◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【遊技】“ラッキートリガー待ち” 40万負けたパチンコユーザーの勘違い「還元率8割だから32万返ってくるはず」 [ひぃぃ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761387559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いやあ、今の時代のパチンコホールは本当にユーザーが不利な勝負を強いられている。とにかくパチンコはLT。つまりラッキートリガーという上位ラッシュ状態に突入させないと出玉が話にならない。
そのLTだって転落する時は即落ちも全然あり得る。普通に算数ができる人なら、そもそもスペックを目にしただけで1円も使わないはずなんだが、パチンコ依存症というのは算数ができないものだからガンガン金を入れてしまう。どこがラッキーなんや。
ではパチスロならどうかと言うと、こっちもまあ上位ATありきみたいな台のなんと多いことだろう。右も左も、とにかく一番上を目指して数万入れて勝つか負けるかの大勝負というのが、昨今のパチンコホールの実情だ。(文:松本ミゾレ)
■そもそも年間で200万も負けられる時点で色々おかしい
先日、5ちゃんねるの「【検定通過】新機種総合スレ598【発表会】」というスレッドに、こんな書き込みを見ることができた。スレッドの趣旨とは全く関係ないものであるが引用させていただきたい。
「今月40万くらい負けてるんだが流石に11月は上振れると思う? パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね なんでずっとマイナスで使ったら使った分だけ金消えてくの? おかしくね」
と、このようにボロクソに負けていらっしゃる。
還元率というのはあらゆるギャンブルでおおよそ割り出されている数字で、パチンコの場合は80~90%と言われている。
ただしその還元率も台の状態によって上下するのは当然のことで、たとえばスペックがあまりにピーキーでLTありきの台になると、そこに到達できない時点で出玉率も大きく損なう。また、釘の調整が渋すぎても打てば打つほどマイナスに寄りやすくなる。
一応、還元率というのは長く打つことで収束するなんて言われてるが、調整がマイナスな台を長時間打てばそれだけ負けやすくなるので、還元率なんてアテにしないほうがいい。そんなものを根拠に打ってもそら負けるわ。
これは今のパチスロも同じ。設定ごとに機械割が存在し、低設定でも割は98%程度という形になっているが、これは100ぶち込んで98戻って来るとか、そういう感じでもない。やっぱりスペックとして搭載されている出玉要素を加味した上での数字になっちゃうので、そこに到達できなければ午前中に5万負けることも可能になる。そういう辛い台が多いし、そもそも設定5や6であっても展開次第で終日マイナス。終わってみれば10万負けということもある。これは想定できるとかじゃなく本当にあるのでご用心。パチンコはパチスロよりも回転数的に不安定なので、上記の書き込みのように1ヵ月で40万負けることもあるのだ。
この人は「今年200万くらい負けてる」とも書いていた。そこまで負けてても未だに「還元率があるから~」と跳ねっ返りを期待しているのも、ちょっと怖いよね。どう考えてももう無理でしょ。
200万を失うというのは本当に負け過ぎと言ってもいいけど、それぐらい負けられるんだから仕方がない。尋常ではない時代だが、これに付き合うユーザーもちょっとおかしい。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2025年10月25日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/29850240/ 画像
関連スレ
【検定通過】新機種総合スレ598【発表会】
http://2chb.net/r/pachik/1760520843/ ラッキートリガーってやつに入らないと一回の当たりでどれぐらいの出玉なの?
ちなみにトリガーってやつに入る確率はどんなもんなの?
突入率と継続率が何パーセントだけみて
その逆の率は考えないんだよな
そもそも負けてくれないと利益が出ないんだがwww
ああニュース関係ないけどコネ要素はあって
キャリアもちょっと関係あるのかじゃあ問題ないな
機械割と還元率は違うって5ちゃんの人が教えてくれた
つみたてNISAで投信でもやっとけばいまごろその40万は60万ぐらいにはなってたろ
実は負ければ負けるほど依存していくらしいねパチンコはw
パチンコにも還元率なんてあるのか
出玉率っていうんだと思ってた
8割だと1000個の球を打つと800個出てその800個も打つから640個になってそれも打つから512個になって
最後はゼロになるやつだろ
逆に言えば年200万円も捨てれる経済力ってことか?
収束はする…!
だが収束するとはいったがいつ収束するとは言っていない
我々がその気になれば収束する前に乱数をリセットする事も可能だということだ…!
利根川構文あんま覚えてないけどw
要はこんなんでしょ
まじで勘違いしてるやつ多いけどイカサマなしのヒラで打った場合の還元率だから
ラーメンで言うなら原価=販売価格みたいなありえない数字(ボランティア?)みたいなもんだからな
円安で投資が増えた!と似てるなw
いや物価高の方が上回ってます!
増えた現金で車を買えば分かります
8割で参加とか馬鹿の極み
どう考えても2割は確実に損する
規制だのなんだのって爆裂機を叩き潰し続けた結果
負け専のゴミ台しかないとかそりゃパチンコ人口居なくなるわ
自己資金はパチンコよりかかるかもしれないけど
株やった方が楽しいのに
パチンコの還元率は玉を借りてそのまま計測した結果の数値です
玉を発射したら遊戯代とられるのは当然
負けてる人にはパチンコ店に毎日行って収集100%超えの方法を教えますので三回回ってにゃんと言って下さい。
ただし楽しくは無いのです
マスクデータだらけのパチンコで還元率もクソもなくない?
還元率8割もあるかは知らんがパチプロがいるからその分引いて考えないと
40年くらいやったけど3割もあるかどうか
家の親父も入院保険でそれをやって100万ほど溶かしてくれる知能だったわ。
ちなみにスロットの方はどうなの?
黄門ちゃま喝で8連続信長降臨外してから8年近く打ってないわ
菅がせっかくパチンコつまらなくしてたのに
オリンピック終わったら岸田の野郎がパチンコ業界やりたい放題にさせやがった
>>1 キャリコネソースのゴミカス記事でスレ立てんなバーカ
>>19 増えるわきゃないだろ
政府主導の投資詐欺
実は日本のパチンコ業界って今でも約15兆円も売上がある
最盛期の20年前(4号機の規制前)は35兆円産業だったw
ちなみに中央競馬(農林水産省)は約3.3兆円、ボートレース(国土交通省)が約2.5兆円、競輪(経済産業省)が約1.3兆円、地方競馬(農林水産省)が約1.1兆円、
宝くじ(総務省)が約8000億円、スポーツ振興くじ(文部科学省)が約1300億円、オートレース(経済産業省)が約1100億円
アニメ3兆円(そのうち海外売上1.5兆円)、ゲーム4.7兆円(そのうち海外売上2.7兆円)
世界最大のカジノといえばマカオなんだけどマカオのカジノ収入が年間約5兆円、ラスベガスが約2兆円
凋落したと言われてるけど日本のパチンコ業界まだまだ凄いw
外国に日本のパチンコ・パチスロ輸出したほうがいいだろw
>>45 こういうドヤ顔でトンチンカンなことを書く奴ってなんなんだろうな
ほんと老害ジジイの巣窟って感じ、ニュー速プラスって
確率はだいたい悪い方に偏るよな
確変と通常が半々になるはずの台で、だいたい引くのは通常
長時間やって確率収束するってなら1パチ以下のでやって収支付けてみればいい
確率に収束するのはゲーセンとかゲームのパチンコだけ
世の中に何の生産性ももたらさないくだらん業種 それがパチンコ
とっとと滅びれば良い
パチンコで使う金あれば株でもすればいいと思ったが、算数もできないバカだからできないだな
>>46 嘘ではない
10000発打ち込んだら8000発は賞球として払い出す
撮り鉄とパチンカスとナマポとヤニカスとアル中
絶滅してほしいのはどれ?
>>50 似たような感じ。100%だと負けなのがわかってない奴らが負けてる
>本当にユーザーが不利な勝負を強いられている
過去にユーザーに有利な朝鮮玉入れがあったような物言いじゃん
アホか
欲かかないで
ジャグラーで毎回700枚ぐらい
勝つように立ち回れ
あっという間に一か月の小遣い
10万ぐらいになるぞ
>>38 規制で爆裂機を叩き潰したのはお上だからしょうがないけども
今はメイカーが明らかな嘘を平然と公表したり都合の悪い情報を隠すからな
モンキーターンの5枚役の情報をすっぱ抜いた雑誌に露骨に圧力かけて取り消させるとかマジ害悪でしかない
あほなんかなぁ
10万使う 8万帰ってくる
これを20回繰り返すと 40万の負け
八割戻ってきてるやろ
好きにやらせろ
たばこだって、好きに吸わせろ
そのかわり場所を選んで吸え
ガチャの確率1%だから100回回せば出るでしょみたいなアレか
>>56 マジかよ
まあそこいら中に店あるからな
でも純利益が少なそう
未だにやってる奴の意味が分からない
ベース23位の台すら無いのにやべーわ
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか
日本で言うと花王とかLIONのようなインドやインドネシアの生活消耗品メーカーの株を数十万円分くらい買っておきな
洗剤とか紙オムツとか重量と体積当たりの単価が安いから現地生産になって現地メーカーが伸びるから
しかも例えばインドやインドネシアの場合とかは政府と政商がくっついているからかなりの高い確率で安定的に企業や財閥が成長していくから
数十万円の投資が十年、二十年後には数倍、数十倍になる可能性が高い
還元率10割切ってたらやればやるほど減ってくやん
相場じゃありえん話だが
還元率って何発入れて何発返ってくるかだから出て打ち込んだ分も含んでるんで投資額✕還元率よりも負けるよ
>>82 今は釘調整やったらダメらしいよ
なのに回るときと回らないときがあるw
ずいぶん前にやめたからラッキートリガーって打ったことないんだけど、ボーダー以上の台を打っててもラッキートリガー次第で年間トータル負けちゃったりするの?
金稼ぐためにパチンコやるやつはアホだろ
遊戯として楽しむならまあいいけど
ラッキートリガーというよりもロシアンルーレットだろ!!!
>>84 そんな大手の誰もが知っている会社の株しか知らない愚か物が言ってもな〜
もう少し勉強してから講釈垂れて下さい
薄い所を引いたら大勝ち出来るシステムって、要は客が減少したからベースを上げて1人当たりの負担額を増やすという業界の苦肉の策だからな
馬鹿「20万円が入場料で、夕方までマイナス40万円までならワンチャン取り返せる!!」
店「お客さん、そろそろ閉店。残念だったね」
パチスロだったら1時間40000円分位のコインを打てるから
機械割90%なら時給4000円95%なら時給2000円平均すれば負け続けるゲームそれだけ。
換金ギャップもあるから再プレイ以外は更に負ける。
パチンコも同じ。
今、スマフィでスマスロ打ってるけど、毎回精算時の(ゲーム内通貨)マイナス額にぞっとする。もう怖くて実機打てねーよ
人件費とか施設維持するコスト考えたらそんな還元率ありえん、と少し考えたら分かりそうなもんだけど…養分乙
■各ギャンブルの実効還元率
パチンコ 約83%
公営競技 ※約59%(控除率25% 税金16%)
サッカーくじ 約50%
宝くじ 約46%
医療保険 21~60%
※公営競技の税金は100万円の購入金で1億円を得た場合の例
一回に40万円分の玉を突っ込めば32万返ってくる平均的な確率なだけであって
40万なくなるまで脱魂出たらダメやろ
それまで200万使うぐらい回したと思って諦めるしかない
今はパチンコやるには時期が悪い 時合が来るまで待て
けつ毛まで抜かれるぞ
パチンコ依存性の悲しいさが
負けた分を取り返す→また、負ける
負けた分を諦めることができない
パチンコ屋さんに預金していると勘違いしている
パチンコユーザーは使ってる額が少な過ぎるよ
もっと使わないと勝てませんだからもっと金使え
ラッキートリガーってのは確変の上位互換みたいな見方でいいの?
アホ過ぎ
使った金額の2割負け続けるだけという意味なのに
メーカー公表の17にボーダーなんてないぞ?w
等価で21がやっと最低ライン
いつの時代もこれは変わらん
本当に騙されてる事に気付かないアホが未だに多いのはなんなの?
この「ひぃぃ★」ってスレ立て人はいつもこの駄文ライターのパチンコネタでスレ立てるんだよな
多分本人だぞこれw
>>104 そういうの引いた上での83%なのになw
>>56 パチンコ屋の売上とその他産業の売上は一緒には比較できないよ
パチンコ産業が潰れても15兆円という金額が丸々他の産業に流れるわけではないので
アニメオタクが1万円のアニメDVDを買ったらアニメ産業の売上はそのまま1万円でしかない
一方で金で金を買うギャンブルは月1万円のお小遣いで勝ったり負けたりを繰り返すので
結局一ヶ月かけて1万円失ったとしてもギャンブル業界の1ヶ月の売上額は1万円の何倍にもなる
オンラインカジノの還元率って95%らしいから
そら違法にやりたがるヤツも増えるかもだな
>>106 どうやって調べてるかわからんがパチンコ30%宝くじ12%くらいってのが本当のとこ
店が設定6を先着順で取らせてくれた時代だけパチンコで食えた
前日負けた馬鹿が並んでたらリセット
並んでなかったらサクラに打たせる
脱法賭博に金を使うのはウマとシカ。
NISA でインデックス投資なり、
個別株なりを買ってずっと持っておけばい。
ホモサピエンスならできるだろ。
せっかくオンカジ潰したのにパチンコ利権が予想外の形で終わったな
そろそろおまわりさんがパチンコ屋で賭博してるのに気付く頃だぞ
👺金正恩のコスプレしていけば100%へそオープンらしいぞ
ん?お金減ってるよね?
んん?大当たりでも20%減るんやろ??
あほなん??
賞球分全部別で貯めておけば40万使ってだいたい32万返ってくるかもしれない
でも普通の人はそんなことせず賞球分も突っ込んでる
40万分の玉でしか遊技してないつもりだろうがもっと使ってんねん
>>1 胴元「このサイコロはどの目も6分の1の確率で出ます」
算数民「じゃあ10回連続で1がでても、次に1が出る確率は6分の1だな」←このレベルのやつ多すぎ
数学者「10回連続で1が出るサイコロはそもそも正確なサイコロである確率が非常に低い。よって次も1が出る確率が高い」
比較的良い店行けてるYouTuberも軒並みタコ負けしてるから無理ゲーやろ
パチンコ店が運営出来る仕組みを永遠に理解出来ないパチンカス
近所のパチ屋には駐車場を囲うように
「必勝宣言!!」
の幟がはためいていたよ
お店があんなに堂々と必勝宣言しているのだからお客さんは勝てないよ
仕組みが全然理解できないけど
こうい知ってないと損するような仕組みはユーザー遠ざけるだけだと思うけどね
1分100玉打ち込めるのがパチンコ
60分で6000玉=4円計算で24000円
24000円×0.8=19200円=時給-4200円
還元率8割とはそう言う事
パチンコ業界でも受かってるのはメーカーだけ
ホールも客も疲弊しきってしまった
40→32→25.6→20.48→
どんどん減るだけですね
毎日打ってトータルで勝ってる奴なんて1人もいなさそう
株なら配当あるから年利4%のとこ100万円分買っとけば年4万確実に勝てるよ
まあ俺も含めてプラス収支になるなんて
事は絶対にないわな
自分が仮にパチンコやったとしたら
2回目は1回目の倍の掛け金、3回目は2回目の倍の掛け金でやる
んで勝ったらすぐに辞める
>>106 パチンコは現金還元率ではないからな
あくまでも玉の還元率
現金でそんなに還元したら経営破綻しかない
売上の10%は消費税なので残り7%で経営は成り立ちません
んん?
1000人がそれぞれ1万ずつ打てば
トータル800万ぐらいになるはずだろ?
還元率やん
収束するだろ
>>146 そういうこと
40万使って無くなったからリターン0だと思ってるらしいが
実際にはこうやって0になるまで続けてるだけ
パチンコあほらし
ドル円・FXでスキャルピングやってたほうがいいべ
>>156 パチンコってそういうゲームじゃねえから
パチ屋の運営費+利益分をパチする奴らが払わないといけないんだから儲かる訳が無いだろ
未だにパチやってるのってパチ依存症だけなんだから
>>156 それは期待値1にしか使えないモンテカルロ方だろ
パチンコは0.8だぞ
学生の頃に初めてパチンコ打ってみたけど五千円があっという間に失くなった事実に二度とやるかボケと悪態ついて終了
以来本当に一度も打っていない何が面白いんだあんなもん
パチンカスばっか叩いて
競馬・競艇カスを叩かないのはなぜなんだ?
週末の朝から開店を待って並んでるパチンカスを見るとこいつら本当にバカだなあって思う
常連とか休憩室行ったり別の台打ってるふりして出るタイミングで同じ台に戻ってくる
そら一般客は出ないw
カジノが始まったらパチンコの三店方式にメスが入るんじゃね
換金ダメにして換金不可な景品だけにしたらパチンコ屋はゲーセンより少なくなりそうだが
パチンコは光と音に中毒性がある
株だの競馬だの他のギャンブル勧めたって無駄だよ
実際に低貸しレートの島は盛況だ
>>1 パチンコ屋行ってみたら
頭の悪い低所得か無職の陰キャか輩しかいないから
底辺から搾取する貧困ビジネスなんだよパチンコは
この程度の知能しかない奴が還元率や期待値を語るのがおかしいで終わり
アベレージで損得とかいうようなレベルですらなくなってるみたいだな
5号機終わった辺りで辞めて正解だったと思う
>>164 中学生の時にパチ屋の前通ったら、朝っぱらからすごい行列作ってた
で、この店はどうやってお金を稼いでいるか考えたの
絶対勝てるわけねーという結果に至りました
因みに千円30ゲーム回るパチスロなら1万円使って何もでなかったとき300ゲーム回してるから
300×60円で18000円分プレイしてる事になる。
こういうスレに必ず湧く投資信託マン
それでみんなが稼げるなら日本国民全員やっとるわ
投資はギャンブル
投資を勧める奴は詐欺師
>>158 今の時代なら間違いなくそっちのが金は儲かるわな
90年代に数年間、月平均13万円勝ってた
仕事で他県に転勤になって店舗の環境的に勝てないから辞めちゃたけど
今思うと小銭欲しさに時間をムダしたなって感じだけど若かったなー
>>118 パチスロの初代北斗なら北斗揃いで虹オーラみたいなもん
大連チャンする可能性が高いけど単発も当然ある、継続率が高いから出玉の期待値も高いって事
1円パチンコは暇つぶしとして面白そうだな
やってみたいがやり方が分からんくて怖くて行けない
>>181 現金はインフレに負けるから気を付けろよ?
>>181 投信はおススメしないよ
定期貯金代わり配当狙いで個別投資はした方がいいよ
年利3-4%の有名企業ゴロゴロしてる
最近上がっちゃったけど
だからパチンカスに他のギャンブル勧めたって無駄だって。
株だの競馬だの遣うくらいなら、その分をパチンコ台に入れて大当たりで気持ちよくなりたいっていう生き物だから。
パチンコってゼロサムゲームだから誰かの損が
無いと自分の利益がないからなぁ
俺もJRA銀行に100万円預けてるんだが75万円どうやって引き下ろせばいいんだ?
>>118 その機種の一番良い状態
出るのが決まってるわけでもないし出玉殆ど得られずに終わる事もある
パチンコを金増やそうとしてやってんの?
暇つぶしだろ?
>>193 気持ちよくなりたいなら銭湯でも行けばいいよ
>>193 芸能人ギャンブラーはパチンコと競馬両方やってるやん
年200万どころか
月100万負けれるんだけど頭おかしい通り越してる
週末だけの人でももっと負けてる奴が多数居る
そんな俺は月10万までにしてる
あとは行かない
>>1 ※今のパチンコ知らない人のために解説
1.まず437.5分の1を当てます。1玉返しで当てるのに3~4万使います。
2.50%で確変チャレンジに行きます。50%は単発で300発貰えます。
3.確変チャレンジで更に50%を取るとやっとまともに出る確変に入ります。50%は単発で1500発貰えます。
↓
つまり確変確率1750分の1です。確変入れるのに平均8万使います。
パチンコパチスロよりFXの方が簡単だよ
下手くそな俺でも10万→1643万→0万にしたし
パチンコ店は慈善事業って遊技者に金配っていると思っているのか?
>>194 基本的に大半が運営費になるわけだしなw
>>166 あなたは運よく?負けてそれきりになったけど逆に最初の5千円で当たって5万になった人もそれなりにいるわけで
そういう人らが成功体験に取りつかれてずるずるはまってることも多いんだと思うよ
>>98 インドのITとかエレクトロニクスとか自動車とかソフトウエアとか十年後二十年後は楽観できないよ
パキスタンとの潜在的戦争リスクもあるしどうなるか分からない
それでも食品と生活用品の需要は底堅い
👺新台入れ替えのコストを加味するともう北チョンに送金どころか入金してそうだけどなー
>>196 今年はG1で武豊の逃げ馬から買ってるだけで大儲けだろ
底辺DQNだらけの茨城県でも終わってるのに
まだパチンコ屋に客いる地域あるのか
>>1 そもそも貧乏人しかやらない。
貧乏人が、さらに貧乏人になるシステム。
これで、減税だ、バラマキだ、補助金だ、バカバカしくて聞いてられない。
こんなもの禁止にしろ。
阿呆な下層民が、より貧困化するのを放置してどうすんだ。
還元率80%って長く打てば限りなくゼロに近づくってことやろ?
>>196 お前の代わりに違う人が引き出してくれてるから安心しろ
おれがうんこしょんべんしたい時にないと困るから負け続けてくれ
冷静になればわかるんだけどな欲に目がくらむと真実が見えなくなる
問題起こしたり娯楽の範囲で楽しめない人はギャンブルやってはいけないからな
こういう人は借金背負ってどうにもならなくなって怪しいNPOの施設とかに行って理解や支援がと言って
ギャンブルが悪い病気を盾にして乞食するしかなくなる人だよ気が付いて方向性を変えられる人は
また社会の中家族の中で繁栄が築ける気づかない人は道徳や規範意識に問題があって違う事でやらかすだけ
職場の人は収支をアプリで管理しているから負けてないみたい
そういえばいつも勝った話ばかりだし負けた話は聞いたことないな
日本は素材系が強いから三井化学とかおススメだよ
AGCも5年くらい持っとけばいいと思う
面白味は全くないけどね
1パチやってりゃいいんよ
負けるけど額はまだ小さい
今時どんなシステムになってるか知らんけど
最低の設定でも80%還元率ならどんな糞台打ち続けても80%は返ってくるだろ
40万負けてるってことは50万突っ込んでるってことじゃないの?
某企業に勤めてるけど、年間200万円も自由になる金ないわ
パチンコユーザーって金持ってんだな
パチンコって金も時間も無駄にしてる最悪なギャンブルだよね
>>222 まさに来年のNISA枠でAGC買おうと思ってんだけど
高配当続くかねぇあそこ
>>211 大外8歳三浦とか買えないって……先週も3着の丹内とか名前見て切るレベルだろ
武がG1戦線盛り上げてるのはわかるけど他が読み切れんわ
今回はたまたま調子悪かっただけだよ
明日行ったらきっと勝てるよ
がんばってね
>>225 今の機種は荒すぎて1年間打っても期待値が収束しない
期待値の収束には100万ゲームでも足りないんじゃないかなぁ、まさにギャンブル台
>>230 その考え方は間違ってる
時間は無駄にしてるんじゃなくて
他に趣味とか学ぶこととか無い無駄でしかない時間を潰せているって話になる
パチンコと同じような収支になる一瞬で決着付くギャンブルがあってもパチンカスはやらない
養分が減ってもなお、場所代、人件費、新台購入費、社長のベンツ買えるくらいは賄えてますしなぁ
LTってマジでクソだと思うわ
普通のSTでもLT程度の玉取れるのに
時折投稿される、このパチンカスを刺激する
スレを建てる記者は何者?
今はパチンコのラッキートリガーも、パチスロのスマスロも暗黒期だぞ?
やればやるだけ負ける
10回中7回は数万負け、2回はトントンのプラマイ0、残りの1回で負け分を取り戻せるか?の勝負
まずプラスに成らないスペック
>>190 あまり詳しく無い人は1万円使って機械割8割なら8000円戻って来ると考えがちだけど
実際には300ゲーム打つと言う条件なら6400円しか戻って来ないと言う事を言いたかっただけ。
もう家庭持ったから遊ぶ程度になったけど貯玉でずっと遊べてるけどな
適当に打ちすぎだろ
デカヘソで更にハマってるからな
スロは天井あるからそっちは稼働がいい 当たったナンボなのよね
パチンコの勝ち負けってアドレナリンとか出るのかね
友人のパチンカスがめっちゃ興奮するんだって言ってたわ
>>241 そもそも確変じゃなく、STに成った時点でゴミ
この令和の時代に未だパチンコする人がいることに驚くわ
職場にいる派遣くんは給料のほとんど競馬とパチンコで溶かしてるらしいが
実家暮らしで母親と弟2人と同居しててナマポ受給してるらしい
パチンカスってこんなんばっかりなんだろうなぁ
店と客が一対一なら
まあ分からんでもないが
そんな店は無いし
>>19 お前みたいのいつも湧くけどさ
それならビットコイン買っとければになるだろ そうじゃなくてパチンコする奴はパチンコで勝ち負けしたいんだよ
ラッキートガリーってなんだ?
パチンコってこんなわけ分からない感じになってんのか今
国はなんでパチンコ屋だけが儲かるシステムを推し進めるんだろうね
新基準が作られるたびに客だけが損をしていく
さすが、仕組みをよくわかってるね、頑張れ、あと千円!
>>252 それチクったらその一家は人生詰みそうだな
>>225 どういう計算してんだよ
200万突っ込んで160万返ってきたんだろ
>>11 東京喰種だと
チャージが1/399で300玉+1%でラッキートリガー
図柄揃いが1/399で1500玉+50%でラッキートリガー
実質1/399の50%でラッキートリガーいれないと玉も増えないし勝てない
いれても勝てるかは別なのといまは1000円で17回転前後
>>258 パチンコ屋だけ儲かるシステムじゃないからじゃんじゃんパチンコ屋が潰れてるのでは
👺マリンちゃんのおっぱい見たことないとか人生損してるよな
パチンコって普通にやっていたら体感的に辛いはずなんだがな
学生の頃やっていて依存症になってバイト代皆溶かしたが辛くて社会人になってやめたわ
ギャンブルとか辛いだけ
パチンコ産業30兆円の時代から半減
その代わりに公営ギャンブルが大盛況
廃業が続いていた全国の競馬場がネットによって売上急増、今や自治体税収の柱になっているらしい
客を入れない深夜の競輪レースの売上も相当なものらしい
>>258 携帯電話の規制と一生
規制すると携帯電話会社が儲かる仕様になる
>>258 儲かってるのは遊技機メーカーだけな
ホールも客も疲弊しきっている
>>50 適当に打てば負けるよ
更に荒くなってるからな
設定と天井で立ち回れるから
遊べるけどね
大勝ちするのは6を打つしかない
1時間1万円の遊びだと思っているので
そこまでは負けても損したとは思わんな
ロムいじって出玉増やしてた時代なら勝てただろうけど、今の時代のパチンコで勝つなんて無理だろ
>>225 確率は常に同じじゃないのよ
長期的にやってたら80%に近づくとしても短期的には大きく揺らぐ
裏表の確率1/2のコイントスですら常に裏表が交互に出るわけじゃないのと同じ
1分で100発打ち出して400円を1時間で24000円
還元率90%なら1時間平均2400円負ける計算だね
毎日3時間だと7200円1年だと262800円
うん、200万は普通に負けられる
普段ニュー速など見ないようなパチカスどもが投稿しよる
今は適当に打ってたら年間200万負けじゃすまんよ
高設定ツモりまくっても月単位でマイナスになる事もある
パチンコ屋が潰れまくって うれしいなー
25年前にパチンコなんてやめたわ
> パチンコの還元率って8割だから40万使ったら32万返ってこないとおかしいよね
こういうバカだからパチンコなんてやってるんだろ
ギャンブルwww
fxでハイレバ勝負出来ないチキン達の遊びがパチスロ
パチスロカスは所詮何させても半端もんのカス、価値なし
自覚しろ
見切りつけて東証合法カジノに移動した元パチンカスは多い
今パチスロやってるのはどうしようもないレベル
おいおい
いくら勝った負けたとかまるで違法賭博みたいな話だな
算数出来るできない以前の問題。
パチンコやってる時点でハードバカ。
パチンコで回収してスロットで還元するのが今のスタイルだから、スロットだけ打ってれば楽に勝てる
>>199 銭湯とパチンコでは快楽の種類が違います
>>200 芸ノー人はお金があるからね
ラッキートリガーて最近出てきた台だろ
まだ打ったことないけどちょっと前のデビルマンとかと似たようなもんでわ
出るときは出るけど出ないときは全く出ない変な機種w
LT搭載されてから明白に一発までの遠さがあるからな
こんなんで日和ってるやつおるぅ?ってかそういう感じ
>>201 もったいな
週1安ヘルスいけるやん
1年で48人楽しめるぞ
>>258 依存性を減らすために、新基準を作っているはずなのに、逆の方向に進んでいる
過熱感をなくすためにCRを廃止したのに、それ以上のラッキートリガーを誕生させている
普通のパチ屋から人が消えていき、パチ屋も消えていくのが今の現状だろうね
還元率は1日10万使ったから8万返ってくるとかじゃ無いからね
還元率9割なら1発打ち出す事に1割取られてる
>>287 FXは税金払わなあかんから100万200万の小金稼ぐにはスロットのが優秀なんやがな
還元率8割ってのは今店にいる奴が1年後にも打てる確率。以前はその分新しい客も来たが…今はパチ始める馬鹿が少なくなって絶滅危惧人種。
そういや地元の宇宙センターが更地になったわ
敷地内にあった大木もなくなってた気がする
情緒がなくなった
パチンコってギャンブルじゃないんだろ
なんだよ還元率って
パチンコって遊戯だろ?
遊戯で儲けようなんて思うなよ
40万円打って0円だったら上振れもあるだろうが、160万円分打って40万負けならちょっとマイナスなだけでそんなもんかなと
射幸心を満たせる様な取引をさせる株や為替取引のアプリは許可されないもんなんかね
>>6 00年代頃までは、このスレみたいな事を言うとムキになって、自分は勝てると言い返してくる奴が結構いたなw
今やみんな、虫の息だろうけどwww
40万も突っ込めるなら普通に株買った方がいい
株だって上がってる時は普通に脳汁出る
さすがに冗談で言ってるだけだろう
還元率9割は9千プレイで2700枚負けるという意味だ
パチンコやってるくらいだからバカなんだろーな
還元率8割なんだから毎回2割負けて40万になっただけだろーが
>>272 メーカーも業績不振で淘汰されている
パチ屋が減れば販売台数が減る
台の発注台数も減っている
新台出しても一月以内に通路になっているからね
一台の価格もめちゃくちゃ高価になっているし
最近のはわけわからん、コーヒー休憩しながら見てるぐらいだ
たまに当たる仕組みに狂ったようにはまる猿の実験見てからパチンカスは同じ狂った猿にしか見えなくなった
そもそもスマホゲーがたくさんある時代なのに、パチンコやスロットはゲームとして面白くないだろ
株とかFX,仮想通貨って20%の税金払わされるじゃんw
ならパチンコのがマシでしょ
税金かかんないんだよ?
>>324 確率がわかる人なら、どんなギャンブルにも手を出さないよ
>>269 そっちは、馬や騎手、或いは選手のファンになって理屈抜きで掛ける
とか違う楽しみもあるからな。
>>313 遊戯の部分は完全に子供騙しだから金儲けしか魅力ないと思うよ
つっても時間がかかり過ぎるし良い所が無い
>>322 株で40万ぽっちじゃ10年20年で倍になればいいほう
パチンコなら1日で1万円が10万円とか夢があるw
ペイアウト率はベットした玉数メダル数に対してだからねえ
何発打ち出したんだろ
40万使って当たるまでにどこにも1個も入ってないなんてのは有り得ないからねえ
>>327 パチンコやパチスロに月40万入れてプラスいくらになるか?を考えるなら、月10万積み立てNISAしながら30万投資した方が結果的なリターンも早いんじゃないかね。
>>319 その頃やっていた人は残ってないよ
パチンコの価値観が全く変わったからね
わいは株も仮想通貨もFXもスロットもやるが
1番健全なのはニーサとスロットやと思うぞ
FXは30万とか秒で稼げるが秒で溶ける
パチンコ屋はトイレ使う時だけ店内に入るんだが、よく分からないのはパチンコせずにソファに座ってテレビ見ているお年寄り
あの人達はマジでパチンコ屋に何しに来てるの?
>>329 競艇なら駅前どころかネットでできるぞw
パチスロの北斗なんかもムソテンに入らなきゃ話になんねーもんな
おれがパチ屋なら街中にクマ解き放って大切な市民の生命をお守りするためにパチ屋に籠城させるね
>>23 その書き方だと勝てるヤツも居ると信じてるのか?
>>313 遊戯じゃないよ遊技ね
戯れではないので。
これ遊戯にすると業界の人にこっぴどく怒られる
どこの世界の博打に子に勝たせる親がおんねんアホかよ
>>331 ほんそれw
ワイジャグ専やけど月2万以内で絞ってるわ
パチンコしたら負け確と分かってやってることになると思うんだが
生活保護だろ。
働かんでも毎月何十万円も、国からタダでお金がもらえるんだからな。
20年以上前の話で若い時分だったが仕事辞めてどこも行くあてなくてフリーになって持ってた250万を半年で海と仕事人でゼロしたやつwwwww←ワイやで(泣)
>>338 それを言い換えると「ようやく気付いた」という事じゃないのかなw
気付けた分だけ、まだラッキーというべきか。
>>333 お酒を飲みながら100円から楽しめるし
自宅のテレビで臨場感あるし
>>348 違法だからw
酒より大麻の方が健全って言うのと同じw
>>331 株は10万円を11万円にする投資
パチンコは1万円を10万円にするギャンブル
>松本ミゾレ
こいつ、いつも程度の低い記事書いてんな
パチンコってあの狭い座席に長時間いながら現金をジャブジャブしなきゃいけないじゃん
疲れないか?
株も収支マイナスなら税金は取られんよ
NISAってのもあるしな
>>336 それ分かっててパチンコ行ってる俺は依存症ね
底辺って稼ぎが少ないはずなのに、パチンコしたり、良くわからんVTuberに投げ銭したりって意味不明なんだけど
>>344 効率は死ぬほど悪いけどトータルで勝つだけならハイエナに完全に徹したりしたら出来るだろ
その時間でバイトでもしたほうが儲かるけど
投資とギャンブル一緒くたに考えてるやっつおるな
流石にやべえよ
今は株買い時だから普通に1年あれば倍になるよ
いくらで始めるとか関係ない
まあ40万だと買える銘柄が少ないというのはあるが
株のが楽しい
パチにスロットは店がどんどん潰れて選択肢がね
10人が1万円ずつ打って一人が5万円勝って一人が3万円勝って残り8人が負ける
店には2万入る
これでだいたい合ってる?
>>1 パチンコで金増やそうなんて思ってんの底辺だけだろ
紳士の暇つぶし場やぞ
維新がギャンブル場を作り高市ちゃんがパチンコを潰せば解決
株ってもうトランプの一声で左右されるからつまんねえよ
>>354 早く辞めたやつが被害が少なくて済む
投資詐欺みたいなもんか
パチカスは三種類に分けられる。算数出来る者と出来ない者だ
>>374 ギャンブルじゃねーよ
パチもスロットもギャンブルじゃねーし
>>373 10人が1万円負けて終わるんじゃないかね。
他スレにあったが、1万円では当たらない(1万円分越える枚数球数)がでないって話だったよ。
凋落の一途をたどるパチンコ業界が客に夢を見させて搾り取る為のLTだと気付きましょう
収束するには試行回数が足りてないんだよ
42億つっこめば32億返ってくるかも
>>372 高市さんがこれからここに力入れますって発言したらその業界の株でも買っとけ
ギャンブルって娯楽でやるもの
ストレス発散のためにやるもの
勘定科目は趣味娯楽費
稼ぐためのギャンブルは依存性になるし、健康のためにならない
稼ぐなら、仕事やるへし、辛い仕事で得た金を溝に捨てるなんて、理解できない
>>337 損であれ得であれ
時間が短い方がエモノが群がる
知能ってのは時間へ感覚がかなり影響するのかもな
>>211 競馬20年くらいやってないんだが武がまだ活躍してるんだな
善臣やノリもまだ現役か
>>374 だから俺は投資に踏み出せないんだよなぁ
パチや馬で依存症経験したから確実に熱くなって負けまくるだろう
パチンコ辞めてビットコインで900万円ほどプラスになってるけど将来1ビットコイン億超えるとか言われてるし結局売り時分からず結局死ぬまで保有してそう
今1600万円に落ちてずっとこの辺りウロウロしてるしここで売るのも有りか
そしたらまたパチンコ打つんだろうな
バカはチョロいな自分に都合の良い思い込みで勝手にお金運んでくれる
突入確率の低いLTに割を持っていきすぎてラッシュ(確変)さえクソになってるからなぁ
株の方が肺や耳にも優しいし
儲かる為に自然に経済や政治の勉強をするようになって賢くなった気になれる
所謂GOD引かないと勝てないみたいな感じか
もうボーダーとかあんまり関係なさそうだな
風俗いってもゲーセン行っても映画みても金取られるだろ
パチンコも金取られるんだよ
>>365 身を切るほどのデカイ支払いをやったときに治るタイミングがあるよ?
逆に言えばそれが来ないうちは店や台の魅力に吸われ続けるって話
人から言われてやめられるなら元々それはハマらない人で付き合いがいい人
やめられない人は私欲我欲がデカすぎて形に残る敗北があって、それを敗北と認めない限りはデカい敗北があっても続けるんよ
線引きをどこで引くかは自由やしいきなりゼロ撤退じゃなく、投資設定額を下げて引きどきうかがいつつとか、盆正月の記念日だけとかここまで自身の稼働率が落ちたら、自分を許すフトコロができてくる
パチンコはゲーム内ミニゲームくらいしかやったことないけど、何が楽しくてやってるんだ?
俺が知らんだけでなんか技的なことあるの?
土地、建物、遊技台、維持管理、従業員の賃金、勝った客へ払う金
全て客が払うシステムでどう考えても勝てる訳が無い
時間と金の無駄
株やFXで金のブン取り合戦のほうが勝てる
>>392 株をやるなら、現物
信用はギャンブル
損切りが命だからね
1回ぐらい経験(話のタネ)でパチンコ/パチスロを打ってみようと思うけど、最低限の500円や1000円でもちょっと菓子を買ったり外食でも入ったりしたほうがなあといつも思って今だに行けていない。
この前始めててパチンコやってみたけど数分で5000円消えてゲロ吐きそうになった
あの参政党でさえパチンコのグレーゾーンに斬り込まない不思議
株を現物で配当狙いで手堅いところ買ってたら熱くはならんよ
気がついたら倍とかになってる
>>9 200万突っ込んで160万返ってきてるんだよな
>>202 パチンカスってこの確率を分かってて打ってるの?
こんな確率で勝てる訳ないって思わないの?
>>397 記事の中身で考えると、年間で200万負けてるのを年間で200万投資に回したって考えたら、パチンコ代金を投資で賄えるくらいに引き上げて行けるかと。
今年の4月7日を底にそれ以降ここでは言えないくらい株で儲かってる
株やってる奴はみんなそうだろうなw
>普通に算数ができる人なら、そもそもスペックを目にしただけで1円も使わないはずなんだが
この人パチ打ちじゃないだろ。普通に算数ができる人ならボーダー+1や+2の台を回すだけ
なんでスペックだけ見て打つ打たないを判断できるんだ
そんな事はみんな分かってるよ
けどギャンブルなんてものは強制的に頭を軽くしないと出来ない遊びなんだよw
今なら1日10%くらい上がる株は結構ある
そこが当たるかはギャンブルかもだが
外れてもそこまで損失もないからな株の場合
たまに思うんだけどパチンコ屋の店舗管理維持費だ新台購入費や人件費って誰が払ってんの?
>>400 いや、大丈夫
金が無いわけじゃないからね
>>388 今買えば倍になるんだろ?
なら具体的に言えよ
当たったときに音と光で演出してきて、脳汁いわゆる脳内麻薬が大量に分泌されるので簡単には辞められないようになってる
断ち切るには専門家の力を借りた方がいい
>>420 レバ…逆レバ‥快速より新幹線が…う、頭が‥!?
>>429 別になくす必要はないよ
行かなきゃよいだけ
遊パチで食ってるて人いたな
釘と遊タイムまでを見て決めるらしい朝から晩まで歩き回って月に+10万~15万程度らしい
普通に働いた方がいいだろw
いくら使ったどうかなんて結果だろ?
自制心が効いていない証拠
趣味の範囲で済ませたいならやり方いくらでもあるはずなんだよなぁ
昔みたいに釘を開けるとかやらなくなったやよな
パチプロも減ってるらしい
バブルの1990年頃は1/200の確率だったからな
777一撃で7500円の払い戻し
7500円までに1回当たればトントンで帰れた
しかも玉は100円ずつ買えた
今のパチンコて毎週新装開店してるけど、よく続くよな
>>435 たぶん、普通に仕事できない人なんだろうね
人様に雇用されるのが苦手な人とか
>>262 20年パチンコやってなかっただけなのに
なにが書いてあるかさっぱりわからん
>>393 BTCって総数が決まってる上に口座番号と暗証番号をもし忘れたりしたら
その口座の中身は永遠に動かせなくなるから予定数よりさらに動くコインは減る
とりあえず持っておけばまだまだ上がるだろうし、お金が必要になった時に売るのが良い
スマぱちもスマスロも回収がとんでもない機種
絶対に打ってはいけない
>>431 俺あの依存症のとこに電話してみたことあるけどさ
ショボショボの声の爺さんが
「新しい趣味を探されてはどうですか?」の一点張り
依存してどうしようもないって言ってんのになにもアドバイスなしだったわ
電話代だけ取られて終わった
マジで意味ねえよあれ
こいつらアホすぎるんだよ
確変80%が2連で終わるはずがないって10代で学習するもんだろ
>>430 実際に国策銘柄って呼ばれるのは倍になるのは良くある話
>>1 大当たり引いたらとなりのオバハンの財布に手を突っ込んで金盗んでいるイメージで打てば?オマエの8割還元の大部分はまわりの客がいただいてるんだよ
依存症向けに0.2円パチンコがあるぞ
いつも満員だ
>>440 たぶん、資金力のあるパチ屋
普通のパチ屋は新台の台数が数台
1週間後には通路になっている
三国人を金持ちにするために公が認めてきた
三国人限定の私営の公認ギャンブル
それがパチ、パチスロ
気持ちよくなるだけなら先バレットでも聞いてればいいでしょ
>>156 勝ってすぐに辞められないから、まだ潰れない店があるのだよ
あんな駅前の一等地に構えて電気をジャンジャン消費しながら営業してるのに
なんで、そこで遊んだ客が儲かると思うんだろな
>>19 この人は1日で40万使ってるから1日で60万にするのは積立NISAでは無理だわ
年間200万を250万にするのは可能だけど
株でも買ってれば45万くらいにはなってたんじゃないか
パチやる友人とかは一緒にいると延々とパチ行くことになるから縁切れ
ろくなことにならんからさっさと距離取ったほうがいいぞ
自分がどれだけお金をサンドに突っ込んだか、に対して8割還元だから、
200万円分パチンコにお金突っ込んで160万返ってきて、結果40万負けという話でしょう
一日中パチンコしているような遊び方していると、お金入れて、戻ってきてを繰り返して、
積み上げると結構すごい金額突っ込んでいることがわかる
>>441 そういうタイプなのかな
何店舗も丸一日歩き回って打たない日もあるって言ってた
そこまでやれる体力あるなら普通のバイトでも出来そうと思ってしまうわ
普通のギャンブルて、資金力あるのが大抵有利だけど
パチンコはひたすら負け続けるだけで意味無いw
還元率8割だったら
やらないだろ
馬鹿なの?
こいつ
株って一株2000円とかのじゃん
どうやって儲けんの?
パチは1000円で万発出るんですがw
なあ舐めてんだろ?w
箱の中に、400個のピンポン玉の中に当たりのピンポン玉が一個入ってる。
一つ引くごとに千円を払う。ハズレ玉は箱の中に戻す。
運良く当たり玉を引いたら、今度は100個の玉の中に1つ当たりの玉がある。
それを134回引いて当たり玉を引かなければ、最初の400個のくじ引きに戻る。
まぁ、無理よ。
当たり続けた場合は上限が決まってるのに、ハズレに対しては下限が決まっていない。
ジャンボ宝くじと同じでインチキ
なんか最近はまた射幸心煽る台になってると聞いた やらんけど
てか株、外貨、仮想通貨ってポンジ・スキームじゃん ダマシだよね
>>262 まさに「ちょっと何言ってるか分かんない」案件
好きなアニメがパチンコになってた
YouTubeで見たら再現されてなくて(´・ω・`)ってなった
>>471 それとこれとは別
ポンジスキームの意味を調べてね
せっかくニュー速にいるんだからニュースくらい見とけ
最近水道管の事故が続いて政府が急いで整備し直しますと言ったら水道管のメーカーや業者の株めっちゃあがったんやで
短期間で3倍くらいになったのあったろ
>>1読んだけど何書いてあるかさっぱり。
確変と時短の時代しかしらないから全くわからないわ
>>468 自分も昔はパチンコパチスロで時間を費やす人だったけどもうさっぱり辞めた。
株の方が面白いし、確実に稼げるわ。
ワイはギャンブル依存の人は株やればいいと思ってる
利益が8割なら最高なんだけど
損失が2割という意味なんやろ
50パーでラッシュ突入を11連続で外し続けてる台あったわw
もうやりたい放題やんw
>>476 確変が現行のラッキートリガーってやつ
確変よりも厳しい
2000万分の1ぐらいで1億円当たる機能ついたら打つわ
>>468 パチは40万使って一文無しもあるけど
株は40万で下がってもまずゼロにはならないし売らなきゃ上がり待ちで配当金貰い続けることはできるからなあ
>>446 依存性って負けを取り戻したい心理が働いていると思うわ
今までの負けを諦めたらどうかな
パチンコやっている時間がもったいない、有限な時間を有効活用したいと
いう気持ちになるのを待つしかない
お金と時間があれば、いろんなことができますよ
>>481 うろ覚えだが8400万分の1で20万ってのは昔スロットであった
パチやスロは確定音を聞く為だけに打つ。勝ち負けは二の次なのだ(負け惜しみ)
還元率80%で40万負けたということはサンドに200万円入れたというだけのことだろう
パチンコやるぐらいなら
株に長期投資しろよ
あ、バカに言ってもわからんかww
ギャンブルに公正感は必要だが公正である必要はない。
>>477 ここ2,3年で株始めた人はほぼ同じ感想だろうなあ
(店にとっての)有利区間w
(店にとっての)ラッキートリガーw
スロはまだマシだけどパチンコはもう勝てる要素ないよ
パチンコで通算成績勝ってる奴なんて勝ち逃げしただけだぞ
ファインプレーで
ヒットのとこに玉がくっついても
あたりに入らなかったようなもんか
まあ今はなんでも好きなの買えばほぼ上がるけどな
ただそれこそパチ屋の株はオススメしないが
>>11 機種によるけど1500〜3000か
3000〜7500+α
>>1 まあ40万なり200万なり使って
遊んでるんだから見返り求めるのが間違い
金は働いて稼げ
>>486 ジャグラーを気が向いたとき2000円だけ回すのやって月にだいたい一万負けたらもうその月はやらないってのやってて
年間収支はマイナス12万だけどペカッってのは思ったよりも見れる
なんでパチンコ屋が儲かるかというと客が負けてパチンコ屋が勝つから
そんなこともわからんバカがパチンカスになる
1000万位まけたら30万くらい誤差になるんじゃないか
パチ屋は商売です。
遊戯料はしっかりいただきます。
パチンコのチャッカー賞球やパチスロの小役をカウントしてなさそう
消費税も負担してるし
パチンコパチスロは単なる遊び場だからあまり大きなお金を入れるようなことはしないほうがいいと思う。お金を増やす場所じゃない。
お金をたくさん入れて儲けられる場所ってのは、基本的に誰も呼び込んで無いし、宣伝もしてない。この基本原則に気が付けるかどうか
株なら仮に40万の株買って暴落しても半分くらいにしかないしなw
グロースの株とかやべえよ、今年の夏ある銘柄が3週間で10倍になったりしたからね
>>483 若い頃はスロやパチをやってたけど、まさに「時間がもったいない」って思えるようになってからすっぱりと辞められた
そもそも等しく損をする今の社会主義、共産主義的なパチンコ、パチスロは勝ち越すってことがまず出来ない
累積で負けが込んでしまったらもう持ち直すことなんて絶対に無理
ぱちは低貸しでシコってる程度でいいわ
全然アツくなれん
還元率80%って期間はどうなってるの?
極端な例として1秒あたり20%減っていくとしたら
複利計算すると3.8秒で全部の球がなくなるよ
今から10年前ぐらいでパチンコ辞めたけど普通に月の食費分ぐらいは勝てた
勝率下がったのと生活が変わって辞めたけど、パチで資産減らさなかった分、もう億に届くぐらいに資産が増やせた
そもそも貸し玉料と交換レートにサヤが生じるなら
たとえpayoutが100%でも負けてしまうんじゃないの?
でもって、この場合は還元率を差し引いた20%にプラスして
交換レートによる逆ザヤ分が本来の負け分なのでは?
昔は不正あったけど今は無いらしいからな
安心して打ってください
ば~かw
今パチ、スロってユウチューブで配信とかしてるじゃん
それ見てみ?1日で10万いれるのザラになってっから
あれ見てるだけでもう腹いっぱいだわ
野球オタはBABIP上振れによる将来の不調を信じてるやつがほとんどだからパチンカスのほうが賢い
スロは4号機時代は勝てたけどパチはいつの時代も勝てなかったな
あれは無理ゲー
こういうやつがいるから勝つやつも出てくる
そういうことに幸せを感じてパチンカスの神になれ
通常で確変ST引いて、そこで10%とかそれ以下の
ラッキートリガー引かなきゃいけない。
ラッキートリガーは継続率95%とかだけど
引いても5%はスルーするからな笑
パチプロで食ってる人いたそうだけどあれ4号機まででさらにグループでやらんと無理じゃないのかね
当時聞いた話だとだいたいどこもグループだった
実際のとこ雑誌絡みで稼ぐか今だとユーチューバーで配信収入も合わせんと無理そうだし
基本的に感情的になるとどんなお金儲けも上手くいかない
あとパチンコパチスロは自身の拘束時間が長すぎるからお金儲けとしてはあまり効率が良くない
こういうアホはギャンブルするな
還元率80%なら10万勝って8万戻ってくるんだよ
俺台の波が読めるんだおじさんはその波読む力で投資やればいいのに何回言っても
「いや、投資は難しいから」って言ってパチしかやらん
>>491 アベノクス以降は基本的に単調に上がり相場で来ているから、そうそう損しない相場だった
これからは難しくなりそう
すべて自己責任だけど、賭け事のようなリスクテイクできる人は株やっても楽しめると思うわ
ちょっと損も気になって夜も眠れない、みたいな人は、やらんほうがいいと思うし
もちろん大損しても知らんけど
>>155 一応ハナビとかの最低設定で機械割100%を超える台だけをほぼノーミスで打ち続けてたら半年で+25万記録してるわ
ストック機が全盛の頃はハイエナ狙いで勝てたとか言うけどあれほんと無駄な時間だと思うわ
オンラインカジノではギャンブル依存症がどうとかガタガタ言うくせに、パチンコとなるとダンマリなんだよなぁ
シャノンはエドワードソープと組んでルーレットの初期条件から止まらなそうなマスを排除することで確実に儲けることに成功した
40万賭ければ、32万になって戻ってくる。
やる意味わかんねぇ
還元率8割って1万発打ったら八千発戻ってくるんだよ
打てば打つほど負ける
>>529 株は好きな企業やジャンル選べるし高配当期待でも優待で楽しんでもいいし確実に行きたいならインデックスでもいいし
売らなきゃ含み損状態でまだ希望があるのでパチみたいな後悔は少ない気がする
ただまあギャンブルで熱くなるような人は
株やっても機関に遊ばれる可能性は大いにあるので結局そういう類のものやらん方がいいかもしれん
>>543 うさんくさ。
詐欺師のポジショントークじゃんそれ
騙そうとしてんじゃねえよカス
知ってるぞ、今年の4月めっちゃ暴落して知り合い300万損したって聞いた
詐欺に加担する気は一切ない
ペテン師野郎が
>>530 今は完全等価ってあまり見ないから100%でも難しい気がする
遊ぶにはいいかもしれんがね。別のことやった方がいいわ。
30年くらい前に十年で一千万円くらいパチンコで儲けたが、バイトした方が稼げたw
今は回らない台ばかりだから勝てないよ
ギャンブルはしないけど投資は日本で大きな地震あったじゃん?北海道の近くの名前忘れたけど
あの時から始めました
今も続けてるのは資金に余裕があるから
問題なのは200万負けてる事ではなく、勝つために頭を一切使ってない点
それがやばい
>>548 S&P500なら売らずに持ち続ければ今頃結構なプラスになってるはずだぞ
>>6 お金の使い道がない金持ちの暇人がやってるのもちらほらいてますよ
単純に試行回数が足りないだけじゃん
40万じゃ10回もやってないだろ
>>1 その計算は根本的に違うような…
1玉4円で借りた10万発に対する戻しが8万発で
等価交換でないなら32万円以上負ける計算なんじゃないの?
ギャンブル依存は本人のせいではないなんて甘やかすのやめたら?周りの人間に支えさせようとする時点で迷惑。
>>552 勝つために頭使ってパチンコやったら働いたほうがマシってすぐ気付いちゃうからな
>>554 毎日来て負けてる爺さんとかいるよな
資産がたっぷりあるんだろ
株で儲けるのは簡単だけど長い目で見たら30年前の株価に今戻っただけだからな
全体でプラマイ0というのは小学生でもわかるはず
30年間地道に努力して平均給与40倍にした中国のほうが賢い
>>556 訂正
32万以上負ける計算なんじゃないの?→8万以上負ける計算なんじゃないの?
パチンコで金吸い取られるのと
某教会に献金するのと
結局同じことなんだよな
>>560 今は大卒初任給5万円で手取りが1万6千円だけど
結局どうやっても減ってるやんけ
算数すら出来ないの?
還元率とか統計とってるわけじゃないよね
まあ警察がチェックしてるから大丈夫?
>>548 その人が300万円分の値下がりを受けた時にそこで持ち株を売って損を確定したから300万負けたんだよ
その人が何を買っていたのか知らんが、その時に手放さずにまだ持ってたら300万の含み損は多分帳消しになってたよ
>>552 勝ち負けと言ってる時点でただのネギカモなんだわ
金を払って遊ぶゲーセンだぞあそこは
日本人がパチンコを打つ→来たコリアがミサイルを撃つ→アメリカ様が防衛システムを作る→日本が戦闘機&ミサイルを買う→以下ループ
とにかく等価交換でないなら
貸し玉機にお金を入れて玉を借りた時点で
1割以上店にかすめ取られた
マイナス状態からのスタートなのを忘れてはならない
少し前は天井情報知ってるだけで
大学生でも学費+生活費を稼げてたイメージ
いまは誰でもスマホ持ってるから面倒だろうね
5年近くいってないな
80%還元された自覚無くそのまま回したら64%、51.2%…って限りなく0に近づいていくわけで
儲かると思い込んで詐欺に引っかかるわけじゃなく
絶対に客が負けるような仕組みになってるってわかってて
パチンコやめられないんだからもう病気か何かだろ
>>542 競馬は75%
1レースから最終までやればゼロになる
だから、レースを絞るとか
WIN5しかやらない
また5chのスレネタで記事を書くパチンカスクソライターか
>>430 実際に高市相場では核融合炉メーカーの
助川電気の株価が2倍になったな
パチンコYoutuberが年間数百万負けていると言っていたな
未だにこんな考えの奴いるんだ!?
パチンコは遊戯でなく違法賭博ですこれがすべて
確率とか関係なく経営側が思うように操作できる
こんなのあーだこーだいう前に当たり前のこと
いい加減気づけよ みんな逝かなければすぐにでもパチンコ店なんてなくなるんだよ
全ての市町村に数十件単位の賭博場が堂々と営業してるとか
世界的に見ても異常な国だよな
還元率が8割と知りながら負けるパチンコを続けるのって依存症か散財が趣味なのか
パチ屋に「オンラインカジノは犯罪です」とかのポスターが貼ってあるのは
「同じ穴の狢のお前が言うな」と思う
1回交換なら40万投資回収32万もあり得るだろうが
まあ当然違うだろう
これ書いてる筆者も還元率の事よく解ってないのでは?
よく見る女性YouTuberがスマスロ一機種で去年130万負けたって言ってた
こんなだから詐欺が無くならないんだよ
バカばっかり
算数じゃなく統計学
スペックがどうこうじゃなく8割還元が本当なら、大勢の客の長期間のデータで8割に近づくはず
サンプル数が圧倒的に足りないとしても、還元率が明らかに悪いなら「還元率8割」を疑う(つまりは店側の不正を疑う)のは、思考の筋道としては間違ってない
パチンコパチスロやってるやつ、
今すぐ辞めて打つために握りしめた金は全部三菱重工の株にあて続けろ
十年後死ぬほど俺に感謝するだろうな
理屈としては32マンかえってくるであってるだろ?
それを実践するのが難しいだけで
株のいいところは月曜日が楽しみになる
良くないところは仕事が手につかない
静岡の夜の街、他の街でいうとどこレベル?
>>20 その通り
意外と勝ってる奴はのめり込まない
>>1にある通り、取り返そうとムキになって沼にはまる
実際は釘締まってるから還元率60〜70%くらいだろうな
そもそも金額じゃなく出玉の話で換金率ってものが存在するんだし
>>46 パチの場合回せるゲーム数が他のギャンブルと違って桁違いに多いんで最低でもそれくらいないと客が飛ぶ
というかパチで還元率80%とか低過ぎるんで客が減少しているのは当然っちゃ当然
>>595 そこが儲かるってことは戦争になってて買ったやつは多分死んでるな
>>588 完全に収益が海外に流れるから統一教会に献金してるのと同じだわ
なんか株やれとか言ってる人多いが現状パチンコはまだしもスロットなら株より余程手堅く勝てるけどな
機械割100%越えを打てるギャンブルなんて他にはない
機会割、機会割って言うけど、みんなわかってない
100を超える台を打ち続けても必ずプラスになるという訳じゃない
パチンコって景品交換で20〜30%抜かれるんだろ
それがパチンコ屋の利益じゃないのか
台での還元率は100%でもいいはず
何円パチンコあるか知らんけど2時間1500円くらいで遊べるならジジババの娯楽としてはよいのでは
今のパチは全く分からん
そのせいで行く気が起きないからいいのかもな
スロならジャグラーしかできないな
スロットは設定1でも98%!!
(但しフル攻略、なんなら小役優先してたら本来揃わないはずのボーナスを成立プレイで揃える前提)
レジャーに200万使ってるとしたら問題ないけど借金しながら200万だともう返せない額だな
こわぁ
>>609 田舎だとね、あと換金ギャップがあるから1万円投資して一万円相当のメダルや玉を出しても負ける
激アツ演出バババーン
(当たってもたったの5000円)
ここに数学のプロである私が解説します。
200万かけて160万戻りますが、今度は160万かけて128万戻り、さらに128万かけて102万戻り、、という感じで必ず0円になるのです。
怖いですね。
まだこんなゴミみたいな違法賭博やってる奴いるんか?
今の台のラッキートリガー突入確率知ってるか?
2000分1とかだぞ、それで入っても75パー程度の継続って
>>618 ギャンブルのプロである私が解説します
俺は負けたことがねえ、何故ならば勝つまで止めねえからだ!
だから、100万使ったら90万戻ってくるとかじゃないんだって
1発打ち出すゴトに0.4円回収されてるの
考えろよ
胴元が儲からなかった続かないわけで
勝つ奴もいるのは間違いないけど
負ける方が多くなるのが当然だ
負けてもいいと思わないと博打は楽しめんわ
考えてもらってはなり立たなくなるのがパチンコだろ(w
>>608 どういう事?
例えば機械割105%を100万回転回した場合誤差を含めても99%負ける事はないと思うけど
非等価や持ち球比率を考えるなら当然それを含めた機械割で考えるし
何でパチンコをギャンブルみたいに言うてるんや?
ただの遊技やぞ
今の台の平均的なラッキートリガー突入方法
まず400分の1以上の確率の大当たりを当てます、その2分の1ぐらいでラッキトリガー突入チャンス
そのチャンスの2分の1ぐらいでラッキートリガー突入
ほぼ無理ゲーです
>>622 凄い人だ
負けを帳簿に付けているんだ
それを見て、嫌悪感にならないのが凄いよ
普通のギャンブル依存性って
負けた金は忘れる
勝った金は覚えているんだよ
トータル収支が計算できる脳がないんだぜ
もう時効やろうけど昔大型新装開店で朝一から打ちに行ったら店員に小声で「今日から換金率変わります」って言われた。
これ今だったらアウトやろなぁ
>>633 新規リニューアル、オープンとか周知せずに閉店時間速いとかあるぞ
パチンコは
韓国では即効禁止に→ハマりやすい民族と認識、そして朝鮮民族は総じて頭悪い
という流れがとてもぴったりくるスレですよね
8割確定で帰ってくるなら勝てるやつ誰もおらんやん
>>622 悪名高いマーチンゲール法だな
ギャンブル必勝法の欠点は賭け金が続くかどうか
負けた分取り返す以上の賭け金を増やして行けば指数関数的に掛け金が増えていくから
いずれ必ず破綻する
>>633 パチンコ店内で交換していた時代もあったからな
客は出玉が換金できると思っているし
>>637 破綻する前に辞めたらいいんだよ
引き際が肝心
肝心のラッキートリガーとかも100半ばのst中に100分の1ぐらいの確率を当てるとか
もう半分ちょいぐらいの確率の大当たりを当て続けるとかそんなのばっかりやぞ
できるか?
東リべが1パチに出来たから初打ちしたけど死ぬほどつまらなかった
あれを4円でやるとか正気の沙汰じゃないよ
当然4円の方は準新台でも通路に成り果ててるね
給料日後の土日とは思えない人の少なさだった
スロットは盛り上がってるけどパチはマジで死んでる
>>622 24時間365日やってるコンビニみたいなパチ屋教えてくれよ
パチ屋の業績に応じて遠隔してんじゃないの!?
負けないと出す時に出ないでしょう。
>>636 今のパチ屋の1日では、40万儲ける人も20万負ける人もいますよ
トータルでは良心的な店で入れ玉に、対して8割の出玉があります
>>639 庶民の資金力では無理
ティッシュ王子の井川もギャンブルにのめり込み会社の金使い込んで破滅したからな
イーロンマスクくらい金持ってたら可能かも知れんが
>>628 収束するまで打ち続ければ、って話ではあるから、それがいつになるか?のコントロールが効かないって中で、負け続ける可能性がでてくるんじゃないかね。
ギャンブルの中で一番勝てるのがパチスロ
客が勝てないように最低の設定にしても勝てるのがパチスロ
200万使って40万負けたんじゃね?(´・ω・`)
40万使っても放置プレーされる人、もしかして資産家ですか?!
作り話かどうかは分からんが月40万負けて掲示板に書き込むってアホなん?
40万負けでも涼しい顔出来るくらいの所得者しか打つなよ
>>1 パチ屋が言ってるだけで、そもそも違法博打なのだから
そもそも守ってるはずねーだろ
机上の空論と皮算用が好きな人多いよね
純粋な確率とかあほかよって
公式で発表されてるロムの確率が事実だと思う時点でお花畑
BIGがレギュラーに変換されていない確証もない
計算して勝てるなら商売にならんのですわ
あの手この手を使って騙してビジネスになってるのにまず気付け
勝ちたいなら罪を犯さないとまず無理
純粋に計算してとかマジでどあほ
スロットは今の北斗の拳で噂されてる冷遇優遇挙動とかあるから、何も知らない4号機の感覚で打つと大負けする
おっいっぱい出てるな打とうwみたいな
>>646 勝つ人が多ければその分設定下げる訳で、トータル収支でプラスに持っていく人が一人いればその差分の20%以上を誰かが支払うことになるでしょ
みんなが8割還元確定ならつまらなくて誰もやらんわ
まだパチ屋金捨てに行ってる奴いるんだww
70過ぎの爺さんしか居ないのにww
負けてタクシーで帰ってる爺見たぞ今日www
>>654 絶対に勝てない。最初から風俗。自分より若い経営者
ジャップさんはどうして朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせにジャップコインを消費するのか……ガイジなのかな
イチパチの甘海打って毎日5千円くらい負けてくる家の爺さん…まぁ金持ちだからいいけど何が楽しいのやら
こいつらの趣味なんてパチ屋かタバコくらいだろ
負けてもこれ以外やる事無いしまた通う
トータル勝ってるとか言うプロいたけど口座残高は結局見せてもらえなかった
勝ち続けてるならアホほど金あるはずなのだが実際にはない
つまり大嘘なのよ
逆にパチ屋に聞いたことあるけど1日200万の売上で良いって言ってた
従業員に給料も出して定期的に台入れ替えてるよ
口座残高聞かないでも間違いなくパチ屋は勝ち続けてるのが分かる
俺ぐらいになると0.2円でも楽しめる
上手くいけば夕飯代にはなるよ
そう機会割の話なら今のスロット特にスマスロは変な挙動するから
これ良さそう機会割いいべって打つと火傷する
パチンコはどうか知らんが
スロットはスマホ見ながら打ってるガキいっぱいおる
>>649 「+100円でも勝ち」って認識があればの話な
最近キャッシュレス化の仕組みが発表されたばかりだし
また何か騒ぎになるかもね
トータルでは勝ってる!キリッ←こいつら見なくなったけどどこ行ったの?死んだ?
当たり産む台を如何に拾うかだからな 収束値なんて無いに等しい 設定や○なんて毎日変えるんだろ変動するがな
>>673 俺もそうだよ
勝ちに行くというより暇つぶしだわな
>>671 あなたホイホイ口座残高見せる知恵遅れ界隈の住民なの?
まともなおとなは親族のだってそうそう見せんもんやけど
だからパチンコはお馬鹿さんホイホイって言われるんだよw
ただ楽しむ分にはいいと思うよ
キュインキュイン鳴っていっぱい当たればなんか楽しいもんな
でも勝つとかはないねん
その現実を見ない人が多いのが問題だわな
楽しまないと
こういう記事は、ギャンブルってものが娯楽なんだということを忘れてるよね
〇万円負けたとかの前に、金と時間を使って遊んだ遊び賃なんだわ
>>672 そこら辺の蟻みたいな人生送って
生活保護か浮浪者、犯罪者だろうなw
絶対帰ってこないソシャゲやら配信に投げ銭してるやつよりましだろ
>>682 見せる必要はないがプロで10年以上勝ってるなら証拠くらいは欲しいだろうよ
車もずーーーーっとフィットだからな
家もアパートでずっと一緒
税金払わないで勝ち続けてるならもっとマシな生活出来るはずなのに一切ない
大嘘確定じゃんってなる
>>687 たぶん負けて金無くなって闇バイトコースかと
>>660 昔なら本当に完全確率だったかもしれないけど少なくもスマスロはやってるからねえ
解析は出さない
冷遇ミミズモードは無いと言い張る
ユーザー舐めすぎだって
>>652 辞めてもやることねえし
ぼっちにはパチンコしかねえんだわ
パチンコ辞めたら休日に外出もしなくなっちゃう
>>688 マシなんてない
同じくなけなしの金捨ててるだけww
>>671 意外と収支で+にしてる人は多いよ
そういう人は知識や努力もそうだけど、やめ時を間違えない
俺なんかは「少しでも多く出したい」って気持ちが強すぎて、何度勝ちを負けに持っていったことか…
基本は40万使って0円になるのがパチンコ屋の世界
株の方がまだまだマシ
確かにハイエナ狙いなどはあるけど
それで連荘しなければ意味がない
>>689 そんな生活してるなら普通にパチプロなんだろ
なんでパチプロが儲かると思ってるんだよ
ライターとかやったりハイエナ集団の元締めやってるとかなら儲かるけど
普通のパチプロは生活できるだけだぞ
>>667 在日がウヨウヨいるからだろ
火病起こしやすいほどハマりやすい
>>696 だな
年200万くらいなら遊べてる方だよな
>>691 昔も確率なんていい加減よ
そもそもランダムジェネレーターなんて量子コンピュータが1兆台あっても自然に起こり得る乱数なんてまず計算出来ない
なのにゲーム機で出来るはずはない
あくまでもそれっぽい乱数の仕掛けなだけで実際はおもちゃ
それを正しい確率論で考えても意味はないってことだわな
>>694 収支でプラスwwww
毎日三万年間1000万使って
奇跡の1001万で収支プラスwwwww
時給1円にもならないwwwww
前の会社にいた同僚がパチスロで合計3600万勝って、親に家を買った
しかし、朝から晩まで打ち続けるのは苦痛だったと言っていた
今はスロでも手動で設定示唆も意図的に演出できるようになっているので
何でもアリだわな
>>700 すごい聞きかじったことを自慢気に言ってて草
恐ろしく恥ずかしいこと言ってるって分かってるのかw
>>694 結局そういう事だわな
勝っても勝っても最後は負けるまでやるもんな
要するに家買ったりするほど稼げるものではない
昔は確かにあったけどな傷ネタが
それでもせいぜい車だわ
運良く勝ったら何か好きな物買う 絶対に種銭にしない
子役として払い戻しされてるよね
ボーナスだけが出玉ではない
>>660 自動的にデータ取ってくれるのとかあるじゃない
あまりに乖離したのはすぐばれるし何かやってるならそれを逆手にとって美味しいとこだけ打てばもっと勝てるぞ
NHKアンチ党の立花議員は元パチプロで月100万稼いでたと言ってたな
でも4号機時代はバカでも勝てた ちょっと知識付けるだけで勝ててた でも負ける奴も多くて規制入った
5号機になった 全然出ないようになった だからもう辞めた
FXやれよ、俺は8000万円稼いだぞ
トータルで2億の負けやが自己破産でペイしたから引き分け
上場企業が機械作って売って
何万社のパチ屋が何百万も機械買って毎日何十人も従業員使って
その金どこからくると思う????
あんたの財布だよwwww
>>706 それが1番だがたぶん90%くらいの人は
勝った金でまた打つよ
>>670 趣味、生き甲斐ならよいと思うけどね
自分で稼いだ金を残す必要はないわけだからね
あの狭い席に座ることなんて後数年やろ
>>671 昔は収支つけてなかったけど
つけるようになって分かったのは
パチンコ代を稼ぐためにパチンコしてるに
過ぎないということ
年に10万くらい負けが平均で
勝ってる年もあるけど
収支つけるようになって年に100万とか大負けはしてない
>>1 その8割の還元率って、昭和の時代の話だから
今はもっと低いと思うよ
量子コンピュータでも出来ないから乱数はみんないい加減で確率通りにいかない!!
低学歴すぎる
>>701 そういうやつには趣味パチンコってやつもいるから、そいつには金かからない上金もらえる趣味じゃん
想像力貧相すぎんか?君
>>667 チョンは日本のパチンコパチスロ取り入れて違法なレートで営業して国が撤廃したがな
お前が言ってんじゃねえよ
頭わるいわ。
そんなだからパチにハマるんだな(笑)(笑)(笑)
1パチを月1〜2回5000円で暇潰しに行くぐらいだな
>>721 趣味パチンコなんて底辺まわりにいないわww
>>707 子役だけで5割くらい戻ってくるイメージ
低設定で98%って言ってるんだから検定が嘘出ない限りそうなるしかないだろ
誰も検定やってるところなんか見たことないのかもしれんがw
>>714 パチンコ30兆円時代の経済紙にパチンコ産業の裾野の広さ、日本の雇用に対する貢献、技術開発分野の優位性とか書いてあったな
パチンコ産業の衰退は、日本の衰退につながっているかもね
LTが辛い辛いっていうけど、普通に甘海とかも3連続遊タイムですべて単発とかあるからなあw
特段LTだから辛いって感じしないんだよなあ
40万を32万に増やすお仕事ですがなかなか増えません
>>729 国内メーカーの部品使って国内生産してるからね
成型ものは海外出ちゃったけど
パチンコは知らんがスロットは手堅くいこうと思えば負けない程度にはなるだろ
>>718 売上が減れば取り分を増やさないと
思うから客は減り、閉店になるんだよ
算数ができないのは店側だろ?
不正操作がバレバレなんだよ。
>>706 無駄やな
借金しそう
お小遣いの範囲でパチンコやるのが一番
負けることもあるのに勝った時の無駄遣いが一番ヤバい
還元率の使い方間違ってない?普通はテラ銭のことやろ?
今日パチンコ打って思った
当たっていないから朝イチ状態だからと座っても当たらない
適当に座った北斗の拳で5連後ラッキートリガー入って計10連
物足りなさは感じたが御の字
考えて回しても当たらないということがわかった
こいつが負けた分他の奴が勝ってるから永久に戻せない
野球でBABIPって指標がある
フライをあげたときに何割の可能性でヒットになったか
これは誰でも4割にちかづくとされているため今5割の選手は将来不調になると信じられている
やきゅ豚はパチンカスよりアホだということ
新台導入+入れる度に警察に金払って認可受けてんだぜ ? 普通に出す訳ないだろ
趣味持てよ w
40万なんて軽症だろ
エヴァでもそんぐらい普通にやられるのに
還元率は入れた金額ではなく打ち込んだ玉数ってのが分からんレベル
週に一度の楽しみ「日曜の開店並び」しかも明日は給料勝負!なのにゲンの悪い記事を書くなよ!
ゲーセンなら100円で30分は遊べるのに
パチンコはコスパ悪すぎだろ
なんで負けた分の8割になってんだw算数にすらなってねえぞ?
なんかよくわからんがパチジャンキーは結構金持ってるんだなw
>>745 それ本来は出玉率て言葉つかわなあかん
還元率は金額ベース
この記事は前者で使ってるんだろうけど
競馬宝くじ等公営ギャンブルのテラ銭が高いて批判されてるけどそれは想定内でそれらのギャンブルやってるんだけどな
実はそのテラ銭を批判しているのがパチンコ屋で何故かうちは公平なギャンブルと主張しているんだよな
だがパチンコなんて店側がなんとでもしやすいギャンブルだから
昔みたいに1万ゲームくらいで確率が収束するんなら還元率云々はあったけど今の台は20万ゲームとかで収束だもの1日回しても到達しないよ
しかも110パーかそこらで万枚出るなら1日20万負けも可能だよ還元率という概念は今はもうないといい切っていいよ
ラッキートリガー引けば最近は甘でも6万発とか5万発出るからな
けど引いても即抜けもある笑
偉い人の発言や思惑で右往左往する株よりよっぽど健全だ
株やりはじめて本当に上級のやりたい放題なの実感するわ
>>1 ラッキートリガありきでしか儲けられないなら、下手くそでしかないよね
もう辞めて真面目に働いて貯金しろよ
そもそも還元率をあてにしたらトータルでは確実に負けるのだがw
パチンカスって本当に頭悪いな~
>>552 積立投資なんて10年脳死で気絶してれば倍近くなってるよ
分かってない
試行数おおく200万負けたということは1000万分の試行をしてたことになる
簡単に等価交換で説明すると、どうせ負ける台だし合成回転率(出球削りだの色々勘案)は1000円で14回転程度だろうよ
大体通常回転を14万回転させると1000万使う
素人なら1日1000回転程度か、まぁ500くらいは回すな
前者なら140日、後者でも280日、つまり毎日パチ屋に行けば1年で回してるわけ
もちろん1000万なんてかからない、何故なら当たるからだ
それが800万分ということなんだよ
トータルで200万負けるのは当たり前であり、5年で1000万負ける
だからパチ屋は新台いれて人件費かけても儲けがでる
俺は元パチプ、1000万勝った
4000万円分の出玉を3000万で回したからだよ
3円がメインだったが、25〜30回転を探して打てたからだ
期待値パチというのは、これを数値化してるのさ
だが素人にはプラス期待値台など探せないんだよ
一見回っても出球削り、確変中の球減り、これで潰される
プロはプラスの台を探せるし、更に止め打ちなどで増やせるから勝てるのさ
LTなんて取り入れるより240/1位の連チャン機や権利物 羽根物で良いがな 何故お上はバカなのか
数字選択式宝くじと競馬は今も継続しているがパチンコはやめていて株資産が3000万ある俺から見たらパチンコなんかやめなさい
パチンコは理論がない、それだけだ
まだ公営ギャンブルにカネ落とした方が国のためになる
直接的にパチンコの代わりになるなら競馬競輪競艇のいずれかをやった方がいい
あとパチンコパチスロの音響は一種の催眠だからな
>>764 令和の今でも食えるの?
昔は家建てたとか聞いたが
年に1回か2回5万握りしめて4パチ打ちに行くけど今年は勝ったよ
去年一昨年は1回で5万負けて引退チラついたけど今年は2回行けて2回とも勝てたから未だ生涯収支プラスだわ
遊びでやるならこのくらいがベスト
>>569 共産党の失政があったからな
戦後直後は中国の一人当たりのGDPは日本より多かったという説がある
それが大躍進や文革を経て日本の40分の1に
最近、ある程度は挽回したが、また怪しくなってきたわな
月200万だろ
でも娯楽だからいいんだよ
海外旅行すればその位掛かる
青天井の競馬なんかすすめるなや
ギャンブルで身を持ち崩すやつは自制心が決定的に欠けてるんだ
そんな奴らに青天井のギャンブルやらせたら破産するまであっという間だ
物理的に負ける上限制約があるパチンコが一番安全なんだよ
>>766 パチに理論ない?(爆笑)
君のような無知無能が3000万?笑
嘘くせーなぁ
まぁ頑張りたまえ笑
誰かがその8割を持っていくから個別集計だと還元率は基本マイナス10割だろ
>>772 すると24時間できるFXやらせたらどうなるかわからんから怖いな
>ラッキートリガー
令和のパチンコってそんな機能あるのか
パチンコの還元率はボーダーと実際の回転数でしか分からないと思うが80%ってどこから出てきた数字なんだろう
>>768 無理無理!
1パチ出回ったころに見切りつけたよ
その頃でも1日13時間稼働して2万程度さ
それより前は3〜4万も余裕だったらしい
もう今時パチプロなどいないと思うよ
俺は10年前にはやめてる
>>38 今は史上最高級の爆発力あるぞ
一番いい状態に入る確率が1/1750とかだ、他は玉ちょろっと出るだけのカス当たり
しかもボーダーが1000円17程度で実際は15回程度
単純計算でLT継続状態に入れるだけで10万円以上かかる
2回ループや1/500時代も知ってるがこんな荒いのなかなか無いぞ
返ってきた32万円分の玉を使ったからやろ
さらにその返ってきた玉も使ってと繰り返してたら最後は0や
>>777 パチ屋の利益が裏付けになるんでね?
皮膚感でいうと80%くらいは案外的を射てる数値だと思うな
それくらいじゃないとパチ屋成り立たないよ
新台50万とか余裕でするしな
公営も他にもいくらでもギャンブルあるのになんでパチンコにこだわるんだろう
>>780 すげーな、
俺はガロウの辺りでパチプロやめたから今はしらん
400.500のバトルたくさんあったな、花の慶次とか
俺は基本300〜350くらいのミドルだったのでバトルは怖くて殆どやってねーわ
メーカー側が公表するスペックなんか一切信用できん
実際にそのホールで起きた事だけが信じられる
セルフデータの積み重ねでいろんな事が見えてくるのよ
>>746 少なくとも1000円以下の金額で収支つけよう
あと遊びの財布と生活費の財布は分けよう
>>780 回れば勝てるんだろうけど荒れるんだろうな。ヘソ1個だし。
1/500のときはかなり回ってたからあまり恐くなかったけど
アホくさ
ギャンブルはすべからく胴元が儲かるようにできてる
つまり、やってる側はマイナスになるんだよ
そんなことにまだ気づかないって低知能なのか??
おれは小学生くらいで気づいたわ
平成前期は手軽に金儲けなんてのはパチンコ位しか無かったが、
ネット証券とかが増えてきたら株式とかETFとか投信とか買った方が負けは少ないし、
むしろ何倍にもなって儲けられた
悪夢悪魔の民主党政権の時は持ち額の半値以下になって
もう立ち直れないかと思う位に含み損が年収を上回ったが、
安倍第二次内閣が選挙で確定した時は余裕資金を全部レバ付き日経連動ETFに注ぎ込んだ
塩漬けにしていた株式も大きくプラ転して、
回復が遅れてる株式を損切りしつつ利益を順調に確保
今では追加で色々買ったお陰で資産規模が億円を超えて
まずは老後は過度な贅沢をしないなら
家族で安泰に暮らせる目処がたった
LT機のスマスロなんてたった数万じゃ勝負にならんしな
あくまで遊技だと憚っているが賭けているのは事実な訳で
こりゃ 警察 メーカー 店舗
総崩れだな 俺は単純なギャンブルをこれだけ複雑にした日本ならではの公式を捨てては置けないんだが 余りにも
パチンコは10人負けて1人が勝つくらいの配当に設定されてるからな
ギャンブルにしても割に会わない
暇つぶしがない時代の遊びだよな
今はそういう層がスマホのガチャにはまってたりするんだろう
ギャンブル楽しむ層はスマホで競馬競艇辺りかな
スペックもだけど釘がな
箸にも棒にもかからないレベルで回らない台がザラだもん
そっちを規制したほうがいいんじゃね?
総裁選で全員、パチンコはギャンブルではないって言ってなかったか
乱数が確立通りになるわけねえだろwwww
本当算数もできない馬鹿がパチンコやんなよ
まずは勉強して東大くらい卒業してこいよ
>>784 書いたのはその牙狼のシリーズ最新台
まあLTに入る前に9000発獲得が確定しているのでビビる確率になっちゃってるけど
マンネリもあるだろうけど荒過ぎて財布持たんから人気も出てない
>>775 パチよりFXメインになったけど勝ちやすいのはFXだと思うよ
ただ種銭がパチより必要なのと税金払うのがだるい
>>1 ギャンブルが儲かるならみんなやってる
胴元が儲かるからやってる以外に理由あるのか?
自分達が儲かる範囲で馬鹿に夢を持たす利益還元を見せ玉にしてる以外の理由は?
>>791 全国的にネット環境が整ったのが実は2010年代だとすればそれ以前に給与以外気楽に副収入を稼ぐとすれば全国的にパチンコしかなかったからな
ラッキートリガーっ始めて見たがパチンコ用語なのか?
トリガーハッピー(銃弾撃ちまくる基地外)は知ってるけど。
1ユニットをベットしたときの勝ち・負けの大きさを確率変数xとしたとき、xの期待値がマイナス0.2という意味だから、1万発打てば平均で2000発負ける。
もう見てるだけで十分だわ
あの空間に長時間いるだけで疲れる
>>800 乱数も当たりも生成すんのは機械だろ 算数が苦手とかデータ必死に観てる奴の事か ?
まあなあ
あとは社会の仕組みというか
パチ屋がどのように客を扱って利益を出して社員やバイトを養っていくのか
経営者側の立場に立って考えたら、どのように行動すべきかも見えてくる
どんな客から利益を頂くのか。パチンコで重要な「大きく負けない」方法はすぐにわかる
一周回って8割戻りなら回転重ねるごとに2割減だから0に収束するだろう。
>>809 そういう細かい経済がどうなってるかとか考えるともう店行く気すら失せるわな普通
すすんでおまわりと在日の養分になるとか
多大なリソースを割いてご苦労なことだ
俺1500万ぐらいすったバカちん
もうバカらしいからやめたよ
自分の予想でハズレるならともかく決まってるもんな
完全確率でクソ連チャンするとかありえないし
スロットなんざ設定1,2が8割だし
いい勉強になったよ
最近パチンコスレよく立つな
毎回同じ奴がスレ立てしてんのか
もうパチンコは玉なんて使わず1000円で固定回数回せるようにすれば良いのにな
結局唯一客側に+要素の天井消したしな
また無限に吸い込むゴミに戻っただけ
>>813 いっつも言っているがパチンコを開発したのは日本人だ 探れ 便乗したのが在日だよ
>>818 釘を読めない本人が悪い
あれは正直技術だから
だめな台だと500円分玉買ったのに1個も入らなかったことがある
確実に儲けを狙っていくギャンブルならFX一択だけどな
60円かける8000g
つまり1日回すと48万円賭けてることになる
アホスロカスこれ理解できてるやつほぼいない
パチンコは1分間に100発60分で6000発10時間で60000発かける4円
パチンコは24万賭けてることになる(通常時)
パチンコの方が少ないね
だからパチンコの方が還元は低く調整してる
これ理解できるやつもいない
誰もが知っている
ギャンブルで負けない方法とギャンブルで儲ける方法
本来知ってる筈なんだけど忘れてギャンブルにのめり込む
釘を開ける店なんてほとんど無いからな
そんな店を探す手間を考えたら、割に合わない
>>599 意図がよくわからんが関西で言うと阪神尼崎
戻って来た金をなくなるまで打つから絶対にプラスになることはない
>>814 維新と吉村が万博跡地にカジノ作る気だが
これだけパチ屋が溢れてる日本じゃカジノなんて需要ないだろうな
高校の時短期のバイトしたことあるんだけど
指導係の氷河期がLOTO6だか自分で数字選んでマークシート
埋めるクジあるじゃん休み時間に一生懸命同じ数字埋めてたの思い出す
20口とか買ってた
>>617 今ビッグ100枚とかだぞ
ノーマルでも200枚
釘とネカセが凶悪だから
今は期待値プラス台なんて、1%くらいじゃねw
>>804 まあ2000年頃には一応ネットや携帯で証券取引ができる様になったんだよ
個人がデイトレとかが可能になるまで時間が掛かったけど
その頃仕込んでずっと持ってるソフトバンクはお宝になってる
>>829 カジノよりオンカジの方が成功はしやすいだろうね
>>834 つまりやればやる程負ける
資金がどんだけ潤沢にあっても、関係なく負ける
パチプロとか絶滅したんじゃね
>>831 そういうの止めろよ Aなら300近くは出る相当減ってはいるけどな
>>821 玉が想定通りに入る台を見つけるのが一苦労だ
そんなマトモな台は既に打ってる人がいて、
空いてる台はクソばかりが常識
釘+ネカセで期待値プラスの台なんてほとんど無い
パチプロはどうやって生きてるのか
全員死んだかな
>>79 青天井っての理解できてないノータリンばっかりよな
現実
>>820 誰が作ろうが関係ない
最終的な金の行き着く先ということだ
>>839 擬似ボーナスならそんなもん
擬似でBIG711確定を再現した吉宗も出たけど、初代以来のヒット
もちろん初代に比べたら微々たるもんだけど予想外だった
>>842 プロ殺すためのLTって話をどっかで聞いたわ
とにかく荒れるから回る台でも爆死しやすい
今のパチンコで生活出来るレベルに稼げるとは思えないな、パチプロは絶滅した
期待値台を狙って毎日10軒以上回るとか、そんな苦労するなら働いた方が100倍マシ
プロでそんな状況なんだから、一般人は手を出さない方が良い
>>848 回らん台でも宝くじ感覚でプロじゃない人が触ってくれるから
でもあまりにも回さないので飛んじゃってるけど
遊技機史上初めてパチスロの台数がパチンコを上回ったそうな
そりゃそーなるよね、回らない台を打つような人は色んな意味で引退して
ボーダーぐらいは当たり前に知ってる層ばかり
農業人口減少で農閑期の暇な農民が
パチンコ三昧も激減したんだよな
>>846 金の行き着く先 ? じゃ腐敗前提に言えよ先に言った様に還元も昔は出来たんだから
>>232 いったん減配はあるかもしれんわ
半導体はガラスが重要になるらしいよ
「東京大学とAGC、半導体のガラス基板を100万倍速く加工」でググって
リセとエナだけで月平均30〜40は
稼いでるけど頭悪い奴は勝てんよ
税金も取られないし縛られないから
やってるけど年収1000万とか稼いでるリーマンならそっちのがいいやな
>>827 良かったな
4パチなら24万負けていた
18万勝ちやろ
FXのほうがマシ
パチは長くやれば絶対負ける
FX は億万長者もいるし
還元率85%って勝手に言ってるだけで嘘じゃない?
ソースは俺
今年200万で戻り50万くらい
職場の富士宮くんは100で30
梅崎さんは200万の半分位
>>792 普通に確率の実験で
サイコロを何回も転がしたら
短期的には1が多く出たり6が多く出たりするけど
試行回数を重ねれば必ずすべての目がだいたい6分の1の確率で出るだろ?
ギャンブルもそれと同じで
短期的には勝ったり負けたりあるけど
やればやるほど確率的な理論値に収束する
つまりマイナスになるということ
こんな簡単な話バカでもわかる
>>1 どれだけパチンコ好きなんだw
ID:cQB/3Tpt0
バカラのバンカーベットの還元率はだいたい99%
それでも大負けする
勝ち負けはともかく、演出や効果音は圧倒的だな。他のギャンブルでは味わえない
ありゃ依存症まっしぐらだぜ(ガクブル)
あの時勝ったの話しかしないからなその人たち
終わったあと気づいたらトータルでは損失のがデカいのに
>>9 それだよな。
40万うって35万かえってきても、そのままかえってきた35万でうちつづけたら30万、25万って減っていくんだから、還元率が100%こえないと時間かければ掛けるほどお金が減るシステムだろ。
こういうカスって生きてても何も生産しないし、とっとと使える臓器だけ摘出して安楽死で良いのではないか?
釘が閉まってて、プロでも足を洗う奴が続出なのに
素人がよく凶悪釘に挑む気になるよな
ドンキホーテかよ
>>1 還元率8割って、100万使ったら80万返ってくるって事だろ?
なら返ってきた80万に20万足して100万使えばまた80万になるんだから、時間をかけただけ減っていくだけで増えないやん。
もう1円パチで1回上限600円と決めてる
LT台は当たりやすいのでわりと当たる
LT入らなければそこでやめる
稀に入って5000円取れるから、1万負けないで遊んでる
悪いのは全部お上よ
射幸心煽るとか言っといて規制した後になぜか規制した台よりギャンブル性の高い台を検定で通すんだから
まあ個人的な意見でやらない方が賢いかと 休みだったから行ったがまあつまらねえ 趣味に走るわ 悲しい事だな
正直なにが書いてあるのか理解できない
俺の頭がおかしいのか、、、
>>863 たまたま勝ってる奴のところに還元されてて負け組はずっとそのままだろう
玉を40万円分借りてそれをそのまま箱に入れて全部精算すればいいのに・・・
それなら還元率8割超えるだろ
打ったりしちゃうから減るんだよ
>>877 パルとかユニバ系がやらかしたからな風俗と同じ扱いって知らないだろうな
わざわざ休みの日に早起きしてパチンコ屋行って大損して帰ってくるバカ
っているんだなあ。雨の中洗車でもしてるほうがまだマシだな
パチンコなんてただでさえ収束しないのにラッキートリガーなんて爆裂要素付けたら基本負ける台に仕上がるだろ
>>879 それでいいと思う、20年前までそこそこ打ってた俺もさっぱり
もう手を出さん
この前の朝出勤途中に見たパチンコ屋の駐車場で開店待ちしてたトヨタ自動車のプリウス乗りのやつが菓子パンの袋とコーヒー缶を窓から投げ捨ててたわ
プリウス乗ってるやつってモラルもマナーも一般常識も無いんだな
そこまでわかってて期待値マイナスの台打ち続ける奴頭イカれてるでしょ
還元されてマイナス200万円なんだろ。
突っ込んだのが1000万円。で800万円かえってきて現在-200万円なんだろ。
当たっても昔みたいに出ないんだし
勝てるわけがないんだよ
もう20年以上やってねえわ
毎週休みの度に朝から並んで打ってたけど、この1年くらいあまりにも当たらなさすぎて拗ねて今4ヶ月ほど離脱中。勝ったり負けたりするから楽しいのに、ずっと毎回負け続けたら冷めちゃうわ
還元率は一時期やたらこういう図をチョンどもが広めてたよな
7が揃えば何連チャンもする爆裂台が、昔はあったけど
あれも今考えたらLT並みにクソ台
打ち続けて7以外しか出ないなら、余裕で負けれた
>>845 500枚プラスの時にやめとけばいいのだけど
欲をかくとマイナス万枚に
悪い事じゃねえからすりゃ良いだろ 只還元率云々以前につまらねえって
今の台射幸性高すぎて10万はないと勝負にならんからなパチもスロも
引きが良くて勝ち続けてる奴もいるにはいるんだよな、逆に負けてるやつはその分負けてるから辞めてくんやろけど
もう先細り業界すぎて話にならん
せって6でも勝率5〜6割の台がゴロゴロしてるのがそもそもおかしい
ホントに期待値通りになってるならいいけど
昔はえげつないほど期待値確率を捻じ曲げる不幸が多かった
そして一斉にどのホールでも勝てないという現象が自分に起こったら二度と手を出さないという結果に至る
中のことは見えないが出目法則すら無視した裏ものがいっぱいあったからね
>>636 禁止になったんじゃなくもともと禁止なのに白昼堂々と営業してたんだぞ
それと向こうのはパチでなくメダルチギと言ってパチ台を流用したビデオスロットで完全に別物
>>1 期待値1未満なんだから、やればやるほど損する
以上
SNS見ていると6確で4000枚吸い込んで終了とかよくある感じだもんなw
逆に1でも万枚出るからヒキ次第って事かな
そもそも胴元以外は儲からない
なのに、何故か日本人は新規参入出来ない
それがパチンコ
平成前半は出玉サービス用の開店基盤てのがあって、新台は出たんだけど
数日後で店が基盤交換して、負ける台に変身してた
>>861 パチやスロで勝てない人はFXでも勝てないよ
解析力が必要
パチ屋の代わりに投資場みたいなもん作った方が経済循環するんじゃね
ゴールデンクロスとか演出つけてさ
まあ海外の投資家に直接吸われるからある意味ミサイルよりよろしくないかもだが
トランプの関連会社に日本の賭場を明け渡した方が
まだマシだよな
純粋に数学として誤り
還元率80%だとしても
この後、更に突っ込んだ場合に
これから還元される期待値が80%なだけ
既に確定した事象である-40万は
還元率80%の期待値が適用された結果の-40万であり
この後の期待値には影響しない
サイコロで連続で同じ目が出る確率をどれだけ計算しても、次に出る確率はどの目も1/6
既に確定した過去の目は関係ない
ただし、タイムリープで過去に戻れて、未来を変える事が出来るとしたら、話は別
今どき80%あるわけねーだろ
客減ってるのに売りあげ上がってるんだろ体感35%位じゃね
パチ歴30年の友達がいまだにボーダーも出玉率も理解してなくて千円15回転も行かない台にガンガン金突っ込んでるわ
要は当てりゃいいって考えらしい
ストック機前くらいじゃねえかな
バイトするよりくらいの額
パチスロって完璧なタイミングで押しても負けるってマジなの?詐欺じゃね
そら試行回数が足りてないよ。一億くらい使えば収束するんじゃね
そもそも娯楽とか趣味なんだから年200万ならまあ普通だろ
>>919 一応目押し完璧なら最低設定でも期待値プラスな台はないことはない
親戚に怒られた+彼女に嫌がられる懸念から最近パチンコを自粛してる
10万買った事があるがパチンコに金を吸い取られることが判明した
金を使いすぎないよう1日1万円までと節度をもって遊技してたがこれでも毎日やると塵も積もれば山となった
>>924 最近は46枚貸しだか47枚貸しだかのところが多いんだろ
-8%、-6%スタートで捲るのきつくね?
40万あったら金髪外人デリにソープにコスチューム持参やら3Pも20人以上余裕のはず。
6号機になってジャグラーで毎月5万円✕5年勝っているで
まだパチンコとかやってる事自体が凄い
クソ設定に辛い釘のホール
金をドブに捨てにいくようなもの
俺とか20年以上前に止めてトイレ借りる時しかパチンコ屋に入らんよ
>>926 46枚等価は勝つとデカいで
460枚ジャグラーで2連即やめするとだいたいそれぐらいになるけど1万になるからな
47枚は端数が出るから貯玉カード無いなら打たない
ギャンブルで一番してはいけない考え
今日1万負けたから確率が収束して明日1万勝つだろう
200万突っ込んだ跳ねっ返りなんてあるわけねぇだろ
同情した店が遠隔してくれない限り今までの負け額なんてこれからの結果には何も関係ないわ
ラッキートリガーに突入させるまでが大変だし継続率も転落抽選も公表値どおりなのか怪しい
もうパチ屋を違法にして全部潰せばいいと思うよ
勝ってるやつが跳ねてるだけで負けてるやつはとことん負けてる
それがパチスロだろ
>>934 貯メダルあれば3000枚ストックあれば十分だわな
と思ったら元ノーマル専門の自分の考えだわ
AT機なら10000枚くらいいるかな、もう手を出さんからどうでもいいが
パチンコ店にトイレ借りるのに入ったら老人ホームみたいでびっくりした
>>559 残すべき相手がいないか、
物理的にはいても残したいと思えない程度の関係でしかないんだろうな
確率も信用できない業界が8割お返ししてますよーって言ってるだけだろ
こんなの信じてるやついるの
警察は一体どこで何をしているんだ?
パチンカスがこんなにもパチンカスになっているというのに
昔ハマってたからパチンコ動画見るけど専門用語とか全然わからんし金の減り方のエグさにびびる
でもくずぱち見てたか整理券配るぐらい繁盛してるんだよな
超絶運がいいか鋼の自制心がないと人生終わるよ
1円で打つぐらいにしないとね
あれならまだちょうどいい
釘が悪いと終わりだが
でもソシャゲのガチャも大概だよな
飲み込む速度ならパチスロの比じゃねーわ
1/300-1/400を当てて、その1/2でラッキートリガーに当てるだけ!
昔と違い、スタート入賞の返しが1球なので、1000円で12回くらいしか回りません
1/300なので、2000回転くらいは当たらない事もありますが、大丈夫!
ラッキートリガーさえ引ければ、2時間で9万発(36万円相当)の夢が見れます!
無理ゲー!
投資詐欺に引っかかってるのと同じだろ?
たまに勝たせてやって錯覚させて、絶対に負ける投資に金を突っ込ませてるだけ
お上公認の投資詐欺
>>947 ソシャゲのガチャの演出がどんどんパチスロっぽくなってるのは脳汁出すには不変の原理があるってことなのかな
考えれば 店の取り分店舗のコストは 客が払うから
金になる趣味をやるといい。
パチンカスを焚き付けて自分はsankyo株買うのがプロ
当たったときの脳汁を体験したいからであって勝つために打つのは間違い
125発借りて打ち込んだ球が125発しか無いと思ってんのか?
主に女神のおかげで8月から今日時点の収支が+100万に到達したからお礼がてら藤の株買ったわ
地味に配当いいからせいぜい頑張ってほしい
>>949 パチは計算しないかんけどスロは概ね公表されてるやん。その認識は馬鹿のアピールやで
パチンコ屋はもっとマッサージチェアを増やしてもらいたい
その目的でしか行かんし
パチンコって、あの騒音のなか一日十三時間いて、せいぜい二十万負けぐらい?
時間がありあまった暇人のギャンブルって感じ
>>930 会員証作ってたら無理だぞ
顔認証で出玉を毎日管理される
>>962 そういう白痴丸出しのレスは専門板でやれ
ねえからそんなもん
パチンコとかパチスロとか全くやった事ないから分からんけど、店が営業し続けられているってことはやればやるほど必ずお金減るのは当たり前のような気がするんだが…
たまーにやって勝ってそれだけで終わりの幸運な人はいるんだろうけど、回を重ねれば重ねるほど平均化してく訳で最終的にはマイナスになるような
>>963 携わってる連中は分かってるからな
だから関係者はやらないんだよw
五万負け、10万負けって単位はペリカなんだろ?
円なら違法賭博だもんなw
>>958 スロットはお題では無いだろ
パチンコのラッキートリガーの話
>>960 すげえな…
俺はたまにしか打たないが毎回ボロクソにやられてるわ
>>1 もうすぐ15年くらい経つかな
パチンコの牙狼で痛い目に遭って、それ以降15年まったくパチを打ちたいという気にならず、きっぱり辞められた俺はまだマシなほうなんだなと・・・・まあ勉強代だったわ
デカい無駄な建屋に駐車場、馬鹿明るい照明とディスプレイ、音質最悪で流す大音量の音楽
何処から金が出てるか考えらない奴が未だに行くところ
>>928 よほどのイケメンか打ち方が独特でパチ屋から見本となる人物として利用されているのでは?
>>1 ??
>>965 ならその顔認証で出玉と管理やらについて説明してみ
仕組み、コスト、リスクの三要素は必ず入れろよ
やるだけ無駄という結論に必ず行き着くから
ギャンブルじゃないのに金使って有利不利ってなんだよ
餓狼12だっけ?
1日打ってLT入るかどうかっていう確率はさすがに怖いな
こんなクソゲーよりゴールドでデイトレとかすればいいのに。アホくさ
昔に比べたら遊戯人口もガタ減りだし、台価格も昔の倍以上、それでいて最大レートは昔のままだからなぁ…
ギャンブル性だけ上げて返りを減らしたらこんな台になっちゃいましたって感じだよな。
正直ツマラン、最後に行ったのはまだタバコが吸えた頃だったかな
松本ミゾレ
1984年7月2日生まれ
キレる17才世代のど真ん中
パチンコってたまにトイレ借りるので重宝してるんだけど
久しぶりに入ったら台が凄いことになってんのな
ほとんど液晶になってて玉がどこを転がるのかさっぱり分からん
スロもボタン押すところが液晶になってた
>>943 警察官がパチンカスなんだが
若いやつなんて借金しまくって打っとるw
>>975 パチンコやりながら株のデイトレやってたわ
犯罪の影にパチンコあり
犯罪の影に朝鮮人あり
この二つを頭に入れておけば世の中の事象の半分が解明できる
普通に逃げてて草
店長が念じたら遠隔も制御もなんでも出来ると思ってんだろうな白痴のゴミは
>>7 みんなで大家さんに全額ぶち込んだほうがマシ
>>974 牙狼は仕事帰りに一万円
とか運試しでする台やで
ハマりが底知れないw
俺も遠隔だと思っているよ。最初の1000円で脈があるか放置か判断してます。
スロが今がめちゃくちゃ勝てる
細かい狙い目があるから
単純に狙いが分かっていた昔なんかより
一般客との差がつきやすい
一般客とかめちゃくちゃ負けてんじゃねーのかな
チャッカーに入ったタイミングより前にパルス信号でチャッカーに入っているのでは?!
LTの話ししてるのに上皿の写真使ってる時点でセンスないわ
こういうのは店側の収支の数字であって、客個人単位にあてはまるものではないんだよな~
還元率8割で40万負けたってことは
200万円分の玉で遊べたってことやろ?
問題ないと思うわ
ホール側のデータだとパチで実際勝って帰れるのは20%弱くらいなんだとか
5回行って4回負けるつもりじゃないだめらしい
ニュース速+にパチンコスレが立つ違和感
芸スポでやれ
上位入っても勝てない仕様やんw
シャブ中と同じで脳が壊れてるんよな
正直シャブは自分の意思で辞められるしな
>>958 公表通りにやってると思ってるならアホだわ
そもそもあの数字は公式なものじゃないぞ
勝手に言ってるだけで、その通りにやってるなんて誰も保証してない
lud20251026152853caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761387559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【遊技】“ラッキートリガー待ち” 40万負けたパチンコユーザーの勘違い「還元率8割だから32万返ってくるはず」 [ひぃぃ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【遊技】パチプロ業界の今と昔 2000年代初頭は大学生でも新車購入、1000万円プレイヤーもいた
・【遊技】もうパチスロは勝てない 10万使って万枚出す時代に古参ファンが思うこと★3 [ひぃぃ★]
・【遊技】パチンコ悲話、遊タイム機の泥沼 「1か月で30万、今年すでに100万負けた」 [ひぃぃ★]
・【遊技】「昔はパチスロで1日20万負けることがあったって本当?」という投稿で感じる今のパチスロの健全ぶり [ひぃぃ★]
・楽天ラッキーくじ64
・ 【ラッキーパズル】
・ラッキースケベ探してるんですが
・【まんが喫茶】リラックス【ネットカフェ】
・ラッキーには癖がない
・TIFにテロ予告でアイドルの出演キャンセルラッシュ
・ラッキールーキー7
・ラッキースケベ注意報
・楽天ラッキーくじ69
・ラッキー大好きクラブ
・ドラッグストア セキ薬局
・すまんラッキガーって要るか?
・キタサンブラック産駒応援スレpart.69
・キラッとプリ☆チャン キラチケ16枚目
・ブラック企業嫌いな奴は在日キムチしかいない
・スラックス禿のGG舐めたいメンバーランキング Part.1
・ドラッグストアに行ったらオキシドールが売り切れててワロタ
・【悲報】キタサンブラック1000万で種付け予約した生産者涙目wwww
・バイクで路地走ってるとこんな時間にガキトラップに遭ってビビった
・函館で有名な「ラッキーピエロ」、函館旅行するなら一回行っとくべきか?
・【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ73
・結局今回のとっておきブラッキーはスーパーリーグ用ってことでいいんだよね?
・ジャニーズwebがクラッキング被害か? 画像が改ざん意味不明な画像が表示される
・【加計疑獄/加計マネー】増税ラッシュの最中…宮沢自民税調会長にも加計献金疑惑[12/1]
・【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち★4
・【政治】日本共産党の躍進にネット興奮 「ブラック企業を排除してくれ」「経営者はガクブルだな」
・【ネトウヨの皆さん出番です!】ドラッグストアを狙った来日外国人の大量万引き増加💊
・大雪の中で北陸道を約15キロ逆送し出られなくなった大型トラック…運転手を酒気帯び運転容疑で逮捕 [きつねうどん★]
・【長野】84歳男性が運転する軽乗用車、中央道を10キロ逆走? 大型トラックと衝突するなどの事故、けが人なし
・【和歌山】あおり運転2キロ、激高しナイフ見せ「止まれ」 トラック運転手の男(48)逮捕 岩出市
・【東京都会見】夜の街での伝播を止めることができれば、なんとかなるかもしれない。これは東京都にとってとてもラッキーなこと ★3
・【画像,動画】50社お祈りされブラックITに入った陽キャ男が自殺<=残された父親が悲惨すぎる...【再放送】
・【速報】仙台市のパチンコ屋スーパーラッキー泉店で男(52歳会社員)を斧🪓で切りつけた早坂海依都(21歳無職)を緊急逮捕
・故安倍晋三『宏池会ーの岸田ーに 政権取られて ツイテネェー』 岸田『ラッキー クッキー お好み焼きー』
・【愛知】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 女性(54)運転の車、ドラッグストアに突っ込み3人けが 豊田市
・【米ニューヨーク】シエラレオネ「血のダイヤ」に代わる「平和のダイヤ」、7億円超で落札 709カラット=過去50年で最大
・【東京】英語と日本語で「ごみは持ち帰りましょう」 ドローンで警告しても…バーベキューごみ放置トラック2台分 奥多摩 [ぐれ★]
・【三重県】ガードパイプ突き破り…「名阪国道」でトラックと衝突したバキュームカーが道路脇へ転落 男性運転手死亡 [少考さん★]
・【マルハン】キャデラックのエスカレードも…「買って3カ月くらいなので、これから支払いだけ残るのかな」 厚木・パチンコ店火災 ★2 [ぐれ★]
・【海外】覚せい剤で全歯抜けのヤク中女がドラッグでハイなまま出産する「キメお産」敢行! 赤ん坊は!?―ニュージーランド[05/20] ©bbspink.com
・【東京五輪】ボランティアは午前3時現地集合しかも野宿…ネット「ブラックすぎる」「奴隷以下」「応募したお人好しの行く末が心配」★4
・【北海道地震】外国人客、消えた…ビール園1万人キャンセル ドラックストア「売り上げの8割は外国人。その分がごっそり消えた」★3
・タマホーム、「ネジ飛び出し写真」公開のXユーザーに「警察に相談、損害賠償請求を準備」と発表 「スラップ訴訟」と批判浴びる ★4 [Hitzeschleier★]
・トラックは新東名を走るな
・申し込みブラックでも確実に借りられる方法!!
・半グレラップPart.21
・ブラックフット2016
・アウト×デラックス Part13
・【現役トラック運転手】綾人サロン
・【優秀】クラッシック韓流【躍進】
・【速報】首相官邸にトラックが突っ込んだ模様
・【ブラック】会計事務所を語ろう33【地雷炸裂】
・ブラックコーヒーで1番美味いブランド
・【反日】ブラック企業を処罰すべき【反社会】
・【公害】大量送信メールブラックリスト
・【ブラック】会計事務所を語ろう39【地雷炸裂】
・【永遠に】ラッセ兄貴追悼スレッド32【コンテナ厨】
・★映画実況13119 ブラック・レイン #1
・【日本】長距離トラック【全国】403
・関西ローカル75886☆稲垣のイラッとする声色
・トラックボール コロコロ(((○ Part139