけだよ
子供の権利を剥奪しまくって奴隷や売春可能にするか
備品養育費その他全部を国が出すか
数千万の金出せ労力使えリスクも負えじゃ産むわけないわ
>>154 いやお前だけが好調でも全体的に景気が悪いから
失われた30年と言われてるんだよ
日本だけ全然経済成長しなかったんだぞ?
>>1 何度も言うけど、アメリカですら男性が女どもを避けてて、その理由が書かれた本が大ベストセラーになってんの
結婚をストライキする男たち!っていう本ね!しかも著書は女ね!女ですら女がゴミだと痛感してんだよ
どこの世界も女がクズなんだわ
女どもが男女平等を求めたのに、コイツラは結局は都合よく使い分けて、自分らが得する既得権は手放さい
数値目標なりKPIがないから
予算の膨張に歯止めがない。
お気持ちだけで施策が決まる。
>>150 韓国と中国が猛追してる
日本以上のスピードよたしか
社会保障給付費は、年々増加し、2024年(予算ベース)では、137.8兆円(対GDP比22.4%)となっています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html 国民の税金を湯水のごとく使う
そりゃ増税したいわな
>>1 >>1 確実に女どもが悪いわな
男女平等といって男性社会に乗り込んできて、結果的に男性の給料が女に引っ張られて下げられたことを知らん女どもが多すぎんだよ、頭が悪いからねw
そのくせ男性には一馬力で女を養え!と男女平等を訴える女どもが矛盾したことを平気で言い放つ始末
お前らが男性並みの権利をよこせとほざいた時点でお前らのせいで男性の給料が下がったんだから“共働き”しろってことなのにな
本当に日本女は害悪
しかも産む機械と罵られると怒るしね
現代の女どもは産む機械すらなってねーしな
結局は産まないし、だからって男性並み働かない化け物みたいな女が溢れかえって景気も後退
その頃ほかの国では女もちゃんと共働きで男性なみに稼ぐから国が成長してきたんだよな
二馬力で世帯収入があがると景気も上向きになるのに
日本では無職専業主婦をしたいがために“節約(笑)”で家計を切り詰めて100円ショップ(笑)で消費しちゃう日本の女ども
本当になにもかも女のせいだからな
>>1 >>
女に人権を与えたら駄目、国が滅ぶってことが証明されたよな
というか、大昔から女がこうやって差別されてきた理由や、女に人権が不要と言われてきた理由が今の時代を生きてたらよくわかる
まずこいつらは男女平等を求め、男性並の権利を求めたのに、それに伴う責任や義務は男性にすべて丸投げ
その例が、女どもは重労働の仕事しない、徴兵制がある国では女はそれらに参加しない国が多数、戦争になっても最前線で戦わない
そしてなによりも男性を養うということを一切しないからなw
男性は権利を得た代わりに女どもを養い守ってきた
現代の女は男性なみの権利を手にしても男性を庇護して養わない
すべて女どもが悪いな
子育て支援≠少子化対策
もうバレてるのにいまだに金をつぎ込み続ける政府
官僚閣僚全員クビにして保育所に配ったら?
無意味そのものだろ
独身男性は独身貴族と言われて勝ち組だが
独身女は惨めな負け犬だよな
売れ残り
お局
行かず後家
子供部屋ババァ
行き遅れ
石女
羊水腐ったババァ
こんなにも悪口があるのは女だけ
子供全く関係ないワケわからんところに金流すための機関になってる
>>28 日本の人口当たりの出生数は英仏の半分、ドイツの3分の2、韓国とほぼ同じ
欧州が失敗してるなら日本は致命的な大敗北だよ
60歳以下の男性はオナニー禁止にして
性犯罪は孕ませば無罪にすれば人口増える
>>102,107,113,132
というか、「日本経済は何十年もうしなわれている」という言い方は、最近の十年くらいの日本経済が、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレという問題点を見つけて輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきた事を、わかりづらくしてしまうのではないでしょうか。
そして、戦争やコロナの前はまだ行き過ぎたゆるやかさだったインフレが、途中で消費税を上げつつ、「はたらくママを増やそう」みたいなムードが盛り上がってきた中で、今では好い感じのゆるやかさのインフレに成長する事ができたのであります。
>>1 >>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
手当があるから産んだって人少ないだろうな
産む人産める人はなくても勝手に産んでる
もらえてラッキーって感じだけ
子育て支援と少子化を止めることは結びつかない
女どもが怠け者なせいで男女平等ランキング最下位の我が国
女どもが怠け者なせいで社会保険料がどんどん上がる我が国
女どもが怠け者なせいで男性が苦労する我が国
65兆円も使えるなら、新生児1人につき一千万円を
出生祝いにあげればよかったな
年7.3兆円もつぎ込んでおいて成果なし
恥を知りなさい!! ←ブーメラン炸裂
マジレスすると女を優遇する政策をすればするほど少子化は進む
大学まで学費無料でシンママでも子育て福祉が充実してるファンランドなど北欧は過去最高の出生率低下
女は経済的に豊かになると子供を産まなくなる
上がる要素ないもの。
子供産まれる→出費増える、育児に時間使われ収入マイナス
こうだから。
昔みたいに専業主婦が多かった頃なら良いけど、今はフルタイム共働きにシフトしてるからな…
出生率増の壁はフルタイム共働きを超えないといけない。
こういうところへの予算は財源の話が出ないまま決まるよな
いくら補助しても無駄だよ。
必要なのは子供を預かり成人まで育てる施設だよ
まずフェミニズムを追い出してスリム化しないとね
都会の女は子供産まないんだから都会に合わせても無駄
景気をよくするとか治安を守るとか教育とか国民の意識向上のために予算を付けるべきなんだよ
何に使われてるか分からない対処療法の予算は無駄にしかならない
ろくな国家観を持たない自民党が将来を見ず行き当たりばったりの政策ばかり続けてきた結果が今なんだよ
分かったらとっとと退場しろ
【国賊】日本政府「2025年までに『多文化共生省』を設置する計画」
でもこども家庭庁を作って増税する自民党に投票してるのは国民だからなあ
自民党からしたら「間違ってるかもしれない」と思う事でも「こども家庭や増税こそが国民から票をもらえてる理由かもしれない」と思うと政策方針は変えられないでしょう
全て国民のせい
>>166 子供が日本の公立小学校に入った時に支給するならアリだわ
減反政策をずっとやって来たくせに
なにが新米がないだ馬鹿野郎!
減反政策しなければ新米食えただろが!
マッチポンプ工作員で備蓄された古古古米を家畜の国民に処分させて
新たにアメリカ産の米を備蓄に使うんだろが!
アメリカマンセー壺カルト自民党と自民党別働隊
全部バレてんだろがアメリカ犬の売国壺カルト議員共が死ね!
売国議員の壺カルト玉木も壺カルト進次郎も地獄に堕ちろ死ね!
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6839a7260b23b.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6831dfd98db46.png
国民一人あたりだと5万円かw
成果出てるならアレだけど
コメは日本人の主食だから安くていい
コメ農家に補助金を入れるだけで成り立つ
コメ農家に補助金を払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本のコメ農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金をコメ農家に払えば良かっただけ
こども家庭庁もデジタル庁いらねえだろがいい加減にしろ!
減反政策をし続づけて来たのは反日壺カルト自民党
すべてアメリカ産の米を買う為のシナリオだもんな
壺カルト自民党は、アメリカの犬の反日朝鮮人
減反しなきゃ新米食えるだろが壺カルト自民党死ね!
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
安倍の頃が氷河期を助けることができる
タイムリミットだった
その時にその世代を潰した結果が今の
少子化なだけ
こども家庭庁が不要なのか三原大臣が不要なのか三原議員が不要なのか
まぁババア大臣の脳みその中はいかに金を抜いて逃げるかしか考えてないからな
どうせ2.30年後には死んでるから子供が減ろうがどうでもいいってのがババアの本音
子育てがコスパ悪すぎなんだよ
日中の子育てを人任せにできるくらい、よっぽど金か時間に余裕がある人間にしか多産は無理なんだ
961 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 01:09:16.15 ID:N+UXsFYZ0
********* @_______
子ども家庭庁の予算7兆円、電通が億単位の落札しまくりなんですけど。
https://x.com/Xholic_natsu/status/1883463954770559291
↑
今すぐ潰すべき不要な省庁
デジタル庁 こども家庭庁 いらねえだろが!
いい加減にしろ中抜き寄生虫どもが カルト教団に税金横流しする為の組織なんだから、役に立つ訳ないのよね。
中途半端にやるから余計な無駄金ばかり必要になるような…複数人産んだ人にはもっと特権待遇するか逆に失くして他の分野に金掛けた方がマシなような…
だって少子化と家庭との問題は別個になることもあるのに合わせるから手が回らない
昔の故事に頭が多すぎて前に進めない伝説の生き物がそれゆえに倒されたかのごとく、まず分けるべきなんよな
それとこれとは別にこのお題目に連なるNPO法人や関連団体に何がしかの裏金や恩恵、便宜を図るなどの黒い交際みたいなのもなんとかせえと。
監督官庁は総務や警察とかじゃなくてここのはずやし、そこが管理するために天下りで下って何も問題ありませーんとかで野放しになってる可能性すら疑うわ
教育から変えていかないと
女は産む機械だと徹底的に刷り込む
一人生んだら1000万
ただし、水準以下の家庭は政府に子供を渡すこと
それじゃだめなんか
少子化対策といいながら金がなく結婚できない貧乏人から金を巻き上げて、その金を勝ち組の子持ちにばら撒くんだからそら少子化加速するがな
こんなの誰でもわかること
そんだけ金使って成果なしって逆にすごいな
降りてきた金そのまま焼却炉にぶち込んでるのか?
加藤元大臣の山形も100万人きったんだよね
政策の失敗は明らか
国民民主党が鳴り物入りで作った子ども家庭庁が不要だなんて・・・そんな
引きこもり対策と同じ、調査するだけ、役人の給料になって終わり、何も動かず、解決させず。
>>169,172,177,178
>>183,190,192
そう言えば、ネット民は、「少子高齢化がつづく理由は、経済的な問題ではない」みたいな見かたを好むようです。
背景には、きっと、戦争やコロナの前に長引いた行き過ぎたゆるやかさのインフレ(物価が高くなる事)を好い感じのゆるやかさに成長させる事ができたので、日本経済にとって問題だった輸出に不利な円高と物価が下がるデフレはもはや問題ではなくなった、みたいな達成感があるのでしょう。
少子化原因は貧困じゃない
男も女も子供のままなのが原因
SMSが子供化を増長してる
別に子供なのが悪い訳じゃない
時代の流れは止められない
少子化対策に金を使うのがダメ
社会構造の変化に婚姻、家族制度が追いついていないのが1つ問題なんだろう
少子化は先進国に共通の問題なのでなかなか難しいだろうな
それとは、別にこども家庭庁は不要やろね
>>230 お前の好きな国民民主党が作ったのに無駄?
少子化問題なんて単体で解決できるようなもんじゃないし単独で省庁作ること自体無駄だからなぁ
>>73 残念ながら日本は団塊世代がアフリカ並の出生率で産まれたせいもあり高齢化率がダントツに高いんよ。しかも社会保障は欧州レベル…
しかも世代間不均衡率までダントツ世界一という子供が増える前提でシステム組んでる…
こいつらいなければ子供産んだら700万プレゼントできたのにな
なんでもいいけど、食料のコストが上がるって生き物の繁殖に一番有害やろ
馬鹿でしょ、この政権
目標はなく見るべき実績もなく予算が降りるとか羨ましい
少子化対策は完全に間違っている
昼飯を無料のタダ食わせたり高校授業料や分娩を無料にしたり完全にムダに金をばら撒こうとしているだけだ
鞭と飴が必要なのに結婚出産育児に取り掛かろうとするモチベーションについて全く何もしていない
いま必要なのは強烈な鞭と集う場所だ それがあって初めて飴も効果を発揮する
そのまま出産した家庭に配ったほうがまだ効果あるだろうな
7.3兆円/年はスゴイ額だね
効果なければドブに捨てるのと同じだね
三原じゅん子
離婚歴2回
子供無し
中卒
こんな奴が、こども家庭庁大臣w
7兆で米買い上げて国民に毎月定量配布すりゃ良いじゃん
米騒動とか騒いでる連中はこっちに何も言わんの?
>>32 半分以上女だな
「少子化解消ならまず女の意見を聞け」は無駄なことがわかる(笑)
少子化対策をうたうのはやめてくれ
まったく実効性があがってないんだからさ
>>218 そらまだ産める人口多いから出生数増やすハードルはまだそんな高くないから…
>>246 まるで国民民主党が頑張ってるみたいな言い回しだけど、
あいつらは食料を豚の餌呼ばわりしただけだしなぁ
30歳を迎える前に2人以上の出産を義務付け(健康上の理由等で出産できない人は除く)
出産した女性には出産費用+出産一時金を支給
子育てできない場合は子供は施設送りにして親権はく奪・戸籍情報から親の情報は抹消(後で子供を育てたいと申し出ても不許可)
このくらいの強硬措置を取らないと少子化は止まらんだろう
少子化対策と男女共同参画を一切止めたら莫大な金が浮くだろ
それで消費税廃止したら景気回復出生率向上国力回復しつつトランプに媚びも売れるぞ
子持ち既婚者が非協力的なのが悪いだけ
子持ち既婚者のワガママは大抵解決してやってるのに子沢山しないのが原因
>>258 立件脱糞民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組ではどうにもならんでしょw
どれがおすすめなんだ?言えないだろ?姑息で卑怯すぎ
強権的な他の国々ですら対策無理なんだから日本にできるわけない
直接的な少子化対策は全部廃止して少子化でもなんとか社会を回せるような方法を考えるべき
>>266 ミスリード
老人にかける予算の方が膨大
三原じゅんこ
1億円の家に住んでて高級車を乗り回してるのよな
ナマポの親戚の扶養も拒否して贅沢な生活を送っとる
7.3兆円をそのまま氷河期世代に毎年配れば解決なのに
馬鹿だなー
>>257 聞くにしても、三人以上産んだ夫婦に聞けだな
復興支援とか少子化対策とか文句言いにくい名前付けて中抜きするんだよね
少子化問題はカネだけでは解決しないだけかもしれへんな
まずは復職するつもりがないのに、給付金を貰う手口が常態化していることを知りながら見て見ぬふりするのやめたら?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277119162
>>1 国民の自由で国民次第として自分達の生活費を稼ぐために存在するのならほんと不要
経済活性庁として中抜きを無くし全ての労働者の所得を上げる活動をする方が存在意義がある
>>218 日本より高くなったの?
施策見習えばいいじゃんね
教えてほしい
売国奴の糞どもは日本から支那の畜生に金を流すだけ流すのはいいけど
畜生どもが本当に自分たちだけずっと特別扱いしてくれると思い込んでいる頭お花畑には脱帽するわ
むしろ口封じのために悲惨な末路をたどるだろうにさ
三原じゅん子
離婚歴2回
子供無し
中卒
こんな奴が、こども家庭庁大臣w
家庭も上手く続けられない
子育て経験も無し
子供の教育も無理
>>269 出生率に関しては民主党のが増やしてた実績はあるな。自民党は移民で解決しようとしてたんだろけど
まず単純に予算が足りない
倍の15兆にしろ
で、ひとり親支援とか保育園支援とか他中抜きは全部やめて児童手当一本にしろ
そうしたら絶対少子化は解決する
赤字さえなくなればガンガン産む家庭は多いし、うちは間違いなくそうする
労力とリスクは度外視出来ても赤字は辛過ぎるんだよ
勘違いするなよ
子持ち家庭に最大限恩恵を与えるための省庁だ
「産む」のは自助努力 産まれたなら行政と税金で恩恵を与えよう という思想だ
>>284 それは、将来の自分のクビを絞めるだけだぞ
ホント人気者のアホしかおらんのだなぁ
普通成果出せなかったら予算削られるか大幅なテコ入れ(無能更迭)やないの?
シャイな日本人はおせっかいなお見合い、紹介おばさんがおらんとダメなのかもな
>>218 回復してるというより
異常な低出生率から底を打っただけだろ
日本よりもまだ深刻な数字なのは間違いないし
なにをいまさらw放置してたのはお前らジャップだろww勝ち組の子育てのために
死ぬまで独身で税金払え下級ジャップwww
結果出さなくても7兆円使えるんだから美味しすぎ
こんなうめぇのはそう無いから変えたり止める訳ない
マジでゴミ
安楽死制度採用するだけで少子化問題解決するのに
それすらわからないゴミども
ぶっちゃけ少子化解決は手遅れだから人口減少でも持続可能な政策に舵を切るしかないわ
独身子無しでも人生を楽しむっていう生き方を国民に広めるべき
前から言ってるが誰がやっても無駄よ
主要都市に核を1000発づつぐらい落ちて日本国人口が2割ぐらいまで激減するぐらいまで行かないと
日本人は生命の危機を感じないだろうからそこまで行って初めてまた多産傾向になるんだろう
ぶっちゃけ日本の多産傾向はアメリカが日本を残してくれたからであって、他の国、例えば中国とか
ロシアに占領されてたら本当にここまで発展は無かっただろうな
ウイグルやウクライナを見てたらよく分かるわ
危なかった
目標もなく、検証もしてないとか意味不明。
対策も何のためにしてるのかも無い。
こんなのに血税使ってる。
>>246 そう言えば、最近の消費者は、とくに食べ物に関心があるようです。
きっと、いわゆる食のレジャー化の影響なのでしょう。
>>1 ラストチャンスは団塊ジュニア世代に子ども産ませることだったんだけど
いつのまにか2030年代になっとるw
だからこんなのいくら巨額ばら撒いても少子化対策ではなく、ただのこの世代の特権化してるんだって
だから大反対だね
少子化対策としては全く機能してない、こんなことは随分前からわかっていたのに思考停止してやったフリしてただけよ
他世代は怒って良い、税金の取られ損
そもそも経済的な問題ではないからな
少子化はバブルのころから始まってた
戦後すぐなんかやることないから
こどもなんかポコポコ産まれてた
アフリカなんかこども育てられない家の労働力にもならないのに
やることないからセックスばっかりしてこどもポコポコ生産してる
1人目のハードルが高いのに明確に支援が手厚くなるのが3人目からっていう昭和システムじゃなにしても無理
諸外国にこんなことを政府が無駄金使って解決しようとしてること自体を鼻で笑いそうだし、しかもこれ何年も成果出ていないのに毎年どんどん予算増やしてるのを知ったら爆笑必至やろうに…
>>233 こども家庭庁作ったのは自民党の岸田政権だね。
第2次岸田内閣により2022年2月25日に国会に提出され、6月15日成立、6月22日に法律第75号として公布されたこども家庭庁設置法に基づいて設立された。
ある程度選ばれた精子と卵子で体外受精して報酬と引き換えに若い女に産んで貰って
産まれた子は全員国が寮生活みたいな形で養ってやりゃいいんだよ
親の愛情を知らないで育つ子どもが可哀想!とか言い出したら
お得意の「死別して親がいない子や施設で育った子を不幸だと言うのですか?
立派に生きて幸せになってる人はいくらでもいますよ?」で返してやりゃいいよ
財源なんてそもそもが少子化さえ解決すれば何とでもなる話だからな
まぁそもそもが宗教法人から法人税取っときゃいい
死ぬほど儲けてるから
白アリのように日本をスカスカに喰い尽くすまでやめない連中
>>165 ガースーの方が遥かにマシだったよな…
岸田と石破は辞めずに総理の座に居座るのが糞すぎる…
介護問題と安楽死問題
これ解決してくれれば子ども作る気になるかもしれんわ
あまりにも生きづらすぎるし、かわいい子どもに地獄の介護なんてさせたくないし悩んですら欲しくないねん
>>299 氷河期が高齢者になる頃には否応なしに医療費や社会保障が削られるから今からやればいい
戦後とバブル世代の逃げ切りは許せない
女の社会的地位は、出生率的に1970年頃程度で十分
人口停滞か微増が丁度良い
>>165 なんで一番出生率下げてる安倍先生抜かしたの
男女雇用機会均等や女性の社会進出なんてやっといて庶子化対策ってバカなんじゃねーの?
昭和みたいに女が働けないようにしろよ
そうすりゃ勝手に増える
7兆円は天下り団体に流れた
ハコモノ組織を何千何万作っても少子化解決せんよ
子供増やすには日本人男性の賃金上昇一択なんだよ。つべこべ屁理屈垂れて、過去10年間で日本の上場企業の経営者だったもの全員に対し取り調べを行日本人男性の賃上げの足を引っ張った上場企業経営者を全員即時契約解除と刑務所に放り込み思想改造やったほうがよっぽど本来の意味での少子化対策だわ。
そもそも、自律的に養育出来ない層の子なんて増えても、生涯生み出す付加価値より、税金から支払われるサービスの方が多いんじゃないの?
補助金なんてやめなよ
統一教会の統一教会による統一教会のためのこども家庭庁
統一教会が税金をポッケナイナイする以外の存在意義が無い
岸田は異次元のばら撒きやったからな、評価どころかかなり怒りだわ
子供を作ると18年くらい子供中心の生活になるからな
自分中心に生きる事を正義として来た現代人には辛いと思う
現代人の世界観が現実とズレてんだろう
社会を維持するには人口が増えなければいけない
でも子育ては面倒くさい
解決策としては子育てをアウトソーシングする
富裕層だけそれが出来ても意味がないので、子育てしてても娯楽を満喫できる環境を広く保証したら良いんじゃないか
可能かどうかは置いといて、解決策としてな
>>309 とっくにそっちに向かってるよ
国交省のコンパクトシティ構想とか
能登の切り捨てとか
>>103 言いたいことは分かるが、元々他の省庁でやってたことをかき集めてひとまとめにしただけだから、こども家庭庁を解体しても他の省庁の予算として存続するだけだぞ。
主張するなら少子化対策するな!にしないと。
>7.3兆円もの予算が振り分けられている
知らんかったが
えらい金額をぶっ込んでるんだな笑
>>215 それは心配病の結果だろ
昭和なんてガキがガキの面倒見てたからな
親がガキが寝てる間に家に置いてちょっと友人とお茶飲んでリラックスとかも
虐待ガー!で騒ぐから出来なくなっててお前みたいな勘違いを起こす
目を離すと危険!道路危険!の結果犬っころのようにガキにリードつける知恵遅れまで出る始末w
心配病過ぎんだよw
>>328 根っこは反日だからな
細川、森、小泉、鳩山、菅直、岸田、石破
反日七人衆
そりゃお前ら政府がミサンドリストの要望を聞いたせいで男から女へのアプローチを困難にするわ
ジェンダー思想なんて広げたせいでますます結婚しなくていい流れを作るわ
ジェンダー平等で超少子化ライン(出生率1.5)割ってない国なんて欧州でも殆ど無いのに
いつまでも理想論ばかり語ってるわで少子化解決する気ないだろ?としか思えないからな
>>326 と言っても、自分自身の両親や祖父母が戦後やバブル世代やろ?
そりゃ効果あるわけねえだろ
だって「すでに結婚したやつら」「すでに生まれたやつら」に金あげてるんだもん
いくら金やっても夫婦の出生率は上がらない
この前おばはんがテレビに出てたなホンマ無駄
納得感とかいう変な言葉使ってた
意味は分からんけど自分に言い聞かせて子供産めみたいな感じやろかね
子供1人に毎年1千万円近く払える金額
とこやった?
直接渡してやった方が無償化なんかより喜ぶぞ
あと20年で中国の軍門に下る
社会保障なんて消えてなくなるから心配ない
賭けてもいいが、絶対にそのうち在日外国人にジャブジャブ支援金流し込んで「子供は増えてる、政策は正しい」って強弁し出すぞ
>>100 少子高齢化の影響は、早くて5年位内、遅くて15年以内に出るので
寿命20年では逃げ切れない。
成人男女の精子卵子の提供を義務化して
豚の子宮で代理出産させるしかないと思われ
生まれた子供は当然国家で育てる
自然分娩数と併せて100万人を維持する
>>287 韓国の今年1-3月の出生数は日本とほぼ同じところまで回復してる
まぁ人口構成が若い国だからできた芸当だが
子供家庭庁の予算は、児童手当や保育園の補助だから廃止しても良いぞw
ほんと低収入には絶対触れない。
禁句なんか?検閲されてんのか?
>>320 いや、国民民主党も合意に加わってるよ
責任逃れやめようね
その金を全ての子供の
教育費と生活費として与えていい
やれ
人口が減ってるのに馬鹿みたいに新しい省庁は作る無能
そして省庁の数が増えることはあっても減ることは絶対に無いってのがさらに糞
>>354 あれ?ネトウヨ的には今ジャブジャブつかってんじゃないのw
現状
子供産まれる→出費増える、育児に時間使われ収入マイナス
→働ける範囲でしか産まない
これを
子供産まれる→出費増えるが、補助金などで収入は変わらない、もしくはプラス
→仕事をやめてでも産む
にならないと変わらないわな。
>>350 財務省「使わないと増税できないだろ!増税できなきゃ出世できない!」
>>309 というか、すでに、日本経済が欲しかった「輸出やインバウンドでかせぐパワーを上げて、とくに海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待される円安と物価が高くなるインフレがつづいてきましたから、同時に少子高齢化がつづいている事は、事実上問題ではないと言えるのでしょう。
異次元のばら撒きの結果、少子化は過去最悪だわ
全く対策として寄与してない
これは似たような主張してた野党も同罪よ
アンフェアにばら撒くくらいなら減税しろよ!!!
>>341 対策できてないから問題なんだろ
前例主義で問題の解決どころか原因を掴む気もない無能とゴミの集まり
やっと気づいたか
そもそも結婚してきて子どもが出来るだけでも充分勝ち組
本当の生活困窮者をスルーして金持ち子持ち様にばら撒くこと自体根本的に間違ってる
マクロで見れば世界人口は増加してる
民族や人種レベルのパワーバランスが流動的に回ってくんやろ
一旦人口減ってる国のターンは終わりということ
この財源って、職場復帰するつもりがないのに給付金貰ってる奴にも使われてるんだけどおまえらしってんの?
お友達企業にお金配ってキャッシュバック貰う為のカモフラージュなんだから無くなったら私服が肥やせなくなるじゃない
>>352 中国建国10大将軍って、ほぼ全員が粛清されている。
つまり、日本が負けたら在日も朝鮮も不要になる
狩りが終わったら猟犬は始末されるんだよ。鍋か網かは知らんが
子供を保護手厚くするのが子どもを増やすことに直結しないって
政治家わかってないからな
20代前半の時点でドンと大金くれてやる方がはるかに少子化解消に直結する
>>1 こども家庭庁は本当に金の無駄
少子化対策に根拠のないものに無尽蔵に金を使いすぎ
こんなもん、結婚したら500万円無条件でバラまけば少子化なんて一発で解消できるやろ
子作りの前にまず結婚できないんだから
小学生でも分ることやろ
リアルでは古古古米を販売せざるを得ない状況なのに
何してんでしょうねえ
>>371 違う
生活困窮者が子供さえ産めば
生活が安泰になる
そういう仕組にすればいい
>>360 ソースは?
主犯は岸田政権なのは変わらないけど…
こんな役所要らない
結果として少子化と無成長しかもたらさない日本文化やルールを破壊すれば良いだけ
金貸してくれとかいう話になったら面倒くさいから
同窓会は不景気なツラしとくのが護身という説もある
そりゃ天下りのために無駄な省庁増やしたんだから
防災庁とかスポーツ庁とか不要、イーロンマスクみたいにもっと省庁削るべき
2022年5月17日、こども家庭庁を設置する関連法案が衆議院本会議で
与党の自由民主党、公明党、国民民主党、無所属クラブの賛成多数で可決された。
2025年の子供の人口1366万人で15歳以下の女子人口が666万人しかいないやん
女の人口の半分が50歳以上だし完全にオワコン国家やね
そもそもライフスタイルの変化でしかないもなのに国がどうこうできるはずがない
7兆円を3歳未満の子ども全員にばら撒く方がいいような気もする
文科省が
子孫を残すことを第一教育指針としろと言えばいいんだよ
教育の問題だよ
>>386 2022年5月17日、こども家庭庁を設置する関連法案が衆議院本会議で与党の自由民主党、公明党、国民民主党、無所属クラブの賛成多数で可決された
移民庁設立して予算突っ込んだ方が若年層人口増えると思う
>>379 統一教会 韓鶴子様のご意見とのシナジーを感じる
>出生数の目標数を掲げることは圧力になるとし
なんの圧力?自分への?
頭数が多い氷河期世代が若いうちに国がきちんと支援しておけば…
既婚夫婦が子供を作る割合はさほど変わってないんだよ
少子化の原因は未婚率が増えていること
いくら子育て支援をしても結婚することを支援しないと少子化対策にはならない
こども家庭庁は既にこどもが居る家庭を優遇する庁だからね
それを独身が負担するんだから、そら子供産まれないわ
>>386 ps://ja.wikipedia.org/wiki/こども家庭庁
結論
日本人が増えなくなったのはカネの問題じゃなかった
これもブサイクが原因だった
未来部が吸い上げるカネづるなんでしょ?
不要論とかいって創価党が怒らないの?w
>>378 在庫は一切関係ないが言ってることには同意
日本人は少数民族としても残れない
すべて粛清同化させられる
3人産まれたらアルファード
4人家族で一軒家
これぐらいやらないと何の効果も無いのが少子化対策
どうにかなるのなら他の先進国も少子化に歯止めがついているはず
>>1 こども家庭庁という名前がダメ。
安倍殺しのキッカケを作った
宗教法人が提案した名称がこども家庭庁
統一教会の名残は完全抹殺すべき
>>1 こども家庭庁予算7.3兆円の内訳
保育所などの運営費 2兆4600億円
児童手当 2兆1700億円
育児休業等給付 1兆600億円
障害、虐待、一人親支援 8500億円
授業料減免 6500億円
この中からどれを削ればいいんだ
ゴールを定義してスケジュールを作って…ってキチンとやっていかないからすぐにお金が溶けていくんだと思いますよ
まず専業主婦を増やす方向で行くのが1番だよ子供増やしたいなら
働きながら子供育てるのがキツすぎるんだよ
共働きでも家事育児の負担大きいのはだいたい女だからな
せめて子供が小学校まで専業主婦できたら絶対子供増えると思うし子供にとってもいいと思うよ
専業主婦に嫉妬する底辺とか論外だから
子供も産めないのに嫉妬する底辺男は
女には働けと言うくせに
職場では女を冷遇するんだからな
まじゴミ
過去10年の間上場企業の経営職だった奴全員に対し、つべこべ屁理屈たれて日本人男性の賃上げの足を引っ張ったやつを全部洗い出して、捕まえて非国民として実名公開し、刑務所で30年間刑務作業をやらせれば良い。日本人利益に仇なすやつは、陛下と国民の敵としてきちんと処罰する必要がある。それこそが真の少子化対策。
映画「誰も知らない」みたいなかわいそうなガキも大量に増えてるだろうな
子がいても幸せ組はそのなかの3分の1もいないだろ
日本の同調効果はすごい
いまこそ利用すればいい
ワクチョンのときみたいな雰囲気を作ればいい
こどもいないヤツは非国民ぐらいの空気作ればいい
>>397 やはり国民民主党が鳴り物入りで作った訳じゃないよね。自民党、公明しっかり書いてあるし
責任おしつけはいかんでしょ。
233 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 15:20:07.18 ID:aeR9rpKc0
国民民主党が鳴り物入りで作った子ども家庭庁が不要だなんて・・・そんな
>>381 コンビニに行ったら閉店してたとか、そういうレベルでの実感はまだまだじゃ?もうすぐだろうけどさ。
そのうち笑ってた奴らも悲鳴投稿がここらへんに大量に出るよ。既に田舎では悲惨な現状が出ている。まさかここまでとは思うまいレベルで・・・死ぬぞ少子高齢化・・・
少子化は問題っていうけど闇バイトする若者やナマポ受けるような子供を増やしても意味ないんよ
現在の年間婚姻数、年47万組
仮に倍の100万組に500万円配っても5兆円ですむ
婚姻数が倍になれば少子化も解消や
なんでこれが出来へんのや?
「愚か者め」で大興奮してたネトウヨはどこ行ったのよ( ´・ω・`)
未婚化も少子化も
ブサイクが原因だったとはな
諸悪の根源
ブサイク恐るべし
>>1 この省庁を作った意味は ↑ この動画に繋がる気がする・・・
(吐き気を催すような内容注意)
世の中 本当に狂い始めてる
いい大学、いい会社
子供にはそれだけ与えられれば十分親としての努めを果たしてるよ
国土を戦場にする戦争でもやらないと解決しないよ
あきらめろ
氷河期を殺した時点でこの国はもう潰れたんだよ
その金使って男の公務員増やした方が少子化対策になる
出産適齢期の女性も減ってそうだし、これからも減るんじゃないか?
男女を出会わせれば勝手に子供を産むんだよ
平日は直帰、土日は家でYouTube見て死んでる
そんな奴らを出会わせればいいだけ
出会わせることに税金使って全力を出せばいい
合法的に業者に金を流して中抜きするいつものスキームだしな
政治に限らず今の日本はこんなんばっかだ
国家の最重要任務失敗の責任は将軍様に決めてもらわないと緊張感がない
西側の男女平等に合わせればそりゃ全部同じ結果になるわな
もうかれこれ100兆円あまり
一体何に消えたんだよw
そもそも昔の結婚って親が圧力かけまくった結果やからな
ミスマッチの結婚も大量に生じた
その結果がおまいら
>>421 え?自公国民民主党で作ったんだよ?それはわかる?
>>406 そこにしっかり書いてあるよね
第2次岸田内閣により2022年2月25日に国会に提出され、6月15日成立、6月22日に法律第75号として公布されたこども家庭庁設置法に基づいて設立された。
2021年1月24日、自民党参議院議員の山田太郎が当時の総理大臣であった菅義偉に「こども庁」創設を提言。縦割り行政打破をモットーとする菅は強い関心を示し、こども庁構想が動き出した[19]。同年2月には、2019年にセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、日本財団、日本教職員組合、創価学会女性平和委員会らによって設立された「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」が「『子ども家庭庁』等の総合的機関の設置に関わる緊急提言」を作成し、山田に提出した[20]。
みんな幸せな結婚生活を送りたいけど
富の偏在によってそれが難しいのだろう
そこをどうブレイクするか
未婚率についてはゼッタイ問題にしちゃいけないのよw
そしたら派遣とか全面廃止しなきゃならんし
トランプみたいに海外にある工場を日本に呼び戻して
日本人にまっとうな給料で作らせなきゃならなくなる
>>435 人手不足で公務員の人気って減ってるんじゃない?
少子化対策として意味のないバラマキと天下り先作っただけだろうな
国民にとっては無駄以外の何者でもないが、役人向けや族議員向けには短期間にかなりの成果を出したと思う
いい大学、いい会社、年功序列、一生安泰
これを子供に与えられれば、自分の老後も一生安泰だろう
逆に、これを与えられない親ならば、苦しんで死ぬ。死んだあと地獄に生まれる。そして永遠に苦しみ続けるだろう。
子供なんか要らない
人口を増やしたければ7兆で外人を呼べば良い
外人の方が子を増やす
未来の日本人は外人
女性の管理職者数の記載を禁止し、氷河期など不利益世代の管理職割合を明記させるべきでは?
より効果的な政治が必要だなと。
>>432 大学の金を出してやることならまだわかるが
いい会社を与えるってなに?
親のコネってこと?
>>429 どうやって逃げ出そうとか考えるよなwww
私立男子校って間違いなく助成する価値ないで
絶対に少子化に貢献してるから
>>434 氷河期世代なんか役に立たないしどうでもいいだろ
子育て世代を重視すべき
少子高齢化って怖いのは1番は車の運転だな。次にうんこ、漏らすなよレベルであちこちに・・・
三番が加害者になる恐怖、ほんのちょっとの指先ひとつ、すれ違った風圧一つで倒れっからな、死ぬぞ、加害者だぞ?殺人すんのコレで?レベルで弱いからな
ここって高齢官僚を定年まで飼うためだけに作られた省庁だよ。
>>440 ヨーロッパなんて共働き当たり前なのに子供産む女は多いが、日本女はそのへん両立が下手くそなやつが多すぎる
>>446 当たり前だろそうしないと少子化対策にならん
安倍晋三だって子ども居ないのに家畜が子どもを育てられる国なわけないだろ
元アイドルとか元女子アナとか元アスリートとかに投票してる有権者がバカ
さらに選挙にすら行かない日本人はもっとバカ
夫婦共働きかつ子供を作り育てやすい環境作りって
親兄弟を頼るのがなければ基本的に無理じゃね?
矛盾する政策しかできない様な
>>443 あれ?自公か増えたよね
先ほどのwikiで経緯みたら自民党主導で進めてたのがよくわかるかと
233 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 15:20:07.18 ID:aeR9rpKc0
国民民主党が鳴り物入りで作った子ども家庭庁が不要だなんて・・・そんな
>>449 順子「セクシーナイトだね」
進次郎「セクシーだね」
今のルッキズム化してる世の中でこれから彼女を探す非モテ男性はマジでキツいと思う。
多くの女が露骨にイケメンを求めてる相場だからそれに選ばれるまでの苦労はほんとキツいぞ。
こども家庭庁なんてゴミに7.3兆円もつぎ込むなら
単純に一人産んだら100万円交付する方が間違いなく少子化に役に立つのと
単純計算で73万人の出生に影響でる。
現実的なところでは一人産んだら200万交付で37万人に影響出すくらいやな。
こども家庭庁みたいに7.3兆円食い潰した挙句に出生数を減らすとか意味わからん事にならん。
もっと言えば一人産んだら400万交付でも良い。19万人の出生に影響出る。少なくともこども家庭庁みたいに減らさない。
更に極論言えば一人産んだら800万交付でもいい。9~10万人の出生に影響でるが、
「こども家庭庁のようにマイナスにはならない」からな。
マジでゴミやでこども家庭庁。
>>413 給付金、自己責任性の高いもの
自己責任とは性格の不一致などと称して離婚して、生活できる能力もないのに親権を取るシンママと呼ばれるような奴には支給しないという意味
何処にどれだけ金が流れているのか明確にして欲しいもんだな
>>454 虐待しないで自己肯定感を高く育てて、面接でハキハキ答えられるように育てることだろうな
>>466 一番ヤバいのセクシー進次郎やドリル優子を脳死で当選させてる連中
一度実験的に
イケメン高身長だけにカネを配って見たらどや
三原には権限 才能は無い 電通が案件を落札して中抜き カネを政治屋に還流する仕組み
>>466 あとは勝ち馬に乗るという有権者も追加で
信じられんよ
価値観の変化が一番の要因だろうし
お金ではなく週3日休み6時間労働で時間を与えてみたら?
"ちょっと待った!本番はこれからだった!!"
https:
//www.youtube.com/live/MqfeuwqQ50o
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//2chb.net/r/poverty/1748586536/754
>>413 基本的には金を出して地方自治体に任せれば良い
国が天下りだけの余計な組織を作る必要はない
>>469 え?最初から自公国民民主党と言ってるけど?
国民民主党を省いて、自公だけのせいにしてた人に間違いを指摘しただけ
7兆円あるならその金で今の20代30代を
みんな公務員にしてさしあげればいい
仕事はコピーと道路清掃で年収500万
残業なし、クビなし、異動なし、ハラスメントなし
それで少子化解消するよ
その7.3兆円を
給付なり減税なり何なりにして
遊ぶ金に使ってもらった方が
まだ子作りの機会が増えるんじゃねぇか?
「6月25日『も』クリスマスにします」とか。
ゴミ袋有料化と同じじゃねぇかよ。
効果測定して目標未達なら責任取らせろ。
本当にムダ
デジタル庁もムダ
どっちも総務省内に課を作ればいいだけ
トランプにならって無駄を省こうと思わんのか
女がカネ稼げば子供は減るに決まってるんだよ
男の賃金を下げたのが全ての原因
少子高齢化がどんだけ恐怖高か分かっていない。例えば職場の上司さん、介護の職種じゃないのに何故か介護職になりますから。
老人対応は怖いぞ、ちょっとした事で壊れるからな、すぐ休むし。中間管理職爆死の少子高齢化だよ。次に接客も悲劇だな。カワイソスギル
俺も税金チューチューしてぇなぁ
それっぽい大義名分掲げてさぁ
こんなゴミみたいな省庁に7兆か…
それでも財源財源と喚く財務省
出生率を上げたいなら、その7兆円分を減税して手取りを増やして物価を下げなさい
子育ては金だよ金
国民民主党も鳴り物入りで設立に賛成した子ども家庭庁が無駄だなんて・・・そんな
>>491 自分の書き込みをまず読もう。
233 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 15:20:07.18 ID:aeR9rpKc0
国民民主党が鳴り物入りで作った子ども家庭庁が不要だなんて・・・そんな
荒川氏が、婚姻数の低下をガードナーのハイプ・サイクルで説明してたが納得できたな
20代は世間知らずで万能感に満たされている、世間と違って俺だけは特別だから結婚できて幸福になると勘違いできる
30代になると仕事や世間で己の力の限界に気が付き、ハッピーな将来が描けなくなり結婚を忌避する。
今の日本人は賢くなり、20代の万能感を早々に卒業し30代の世知に長けた絶望感が早くくるようになってる
既婚の30代が結婚を愚痴るのも、ヤンキーが早婚で子沢山なのもこれで説明可能。
もはや30代の独身率が約6割の国でこんな役に立たない官庁を維持する必要がないんだわ
>>316 今や北朝鮮やサウジアラビですら少子化だからな
アフリカや昔の日本みたいに乳児死亡率が高くないと子供を産まない
多夫多妻、重婚を認めよう。
それで間違いなく子供は増える。
早くしろ時間がない
>>473 いつまで女側が男性を選ぶって勘違いしてるの?
ブス女だらけの日本なのに
そもそもこども家庭庁は
少子化解決ための省庁ではないからな
こどものための省庁
それをいつのまにか家庭にまで広げて
いつのまにか少子化問題の話までまぎれこんでる
>>61 財源は?
防衛費を全部棄てても全く足りないぞ
高学歴女が産休育休で会社から離れると出世ルート外れるから出世するのは毒女のみ
今まで放置してきていまさらもう遅いわw
死ぬまで謎省庁に税金払って孤独死しろ負け犬ジャップwww
>>505 国民民主党も鳴り物入りで設立に賛成した子ども家庭庁が無駄だなんて・・・そんな
日本語理解できないやつに説明するのめんどくさ
7兆円を分配じゃなくて、全部減税してみろ
よっぽど少子化対策になる
少子高齢化がどんだけ恐怖社会かは、限界集落だとすぐ分かる話だが、東京おすまいの官僚・マスコミ上層部・その他エリートには分からんだろうな。
まぁ、何年後?か分からんが嫌でもわかる日が来るだろうが、その時だと遅い
>>19 既にあるものの寄せ集めだから財源の話は出ない
>>73 低成長低出生に陥るか移民入れて高成長低治安を受け入れるかって未だに誰も政治家が突きつけてないのがな
こども家庭庁「何言ってんすか、我々が頑張ったからこれ位の減少で済んでるんですよ」
・・・俺が昔アデランスで言われた言葉だ
>>450 まあ、その通りだろう
今の日本政治は利権がガソリンの車みたいなもので
利権を作らなければ走らない
走るために利権が必要
だから子育てを利権化するのは半分正しい
そうしたら予算が得られる
ただ宿命的に予算は無駄遣いされてしまう
根っこから改善が必要だが
まあ、原爆でも落とされない限り無理なんかねー
>>1 クールジャパンと同じで与えられた予算を使うのが目的だから目標なんて必要ないんだろ
>>1 国会議員の無駄や天下り利権中抜きばら撒きキックバックを排除したら国家予算の半分賄えて消費税とか相続税や暫定税率全部廃止出来ちゃうんじゃない
もう人権無視して工場作るしか無いよ
そうでないと確実に滅ぶ
一年目で分かってただろ
どいつもこいつも保身のためほったらかして税金垂れ流し
省庁はサッサとAIなりに置き換えてスリム化しろよ
>>503 自民党と言うのがそんなに嫌なのか?壺買ってそう
>>520 もをつけようが、残念ながら最初の書き込みは消えないよ。
確信犯だな。印象工作か
233 名無しどんぶらこ 2025/05/31(土) 15:20:07.18 ID:aeR9rpKc0
国民民主党が鳴り物入りで作った子ども家庭庁が不要だなんて・・・そんな
行政改革やな
こども家庭庁と地方公務員切れって
減税やろ(^。^)y-.。o○
15歳未満が1383万人だから7.3兆円なら52.7万円
毎月4万円支給できるんだよ
給付金10万円が、業者への事務手数料込みで12.8兆円(1%が人権や外注業者の手数料)
一律10万円給付へ コロナ対策 補正予算成立
2020/05/01 — 全国民に十万円を配る「特別定額給付金」を実施するために十二兆八千八百三億円を確保した。
人口推計(2024年(令和6年)10月1日現在)
15歳未満人口は1383万人で、前年に比べ34万3千人の減少となり、割合は0.2ポイント低下の11.2%で過去最低となっています。
オレたち氷河期世代独身非正規に金配ってくれよ
(´・ω・`)
アホらし
厚労省や文科省に予算が戻ってバラバラに請求し始めるだけだろ
予算の付け替えに何の意味があんだか
>>512 少子化対策イベントで地方自治体に国費をバラ撒く為につくった省庁ですよ
つまりお客様は地方自治体様です
>>527 利権出走るはOK出生率目標2.3を10年以内とかにすりゃ良いよ
>>493 マジで子供の出生率を上げるのがダイレクトな目的の組織なのに、7.3兆円ぶち込んで「減らしてる」のなんて、もはや犯罪に近いレベルだからな。
「なんの役にも立ってない」どころか
「国税に対して明確に害をなしている」という事実が数字に出てる。
何をどうしたとか、何を企画したとか、そんなん一切関係無いからな。
どれだけ増えたか、でしかない。
それが「減りました。」じゃもう論外だからな。合法的な横領、国家的天下り組織みたいなもんよ。
金ないから結婚出来ないとか言ってる男に年収1000万2000万の仕事を与えても今度は結婚適齢期の20歳の可愛い処女がいいとか贅沢抜かすよ
ババアやブスの非処女を養うくらいなら独身貴族を選んで風俗通いになるのがオチ
選り好みが少子化の原因
女も普通にカネを持ち出したらブサイクは勘弁になるのは当たり前
ブサイクが結婚するには人の何倍もカネを持つか、もしくは女を無一文にするしかないだろう
しかしながら今の現状をみると、貧しい女も多いはずなんでやはりおかしい
カネだけの問題じゃない、やはりブサイクが大きく関わってるとしか言えぬ
三原って子供たちを見殺しにして自分だけ生き残りそう
深田萌絵さんが内乱罪で捕まるかもしれないらしいぞ。なんぞそれ?! [134367759]
https:
//2chb.net/r/poverty/1748586536/
7.3兆円使った他はやること無かったす🥱
事務処理したっすよ🥺
>児童手当、育児休業、保育園運営費、ひとり親支援
養育費配ってる庁なんだな
それならそうと言えばいいのに
>>516 いやさ、出張で田舎行ったらさ。店が無いよの、定食屋がサ
無いのよ店が、店が、無いのよ。それだけで恐怖なのにさ
頑張ってググって頑張って調べてやっと行った店がサ、70歳(見た目)店長の一人店でさ
定食の味噌汁に、蚊が入ってたのよ。味噌汁に蚊よ!?
そら高齢者ばっかの社会だと蚊なんて見えないから入ってんの分かんないよな
みんな蚊入の味噌汁食う羽目になるんだぜ?
少子高齢化社会の恐怖、まだみんなわかってないだろ
国のために子供を作るのか?という意見あるけど、
国とは自分らの事だよ
周り回って自身に帰ってくるのにね
実際若い子が少なくなって社会保障が危機的状況なのに寝ぼけた事言ってんじゃないってな
>>543 だから普通にどの予算がどこに効果あって効果なかったのか
子供が増える切欠になる施策はなんだったのかオープンにすりゃ良いだろ
闇バイトは「ぱくられ要員」 若年層への啓発強化を [ぐれ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1748672289/
「亡くなった母をそのままに」自宅に遺体放置した疑い、アルバイト52歳女逮捕 [煮卵★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1748672659/
男女共同参加みたいに
ゴミみたいなNPOにたくさん税金払っているんじゃねえの?
それでやってる感出しているから
>>1 こども家庭庁作ってから小学生の自殺数最多を更新中なのが一番ヤバい
クローンや人型ロボットで補うしか無いな
これ以上移民を入れたく無かったら
>>513 財源の話は知らん
俺が選んで良いなら社会保障費削減か独身税
女性の社会進出禁止にすりゃすむ話なんよ
解決なんて簡単だろ
三原はただの看板で実際資金配分施策しているのは官僚なんだから意味ないだろ
>>541 文部科学省の天下り体質の是正とセットにしないと
総ては天下り利権のためだけに継続してる中抜公務員ですよ
トランプおやびんが本当に羨ましいですな
少子化対策なんてお題目でホントの目的はNGOに税金流すことなんじゃないの?
>>542 んな事したらあとが大変やがな
数年後に予算が減らされる
そうならないように工夫するのが官僚の仕事やん
え、まさかお前らこの予算が日本人のために使われていると思ってたの?
おめでたすぎるなJAP🙄
こりゃ、コメ価格が下がったとしても、参院での自民大敗は確実だなぁ
>>554 社会保障崩壊きたら老後は自己責任になるな
その方が案外子供増えるかも…
味噌汁に蚊なんてどうでもいい
国が滅べば味噌汁文化も滅ぶ
>>568 いや達成出来ないならデータ出して予算倍増
移民の子供には税金使って増やしてるからOK👌
反対してるのは反日👍
女に問題解決能力は無い
優しくて高学歴高身長な男以外お断りとか言いながら、押しの強い中卒の配管工と飲み屋で意気投合して出来ちゃった婚したりするのが女
>>546 と思うやろ。
自然淘汰的に今の若年層のルックスレベルは一昔前より平均は良くなっていてな。
自由恋愛で遺伝子淘汰されたが故に、露骨な不細工はどんどん減ってるので、本来は淘汰されたが故に現状なら淡々とマッチングしてもおかしくないのよ。
それが起きないのはルックスすらダイレクトな要因で無くなってる。
まあ金と、結婚という必要性の欠如だろうな。
>>569 やる事ないからセクロスするのは日本のど田舎も同じ
>>562 財源は知らんと言ってる財務省も、蚊入の味噌汁を喰う羽目になったら目が覚めるんだろうね
まぁ、その時はもう手遅れだろうが・・・
こども家庭庁の予算をなくして減税しても意味ない
そもそも男女が出会っていない事が問題なのだから
童帝処女率が高すぎるのがまさに数字に出ている
>>573 社会保障崩壊は確定してるよ
氷河期世代4割の男性が子なしだよ
ギャグだろ
そもそも少子化解決を掲げながらポリコレを重視する先進国っておかしくないか?
子供を作るには女性が産まないといけないのに、その女性を家庭から切り離す議論ばかりじゃねえか
結婚に関してもプラスじゃなくてマイナスに振り切れば増えるだろ
独身税を年間300万くらい取れば皆必死に結婚するんじゃね
子供手当の原資にもなって万々歳だわ
5chジジイが言ってるブサイク淘汰こそこの問題の本質
ブサイクが一通り淘汰されたら流れは変わる
このクソ省庁の存在意義はそこにあった
まず国公立は幼稚園から大学まで授業料も制服代も実習費も給食代も修学旅行費も
なにもかもタダにするべき
そこがスタートラインになる
私学なんかそれでも余るならそのカネでやればいい
家庭に児童手当配るのやめてでもやるべきことだからな
優先順位が違う
こういった機会の保障はこどもへの直接給付と同じ
こども庁はそういった視点にたたないといけない
移民が増えれば人口は増える
日本人を減らして移民を増やそう!
自民党マンセー👍
独身勢を叫んでる奴いるけど来年の2026年から既婚子持ちや子育て終えた人、独身含めて給与から天引きされる独身税が始まる
独身税は来年から始まるから問題ないのよ
>>563 それな
女性の社会進出が少子化の原因
誰もがわかってる
しかしそれ言うとメディアから袋叩きに合う
>>574 赤信号見えない老人、恐怖をもたらす
それ知らんだろ、車運転してても、通行者でも恐怖だぞ
まだ、みんな知らんのよ、少子高齢化社会の恐怖を
>>20 よく専門の研究者がヤフーニュースで寄稿してるが明確に資金の不足
子育て支援はたしかにパワーカップルへの所得移転だが所得制限もあるのでもっぱらシンママへの支援になっているそうだが
それだけで7兆はすごいよ
少子化の根本原因は高い教育水準なので
旧帝以外の大学はすべて潰して旧帝で一握りのエリートだけ育成し
旧帝に入れなかったバカどもは高卒以下としてバカを自覚させて底辺と中間職に就かせるのが理想社会
要するに駅弁以下卒やマーチ以下のバカ大卒が勘違いのエリートライフスタイルを思い描いてしまうのが少子化の根本原因
これ作るの決めたのも安倍政権だろ
家庭が入ったのも統一教会絡みだろ
目標もなく取り組みの結果も下降線とかモチベーションは何? 子供家庭庁に予算7.3兆円は無駄遣いにもほどが有る
穴が開いた容器に水を入れたところで、水は穴から漏れてしまうから、水は溜まらねぇんだよ。
「水」は俺達が払う税金。予算を食らうだけで役に立たない省庁は「穴」。
「ぜんぜ水が溜まらないから、もっと水を入れましょう」じゃなくて、さっさと穴を塞げや!
社会保障崩壊する前に大借金して支える
だから物価が上がってんだよ
子供にお金をかけるべき
ただそれは比率の話であって他を削ったうえでできる限る子供に投資したらいい
金の使い方が乱暴すぎるわ
あと子供への投資はもっと真剣にやるべきだし大臣も民間の専門性のある人を据えてほしい
政権交代したらイーロンマスクみてえな奴に行政の仕分けしてもらえばいいよ
子供家庭庁つぶして夫婦別姓導入してみよう、法律変えるだけでタダでできるしw
(´・ω・`)7兆円もあるなら1人産むごとに800万ぐらいもらえないとおかしいんだよね
児童手当、幼稚園無償化、高校無償化、大学無償化で7兆か? 来年は給食無償化が来るから8兆いくかな
さっさと立憲共産党政権にかえて寄生虫どもを退治しろよ
財務省再編と経産省完全解体は急務
防衛省も大幅縮小
>>569 9.11の時も出生率上がったとか
危機を感じる状況でもそうなるのね
少子化対策って今まで10年以上税金使いまくってやってきて、何一つ成果出してないんだぜ
こんな者税金の無駄以外の何物でもない
そもそもなぜ子供産まないのかを考えないとダメだ
>>1 日本弁護士連合会、子どもの権利条約 市民・NGO報告書をつくる会、子どもの人権連、日本ユニセフが作らせたんだよな
進次郎を次は少子化大臣にして関東学院を含めたバカ私大や駅弁以下国立を全て潰させるのが理想的
仕事で関わってんだけど「こども家庭庁」って言ってるのに悪い意味で厚労省を引きずってて
お抱えの学者さん達が大好きな障害児発達障害ひきこもり虐待ネグレクト外国籍みたいなマイノリティにばっか金を垂れ流してんのよね
マジョリティである「普通の人達」に対策しなきゃ少子化なんて変わらないのに
そこは無視してリベラル界隈の食い物にされてるいつものパターン
コレじゃナンボ予算つけても無駄にしかならない
>>583 そんなに??
氷河期世代が子供産める頃は出生率そこまで低くなかったよ。産めない年齢になったら逆に出生率減り始めたし…、
子なし、金無しだと詰むね…、
米にすら困ってるんだから潰して労働者に給付した方が世の中の為だろ
女から全ての権利奪って強制的に結婚させるようにしないと少子化は解決しない
もちろん大戦争でも起きない限りそんな世界にはなり得ない
世界は一度リセットされるしかない
>>524 というか、もともと日本経済の念頭には「輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレがまず企業の利益を増やして、後で賃金が上がる」みたいな順番があるのです。
ですから、これまで、いわゆる雇用の改善が「氷河期時代が終わって若者が喜んどる」「むしろヒトデの不足が心配だから海外の人材の受け入れを拡げるほどだ」などと歓迎されてきた一方で、インフレの影響が消費の弱さに繋がり、日本経済全体の成長がゆるやかだったとしても、べつにおかしくはないのです。
>>1 育てる事に金を使う発想が誤り
産むことに褒賞金を出す
18年後の閉経に大学奨学金なんて出しても産めないわな
妊娠出産に金を出す
目先の利益が大切
>>309 金があるヤツは言われんでもやってんのよ。 実家住まいの独身者をこどおじとか揶揄してバカにする
様な事しても金があれば趣味とか旅行とか続けられる。 金も無いのに親元からちょっとだけ離れて
ブリースのアパートなんかに住んで小金持ちに自分の財産を差し出してやれる事と言えばスマホいじり
程度しかない連中に金くれてやっても結局その大家とか管理会社の社員に金配るようなもんだけど独身
者には金使ってもらえるようにした方が活性化するんだよな。出かければ出会いもあるし。
>>556 オープンにすりゃ良いんだが、しないやろうな。
分かりやすい言い訳として「複合的に絡むので単一の事由が効果あったなかったの判断が難しい」とか言い出す。
それでもオープンにしたら、まあ組織廃止待ったナシくらいに意味ない部分に7.3兆とかぶち込んでて騒ぎになるだろうしな。
前年比プラマイゼロじゃないんやで。
減ってるんだから効果あったなかったなんて判断きるわけない。
「前年比で増えたか減ったか」でしか存在価値の証明ができない。
なので存在価値無いのよ。
女が稼げば子供産まん
そんな単純なことも分からんか?
>>588 大学は3人目は無料 ※一番上が就職したらリセット
こんなあほなことしているからな
三つ子、年子しか恩恵受けないようなことをマジでやってるからな
まあ5chの独身おぢもカネを持ってしまったら
もっとブサイクは勘弁、ババアは勘弁となるだろうね
それで結局独身のままという
結婚しないのが原因だから子育て支援しても効果ない
政治家も票が欲しくて調子のいいこと言うけど金の無駄だったな
限界集落や(それはまだ、老人が働いていて元気だから少しマシだが)
被災地仮設住宅行けば分かるよ、10〜20年後の予想された人口統計それが実現化している社会
それがどんだけ黒いか。社会に子供が居ない、若い人が少なくて老婆だらけだってのがどんだけ黒いか
まだ誰も体験してないんだろうな。
・・・いまならまだ間に合うんだけどな。この危機感をもって少子高齢化を本気で対応すればサ
>>585 税務署にそんな権限与えたら日本国はどうなるのだろうね(´・ω・`)
消費税徴収は市町村役場の権限にして
5割を県税徴収 残りを国税送金にすれば
税務回収がスムーズになり財務省暴走が出来なくなりますがね
少子化対策って10年以上じゃないから
30年も前からやってる
オメコするだけの道具がオメコさせてくれないからな
ティーンまんこを解禁するだけでバコバコ生まれるよ
目標
ノルマかよ
どう科すの
無理だろ
頭の使い方失敗してますねー
シンプルに国立大学無料
難関私立授業料半額
あとはみんな高卒で働けでいいんだよ。
>>513
財源は
輪転機を回して札をする
外為特会150兆
米国債100兆売却
ニューヨーク連邦準備銀行にある
日銀が保有する730トンの金の
引き上げ
お好きのをどうぞ(^o^)
内閣府男女共同参画予算 10兆円
子ども家庭庁 予算 7.3兆円
SDGs 関連予算 7.2兆円
地方公務員人件費 23兆
どれを削る?("⌒∇⌒") キャハハ 世代人口の山の再生産に失敗
(というより意図的に潰した)時点で
この先出生率が多少上がったとしても
生まれてくる子供の数は減る一方です
>>625 今生んで20年後にそれが残ってるかもあるしなw
自民党政府の少子化対策って子どもを産める余裕のある家庭に金をばらまくという政策
子供有無余裕ない家庭に経済支援して産んでもらおうという政策ではない
だから増えない
>>613 本当に必要な所に手当て出来てなかったんだね
とりあえず過去の少子化対策担当大臣らは横並びでごめんなさいしようかw
>>604 事業仕分け叩いたのはネトウヨさんでは?
>>625 一番上は無償化で大学行けて、一番下は金なくて高卒とかになったら 揉めるよな
"【緊急】大物政治家、権力で「保守候補」を潰す..."
https:
人口が集中している東京が一番出生率が低い
しかし東京の出生率を上げるのは難しい
遷都以外に有効な方法がない
出生率が高い本州のどこかに遷都するのがオススメだ
沖縄は出生率ナンバーワンだが安全保障上本州とつながってないので首都にはできない
とりあえず東京から脱出して新しい首都を作る
東京は日本全体の人口をすり潰してるから危険だ
お前らの税金の払いが悪いから成果でないんだろ!反省して毎年予算20兆献上しろやギ◯シャ人以下の低能ジャップ猿!絶滅しろ!
コロナ経験してみんな孤独耐性獲得したから
結婚しなくなったな
Fラン文系に行ってフェミニズムを学び、権利意識だけ刷り込まれた女なんぞいらん
批判も愚痴も無意味だ
次の選挙で自民党を落とすだけ
国民はそれだけやればいい
移民、過去に外国国籍を持っていた人を除き、税金を10年間正しく収めてきた自国民だけ子供産んだら一千万支給
これでいいだろ
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい
型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本
アメリカ糞ユダヤのやりたい放題
309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19 >>22 🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg
【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
http://2chb.net/r/poverty/1709308027 >>80 結婚できない人間を好き勝手してるって判断するような思考だから少子化になるんでしょうね
日本は負けた側に責任を課すものね
国民を騙すことが壺カルト政府の役割
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
そりゃそうよ
裕福な子育て家庭に支援してるだけやん
>>49 結婚しなきゃ生活できないようにすればいいんだよ
>>49 結婚しなきゃ生活できないようにすればいいんだよ
男が家事に協力しないから女が産みたがらない、会社が悪いから産みたがらない
いろいろ理屈つけて「女が子供を産まない」理由を考えた結果が子供を育てやすい社会
=子育て支援対策が少子化対策となった
結局何が変わっても何だかんだ理由つけて少子化は改善しないまま
もう言い逃れの理由がなくなったから物価が高いから、給料が少ないから…みたいなところに行き着いてる
ただ景気がよくなって収入が増えたとしても出産が増えると思わないけどな
結局は育てるのが大変だから産まない、産むメリットがないから産まない…みたいな世の中の
考え方の変化によって少子化になってると思われるので、何をやろうが無駄
こども家庭庁を潰して浮いた予算を全て児童手当の増額に回した方が少子化対策になるんじゃね?
産んだら一千万が、効果の面でも産後の経済問題の面でも他の地味な施策に比べて優れているようにしか見えない。
ただドーパミンが出るようなわかりやすい得を刺激的に感じて嫌う奴が多いから変化起こせない
出産適齢母体の絶対数からして
全体人口は半世紀は増えることはありません
大学でLGBTQやフェミニズムを学んだ人より、電気技師や配管工の人が必要だ
>>629 そうですね~
市町村役場に毎年5月に自動送金
戸籍登録民に取りに来いとやれば無駄な中抜き無くせますな
可愛い奥さんゲットした年収高いイケメンにカネ配っても
追加でこどもは増えないし、
年収低い独身のフツメンのカネは減るばかり
学園都市ならぬ子育て都市作れば
子ども生まれたらそこに預けるだけでいいヤツ
ホントよく言われるけど
こども家庭庁が垂れ流してるマイノリティ向けで少子化にほぼ効果が無い施策を全て廃止して
結婚した夫婦や子供いる家庭に一律で補助金でも出した方が間違いなく効果がある
こども家庭庁はそれまで他の省庁でやってたこども家庭分野の予算をまとめただけだぞ
こども家庭庁をなくしてもこれらが元の省庁に戻るだけだから7兆円の予算は浮かん
>>80みたいなこと言う奴が少子化問題解決してくれる訳でも無いしなw無視無視
>>635 受験システム自体を見直した方が良いんじゃね?中国が塾禁止なんてのやり始めたようだが…
受験ってもう受験という種目だからその種目のアスリート達が競う課金ゲー。だから親の教育費かさんで産めなくなる
>>457 重視してカネを撒いてこの結果なんだが?w
平成が即位し創価党が与党になってからロクなことがない
転落する一方
余裕のある家庭に金ばらまいても子供は増えないのだぜ
2人いる家庭が、支援してくれるなら3人目もとはならない
なぜなら3人目を産まないのは金の問題ではなく、手間の問題だからだ
子育ては独り平均3000万かかるし
今の物価高で将来はもっとかかるだろう
そして子育ては金だけじゃないし
人生の大半の時間を奪われ
精神的に気が落ち着かない
自分が大切なら子供は産んではいけない
人生詰む
こういう無駄な事業やってるから日本の財政は赤字なんだよ…
>>644 事業仕分け、という”無駄を削る”って話は本来は正しいが
無駄じゃなくて、必要な所を削ったから叩かれてるんだろ
無駄なんて普通はすぐ気がついて削除するんだから、気が付かない無駄を削るなんて相当に学んで仕事理解しないとできやしない。それが足りずに部品削って死者出して会社潰れそうになったのが、旧三菱自動車。土光敏夫に学べよ、コストダウンなんて簡単じゃない
>>662 子供作る気のある余裕ある家庭に子供を追加で作ってもらうしか策が無いのだもの
>>678 「こうかがある」って無職のお前の妄想じゃんw
自民党がやってきたのはやってる感だけ
米だってそうだろ
備蓄米だけ安くして喜ばせる
普通の米は安くしない
小泉も農家が大切だから国産米が重要だと言っている
選挙があるから安くできない
>>1 政治家が日本人じゃないからな
日本を少子化にする → 労働力不足にする → 移民を増やす → 中国人に特権を与える → 政治家を帰化した中国人で全部埋める → 日本を中国にあげる
こういうシナリオで動いてるからな
立憲共産政権なら少子化解決すると勘違いのアホが一匹
なぜ女はオッサンが嫌なのか
オッサンはババアが嫌なのか
それはブサイク
人間の本能がブサイクに見せるからだろう
全てブサイクに原因がある
男の給料を全員500万以上にしないと解決しないだろ
もう手遅れだろうけどはじめから庶民の手取り増やすようにすれば
経済的な不安が軽減されて今より子供の数多かったかもなw
>>80 こういうアホが2ちゃんねるばっかりやってるんだなぁw
男が独身だからって、少子化とは全く関係ない、お前みたいな2ちゃんねらーは彼女すらいた事は無いんだからな。
議員も役人も成果が出なくても
ガバガバ税金使うわ💩
しかも一度作った省庁は絶対無くそうとはしない
戦争で負けるとか日本に劇的な事件が起こらない限り未来永劫この子供家庭庁は残る
女子大の偏差値がえげつないレベルで低下している
お嬢様が名門女子大でて良いとこの企業に入ってことぶき退社
専業主婦になって子育て
っていう価値観は完全に崩壊している。
さんざん女性支援やりまくってきたのにこのいわれようwwww
結婚庁じゃないんだから出生率にも限界がありまーすwwwww
3人目を産まないのは経済的理由ではないので、3人めからを優遇しても意味がないのよ
最初の一人から支援しないと
子供が2→3人にするより0→1人にしたほうが効果的である
子どもを産める経済的余裕のない夫婦を支援するべき
こんなもんいらん
外人の生活保護一切やめて、外で働かず
育児に専念したいという女を無理に働かせなけりゃ大体解決する
女を無理に働かすと、「子供が熱出した」とか言って早退する時に周りが迷惑なんだよ
イーロン・マスクだったら結果出してないから庁ごと消滅させるでしょうね
子供は欲しいけど経済的に不安な人を支援するかと思いきや
そういう人から金取って裕福な子持ちを支援なんだから
岸田政権は少子化を決定的にしたと後の時代に評価されるよ
>>615 アメリカの一部は量産される使えない大卒より職人候補の青田刈り始まってるよね
KPIは出生数と出生率だけ
これだけみて改善してないならそれ失敗なんだからさっさとやめろよ。反省できないアホ。
貧困層や貧困家庭に子供増やさせたとこでマトモに育たないし更に補助にたかるだけ
普通以上の家庭にもう1人2人子供を産んで育ててもらうことが重要
なのに厚労省引きずって貧困対策だの補助金にしても所得制限だのやってるからホント無駄な省庁でしかなくなってる
>>689 利権崩しの意味合い強かった様な
あの頃は国民が政官憎しだったしな
そもそもこども家庭庁って少子化対策を重要案件にしてるわけじゃないでしょ
日本国民を6000万人に半減させたい
国会を帰化した政治家で埋め尽くしたい
>>635 私大は全廃させ設置禁止にするのが一番シンプル
国立10大学のみで本物のエリートを育成し国を支配させて
あとは高卒以下奴隷で底辺労働と繁殖だけさせればよい
私大は移民を呼び込むし最悪
>>1 因みに「子供家庭庁」という名前は
旧統一教会が作ったんだぜ
当時の大臣に進言したら採用されたってのが始まり
こんなもん潰して、自民党の当初案の2人目は月3万、3人目以降月8万だかにしてた方が良かったんじゃね?年7.3兆ありゃできたっしょ。成功して3人目以上産みまくったら足りなくなるかもだが、それはそれで良しだしさ。
妾制度を復活させりゃいい
金持ち男はどんどん子作れ
反対するフェミと左翼が少子化の原因
変えた社会システムがダメだからそこに何やってもダメ
>>637 参画予算 家庭庁 SDGS
スポーツ庁 国税庁 総て中抜き組織として廃止
消費税5割を市町村役場徴収で県税
残り5割を財務省改めて大蔵省へ
>>17 内部留保増やしてるのは企業
そこに課税すると反発するくせに
名前からして壺丸出しじゃん
日本人を減らす為に活動してるとしか思えない
>>1 そのカネがマスゴミへの世論操作に流れてないが調査した方がいい
トランプが縮小したアメリカの「USAID」みたいなもんだろ
日本に限らず東アジアでは少なく産んで、1人とか2人の子供にたくさん金をかけて
(いい人生送れるように)育てたい、という考えが強い
だから日本、中国、韓国、台湾、全部どこも少子化
結局思想的なものが変わっていかないとこの少子化の流れは変わらない
韓鶴子お母様の望み通りになるね🤗
ありがとう統一自民
さようならサタンジャップ
その7兆円を子供手当てでばら撒けば貧乏カップルも結婚して子供を作れるって思わせられるでしょうよ
生まれた70万人に1人1000万円ずつ配布しろ
合計7兆円で済むぞ
>>736 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
狂ったイデオロギーに基づいた何の意味もない政策に金を浪費して国を滅ぼしましたとさ
>>650 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>689 「必要なところ」って?
スーパー堤防とかか?w
この巨額の金を国民に還元してたら婚姻率も出生率も上がってただろうな
世の中の女性全員が平均して
2人子どもを産んでやっと人口は
現状維持(実際は微減)ですが、これは
適齢期を過ぎた女性も当然含まれるので
2人ではとても足りませんね
子どもを増やすとかいう寝言
やめて貰えますか?
無駄なポスト作りに税金使うな
さっさと解体して予算そのまま若年層や子育て世代に何らかの補助金や手当で支給する仕組みを作った方がまだマシ
東アジア諸国でのブサイクの取り扱い方、価値観は共通したものがある
>>518 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>739 素晴らしいね👍
こういう施策にが余程効果的
>>724 サヨクは似非インテリの売名行為だから日本国に無用である
日本は生産性第一で特に戦前は女子供は保護対象当たり前であった
似非インテリはパヨク活動で私腹肥やすだけですから
結婚すりゃ金が無くても子供を作るのよ
子育て支援で少子化が解決した国などない
結婚支援をしないと少子化は止まらない
>>304 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
因みに「こども家庭庁」という名前は
旧統一教会が作ったんだぜ
当時の大臣に進言したら採用されたってのが始まり
>>1 少子化は日本の第一次物価高の1974年の物価高が起こった
翌年の1975年以降2.0を一度も上回っていない
今回第二次物価高(コストプッシュ)が起こってるので
当然これからさらに出生率は減少する
当たり前だけど物価高に与えるメンタルの影響は深刻なので
これを政府が早期に払拭しないと減る一方
男が女に言ういいプロポーズの言葉 聞いてみた
AI「やらないか」
糞こども家庭庁不要
直接金配れよ
そのぐらい地方自治体でできるだろ
韓国の激しい少子化も過度な受験競争が原因
中国が塾廃止に動いてるならさすがやね
先天的なバカなんて小卒で底辺奴隷労働やらせときゃいいんだ
さらに米が4000円とかいう1年経たず倍増してる時点で
もう一人子供産もうと思うバカは少ない
堀江貴文氏「反ワクの人はこれをみてどう思うのだろうか」ワクチン誤情報巡る最新研究結果に私見 [ネギうどん★]
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1748482664/
お金が足りなければ子供を産めばいい
という目先の利益が大切
18年後の閉経に大学奨学金出しても産めないわな
こども家庭庁の目的はどうにもならんとわかりきっとることに
税金を突っ込ませてその金で遊ぶことやからな
成果でえへんかったらこども家庭庁で働いたことで得た
収入を全額国家に返還するよう取り決めれば職員が
一人もおらんようになるやろ
意味のないことやと誰でもすぐ分かることなんやから
>>761 財務省「増税できないと出世できないんだからそれは困る」
ひのえうまの次の年は出生率は上がるでしょう
産み控してた人が産むから
だから何度も書いてるじゃないか。
この予算を毎年15歳以下の子どもに配るだけでいいんだよ。
金(3000万)&24時間のストレス、悩み、心配
生活の大半が子供の中心になる
そして何をやっていても考えるのは先ずは子供の事
心身共に自分の人生の多くを子供に捧げる事になる
それでも欲しいなら産みなさい
自分の人生が大事なら子供は持たない方が絶対に良い
そもそもこの庁ってカルトに金流すためだけに存在してるような生産性のないゴミ組織だろ
さっさと解体しろよ
>>739 正直1,000万じゃどーにもならんよ。
>>771 それだとリベラル学者さん達やNPOだの言ってる連中が中抜きできなくなっちゃうからねw
最初は子ども庁という名称になるはずだったのに、統一教会が子どもと家庭を分離するなと怒ったから子ども家庭庁になったいわく付きの部署
【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part112
https:
//2chb.net/r/covid19/1748420555/
>>763 これな
MARCH未満は全部廃校でいいよ
バカしかいないし
重婚okにすれば少子化なんてすぐに解決
男女平等で男も女も重婚ハーレムや
年金問題も労働力不足も経済成長も解決
>>763 塾を廃止しても家庭教師や裏で増えてるだけで家庭にはそれで余計に金がかかって逆効果になってるの知らないのか
ベビーシッターの監督官庁を内閣府がゲット
↓
ベビーシッター利権でパソナと癒着
税金を使ってベビーシッター派遣のクーポン券を配布しまくる
↓
利権の付け替え名人の竹中平蔵が児童行政を厚労省と文科省から奪うために菅に「内閣府の外局にこども庁を作れ」と指示
↓
朝鮮儒教、家父長制を絶対とする統一教会がこども庁の名称にクレーム、壺系議員に働きかけ「こども家庭庁」に名称変更
・・・という流れ
厚労省と文科省から奪った事業もあるからこども家庭庁廃止で7兆円浮くわけではない
しかし一番熱心なベビーシッタークーポン事業は東京など一部の大都市しか恩恵はないから廃止でいい
>>770 ちゃうちゃう
中抜き天下り受け皿を作りたいのと財務省官僚が出世したいだけ
まだブサイク庁の方が効果が高かったかもしれんな
ブサイクをどう解決するかの省庁
子どもを劇的に増やしたいなら
工場で計画生産しないと無理ですよ
割と真面目に
10年前に氷河期世代に
年収制限付きのベーシックインカムやっとけば
少子化なんてすぐに防げたし、7兆円も使わずに済んだ
>>782 中抜きできなくなるのはリベラルアンドデモクラティックパーティーだろ
>>763 そもそも高校の範囲で解ける問題を片っ端から覚え込むって無駄だからな
高校の範囲勉強したらすぐ大学の範囲に入ればいいのに受験が邪魔してる
少子化ダンスや少子化ヨガをやっただろうが変な因縁付けるのやめろ
これって子供を持ててる上級国民喜ばせ政策だしな
なんの実効性もないのにまだズルズル続いてるのが驚きだわ
たいして反対しない大人しい日本人を利用した悪どい政策だよ
結果を全く出せないものにお金出す余裕なんて
今の日本には無い
子育てするだけの金がある奴等にばら撒いても意味ないでしょ
富裕層に金を渡しているだけって気付かないの馬鹿過ぎる
>>766 旧統一教会→今は世界平和統一家庭連合という名前
こども家庭庁を命名したのはここ
こども家庭庁解体してその予算を消費税の財源にして消費税廃止しろ
>>713 結局バカが大学行く価値は無いんだよ
大学は狭き門にして入れなかった奴にはバカを自覚させて底辺労働と繁殖に従事させなきゃ
こども家庭庁のやつらは税金でウハウハ暮らしてるんだぜw
「絶対に」効果が出ないのを知りながら、「既婚だけ」にサービスしてw
もちろんこども家庭庁のやつらもほとんど「既婚」だw
まさに税金で生きるゴキブリたちww
>>795 20年前の間違いだろ
超氷河期は49歳だぜ?
>>61 多分増えないしそれで辞めると困る人が出てくるので無意味
>>1 子供家庭庁って、要は韓国人の統一教会なんだろ?韓国人壺みたいなのに数兆円とか馬鹿かね?
追い出せばええことやろ
むしろ男尊女卑の時代の方が跡継ぎ(男)を産むまでどんどん子供作らないといけないって考えだったので
子供が生まれまくってたっていうね
男女平等だ、病気があっても健常者と同じだ、容姿がよくても悪くてもみな平等だ
こんなきれいごとが進めば進むほど少子化になる
だから欧米の「進んだ思想」からかけ離れた、例えば中東やらアフリカなどの方がどんどん子供生まれ
いわゆる先進国といわれる国になるほど子供産まない
潰して数年間でも消費税0にしろ。一番の少子化対策で確実に効果見込めるぞ
>>781 出産率増やすって意味なら、十分増えるだろうよ。
三原とかいう政治家はいらない仕事する役所を作ってその役所のトップ務めるってどんな気分よ?しかも7兆円って莫大な税金つっこんでさ
あと子供家庭庁で働いてる役人どんな気分よ?
新しい職場ができて仕事した気になってお給料もらえてニンマリか
財源財源いって無駄使いばっかしてる石破ほんとムカつくわ
これで税金足らない足らない、減税は無理、増税だ増税だって自民党は馬鹿かね
>>776 だから財務省に消費税徴収やらしてはあかんのです
市町村役場に納付して県税事務所が貯蓄
半分を大蔵省送金にすれば無駄な中抜を全面廃止出来ます
>>808 日本人は「教育」に過大に価値を感じるからそれを突かれて文教族に貪られたね
>>783 旧統一教会の名前が今は→世界平和統一家庭連合なんだよ
だから「家庭」とか自分とこの名前を付けたかった
土曜日も勉強させて夏休みも半分にする
詰め込み教育して大学を20歳で卒業させる
20代の所得税は減税にする
25までに結婚する夫婦を大幅に増やすべく全力を尽くすべき
平均初婚30歳超えとか絶対ダメ
>>694,730
むしろ、インフレ(物価が高くなる事)をともなう円安は、「雇用を増やすのに好い感じだ」と歓迎されながらつづいてきました。
とくに、はたらくママを増やそうとか、「これからは、年をとってもはたらきたい」みたいな意欲が、湧いてきたようです。
また、新型コロナの影響で減ってしまったと心配された外国人観光客が帰ってきてくれた件が、TVとかで積極的にとりあげられ、視聴者は、世界的に見た日本の魅力(クールさ)を、ほこらしく感じているのではないでしょうか。
そこで、日本経済はいわゆる「少子高齢化でどんどん小さくなるパイ」なのではなく、いわゆるグローバリゼーションを進めながら、人数が減るかわりに1億人がみんなで活躍しようとしている、と考えてはどうか。
マジで税金の無駄、
無能なバカ役人共を囲う為だけのクソ省庁。
もう、無能で役たたずならそれでいいから、そいつら遊んでていいからせめてこんな馬鹿共に予算まで与えて無理やり仕事させようとしないでくれよ。
せめてこいつらの給料だけにして無駄な出費を最小限にしてくれよ。
ほんとにもう仕事しないで遊んでていいからさぁ~
中抜きの為に作った世界平和統一家庭連合(統一教会)肝いりの省庁だからこれを潰して年間8兆円かかる金を浮かすべき
>>413 児童手当かな
あとは保育所の運営費を半減
>>789 日本の中学受験塾もガラの悪い中国人親のガキだらけだよ
>>795 当時からそういう意見はあったが財政破綻論をここの連中に振りかざされ黙らされていたんだよな
人間なんて楽な方に流れる生き物なんだから結婚とか子育てとか面倒くさいと思う人が一定数いるのは仕方ない
どうしても出生率上げたいなら
女性が1人で生きていけないほど経済が苦しくなって結婚するしか道がない
宗教などで女性の人権を制限して無理矢理結婚させる
ぐらいしかないだろうね
一人産んだら500万プレゼント
これだけでいいのに
100万人産まれても5兆で済む
まじで無駄だしなんの恩恵もない
消費税減税の財源にしてくれ
こども家庭庁は中抜き仲間と統一に配るために作られたところだからな
嘘だと思ったら入札実績見てこい
公務員家庭の出生率は圧倒的に高い
日本人全員公務員にすればいい
>>812 少なくともうちは産むっつってんだろ
多分じゃなくて根拠もってこいよw
これ予定ではまだまだ予算が膨張して10兆以上になるんだよな
実質経産省利権だけど
農水省も経産省がしゃしゃり出てきてめちゃめちゃにした
財務省より経産省解体が先だろ
経団連と組んで公金ちゅーちゅーしまくり
>>1 子持ちへの支援はしても独身への支援は何一つしてないしな
氷河期世代を丸々切り捨てた結果
>>784 1966のひのえうまの時も
そんな迷信、戦後の日本で起こる訳
ないだろ?と大笑いだったそうな。
この予算があれば15歳以下の子ども全員に
毎年50万円配れるよ。
こども家庭庁が使うより、効果が高いと思うよ。
子供育てる時間より自分の人生だな
自分の子供とかキモいし要らんわ
そして先ずは嫁が要らんのよ
独りの女と一生連れ添うとか
無理w
>>795 それな
すべて30年の高負担緊縮財政の結果だ
なぜ失敗とわかってて続けるかと言うと財務官僚が出世するのに増税が必要だから
緊縮財政と言いながらどこかで吐き捨てて貰わなきゃ困んるですわ
出生数の低い山を作って
再生産したところでジリ貧なだけですよ
>>826 関連企業に流れてるだろうしな
そして韓国へ送金っと
子育て支援と称して、家庭を持てる世帯に税金流してるだけなら、そんなもんは不用だ
子育ての苦しみと不平等から解放すべき
やはり巨大な育成都市が必要だ
lud20250531160623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1748670929/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【大阪】路上喫煙注意され鉄パイプで暴行か 殺人未遂疑い父子逮捕 ★2
・【海上自衛隊】「 2018年も間もなく終わりですね。日本海域の警戒監視を実施していますので、安心して新年をお迎えください」★2
・【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」クルーズ船内部の状況を告発
・【マスコミ】百田氏が指摘した地上波テレビの「既得権」、大きく報じられないのは「クロスオーナーシップ」があるため
・【てれび(笑】アイリスオーヤマ、テレビ事業に本格参入。独自ブランドに2モデルを追加、液晶テレビを家電事業の新たな柱に
・【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
・【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に [愛の戦士★]
・【大分】立命館大学生協で40代パートの女が1750万円横領 6年半にわたりレジから抜き続ける
・【平間五輪】フィギュア女子 宮原4位 坂本6位 ザギトワ(OAR)金メダル メドベージェワ(OAR)銀メダル
・【経済】人手不足倒産がまた過去最高を更新…特に深刻なのは「サービス業」「建設業」★3
・オムロン副社長が電撃退社 「お前はハエ」「死ねボケ」「ここから飛び降りろ」大阪弁に問題か [和三盆★]
・【速報】厚労省見解「大阪株」セーフ 表現の自由との事 [和三盆★]
・【経済】携帯販売店に定休日、ソフトバンクも 離職率改善狙う 新人の離職率は4割
・【仕手株】大塚家具 父・勝久氏は「会社が一緒になることは絶対にない」
・【虐待死】専門医、心愛さんに「非常に強い飢餓」 溺れた特徴も
・【爆発音も】喫煙しながらアルコール詰め替え引火か、女性やけど 名古屋 [香味焙煎★]
・【兵庫】斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理 金銭授受の経緯を捜査へ ★2 [ぐれ★]
・森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か
・【産科医不足】誤診の産科医、有給休暇で不在時に陣痛促進剤の投与指示…新生児が死亡 石川 ★2 [ぐれ★]
・【(・(ェ)・)】駆除したオスのクマ スイカ食い荒らした個体とDNA一致 食害相次ぐ北海道江差町 引き続き警戒呼びかけ [ぐれ★]
・【放射線耐性生物】「原子炉のたまっている水の中に生物の姿が!」フクイチ内の高線量に耐えて発生したのは…
・タワマン25階から、2歳男児が転落し死亡…ベランダに椅子・両親は外出し自宅に1人★2 [WATeR★]
・【アベノマスク】厚労省「どのメーカーに発注したのかは答えられない」 血税466億円が行方不明に ★5
・【3つの大規模な研究結果発表】3研究とも、新型コロナの発症リスクはワクチン未接種者で最も高かった [影のたけし軍団★]
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★51
・日本でも犯罪捜査でiPhoneロック解除 イスラエル系企業に依頼
・【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」★2
・【コロナ】立憲・福山哲郎「感染がいつ終息するのか、見通しを明らかにしなかった」安倍首相の会見を批判
・【訃報】石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任★2 [香味焙煎★]