◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1550866805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ドル箱いっぱい2019/02/23(土) 05:20:05.35
虹保留が紫保留に変わり外れる
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

三重オールナイトの悲劇!新台AKBレインボー保留で外れる!遠隔!?
http://y2u.be/uukULJivwlQ

前スレ
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 4
http://2chb.net/r/pachik/1549336949/

2名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-8tay)2019/02/23(土) 06:21:54.77ID:kBNCLuaRp
>>1スレ立乙

上から目線のやつ多いから言っておく

こんなゴミために書き込んでる奴は皆ゴミだぞ
等しくゴミ

どんなにリアルで技術持ってても資格あっても実績作ってたとしても

「匿名なんだから皆ゴミ」

責任ある発言や正しい裏付けデータを基にした検証したいなら実機買って非公開前提で解析するかメーカー行け

ここにいるゴミが出来る事は公表されてる事実を基にした悪意のある推論を重ねる事だけだ

そして今回の件はスレ内に虹保留が外れた動画有り
現時点では単独店でしか発生したという報告以外出てない

この二つが事実で全て

つまり単独店でしか発生しないバグでちゅかwwwおかしいでちゅねwwwwwwに行き着くわけだ

.qed

3名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-8tay)2019/02/23(土) 06:27:17.85ID:kBNCLuaRp
何度も言われてるが虹保留じゃないって奴らは本当の虹保留出せよ?w

降格して結局紫だ、って言ってる奴
→虹が紫に降格するのに何故何で何故に他の色は降格しねーんだ?
この疑問解いてこいよwww

ルーレット保留とかいう雑魚はなおさら妄想癖ひどい
ルーレットなら何故メーカー柄等あるべき色が表示されないんだ?
少しはその腐った脳みそ働かせろよw


41 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM0f-OYy4) [sage] :2019/02/06(水) 19:37:23.85 ID:YhnxMLVJM
前スレで貼られた現物見ても虹保留否定し続けてたらそら一生虹保留見れないだろうな

パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

4名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b524-MLHt)2019/02/23(土) 07:12:30.37ID:DNbnwo520
虹保留は確定ではない


京楽発表のこれで終わりじゃんw

5名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1156-BchL)2019/02/23(土) 07:36:24.08ID:FLzZI3OY0
>>3
>何故に他の色は降格しねーんだ?
昇格パンチを受ける前に、赤とかゼブラってあるの?
白しかないなら昇格しかないよね?

6名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/23(土) 08:19:48.33ID:cOgzg8vW0
これだけは言っておく

何の真相も分かってねーし、テメーは何の実害も受けていないのに、
謝罪と賠償を要求みたいな思想が先にきているやつは、間違いなくキチガイ

7名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/23(土) 08:37:47.96ID:cOgzg8vW0
これも言っておく

メーガー100%とは書かずに曖昧表記するのは、おまえらのせい
嘘、大袈裟のキチガイだらけだからな

客「サムが出たのにハズレた」 ←見間違い or 嘘 の可能性大

店員「ハズレの可能性もあるんです」 ←これを言うために100%と書かない



つまり、クレーム処理を容易くするため、メーカー側にそれを暗黙ルール化している
ハウスルールで、客に対しうるせぇだまれとも言えるが、それだとキチガイが
「つまり単独店でしか発生しないバグでちゅかwwwおかしいでちゅねwwwwww」とか騒ぐわけだ

8名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7d24-Fw84)2019/02/23(土) 10:39:40.74ID:B5M8b7CC0
これ享楽の謝罪会見あったの?

9名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd0a-7mUo)2019/02/23(土) 11:05:57.97ID:CkHqkH6ad
京楽「仕様ですよ?謝罪とか何言ってんのバカなの?」

10名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 11:10:54.02ID:2IvVIYJy0
○が付く店で導入10日程度で発生
しかし2か月経っても、その後の発生報告は無し

まぁ、○なら仕方ないよね

11名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a5d6-3EO3)2019/02/23(土) 11:17:25.22ID:ynt3V+4g0
手あげて変わる瞬間草

12名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spbd-oNhr)2019/02/23(土) 11:32:31.64ID:dgYNr+M/p
なんかどこかで読んだけど○の群馬の店で
サム外れて周りの常連が暴動おこして店員に触らせないよう台確保しながら警察呼んで
結果その店、半年店休したんだろ
サム外れこれは嘘ではないし、営業停止したなら店がクロだったのでは

13名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6de6-q2yT)2019/02/23(土) 12:07:04.14ID:OTIbiSHQ0
>>7
100%って言っちゃいけない決まりがあるんでちゅよー

14名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-M2sr)2019/02/23(土) 12:36:48.67ID:Cs+n4dVxd
こういうのってさ本当に疑わしいならば上に出てるように断固として状態を触らせないようにして警察呼ぶべきなんよな
まぁ京楽の虹保留如きで警察が来るか微妙だけど

15名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5907-DrAe)2019/02/23(土) 12:50:54.36ID:pHJvTDbG0
昔は激アツとしてたから
勝手に当たり確定と思ってるのは俺たちのほうだ

16名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/23(土) 13:02:40.83ID:cyJU4bWwM
>>12
暴動は犯罪だから客も逮捕された?

17名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd0a-7mUo)2019/02/23(土) 13:07:46.29ID:CkHqkH6ad
>>12
軽く検索したけど出てこなかった
真偽はわからんが、○ハンくらいの大手でそんな事があればもっと話が大きくなってると思うけどな

18名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:19:03.16ID:Nd5LZHMO0
営業停止中は改装も出来ない
営業許可停止状態なんだから免停中の運転と同じように、無許可営業になるのは当たり前だよね

19名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1156-BchL)2019/02/23(土) 13:22:23.47ID:FLzZI3OY0
>>17
なんかどこかで読んだけど,とか
知り合いの店長が言ってたとか、
タクシーの運ちゃんが言ってたか
常連の客が言ってたとか

ソースがあった試しはw

20名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 13:30:05.38ID:2IvVIYJy0
>>18
それは嘘だな建物の設備改修は営業とは別件、宅建の勉強でもしなよ
営業許可が出なきゃ店舗の建設も出来ないのかよw

営業停止中は改装出来ない=改装を伴うリニューアルは営業停止では無い
そう思わせたかったのかな?

21名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:36:11.08ID:Nd5LZHMO0
>>20
<許可取消し(営業停止の場合は2月以上、6月以下)>

構造設備無承認変更及び承認不正取得
名義貸し
遊技機の無承認変更
一定の刑法犯その他重大な法令違反(不法就労助長罪など) など

構造設備無承認変更は許可取り消しですねえ
処分中に構造設備変更許可、遊技機の変更許可が降りる訳がないな

22名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:36:53.57ID:Nd5LZHMO0
<営業停止等命令40日以上、6月以下>

不正手段による認定の取得
広告宣伝規制違反に対する指示処分違反
遊技機規制違反
年少者(18歳未満)立ち入らせ
未成年者への酒類たばこ提供 など

<営業停止等命令20日以上、6月以下>

営業時間制限違反
賞品買い取り禁止違反
現金または賞品等提供禁止違反
広告宣伝規制以外の指示処分違反 など

<営業停止等命令10日以上、80日以下>

構造設備維持義務違反
騒音振動規制違反
広告宣伝規制違反
遊技料金等規制違反
遊技機変更届出義務違反
従業者名簿備え付け義務違反
立入の拒否、妨害、忌避 など

<営業停止等命令5日以上、40日以下>

照度規制違反
遊技球持ち出し禁止違反
遊技球等保管書面発行
管理者選任義務違反 など

<営業停止等命令5日以上、20日以下>

変更届出義務違反 など

<指示処分相当>

(営業)許可証掲示義務違反
料金表示義務違反
年少者(18歳未満)立入禁止表示義務違反
管理者講習受講義務違反 など

<営業停止等命令5日以上、80日以下>

都道府県条例遵守事項違反 など

23名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:43:20.16ID:Nd5LZHMO0
許可後には無許可では「変更」が出来ないってことになるよ
更に風営法でいう営業は「時間内の営業」以外も含まれるのよ
いくらなんでも営業時間外なら改造自由なんて言わないだろ?

だから、許可停止中はそれら全てが出来ない

24名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 13:47:03.22ID:2IvVIYJy0
>>21
何が言いたいのか、解らん
風営法で定義する「構造設備」についてちゃんと調べなよ

営業許可が無きゃ、店舗の解体も出来ないってか
そんな道理が通ったら、街中が廃墟だらけだ

25名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:49:09.83ID:Nd5LZHMO0
>>24
そりゃ、もうパチンコ屋じゃないじゃん
商売しないなら完全に自由だよ

26名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:52:56.97ID:Nd5LZHMO0
風営法のパチンコ屋ではない個人的施設にパチンコ屋みたいなものがあるのは自由

その場合は営業は完全にできなくなるけどな

27名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 13:53:06.91ID:2IvVIYJy0
>>23
軽く検索するだけで、風営法は構造設備は内装について定めてるのが出るだろ
営業停止中でも、店舗の外壁については改装出来るよ
どうしても客を騙したいのか

28名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:55:03.34ID:Nd5LZHMO0
>>27
まあ、外壁だけだね
そこは間違いを認めるよ
少なくとも設備やら台の入れ替えは不可能だろ

29名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 13:57:28.74ID:Nd5LZHMO0
素人なもんで間違いがあるのは勘弁な

客って自分も客だよw
オカルターがデタラメ抜かしたら騙すなカスって言いたい気持ちわかるよな?

30名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 14:03:52.80ID:2IvVIYJy0
>>28
営業停止2か月食らったら店休日は2か月+1週間とかにして
2か月目まで外壁改装、残り1週間で内装の入れ替え、とかでしょ

31名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 14:07:36.24ID:Nd5LZHMO0
>>30
確か申請期間があるはずだけど、1週間じゃ無理じゃない?
まあ、伸ばせばいいけどな

遠隔は現在は一発取り消しみたいだからどちらにしても、だな

32名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/23(土) 14:07:45.36ID:2IvVIYJy0
>>29
○の営業停止の話が出たから
改装ありなら営業停止じゃなくリニューアル、の流れにしたかったんすよね

33名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/23(土) 14:11:41.64ID:Nd5LZHMO0
>>32
いや、ググったら出来ないって出てきたからデタラメ抜かすなカスって言いたかっただけ

34名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1156-BchL)2019/02/23(土) 14:45:55.20ID:FLzZI3OY0
営業停止なら官報などに載ってるので確認できる。
外装は補修が必要なこともあるので出来る。
内部は予め届け出てる床面積や設備(台など)等以外は
書面に変更がない限りできたんじゃなかったかな?

35名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/23(土) 14:51:18.49ID:eycCX7HhM
とりあえず、リニューアルには入れ替えを同時にやるでしょ
私が知る限りで悪いが、台の機種も設置場所も全く変えないリニューアルなんかないのでは?

36名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/23(土) 15:03:46.17ID:eycCX7HhM
「群馬 パチンコ 遠隔」「パチンコ 行政処分」でググったらどうやら事件については出てこないし、設備変更や台の入れ替えが出来ないって出てきて、行政処分の規定から信用出来ると思った

軽く検索するだけで嘘とわかることだったからね

営業に関する法律なのに廃業した店の話出してくるしさ

個人的にパチンコ屋みたいな設備持ってる人なんかいるし、今は知らないけどパチンコ屋ではなく「ゲームセンター扱い」で今は設置出来ない古いパチンコパチスロが打てる店もあった
これらはパチンコ屋ではないからパチンコ屋の規定は関係ないことくらい誰でもわかるはずなのに

37名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1156-BchL)2019/02/23(土) 19:41:34.38ID:FLzZI3OY0
>>35データランプの総取り換え。椅子の取り換え。なんてのもw
業者が入るから同時に台の入れ替えが出来ない場合もある。

38名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdea-gAlx)2019/02/23(土) 19:58:37.49ID:Bb3l9ibxd
どうせパチンコなんか末期なんだしこんなところで下らない議論しても時間の無駄!はい解散!

39名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd0a-7mUo)2019/02/23(土) 22:55:10.63ID:CkHqkH6ad
人生にはくだらない時間も必要なんだよ

40名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ea6d-RWpC)2019/02/23(土) 23:04:47.74ID:oKAUaOD60
伸びてて草

41名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/24(日) 08:05:28.73ID:rQ9fWClU0
これ見るべき
http://y2u.be/eq_by3ta-ys

42名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd6d-rT7r)2019/02/24(日) 12:32:15.53ID:GJqJO1jed
いつから虹が確定だと錯覚していた?

43名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa21-OKvT)2019/02/24(日) 14:38:26.57ID:CumBWFE5a
ウイングマンまで

44名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/24(日) 16:05:04.44ID:rQ9fWClU0
>>42
錯覚でなく既成事実

虹保留で当確じゃない機種あるなら教えてくれ

45名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKa5-bx6X)2019/02/24(日) 16:40:01.31ID:hP+jGdYNK
>>44
ガロ

46名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-U0yH)2019/02/24(日) 17:06:39.74ID:uGBapi9Up
謝罪無しにわろた

47名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/24(日) 17:12:54.31ID:rQ9fWClU0
>>45
ガロつっても世代がいっぱいあるじゃん
調べてないけど、既成事実ってことばに対してのレスだから最新のガロってことでいいんだよね?

48名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-rEva)2019/02/24(日) 17:21:58.80ID:VxQeyC0U0
別にそういう思い込みに京楽が嫌がらせしてもおかしくないな

49名無しさん@ドル箱いっぱい (オイコラミネオ MM2e-eHVw)2019/02/24(日) 17:30:09.71ID:h8hf3GhvM
今の享楽にそんな嫌がらせしてわじと嫌われる理由あんのか?

50名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/24(日) 17:49:06.73ID:giw0YMOYM
嫌がらせのつもりではなく、熱くさせて話題にさせる目的
でなきゃ、仕様でーすなんて答えないだろ?

51名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/24(日) 17:55:21.90ID:rQ9fWClU0
バグ濃厚とされる理由

・撮影者は他の動画の傾向からして捏造などの愉快犯ではなさそうだ
・レインボー自体はそこまで珍しいものではないが、ハズレはこの動画のみ
・近年、京楽機でのレインボー保留は確確
・近年、降格する演出の前例がない
・24時間営業がなにか悪影響している可能性もあんじゃね?(不明)

52名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/24(日) 18:06:18.67ID:giw0YMOYM
降格の演出自体が最初からないのに、バグでその演出が発生することはあるの?

発生したなら、用意されていたのでは?

個人的疑問です

53名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/24(日) 18:26:31.67ID:rQ9fWClU0
>>52
可能性でいうならその可能性もあるよ
でも一般論として、レインボー(もしくは激熱)からの降格演出なんて出来たら、先読みそのものに興奮しなくなっちゃうし、
これまでの慣例からしても、ここでわざわざ降格を仕様にするのはちょっとおかしいぞって考えられる

だとすると、そもそも虹が描画されてしまっている状態がおかしいぞとしか考えられないんだよ
つまり、本来的な内部シナリオとしては青→紫みたいな処理だったと推測される

54名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/24(日) 18:40:19.41ID:ZdFQP/ML0
>>52
内部的に青か緑保留だったものが
表示上は、虹保留として表示されたと考えると
変動時の演出で、青or緑⇒紫の昇格が選択されれば動画のような挙動になるから
演出が準備されてなくても発生する

この台に「入賞時の青or緑保留が虹保留として表示されるバグ」があるのか
もしくは、「虹保留だった当たり保留が変動開始までにハズレの青保留に書き換わったか」のか
そこだけがハッキリしてない状況

55名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/24(日) 18:40:59.16ID:ZdFQP/ML0
被ったw

56名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKa5-bx6X)2019/02/24(日) 18:46:09.35ID:hP+jGdYNK
>>54
内部的にハズレだったから数字揃わずにハズレ処理した。
大当りを消したなら数字揃って何も無し

57名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/24(日) 19:02:25.82ID:ZdFQP/ML0
>>56
そう、結果的にハズレになったから
内部的には最後はハズレだったんでしょう

最初から(表示 虹  内部 青 or 緑 ハズレ)だったならバグ
最初は(表示 虹 内部 虹 当たり)だったものが
変動開始までに(表示 虹 内部 青 or 緑 ハズレ)に変化したなら
当たり飛ばしと呼ばれる処理が走ったということが推測できる

あくまでも推測だけど

58名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/24(日) 19:06:40.52ID:8tR05Bz5d
この台打った事ないけど、虹保留の割には煽りが青系で弱い感じがするから、
内部的には弱い保留でハズレだったって考えるのが自然だな

59名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-8tay)2019/02/24(日) 23:36:07.04ID:VbSfQoSHp
他の動画でも確定示唆の演出で外れてるのは出てるんだからメーカーと機器が怪しいのは確定
その上で虹保留ハズレは報告が一つだけだから遠隔もありえるんじゃね?って話だろ
どうせ警察も動かんし政治家も資金源を潰すことはしないから諦めろよ
俺らは日々苦労して稼いだ給料から税金を抜かれてその上でパチンコ屋に金を渡す事だけを求められてるんだからよw

60名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/25(月) 00:00:59.48ID:cr2/gTGd0
遠隔を疑ってる人に聞きたいんだけど、

Q1 過去に、遠隔によって当確演出がハズレるって事例があったのか?

Q2 「遠隔だから虹保留が外れた」というのであれば、なぜ遠隔でサブ基盤がおかしくなるのか?

Q3 遠隔だとして、乱数をいつ書き換えるの?サブ基盤の乱数までかきかえてるの?遠隔システムのイメージが分からない

61名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ac9-Bvym)2019/02/25(月) 00:10:52.59ID:Fb4CHWSr0
AKBの仕様だろ
おれも時短の残り回転数が∞回になって文字がレインボーになって
ああ確変かって思ってたら100回転で継続抽選になって、はいはい継続ねって思ってたら
終わったよ。

62名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa7d-+ub+)2019/02/25(月) 00:14:24.18ID:VeSQO2D2a
黒幕はホール

どんな台でもお茶の子さいさい

63名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/25(月) 01:14:40.87ID:355O95In0
>>60
遠隔かバグのどっちかって話をしてても
何故そういうことを聞くのか聞きたい
メーカー側の不手際を疑っても遠隔については疑う事すら駄目なの?

64名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/25(月) 01:41:34.45ID:cr2/gTGd0
>>63
自分で可能性を見いだせないくせに、疑いだけかけるの?
そこにあるのはただの悪意だけじゃん

バグっていってる人の理屈はちゃんと示されてるし、
自分でも示せてると思ってるよ

65名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-8tay)2019/02/25(月) 05:13:05.78ID:rQqjhQqup
遠隔で捕まってる前例があるんだから疑われるのが当然

66名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spbd-8tay)2019/02/25(月) 05:18:39.28ID:rQqjhQqup
>>60
せっかくだから


Q1 過去に、遠隔によって当確演出がハズレるって事例があったのか?

A1 あるともないとも言えない
何故なら詳細や真実は必ず隠されているから
大多数の一般人にとっては「遠隔があった」これだけで疑うに足る前例

Q2 「遠隔だから虹保留が外れた」というのであれば、なぜ遠隔でサブ基盤がおかしくなるのか?

A2 A1同様、一般的なパチンコユーザーには基盤云々は他人事
しかし遠隔で損しているかも、との意識は必然的に発生する為見る目が厳しくなる

ちなみに貴方はどのようなソースからサブ基盤がおかしくなると虹保留が外れると断言できるのか疑問である
よほど信頼の置けるはっきりとした根拠のあるソースをお持ちなのでしょうね

Q3 遠隔だとして、乱数をいつ書き換えるの?サブ基盤の乱数までかきかえてるの?遠隔システムのイメージが分からない

A3 何度も言うが一般ユーザーはそんな事考えもしない
遠隔システムが分からないなら下手に口出ししない方が良い

67名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/25(月) 05:23:21.54ID:WC72vEIa0
>>66
ならば遠隔の疑いとハズレは別じゃね?

「遠隔があった」前例は理解出来る
しかし遠隔によってそういう演出があったという根拠はないってことになる

68名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/25(月) 05:34:02.26ID:WC72vEIa0
遠隔を疑うこと自体は置いといて、演出と遠隔との関係が訳わからん
演出があってもなくても遠隔は疑えばいいけど、演出は弄らないというか出玉と全く関係ないサブを弄る意味がない

69名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd0a-M2sr)2019/02/25(月) 06:11:27.53ID:5RybzxcLd
お前らまだやってんの?
遠隔という技術はあるけれども今回の件との因果関係は不明
メーカーとして仕様であると答えている以上はほかの可能性も何もメーカーの悪意ある演出のひとつに過ぎない
この件と遠隔の話はまた別物
京楽がまたやらかしたってだけ

70名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/25(月) 08:16:51.19ID:cr2/gTGd0
>>66
キミの回答そのものは、遠回しに、「遠隔の疑いは低い」って言ってるのと同じに見えるよ
その自覚がないと思うけどw

>ちなみに貴方はどのようなソースからサブ基盤がおかしくなると虹保留が外れると断言できるのか疑問である

ソースなんてないし、誰一人断言なんてしてないと思うよ?
みんな、”バグの可能性が高い”って言ってるだけ
パチンコの仕組みの大雑把なフローが想像できる人で、SE経験がある人とかなら、
この動画の事象が遠隔だとしたら、それを仕込むプログラミングが相当複雑になるってこともわかるし
同時に、それが物凄くシステム開発的に遠回りで、リスクの高い方法とも言える

つまり、遠隔にしても裏にしても、メイン基盤の乱数取得部分に介入するのが最も合理的でミスのない方法で、
かつての、ありとあらゆる裏もの、遠隔は、そういう仕組みとなっているし、
それは、素人も実践していて、動画が多数で回ってるよね
youtubeのエヴァとかガルパンとかの演出を自由に選択しているのも、乱数取得部分に介入しているのと同じなわけ
メイン基盤の代替品から自由に乱数を設定して、それをサブ基盤に送ることで
すきかってな演出を呼び出すことに成功している

おさらい
サブ基盤の処理(液晶、イルミ、ギミック、音声等)ってのは、メイン基板の乱数ありきで演出をしているだけで、
遠隔で演出のバグを起こすには、サブ基盤そのものの改造ありきとなるが、そんな手の込んだ遠隔はないって話
それが遠隔の可能性がここで否定されている根拠

ただ、遠隔云々ではなくて、単純に客を煽る目的で、サブ基盤を改造して演出を増やしているということなら
その関係でバグが起こったという可能性は考えられなくもない

71名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6656-BchL)2019/02/25(月) 11:43:35.37ID:4ASEkjgO0
>>70
>サブ基盤を改造して演出を増やしているということなら
店にメリットがないと思われ。
素直に見れば、そういう事もありうるプログラムを
メーカーが作った「仕様」となるけどなw

結論は、遠隔はありえない、バグか仕様かのどちらかだが
いずれにしても決定的証拠がない。
そして証拠が見つかる前に撤去となって疑問は
      「永久に不滅です」    となるw

72名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/25(月) 13:01:54.98ID:355O95In0
バグという確証がどこにも無いのに
遠隔では無く、バグだと言い切る人間が出てくる事が
怪しいんだよ、解れ

73名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/25(月) 13:23:49.43ID:WC72vEIa0
>>72
当たりハズレに関係ない部分だから遠隔に絡む可能性は非常に低いって推測だよ

当たりハズレの遠隔は遠隔であるかもしれないけど、演出が絡む遠隔はないんじゃない?ってこと

74名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/25(月) 13:37:11.84ID:wUpNu6EUd
バクだと言う側はちゃんとそれなりに根拠を示してるやん
逆にろくな根拠もなしに可能性だけで遠隔遠隔言う方が怪しさは上じゃね

75名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6656-BchL)2019/02/25(月) 13:47:42.91ID:4ASEkjgO0
>>72
遠隔装置を作る時間を考えたら発売一か月でも設置は無理。

入れるにしてもメイン機種にしか入れない。
AKBを一島全部とかならあるかも知れないが
不正改造はその分の正規基盤を手に入れなければならない。
その場で改造とかは物理的に無理だからなw
現実には不可能。

76名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7d24-U0yH)2019/02/25(月) 14:07:49.46ID:LfwOg/yP0
このメーカーのものを打つな

77名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-8tay)2019/02/25(月) 15:35:39.19ID:3w2s4Vz/p
バグを主張する側は決定的な証拠を出してない

まぁ出せない、メーカーでもないとね

だから遠隔もバグも確定的ではない

ハッキリしてるのは虹保留が外れた動画や、これは確定ですとアナウンスした演出で外れている動画が公開された事
そしてその後の再発例がない事

そりゃ疑われるよねって話

むしろ疑わない人は余程のお人好しか考えることを放棄した脳みそお花畑か搾取してる側の擁護にしか見えないよねー、って話

78名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/25(月) 16:55:49.23ID:sKoLpyriM
>>77
だから、当たりハズレと関係ない演出なんか、遠隔とは関係ないだろって話

79名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/25(月) 17:00:59.39ID:sKoLpyriM
当たりハズレは全く関係ない、本来存在しない演出を遠隔業者が作った?
ないないwって言ってる

80名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/25(月) 17:12:50.70ID:355O95In0
動画の演出的に保留の表示が虹保留のまま
青か緑保留のハズレリーチが走った可能性が高いって
何度も書いてるだろ・・・
本来存在しない演出なんて、どこにも表示されてないだろ

81名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/25(月) 17:16:21.18ID:sKoLpyriM
>>80
降格したんだろ

82名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/25(月) 17:19:25.85ID:sKoLpyriM
サブに当たり信号が送られたなら、液晶当たり、セグハズレになるだろ
途中で辻褄合わせ機能をわざわざ作らない限りな

83名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/25(月) 17:36:25.88ID:wUpNu6EUd
>>77
バグの場合メーカーを疑ってるんだからお人好しってのは意味わからんし、
考える事を放棄してないからバグの可能性が高いと根拠と共に結論付けたのでは?
そもそもバグだとメーカーを叩いてるのになぜ擁護になるのか

84名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-8Zi0)2019/02/25(月) 17:42:15.71ID:3KQpQrcbd
>>1
鉄拳のルーレット保留?を思い出すわw

85名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-8tay)2019/02/25(月) 17:46:51.05ID:3w2s4Vz/p
飛び飛びの時間で短時間に擁護が集中するとあっ(察し)ってなるよねw

86名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/25(月) 18:15:39.07ID:wUpNu6EUd
あっ(察し)w

87名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7920-CGZz)2019/02/25(月) 19:17:35.43ID:Pd0yB3Ps0
察ッ

88名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/25(月) 23:39:30.08ID:cr2/gTGd0
遠隔を疑ってる人に聞きたいんだけど、

Q1 過去に、遠隔によって当確演出がハズレるって事例があったのか?

Q2 「遠隔だから虹保留が外れた」というのであれば、なぜ遠隔でサブ基盤がおかしくなるのか?

Q3 遠隔だとして、乱数をいつ書き換えるの?サブ基盤の乱数までかきかえてるの?遠隔システムのイメージが分からない

89名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/26(火) 00:01:42.45ID:E9xzr5PPM
虹が確定なら、虹が表示された時点で当たり信号を受信してる
その後に演出をハズレに変えるためには、結果を書き換えなきゃいけない
もちろん正規のものにはサブに送られた結果を当たりからハズレに結果を書き換える機能は存在しない

そのピンポイントで見落しした演出ってことになる
むしろ、液晶が当たってハズレになりそうなミスだな

90名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e66-M2sr)2019/02/26(火) 00:27:52.08ID:Ku0+6KXT0
受信とか当たり信号とかバグとか遠隔とか
メーカーが仕様ですと返答してるものをどうやっても覆したいわけ?
他で起きていないからとか言うけどそれだけ確率的に低い事象が起きましたが全てそういう仕様なんですって返答してるんだからそうなんだろうねとしか言い様がないのに何がなんでも遠隔にしたいの?
どういう結論が欲しいの?
店の遠隔なんですよそれってメーカーに発表して欲しいわけ?
仕様なんだから元々そういうふうに作られてたんだよ

91名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW de8a-fPeC)2019/02/26(火) 00:47:34.74ID:TPf6oIDg0
>>90
最後の一行は語弊がある
制作側が意図して紫保留に変化するようにしたと読まれてしまう
享楽は意図した結果ではないが重篤度が低いため仕様とした、と解釈してる

92名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e66-M2sr)2019/02/26(火) 00:52:52.86ID:Ku0+6KXT0
>>91
それは一理あるとも言えるが仕様なんだという言葉にはそういうニュアンスも含まれる
元々だったか想定外ではあるが許容範囲であるというのも一重に仕様
それがメーカーの見解
そこに個人の解釈はいらない
仕様は仕様
それが全て

93名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/26(火) 01:08:48.00ID:E9xzr5PPM
>>90
逆だよ
遠隔だとしてもこのようなことはわざわざしないだろうってこと
書き換え機能をわざわざ作った、その書き換え機能にピンポイントでミスって流石におかしいって話だ

94名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/26(火) 01:19:46.06ID:d3UA/YRP0
>>92
横からだが、

キミはただ言葉遊びしてるだけじゃんw
そんなメーカーの表面的な対応なんて最初からわかりきってんだよ
でも、プログラムの開発仕様書(設計書)が公開されたわけでもないよな
そこに記されていることかどうかが本当の問題なんだよ

俺は仕様書には記載されていないバグだと思っている >51

95名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/26(火) 01:51:12.22ID:yy9deoj10
管理遊戯機導入が、ついに来たな
もうこの件は遠隔でもバグでもどっちでもいいよ

やっとだよ、やっと完全確率で勝負できる日が来るぞ
もう虹保留もハズレなくなる、これでもう大丈夫だ
工作員の人もやっと解放されるんじゃないのか?

96名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e66-M2sr)2019/02/26(火) 05:36:24.27ID:Ku0+6KXT0
>>94
言葉遊びじゃない
現状の情報の中で関係のあるものが公式に表明していることを言ってるだけ
メーカーとしての見解が出てるんだからそれ以外の憶測はただの妄想に過ぎないと言っている
妄想から一歩抜きんでるにはそれ相応のモノを持って言ってくれ

97名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-8tay)2019/02/26(火) 06:04:16.30ID:EZ/2QQ/zp
>>96
いやどう見ても言葉遊びにしか見えない

98名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd0a-M2sr)2019/02/26(火) 07:06:45.12ID:8MdEhhfyd
>>97
君のレスを見るにもう目線が偏ってるからそう見えるんじゃない?
動画の内容についてメーカーが出している結論が仕様だと言うのは事実だしそれ以上の話が出来る要素が見当たらないと思うけど

99名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spbd-oNhr)2019/02/26(火) 08:29:08.01ID:qMgrV0+3p
群馬◯のサム外れこんなログ見つけたけどこれかな?
この書き込み自体の真偽がわからないけど

#576 2018/10/14 01:46  
>>573
サクラを捕まえて本当に雇われたと証言が取れないと厳しいと思います。
遠隔もそうですが確定演出の外れ等動画で押さえる、数が多い時間帯、確実に営業中で遊戯連と警察が必ず入るというハードルが全部揃ってからの勝負となります。
エキータ、過去ですとマルハン倉賀野は早かったらしいですね。
倉賀野の場合ですがサムが外れて常連が騒いで周囲の客が警察と遊戯連に通報、店員が外れた台に近寄れなくてROMがバレて営業停止半年だったのは記憶にあります。
マルハンでも営業停止処分でした。取消は至難の技だと思いますがエキータは営業取消。一体どの様な荒業を使ったのかなと思います。
 [匿名さん ]

100名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spbd-8tay)2019/02/26(火) 08:29:42.74ID:EZ/2QQ/zp
>>98
複数の人に言われてるのに素直に受け取れない君には言われたくないね
自分の欠点を受け止めよう

101名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-fYfK)2019/02/26(火) 10:11:40.38ID:RNB0KoT0a
パチ知らん奴に動画見せてもあれは虹色って言うと思う。

102名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-+ub+)2019/02/26(火) 12:56:56.66ID:qKkOzRRQM
俺は何でも知っている

遠隔です

103名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/26(火) 15:12:27.12ID:yy9deoj10
管理遊戯機が入れば
こんな不毛な論争も無くなるわ
一刻も早く導入してくれ

104名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/26(火) 15:48:06.86ID:IkiU8JGcd
管理する第三機関が不正してるって言い出すだけだろ

105名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd0a-v4HO)2019/02/26(火) 18:50:49.66ID:dlB/a5//d
保留格下げって確か消されたルパンでも話題なったやんな 金保留→タイプラ保留のパターンがあってサイトの保留信頼度やと金保留の方が信頼度高いという
けど当確保留からの格下げは流石にひどいw

106名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK81-bx6X)2019/02/26(火) 20:36:23.49ID:ce6r6yDOK
>>98
マルだから上得意様になるから気を使ってマルの遠隔を庇ってそういう言い方にしたんじゃないのか

107名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/26(火) 23:27:01.83ID:d3UA/YRP0
>>96
メーカーの言葉を鵜呑みにできないから、
このスレで考察されたり推測されたりしてるんだよ
そこをわかってよ

108名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/26(火) 23:35:35.31ID:rJcQjkBR0
>>89

>>サブに送られた結果を当たりからハズレに結果を書き換える機能は存在しない
それは店があるって言ってるようなもんだろ

電波ゴトで不正に当たり信号を送って荒稼ぎしてるグループがいます 不正は絶対に許せませんって ポスターよく見るだろ

109名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e66-M2sr)2019/02/26(火) 23:45:33.14ID:Ku0+6KXT0
>>107
わかってやりたい気持ちはあるが信頼に足る確証的な要素が無いものを鵜呑みにするよりはメーカーの発表の方が正当性はある
と言う事なんだけどね

110名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/26(火) 23:52:03.33ID:rJcQjkBR0
メーカー発表値の信頼度の 99.9%以上 と大当たり濃厚の 違いがわからない
前者は ハズレ演出を作ってある 後者はハズレ演出は作ってないのにハズレる かな?

111名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/26(火) 23:59:54.89ID:IkiU8JGcd
電波ゴトに当たり外れを途中で書き換える機能なんてあるのか?

112名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/27(水) 00:03:58.89ID:ww8/Umqc0
>>109
キミ個人はそれでいいよ

でも、このスレ的には仕様と思ってない人の方が圧倒的に多く、その意思は曲げられないよ

113名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 00:20:58.53ID:IrdsbtlVM
>>108
単純に最初から当たり信号を送るなら、ハズレを当たりに変える必要はないじゃん
サブいらねえし

114名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 00:22:44.68ID:IrdsbtlVM
メインだけ当たりならサブなんか消えていても同じだから、当たりハズレには液晶いらないのよ

115名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 04:22:57.08ID:9vz1kbSJ0
>>113
スタートチャッカーに入ってないのにデジタル回らないだろ?

116名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/27(水) 04:45:03.29ID:ww8/Umqc0
>>115
横からだけど、
そんなの、次に取得した乱数AAAをBBBに書き換える ってロジック(命令)を追加すればいいだけじゃんw
改造が前提なら一番容易いやり方だよw

メイン基板からすれば、ヘソのセンサーはリモコンの電源スイッチみたいなもんにすぎない
そのスイッチオンってサインがきたら、メイン基板は、乱数取得→判定等々の処理をするわけで
その乱数取得の処理とかで、上に書いた様な書き換えるロジックいれればいいだけ 

117名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-xC+4)2019/02/27(水) 07:01:57.59ID:FmwtbXY4M
ただのバグでしょ。
昔、アクエリの確確音2回はずしたわ。
当時報告も結構あった。

118洗濯ニート (ワッチョイW 2a3f-4fA7)2019/02/27(水) 09:05:15.82ID:pMn/u7540
虹保留から降格
しかも、ハズレww

こんなん喰らったらゲロ吐くわ
俺なら動画撮ってないから何も言えずにネットに書き込んで

どうせお前の見間違い
嘘乙
レインボーが外れる訳ねーだろボケ

とか言われてたんやろな…

119名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-7mUo)2019/02/27(水) 09:35:45.31ID:Mb6+fJnpd
まあお前なら動画があってもザマァwで終わりだな

120名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/27(水) 09:45:51.44ID:CkQbdg1Z0
>>115
電波ゴトの瞬間
http://y2u.be/4hSrGUM6Blc

ヘソに玉が通る時に基盤に流れる信号と同じ信号を基盤に送れば
ヘソに玉を通す必要なんてない

121名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/27(水) 10:30:58.00ID:ww8/Umqc0
>>118
誇りの丘、打ったことなさそうだね
打ったことあるなら、そんなんでゲロ吐くなら、たぶん、すでに吐いてると思うよ

確変状態がガンツみたいに2種類あって、薄い小当たりモードいれないとほぼほぼ勝てない台
ただプレミア(確変)だけじゃ喜べないんだよ

122名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 66bd-8tay)2019/02/27(水) 10:57:41.57ID:JOmyfgMu0
>>121
理解力猿並み
そんなの問題点じゃない
小学生からやり直してきてどうぞ
あ、これは小学生に失礼だったわ
他の精子に席を譲って生まれ直ってきてどうぞ

123名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/27(水) 11:05:05.59ID:ww8/Umqc0
>>122
なんで第三者のおまえが顔真赤になってるの?wwwwwwwww
確かにおまえの心理は理解できないわwwwwwww

なにか相当、刺さる点が含まれてるんだろうな
たぶん打ったことがないという劣等感かな〜

124名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 66bd-8tay)2019/02/27(水) 11:06:17.46ID:JOmyfgMu0
>>123
長文乙
スレチの荒らし認定したげる☆

125洗濯ニート (ワッチョイW 2a3f-4fA7)2019/02/27(水) 11:44:30.72ID:pMn/u7540
>>121
いや、この前1回だけ打ったで
直青から確定音?鳴ってそのままビッグで直小当たりラッシュ
その途中でまたエアー吹いて16R小当たり
そして即落ちの5千玉

余裕で負け
俺は運が良い方なのか?

126名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 66bd-8tay)2019/02/27(水) 11:52:40.65ID:JOmyfgMu0
>>123
お前が触ったせいでコテが出てきたやんけ
責任取れよ

127名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f1da-rusg)2019/02/27(水) 12:11:13.94ID:ww8/Umqc0
>>125
ブーストいれたところで4回転で終わるとかあるあるだし、
1年前に検定通したとはいえ、1年前ってもうシンフォギアの時代だっだはずだが
なぜこんなユーザーニーズ理解のないクソ台作ったのか信じられんよ


>>126
おまえが一番大好きそうじゃんw

128洗濯ニート (ワッチョイW 2a3f-4fA7)2019/02/27(水) 12:18:25.18ID:pMn/u7540
でも、俺の隣では12箱積んでたわ
マジでなんで俺だけいつも直ぐおわんねん

129名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-+ub+)2019/02/27(水) 12:25:55.89ID:iYTAU4hIM
メーカーは店による悪質な不正当たり飛ばしが有るから100%って答えられないんじゃないの?
そんな処まで保証出来ないじゃん

130名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/27(水) 12:29:24.38ID:ntntSqt50
>>115
そんなのセンサーに反応させるだけだよw

131名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/27(水) 12:37:28.78ID:ntntSqt50
打たなくても信号だけで当たりは出せるし、液晶がハズレでもメインが当たりなら当たり処理される
もちろん液晶が当たりでもメインがハズレならハズレ処理される

センサーとメイン基盤とサブ基盤(液晶の表示)はそれぞれ別に動かせるし、動いてしまうことがある
自分も素人だけど、センサーに反応させるなら玉も必要ないことすら知らないとはね
昔、携帯の電波で打たなくても回り続けるゴトがあったから似たようなことができれば、玉は必要なく当てることが出来ることになる

132名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-xC+4)2019/02/27(水) 12:55:56.72ID:FmwtbXY4M
>>129
メーカーはバグや誤作動あるから、100%なんて言えないよ。
コンピューターだっていくらでもエラーは発生する。

133名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6ad7-5Qvu)2019/02/27(水) 12:58:51.76ID:ntntSqt50
まあ、揃ってハズレ処理以外は100%じゃないって言っておけばあとはどうでもいいんだろ

134名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/27(水) 13:01:52.11ID:CkQbdg1Z0
電波ゴトを店側が把握して防犯カメラでアップ撮影できるのは何故かって話なんだよなw
予定された回転数より回ってるからおかしい
予定された当たり回数より多く出てるからおかしい、とかそういうのだろ

予定された回数ってなんだよなwwww
ヒキが強いやつが打ったから多く出たとは一切考えないwww
もうイカサマやめろや

135名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-xC+4)2019/02/27(水) 13:07:12.69ID:FmwtbXY4M
>>134
普通にホールコンピューターには異常回転数検知機能あるよ。
1000円で100回回ったとかあれば普通にエラーが出る。

136名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/27(水) 13:11:05.92ID:CkQbdg1Z0
>>135
1000円15回転を維持しても
当たり数が予定より増えれば飛んでくるんだろ?
1日に当たる回数は決まってんすよねwww

137名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-xC+4)2019/02/27(水) 13:34:13.18ID:FmwtbXY4M
>>136
別に閾値なんて、設定すればいいんだよ。
1000円15回転の台に25回転で閾値設定しとけば、25回回ればそれでエラーになる。
自分の知り合いの店では練習に新入社員に釘叩かせてたりしてたから等価なのに40回転回ったりして、大丈夫なん?って聞いたらエラーでまくりって言ってたよ。
逆に古い店で大昔のホールコンピューターなら異常回転数検知機能無いから、1000円100回転回っても何もないよ。
ブドウ出来て、全ての玉がワープに入って玉が減らなくなって1時間頑張ったけどバレんかった。
保留4の時短効きまくりで、楽しかったよ。
異常回転数は打ち込み数と回転数とアウト数で計算するんだよ。

138名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK2e-5eeH)2019/02/27(水) 14:31:55.07ID:/TmfIqPXK
まだ続いてんのかこのスレw
まあ再生回数120万超えで参加人口の1割位は見ただろうか?

まあマルハンなら仕方ない
はい、論破

139名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6656-BchL)2019/02/27(水) 14:33:06.75ID:t+jvzvEE0
>>134
電波検知器って知ってる?
盗聴器発見器と原理が同じようなやつ。

昔電波ゴトが広まった時にメーカーも店も対策は取ってるよ。
てか今時電波ゴト師っているの?最近聞かないんだが。

140名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 16:26:42.40ID:9vz1kbSJ0
>>116
それは俺が言ってるのと同じだよ
>>120
うん、それって結局書き換えだよね?書き換えができなきゃそんな事不可能だもんね
>>130
片方できれば どっちの方法でも可能だよね
球が入ってないのに 大当たり乱数を書き込むことができるのも 回転中の乱数に大当たり乱数を書き込むことも

全国に大量にある自販機にだってお金が投入された信号を送ることは不可能(外部からの信号を受信する必要がない)なのに 何故できるのか?
正規の基盤には外部からの信号を受信するようなものは付いてないから遠隔を否定してるのにw

少なくても>>108での 遠隔で 好みの台に正規の基盤でも大当たりを発生させる事ができるって証拠にはなる

141名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:33:35.37ID:kLlpH9XjM
>>140
でも書き換えはサブが対応してないから、液晶揃わず当たりになるはずだよ

142名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:36:33.15ID:kLlpH9XjM
あくまでも液晶は信号に対応しているだけで、書き換えには対応してないからサブまで改造しないといけないって

>>サブに送られた結果を当たりからハズレに結果を書き換える機能は存在しない

に繋がるんだけど
ならば液晶がハズレでも関係なく当たり処理が行われる

143名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 16:37:57.50ID:9vz1kbSJ0
>>141
サブはメインの乱数拾ってるんじゃないのか?
メインが当たりならば処理終わった後に エラー処理として 復活演出で当たりになるような気がするけど

144名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:38:38.03ID:kLlpH9XjM
仮にメインにその機能があったとしても、全く関係ない
ゴトなら書き換えではなく、玉がなくても当たり信号をメインに書き込むだけ

書き換え機能はないとして問題ないよ

145名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:39:35.74ID:kLlpH9XjM
>>143
信号を拾うのは最初だけじゃない?
途中で割り込む機能なんか聞いたことないよ

146名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 16:40:19.33ID:9vz1kbSJ0
当たり信号をメインに書き込むことって 書き換え機能(本来のデータじゃないものを追加書き込み)じゃん

147名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:44:19.66ID:kLlpH9XjM
>>146
センサーに反応って書いたでしょw
玉が通ってなくてもセンサーが反応すれば乱数拾うし、体感機の原理なら電波は光速で狙える
これはアナログに近い理屈だよ

148名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:45:42.09ID:kLlpH9XjM
言うまでもなく、可視光線も電磁波の一種で、電磁波の速度は光速だからね

149名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 16:46:04.24ID:9vz1kbSJ0
>>145
ハズレ乱数→メインからサブへ→演出中→メインの乱数が大当たりに→サブで液晶ハズレ→サブからメインに
→大当たりのフラグが立っているまま消化されてない→復活、または次回転が大当たり?しないとエラーでないのかな?
お金がらみのプログラムって 厳重に何度もエラーチェックされてるよ

150名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a5f6-dS/9)2019/02/27(水) 16:47:10.07ID:9vz1kbSJ0
>>147
今の乱数は大昔みたいに一箇所に固まってないから狙えないようになってる

151名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:48:35.40ID:kLlpH9XjM
>>149
知らないから想像だけど、起こらないことが起こったらゴト防止に強制エラーになりそう
店が調べて演出リセットすれば普通の処理になる感じで

152名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 16:50:33.68ID:kLlpH9XjM
>>150
光速なら余裕だよw
機械で標準合わせて一秒に30万キロの速度で動くんだからさ

153名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7a-xC+4)2019/02/27(水) 16:57:20.16ID:FmwtbXY4M
メインからサブへの信号は一方通行。
送ってる内容は乱数値と停止時間。
なんで、サブはその停止時間から演出を決定してるだけ。
時短中に電源落として電源入れ直すと、時短回数は機種にもよるが、??回成ったりする。
サブ基盤は、玉入賞、回転時間、判定値、大当たり開始、アタッカーオープン、こんな内容を送信してるだけ。
それを受信して、サブ基盤が動作してるだけ。
なんで、演出で変ならサブ基盤に問題があるだけ。

154名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM7d-5Qvu)2019/02/27(水) 17:00:00.33ID:kLlpH9XjM
1メートルの距離なら3億分の1秒レベルの速さだよ
プログラムは素人でも、高校物理の知識くらいならある
センサーに玉が反応なんて、羽根や権利物のV直撃して液晶関係なく強制的に当てるゴトが昔にあったからな

基盤とは関係なく出来るよ
昔とはセキュリティが違うだろうけど、それ無視したらセンサー感知だけなら私でも簡単だよ

>>153
ありがとう、素人なもんで
素人でもおかしいって感じる話だから突っ込みしてただけっすw

155名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1e15-F/F6)2019/02/27(水) 19:39:29.41ID:CkQbdg1Z0
正規の挙動がある以上
それと同様の条件を準備してやれば
出来る事は出来るんだよな

156名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW ea59-j8qQ)2019/02/27(水) 21:53:38.59ID:palKhQGS0
全然運悪くないな

15万円くらい使ってるけど単発すら当たった事ない

157名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa7d-+ub+)2019/02/27(水) 22:05:36.63ID:jZTXYEv9a
>>156
15万の振り分けにもよるんじゃね?
毎回1万円負けたら撤収とか
1回に5万くらいつっこめば単発くらい引けるだろ?

158名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spbd-vz6I)2019/02/27(水) 22:21:47.55ID:q7UP3H+fp
>>110
なんかのYouTuberも言ってたけど

大当たりが【濃厚】であるから100パーではない
99.9%以上も濃厚も同じ


濃厚ミルク

ミルク濃厚

だと後者は濃厚ミルク成分が無い可能性もある

159名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-LQLg)2019/02/28(木) 16:04:06.60ID:JFxI5SOad
>>139
スロならたまにいるみたいだぞ

160名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/02/28(木) 16:13:43.05ID:dXJxls8bM
>>110

味・色・におい・成分などが濃いさま。こってりとしたさま。「濃厚な香り」「濃厚な牛乳」⇔淡泊。
2 ある可能性が強く予想されるさま。「嫌疑が濃厚になる」「敗色濃厚」
3 きわめて刺激的で情欲をそそるさま。「濃厚なキスシーン」

2の意味から、あくまでも強く予想されるだけだから関係ないと思う
数値がわからない場合のニュアンス表現じゃね?

161名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK3b-1uPJ)2019/02/28(木) 17:05:25.69ID:I2SZM0ynK
>>159
そんなわけない

162名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/02/28(木) 22:33:38.64ID:nmZLfFII0
>>139
顔写真付きの犯行現場の手配書を張り出してるからいるのは確実
電波ゴト・不正は許しませんってポスターも貼ってある
いなかったら こんなもの貼らんだろう

163名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-palY)2019/03/01(金) 00:02:50.76ID:08L7O1Epd
初めて見た時は享楽復活の狼煙に見えたが、ただのバグっぽいな。

保留降格なんて斬新な発想中々出来ないよ。
しかも虹からだろ?

コレが使用だったら享楽褒めたのにな。

164名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf10-x13U)2019/03/01(金) 00:52:33.72ID:RNJ8tcr70
>>158
濃厚大当たりってどういう意味?

165名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-s6Gp)2019/03/01(金) 06:14:55.36ID:8mWC4omrp
>>164

濃厚(ほぼ、かなりの)大当たり
大当たり濃厚(かも)

166名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff56-V2qd)2019/03/01(金) 07:50:52.30ID:V8S5koK+0
>>162それって古くない?
警告とか手配ポスターは貼りっぱなし、新しいのが来たら張替てこともあるし。
そもそも今のスペックだと、ゴトしても美味しくないしw

167名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9724-XA5H)2019/03/01(金) 08:55:53.32ID:0uXd24Gg0
虹と同じに見えるルーレット保留でしたwwwwってか
まあ消されたルパンの時も右打ち点滅テンパイ確定でプログラムした筈なのに外れ報告が全国で極稀に出てたし機械ってのはそういうもんでしょ
今回のこれは宝くじに当たるよりも低い確率で起きただけ

168洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/01(金) 09:12:07.10ID:MmflHSoJp
この虹保留はメーカーなんて言い訳してんの?
回答無し?

169名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/01(金) 15:15:11.54ID:8kftsxQH0
>>166
ポスターも頻繁にデザイン変えて貼りかえてるから新しいよ

170名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/01(金) 17:43:19.60ID:cKBT81sI0
電波ゴトがあるってことは
もう台の挙動なんて店側の自由自在なんだよな

171名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/01(金) 20:26:50.94ID:LSq+PtZWp
なんか他人の発想のパクリする奴ばかりになったなー
つまらん、からかいがいのある奴が減っちまった

172名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d724-b4GS)2019/03/01(金) 20:35:05.00ID:r8Cnq9Gm0
>>168
バグではなくあくまでも仕様だとさ

173名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-piON)2019/03/01(金) 22:03:44.04ID:YBPOyqJ70
ただのbitくり上がり処理のバグでしょ。
青に昇格する時、何故が元の保留の色に虹が何故か選択された。

174名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウオー Sadf-ZXL5)2019/03/02(土) 06:36:54.02ID:GIdSRlfKa
クソ享楽のバグスレアゲ

175洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/02(土) 08:52:20.83ID:YYGnQAHu0
バグで許される問題ちゃうやろ
こちとら大金出しとんねん
だったらこっちも返金応じてもらわな納得せんやろ
>>173コイツみたいなカスってほんまキモいよな

176名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 09:36:28.73ID:bbjnerK+0
>>175
なんで?
揃ってないなら普通にハズレだろw

177名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-7T/l)2019/03/02(土) 09:47:21.76ID:4go6WkMKd
別に止めないから好きにすればええやん
頑張ってね

178洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/02(土) 09:50:37.81ID:YYGnQAHu0
なんやねん普通にハズレって
じゃぁお前はこれからパチ屋にハズレ演出見る為だけに投資し続けて来いや
お前だけレインボー出てもハズレで良いやろ?
だって普通にハズレやねんから当たらんでも良いやろ

はよ草生やして反論して来いや^_^

179名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 09:59:45.69ID:bbjnerK+0
>>178
ごめん、セグにしか興味ないんだ

180名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-QNm+)2019/03/02(土) 12:11:44.13ID:kWmz4r03a
昔揃ったのにハズレ扱いされた台があってな…

181名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/02(土) 12:13:39.14ID:iZXo91ur0
>>175
あなたはパチ屋に入店した時から、日本国憲法に則って、ハウスルール(店の規則)に従う義務があるのよ
そのルールにはね、ほとんどの店で、台の不具合による補填はないという旨が書かれている
のみこめないなら店に行くのをやめるしかない
ルールに従わなければ、住居不法侵入として警察呼ばれて逮捕されるわけ

文句があるなら、ここで見えない敵と戦うより、お上に言えって話


ハイ論破

182名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 12:20:00.81ID:LyevoCXMM
>>175
勘違いしてるみたいだけど、パチンコの大当たりの表示はセグだよ。
液晶で777と揃ってても、セグがはずれなら外れ。
液晶がバラケ目でもセグが当たりなら当たり。
液晶はただの演出だよ。

183名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff56-V2qd)2019/03/02(土) 12:25:40.74ID:kaCTKWLW0
>>181
>台の不具合による補填はないという
これはハウスルールではなく、法律上じゃなかったかな?

玉が掛かって除去した玉を「ヘソ」に入れるのも駄目だったような?

184名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 12:39:39.90ID:bbjnerK+0
>>183
ヘソに入れるってやらなくなったよね

法改正か自主規制か知らないけど
まあ、あくまでも玉を打って入賞した玉を払い戻す遊技だから、補填はしてはいけないってのは仕方ないだろ

185洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/02(土) 12:39:49.40ID:YYGnQAHu0
内部的に当たりかハズレかなんて決まっとんねん
それを液晶で教えてくれてる

だから別に内部で当たりで液晶がハズレでも球やメダルが出てくれば良い
でもそんな事はしない
何故なら問題だから
意味不明だから

>>181
はい論破って言葉使いたいだけやろお前
あと、住居不法侵入は違うから勘違い乙やで
法律詳しい様に見せたかったん?
俺より上に立ちたかったん?
でもそれは無理やで
だってお前、俺より年収低いやん

はい、論破

186名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/02(土) 12:41:46.06ID:iZXo91ur0
>>183
不具合どうこうではなくて、モーニングとかが分かりやすいけど、
余分に玉をサービスする様なことは全部禁止されたね

例えば、大当たりして出す権利が発生してる時に、
玉詰まりのせいでパンクしたとかっていうのであれば、相当量を出すのはいいみたいなので
客との信用があるから補填している店が殆どだと思うよ
でも、補填しなくても違法ではない

187名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 12:45:08.50ID:bbjnerK+0
憲法とか言ってるのはちょっとw
入った時点では合法だから不法侵入ではなく不退去罪だな

補填を求めるには、法的な根拠と証拠がなければ単なるイチャモンってだけだ
直接要求したら恐喝になるかもしれない

188名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/02(土) 12:47:40.06ID:iZXo91ur0
>>185
>あと、住居不法侵入は違うから勘違い乙やで

そこまで底知能かよwwwwww

ハイ論破☆彡

189名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/02(土) 12:53:08.82ID:iZXo91ur0
>>187
刑法だって、風営法だって、結局は日本国憲法下にあるものだぞ?


いつやら不退去罪っていう言葉があるのか
それは知らんかったが、今は違うのかもしれないが
少なくとも数年前までは退店に従わない場合は不法侵入という扱いがされた

190名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/02(土) 12:55:28.46ID:iZXo91ur0
言葉遊びの文系しか残ってないのかこのスレは

191名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/02(土) 13:00:23.01ID:/SRsx+iRp
>>1スレ立乙

上から目線のやつ多いから言っておく

こんなゴミために書き込んでる奴は皆ゴミだぞ
等しくゴミ

どんなにリアルで技術持ってても資格あっても実績作ってたとしても

「匿名なんだから皆ゴミ」

責任ある発言や正しい裏付けデータを基にした検証したいなら実機買って非公開前提で解析するかメーカー行け

ここにいるゴミが出来る事は公表されてる事実を基にした悪意のある推論を重ねる事だけだ

そして今回の件はスレ内に虹保留が外れた動画有り
現時点では単独店でしか発生したという報告以外出てない

この二つが事実で全て

つまり単独店でしか発生しないバグでちゅかwwwおかしいでちゅねwwwwwwに行き着くわけだ

.qed

192名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 13:00:45.48ID:bbjnerK+0
>>189
でも、憲法にはそんなのないよ
あくまでも最優先される法規ってだけ
不退去罪を知らなかっただけじゃね?
コピペだが不法侵入と不退去罪は両立しないよ

>住居侵入罪に当たる行為により侵入した後、要求を受けて、なお立ち去らなかった場合には住居侵入罪のみが成立し、不退去行為はこれに吸収される。

退去の要求をうけたにもかかわらず居座っている者に対して、食糧を供給するなどし、その者の居座りを助けた場合には、不退去罪は継続犯であるから、同罪の共犯となる。

193名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 13:02:51.28ID:bbjnerK+0
言葉遊びって憲法と法律をごっちゃにして語ったら明らかに間違いだよ
個人が憲法違反になることはほとんどない

194名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 13:06:46.97ID:bbjnerK+0
数年前って昭和45年に不退去罪の判例があるから、無知で不法侵入と言ってただけだな

195名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff56-V2qd)2019/03/02(土) 13:06:55.22ID:kaCTKWLW0
>>184
>法改正か自主規制か知らないけど
法運用の厳格化の時期に重なってたような記憶が。
メーカーが出荷時の釘調整を止めたころだったからだと?
相当前だなw

196洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/02(土) 13:09:52.89ID:YYGnQAHu0
はい論破を言いたいだけのゴミ
あと、論破になってない(笑)

しかも法律語ってる割に間違ってるとかクソダサいw

197名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 13:18:34.02ID:LyevoCXMM
>>181
パチンコ屋は民法の附合契約ね。
店にはいると約款に従って契約が結ばれる。
鉄道やタクシーバス電気ガスとかがこういう契約。
なんかやらかして、出て行けと言われて出て行かなければ刑法の不退去罪も成立する。

198名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/02(土) 13:20:05.45ID:bbjnerK+0
理系なら言葉は記号だから正確性が重要なはずだろ
水はH2Oだから、水素も酸素も水と同じと言われてる気分だ

199名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ff56-V2qd)2019/03/02(土) 13:47:53.04ID:kaCTKWLW0
>>191
>この二つが事実で全て
事実ではあっても真実ではない場合もある。

バグでない「仕様」の可能性を否定する決定的な材料はない。
ここに報告があるとは限らない。

小さい虹色の人型は昇格パンチで大きな人型虹保留にしかならない。
これが証明されれば、ハズレなのに当たりの演出が選択されたバグ。
赤やゼブラもあるなら紫はハズレを示唆する演出であり仕様。

200名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/02(土) 13:58:51.52ID:/SRsx+iRp
>>199
>>1スレ立乙

上から目線のやつ多いから言っておく

こんなゴミために書き込んでる奴は皆ゴミだぞ
等しくゴミ

どんなにリアルで技術持ってても資格あっても実績作ってたとしても

「匿名なんだから皆ゴミ」

責任ある発言や正しい裏付けデータを基にした検証したいなら実機買って非公開前提で解析するかメーカー行け

ここにいるゴミが出来る事は公表されてる事実を基にした悪意のある推論を重ねる事だけだ

そして今回の件はスレ内に虹保留が外れた動画有り
現時点では単独店でしか発生したという報告以外出てない

この二つが事実で全て

つまり単独店でしか発生しないバグでちゅかwwwおかしいでちゅねwwwwwwに行き着くわけだ

.qed

201名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 14:09:16.41ID:LyevoCXMM
普通に考えれば、ただのオーバーフロー処理のバグでしょ。
昔あった、ドラクエの力とか255にして力の種使ったら力が1に成っちゃう奴。
あれと同じだよ。

202名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr0b-XA5H)2019/03/02(土) 14:42:53.35ID:pCpHQ7qDr
>>196
中卒が無理すんなよ

203名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 15:20:50.56ID:XXVQi4wC0
>>201
いつの時代のプログラムミスの話だよ
今時、そんな小学生でもやらないようなミスして出荷するわけ無いだろ

ヤマサのスロットは よく左のボタン押して中リール停止とか コイン飲み込みとか不具合多かったよな
ニューパル3は 特に新台の頃からコイン飲みまくってた 
店員呼んでもリセットするだけでコイン返してくれんしあれで機械割相当下がるもんな
台を思い切り叩き続ければ戻ってきたりすることはあるんだが 
1Kで14Gしか回らなかったり

あれがあるから ヤマサのARTは暫く怖くて打てなかったな
最近は こういうハード的な故障は減ってきたよなあ

204名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 15:24:16.76ID:LyevoCXMM
>>203
普通にするよ。
サブ基盤は容量制限無いからプログラム自体大きいし、今は外注だから。
メーカーすら作ってない。
外注先がへぼければ、いくらでもバグなんて乗ってくるよ。
実際、サブ基盤のバグなんてパチンコ屋でいくらでもあるじゃん。

205名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 15:34:30.64ID:XXVQi4wC0
>>204
容量は大きいけどプログラムは小さいぞ
容量の殆どは動画データと音楽データだ

アプリで スロのゲームをダウンロードしてみると良くわかる
アレックスみたいな液晶のないやつは 一瞬で終わる
液晶使ってるやつは数時間かかるものもある

206名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 15:36:17.34ID:/WerjiJ3M
>>205
その画像のバグだろ

207名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 15:40:33.98ID:XXVQi4wC0
>>206
あんな小さな保留表示でバグるほどの容量使うか?
容量の最も大きそうな大当たり中の動画でさえバグったの見たことないよ

208名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 15:41:38.95ID:/WerjiJ3M
>>207
小さいからこそ見逃した可能性

209名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 15:44:22.91ID:XXVQi4wC0
>>208
意味わからん?
もしかして保留画像のファイルの中にプログラムが仕込まれてると思ってるのかな?

210名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 15:44:44.68ID:/WerjiJ3M
当たりで揃わない、ハズレで揃う、動作不良以外は仕様で済むと思っているから構わないんだろ

211名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 15:45:26.92ID:/WerjiJ3M
>>209
>>210ということ

212名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 15:47:16.30ID:LyevoCXMM
それに、今の機械のサブ基盤は甘に流用できるように、無駄なデータ結構入れてるらしいから、バグチェックなんて、表面ぐらいしかしないでしょ。
実際に稼働してる、パチンコ屋の機械ででもいくらでもバグあるんだから。

213名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 15:53:17.74ID:XXVQi4wC0
>>212
無駄なデータって ハードディスクの空き容量にバックアップとって置いてるだけのものと存在意味は変わらんぞ
重要なバグなら どういう条件下でどういう事が起きたら発生することがあるって発表しないと混乱を招くだろう 

214名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 16:11:12.12ID:LyevoCXMM
>>213
まず、サブ基盤な時点で重要じゃない。
サブ基盤は無くても良いもの。
遊技に関する物はメイン基盤。
昔持ってたパチ台で子供にサブ基盤のハーネス引きちぎられて、画面真っ暗で遊んだけど、セグ見てれば解るし、長い回転なら、あースーパーリーチだねって直ぐ解るし当たれば普通に大当たり動作する。クソつまらんけど。
メイン基盤に致命的なバグがあれば直ぐ営業止められるよ。
良い例がサミーのアゴだね。
液晶なんてただの飾りです。
偉い人にはそれが解らんのですよ。
ってことだよ。

215名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKab-1uPJ)2019/03/02(土) 17:58:12.12ID:OZ4QW6KqK
確定の虹が(大当り消えて)ハズレたから裁判で損害賠償や慰謝料を請求できるってことよね

216名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 18:05:23.78ID:LyevoCXMM
>>215
法律論で言うと、憲法で裁判の権利は認められてるから、民事訴訟を起こすことは誰でも出来る。
いちゃもんでもね。
ただ、勿論勝てる訳ないし、裁判にはお金も掛かる。
それでも良いならやってみたら?

217洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/02(土) 18:07:46.37ID:py2qYlwTp
>>202
残念、中卒じゃないんだよなぁ
雑魚が俺に歯向かっても無駄^_^
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

218名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 18:30:04.79ID:/WerjiJ3M
>>215
メーカーの証言により大当たり確定ではないから裁判では認められない

219名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/02(土) 18:32:43.79ID:/SRsx+iRp
遠隔だった、で結論ついた話をなんで蒸し返すの?

220名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/02(土) 18:46:41.46ID:0n/tUkKP0
つーか、アプリでプログラムまでダウンロードできる時代に
まだ、プログラムのバグだと誤魔化せると思ってるやつが居るのが驚くよ
2週間で発生した現象が、2か月経って他で発生してないんだから
バグの可能性は限りなく低いっつーの

来年から、小学校でもプログラム必修科目だから、プログラムは義務教育になるぞ
実質、日本人にプログラム解らんやつは居なくなる

221名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 18:50:15.84ID:/WerjiJ3M
>>220
アプリと同じという証明出来る?

222名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 18:51:57.42ID:/WerjiJ3M
むしろ、プログラムを語るなら液晶なんかただの飾りってことくらい理解出来るだろ

223名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/02(土) 18:52:27.61ID:0n/tUkKP0
もう6年もすれば
新成人のほとんどは絶対に誤魔化せなくなるだろ
早く諦めて、管理遊戯機入れろ

224名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 18:54:35.87ID:/WerjiJ3M
プログラムどころか算数が出来るだけで、最初から打たないだろうけどな

225名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-7T/l)2019/03/02(土) 19:05:25.83ID:4go6WkMKd
アプリで噴いた

226名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/02(土) 19:09:07.02ID:LyevoCXMM
>>220
逆だよ。
プログラムがみんな出来るからバグが無くなる訳じゃない。
ハードウェアの知識がないとバグは理解できないよ。
今時のプログラマはそういう知識がないのも多いから、逆にバグは多いよ。
何度も言ってるけど、サブ基盤のバグはいくらでもあるじゃん。
ダンバインでもあるし、なんかのだいでも、暗転して画面が戻らんとかあったでしょ?

227名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/02(土) 19:15:38.43ID:0n/tUkKP0
>>226
「機械だから壊れる事もある」
なんて理屈で、一度発生した現象が二度と発生しなくなるなんて
理屈は誰にも通じなくなるって言ってんだよ

228名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 19:24:12.51ID:/WerjiJ3M
無意識で通常やらない操作をしたのかもよ

229名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-VZFd)2019/03/02(土) 19:46:14.56ID:3zikiH/lM
西陣の台の時も逆プレミアって言葉で濁したような…

230名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/02(土) 19:56:17.05ID:3aEmB1Z6M
機械の物理的故障とバグを同列でしか扱えないあたりよな

231名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/02(土) 20:08:18.57ID:/WerjiJ3M
ボタンを押すタイミングがシビアなバグとかもあるかもしれない
サミーのレバー打法はセンサーの位置によって起こったキズネタだ

232名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/02(土) 23:22:54.34ID:0n/tUkKP0
>>230
ハード的な故障が発生したなら
部品を交換しなくちゃ自然には治らないでしょ
撮影された同じ台で青保留が虹保留になっちゃうバグが頻繁に発生してるってことすか

233名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/02(土) 23:53:17.00ID:XXVQi4wC0
100%でなければいけないもの→大当たり等の表示、図柄揃いの後の再抽選でハズレはできない、告知(告知ランプ点灯、キュイン等)、大当たりセグ
メーカーが語る100%の演出は作れない→予告全般 真偽は不明

戦国乙女のプレミアム音声で「小田原ラッシュよ」 これはどっちになるの?

234名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-piON)2019/03/03(日) 00:07:02.33ID:Pw315mtp0
>>232
半導体デバイスと電子計算機概論でも勉強するといいよ。
バグはハードにもあるということ。
あと、コンピューターは幾らでも誤動作をするということ。
この二つのことを理解しないと。
常識が間違ってるよ。
プログラムしか、知らない人が陥りやすい勘違い。
パチンコのバグの大半はハードウェアの知識のない人が割り込み処理をちゃんと処理できなくて成るパターンが多いと思うよ。

235名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 00:25:53.59ID:DzD10y3x0
>>192,197
論理的に考えてみ

不退去ってのは元々入っていい場所(もしくは迷い込んだ場所)で、「出てってくれ」を無視する行為だ 
例えば、飲食店などの店で、店のおやじに「でてけ」って言われて出ていかない場合とかだ

じゃ、パチ屋の場合はどう違うか?
パチ屋の場合は、ハウスルールが明確に示されてて
それに反した時点で出禁が先に成立するから、その時点から、
そこに居座れば(すでにいてはいけない場所だから)不法侵入になる


そういうことなんじゃないか!!!

236名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d715-UkSK)2019/03/03(日) 00:25:56.78ID:+PDtZSfe0
>>234
割り込みだとソフトの問題ですよね
なら、全国の同じ機種で同様のバグが発生しないのはなんで?ってなるんですが

237名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 00:29:04.83ID:FKxvyV3iM
>>235
違うよ
入店の時は合法だからな

つまり、入る前にルール破った?
常識で考えても入る前に破ってないなら不法じゃないよな
ゴトの道具がある場合に限り、入る時に不法になるけどな

238名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 00:32:17.86ID:FKxvyV3iM
論理的に考えてこそ、入る前に破るって確定してなければ不法侵入にならない
それをどうやって証明する?

ゴトの道具を持って侵入しなければ不可能だから、ハウスルール違反や迷惑行為ならば不法侵入ではなく不退去罪になるよ

239名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 00:34:37.62ID:FKxvyV3iM
訂正

ゴトの道具を持って侵入しなければ証明は不可能

証明出来ないと現行犯逮捕出来ません
逮捕状も出ません
不退去罪なら証明出来るだろ

240名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 00:44:15.45ID:FKxvyV3iM
自己紹介かよ

>言葉遊びの文系しか残ってないのかこのスレは

241名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 00:55:35.48ID:FKxvyV3iM
(ワッチョイ f7da-W5e4)がハウスルールって書いたからわからなかった
不法侵入はゴトに対する警告だろ

憲法と他の法規をごちゃ混ぜにする程度の人間がやりそうな誤解だな

242洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/03(日) 01:06:22.88ID:A+dLb9b00
バカが法律だの憲法だの語んなよ
しかもパチンコ版でw
頭悪いゴミなんだから人の上に立とうとすんな

243名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 01:26:24.97ID:DzD10y3x0
>>237
いあ、だから不退去は出禁じゃなくても成立するが店の要求ありきのものだが、
不法侵入はルールが守れない奴そのものだって話

意味合いがちゃうだろって言ってんの

244名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 01:30:18.87ID:FKxvyV3iM
使用する単語がおかしいから苦労するわ
暗号かよw

245名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/03(日) 01:31:14.21ID:RBZHluVQp
どうせみんなかすになる

246名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 01:33:02.14ID:FKxvyV3iM
>>243
だから、入店の時にルール違反が確定した場合だけな

>少なくとも数年前までは退店に従わない場合は不法侵入という扱いがされた

合法に入店して退去に従わないなら、文字通り不退去に決まってる
国語勉強してからこい

247洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/03(日) 01:40:35.22ID:A+dLb9b00
>>181が法律の知識ないのに無理やり無い風呂敷を広げようとして失敗してて草

248名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 01:40:45.32ID:FKxvyV3iM
>>189を自分で何回も読み直せ
明らかに私の読み方ではなく、お前の表記に問題ある

249名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:14:23.68ID:FKxvyV3iM
てか、不退去罪って言葉すら知らなかったって書いてあるじゃねーかw
自分もいつからあるかは知らないけど、昭和45年には判例があるのに知らなかったんだろ?

そこまで無知だと付け焼き刃どころじゃないからやめとけw
文系の言葉遊びとか書いたクセに、底辺文系そのものの行動してるぞ
自分で書いてるように、知らなかったんだから知らないことはもう語るな

250名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:17:10.15ID:DzD10y3x0
>>246
>だから、入店の時にルール違反が確定した場合だけな

そうとは言えないぞ?
パチンコやるつもりで入店しても、結果、
店の意思に反してルールをやぶる例えば台をどつくとかした時点で不法侵入が成立しうる

更に、それを見た従業員が「退去してくれ」といって、出なかったら、
そこではじめて不退去も成立しうるわけだ


ちなみに、調べてみればこれらは別物ではなくどちらも刑法第130条(住居侵入等)のもので
不法侵入ってことばはそれを括った様な言葉ってだけじゃねーかよw
おまえはまさにくだらん言葉遊びしてるだけなんだよ

251名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:18:16.29ID:FKxvyV3iM
>>250
>>249
不退去罪を知らなかったんだろ?
説得力ゼロだ

252名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:20:35.18ID:FKxvyV3iM
調べるの遅すぎw
ならば、住居不法侵入って言葉使うなよ
不法侵入は「侵入」不退去は「退去」

言葉遊びにすらならないって気付けよ無能

253名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:24:33.02ID:FKxvyV3iM
あくまでも住居侵入「等」ね
理系にとっては言葉とは記号だ
記号はきちんと使えって書いたろ?

H2OとH2O2は全く性質が違うぞ
過酸化水素水は高濃度だと結構危険な劇物だからな

254名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:27:40.40ID:DzD10y3x0
>>253
どうみても連投してて合理性もないキチガイ派の文系wwwwwww

反論はないみたいだから、ハイ論破ってことでいいよねーー^^

255名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:29:49.35ID:DzD10y3x0
そもそも不法侵入なんて昔から当たり前に使ってて
ここまで、アホみたいに拘られたのは初めてだわwww

しったかぶりで不退去とか言い出して、
無駄に話をややこしくしただけでなんの意味もなかったという迷惑な話なw

256名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:29:50.95ID:FKxvyV3iM
核反応だからって核融合と核分裂が同じか?
H2Oだからって液体と気体と固体が同じか?

憲法だの法律だのをごちゃ混ぜに語るってそういうことだ

257名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:32:22.31ID:DzD10y3x0
シッタカ ZONE 

ARE YOUREADY? (ガセ)

258名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:32:42.44ID:FKxvyV3iM
>>255
だから当たり前に使っている程度しか知らなかった底辺文系が知ったかぶっただけがお前な

法律より物理が得意なんで文系にはなれないなw
その理系より国語や法律がわからない無能がお前なw

259名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:36:47.07ID:FKxvyV3iM
この無能は完全にダメだw
同じ横領のくくりでも占有離脱物横領は軽いとか、同じではないことすら理解出来ないらしい

間違いを認めたくないのは底辺文系の特性
自分の間違いやらプライドより正確性やら事実にしか興味ないのが理系なんだよねw

260名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:42:41.15ID:DzD10y3x0
ID:FKxvyV3iM [14/15]

シッタカ ZONE 継続中 (ガセ)

261名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:45:38.06ID:DzD10y3x0
246 返信:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)[sage] 投稿日:2019/03/03(日) 01:33:02.14 ID:FKxvyV3iM [7/15]
>>243
だから、入店の時にルール違反が確定した場合だけな



このしったかに大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww

262名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:48:19.44ID:FKxvyV3iM
調べもせずに知ったかで語ってた間抜けがよく言うわw

>ちなみに、調べてみれば

本当の知ったかじゃん

263名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:51:03.37ID:FKxvyV3iM
>ちなみに、調べてみれば
>ちなみに、調べてみれば

知らないのに語ってたんだよな?
間抜けが語るに落ちまくってるぞ

264名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 02:56:50.82ID:FKxvyV3iM
>ちなみに、調べてみれば
>ちなみに、調べてみれば

全く知らないのに語ってたしったか間抜け野郎w
不退去罪って言葉すら知らなかった、刑法の条文すら知らなかったw

普通は不退去罪って言葉だけで気づくわ間抜けw

265名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/03(日) 02:58:47.51ID:DzD10y3x0
スマホは携帯じゃないとか、そんなレベルのことで鬼の首とった様な顔してるwwwwwwwwwwww

266名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:00:28.68ID:FKxvyV3iM0303
まあ、携帯電話とスマホは全然違うな
それこそ完全に底辺文系の考えじゃん

267名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:02:45.02ID:FKxvyV3iM0303
間違いは間違いで認めなきゃな
あくまでも間違いは間違いだからさあw

268名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:05:07.72ID:DzD10y3x00303
反論なくてつまらんから勝手に話すと、

「住居侵入罪と不退去罪とどちらの犯罪成立要件とも満たす場合には、住居侵入罪のみを成立させるのが判例の立場である。」

つまり、パチンコ屋においては、不退去罪なんて殆ど出てこないわけだな
殆どが住居侵入が成立してる案件だからな

269名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:06:26.27ID:FKxvyV3iM0303
ニュートン力学は慣性系で狂うから、慣性系では特殊相対性理論を使うなんて常識だろ?
少ししかズレないからいいじゃんって言う理系なんかいないよw

270名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:08:01.01ID:FKxvyV3iM0303
>>268
普通に入店してから、止め打ちや店員の注意に従わない場合などハウスルールを破る場合はほとんどが不退去罪なら

271名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:11:15.86ID:FKxvyV3iM0303
基本的に入店の時点では合法だからな
不法侵入になるのが少ないだろ屁理屈しったか野郎が
ゴトの道具がある場合と出入り禁止の人が入った場合くらいかな
他にもあるかもだが、あるなら私は間違いを認める

272名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:15:24.60ID:FKxvyV3iM0303
もちろん、個人的な出入り禁止以外の泥酔者などの状態による出入り禁止も含めてな

先に書かないと揚げ足取られそうだw

273名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:15:59.90ID:DzD10y3x00303
ネットでみつけた行為によって不法侵入になるセールスマンの話


いわゆるオートロックのマンションでは、玄関でインターホンを押して、
自動ドアの施錠を解除してもらいますよね。
では、一度入った訪問販売員が別の住宅を回る行為は、不法侵入にならなのでしょうか。

最初にインターホンを押して建物内に入った場合は管理権者の
意思に反する立ち入りではないため、建造物侵入とはなりません。

一方、訪問先での用事を終えた後にマンション内をうろつく行為は、
管理権者が許容しない立ち入り行為といえますので、その時点で     ←ここがミソ
建造物侵入の罪に問われる可能性があります。

274名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:19:07.91ID:FKxvyV3iM0303
>>273
マンションと店舗では違うし、建造物侵入等の罪に含まれるから不法「侵入」ではないかもよ?

あくまでも「かも」なんで、判例があるなら間違いを認めるね

275名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:21:32.58ID:DzD10y3x00303
>273の抜粋元はここ
http://keiji-pro.com/magazine/39/

276名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:23:05.32ID:FKxvyV3iM0303
因みにマンションと店舗の違いは、侵入を許可されたエリアの違いがあるって理解出来るかな?
招かれた部屋のみ許可されたと見なされるから、そのエリア以外なら「侵入」になると思ったわ
あくまでも素人なんで間違いの可能性はあるよ

277名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:24:42.54ID:FKxvyV3iM0303
>>275
タイミングの問題で>>276
許可されたエリアの問題じゃないか答えてくれや

278名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:26:48.24ID:DzD10y3x00303
>>276
言ってることは分かるけど、その「許可されたエリア」っていうのが、
パチ屋でいえば、ハウスルールのことになるでしょ

279名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:30:44.36ID:FKxvyV3iM0303
管理者が許容しない立ち入りはあくまでもエリアの問題じゃないか?

出入り禁止になる前に口頭注意される場合がほとんどだから、ルール違反だけで退去要求されるなんてかなり悪質な場合だけ
口頭注意の段階では侵入が合法なので、その後の退去要求になるから不退去じゃん

>>278
ならない
あくまでもエリアは空間の問題であり行為ではないからな
まさに言葉遊びでしかないの

280名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:37:17.27ID:FKxvyV3iM0303
本当にアタマ大丈夫か?

セールスは決まった部屋以外が不法侵入として、店舗は遊技場以外(事務室など)にあたるってことにしかならない
セールスはその部屋以外は許可されてないのは理解出来るからな

店舗内では侵入禁止場所以外は自由だから条件が明らかに違う

281名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:39:02.65ID:DzD10y3x00303
>>279
よく読めよw
「一度入った訪問販売員が別の住宅を回る行為は、不法侵入にならなのでしょうか」って問題だ

空間がどうこうじゃない

282名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:40:38.76ID:DzD10y3x00303
ついでに、

「管理権者が許容しない立ち入り行為」
これが、このマンションのハウスルール

283名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:41:27.55ID:FKxvyV3iM0303
>>281
だから別の住宅には侵入は許可されてないじゃん
ルール違反は「店舗に侵入自体は」許可された後の問題だ

284名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:44:20.80ID:FKxvyV3iM0303
>>282
それハウスルールじゃないってのw
本来は許可がなければ他人の敷地に入ってはいけないんだからな

店舗の場合は敷地に入ることはさっき書いた例外を除いて合法なw

285名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:49:37.73ID:DzD10y3x00303
>>283
>だから別の住宅には侵入は許可されてないじゃん

その別の住宅の侵入とは、どこへの侵入を指して言ってるの?
マンションの中?それとも玄関ドアから先?

286名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:50:03.19ID:FKxvyV3iM0303
アタマ悪すぎだ
普通に店舗に入って、その後にルール違反ならば退去要求だよ
ルール違反しなければ問題ないって人なら、侵入の時点では合法

マンションならば、違う部屋に行くことはそもそも許可されてないから全く違う

マンションはそもそも最初から許可されてないってことな
それに対して店舗は許可された人が後から破ったから退去要求されるってことだから、侵入自体は許可されてるじゃん

287名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 03:52:09.08ID:FKxvyV3iM0303
>>285
基本的に目的の部屋に行くために必要な場所以外全てが許可されてないよ

隣の部屋の前ですらね
仕方なく通行することのみ許可

288名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 03:55:36.75ID:DzD10y3x00303
>>287
>基本的に目的の部屋に行くために必要な場所以外全てが許可されてないよ

誰が許可してないの?

289名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:02:43.27ID:FKxvyV3iM0303
>>288
誰って管理者だろw

管理者が許可したのは目的の部屋だけだから、それ以外は不法侵入なるんだろ

それなら、管理者はその目的に必要な場所以外は全て許可していないってことになる
簡単な理屈だろw

290名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 04:11:24.24ID:DzD10y3x00303
>>289
そうだよな
つまり、マンションで訪問販売すること自体は違法ではないが、
「管理権者が許容しない立ち入り行為」をしているから不法侵入になるわけ

つまり、ハウスルールじゃんよw

291名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:14:05.50ID:FKxvyV3iM0303
>>290
違うっての
そもそもマンションは他人の部屋に入ったら住人だって不法侵入だからな
マンション全体のハウスルールじゃなく、個人の権利権限だよw

292名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:17:55.38ID:FKxvyV3iM0303
完全にアホが言葉遊びしてるけど、ハウスルールじゃなくて最初から不法侵入なの

個人の庭に勝手に入ったらハウスルールじゃなくて最初から不法侵入だろ
マンションの場合はそれがちょい違うってだけ

293名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:23:14.66ID:FKxvyV3iM0303
ハウスルールじゃなくて、民法の管理権の話だからな
ハウスルールじゃなく法律な 

店だって18歳未満立ち入り禁止はハウスルールじゃなくて法律だろ

294名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:28:00.97ID:FKxvyV3iM0303
管理権はわざわざハウスルールを決めてなくてもその場で許可や拒否が出来るんだよ
もちろん合法の範囲に限るけど、ルール自体はなくても許可されてないだけで不法侵入が成立する

295名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー MM0b-bxiC)2019/03/03(日) 04:33:08.59ID:FKxvyV3iM0303
言葉遊びの前に法律勉強してくれ

ハウスルールなんかなくても、マンションとか個人宅は基本的に許可されてないだけで不法侵入な

許可された場合だけ、許可された場所にだけは入れますってこと
だからハウスルールなんかなくても最初から違法だよ

パチンコ屋は拒否されてないと、許可されたと見なされるから不法「侵入」にはなりにくいのよ

296名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 04:54:38.57ID:DzD10y3x00303
自分の家で考えりゃ簡単だろw
マンションの話をもっと簡単にすると、

友達を家によんで、「俺の部屋入っていいよ、他の部屋は見ないでね」ってあがるの許可して、あがらせた。
そこまでは何の問題もなし。
しかし、そいつが知ってて勝手に妹の部屋にはいった。
不法侵入が成立!

ただそれだけの話を理解できないとは・・・
さて、この話の要点は、もっと簡単である

ある建物に侵入した時点が白でも、行動(ハウスルール違反)によって
黒になって不法侵入が成立しうるという事だ

297名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー ff56-V2qd)2019/03/03(日) 07:22:24.30ID:SnaIIrCJ00303
スレタイから離れすぎの感は否めないが学べて面白いから、これもありかなw

298洗濯ニート (ヒッナーW 9f3f-O241)2019/03/03(日) 07:47:00.15ID:A+dLb9b000303
おはよーゴミ共
まだ低脳な話題で盛り上がってたんかよ

はい論破って言いたいだけのゴミ出て来いや

文系かなんか知らんけどパチンコ版という底辺スレで知りもしない法律をあたかも知ってるかのように振る舞う雑魚

299名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナーW 9fc9-7ZfW)2019/03/03(日) 09:01:10.34ID:Imr+zHbR00303
推しメン画面でレバーを左に倒しながらプニプニボタンをモミモミしたらバグるとか
ポケモンみたいな事はないの?

300名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナーWW bf8a-zodZ)2019/03/03(日) 11:14:35.05ID:GbKQmcmY00303
>>232
ハードの不具合とソフトのバグを同列にあつかうなってことを言ってるんだよ
ソフトのバグは発生条件を満たせば発生するが逆に満たさなければ発生しない
発生条件が容易か困難かで発生頻度はかわる

例えば「保留変化時」が発生条件なら100%再現だろうが
「4保留目」という条件が追加されるだけでも発生頻度は前述より下がる
ここにカスタム内容、連続稼働時間、各内部カウンタの状態など諸々が加味されてるとすると簡単には再現しないだろう

現実的に達成不能だろうこんな条件とされるバグでも世に出れば膨大な施行回数によって報告されるという話もままある

他で出てないからバグではないという考えは改めたほうがよい

301名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー f7da-W5e4)2019/03/03(日) 11:15:41.39ID:DzD10y3x00303
そういや、昨日、16Rでブーストなしを経験してしまった
よくしらんけど、そんな振り分けあったんか・・・

302名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー d715-UkSK)2019/03/03(日) 16:45:25.64ID:7RauTRkr00303
なんか某チェーン店で、客同士のトラブルで刺された人が出たみたいだけどさ
なんで客同士で殺し合うんだろうね
遠隔なら店、バグならメーカーの問題だって解らんのかな

https://www.asahi.com/articles/ASM2W04M9M2VPTIL029.html

303名無しさん@ドル箱いっぱい (ヒッナー Sd3f-7T/l)2019/03/03(日) 17:39:07.80ID:0r2OhVBAd0303
客同士のトラブルだから以外に答えあるんか

304名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-m3vj)2019/03/04(月) 00:26:49.34ID:iKY0dRDza
何かうるさいのが話題逸らしに躍起になってるが、結論から言えば保留の降格演出は以降確認されてなくてバグかどうかも怪しい
とりあえず○には近付くなって結論でいいのか?

305名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/04(月) 09:50:00.17ID:RHHikjarM
まあ、現実問題仮に大当たり消したら、777が揃って次の回転に行くだろ。
入賞時サブ基盤に大当たり信号

サブ基盤大当たり演出セット

遠隔で大当たりを外れに書き換え

サブ基盤は大当たりのままなのでリーチで大当たり液晶のみ
もし、メイン基盤の停止時間が変更されてたら、リーチ中に次の回転に成ったり、大当たり表示後止まったりする。

メイン基盤ははずれなので、次回転動作。

遠隔書き換えなら多分こうなる。
大当たり消したから降格になんてならんよ。

306名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/04(月) 14:27:27.47ID:dlCMLPlgp
なんで偉そうに言い切れるのかが理解出来ん
お前さんはパチンコメーカーの技術部のトップなのかと
その上想定外の事件が起こるのが当たり前の技術部で働いた事が少しでもあるのかと
野球見ながら俺ならホームラン打てる打率4割行けると騒いでる老害と変わらんのよね

307名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/04(月) 14:39:06.92ID:RHHikjarM
>>306
普通にパチンコの仕組み理解してれば解る事じゃん。
普通に考えるだけじゃん。
メイン基盤からサブ基盤に信号が行ってるだけ。
サブ基盤は信号受信してそれに併せて動作するだけじゃん。
ニコ動技術部とかで、普通にやってるよ?信号送って回したりサブ基盤別の機械と入れ換えて、遊んだり。
サブ基盤プログラム入れ換えて、オリジナル台つくったり。
パチンコなんて簡単な仕組みなんだから。

308洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/04(月) 14:47:30.47ID:0zvs6hILp
と、底辺が上から目線で申しております

309名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/04(月) 15:27:04.84ID:dlCMLPlgp
>>307
あんたはただの名無しで口から出てる言葉はデタラメばっかりで裏付けは一つも無いんだよ
はい論破

結局名無しには説得力なんて一つも無いんだよなぁ

310名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/04(月) 15:31:19.21ID:eUK1XOf6M
こいつやべぇな

311洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/04(月) 15:41:08.11ID:0zvs6hILp
出たー!

はい、論破

俺も使って良いすか?w

312名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/04(月) 15:43:59.15ID:dlCMLPlgp
>>311
仕方ないな、使って良いよ

はい、論破。

313名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-EA8G)2019/03/04(月) 16:15:29.23ID:woOIgIrYd
技術的な側面で話する人は自分の話に信憑性を持たせた方がいいよ
サブがーとか信号がーとか全部憶測に等しいから

314名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/04(月) 16:41:28.35ID:RHHikjarM
>>313
そうなん?
ここって、その基礎知識も無いレベルなんか。
うひゃー。
流石にそれは骨が折れるな。
そんな基礎知識もないのに遠隔だーと言えるところが凄い。

315名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d7bd-p46F)2019/03/04(月) 16:42:51.23ID:03/PhscF0
>>314
子供に理解させる能力の無い教師は子供を虐め、子供のせいにする
うーん、ジャップランドw

316名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/04(月) 16:45:03.59ID:RHHikjarM
>>315
サブ基盤とかメイン基盤とか一から説明する必要があるのか。
というか、子供にパチンコのサブ基盤について教えるんかい。

317名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d7bd-p46F)2019/03/04(月) 17:16:55.20ID:03/PhscF0
すげー、例え話をそのまま受け止めるやつ久々に見たわ
マジで外国人かもなw

318名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM7f-piON)2019/03/04(月) 17:18:54.84ID:RHHikjarM
>>317
いや、そこは乗りつっこみなんで。
言わせんな、恥ずかしい。

319名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/04(月) 19:05:49.31ID:eUK1XOf6M
概ね>>305の挙動になると思うぞ

320名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-7T/l)2019/03/04(月) 19:36:10.59ID:7seJgAm1d
>>305のどの辺から偉そうとか上から目線だと感じるのかわからん

321名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/04(月) 19:38:29.30ID:dlCMLPlgp
>>320
バカ、煽り屋をマトモに理解しようとするな

322名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/04(月) 19:42:36.42ID:z5c54s2Q0
俺からすれば、このスレは論破されたいボクちゃんたちの集まり
かわいいもんだわww

323洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/04(月) 22:34:23.51ID:A5ynhZ+70
>>322
お前雑魚キャラやん

はい、論破

324名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d76d-XxZY)2019/03/04(月) 23:16:47.78ID:Nk4MP2FB0
確定リーチはリーチに見せかけた当たり演出だから、100%当たるわけではないとか詭弁

325名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/05(火) 00:09:17.64ID:y/rPVp1b0
>>324
確定リーチは作っちゃいけないんだろ?
全回転も大当たり濃厚リーチで 確定リーチじゃないんだろ

326名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-zodZ)2019/03/05(火) 00:48:34.87ID:wor+ed3r0
なんども出てきるが確定演出を作ってはいけないという事実はない

327名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/05(火) 00:49:11.13ID:hBx0KZnl0
>>323
おまえはロンパールームでも見てろw

328名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/05(火) 01:04:44.85ID:y/rPVp1b0
>>326
事実 確定演出と思われてたもののハズレ報告が存在する

329名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-zodZ)2019/03/05(火) 06:37:51.30ID:wor+ed3r0
>>328
例えば?

330名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-piON)2019/03/05(火) 07:10:05.31ID:w8L2UJtR0
はっきり言えば、半導体使ってるから、電磁波や宇宙線で誤作動する可能性がある。
勿論バグが残ってる可能性もある。
メーカーは100%なんて、絶対いわないよ。

331名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f15-UkSK)2019/03/05(火) 08:17:23.12ID:+PpOJQp20
>>331
全国のパチ屋に設置された半導体で
誤作動が発生しまくらないのは何故でしょうねえ・・・

332洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/05(火) 08:37:53.71ID:1zikg47M0
俺はレインボーは大好きや
何故なら確変当たり濃厚やからな

はい、論破

333名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdbf-EA8G)2019/03/05(火) 11:35:14.00ID:z62Wcnahd
もう次スレいらなくね?
事実を受け止めらんない妄想家しか残ってないじゃん
メーカー発表した100%の演出ではありませんをバグだとかなんだとか言いながら胡散臭いと思いつつもパチ屋に行っちゃう連中は妄想であーだこーだ言いたいだけでしょ

334洗濯ニート (ワッチョイW 9f3f-O241)2019/03/05(火) 11:38:04.62ID:1zikg47M0
全ては機械

本当にメーカー発表の確率で当たるとは誰にも分からない

行かないことが1番
1ぱちやゲーセンで遊ぶことが1番

…僕のお金返して!!!

はい、論破^_^

335名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-QNm+)2019/03/05(火) 12:09:24.15ID:87IF280ea
「大当たり確定⁉︎」

この「⁉︎」表記が全て
あくまで確定と考えてはいけない、ということ

336名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa9b-QNm+)2019/03/05(火) 12:10:26.00ID:87IF280ea
訂正

「大当たり確定!?」

この「!?」表記が全て
あくまで確定と考えてはいけない、ということ

337名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/05(火) 12:43:19.27ID:Gnyx7ys6p
まだ気付かないのか?
このスレで生きている人間はお前一人だ
他のレスは皆AIの俺らが命令通りに書き込んでいるだけだ
早く気付け、そして有意義に生きろ

338名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-piON)2019/03/05(火) 13:56:27.46ID:w8L2UJtR0
>>331
基本的に半導体のメモリのbitが反転するとかだから、そもそも遊技に影響なかったり、気づかないレベルの物が殆どだよ。
影響ないところなら、気づかない。
たけど、リーチ演出判定テーブルなんかのデータに当たれば誤作動でそういうこともあり得る。
だからメーカーは100%なんてありませんという。
確率的には毎日30万台のスマホが宇宙線により誤動作してると言われてる。
誤作動は無いと思うのは間違いだよ。

339名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/05(火) 14:07:53.45ID:y/rPVp1b0
>>329
有名な 冬ソナの当たりハンマー サムハズレ 
レインボーハズレ 冬ソナの疑似4ハズレ
エヴァの全回転ハズレ

340名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/05(火) 14:31:31.25ID:hBx0KZnl0
>>339
1行目の2つ以外は初耳だがな
信憑性が皆無だぞ、レインボーハズレってなんだよw
証拠や証明するものが大事であって、捏造でいいならいくらでも並べられるだろw
まさにそういう嘘つきがいるから、嘘つき対策でメーカーは100%って書かないんだよ

それに、いずれも古い時代の(内規も今とは違う)機種ばっかりで演出事情が今とは違うよ

341名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/05(火) 14:48:45.26ID:JEeY6f2RM
>>339
サブが確定時に選択するように作ってるが
稀にハズレ時にもサブが演出選択をしてしまうバグがあるのでは?

エヴァの全回転は知らないけど格納庫ハズレはメーカーからホールに連絡行ってたりするよ

そういう極めて稀なイレギュラーがあるのでメーカーは仕様とか濃厚とかいう言い回しをするって分からんものかね

他の商品でも「写真と一部ことなる場合が」とか「開発中につき」とか、ああ
これは大人の事情による逃げ道なんだなと理解するものだが、、、

342名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/05(火) 14:50:13.07ID:JEeY6f2RM
サブが確定時に選択

当たり確定時にサブが選択

わかりにくかったので訂正

343名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/05(火) 15:09:26.52ID:y/rPVp1b0
>>340
レインボーハズレは このスレに証拠動画あるじゃん
冬ソナの疑似4は 体験したし 全回転ハズレも実際に見てる
証拠のあるものだけに限るのなら難しいが ググれば確定ハズレ情報は簡単に見つかる
一般市民が捜査令状を取って証拠を手に入れるとか無理なんだから
打つたびに全部の演出を動画に残してる人が全国数千万人のパチンカーのうち 何人いるのか?

344名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f15-UkSK)2019/03/05(火) 15:46:00.76ID:+PpOJQp20
>>338
毎日誤作動が発生してんなら
ハズレが当たり、ラウンド数アップ、出玉アップなどの
ユーザー有利な誤作動の報告が無いのは何故でしょうかね・・・

345洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/05(火) 15:57:06.97ID:6rIYWmLZp
>>343
お前、全回転ハズレたの?
ダサっw
冬ソナの擬似4って知らんけど確定なん?
それでもハズレたの?
ダサっw
お前、次は北斗無双のえいりやん保留もハズレたとか言わんといてや
えいりやん保留は確変確定の激アツ保留やで
ちなみに、無双では先制したら当たり確定やけど先制してもハズレる事あるんすかー?
お前ら雑魚共の言い分では当たり確定なんて無いんやろ?
演出が当たりでもセグしか信じないんやろ?
だから先制してハズレてもお前らは落ち着いてるわけやろ?
俺には到底真似出来へんわ^_^

346名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/05(火) 16:05:31.18ID:Gnyx7ys6p
>>345
へんわ
まで読んだ

はい、論破。

347洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/05(火) 16:15:36.27ID:6rIYWmLZp
どうせ最初から最後まで読んだんやろ?
なんで、そんな嘘つくの?

その言葉使いたいだけやろ?

〜まで読んだ

お前、ネットで流行ってる言葉使いたいだけの雑魚やん

あと、論破になってないから論破させてや^_^

348名無しさん@ドル箱いっぱい (JPWW 0H4f-XA5H)2019/03/05(火) 17:56:03.80ID:asq77FxbH
支離滅裂とはこの事何だな
メーカー発表で確定だった演出が
メーカーが後にバグで外れるって取り下げた例もあるのに
濃厚って言葉が何で使われてるのか考えるべき

349名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/05(火) 19:05:54.98ID:Gnyx7ys6p
>>347
うるせー馬鹿無双の金保外して苛立ってるんじゃボケ!!!

はい論破

350洗濯ニート (ササクッテロル Sp0b-O241)2019/03/05(火) 19:23:15.47ID:6rIYWmLZp
>>349
金保留は確定
ハズレなら遠隔

はい、論破^_^

351名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1750-W5e4)2019/03/05(火) 19:51:41.17ID:wLQbHH4n0
大当たり確定のリーチって禁止じゃなかったっけ?
だから、1/65536でハズレる

352名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMcb-zodZ)2019/03/05(火) 20:18:53.11ID:JEeY6f2RM
デマとかガセとかこうやって情報を更新しない人で広まるんだろうね

353名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/05(火) 21:09:53.82ID:y/rPVp1b0
>>352
確定ハズしたと言っても現場で一緒に見てた人以外は中々信じてくれないよ
でも 同じ店で 確定ハズレの報告が頻繁にあれば そこの店を知ってる人には信用してもらえる
確定ハズレを一度も聞いたことのない店のほうが圧倒的に多いからね
そういう店に通ってる人は まず信じてはくれないね

354洗濯ニート (ササクッテロラ Sp0b-O241)2019/03/05(火) 22:49:28.47ID:Gg7R9ZDVp
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3614763.html
ほんまにエグすぎる
火傷の重症負った子供にラップ巻いてそのまま放置やで
ありえへんやろ
コイツらの元に子供を返すなよ?
返したらどうなるか分かってるやろ?
親権なんてないぞこんなクズ共に

355名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-zodZ)2019/03/05(火) 23:27:40.93ID:wor+ed3r0
>>353
>>352>>351あてな
俺個人は確定演出がハズレた、というのを疑ったりはしないよ
それがどういった事象だったのかに興味があるだけで
基本的に表示バグや演出選択バグであって
結果を見れば遊戯者はぬか喜び以外の損をしていないので
店やメーカーに対する思いは何もない

大当たりラウンド中や確変消化中に突然通常に戻ったりするような事象、またはその逆があれば一気にひっくり返るけどね

356名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW bf8a-piON)2019/03/06(水) 00:40:22.22ID:Jo6kDg6q0
>>344
何度も書いてるがあくまで確率。
プログラムの大半は画像データや音声データ。
宇宙線が当たってbit反転する事自体がそうそうない。
でも、昔エバが当たり続けたとか、ビッグソロッターが当たり続けたとかいう話もあるからね。
客有利なエラーが無いと言う根拠もないよ。
因みに宇宙線は磁気圏によって殆ど遮断されてるんだけど、地球の磁場が反転するとき磁気圏が消失するから、宇宙線降り注ぎまくりで、パチンコが誤作動しまくりで、大当たりしまくるかもしれん。逆もあり得るが。
まあ、それ以前に地球上のコンピューターが誤作動しまくりで、文明崩壊の危機になるだろうけど。

357名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd0-TirC)2019/03/06(水) 02:33:30.33ID:o0shQaDR0
業界厳しくなって朝鮮人の日系メーカー叩きか?
最近やけに京楽が叩かれてるなw

358名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-+XHk)2019/03/06(水) 02:39:05.45ID:9DTI0VYmd
>>33-35
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
http://2chb.net/r/news/1551788251/82-  

359名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/06(水) 03:33:07.67ID:6TpmpnQa0
>>354
とんでもない事件だが、やり直しがきく分まだ救い様があるね
早い段階で発覚してよかったと思うわ

360名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-+XHk)2019/03/06(水) 04:34:55.63ID:9DTI0VYmd
>>274-277
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
http://2chb.net/r/news/1551788251/94-  

361名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-+XHk)2019/03/06(水) 05:41:01.95ID:9DTI0VYmd
>>324-328
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
http://2chb.net/r/news/1551788251/97-  

362名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdbf-+XHk)2019/03/06(水) 06:21:06.04ID:9DTI0VYmd
>>183-186
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
http://2chb.net/r/news/1551788251/96-  

363名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f715-UkSK)2019/03/06(水) 09:00:40.58ID:iHZM5HyO0
何度も言うが確定演出を作ってはいけない、なんて決まりは無いからな

364名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f7da-W5e4)2019/03/06(水) 11:02:25.63ID:6TpmpnQa0
メーカーが100%とは書かずに曖昧表記するのは、おまえらのせい
嘘、大袈裟のキチガイだらけだからな

客「サムが出たのにハズレたー」 ←見間違い or 嘘 or 幻覚 の可能性大

店員「仕様です、ハズレの可能性もあるんです」 ←これを言うために100%と書かない

つまり、クレーム処理を容易くするためだ

365洗濯ニート (ササクッテロラ Sp0b-O241)2019/03/06(水) 11:11:00.36ID:/akhiishp
>>364
正論

>>343の様な全回転ハズレたとか言ってるクソ嘘つき野郎ってほんま頭おかしいんやろな
>>179コイツも低脳
コイツの場合、全回転だろうとレインボーが出ようとハズレたら納得するらしいで
全てはセグしか信じないんやってw
お前の場合、一生当たらんでも文句ないんやろ?
だって、セグしか信じやんねんからなぁ

はい、論破^_^

366名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd3f-+XHk)2019/03/06(水) 12:37:36.38ID:0qy5Kg/ad
>>294-295
「パチンコで負けた」 熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
http://2chb.net/r/poverty/1551841407/94-  

367名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/06(水) 15:00:26.87ID:NWDqA81S0
>>365
一生当たらないってw
今のスペックでは打たないから全く問題ないけどね
良くなったら手を出すかもね

368名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9fd7-bxiC)2019/03/06(水) 15:07:34.34ID:NWDqA81S0
「当たらない」ってのと「液晶いらねえ」ってのは全く違うって理解出来ないらしいな
セグにしか興味ないってのは、液晶や演出は一切いらねえからなくてもいいってだけ

まあ、規制強化で打たなくなったから、甘くならないとしたら一生当たらないってことになるかもな

369洗濯ニート (ササクッテロラ Sp0b-O241)2019/03/06(水) 15:42:54.61ID:/akhiishp
なのに必死でパチンコ版に居座るバカ
本当にやめてる奴はパチンコ版なんて覗くわけない
パチンコ屋には行かないけどパチンコ版は毎日覗く

コイツ究極のアホやん

370名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/06(水) 16:17:53.31ID:4BLiVU2c0
>>365
おまえみたいな何を言っても信じないやついるから遠隔やり放題なんだよ

371名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/06(水) 16:21:06.32ID:4BLiVU2c0
>>365
今回の虹ハズレも動画がなかったら間違いなく同じこと言ってるだろ

確定ハズレが出るのはほぼ同一チェーン店 出ない店では全くそんな噂を聞かない

372洗濯ニート (ササクッテロラ Sp0b-O241)2019/03/06(水) 16:29:33.53ID:/akhiishp
きもっw
未だに遠隔とか言ってる雑魚おるんかよ
ほへー
お前は確定演出出てハズレても落ち着いてるんやろ?
マジきもいな
何の為にパチ屋に金突っ込むん?
全てはセグだからしょうがないとか言ってまた金を突っ込むんやろ?
マジできもいな
俺からしたらお前が負けようがどうでも良いんだけど^_^

373名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 17f6-3oSp)2019/03/06(水) 16:37:52.62ID:4BLiVU2c0
普段から確定ハズレがよく出ていたり噂になってる店でハズレたら遠隔
普段 そんな噂全く聞かないのにハズレたらバグ
客の観点からしたらそれが普通

同じ正規の台を使ってるなら店によってそこまで極端に差があることはあり得ない

374名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ f715-UkSK)2019/03/06(水) 19:31:59.24ID:iHZM5HyO0
だって○だろ?
普段○で打ってればだいたい解るっしょ

375名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1f5d-SKB1)2019/03/06(水) 19:56:10.42ID:WiqENl0I0
随分前のAKBだと思うけど、
ゼブラ保留が紫保留に降格してハズレの動画があった。
まあ確定じゃ無いから今回のとは意味が違うんだろうけど。

376名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp0b-p46F)2019/03/06(水) 23:20:12.78ID:beISM4NYp
コテハンが擁護してるなら叩く流れだな

377名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Bk/n)2019/03/07(木) 03:09:42.06ID:YsuR/mUv0
>>375
初代から打ってるけど
そんな動画は聞いたこと無いな

378洗濯ニート (ササクッテロラ Spc7-tYIA)2019/03/07(木) 04:04:42.07ID:M8n0vcaTp
>>375
また嘘か
お前、どんだけ嘘つきなん?

379名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa07-ohjo)2019/03/07(木) 04:05:01.14ID:GftQbzeUa
>>375
ちょっとなに言ってるか分からない

380名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-tTET)2019/03/07(木) 04:22:28.33ID:69bND4Ina
>>375
その動画のURL出してみろよ

381洗濯ニート (ワッチョイW d23f-tYIA)2019/03/07(木) 04:47:34.16ID:a+PGbq4p0
>>179
早よ出てこいよ雑魚^_^

382名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 126d-FUo7)2019/03/07(木) 06:37:24.12ID:b9P7X6NG0
ふと思ったんだが、虹が外れてはいけないという業界ルールみたいなの有るんか?

383名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/07(木) 07:34:00.22ID:uZRd3nIlM
>>382
無い。
そもそも、液晶はサブ基盤で、サブ基盤は演出のみ担当。
いわゆる検定は、メイン基盤のみ。
サブ基盤で演出はあくまで演出。
大当たりはずれは無関係。
なので毎回レインボー保留全回転777揃いでハズレの台作っても何ら問題ない。

384名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-NNKl)2019/03/07(木) 10:20:30.52ID:NvWFn9s+a
身もふたもない事を…

385名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/07(木) 14:53:22.73ID:tL9OcmNK0
>>383
液晶揃いでハズレとか 射幸心がなんちゃらで
それ検定通らないだろ

386名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM07-ohjo)2019/03/07(木) 15:40:38.06ID:T+u5b3kBM
もうハズレ演出だけが当たりの台作りゃ良いんだよ
通常変動中はずっとゾロ目の

387名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd52-q/Kl)2019/03/07(木) 15:46:23.64ID:lui4cjn0d
京楽の初代仮面ライダーMaxはレインボーオーラ加速で平気で負けまくってたな。

388名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/07(木) 15:58:14.90ID:tL9OcmNK0
>>387
昔と今じゃ違うだろ

次回予告だって 最初に導入したCRサクラ大戦は 発展先によって信頼度がハイワロだったり激熱だったりした。
エヴァからじゃないか? 次回予告が激アツってなったのは

389名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd52-q/Kl)2019/03/07(木) 16:18:58.32ID:lui4cjn0d
だからなんなの?
そもそも京楽の機種じゃないじゃん。

390名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-LdpA)2019/03/07(木) 16:31:13.05ID:cWADE1uVd
>>270-272
「パチンコで負けた」 3歳娘を激熱シャワーで虐待しラップにくるみ放置、その悲惨な詳細に業界激震  
http://2chb.net/r/news/1551940330/53-  

391名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/07(木) 16:43:21.81ID:uZRd3nIlM
>>385
別に検定で重要なのはメイン基盤。
セグさえ合ってればサブ基盤なんてどうでもいいんだよ。
判定に何ら影響与えるものじゃないから。
元々、パチンコはメイン基盤で演出もやってたんだけど、プログラムの容量の大型化、チェックの難しさから、演出とかは外部のサブ基盤にわけて、ブラックボックス化した。
検定では一切内容はチェックされない。
検定でチェックするのはメイン基盤だけ。

392名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMdb-3RwR)2019/03/07(木) 17:34:31.09ID:FxOE/fjWM
確定のレインボー演出と確定でも何でもないレインボー演出が混合してるライダーだが今出ても演出は何の問題も無いな
レインボーが外れるのがまずいんじゃなくいわゆる確定、便宜上超激熱演出が出て数字が揃わないから騒ぎになる

393名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 16ef-k7ao)2019/03/07(木) 17:35:16.74ID:XAm3kq7o0
>>387
だってその頃の京楽の虹は確定じゃなかったし、、、
冬ソナ2は虹は激熱、疑似4は実写確定なだけだったね

AKBのはサブ基盤のバグだと思うが
ニューギンのスロでサブ基盤のバグで撤去になったのは信長の野望だっけ?
スロのARTやAT機でのサブ基盤のバグはパチンコと違って出玉に直結するよね

394名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MMdb-3RwR)2019/03/07(木) 18:12:25.90ID:FxOE/fjWM
ART準備中に中段チェリー引くと突入ナビ出なくなって永遠に準備中に監禁されるんだったっけ
アミババグみたいなのは撤去免れるけど実害あるバグはどうしようもないよな

395名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ df15-Bk/n)2019/03/08(金) 02:17:20.45ID:rnoxXuuq0
あげとこう

396名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/08(金) 02:30:41.15ID:kYw7zlIN0
>>393
ちなみにパチのサブもバグによっては出玉に直結して撤去になりうるよ
右打ち!とか、狙え!のタイミングとかいろいろは出玉に関わるからね
サブの指示がなければ全然わからんと思うw

例えばさ、ただの小当たりの時に、右打ちしても玉減るだけなのに、
結構長いこと右打ち指示だしてる機種とかあるけど
あんなのバグと解釈してもいいんじゃねーのかと思ってしまうよ
「なんで右打ちなんだよ!」ってクレーム起こらないのが不思議

397名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK9f-9gbT)2019/03/08(金) 06:10:28.51ID:d6iFUGXBK
(´・ω・`)

398名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e8a-szSD)2019/03/08(金) 07:18:32.02ID:ScwrQ08V0
結局バグなんて腐るほどあるから、液晶の演出がーとか言っても意味ないんだよね。
それで?
バグじゃね?
で終わる。

399洗濯ニート (ササクッテロラ Spc7-tYIA)2019/03/08(金) 09:19:04.30ID:Nt5r6Y83p
>>398
きもっw

400名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1fef-k7ao)2019/03/08(金) 09:44:20.11ID:atjHMLIF0
北斗無双のロゴも明らかにバグだが誰も何も言わないなw
駆け込みで突貫で検定通したのはプログラムが雑な気がする

401洗濯ニート (ササクッテロラ Spc7-tYIA)2019/03/08(金) 10:02:35.71ID:Nt5r6Y83p
あれはばぐじゃなく役物が壊れてるだけ
あれをバグってお前頭弱いな

402名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e8a-szSD)2019/03/08(金) 19:40:13.34ID:ScwrQ08V0
>>401
普通にバグでしょ。
ロゴを制御してるのはプログラムだし、全国で見つかってるじゃん。 
それを故障とするのは無理があるな。

403名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK63-YInC)2019/03/08(金) 19:44:56.60ID:Cu5izc71K
今の台はまず保留ごとに当選率0〜100%の幅を作って、それに基づいて当たりを抽選て2段階システム

虹は大当り選択が100%なのにそれがハズレたらなら遠隔と言えるし、ゼブラがハズレたらおかしいって思うのも自然

404名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b771-eSff)2019/03/08(金) 20:00:20.62ID:niFWR7Bx0
ホールの設定で当確も外れに変えられる?
それもちょっと信じがたいがなぁ

405名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/08(金) 20:12:15.81ID:lpxlxzBQM
>>369
やめてるんじゃなく今はつまらないから、休んでるだけだよ
とりあえずネットはチェックして、打ちたくなったらすぐ行くさ

406名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/08(金) 20:16:17.11ID:lpxlxzBQM
基本的に昔は良かった懐古厨なんで、昔が忘れられなく今はやる気しない
ネットには昔のネタが沢山あるし、自分程度の知識でも参加できるスレがある
だからネット依存症になっているけど、その分リアルパチンコにはあまり興味がないというね

407洗濯ニート (ササクッテロラ Spc7-tYIA)2019/03/08(金) 21:09:35.85ID:Nt5r6Y83p
>>402
はぁ?
役物壊れてるのをバグって言い切るんか…

408名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd32-BDL2)2019/03/08(金) 21:10:21.31ID:pL/AepXId
突然の自分語りほど気持ち悪いものは無い

409名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/08(金) 21:34:18.01ID:kYw7zlIN0
ギミックの故障はバグとはいわんよ
そもそもプログラムの範疇でないもの

410名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-+5cI)2019/03/08(金) 21:51:59.07ID:/0bz/9Ysd
まだやってたんかwww

411名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-+5cI)2019/03/08(金) 22:05:42.64ID:/0bz/9Ysd
そのうち否、鉄板でフライパンでしたーって外れるときも来るのか

412名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e8a-szSD)2019/03/08(金) 22:23:17.23ID:ScwrQ08V0
>>407
役物動かしてるのは、プログラム。
役物が破損したとかなら故障だろうけど、動作してそうなったならバグでしょ。
リセットや電源再起動で戻るならバグでしょ。
それでもどらなきゃ故障でしょ。
まあ、北斗無双やったこと無いけど。

413名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/08(金) 22:40:35.08ID:kYw7zlIN0
>>412
ただの可動部の経年劣化だよwww
磁石とかモーターとかの接触部が摩耗とか汚れとかで劣化してて
ギミックを動かす力が弱くなったりしてるだけのこと

無双の場合は、ここまで長期的に使われることになるってのが想定外だったんだろうよ
それでとりあえず1年稼働くらいを見越した構造してた、そこはメーカーも反省してるだろう
マイホは、ダンバインも役物がおちたままであがらなくなったりしてるよ
人気機種だと、それでもだましだまし使っていくが
いよいよギミックが画面を覆ったままでびくともせず戻らなくなったら、寿命とみて終わるか
パーツ交換とかの修理して、許可申請って流れになるんじゃなかろうかな

そもそもこれをバグといってるやつは、
「バグ」という単語の意味がわかってないのではなかろうかw

414名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e8a-szSD)2019/03/08(金) 23:08:19.64ID:ScwrQ08V0
>>412
別に経年劣化するのも解るしが、何度も言ってるが、動作させるのはプログラムだよ。
動作プロクラムにバグがあれば同様のことが起こってもおかしくないでしょ?
それに経年劣化で起こったなら、その台は何度も同じ状態に成るんじゃない?
しらべたら報告は201603の発売時から報告されてるし、経年劣化は無理があると思うよ。
ぎみっく動かすのだって、細かいプログラムでやってるんだから。
バグが無いと断言できる方が凄いよ。
因みにバグの意味は虫だ。
由来は真空管のコンピューターの時代までさかのぼる。

415名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1e8a-szSD)2019/03/08(金) 23:09:15.03ID:ScwrQ08V0
安価ミス414は413宛てね

416名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saaa-3RwR)2019/03/08(金) 23:11:00.52ID:K0Eh1eS9a
役物ヘタるのはそもそも作りがおかしいのもあるだろう
無双もそうだがRIO2とか即おかしくなってる台あったからな

417名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa07-ohjo)2019/03/09(土) 00:13:02.34ID:UDFFbLpGa
そのうち無意味にAirバイブ吹いたり無意味にハンドル光ったりすんじゃね?

418名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/09(土) 00:32:59.41ID:pr6DiqoO0
>>412
やったことないんでしょ、やりゃすぐわかるよw
熱い演出がおきたときに、ギミックがガシャーンって落ちるんだけど、
もともとから雑な構造で負荷が高そうなのは見るからにわかる
稼働が高い台(端台とか)ほどそういう故障状態に陥りやすいとは思うよ
でも、そういうのはバグとは言わない、ハードの異常はバグとは言わないよ

>その台は何度も同じ状態に成るんじゃない?
特定のパーツぼろくなってる台で何度も何度もなる傾向があるよw
店員がエアーだかでシューシューとかして掃除したりすると一時的に治ったりすることもあるけど、
大体はその日とか、近日中にまた調子悪くなってくる
わかってる客はもう諦めて気にせず打ってる (ほとんどの客はわかってる)

もちろん初期から不良もあるとは思うよ(でもそれは少数でしょ)

とにかく打ってみればわかる、動きが元から大雑把というか、ピタっとしてないというかw
もちろん、正常動作してる台の方が圧倒的に多い

全然関係ないけど、パチスロのステッピングモーターはすげーよな
何百万、へたすりゃ何千万回と稼働させてんのに壊れず狂わず、ピタリピタリとドラムのコントロールをしてんだものね
あの耐久性どうなってんだってレベル

419名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/09(土) 00:34:05.95ID:pr6DiqoO0
>>412×
>>414

なんで間違うかなぁ

420洗濯ニート (ワッチョイW d23f-tYIA)2019/03/09(土) 08:40:46.41ID:ojE5TyWA0
無双の役物をバグとか言ってる頭弱い奴が確定演出ハズレとか言ってるんやろ?
ほんで全回転ハズレたとか液晶上当たりでもハズレた事あるとか挙げ句の果てにセグしか信じないという始末

ほんまに低脳やで

論破〜^_^

421名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ df15-Bk/n)2019/03/09(土) 09:15:12.78ID:YS4ZxmUY0
セグだけ見てパチンコ打ってる客なんて
ほとんど居ないだろ

422名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/09(土) 10:49:58.95ID:/lXMz5FZM
>>418
勿論ハードの故障はバグとは言わないよ。
自分が言ってるのは、ハードを動かすプログラムにはバグが入る可能性はあるよって言ってるだけ。
それは勿論否定できないでしょ?
ただ、それは見た目では基本解らないよと。
勿論明らかに壊れてるならそりゃ故障だろうけど、新台早々何台も成ってれば故障とは言いにくいし、ハード設計上のエラーの可能性も勿論ある。
ハード動かすプログラムのバグの可能性も勿論ある。
なんか聞いてるとモーター動かす制御プログラムに問題が有る気がするけど。
まあ、やったこと無いからわからん。

423名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd97-LdpA)2019/03/09(土) 13:23:17.92ID:jJzQWctld
>>9-13
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇  
http://2chb.net/r/pachik/1552050213/24  

424名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a3bc-HOlZ)2019/03/09(土) 14:33:58.29ID:CotAkrE40
あげ

425名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/09(土) 15:30:10.70ID:xi1eRXnq0
>>422
故障だよ 演出ボタンの反応が悪くなってもバグって言いそうやな、君

426洗濯ニート (ワッチョイW d23f-tYIA)2019/03/09(土) 15:33:12.34ID:ojE5TyWA0
無双の役物をバグとか言ってる低脳ww
誰がどう見ても壊れてるだけ、劣化してるだけって分かるやろ
バイブボダンも壊れてるのたまにあるけどアレもバグとか言うんか?

ほんまカスやな
そんなカスが全回転ハズレだとか言ってんねんで
頭弱いやろ

427名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/09(土) 15:38:43.66ID:xi1eRXnq0
>>426
>>全回転ハズレだとか言ってんねんで
おまえも 今回の件で動画無かったら 虹ハズレに対して同じこと言ってるなw

428名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-tTET)2019/03/09(土) 15:41:14.87ID:ZxCHoShSa
とりあえずバグだなんだで盛り上がってる奴はなんなんだ?
現状○でしか確認されてないんだったら店が怪しいの一択じゃねえか

429洗濯ニート (ワッチョイW d23f-tYIA)2019/03/09(土) 17:49:32.64ID:ojE5TyWA0
>>427
動画なくて虹保留ハズレとか抜かしてる奴おったら嘘つき呼ばわりしてるで

430名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-LdpA)2019/03/09(土) 20:32:23.13ID:GngQ0PoXd
>>406-409
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇  
http://2chb.net/r/pachik/1552050213/38  

431名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/09(土) 20:37:25.74ID:pr6DiqoO0
>>428
怪しいはいいが、その理屈を説明してみてくれよ

〇固有の制御があるというなら、どういう制御が想定できるんだ?

つまり、おまえのオナニー見てても面白くもなんともねーんだよ

432名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b74c-tTET)2019/03/09(土) 21:12:09.84ID:m/S89XFE0
>>431
理屈なんざ必要ねえだろ
これまで散々天文学的確率で起こり得ないことが起きてるのがパチンコ屋なんだから

怪しい事が起きりゃその店に近寄らない
こういう結論でいいじゃねえか

433名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/09(土) 21:18:32.45ID:pr6DiqoO0
>>432
>天文学的確率で起こり得ないことが起きてる

例えば何?

疑うにしても仮説ありきだろw
プンプン匂うで〜ってベテラン刑事かよw

434名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM32-3RwR)2019/03/09(土) 21:26:02.21ID:Gv0UVj80M
どう考えてもなんかやったなってのは北斗将7777ハマり

435名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b74c-tTET)2019/03/09(土) 21:26:12.87ID:m/S89XFE0
>>433
パチンコの確率で10倍ハマりとか

436名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW b74c-tTET)2019/03/09(土) 21:28:20.79ID:m/S89XFE0
>>434
数万台規模で不正が見つかってもゴト師がなんか仕込んだんじゃね〜()で終わりだからな
おかしいわこの業界

437名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-w4/3)2019/03/09(土) 21:50:36.14ID:MxyPEeXPd
店が怪しいと思うなら近寄らないってのは真理だな
ただしバグ派にいちいち突っかかる必要もない

438名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-LdpA)2019/03/10(日) 02:23:13.92ID:kDwcnAAud
>>4-7
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇  
http://2chb.net/r/pachik/1552050213/99-  

439名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/10(日) 04:43:44.54ID:AOuph4Ep0
>>435
10倍ハマリが起こる確率と、宝くじで1等当たる確率は、どっちが高いと思う?

天文学的確率ってのはな、たぶん桁が10個くらい違うぞ

440名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-tTET)2019/03/10(日) 09:18:58.42ID:9aKKkJGCa
>>439
どっちが高いの?

441名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saaa-3RwR)2019/03/10(日) 10:01:04.30ID:NnXd5jCea
甘デジ10倍ハマりは0.0039%
ナンバーズ4がストレートで当たるのと同じくらい、だそうです
宝くは0.000005%
10個も違わんな

442名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac3-NNKl)2019/03/10(日) 10:30:12.42ID:Rx4MaUqLa
そもそも宝くじは
「10枚一組で買って一枚分のお釣りが返ってくるだけの遊び」
に過ぎない

443名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b78d-/kwh)2019/03/10(日) 11:05:32.64ID:ce1F+7ut0
甘デジ10倍ハマりはこの1年で既に2回経験してるけど12年前から買い続けてるナンバーズ4のストレート当りは無し
ああなるほどね・・・・・・

444名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-w4/3)2019/03/10(日) 11:37:55.83ID:4/pH7WlQd
よっぽど前世で悪どい事したんだな

445名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-QuMD)2019/03/10(日) 13:11:02.30ID:52MZMhTQM
パチンコなんて結局インチキの塊

工作員がギャーギャー騒いでるだけで業界は肯定もしないけど否定もしない

シロだと言うならブラックボックスにしないで調査させろっての

446名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5e15-Bk/n)2019/03/10(日) 15:13:33.17ID:ja/QkFGC0
>>441
他スレに貼られてた画像だけど
18倍ハマりだと、宝くじの確率に匹敵するんじゃない?
0.00000115%くらいだし
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

447名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/10(日) 15:27:30.81ID:AOuph4Ep0
>>441
桁10個は、天文学的数値って表現の話
宝くじでたとえられる様な、10倍ハマリなんて日常的な事だって話だよ

その自分の読解力のなさを自覚した方がいい

448名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saaa-3RwR)2019/03/10(日) 15:59:44.90ID:NnXd5jCea
>>447
言いたいことが上手く伝わらなかったからってそう落ち込むな
相手に理解してもらう文じゃなくて相手が理解しやすい文にしよう

後者を言いたいだけだったら宝くじの例えはいらなかったよね
それを付けると天文学的確率を宝くじに対して言ってるようにも見える
私も気を付けるけどあなたも自分の文章力を少し意識したほうがいいかもね

449名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/10(日) 17:23:24.82ID:AOuph4Ep0
>>448
言い訳長いよ
屁理屈文系乙

450名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/10(日) 17:34:12.62ID:AOuph4Ep0
>>448
あとね、ナンバーズ4のストレート当選確率は1/10000=0.01% だ

確率(分母)が2倍以上違うわけで、”同じくらい”って表現するのには微妙だな

451名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Pa+/)2019/03/10(日) 18:33:17.45ID:XTZf5gL3p
あやしいと思うならパチンコやめれば良いじゃん
商業用のギャンブルなんて利益の為に何でもやられてるって前提で手を出さないと楽しめないぞ

452名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5e15-Bk/n)2019/03/10(日) 21:21:33.30ID:ja/QkFGC0
>>451
そんな前提はねーよ、他のギャンブルもやるけど
パチンコほど目に見えるようなイカサマは食らわない
虹保留ハズレで何の対応もしなかったのが、トドメだったのかね・・・

453名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd52-w4/3)2019/03/10(日) 22:22:45.12ID:4/pH7WlQd
じゃあさっさと行動起こせよw

454名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa07-ohjo)2019/03/11(月) 00:08:11.22ID:B8+VgGOva
だいぶ経つが>>1と同じ報告が全く無いのだが‥

やっぱり店長ボタンの人の仕業だよなw

455名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5e15-Bk/n)2019/03/11(月) 02:20:52.86ID:DyJGtO+H0
>>454
だよなあ
普通に考えれば○なら仕方ないw の一言で済む

456名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK63-YInC)2019/03/11(月) 06:21:49.13ID:JSGr8iiqK
遠隔で当たりを消したってのが保留降格も勘案して最も整合性がある。
新しい台だったから当確演出発生した信号がホルコンはキャッチ出来なかったんだろうね。

457名無しさん@ドル箱いっぱい (ドコグロ MM32-BrKi)2019/03/11(月) 06:24:07.69ID:y198Y8iGM
>>456
こんなバカまだいるんだ

458名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-w4/3)2019/03/11(月) 08:43:22.69ID:Izcli/u5d
レス乞食だろ

459名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/11(月) 09:06:03.17ID:BXUF+TjB0
論破されて悔しいから、人がいなくなったころ見計らって主張するんだろうw

惨めw

460名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-Vx57)2019/03/11(月) 09:27:53.75ID:n9RRop/Ba
どっちにしたって系列店にはいかないし同メーカー台は打たないからな

461名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d615-v9Hk)2019/03/11(月) 09:37:41.12ID:8kMCpMXU0
この保留って昔スロにあった「全役対応柄」ちゃうの?

462名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-Vx57)2019/03/11(月) 11:55:10.26ID:n9RRop/Ba
アリストなら元々確定なんて一言も言ってないし格落ち変化とかしないから…

463名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Bk/n)2019/03/11(月) 19:42:26.07ID:YJBblLgp0
終りだわ

464名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saaa-ohjo)2019/03/11(月) 20:53:24.42ID:PaB49Rcra
始まってもいねえよ

465名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/11(月) 21:43:21.64ID:k7GqOUCM0
その後、もしくは過去に その発生した店で おかしな目撃例はあったのか?
もし遠隔ならば その店での他の機種でも同様に 確定演出出てはずれたとか起きてるはず
あったなら 遠隔濃厚 なければバグって事でいいんじゃないか?
もしも遠隔ならば一回だけってことはないだろう

466名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Bk/n)2019/03/12(火) 02:24:10.98ID:75z4V43o0
>>465
youtubeの動画のコメントに

○の○○店ですよね?
その店は以前にもサムが外れました

とか書いてあったけどデマかもしれんしな

467名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/12(火) 04:08:44.87ID:G8Ixum6J0
サブ基盤を改造して、虹を外す様な処理をわざわざ仕込むのは難しいんだと何度いったら

468名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7ef-ouaW)2019/03/12(火) 04:31:28.29ID:FKhWw28X0
遠隔なら強制的に当てたり、外したりできるでしょ。
違法な高レートパチンコとかではそういう遠隔で
店持たせてるんでしょ。

469名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Bk/n)2019/03/12(火) 07:05:38.18ID:75z4V43o0
>>467
その処理を仕込むのは難しいが
乱数を当たりからハズレに変更すりゃ動画の挙動になると何度言ったら

470名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/12(火) 08:14:27.36ID:G8Ixum6J0
>>469
その論理は、辻褄があわないことに気が付けと何度言ったら

順を追ってよく考えてみ
どのタイミングで、どの乱数(メイン?サブ?)を変更するのか?
メインの書き換えだとして、サブはメインの乱数の中身を常時監視してるのか?
常時監視してるとして、それならなぜ始動時点で処理が虹になってるんだ?

471名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd32-/T+W)2019/03/12(火) 08:58:48.31ID:rcXP/lZsd
>>470
演出を選ぶときに常時監視じゃないが都度乱数を見るなんて普通のプログラムじゃね?

先読み保留変化のプログラムと当該変動時のプログラムは別に組むだろうし

472名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM97-TjHO)2019/03/12(火) 09:20:07.37ID:HDPr/jVRM
>>469
そういう事をやってみたことあるの?
もしくはそういうことをした動画やブログでもあるの?
なんで、ハズレの信号で上書きしたら演出が途中で上書きされるような挙動になると言い切れるの?

473洗濯ニート (ワッチョイW d23f-tYIA)2019/03/12(火) 10:06:46.93ID:AY90E67Y0
>>469はバカなんだから気付けよ
早く全回転やらレインボー演出で外れた動画持ってこいやボケ^_^

474名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa6f-CXgU)2019/03/12(火) 12:09:06.78ID:Xx52iPW8a
昇格演出が出るってことは内部的には紫未満だったとしか言いようがないんだが
なんでそれで虹演出出てるかは知らんけど

475名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK9f-YInC)2019/03/12(火) 13:22:50.51ID:z/ANWJxlK
ホルコンに保留の当たり情報だけ行って当確出現の情報は行ってなく店長ボタンで当たりを消したからそういう挙動してしまった。とするのが一番筋が通る

476名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-w4/3)2019/03/12(火) 13:29:22.69ID:gmCW3pQHd
まあ演出の流れ的に普通に考えれば保留の演出バグ濃厚
それでもどうしても遠隔だと思う人間はその店には行かない
それ以外言いようがない

477名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd32-925o)2019/03/12(火) 13:40:05.76ID:wmf1ZeCHd
上手く作ったコラだなあ

478名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 15:08:34.95ID:Iw0261sNM
>>472
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm19853031

パソコンからメイン基盤からの信号をエミュレーションして操作してる動画。

479名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:11:47.71ID:pHGjwWaQ0
>>471
確かにそうだ
当該保留開始前に 虹になってたとしたら 
その後、その保留が回転開始する時に当たりなら当たりのハズレならハズレの演出を選択する(保留の数によって変動時間が変わるので当たり前
その虹から回転開始まででハズレに書き換わったなら今回のことが起きるのは納得できる

480名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 15:15:02.86ID:Iw0261sNM
>>471
サブ基盤からメイン基盤のデータを見ることは残念ながらルール上できない。

481名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:27:57.91ID:pHGjwWaQ0
>>480
おいおい それじゃ メインで当たり乱数引いた時に サブで大当たりの演出が選択できんw

482名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Pa+/)2019/03/12(火) 15:33:28.64ID:xK3snFkdp
否定派が飽きて下火になった頃に業界関係や煽り屋の擁護派が活発になって有耶無耶にする
何十年前から進歩が無いね
まぁパチンコユーザーなんて現代のえたひにん扱いされてるからしょうがないか

483名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:38:50.93ID:pHGjwWaQ0
もし大当たりの信号がヘソ入賞の一度しかサブに送れないとか間違った認識あるのなら
ST機で 電チュー優先消化の台で考えると良い
電チュー保留が無くなるとヘソ保留をST時の確率で消化するから

484名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 15:45:31.62ID:r22yncZvM
>>483
あくまでも乱数の信号ね
で、その時の状態で当たりハズレを判定しているの
だから同じ乱数でも、状態が変われば判定は変わる
確変があるんだから当然だろ

485名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:49:36.95ID:pHGjwWaQ0
だから乱数の信号をメインからサブに送ってるんでしょ?
その数値が変わったら 今回のことが起きてもおかしくないし
遠隔してて正規の基盤使ってるとは思えないし何でもありじゃね?

486名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-w4/3)2019/03/12(火) 15:49:41.68ID:gmCW3pQHd
バグ→業界批判
遠隔→業界批判

どこに業界擁護が?

487名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 15:50:57.74ID:Iw0261sNM
>>481
信号はメインからのサブへの一方通行だよ。
サブ基盤がメイン基盤の中身を見ることは出来ない。
メイン基盤からの判定値と演出テーブルで判定してるはず。

488名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Pa+/)2019/03/12(火) 15:51:43.29ID:xK3snFkdp
最初のスレから追っかけてたらすぐに分かる事を質問するゴミまでいるのか
くっさいなこのスレ
何が何でもバグにしたい民の方かな?w

489名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 15:53:09.37ID:r22yncZvM
>>485
乱数の数値は変わらないっての
判定は変わることがある

490名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:53:14.61ID:pHGjwWaQ0
>>487
一方通行で十分 一度でも信号が送れるのなら中身を見てることになる

491名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 15:55:40.66ID:pHGjwWaQ0
>>489
その数値を変えるのが遠隔だろ
正規の基盤で試して出来なかったから絶対にありえませんって言うのは意味がない
遠隔してたなら正規の基盤のはずがないんだから

492名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 15:56:35.33ID:r22yncZvM
通常では01だけが当たり確変とかSTなら03、05、07、も当たりなら、乱数の数値は変わらなくても当たり判定は変わるだろ

493名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 15:57:14.70ID:r22yncZvM
>>491
数値変えなくても判定変えればいいじゃん
バカなの?

494名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ebda-uGU8)2019/03/12(火) 16:01:42.49ID:G8Ixum6J0
バグではないと思う人も、遠隔と言うからおかしくなる
せめて、

「営業が客を一層煽るためにサブを改造した」

とか言えば、まだ辻褄はあってくる

495名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:01:52.43ID:pHGjwWaQ0
>>493
判定だけ変えたら リーチがハズレて大当たりがスタートするぞ?

496名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 16:02:34.05ID:r22yncZvM
乱数変えるって面倒だと思うけど、状態によって判定を変えるだけなら元々ある機能だから、まだその方があり得そうだと思うけどな

497名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 16:04:19.40ID:r22yncZvM
>>495
は?

>通常では01だけが当たり確変とかSTなら03、05、07、も当たりなら、乱数の数値は変わらなくても当たり判定は変わるだろ

確変から通常に戻ったら03とか07はの判定はハズレに変わるよ?

498名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 16:07:05.50ID:r22yncZvM
確変と通常のメインの当たりハズレの判定はスタート時の状態によって決まる訳で、乱数が書き換えされる訳じゃないだろw

499名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:08:00.96ID:pHGjwWaQ0
>>497
遠隔でST状態と通常状態を切り替えてるとでも言いたいのか?

500名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 16:10:18.76ID:r22yncZvM
>>499
全く同じではなくそれを応用するって考え出来ないの?
応用力が全くないのねw
乱数変えるならサブを弄る必要がある、判定だけならサブは弄る必要ないじゃん

501名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:10:51.77ID:pHGjwWaQ0
>>498
当たり前だwwwwww
スタートに入った時に保留の色が変わる、回転開始時に保留の数によって変動時間も変わるからここでもう一回演出の抽選が行われている
それの証拠として STの例を上げただけだ

502名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:12:21.79ID:pHGjwWaQ0
>>500
乱数変えるだけなら簡単だろ 信号を送るだけじゃん

503名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM42-pTj7)2019/03/12(火) 16:14:00.08ID:r22yncZvM
抽選なんか元々してないのよw
高速で動く数値を拾って、状態によって当たりハズレの判定をしているだけ

数値を変えるより、判定そのものを変える方が簡単だと思うけどな

504名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 92d7-pTj7)2019/03/12(火) 16:16:28.14ID:E79OgZ8a0
>>502
乱数を2回送らなきゃならないから、サブに先に送られた乱数を消すプログラムを組まなきゃならなくなるんじゃね?

505名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:17:06.26ID:pHGjwWaQ0
>>高速で動く数値を拾って、状態によって当たりハズレの判定をしている
それを抽選と言わずに何という?

ハズレ乱数のまま大当たりを発生させると台がエラー吐くと思うけどな

506名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 16:19:13.81ID:pHGjwWaQ0
>>504
上書きでいいだろ? 回転開始もしてないのに何を消す?

507名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 16:20:31.00ID:Iw0261sNM
http://www.nicozon.net/watch/sm16841824
サブ基盤入れ換えた動画。
メーカーが同じなので信号は同じだけど判定テーブルが異なるのでおかしな動きになる。
無理矢理メインの保留書き換えたらこんな動きになると思う。

508名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 92d7-pTj7)2019/03/12(火) 16:21:20.57ID:E79OgZ8a0
>>506
サブにそんな機能がないから駄目

メインだけ弄るならまだしも、サブまで遠隔用プログラムに入れ換えるなんて、それこそもっとバグだらけになるだろ

509名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 92d7-pTj7)2019/03/12(火) 16:27:03.74ID:E79OgZ8a0
上書きする機能がないから、サブは最初の乱数から変わらない
つまり液晶が揃ってメインハズレになるだろうな

510名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 16:34:07.08ID:Iw0261sNM
実際遠隔改造するならメモリ上の判定値を変えるんじゃなくて、へそに入った瞬間の判定値を書き換えるでしょ。
サブに信号送る前の段階で書き換えるよ。
そうすればいちいちサブ基盤気にする必要ないから。

511名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 17:08:18.54ID:pHGjwWaQ0
>>510
信号を送るだけの証拠の残らない単純なものと メイン基板を裏物に交換する捜査があれば一発でバレるもの
リスクを考えると 前者を選択するのが普通だろう

512名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 17:11:24.52ID:Iw0261sNM
??

513名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 17:19:55.70ID:pHGjwWaQ0
改造なしでは 入賞からサブへ信号を送るまでの間に乱数を変えるのは無理だろう
下手したら プログラム一行くらいで終わる
時間にして何万分の一秒も無いだろうから

514名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 17:26:41.20ID:Iw0261sNM
>>513
いや、サブ基盤に送る前段階で判定値変えるから、サブ基盤に出力される演出テーブルは適正な物になるよ?
遠隔するなら改造前提だし、メモリ上の数値変えるのも改造いるよ?

515名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Saaa-ohjo)2019/03/12(火) 17:47:43.25ID:0lZydHgva
>>478
ワロタw

516名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd32-nfWe)2019/03/12(火) 17:49:17.13ID:2CmenvqXd
これはひどいw
クソ台極まってるなw

517名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 18:27:28.00ID:Iw0261sNM
507のように、メモリ書き換えすると、サブとメイン基盤の整合性が取れなくなって、リーチ中に大当たりしたり、画面が変わらなかったりと楽しいこと請け合いだよ。

518名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 18:50:43.05ID:pHGjwWaQ0
>>517
そりゃ当たり前だ
大当たり信号を送らずに メイン放置で サブだけでリーチを選択してプログラム動かしてるんだから
実際の基盤とは違うよ
書き換えのタイミングが 保留入賞→大当たりフラグ成立→ホルコンで大当たり信号を受信→→回転前の保留で虹保留になっている→
「ここで大当たりの乱数をハズレ乱数に」→該当保留消化→リーチ演出を選択、ハズレ処理に

これだと 整合性は取れる

519名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM42-szSD)2019/03/12(火) 19:13:16.19ID:Iw0261sNM
>>518
507の動画はメイン基盤そのままで、別の台のサブ基盤を取り付けて動かしたもの。
エミュレーションとは別の奴。

520名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b7f6-/kwh)2019/03/12(火) 19:36:59.02ID:pHGjwWaQ0
>>519
そんなもんがまともに動くかw
ART機にジャグラーの基盤付けて ART入らないって言うようなもん

521名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd32-w4/3)2019/03/12(火) 21:54:10.90ID:gmCW3pQHd
>>488
ダッサw

522名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9e8a-TjHO)2019/03/13(水) 10:24:30.24ID:NDzN2i3q0
>>478
レス先みればわかると思うど該当保留変動中に当たりからハズレに変えてたら今回の虹保留が紫保留になる挙動になるって言ってる物に対して
そういう実験とかしてる動画とか実際に実機の基盤改造とかやってみたのか?って話

そのエヴァの動画はサブに信号送ることで演出が見れるだけのものだからちょっと違う

サブに信号おくると、そのときの内容で再スタートするはずだから
当確変動中にハズレの信号を出し直すと変動の最初から始まるだろうし
ラウンド開始信号なら大当たりラウンド表示に切り替わったり
ラウンド中に突然変動画面になったりするんじゃないかね

演出の途中で内容が変わるということは無いと思われる
その挙動は >>507 の動画でなんとなくわかると思うが

523名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9315-aa6Z)2019/03/14(木) 07:00:46.58ID:bVGzuqZU0
>>522
実験もしてないお前が
そういう挙動にならないと否定出来る理由は何?

524名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM9f-mOjM)2019/03/14(木) 09:26:17.55ID:5QhKMtpJM
遠隔するにしても、サブ基盤とメイン基板の整合性が取れなくなる、保留書き換えと整合性を無視できる、取得する判定値を書き換える手法なら、作り手はどっちをとる?
ということだわね。
わざわざ、バレやすくてサブ解析に時間がかかる方法採る人間は居ないとおもうが。

525名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4324-ARva)2019/03/14(木) 10:43:46.26ID:U9PkIDCB0
ただのバグだと思うけど仮にリアルタイムで外させる遠隔があるとしてレインボー(内部で当たりを引いた状態)がきてる最中に外部から無理矢理遠隔使うと整合性取れなくなってこういうことになるのかな
今の技術的に変動中に何かしらいじることくらい可能ではあると思う
遠隔あるにしても普通は入賞時の当たり外れを操作程度だろうけど

526名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6f8a-w1na)2019/03/14(木) 11:54:31.74ID:WZt5+byH0
>>523
いやいや、先に「途中で書き換えたらこういう挙動になる」と言いきってるやつに対して
そう言いきるなら実験してる人のブログなり動画なりあるの?と先に聞いてるのがこっちなわけなんだが、、、
こちらはサブにいたずらしてる人の動画と一般的な抽選とサブの役割から推測できることを書き出したまでで、先に前述の内容を言い切ってる >>469 に対しても同じ推測材料を提示してもらいたいだけ

527名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 13da-B/CD)2019/03/14(木) 12:05:56.76ID:ZAduYP020Pi
こんなのを遠隔とかいうから、遠隔肯定派がオカルターだの、キチガイだの、アホだの、思われてしまうんだよなぁ
つまり、同胞の一部のキチガイのせいで国のイメージダウンしてる様なもの

528名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ Sp07-Exuw)2019/03/14(木) 13:12:08.87ID:RyMib7CFpPi
思い込む人って怖いな
遠隔の全てを知る業界人でもないと遠隔じゃないって言い切れないはずなのに言い切ってる時点で説得力0
仕事でもそうだけど安易に決めつける人って同僚からの信頼も低くて仕事も出来ないのに決めつけ行動で会社に迷惑かけてるんだよね

529洗濯ニート (オーパイW ff3f-xUsi)2019/03/14(木) 13:45:45.58ID:p/T9mB7h0Pi
まぁ、遠隔だと思われるような店が悪いんだよ

530名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 15:35:46.42ID:0gk3VJJC0Pi
確率がほぼ0のような良いわけでも店の都合の良いように解釈すればなんとでもなる
甘で3000ハマリとか 確変30回スルーとかしても 確率は0ではないからね
だから遠隔発覚することが難しいんだよ

531名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 15:36:28.90ID:0gk3VJJC0Pi

良いわけ→言い訳 の変換ミス

532名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ Sd1f-g/i8)2019/03/14(木) 16:13:02.03ID:EbX6bytTdPi
だから遠隔と思うなら打たなきゃいいしその店行かなきゃいいで終了やん

533名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 19:53:08.50ID:0gk3VJJC0Pi
>>532
おまえみたいなのがいるから遠隔やり放題なんだよ

534名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 13da-B/CD)2019/03/14(木) 20:05:22.26ID:ZAduYP020Pi
>>528
テメーがよく言われることそのまま受け売りしてるだけだろwwwwwww
まず、おまえが決めつけてると思ってること自体がきめつけなんだよ
誰も決めつけてない

遠隔といえるだけの根拠がないのに遠隔と言うのはおかしいって話だろ
誰も遠隔を100%否定などしていない
ただその場合の、合理的(メリデメ考察含めた)なシステムを説明できた奴は一人もいない
だから消去法でバグとなるんだよ、もしくはそのほかの可能性を考察するだけのこと

それがわかってないから遠隔→アホって言われるんだ

535名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ Sd1f-Hxls)2019/03/14(木) 20:56:18.97ID:8akt5fJ7dPi
>>533
いかなけりゃヤリ放題されても問題ないように思うんだが?
それともそれでも通うことを強いられてんの?
遠隔だと騒ぐことでえんかくがなくなるんですかね?

536名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ Sp07-Exuw)2019/03/14(木) 21:30:37.80ID:RyMib7CFpPi
>>534
日本語で反論して
主張がブレブレで長文の利点が消えて欠点しかない
小学生の方が上手く喋るよ

537名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 21:49:08.17ID:0gk3VJJC0Pi
>>535
それは 地元でなければ大地震が起きようが関係ないってのと同じ
体験するまでその店が遠隔してるかどうかわからんだろ?
それに遠隔を やりにくい環境になれば減るだろう

538名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイ Sd1f-g/i8)2019/03/14(木) 21:58:15.68ID:EbX6bytTdPi
>>533
だったらさっさと行動してくれよw
こうしている間にも遠隔の被害者が出てるんだぞ
ほら早くしろ口だけ野郎

539名無しさん@ドル箱いっぱい (オーパイW a3a7-WPT9)2019/03/14(木) 21:58:57.26ID:Sk6nnjt00Pi
>>461
全役対応ってパチンコにある役ってハズレと大当たりしかねえだろ?馬鹿?

540名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 22:05:14.84ID:0gk3VJJC0
>>538
こうやって噂が広まるだけで十分な効果がある
もし 虹ハズレの出た店で すぐにサムハズレとか出ようもんなら 打ち手には遠隔としか思えない
それまでにも 確定ハズレが何度か起きてて話題になったことあるのなら 常連には 「やっぱりな」と思う
店側が 遠隔してたと仮定すれば 今、話題の中心にいる店舗で遠隔なんて出来ないだろう
こういう話題出てる時に 他店でも 「ここも虹ハズレでた。プレミアはずれた」って話題になるのを避けるために控えめになるだろう
噂だけでも 効果はあるよ

541名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM9f-mOjM)2019/03/14(木) 22:05:28.40ID:5QhKMtpJM
ちなみにこの動画って三重の72時間連続稼働の時の動画でしょ?
正月の。
AKB48のサブ基板って、タイマー入れて複数の台同調させてるでしょ?
流石に72時間連続稼働を店でさせること無いから、時間カウントのデータとかオーバーフローしたんじゃね?

542名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 22:09:44.41ID:0gk3VJJC0
オーバーフローしたら その台のその回転のその保留だけって事は無いだろ
画面のバグくらいは他の台でも起きるだろうし
オーバーフローしたら リセットかかると思うから画面が消えてデモ画面になるんじゃね?
単に72時間稼働って特殊な状況だからこそ動画を撮ってたって可能性が高いな

543名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/14(木) 22:25:48.10ID:ZAduYP020
>>536
全然長文でもないし、残念ながら、1文字もカットできねーな
おまえが目を背けるならそれまでのことだ

544名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/14(木) 22:30:34.63ID:EbX6bytTd
>>540
現時点でやり放題なら全く効果ないって事だろ
だから偉そうな事言うなら行動起こせって話なんだが
ちなみにこんな過疎スレで喚いたところで現実では全く意味ないからな

545名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 22:30:42.31ID:0gk3VJJC0
昔は こんな現象が起きたら 正規の基盤では絶対にあり得ない 裏物確定 って言われてたのにな
正規の基盤でのバグなんて言う人は いなかった

546名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 22:32:35.18ID:0gk3VJJC0
>>544
近所で殺人事件が起きたら おまえはそいつを直接捕まえるのか?
俺なら 戸締まり気をつけるようにとか警告するだけで警察に任せるな

547名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/14(木) 22:34:25.02ID:RyMib7CFp
>>543
素直に文章短くしたから褒められるとでも思った?
気持ち悪いよキミw

548名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/14(木) 22:37:41.18ID:EbX6bytTd
>>546
だから早く5ちゃんでコソコソしてないで行動起こせよ
訴訟か?著名活動か?手伝わないけど頑張れよ
ほら早くしろ

549名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/14(木) 22:47:15.02ID:0gk3VJJC0
>>548
それは被害者当人じゃないと出来ないことだろww

550名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/14(木) 22:50:28.53ID:RyMib7CFp
お前ら落ち着け

>>2をよく読め


上から目線のやつ多いから言っておく

こんなゴミために書き込んでる奴は皆ゴミだぞ
等しくゴミ

どんなにリアルで技術持ってても資格あっても実績作ってたとしても

「匿名なんだから皆ゴミ」

責任ある発言や正しい裏付けデータを基にした検証したいなら実機買って非公開前提で解析するかメーカー行け

ここにいるゴミが出来る事は公表されてる事実を基にした悪意のある推論を重ねる事だけだ

そして今回の件はスレ内に虹保留が外れた動画有り
現時点では単独店でしか発生したという報告以外出てない

この二つが事実で全て

つまり単独店でしか発生しないバグでちゅかwwwおかしいでちゅねwwwwwwに行き着くわけだ

.qed

551名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/14(木) 22:54:29.62ID:EbX6bytTd
>>549
署名活動なら問題なく出来るぞ
別に例を挙げただけだから何をするかは好きにしていいぞ
少なくとも怪しいと思うならホールに行くなっていう警告より効果のある事してくれるよな
まあ戸締り気をつけろしか言わない程度らしいから期待は出来んか

552名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/14(木) 23:11:13.44ID:ZAduYP020
これだけは言っておく

何の真相も分かってねーし、テメーは何の実害も受けていないのに、
謝罪と賠償を要求みたいな思想が先にきているやつは、間違いなくキチガイ

553名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM87-w1na)2019/03/14(木) 23:32:15.67ID:23RdclTOM
>>536
こいつやべぇな、、、

554名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/14(木) 23:33:56.76ID:RyMib7CFp
>>553
今頃気付いたの?
鈍いねキミ

555名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKa7-NT+K)2019/03/14(木) 23:53:59.14ID:LqJdRMdBK
遠隔によって当たりが消されたので、CPUが当確保留のままではまずいと判断して保留降格させたってのが最も筋が通る

556名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c315-aa6Z)2019/03/15(金) 01:27:16.06ID:gFj2Krcm0
入賞時に虹になったって事は
入賞時は当たりだったが、途中で保留が青に書き換わったんだろ
で、変動時に青から紫への昇格からのハズレリーチが走ったと

557名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/15(金) 02:37:46.49ID:VG5IVrF80
>>555
>CPUが当確保留のままではまずいと判断して保留降格させたってのが最も筋が通る

つまり、当該保留が回転中に遠隔操作が入ったと言うのか?
そうだとしたら、メイン基板は、ヘソ入賞時だけでなく、常時、サブ基盤に情報を間髪入れずに送信し続けていないとつじつまが合わなくなるよな
それでいいのか?

>>556
入賞時に虹になったというソースはあるの?

途中で書き換わってるなら、なぜ、始動開始時点で大当たりロジック(保留虹)を走らせたの?
始動開始前の書き換えなら始動開始の時点で訂正されるはずだろう

558名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/15(金) 02:57:14.30ID:UmoN7JqU0
>>557
大事なこと忘れてるぞ
この動画だと 保留待機中に虹保留になってた可能性があることを

559洗濯ニート (ササクッテロラ Sp07-xUsi)2019/03/15(金) 02:59:42.12ID:ZUrmh3yUp
お前らまだやってたんか

結論、このakbの動画は本物や
完全なるバグなのか遠隔なのかは分からん
バグならバグで許せる問題ではない
こっちは大金出してんのにこれはバグです
だからハズレです
では到底、納得出来ない
遠隔なら納得出来る

そういうことやろ?

560名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/15(金) 03:05:42.60ID:VG5IVrF80
>>558
え?w
そういう前提にあわせてやってカキコしたつもりだが

561名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/15(金) 03:32:28.40ID:UmoN7JqU0
>>560
変動開始前→保留の数を参照しながら保留を一個消化するたびに信号を送る(保留の数チェックしないと前兆チャンス目とか出せないから
変動開始時→保留の数によって時短処理などあるため変動時間が変わるので信号を送る(当該保留が別保留の前兆チャンス目になる場合もある
何度も送ってるはずだぞ

562名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/15(金) 05:00:39.94ID:VG5IVrF80
>>561
まず、サブ基盤が〜とかメイン基盤が〜と、そこは明確にかいてくれよ

563名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c315-aa6Z)2019/03/15(金) 07:17:48.02ID:gFj2Krcm0
まあ、バグだろうか遠隔だろうが
他で報告が無い問題なんだから

○には行かず、享楽の台は打たない
そうすりゃ食らう事は無い話だよ

564名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-Hxls)2019/03/15(金) 07:31:52.90ID:IxzH9pL9d
遠隔なら納得できるという意味がわからん
台の仕様なら仕方ないで済ませられるが遠隔なら済ませられんだろ普通は
そもそも本気で遠隔だと思ってる奴は本当にパチンコとの向き合い方考えた方がいい
遠隔されてるのを分かっててされに行くって心理が俺には理解できない
技術があっても基本的には公表値に基づいて遊戯していると思うのが普通だろ
出なければ各所機関はなにやってんの?ってなるし負けに行って金捨ててるとか正気ではない

565名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c315-aa6Z)2019/03/15(金) 07:52:59.57ID:gFj2Krcm0
>>564
バグなら北斗無双のロゴ落ちが戻らない現象のように
全国規模で報告が出る

あと遠隔を疑ってる人間が全員行かなくなったら
客はもうほとんど全員が居なくなると思うぞ

566名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/15(金) 07:54:34.04ID:qiBsYjcLp
趣味なんて金捨ててるようなもん
自己満足の為に金使うのが趣味、他人から見ると金を捨ててるようにしか見えない
アンタ、旦那が必死で集めてる鉄道模型を勝手に捨てて離婚された馬鹿嫁の理論だなw

567名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/15(金) 08:21:05.86ID:P7sGt3MRd
不良品と疑ってる鉄道模型をわざわざ金払って買って不良品だーって文句を言うのが趣味なん?
そら変な目で見られるよ

568名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c315-aa6Z)2019/03/15(金) 08:29:24.32ID:gFj2Krcm0
そうそう、わざわざバグがあると解ってる台を打ちに
店になんか行かないほうがいいよ

569名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/15(金) 08:46:46.21ID:VG5IVrF80
テメーは何の実害も受けていないのに、
謝罪と賠償を要求みたいな思想が先にきているやつは、間違いなくキチガイ

570名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/15(金) 13:44:55.17ID:UmoN7JqU0
>>562
書かなくても メインからサブへの信号しか無いだろ?
サブからメインに何か送る必要あるのか?
遠隔の信号なら メインにしか送る必要はないし何を聞きたいのかわからん

>>563
遠隔が行われてる店が その店だけならいいが そんなシステムを開発して利用してるのが一店舗だけだと
大赤字になるから考えにくい
>>565
それどう見ても機械の故障

571名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/15(金) 14:30:13.57ID:qiBsYjcLp
>>567
例えがおかしくね?
やっぱ考え方がズレてる人は頭おかしいんやなw

572名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/15(金) 14:32:56.55ID:P7sGt3MRd
>>571
鉄道模型の例え出したのお前だけど痴呆なん?

573名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM87-w1na)2019/03/15(金) 15:39:05.92ID:ntE01nyJM
バグなら全国規模で報告が出るからバグではない
という考え方は改めて欲しいものだ

バグなのでどこでも出る可能性はあるが
再現率(発生頻度)の高低があるので目撃する頻度はバグの内容による
発生頻度の低いものは高稼働による膨大な施行回数によってやっと発生するようなものもある

その意味では旬を過ぎた今は以前より報告される機会は減っているんじゃないかな

574名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/15(金) 15:44:55.37ID:UmoN7JqU0
>>573
裏物全盛期の時は別だぞ
あれは 別の人間が改造してるものだからバグはあって当たり前だから

以前より今のほうがバグ報告は多いんじゃないか?
以前→おかしな現象→裏物
今→なにか変→すべてバグのせいにしようとして解決

575名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM87-w1na)2019/03/15(金) 17:57:06.87ID:ntE01nyJM
>>574
俺に何を伝えたいのかわからん

576名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd1f-CsRu)2019/03/15(金) 22:57:44.72ID:RIHWdknpd
結局続報がないんだから○が遠隔してたか裏もの相当に手を入れてるが結論でいいんじゃないの?
もしくは○には専用の仕様台が納品されてるとか

どっちにしろ○が悪い

577名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/15(金) 23:02:11.57ID:P7sGt3MRd
結局も何も疑うなら行かないでとっくに結論出てるぞ

578名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/15(金) 23:12:31.96ID:qiBsYjcLp
>>572
うーん本国に帰ってどうぞ
模型の例を出した事じゃなく使い方について言及してるのにこれじゃあね、ハハハ
念のため一日様子みたけど気付いてないようだし帰国しなよw

579名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/16(土) 01:18:42.77ID:f3du0k9Cd
>>578
素直にごめんなさいすればええんやでw

580名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd1f-Hxls)2019/03/16(土) 07:03:19.81ID:pRNGTYrtd
>>578
同じお金を趣味に捨てるにしても納得出来てるのと出来てないのとでは違いがでかいと思うのだがな
遠隔疑いながらお金捨てるなんて俺には出来ない
そこが店と自分との信頼なわけでその前提がなければ打つ理由なくない?

581名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/16(土) 08:14:24.96ID:zkhaprcNp
>>579
論破しちゃってごめんなさい

>>580
そうだね、じゃあパチンコやめようぜ
幸せになれるよ?

582名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/16(土) 08:30:12.22ID:f3du0k9Cd
あ〜あ、言い返せないからとにかくごまかして逃走
小物だのう

583名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6f15-aa6Z)2019/03/16(土) 09:27:32.92ID:J5lWUzd+0
こういうのを食らうのが嫌なら
○には行かず享楽の台は打たなければいい
それだけの話だろ

584名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd1f-Hxls)2019/03/16(土) 10:21:59.71ID:pRNGTYrtd
>>581
お前はなんでパチンコ打ってるの?

585名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 73c9-Exuw)2019/03/16(土) 10:38:51.43ID:j2ni0l6s0
>>582
あ〜あ、言われた通りに謝ってるのにマウントないからとにかくごまかして逃走
小物だのうw

586名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 73c9-Exuw)2019/03/16(土) 10:39:35.28ID:j2ni0l6s0
>>584
趣味、時間潰し、好きなコンテンツがどう料理されてるか気になるから
いくらでも理由は作れるから聞いても何も生まないと思うなぁ

587名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 73c9-Exuw)2019/03/16(土) 10:41:00.78ID:j2ni0l6s0
>>585
マウントないから×
マウント取れないからo

おいチャンスやぞ!!
ここマウント取れるぞ!!!!
早く罵詈雑言浴びせてその薄っぺらい自尊心を無駄に満たせよwww

588名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd1f-g/i8)2019/03/16(土) 10:56:05.69ID:f3du0k9Cd
>>583
なぜかそれで納得しない連中がいるんだよなぁ
それ以上の万全な対策はないはずなのに

589洗濯ニート (ササクッテロラ Sp07-xUsi)2019/03/16(土) 11:07:06.00ID:pQKwb6TPp
まだお前らやってたんかw

590名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9315-geq4)2019/03/16(土) 13:22:59.23ID:dmcr+MQm0
制限中に当たり乱数引いたら通常は普通に外れ処理されるけど、

今回は当たり乱数を制限で外れ処理にしたまでは良かったけど
サブ基板の演出で虹保留を選択していたので、

そんな状況はプログラムで想定していないから
虹が紫になるバグがでてしまったみたいなこと?

591名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6f15-aa6Z)2019/03/16(土) 15:55:53.03ID:J5lWUzd+0
バグか制御かはわからないけど
入賞時に虹保留が選択されて表示されたけど
変動時はそれが青保留として処理されて紫に昇格して普通にハズレたんだろ

592名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKc7-NT+K)2019/03/16(土) 16:14:14.86ID:HUl7OnvdK
大当りが消えるバグがあるのにメーカーはよく出荷したし。知っててマルも大当りが消えるバグがある台をよく設置出来たよね。
メーカーとマルを訴えれば賠償と慰謝料をぶん取れそう

593名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-Hxls)2019/03/16(土) 16:26:45.64ID:00PnmFdJd
>>586
遠隔されてる可能性の薄い店で打てばいいじゃん

594名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 13da-B/CD)2019/03/16(土) 17:42:19.79ID:yQh2y8fE0
ロジカルなら頭のいい遠隔派と討論したいが、かまって坊しか出てこないからつまらん

595名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM87-w1na)2019/03/16(土) 19:53:56.64ID:V2MA0SDYM
頭が良ければパチンコで起きる不利益は遠隔をされているからという発想にはならない

ここには、頭が良ければパチンコなんてしないからwとか言っちゃいそうなズレたやつが殆どだな

596名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-Hxls)2019/03/16(土) 20:35:17.83ID:00PnmFdJd
地震とパチンコを同等に考える馬鹿だからな
半端ねーわ

597名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 83f6-kdx8)2019/03/16(土) 23:22:50.72ID:7w/2vsdM0
>>583
打つ前に どの店がまともとかわかるわけ無いだろ
虹以前では ◯の店は優良店だって思ってたやつが大半だろうし

598名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/16(土) 23:23:51.69ID:zkhaprcNp
争いは同じレベル同士でしか存在しないw

君らが見下してるゴミクズが君らの同類なんだよねwww

>>2

599名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウオー Sadf-qFjS)2019/03/17(日) 01:00:01.81ID:SoAtBcPIa
スロットもそうだけど初当たりのシナリオって決まってそうな気がすると昔から思ってたんだけど

何Gに当たりますとか
ゲームセンターとかはたまにそういう台あるよね

パチンコとか特にイレギュラーで台が大連チャンしたら店は気が気じゃないと思うんだけど

600洗濯ニート (ササクッテロラ Sp07-xUsi)2019/03/17(日) 09:33:20.79ID:Kca0LqRwp
お前ら今日は張り切れよ
俺は今、並んでる

うひょー!!

601名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM9f-mOjM)2019/03/17(日) 09:46:51.34ID:0q9s/1zDM
基本的に遠隔で保留書き換えなんて、やらないんだけどね。
先読み演出有るから、矛盾がでるからね。更にメイン基板を改造しなければいけないし。

やるなら次回転を当たりにしたりハズレにしたりするのが簡単だし演出も気にしなくて良いからね。基本的な遠隔の方法はハーネスに回路しこんで、カウンターをエミュレーションして、入賞信号をズラして、当たらせたりする方法は昔はあった。

正直保留書き換えという方法自体選択することがまずないと思うよ。
パチンコど素人が作るなら解らんが。

602名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd1f-5bzX)2019/03/17(日) 12:02:37.82ID:l6lBM4bXd
北斗無双もバグ多い
タイマー消えたりするし

603名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp07-Exuw)2019/03/17(日) 14:48:17.91ID:dkhBciL1p
お気に入りのコーヒーレディが変わってた
これはバグ
お気に入りの台に嫌いなおっさんがタコ粘りしてた
これは遠隔

604名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7315-aa6Z)2019/03/19(火) 08:49:32.72ID:41LjxlU20
☆パチンコ店向け顔認証システムの紹介

http://www.rbbtoday.com/article/2015/07/15/133356.html
>顔認証による検知で登録できるのは要注意人物に限らず、
>VIP客や常連客を登録可能。顧客ニーズに沿ったイベントや“オモテナシ”も実現できる

http://mksolution.jp/faceit.html
>依存者とは別のグループとしてお迎えしたくない顧客を
>登録・共有化することで業界全体で不正予防することができます。


虹保留ハズレを食らった客は○のブラックリストにでも乗ってて
店から追い出すための対応をされたんじゃねーのw

605名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM07-K7J9)2019/03/19(火) 12:21:15.10ID:1hX14gpvM
加害者は謝罪して首吊るれべる

606名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr07-MCzb)2019/03/19(火) 17:15:29.05ID:eyHlRcwVr
>>599
パチンカスは、99%その勝ち金全部溶けるまでまた店に打ちに来てくれるんだから痛くもかゆくも無いよ。

607名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sadf-J2zs)2019/03/20(水) 21:04:43.84ID:4SPzm97Ra
秋葉原エスパスだけはいってはいけない

608名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ca24-ZgaQ)2019/03/22(金) 20:16:23.30ID:G+vt+RBw0
風化させるな

609名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1b15-1t4V)2019/03/23(土) 09:51:48.25ID:ctjHZim+0
当たりを出すために何万も使う遊びなのに
当確保留でこんなことされたら許せないわな

610名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 038d-0zLl)2019/03/23(土) 23:01:09.84ID:/PC9dC4V0
結局どのパチ雑誌もこの件取り上げなかったな・・・・・・当然の如くTVや一般週刊誌のネタにもならん
メディアとホールもズブズブの共犯かよ
自浄作用も無く外部からも見て見ぬふりで自分たちはやりたい放題
ここまで屑な業界他にあるか?

611名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/24(日) 03:53:28.16ID:gykSk10e0
屑だと思うなら、とにかく店に行く回数を減らせ
客が行く限り、業界の上の連中のやり方は変わらん

612名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp03-OMWS)2019/03/24(日) 17:02:17.19ID:su0Jjv1mp
屑な業界だってずっと前から分かってただろ
だから今パチ業界は潰される流れになってるんやぞ
屑な業界に通い続けてきた俺らだってクズだといい加減自覚しようや

613名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 036e-rXtv)2019/03/25(月) 00:00:42.54ID:Bp932WVa0
519 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa2f-7J7W)[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 23:36:28.17 ID:nHKWpOlna
今日ゼブラ保留がパンチのやつで紫にダウンしたんだけど、こんな保留が下降することあるの?

クレームを店員にいったら、メーカーにといわれた。、

614名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cb15-vuo3)2019/03/25(月) 00:38:00.29ID:Auui63Eh0
>>142-143
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇★2  
http://2chb.net/r/pachik/1553421741/259-

「甘デジで300回転ハマる確率は4.9%」とよく言われるが、
この計算式は保通協がST継続率の中央値を求めるのに使っている計算式を変形させたものだ。

では平均はなんぼなんだ?

平均値と中央値の式が入り乱れ計算された「ボーダーライン」は本当に正しいのか?  

615名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/25(月) 06:48:43.70ID:ePicWp8X0
あげとこう

616名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/25(月) 07:06:01.53ID:ePicWp8X0
>>613
青が低確率で表示だけ虹になるバグだという可能性が消えたな
バグで、低い保留が、虹もしくはゼブラになるって条件は無理がありすぎる

ゼブラが降格したのも、どうせ○なんじゃないか?

617名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6715-QxJ9)2019/03/25(月) 08:02:12.30ID:O6SvOgjs0
>>20
処分より長い期間使って施工すればいいんだよ。

618名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3a-uYp6)2019/03/25(月) 10:22:24.85ID:iOI4IxaCM
>>613
0 無し
1 点滅
2 青
3 緑
4 紫
5 赤
6 ゼブラ
7 虹
だと、思うから。
3bitで処理してて、最終保留色設定時に減算するテーブル設定ちゃんとチェックしなくて、マイナスになるように成ってるんじゃね?
多分レアで大きなステップ判定時に青保留なのにマイナス3がセットされたり、紫なのにマイナス6がセットされたりみたいな。

619名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx)2019/03/25(月) 10:26:59.77ID:IgxmEswia
んなもん、
白と虹だけにすりゃいいんだよ
シンプルにさ

ダイナマイトだって予告色のせいでハイワロだし

620名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/25(月) 11:47:49.51ID:ePicWp8X0
>>618
最終保留と最初の保留を差分を決めるテーブルに間違いがあるなら
それこそ、最初が青で最後が紫になるパターン とかそんなのは腐るほどあるから
しょっちゅう保留降格のバグが出ないとおかしいでしょうよ

減算間違って負の値になった可能性があるなら
ありえない値が入った時は、一律同じ色が表示されないとおかしいでしょうよ

621名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM13-jyPm)2019/03/25(月) 12:01:15.54ID:zzdoX1YAM
何かしらの条件で変化前の保留の表示部分だけが不定になるバグだと思うよ

全色で発生してるんじゃないかな報告ないだけで
通常、点滅、青、緑の場合は紫に昇格してるように見えるので何も思わない
紫から紫は変化に失敗したと勘違いする可能性がある
赤からは明らかにおかしいなと感じる
そのうち紫と赤の報告もあるかもね、稼働落ちてるから厳しいかもだが

622名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 075f-rXtv)2019/03/25(月) 12:57:23.29ID:TveTwFYq0
元々、この台打ち込むと分かるが、なんだこりゃって処理が多い

16Rなのにブーストいかねーとか、
ブースト中なのに4R当たりで転落したりとか、
そういう時に不自然なことが起こりやすいんだよ

やっぱヘソと電チューの関係の処理で何か問題があんじゃないかなと思う

623名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 03f6-0zLl)2019/03/25(月) 14:49:40.12ID:Z3cAQ3jK0
>>618
3ビットじゃないな 8 プレミア保留「玉ちゃん・たぬ吉くん」
青でマイナス3がセットされても0が選ばれるんじゃないか?
そもそもマイナスが選ばれたからってそのまま処理すること自体がありえないけど

624名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp03-OMWS)2019/03/25(月) 15:58:29.33ID:3Lz2/RKnp
全く騒ぎにならなかったしここでウンウン唸っても無意味やぞ
もうユーザーから金毟りまくってるしオタクは虹が外れようが金入れ続けるしメーカーも警察も政府も動く気自体ないから今後もやりたい放題って免罪符が出ただけの事件だったね

625名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4a15-dHY2)2019/03/25(月) 19:06:53.38ID:pVMAlUk60
結局、自浄作用は何も期待できないのか

626名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdea-G2rg)2019/03/25(月) 19:35:28.42ID:nx7k22q0d
雑誌が完全に犬で草

627名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 064a-uYp6)2019/03/25(月) 22:06:51.23ID:9TTwkqfU0
>>623
プレミアム保留がどれだけあるか解らんけど、4bitでも同じだし、純粋にマイナスになったら強制的に0のノーマル保留をセットするという処理を忘れたんじゃない?
その結果マイナス数値の下位4bitだけみて保留表示しちゃった感じだと思う。

628名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 03f6-0zLl)2019/03/26(火) 12:08:19.30ID:SvX3CUke0
>>627
そもそもマイナスの時に降格処理にする事を許可するようなプログラム作るヘマするかねえ
それと合わせて二重のミスやし
幼稚園児がプログラム組んだわけじゃあるまいしこんなのがそのまま世に出るくらいにチェック甘ければ(チェックしてないも同然)
攻略法を仕組んで コナミコマンドを打ち込んだら次に入った保留が確変大当たりセットとかできるわな

629名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM3a-uYp6)2019/03/26(火) 13:33:15.53ID:dpA4r4ryM
>>628
いや、内部的には昇格。
最終保留色青→初期保留色決定時にマイナス5判定→青は2なのでマイナス3に値は成る。
マイナスbit読まずに数値だけ読めば虹とかに該当して、初期保留が虹になる。
最終的にマイナス3に5加算されて2の青になる。
という動きじゃないか?
よくあるバグだと思うよ。
オーバーフローの処理忘れじゃない?

630名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4ad7-DZhO)2019/03/26(火) 15:04:00.16ID:AkkNyZMk0
>>628
当たりと演出は完全に別

サブは当たり演出は出せても当たりは出せない

631名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 03f6-0zLl)2019/03/26(火) 16:29:54.04ID:SvX3CUke0
>>630
見落としなんだからメインに仕込めばいいだけじゃん
仕込むだけなら通常時なのに内部はST状態になってるとかいくらでもできるじゃん
>>629
そのマイナス5判定ってのが降格処理じゃないの?
0かプラスしか選択されないようにプログラムされてるものが-5を拾うとかどういう事かわからんというか あり得ることか?

632名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM3a-DZhO)2019/03/26(火) 17:45:32.73ID:LaBiVXjAM
>>631
見落としとは言わない

633名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa43-diLB)2019/03/26(火) 19:53:16.00ID:Lh1LVoVda
もう保留廃止でいいよ
店にとってもそれの方が都合いいだろ?

634名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 064a-c85S)2019/03/26(火) 20:23:00.95ID:0r6ciC0j0
液晶やめたらいいやん

635名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 064a-uYp6)2019/03/26(火) 20:48:09.54ID:HegbHXZr0
>>631
いや、普通は最終の保留の色決定してから、初期の保留の色決定するでしょ。
初めに最終が青と決定してから、初期の色を決定すると思うよ。その、初期の保留の色判定に使うテーブルの処理に0以下に成ったときの処理忘れがあったんじゃない?

636名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM13-jyPm)2019/03/26(火) 21:13:56.09ID:MpgAyKmtM
>>635
俺はバグだろう派だが普通かどうかなんてパチンコ演出開発を転々としないとわからんだろ
当否と演出時間から、どの保留まで変化させるかを入賞時に抽選をしてるかもしれないよ
個人的には表示オブジェクトの取り違いなだけだとおもうどね
保留管理情報を壊してたら、もうすこし違うバグになりそう

637名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 03f6-0zLl)2019/03/26(火) 21:38:31.83ID:SvX3CUke0
>>635
最終の保留の色=紫として(仮に>>618の判定なら数値は4)
初期の保留の色を決定するのに0-3の中から選択するのに-1が選ばれたため 虹の表示(数値は7)となったと?
そう思ってたが

初期の保留の色を 何段階前の状態にするかの抽選が行われてて 5段階前(-5)が選択されオーバーフローで虹の表示って事?
なら 最終保留が青とかなら 虹とか赤とかの選択率が相当高くなりそうだが

638名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/27(水) 01:22:47.35ID:vtDwksJL0
>>636
入賞時の青保留の表示オブジェクトを取り違えて虹になったのなら
入賞時に青保留になるパターンは多いはずだし
バグで虹保留が表示される発生頻度は高くなると思うんだがな

639名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 868a-jyPm)2019/03/27(水) 02:18:22.23ID:5V5+P2ol0
>>638
青保留の取り違えとは一言もいってないが•••
表示すべき保留リソースの参照先がなにかしらの条件が重なった場合に不定になるんじゃないかって事だよ

表示オブジェクトが虹やゼブラになってるだけで管理情報は正しく通常〜緑までのどれかになってれば保留昇格演出が発生したタイミングで正しい見た目(この場合は紫)に戻る

発生条件次第では意図して発生させれるようなものでも条件が分からなければ今後一切発生しない可能性もある

640名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/27(水) 08:08:02.71ID:vtDwksJL0
パチンコの入賞時の演出なんて乱数が16ビットである都合上
どんなに頑張っても65535パターンしか作れないんじゃないか
1つの台を打ちこめば解るだろうが、似たような先読み演出を何度も見る事になるだろ

動画で、虹保留になってるのは滅多に出ない先読みゾーンってわけでもない
全国レベルで数万台で動かしてる台が
通常時のよくあるゾーンで特定条件で出るバグがあるのに発生報告が
全然上がらないなんて事はあり得ないよ

641名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 868a-jyPm)2019/03/27(水) 11:15:18.18ID:5V5+P2ol0
表示上のバグが何も選択された演出のみとは限らないぞ
京楽のあの台は変動中に触れるメニューも沢山あるし音量とか明るさも含めてね
また演出もカスタムできるわけで
それらの組み合わせによるものだったり操作のタイミングだったり、それら全部だったり

例えば演出カスタム操作の真っ最中に入賞した場合にスレッドセーフじゃない処理が実はあって、とかになると入賞時の演出確定処理の中で演出カスタムによる割り込みで特定の値を壊すとかのバグは全然ありえるし
タイミングがわかれば狙えるだろうけど、メニュー触らんって人は一生発生しないからな

あと16ビットなのはメインだけだとおもうぞ

642名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4ad7-DZhO)2019/03/27(水) 11:15:44.68ID:42RbtBQL0
>>640
発生報告はともかく動画撮影してないから、嘘か本当かわからないだけだろ

643名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 868a-jyPm)2019/03/27(水) 11:16:49.88ID:5V5+P2ol0
>表示上のバグが何も選択された演出のみとは限らないぞ
表示上のバグの条件が

644名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4615-1t4V)2019/03/27(水) 16:28:40.17ID:vtDwksJL0
>>641
そりゃあ、全ての演出の契機はメインの入賞時の乱数で決めるから
入賞時の色変化パターンは、多くても65535パターンしかないでしょうよ・・・

攻略ガイドみても、10000パターン以上の演出なんて載ってるか?って話
むしろ入賞時の演出が6万、7万パターン以上もあるっていうなら、具体例を出してみてくれよ・・・

645名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 868a-jyPm)2019/03/27(水) 20:10:10.14ID:5V5+P2ol0
>>644
俺は入賞時の色変化パターン数の話はしてないが、、、
もしかして最後の行だけ読んだのか、、、

646名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9f15-Ll5R)2019/03/28(木) 09:46:00.95ID:wbjXFq510
>>645
メニュー操作が特定の条件の時だけ
図柄のグラフィックが変わる?
演出カスタムの割り込みで、入賞直後の処理が変わる?

条件を無理やり複雑にしようとしてるだけにしか見えないけど・・・
動画撮ってた人は、入賞時に何度もメニュー変更をしながら打ってたっていうの?

647名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKcf-7I7k)2019/03/28(木) 12:32:12.76ID:75vzmOzZK
大当りが途中で消失する欠陥品か、マル得意のホルコン制御で大当りが消えたかのどちらか。
マルに元警視総監が天下りて、警察も及び腰になるからやりたい放題なんだと推察できる

648名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW cb24-fr3H)2019/03/28(木) 21:40:01.61ID:fjk7AewN0
違法です

649名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdbf-zbXX)2019/03/28(木) 22:37:06.21ID:rpB3I9Chd
逆に遠隔じゃない確たる証拠出せよ。お前らがいつも出せって言ってる証拠だよ。

650名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ efcc-9gjM)2019/03/29(金) 00:40:50.82ID:5t3R9FYe0
>>646
「保留表示の取り違いならもっと発生頻度が高いからバグではない」に異を唱えてるだけなんだけどな
条件を無理やり複雑にとはいうが発生頻度の低さからして通常プレイ+αを想定するのは普通なわけで
先に上げたメニュー操作の件は、その想定の一例に過ぎない

で、動画を撮ってた人が何度もメニューを操作しながら打ってたと書いてあるが俺はそんなこと一言も書いてないからな?
特定の状態、特定のタイミングというような再現率の低いバグであれば、その条件を知っていれば狙うことで再現する"こと"もあるし
知らないで普通にプレイしてるだけならば一生再現しない"こと"もあると言ってるんだよ、その例でメニュー操作を上げたわけ

これも「例え話」だけど、推しを加藤玲奈から小嶋真子に変更して確定するのと同時に第3保留に直変化演出で入った場合に発生する、とか
すごい限定的だが、そんな操作しないってほど複雑な操作でもない上に必ず全員するような操作でもないだろ
あくまでも例え話だからな

再三いってきたが「ただの表示の取り違いならもっと発生してる」という考えだけを改めてほしい

651名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ efcc-9gjM)2019/03/29(金) 00:48:14.35ID:5t3R9FYe0
そんな操作しないだろって手順だけど分かってしまえば簡単に発生させれるバグの例として
古くて申し訳ないが4号機のサムライスピリッツにスーパーBIG変換打法というのがある

BIGを引いたら液晶を「ボーナス間情報」うを表示して十字キーを押しっぱにすると処理落ちし始めるので
その状態で回すと必ずスーパーBIGになる

動画を探したけど見つからなかったがググれば出てくるからガセではない
こんな操作も誰がやるんだって思うだろうけどわかると簡単にできてしまうわけ

652名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 00:52:44.11ID:dEOCJ/93M
>>651
クレイジーレーサーにも強制ATあったね

653名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ efcc-9gjM)2019/03/29(金) 01:08:13.29ID:5t3R9FYe0
>>649
遠隔である証拠も遠隔じゃない証拠もだせないんじゃね
同じくバグである証拠もバグではない証拠もだせないと思うよ

ちなみに良く勘違いされてると思うけどバグ派は遠隔の有無に関しては「有る」という認識だと思うよ、少なくても俺はね
ただ「やってるやってない」に関しては「ここ最近はやってない」んじゃないかと思ってる
この情報社会の昨今、ボナンザほどの具体的な話が一切ないしね
ただこういう話をするとマスコミもグルだからとか簡単にはわからないようになってるとか言われがちだが・・・
その段階で信憑性が薄いなと思う

654名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/29(金) 06:27:35.34ID:qxzzG04AM
遠隔なんて今の時代無いだろ。
やる意味もないし。
難易度も上がってるし。
どちらかというと、ゴトの方が可能性高いよ。
ゴトされた台は確率下げられてるから、客はより負けやすいし。

655名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Ll5R)2019/03/29(金) 09:44:37.00ID:YiiTv8gk0
そのゴトを店側がやってれば
結局遠隔割数制御と変わらないんだよなあ

656名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/29(金) 11:32:40.97ID:qxzzG04AM
>>655
遠隔は改造すれば出来るから無いとは言わないよ。
ただ、有るかと言われるとやる意味が無い。
無くても問題なく経営できるから。

657名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 6b4c-mJEA)2019/03/29(金) 11:50:26.61ID:Oh531SHe0
無くても問題なく経営出来るって、普通に考えて内部の状況を把握してる業界の人間からしか出てこない言葉だよな
客が利益率やら売上目標なんかを知るはずもないし。

658名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-A3P1)2019/03/29(金) 12:28:57.05ID:qxzzG04AMNIKU
>>657
いや、簡単な経済学の話でしょ。
保険でも同じだし。
ギャンブルの仕組み理解してれば中学の数学のレベルの仕組みだよ?

659名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 6b4c-mJEA)2019/03/29(金) 12:37:44.94ID:Oh531SHe0NIKU
>>658
じゃあ誰が読んでも納得出来るよう具体的な仕組みを教えてみ
はぐらかさずに

660名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 6b4c-mJEA)2019/03/29(金) 12:42:19.80ID:Oh531SHe0NIKU
例えば、競馬みたいに馬券を購入した時点で税金が納められてて
差し引いた売上を配当として
当たり馬券を購入した人達で分配するってなら分かるけど、完全確率()を謳ってるパチンコでどうやったら確実な利益を上げれるのか知りたいわ

661名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa3f-MP5O)2019/03/29(金) 13:24:57.54ID:HW188OEdaNIKU
パチンコは全ての台が機械割100%切ってる

662名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-A3P1)2019/03/29(金) 13:40:22.74ID:qxzzG04AMNIKU
>>659
機械割り100%切ってりゃ、大数の法則で店は儲かる。
更に換金差があればもっと儲かる。
3円交換なら玉一発につき1円は初めから負けてる。
出玉率100%でも打った分だけ負ける。
3円交換で仮に100人の客が10000円分玉借りて出玉率100%なら売上100万円で25万円が粗利。1000万なら250万が粗利。
収支に誤差は多少出るけど月単位で見ればほぼ理論値に収束する。
簡単な数学だよ。

663名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 9fd7-KC4+)2019/03/29(金) 15:21:27.97ID:Ly5Z1zNy0NIKU
算数レベルの話だよね

サイコロで1が出たら5000円あげる
参加費は1回1000円な

またはコイントスで表が出たら1万円
参加費は一回9000円

これで儲からない理由が知りたいw

664名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 15:23:59.74ID:08Llo5DGaNIKU
つまり遠隔若しくはホルコンによって客側が100%儲からない仕組みが確立されてるって肯定してるようなもんなんだな

665名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 9fd7-KC4+)2019/03/29(金) 15:29:36.54ID:Ly5Z1zNy0NIKU
なくてもほぼ100%店が儲かる

パチンコ店が合法では営業出来ないっておかしいって理解出来ない方がやばいよw

666名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 16:12:35.41ID:oSoC1T83aNIKU
じゃあ何で過去に遠隔の摘発例があったんだって話になるよな
絶対に儲かるならリスクをおかす必要ないよな?w

667名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 16:24:58.40ID:oSoC1T83aNIKU
ちょっと違うか
正確には目標値に達成しない場合に外部信号から還元率を弄れるようになってるとか、そういうとこだろうな

668名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 16:30:55.00ID:dEOCJ/93MNIKU
>>666
主にイベントなどで出すためだよ
不正はなくても儲かるってのとは別だよ

669名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-A3P1)2019/03/29(金) 16:43:02.49ID:qxzzG04AMNIKU
>>666
客が増えて稼働増えれば、儲かるし収支も安定するの。
だから店は少しでも稼働を増やしたい。
それで、出ているように見せるため遠隔するの。
だから、店が見ている数字は売上と稼働。
お客へのリターンなんて見なくても良い数字。稼働増えれば見なくても安定するから。

670名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 17:01:53.18ID:DN+9g+NmaNIKU
>>668-669
一時話題になってたボナ◯ザの制限120ってのは何なの?
制限って書いてるから出す遠隔ではなさそうだけど

671名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエWW 0fd5-+BqS)2019/03/29(金) 17:29:12.18ID:rDHa2XLk0NIKU
遠隔があるのか無いのか知らんけど当たりが操作できるならもっと釘開けてくれよって思うわ

672名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 17:36:54.08ID:91qYACxxaNIKU
>>671
警察が速攻で飛んでくるから、それは無理なんじゃない?
締める分には警察も何も言わないけど、開けると直ぐ稼働停止喰らうから

673名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ cb15-Ll5R)2019/03/29(金) 17:36:57.59ID:YiiTv8gk0NIKU
不正改造事件一覧 (2011年まで)
http://www.suishinkikou.or.jp/eventList.php

ちなみに2018年のパチンコ屋の風営法処分数は644件
ソース:警察発表資料PDF13ページ 営業種別ごとの行政処分の推移
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/fuuzoku.html

主要検挙事例(19ページ)
ぱちんこ店における遊技機の無承認変更事件
ぱちんこ店の経営者らは、あらかじめ公安委員会の承認を受けないで、
遊技機の性能に影響を及ぼすおそれのある変更をした。(平成30年8月)

674名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 17:38:24.63ID:dEOCJ/93MNIKU
>>670
主にって読めない?
もちろん出しっぱなしなんてことはないよ

675名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 17:44:38.37ID:91qYACxxaNIKU
随分都合のいい書き方するなーw

676名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 17:48:09.30ID:dEOCJ/93MNIKU
そもそも、自分はなくても必ず儲かるって話でしかなく、やる意味がないとは書いてない
自分は、ね

677名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-mJEA)2019/03/29(金) 17:48:12.58ID:91qYACxxaNIKU
あと、こいつらって何で一々煽り口調なんだろうね

678名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 17:50:47.09ID:dEOCJ/93MNIKU
>>677
ブーメランじゃん
お前の書き方が煽り口調じゃないと?

679名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 18:39:49.30ID:dEOCJ/93MNIKU
自分が言いたいことは、合法では商売が出来ないっておかしいじゃんって話なんだよ
不正があるにしても、合法でも100%店は儲かるからこそ、法律守れよって話になる

680名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sp4f-GSEq)2019/03/29(金) 20:19:26.02ID:eyoGX45qpNIKU
遠隔をしなくても余裕で営業出来る

遠隔はリスクを負ってまでやる価値は無い
の因果関係は薄い

営業出来ているからといって遠隔で得れる利益を見逃す材料にはならない
人間の欲深さから目を逸らしてはいけない
いくらでも利益を求める
それもこんなグレー業界なら特に、ね

その上、営業利益は会社の利益
雇われ店長ならまだしも社員ですら自己の利益の為にリスクのあるサクラを使った事件は記憶に新しい
なぜこれで営業利益が出るから遠隔はやらない、と安易に結びつけるのかは疑問
業界側に甘い意見であるとしか言えない

681名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MM8f-MP5O)2019/03/29(金) 20:31:55.95ID:UuoiKRgGMNIKU
遠隔可能性低い派は性善説なんだろうな
俺もこっち派だけど、いくらなんでもそんなにバカじゃないだろうっていうね

そんな中でもやっぱりバカは出てくるもんだから
そういう事を言えばリスク度外視の阿呆がいるわけがない、とは言えないのかもな

682名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MMbf-KC4+)2019/03/29(金) 20:36:29.33ID:dEOCJ/93MNIKU
儲けがあるから脱税する
儲かるから不正がないって書いたのは自分ではない

683名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 6bf6-r4m/)2019/03/29(金) 23:12:19.51ID:d92Cjdu90NIKU
>>654
ゴトのほうが難易度上がってるだろ、まず基盤が外部からの情報を受信できるようにしないといけない(店側は正規の台にはそんなものは必要ないので付いてないから遠隔はできないと主張してるし)

遠隔は店自身が基盤変えればいいだけで 外から操作できるから難易度は下がってる

>>656
遠隔すればスロットでは設定1までしか下げれないけどそれ以下にできるぞ
遠隔の噂のある店って ジャグとか大量導入してる台のトータルの出玉率が設定1をかなり下回ってたりするし

684名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa0f-/Pmw)2019/03/29(金) 23:18:00.79ID:GBsiYN7XaNIKU
>>44
CR上へまいりま〜す3

虹エスカレーター以外の虹は確定じゃなかった
そして普通にバンバンでる虹エフェクト

685名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 1b5f-9gjM)2019/03/29(金) 23:18:37.27ID:VMoGYyRV0NIKU
遠隔はさておき、確率いじる様なことはやってそうだがな
特に制限とかかけてそう

甘釘なのに出ないってことが滅茶苦茶多すぎるし、上ムラがなさすぎる

686名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sa3f-mLMu)2019/03/30(土) 12:56:32.90ID:33qGNgyaa
この大事件を風化させるな

687名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3b4c-zWeV)2019/03/30(土) 14:27:01.99ID:LJSkVSOC0
結局2回目の目撃例は出てないのか?

688名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 07:34:51.39ID:oV8N1D+iM
だれか、ゼブラから青降格書いてたよ。

689名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b6d-ehvx)2019/03/31(日) 09:16:47.04ID:it7K/r040
虹は見えるけど毎度紫に変わってるよな。これは純粋な虹じゃなくて虹煽りじゃね?

690名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Ll5R)2019/03/31(日) 10:24:01.14ID:hSHJXJXf0
>>685
割数制御は、全部のパチンコ台に最初から付いてる
「ナックCPU」とか「V4チップ」を使えば出来るって話じゃないの?
これが付いてると、ゴト防止とかの名目で、基盤のメモリのチェックと書き換えが出来るとか

最初から台にメモリをいじる機能が付いてれば、
メモリ書き換え機能付の台でも検定も通るからさ

691名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 10:44:39.09ID:oV8N1D+iM
>>690
できないよ。
z80の極小プログラムで複雑なことは出来ない。
更に言うなら、チップはチップメーカーが出荷してるから、パチンコメーカーがどうこうすることは出来ない。
チップメーカーは勿論警察の天下り先。

692名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Ll5R)2019/03/31(日) 10:48:40.92ID:hSHJXJXf0
Z80だって、メモリの書き換えくらいは出来るでしょうよ
検査やデバッグ名目で、メモリ書き換え機能が無いってほうがおかしい

693名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 13:12:09.16ID:oV8N1D+iM
まず、メモリ書き換えとは、ハード的に書き換えるのか?
ソフト的に書き換えるのか?
ソフトなら、そういうプログラムが必要になるから、検定通らないし、ハード的にはRAMとromとCPUをワンチップかしてるから、やはり無理。
昔、裏物で注射という物があって、RAMの内容を外部から書き換えるものなんだけど、これ対策のために、ワンチップ化して外から書き換えれないようにした経緯がある。

694名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 13:25:22.51ID:t9SC8trFp
>>688
動画とかのはっきりとした証拠付きで出たの?
まぁ出ても虹ハズレとゼブラ降格なら衝撃度段違いだしゼブラは確定演出じゃないからあんま関係ないんじゃね

695名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 13:57:42.04ID:oV8N1D+iM
>>694
ゼブラから紫だった。
613に書いてある。

696名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 14:15:52.37ID:t9SC8trFp
>>695
>>613かな?
これだけだと証拠無しだからなー
この板、ほんとデマカセを堂々と主張する人多いから信じたくても証拠ないと信じきれないんだよね

697名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 14:40:49.37ID:oV8N1D+iM
>>696
それを言ったらあの動画だって、切ってあるだけだから、正しいとは限らないよ?
ただ、二つの証言で共通するのが、最終的に紫になった、という所なんだよね。
こう言うのって大体プログラムは流用なんだよね。
過去二作は紫保留なんて無かったから、空いてるところに無理矢理紫入れて、結果としてプレミアよりも上位にしちゃったんじゃないかな?
結果として内部的には昇格なんだけど、見た目は降格と、言うのもあり得る。

698名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp4f-Ke3I)2019/03/31(日) 14:53:29.37ID:fE2xJXMIp
ってか当たりの乱数取得すんのと演出が選ばれんのは別なんだからバグで出ちゃったでいいだろ
V入って当たらないとかはさすがになんかやってるだろうけど、こんだけ打つやついるんだから当確演出が外れるなんてたまーーーにある話じゃん

699名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 15:25:53.76ID:t9SC8trFp
>>697
YouTubeの元動画しっかり見たの?
ちな、病気のデタラメ野郎ならデッチ上げ動画出すだろうけどそんなことしたらメーカーに訴えられるかもしれないだろ
その上こういった掲示板には病的な技術者もいるから加工動画なら速攻バレるやろなw
リスクあるから遠隔しない理論を使うならリスクあるから加工動画じゃないらはい論破w

700名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 15:37:16.49ID:oV8N1D+iM
>>699
逆にアドレス教えて。
途中から切ってあるのしかなくて、判らんのだわ。
回転前から有る加工されてないの教えてくれ。

701名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMbf-KC4+)2019/03/31(日) 15:48:52.51ID:VPtWrIPOM
>>699
なら両方とも白だな
片方は白で片方は黒はおかしいよ

702名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MMcf-/Pmw)2019/03/31(日) 15:53:35.73ID:0ACzZrahM
1/65536でハズレなのに虹がでる可能性のある演出が仕込んであって
それの1/65536で虹がでるんだろう

703名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 18:08:23.12ID:t9SC8trFp
>>700
過去ログ見るなり調べるなりしなよ
昔コジキに下手に恵んでクソみたいな目にあってから手を出さないことにしてる

704名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 18:09:27.03ID:t9SC8trFp
>>701
うーん、煽りなら下手くそだし本気なら病院行きだな
次の方どうぞ〜

705名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/03/31(日) 18:43:44.42ID:oV8N1D+iM
>>703
と、いうか、言うからには回転前からの動画なんだよね?
まあ、そもそも、疑ったらサブ基盤改造した動画の可能性も否定できないんだけどね。

706名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMbf-KC4+)2019/03/31(日) 18:51:39.09ID:VPtWrIPOM
>>704
リスクがあるから遠隔をやらないことが前提にならなきゃ論破じゃないからなw
病院行くのはお前w

707名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-GSEq)2019/03/31(日) 22:52:40.55ID:t9SC8trFp
>>705
すまんけど元動画を確認すらしないでテキトー抜かしてる時点でキミどーでもいいわ
スレでも元動画ある事は何度も触れられてきたのに見もしないでペラペラ喋ってたんだろ?
どーでもいいわ

708名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cb15-Ll5R)2019/03/31(日) 23:41:25.07ID:9e7CiiqO0
>>1 すら見てないんじゃどうしようもない

709名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800WW 0b6b-L0+4)2019/04/01(月) 06:02:10.54ID:mXRoKiRr0USO
動画も探せないようなやつがプログラムだ内部構成がとか語っちゃってるって言うね
草すぎるわ

710名無しさん@ドル箱いっぱい (ウソ800WW ef4a-A3P1)2019/04/01(月) 07:11:22.58ID:tT0tYuyn0USO
>>708
いやさ、1は途中からじゃん。
自分がいいたいのは初めから編集されてないのが欲しいんよ。
無いのかな?

711名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4b15-Ll5R)2019/04/01(月) 12:17:27.05ID:dEGwtrLd0
ああ、そこに難癖付けようとしてるのか
クソだな

712名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4f-mtZ/)2019/04/01(月) 13:34:16.54ID:yCNooI7BM
動画はあれだけっぽいよ
俺も入賞前から見たかったけどね
虹保留じゃん動画とったろってノリだと思うからまぁ仕方ないね

713名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4f-mtZ/)2019/04/01(月) 13:40:06.21ID:yCNooI7BM
>>702
その確率で発生するならもう少し報告あると思うぞ

714名無しさん@ドル箱いっぱい (アウウィフW FF0f-ehvx)2019/04/01(月) 13:56:09.70ID:qvJioh/+F
虹保留じゃないよー
だってパンチみたいなやつで紫に変わって虹で停止してないもん
単なる虹保留煽りだと思う

715名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4f-mtZ/)2019/04/01(月) 13:58:33.55ID:yCNooI7BM
>>714
ok、同じ虹保留煽り演出が出てる動画みせてくれ

716名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMbf-KC4+)2019/04/01(月) 14:29:04.68ID:Gci4WvCCM
>>713
65536の二乗だぞ
約43億分の1

717名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 9f93-L0+4)2019/04/01(月) 14:48:08.77ID:NqrsbhyM0
>>710
それならそれで入賞の時からの映像はないのか?とか訪ね方があるかと
それにずっとカメラ構えてるライターとかではなく素人が遭遇したわけで
熱そうになったから急遽カメラ構えてるわけでそういう映像があるなら最初からそれが出てると思うし見えない部分に言及しても仕方ないかと思うぞ

718名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4f-mtZ/)2019/04/01(月) 15:03:46.87ID:yCNooI7BM
>>716
見間違えてたごめん

719名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6bf6-r4m/)2019/04/01(月) 15:10:40.36ID:tF/ROLDn0
>>712
あんな動画なんて1万件発生したとしても撮ってる人が2〜3人もいれば多いくらいだろ
しかも今は店内での撮影禁止のホールも多いんだし
動画がなければ信じないってのなら客レベルでの証明なんて不可能だろw

720名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM4f-mtZ/)2019/04/01(月) 15:15:32.10ID:yCNooI7BM
>>719
俺へのレス?

721名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/04/01(月) 17:58:27.34ID:lSPACW3DM
>>717
やっぱりないんか。
初めからの動きが見たかったんだけどね。
初めから虹→紫なのか。
白→虹→紫なのかで意味が変わってくるから知りたかったが残念。
まあ、どちらもプログラム作った側のミスだとは思うけど。

722名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4b15-Ll5R)2019/04/01(月) 19:24:43.23ID:dEGwtrLd0
確かに、万が一入賞時に通常保留から虹に昇格して、さらに変動開始で紫になったなら
1回は虹への昇格が上手くいってる事になるから
途中で乱数の操作が発生しなきゃ発生しない現象だろうしな

723名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/04/02(火) 07:37:28.01ID:BgXek7IXM
>>722
いや、回転途中で乱数変えることは出来ないよ。
回転した段階でもう判定終わってるから。
普通に考えたら、白→虹→紫と言う動きになったなら、降格が無い以上内部的には虹→紫は昇格なんだよ。
そうすると、前書いた、akb2のプログラム流用する時に、紫色に対応する数字の空きがないからプレミアの上位の数字を紫色にあてがって、保留昇格演出のテーブルちゃんとチェックしなくてこんな動きに成ったことが予想できる。

724名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9b15-Ll5R)2019/04/02(火) 11:10:54.93ID:yQGisFXi0
でも、○なんだぜ?

725名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK8f-7I7k)2019/04/02(火) 12:54:26.99ID:ysSVNjw2K
>>722
当確演出発生してるのはわからずに、ホルコンに保留の大当り情報が上がって来たから、その大当りを遠隔で消した。とするのが最も自然。

726名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa0f-/Pmw)2019/04/02(火) 13:10:32.90ID:M94HkcIOa
実際に遠隔とかがあるとして考えた場合どの様に行うか?と考えたら
通常はどれだけ回しても当たらないようにして
遠隔で当たりを作って当たりやすさを演出する

店側が一度くらいの当たりを取り消すってのもよくわからん行為だろ

ホルコンがどうとか言うのも『当たりやすい状態にする』とかふわふわした言い方されるけどこれも当たる方なのよね

客にとってはその一度の当たりが大事だから重要視するけど店が取り消すメリットがない

727名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp4f-GSEq)2019/04/02(火) 13:26:32.68ID:iAhh95grp
もっとロマンあふれる考え方しよーぜ
店としては当たりを消すつもりはなかった!
単純にそのシマを無抽選ゾーンにして数時間回収しようとしたところ、たまたま偶然に入賞玉が虹演出を連れてきた
だが無抽選命令には抗えない
しかしこの機は必死だった
お客さんの喜ぶ顔が見たい、例え外れるとしてもひとときの夢を見てはしゃいで欲しい
そういった機械の儚い好意で虹保留まで成り上がったんだよきっと
なお客は激怒撮影拡散の模様

728名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-A3P1)2019/04/02(火) 13:31:54.33ID:BgXek7IXM
遠隔の手法は幾らでもあるけど、基本的に違法改造が必須。
で、保留書き換えを主張する人が居るけど、仮に自分が遠隔システム作る時にどのように作るか考えたら、選択肢としては、パチンコの知識が有ればまず出てこない。
答えは簡単で、サブ基盤の解析が必要になるから。
何も考えずに保留書き換えしたら、演出が無茶苦茶になる。
サブと改造基板の演出の整合性をそろえないかん。
そんな方法より、次の回転の判定値を強制的に当たりやハズレに書き換える方が楽。演出やサブ基板無視できるから。
実際過去に有った遠隔はこれ。
仮に保留書き換え有ったとしたら、店長のオーダーメイドだよ。
演出おかしくなっても良いから保留書き換え出来るようにしろ。みたいな感じ。それぐらいしか思いつかん。

729名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9b15-Ll5R)2019/04/02(火) 13:37:13.32ID:yQGisFXi0
>>726
基本は当たりが来ても目標売上達成までは当たりを消して絶対に当たらない状態にして
定期的に激熱演出を出して客を煽る形を取ってるんだろう

今回は、本当の当たりが出たタイミングと、激熱演出を入れるタイミングが
偶然一致して、当たりを消す処理が後で動いたからおかしくなったんだろうな

730名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9b15-Ll5R)2019/04/02(火) 13:45:41.87ID:yQGisFXi0
>>728
改造は不要、試験用の信号送る機能が最初から付いてるんだと
一般客用に実機を売る業者は、その部分を外すって話を聞いた事がある
だから、一般ユーザーが実機解析しようとしても無駄なんだと

731名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9b15-Ll5R)2019/04/02(火) 13:48:31.39ID:yQGisFXi0
>>728
そして、サブの演出解析の手間なんてほんの小一時間もかからんはず
メインの保留の乱数に応じて、サブの演出が決まるってルールがあるんだから

メインの保留の値にハズレを意味する数値を入れりゃサブも勝手にハズレ演出を出す
メインの保留の値に当たりを意味する数値を入れりゃサブも勝手に当たり演出を出す ただそれだけだろ

メインのメモリの値を、数十回程度いじってみて、どの値でどの挙動が出るかメモして
当てたい時に、事前にチェックした当たりが出る数値、
外したい時はハズレが出る数値をメモリに書き込めばいいだけ
かんたん、かんたん

732名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMbf-KC4+)2019/04/02(火) 14:05:35.55ID:4/3LM0Y2M
>>731
書き換えることが問題だろ
途中で変える機能なんかないんだからな

733名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6bf6-r4m/)2019/04/02(火) 14:20:56.91ID:1YO45Jxf0
>>723
回転途中でなくて 入賞時の演出決定、虹保留→保留時は疑似等の前兆処理を行うため、演出は変わる→
→ここで大当たり乱数をハズレに書き換え→回転開始→ハズレ処理→判定の中に確定演出はないから紫に書き換わった

734名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa4f-mLMu)2019/04/02(火) 22:41:25.75ID:hCW4tJu3a
真相を知れば誰もパチを打たなくなるな

当確をキャンセル出来るなんて

735名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-6WsE)2019/04/05(金) 10:53:41.48ID:J2cg7aENM
どこでもやってるだろ
確変図柄激アツ外れ
次回転単発当たり

あるあるだわ

736名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e5b3-iMOx)2019/04/05(金) 23:36:34.81ID:Utgcc4DB0
ひさびさ覗いたが、もう頭おかしい奴しか残ってなさそうだなw
アスペルギュァー的な

737名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-7AjZ)2019/04/05(金) 23:45:25.42ID:dw0jzqcba
まだはしゃいでんのか

738名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c2b4-j9UZ)2019/04/06(土) 00:45:54.97ID:vENrvjP00
入賞時は当たり判定で虹保留
消化開始までにハマリ条件を満たして
裏ハマリテーブルを参照して
回転と同時にハズレとして処理された

あくまで仮説だがおそらくレインボー級の説

739名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-7AjZ)2019/04/06(土) 10:00:05.83ID:1UAq2LZ7a
確定外れ書き換え演出はどこで抽選されてるんだ?それは

740名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa51-4Pyk)2019/04/06(土) 13:43:13.40ID:2evCdVaga
ウンともスンとも言わない無抽選台より当たりキャンセルの方がドキドキ感はあるな

741名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/06(土) 18:44:32.66ID:1CkrZt2Hp
雑誌で大々的に取り上げられた訳でもなくメーカーから何らかの発言を引き出した訳でもなくパチンカスの圧倒的敗北

これで分かっただろ?
今もなおイカサマパチンコに金入れてるやつなんて救いようがないんだ
負けるべくして人生負けてるんだよ
メーカーや店は変わる事なくイカサマ搾取を続けるだろうから早めに沈没船から逃げ出せよ

742名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp91-BqtA)2019/04/06(土) 19:47:50.39ID:LLdoobnOp
これがイカサマじゃなくて演出だとしても胸糞悪いわ

743名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-7AjZ)2019/04/06(土) 20:27:47.31ID:xDpS0DwDa
実際なんだったんだろうね

744名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa51-4Pyk)2019/04/07(日) 05:15:13.82ID:ep3eeCKAa
店がギリギリアウトな事してウハウハ状態

もう どうにも止まらない

745名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a115-3/0E)2019/04/07(日) 07:01:22.61ID:gRUJvRcZ0
単なるレインボー成る成る煽り

746名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c6a1-c04X)2019/04/07(日) 09:30:05.80ID:cJxAWO0k0
この台プレイしたことないからわからないのだけど、
虹保留でパンチ演出が出る確率はどれくらい?

俺も>>745で正解だと思います。

747名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/07(日) 15:53:43.26ID:P/PRdc+vp
なるなる煽りじゃない別の確定虹保留持ってきて定期

748名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e5b3-iMOx)2019/04/07(日) 18:52:36.68ID:NwMr0SXu0
享楽機を殆ど打ったことないやつが知ったかぶってるの丸わかりのスレ

749名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sda2-R8il)2019/04/07(日) 20:57:43.66ID:z9n3lAKFd
>>737の意訳

もう勘弁してください

750名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/07(日) 21:00:39.47ID:xn7Th7cB0
煽りって 虹保留が出現してるじゃんw
例えれば リーチ演出で成功して 777揃い、ボーナス確定表示後に パンチ演出で787出て残念ってなるようなもの

そんな演出が出ても 最初からハズレ乱数を引いてただけで演出がどうであれ当たりを引いてないからハズレただけって言うんだろうけどな
そして店側はバグ、メーカーは無回答で終了

751名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM59-kg1s)2019/04/07(日) 21:52:41.07ID:LQcDou/QM
演出の内容で当たりが決まる訳じゃないからな

752名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/07(日) 22:02:43.92ID:xn7Th7cB0
通常、当たりかどうかをチェックして演出は決まるけどな

753名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM59-kg1s)2019/04/07(日) 22:30:04.90ID:LQcDou/QM
当たりかどうかって二択ではなく
数万のパターンの中に当たりが幾つも混ざってる
ハズレも単にハズレではなくどんな演出パターンなのかが引いた乱数で決まる
更にその演出パターンで出てくる演出内容もある程度ランダム性を持たせている

754名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/07(日) 23:49:53.14ID:xn7Th7cB0
当たり乱数ををメインが引いたら 当たりの演出、確定予告うぃ含む予告を選択する
ハズレの乱数をメインが引いたら リーチハズレの演出、確定演出以外の予告を選択する
これだけであって プログラムでミスするような複雑なものは何も無いぞ

755名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/07(日) 23:59:39.47ID:xn7Th7cB0
例えば スーパーリーチの処理として 最後の当たりorハズレの動画の部分以外同じ処理をしてるんじゃなくって
スーパーリーチの動画一つが当たり動画とハズレ動画に別れている(普通にアプリとかで考えたらそんなのわかるだろ)
当たり外れの判定直後にプログラムの発展先が全く別のとこに飛ぶからハズレで確定演出が選ばれることは無い

756名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/08(月) 00:07:02.93ID:8w3b8g5Xa
大筋の演出の組み合わせパターンは決まってるが
そこへある程度のランダム要素で演出を出してる
例えば最後のカットインとかでもそのパターンで固定ではなくある程度の偏りを持たせたランダム要素で出してたりとかね

そもそも大当たり濃厚と言葉を濁してたりする手前
ほんとに数億分の1くらいでハズレでも出るように作ってあるのは否定できない

そもそもレインボーなら大当たりってのは単なる経験則だけで誰も保証してくれないだろ?

757名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 698d-k8NZ)2019/04/08(月) 01:02:22.94ID:RwhEZq0e0
スレがpart5まで進行してもまだ>>745みたいな妄言ほざく奴が居てて草

758名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/08(月) 03:19:37.92ID:uA18sGeI0
>>756
数億分の一で出現するように作ってるなら そういう公式な発表があるはず
そうしないなら 出現時に店が遠隔を疑われるリスクしか無い

ランダムの要素で確定演出を出してるのは 当たりグループにある演出だけ
演出終わった後に 当たりなら揃う、ハズレならハズレるなんて処理はしていない
演出始まった時に当たりなら 大当たり演出の「ボーナス確定」までを含めた動画のリーチが流れる
その途中でタイトル色やカットイン、確定音の選択をしてるだけ ハズレリーチの動画再生中にキュイン音鳴らすとかの演出選択は無い

759名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/08(月) 07:43:48.15ID:8w3b8g5Xa
大当たり濃厚ってのが公式発表だろ

760名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM59-kg1s)2019/04/08(月) 07:58:02.93ID:SCCRimdcM
液晶なんてただの演出でしかない
公式な発表とかいうなら何故セグランプ等の情報が公開されないことに文句言わないのか

761名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK99-rATr)2019/04/08(月) 08:15:58.20ID:ku3qUDFRK
セグメントは保留内当たりにも表示すればその通りだが、変動停止後にしか表示しない。
ゆえに停止前でなら店が遠隔でハズレにすることは自由自在。

762名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa51-4Pyk)2019/04/08(月) 11:04:53.37ID:yCacuefoa
>>757
素の動画見てないからだろ

763名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd01-wAad)2019/04/08(月) 12:29:07.13ID:n/I69kM+d
享楽挑戦してきたな

764名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8224-hhOO)2019/04/08(月) 13:42:58.44ID:YEz+ATiF0
>>755
んなわけねーだろ
データ膨大になるわ

765名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8615-GtXB)2019/04/08(月) 15:17:32.35ID:WKm6KaSH0
つーか、このスレで
メーカーの営業が集まってホール側への対応に大忙しだったって話があったけど
客側への説明は、「仕様です」の一言で済ますのはねーよな

766名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/08(月) 17:45:09.38ID:Mf8e5pYQp
ホールはお客様
客は豚
だから問題ないやろ

767名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウオー Sa4a-+LUE)2019/04/08(月) 20:58:53.41ID:voKbCJtQa
あ、まだこのスレあったんだ
必死に火消しする凶落の社員受けるなぁ

これは許せないバグですよ?
未来永劫語り継いでほしい

768名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 698d-k8NZ)2019/04/08(月) 21:35:44.35ID:RwhEZq0e0
過去スレにあったこれ(火消し工作員の主張)ちょっと修正してみた

虹に見えない!
    ↓
ルーレットだ!
    ↓
最終的には紫だから紫だった!
    ↓
動画は編集されている!
    ↓
虹は確定ではない!
    ↓
虹色になってない!
    ↓
○○(昔の機種、他メーカーの機種)は確定じゃないからこれも確定ではない!
    ↓
なんだかよくわからないプログラム論争が始まる
    ↓
虹保留はよくハズれるという人が現れる
    ↓
液晶画面はただの演出(=だから当確演出出ようが図柄揃おうがハズレもあり?)←ーーーーNew

769名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp91-BqtA)2019/04/08(月) 22:15:01.74ID:uPJ+oNbtp
だから言ったろ その内レインボーかと思ったら6色とかそういう煽りを入れてくる

770名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd02-jfYu)2019/04/08(月) 22:23:53.07ID:+Bjtp6V/d
虹であろうがなかろうがクソってのが笑えるよな

771名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/08(月) 23:29:59.65ID:uA18sGeI0
>>760
セグランプは公開されてるだろ
>>759
大当たり濃厚と 信頼度99.9%以上 もしハズレる可能性があるなら表記は後者のほうを表示したほうがトラブルもなくてすむ

772名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM59-kg1s)2019/04/08(月) 23:32:13.86ID:rOGF4iYqM
>>771
え?メーカーがセグの情報公開してるの?どこで?

773名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sda2-wAad)2019/04/09(火) 00:28:16.17ID:tmEf4Hm2d
セグランプってあの高速でチカチカしてるやつか
あんなの開発スタッフのプログラミングした奴にしかわからんやろ

774名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/09(火) 03:05:20.68ID:uVru24mK0
>>772
メーカーが公開してるわけじゃないけど「7セグ判別」ってサイトに有るよ

775名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a124-xrTc)2019/04/09(火) 10:17:18.63ID:EAkUI6zi0
詐欺です

776名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e5b3-iMOx)2019/04/09(火) 11:07:59.16ID:+T15W1Xx0
詐欺とかいう姿って、あーこいつチョンかって見られるんだけど、それでいいの?w

777名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sda2-wAad)2019/04/09(火) 13:54:21.17ID:tmEf4Hm2d
つーかこれ
次回の新作のおそ松あたりがパロネタで使いそうだなw
虹で外れて最後復活演出で楽しませる系

778名無しさん@ドル箱いっぱい (JPWW 0Ha6-kg1s)2019/04/09(火) 18:04:38.27ID:EUwKJCk8H
>>774
え?そういうのが公式な発表だと思ってるんだ
だから虹なら100%確定なんて思いこむんだな

779名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM51-4Pyk)2019/04/09(火) 20:05:23.85ID:eTwZ6utcM
店長が押しちゃいけないボタン押しただけ

780名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/09(火) 20:29:09.55ID:+wtzPbHSp
>>779
全く責められないし堂々と営業続けられるんだから押して良いボタンなんだろw

781名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/09(火) 23:14:45.49ID:uVru24mK0
>>778
セグの結果は100%だぞ 
同じセグの表示で確変だったり通常だったりするわけじゃないんだって知らないの?
データ見て判別できるなら公式かどうかなんて関係ないし 
公式もセグの公開を禁止してるわけでもない
何が問題なのか?

782名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 02ad-W6bg)2019/04/09(火) 23:29:03.72ID:XaQKqBrd0
>>781
WEBで公開してるセグ、何度も間違ってるの確認してるぞ
間違ってる可能性を念頭に利用しとるが絶対に公式な発表なんて言えんわい

783名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/09(火) 23:29:08.43ID:+vEP5jEja
セグの結果100%って単に投稿者の情報を元に推測してるだけでしょ?
ST式で確実に判断出来ないのもあったりするし
セグで確変通常の判別が全くわからない機種もあるぞ南国育ち沖縄とか

それを公式で発表してる訳じゃない
まさか公式と公開を間違えてる?

セグがどうなら確変とかを公式で発表してないし
演出の色で当たる確率も公式では発表してない
虹なら絶対当たるとも言ってない
だから虹でごく低い確率で外れる可能性は否定できない

そもそも虹に限らす客が共通の認識で思い込んでる演出を各社がいいように使ってるだけだよ
赤色ならこう金色ならこうと各社で協議して決めてるわけじゃないしな

だいたい最近の台って打たずにほっとくとデモ画面で枠が虹に光ってるの多いけど
これも当たらなきゃおかしいか?

784名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/09(火) 23:32:27.02ID:+vEP5jEja
単純な話、虹なら大当たりという認識は単なる経験則でしかない

型式検定で虹が外れたら検定通らないの?

785名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/09(火) 23:52:04.79ID:+wtzPbHSp
何度も何度も同じ事言われてるからその能無し頭をよく洗ってから出直してこい

同シリーズ物があるのに何故他と比較してドヤ顔してんだボケ

同シリーズで虹保留確定なんだよニワカ野郎

786名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/09(火) 23:59:26.38ID:+vEP5jEja
公式で確定って言ってたの?
そもそもシリーズなら共通ってのもおかしくないか?
単に演出用の題材が同じだけだろ?
内部の仕組みも違ってるのにアホなの?

前作ならこの数字なら確変だったのになんてパターンもあるのにシリーズならってなんの保証もないだろ

100億回虹保留出して検証しても必ず当たるの?

787名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/10(水) 00:10:50.35ID:IWrk7kABa
ちなみにいわゆる確率変動って奴も次回大当たりまで継続とは表記されるが実際は一万回転まで
奇跡的に確変で一万回回して当たらなければ確変終了

788名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 00:19:26.87ID:ro2/LRJL0
>>782
間違ってたら指摘されて正しくなっていくだろ
メーカーがセグを公開すると遊戯の楽しみを奪われるって思う人もいるから公開しないんだと思うよ
セグが目についてそれが覚えやすいパターンなら次にそのセグ出た時に「あ、潜伏なしだ」ってわかってつまらないもん
覚えやすいパターンとしては 甘デジとかは 16Rランプ点灯で16R確定 4Rランプ点灯で4R確定と一目でわかってしまう台も多いが 演出の意味なくなってるだろ

789名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:24:02.05ID:sPS3M973M
なら、普通はハズレたら「確定かと思い込んでいたけど間違いだった」と判断するだろ

790名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 00:28:44.31ID:ro2/LRJL0
>>784
液晶で777が揃って大当たりにならずに次回転になっても検定は通る
だが そんな台、メーカーが作ると思う?
虹も同じ、メーカーの信用をなくすような演出は作らない
作るなら それを売りにしておかないと 次から店に台を買ってもらえない

打ってる人はみんな虹を確定だと思って打ってる。そしてハズレた報告は自分の一件のみ
こういう状況だと 不信感を持たない人はいない

791名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:30:25.45ID:sPS3M973M
>>790
でも、メーカーが確定ではないって答えたんだよね?

792名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 00:31:15.83ID:ro2/LRJL0
>>789
過去に セグで 確変セグなのに通常だったって報告でもあったの?
無いならそれでいいじゃん

793名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 00:32:48.67ID:ro2/LRJL0
>>791
そんな事答えたの?
今回の事象で何か回答あった?
ソースはどこにあるの?

794名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:32:59.69ID:sPS3M973M
>>792
演出だって間違いがあるだろって話

795名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:34:00.95ID:sPS3M973M
>>793
このスレで読んだ

当社のプレミアは確定ではありませんって答えがきたらしいよ

796名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 00:35:59.07ID:ro2/LRJL0
>>794
今回のは サイコロを振って7を出せって言うようなもの
ハズレ乱数の中に虹保留演出が 無いなら出るわけがない

797名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:38:34.58ID:sPS3M973M
>>796
無いならね
ハズレたんだからあったんだろ

798名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM59-kg1s)2019/04/10(水) 00:39:17.81ID:YBYqOvB1M
サイコロにもいろいろあるが間違えて10面体のサイコロ振ったら7が出ることはあるな

まぁ、でもサイコロといえば6面体のを想像しちゃうよね

そういう認識のズレから色々とおかしくなって行くんだ

799名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 00:53:48.70ID:sPS3M973M
まず、過去ログの信頼性はともかく、メーカーの信用問題ならほっとくことはないだろう
現実に放置されてるのがメーカーの答えと見ていいんじゃね?

800名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sac5-kg1s)2019/04/10(水) 00:57:21.89ID:IWrk7kABa
>>790
そもそもが遠隔だって話だけど

遠隔があるとしてそれをどう活用するの?
とにかく当たりを取り消したいって話なら機械が当たり検出したら自動で即ハズレにすればいいじゃん

でも遠隔がどうとかって強制的に当たりを出すもんじゃないの?
そうやって当たってる台を作る事でこの店は出るという印象を持たせるってやつ

ホルコンがどうとかいう話でもシマ単位で当たりやすい状態にするとかよくわからん表現されるけどこれも結局は当てる方向なのよね

仮に手動でやってるとしたら
1000台ある店で500台動いてたとしてそれを必死で当たり取り消していくの?
何のため?

801名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/10(水) 02:32:02.34ID:J8VoicLlp
そもそも全国で1日に膨大な数回されてて、それが既に数ヶ月経過してるのに再現された報告がないって時点で分かれよ
再現された報告が一切ないんだぞ?
どれだけ異常か分からないならそれはそいつのオツムが異常って事だ

802名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8515-GtXB)2019/04/10(水) 03:20:05.10ID:Y0zkiJBK0
まあ、導入して2週間で出た話だし
それから数か月経ってて一度も話を聞かないのは普通に考えておかしいわな

803名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd02-84Na)2019/04/10(水) 09:09:16.33ID:LmT0KPUAd
ここでおさらい

この異常現象が起こったクソデキレホールの名前は?

804名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd2-jcT7)2019/04/10(水) 09:53:58.79ID:sPS3M973M
>>802
動画がないってだけだろ
もちろん動画がなきゃ信頼性はわからんが

805名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa51-4Pyk)2019/04/10(水) 13:04:47.62ID:ldZKPbNKa
ホルコンに当たり報告
店長カットイン
当たりブロック

店長最強

806名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-wAad)2019/04/10(水) 14:12:34.89ID:ghQR3dYId
まぁ店に当たりをハズレに変えられたんだろうな

807名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK99-rATr)2019/04/10(水) 15:53:07.17ID:42vemky0K
店長ボタンで当たりを消したのが一番筋が通ってる。

808名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 69f6-k8NZ)2019/04/10(水) 16:04:16.90ID:ro2/LRJL0
>>804
動画なくっても数件の報告くらいはあるだろ
「俺も見たから台の仕様だ」とか「連れがそれではずして悔しがってた」とか全く無いもん

809名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM01-30Gu)2019/04/10(水) 16:18:00.45ID:K/5wBclEM
冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわからんから怖いな
冗談でいってるなら伝わりにくいからコミュ障案件だし
本気で言ってるなら統合失調症案件だ

810名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c2b4-j9UZ)2019/04/10(水) 21:54:39.35ID:bCDYue/g0
まずはじめに言っておく事はパチンコにはいくつかのテーブルが存在します
通常と確変だけではありません
状態について簡略化して説明すると
低確通常 通常 高確通常 低確確変 確変 高確確変 特殊
と7つのテーブルがあると考えてください

そして今回の事案がなぜ発生したかについて説明すると
特殊テーブルと三重オールナイトという営業形態が原因で発生した事故
通常営業では発生しないトラブルなのです
それでは特殊テーブルとは何かについて説明しようと思うのですが・・・

811名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sda2-84Na)2019/04/10(水) 21:55:54.99ID:wrVLKwbZd
>>810
まず服を脱ぎますまで読んだ

812名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c2b4-j9UZ)2019/04/10(水) 22:03:22.86ID:bCDYue/g0
>811
thx

813名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ c2b4-j9UZ)2019/04/10(水) 23:16:30.50ID:bCDYue/g0
あなたが行く店で釘調整を頻繁に行いメリハリを付けた営業をしている
店舗がどれくらいあるでしょうか?
大抵の店が1k15くらいの回転で全台同じ様な調整をしている
(ぼった店は10とかそれ以下なんてのもみる)
それを長期に放置しているような営業がほとんどではないでしょうか?
なぜそんな営業をしているかというと上記の>>810で説明した
内部状態のテーブルがあるからなのです

814名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp91-W6bg)2019/04/10(水) 23:54:37.38ID:J8VoicLlp
>>810
特殊テーブルと三重オールナイトという営業形態ご原因で〜

ネタとは分かるが突っ込んどくぞ?
メーカーが調査し発表した公式告知でもないと原因はこれだ、と断言は出来ない
なのでここで断言してる時点で全部ネタに見られるぞ

釣りにしては惜しい、面白そうだからもうちょっと頑張って欲しかった

815名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 93b4-mb0d)2019/04/11(木) 00:10:53.59ID:AdONsywO0
>>814
メーカーとして公式発表出来るわけない
察しろ

816名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa05-aBLI)2019/04/11(木) 00:48:40.88ID:3PSV6kkxa
今更どんな説明も無駄

押しちまったんだよ

禁断のボタンを

817名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp85-oqet)2019/04/11(木) 01:16:58.49ID:kqRQCykgp
演出だとしてもクソだろw
メーカーかホールが悪いわ

クソハマりで金も精神も消耗してる打ち手を崖から突き落とす演出

818名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 93b4-mb0d)2019/04/11(木) 01:37:32.44ID:AdONsywO0
それでは特殊テーブルについて説明します
特殊テーブルとは店が任意に設定できる高確率状態のことで
電源オフでリセットされます
この状態にはリミットがあるのです
そのリミットは払い出し個数もしくはゲーム数もしくは時間なのです
通常営業ではほぼ到達しないのですが
長時間営業でリミットに到達してしまったわけです
それも保留に虹があるときに・・・

819名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 93b4-mb0d)2019/04/11(木) 04:07:37.38ID:AdONsywO0
まとめ
※最終的に当たり判定するのは回転開始時ですヘソ入賞時ではありません

通常時00から99まで100通りの乱数があり77が当たりだとします
特殊テーブルは通常ハズレの33でも当たりとする高確率状態と仮定

ヘソ入賞時は特殊テーブルに滞在していたため乱数33を引いて
保留先告知で虹を選択
その後リミット到達でテーブル移動し
回転時の判定で33はハズレとなった
そのため演出と整合性が保てなくなってしまった

820名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd33-aFwW)2019/04/11(木) 08:35:28.51ID:cL6QCsFdd
虹保留が外れるプレミアでいいじゃん。

821名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9915-DRqP)2019/04/11(木) 08:37:32.32ID:eFDFPaMW0
ST中は確定の保留が、ST抜けたらガセに変わるようなものか
理屈は良くわからないけどとにかく
「入賞時は確定だったけど、変動時は通常に変わってた」
ただそれだけなんだよな

822名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Ki+b)2019/04/11(木) 10:14:00.93ID:xDL+UT3Qd
ヘソに入り当たりを引いて虹になったタイミングで店長が無抽選押したタイミングまで重ならなければこうはならんよ
その店にはいくな

823名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK4d-5bWC)2019/04/11(木) 13:03:59.77ID:Ci1mWMhIK
>>821
状態変化がないのに当たりがハズレに置き換わったから、店長による遠隔しか考えられないというわけです

824オカルトMr.ヘソ落ち (アウアウウー Sa5d-qDV8)2019/04/11(木) 13:23:14.44ID:SKxw/NOba
虹保留がハズレたって話が証拠付で出回るの今回が初めてですよね

メーカーとしては「確定」という表現は停電補償等の外的なトラブルを考慮して避け「濃厚」という表現に留めていますが、内部的には確定なんですよね

マルハンの享楽台でのみ起こった事象ということで、マルハンと享楽のその台を避けるようにするってのが外野の対処方法ですかね

825名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd73-Ki+b)2019/04/11(木) 16:32:17.37ID:JCwU3Q08d
>>819
あほかおまえ
ヘソに入った瞬間決まってんだよ

826名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 18:11:42.94ID:PQ4v0LPga
そもそもぱちんこの乱数は65536通りある
1/319の機種とか正確には1/319.6って小数点あるだろ?
実際には205/65536なんだよ
205通りの当たりに対してハズレが65331通りもある
1000や2000ハマった所で6万5千あるハズレの中の一部でしかない

827名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 9915-DRqP)2019/04/11(木) 18:21:04.83ID:eFDFPaMW0
最初の入賞の値が、その205個のうちどれかでなければ
入賞直後の虹保留なんて出ないわけだしな

仮に入賞時に虹を発生させる処理がバグで間違った出た現象なら
入賞時に虹になるパターンは通常よりも多発して、全国で発生報告はもっと出るはずだからな

828名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 18:37:00.84ID:PQ4v0LPga
ん?液晶演出なんてほんとに単なる演出でしかないからスクリプトのミスで出る可能性は否定はできないだろ

特に激アツハズレのパターンとか出てくる演出要素も多彩になるし
当たるか?と思わせるためにそういう演出仕込むんだからぶっちゃけ当たりの演出パターンをコピペで弄ってるだけ
どれかの数字を修正ミスするだけで発生しちゃうよね

829名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 18:40:22.25ID:PQ4v0LPga
65536通りのくじには当たりハズレだけでなくどんな演出パターンなのかも決まってるわけだから1/65536の激アツハズレパターンも作ってあるのよ
それを引いて更にその中でのランダムパターンで虹がでちゃったのならそうそう再現されないのでは?

830名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 18:57:16.76ID:Q9SKW3A3M
演出はサブで選択してる訳なら、同じ乱数でも違う演出の選択は可能
当たりの演出が205より多くすることが出来るように

831名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp85-ctuk)2019/04/11(木) 19:14:42.04ID:BRhbxZXDp
>>829
たった1日でも全国で回されてる以上、とんでもない回転数になる
その上比較的導入数多い機種でいまだに生き残ってる機種という事を考えよう
事件発生は導入間もない日
その日から数ヶ月経過して再現の噂や愚痴自体全く見ないと言っていい
証拠付きどころか話だけでも見たことない

異常だよ

832名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 19:19:32.41ID:Q9SKW3A3M
>>831
逆だ
東日本大震災が生まれてすぐ

833名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 19:20:57.16ID:Q9SKW3A3M
途中送信した

東日本大震災が生まれてすぐ起こったのに、10年も起こらないのはおかしいか?

一回しか起こってないならその事象の確率なんかわからないってこと

834名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 19:51:21.87ID:SpKbBm6P0
>>833
確率が全然ちがうだろ
それは 年末ジャンボの一等が出るのと 末等が出るのを同列に考えるようなもん

835名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 19:54:41.15ID:Q9SKW3A3M
>>834
1兆分の1を一発で引く可能性はあるだろ

要は一発では引かないはずとか、または一発で引いたなら1兆分の1はあり得ないというような誤解、単なるバイアス、思い込みだ

836名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 20:33:36.67ID:SpKbBm6P0
>>835
1兆分の1で出現する演出なのか?
設定してないものが出現したんだから出現率は0じゃないといけない

837名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 20:42:22.68ID:Q9SKW3A3M
>>836
数値は適当に決まってるだろ
本気で知りたいなら解析してハード関係も全て調べろよ

1万回に一回あったことが、1回目か10回目か5000回目か1万回目かどうかなんか関係ない、1万回に一回は同じだってことを言ってるだけ
もちろん1万回に一回って数値も適当だぞ

838名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 20:51:45.55ID:Q9SKW3A3M
解析していないからただの妄想だよね?って言ってもいい
ポーズ押して上上下下左右左右BAとかみたいにコマンドで起こるのかもしれないしな

839名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 22:45:22.17ID:SpKbBm6P0
>>837
大震災の例えがおかしいんだよ
常に一定の確率で起きることじゃないんだから 何十年発生してない状態と 発生直後と違う

電卓で 1+1= とやって2 とならない可能性がどれだけあるのか?
俺は0だと思うが 君の理論では 何万回も計算すれば エラーも発生せずに 3とか4とか表示されることもあるって話になる

840名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 22:52:17.37ID:Q9SKW3A3M
>>839
二進数計算してみ
10になるから

841名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 22:56:32.09ID:Q9SKW3A3M
当たり確率は一定にする必要があるけど、演出の確率は一定である必要がないしな

842名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 22:56:55.61ID:SpKbBm6P0
>>840
君、大丈夫か?

843名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 22:58:56.79ID:SpKbBm6P0
>>841
メーカーが 虹演出は降格してハズレる演出を作ってるのならそうだが
そんな演出 作ってるとでも思うのか?

844名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 22:59:15.13ID:ot4/3UD2a
電卓といえばDSの家計簿ソフトで特定の計算にミスが出るの発見した人がバカにされまくってその後メーカーからバグでしたってのもあったなぁ

しかし確定といわずに大当たり濃厚という表現は受け入れるのに実際に外れるのは受け入れないのはおかしいんだが

845名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 22:59:26.38ID:Q9SKW3A3M
>>843
わからないだろっての
解析しなよ

846名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:04:34.48ID:Q9SKW3A3M
確実なのは外れたことと、起こったか否かはわからないけど目撃情報がないらしいってことだけ
メーカーのミスか、変なボタン操作などで起こったか、店の改造かなんか知らない

どれも起こらない保証はないってだけだ

847名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:05:29.62ID:Q9SKW3A3M
他に起こったかわからないってことね

848名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 23:10:38.24ID:ot4/3UD2a
確定と表現してはいけないってがそのまま液晶演出にも適用されててあり得ないほどの低確率で出るようになってるんじゃない?

セグランプが大当たりの状態示してるのにそのまま次の変動に移行したって話じゃないんだから
遠隔だのなんだのでいじってるって話ならそういう挙動をしそうなもんだが

内部でどうやって演出が選択されて表示されてるのかって考えれば大当たりがキャンセルされたんだとは考えにくい

メーカーが虹で外れるように作ると思うか?と考えるのなら
同様に遠隔で操作するとするならそんな挙動させるように操作すると思う?

849名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:15:44.34ID:Q9SKW3A3M
わざわざ作ったとは限らないからな

ならば、遠隔のためにわざわざあの演出を裏業者が作ったのか?

850名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 41b3-XGqV)2019/04/11(木) 23:23:18.17ID:kZOMhbAB0
撮影者が超魔術(ハンドパワー)を使った可能性もゼロとはいえない

851名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:30:46.47ID:Q9SKW3A3M
妄想でいいなら、15時間以上稼働するとかで演出の特殊モードがあっても、当たり確率を弄らなきゃ全く問題ない
ファミコンの裏面みたいな遊びだったのかもしれない

852名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 23:42:12.07ID:SpKbBm6P0
>>848
遠隔は割り込みでプログラムの想定外の操作をするんだから 台のプログラムと同じ人が作らない限り おかしな現象は起きる
逆に そういう不自然な現象を全く起こさないように遠隔するほうが無理

セグランプは 大当たりがスタートしてから表示されるからあり得ないよ

853名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 23:47:10.84ID:ot4/3UD2a
>>852
セグランプは変動毎に毎回結果表示してるだろ
それにスタートしてからじゃないぞ

854名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:48:15.69ID:Q9SKW3A3M
>>852
その危険性くらいわからないなんてあり得ないから、現在の保留は弄らないのが普通だよね

855名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/11(木) 23:48:49.30ID:SpKbBm6P0
>>849
遠隔したから起きたバグだろ
なんで 遠隔側がそんなもん作るんだよ

>>848
>>確定と表現してはいけないってがそのまま液晶演出にも適用されててあり得ないほどの低確率で出るようになってるんじゃない?
大当たり濃厚って書かれてても他のメーカーでは起きてないぞ

856名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:52:02.45ID:Q9SKW3A3M
>>855
メーカーのミスかもよ
または営業時間的に起こらない仕込みだってあり得るよ

857名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/11(木) 23:57:06.97ID:Q9SKW3A3M
当たり確率を変えない条件だが、時間で演出の出現率を変えるのは合法じゃん

858名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/11(木) 23:58:00.34ID:ot4/3UD2a
遠隔そのものを否定してる訳じゃないけど
わざわざ遠隔するならって考えるとおかしいって話よ

そもそも何故そこまで必死にその当たりを取り消したいの?ってなるしな
その店他の台で当たりゼロなの?
店がわざわざ当たりを取り消すメリットって何?

店が儲かるには客に金注ぎ込んでもらう必要があって
それを誘発するためによく当たるよって思わせるために遠隔で当てさせるんじゃないの?

859名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 00:02:15.28ID:rQJ4O2VcM
一定の時間は当たらなくするならわかるけどな
当たりをハズレに変えるのは保留プレミアとかの危険性を知らない素人か?
店はそんな素人に金出して遠隔改造を依頼したのか?

860名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 41b3-XGqV)2019/04/12(金) 00:17:25.45ID:FimfWATw0
1つこれだけっは間違いないこと

遠隔っていう奴の共通点は、ロジック(もしくはフロー)が語れない

861名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d115-DRqP)2019/04/12(金) 01:39:44.60ID:5ro+N1mA0
>>856
動画のコメントにあったけど
違うメーカーのサミーのサムが出てハズレたのも○だって話だろ?
もう何が悪いのか、ほぼ決まりじゃんかよ

862名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Ki+b)2019/04/12(金) 01:41:36.53ID:nOryZFYUd
>>858
それはお前の考えだしな
オールナイトやろ?俺が操作できるなら少しでも当たり飛ばすで
少しでも追加投資してもらわないとな
スロットでフリーズ万枚出されてる分もりもどさんと

とまぁ時と場合による訳や

863名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 01:45:58.87ID:rQJ4O2VcM
>>862
でもそれはお前の考えだよね

864名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 01:46:20.77ID:rQJ4O2VcM
>>861
サミーのサム?

865名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 01:51:47.55ID:rQJ4O2VcM
パチンコ屋は客がいれば自動的に儲かるのよw
釘だろうが設定だろうが遠隔だろうが最初からそう調整してるのは確定なんだよ

866名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/12(金) 03:19:52.50ID:2xWBvSC+0
遠隔の噂が皆無な店の状況 スロの場合
開店数時間前から いくつかのプログループが数人で来て 高設定探し、高設定掴んだ客のみ終日遊戯、後は撤退
残ってるのは低設定、高設定だけ稼働するので儲けは少ない

怪しい噂のある店
開店前、並びなし プロらしき人物、皆無 
最も出てる高設定ぽいAタイプが人が変わると突然、1000ハマリ越え
逆に大ハマリ連発の台が人が変わって 数回転で大連チャン
どの台にも客がつく状況(常連はハマリ台、一見さんは合算の良い台狙い)
店は ウマウマ

867名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 03:35:17.40ID:rQJ4O2VcM
たとえばジャグラーはハマるより、REGに偏る方が鬱陶しいだろうに
1000もハマる前にやめるけど、200プレイくらいでREGでBIGが1/400とかになるとやめるにやめられない人間が多くなる

868名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 03:42:20.05ID:rQJ4O2VcM
自分なら知ってる人間ほど追加投資せざるを得ないハマリ方を演出するよ

で、最近行ってないから昔と同じならだが、常連ってかジジババは100プレイ前後でやめるからギリギリ追加するように演出する

裏ではないジャグラーならアホかと見下すけど、その行動パターンは利用できるからな

869名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 03:56:41.56ID:rQJ4O2VcM
自分が勝つ為に打ってただけに、そういう人間がやられたら一番嫌な裏とか遠隔は考えられるし、負けてる人間を更にハメる方法もそれなりに思い付く
たぶんだが、基本的な考え方が詐欺師イカサマ師に近いんだろうなw

だから、ここで言われるような遠隔によるバグを見落とす素人裏業者が捕まらないで、更に店に依頼され続ける信用があるとは思えないのよね

870名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp85-ctuk)2019/04/12(金) 06:13:41.73ID:8Nmw5mX+p
>>741

結局コレ

871名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Ki+b)2019/04/12(金) 07:54:02.79ID:3GEPZ4AQd
>>863
だから時と場合によると最後に書いたろマヌケ

872名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/12(金) 08:04:40.49ID:2n5Vut4qa
>>862
なんという器の小さな思考…

873名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd33-Ki+b)2019/04/12(金) 12:33:05.05ID:camjZZUAd
>>872
んだとゴラ!
喧嘩うっとんのかワレ

874名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKf5-wGIW)2019/04/12(金) 15:14:45.63ID:DnxSuWZAK
>>872
まあ過去に遠隔で挙げられた店が全部その器が小さい思考なんだけどね

875名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d115-DRqP)2019/04/12(金) 15:25:23.42ID:5ro+N1mA0
今も遠隔してる店はもっと器が小さいけどな

876名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp85-ctuk)2019/04/12(金) 15:44:28.52ID:8Nmw5mX+p
未だにパチンコ屋にしがみついてる客の方が器が小さいのでは?

877名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/12(金) 16:12:07.85ID:rQJ4O2VcM
>>871
そもそもフリーズ万枚も遠隔で出たんだろ?
取り返すっておかしくね?

878名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd73-Ki+b)2019/04/12(金) 20:08:50.03ID:oZ8D5UVLd
【無抽選】最近パチンコやばすぎるPart6【遠隔】
http://2chb.net/r/pachik/1554708248/

879名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 7ba1-U5P5)2019/04/12(金) 20:49:22.37ID:u74wo0dZ0
オールナイト営業中に出たバグ!?
この台は現在時刻を加味した乱数を利用した抽選だったりして!
まさか午前零時に台が稼働する事を考えてなく、
23:59:59の後:00:00:00にならず
24:00:00で変な乱数を製造してしまい演出がおかしくなったとか??
自分だったらやらかしそうな間違いだなw

880名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp85-ctuk)2019/04/13(土) 00:40:44.56ID:sPqkPqJVp
なるほど日付変更で遠隔フラグが勝手に作動したのか

881名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fb15-DRqP)2019/04/13(土) 02:05:24.18ID:LOwgYllC0
>>879
オールナイト営業で動作してた台は、この1台じゃないんですよ

営業してた時間が原因で出るバグなら
オールナイト営業の時に動いてた全部のAKBの台がバグらないとおかしいんですよ

882名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/13(土) 02:20:28.27ID:i3Ah8J2PM
>>881
その時間に保留変化が選ばれた場合に限り、とかじゃね?

883名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/13(土) 03:32:33.91ID:gDGkm8wb0
さすがに 内部の時計が 0:00にならないとかないわw
次の日、9時に開店したら 33時になってんのか?w
PCのマザーとか考えればわかるが 電源落としてても時計は止まらないぞw

884名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa5d-RiDa)2019/04/13(土) 06:22:58.02ID:R/zheWlea
単に大当たり濃厚という表現のために稼働20時間移行の1/65536の確率で外れる虹が出る可能性があるように仕込んでたなら
その日だけ出て他で出ないっのは有り得るね

885名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp85-oqet)2019/04/13(土) 11:58:52.44ID:321GirT1p
1/399と205/65536(1/319)
あたかも分母低くなったかのように思えるが
で抽選は1球1回
だから無理ゲー

それを覆い隠すようにガセ演出の嵐
スロとかの挙動見ればわかる当たりフラグなしの役物が明らか多すぎだしモードはいってもグラフ参照してるからか突然挙動が停止する

時間か回転数参照して抽選してんじゃないかってくらい酷いメーカーは売り抜けば勝ちだし

恐ろしいのは裏側わかってるかのようにホール側が軒並みふざけたボーダーで抽選すらさせない調整してるところ談合とイカサマしかできないクズ業界

886名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMa5-H10f)2019/04/13(土) 13:26:09.41ID:KPJgg0reM
虹保留はずれに関係ない話だけど
演出抽選も入賞時の65536乱数から取得してる前提で話されてるけど本当か?
メインからくるのは当否と演出時間だけじゃないの?

あと演出の抽選は多段でおこなってるんじゃないの
例えば1/319大当たり時、1/1024で出る演出とか演出は演出でそれぞれ抽選してると思うぞ
その場合は発生確率1/326656になるし
多分もっと細かくやってんじゃないかな、例えば
入賞時当否判定1/319で当たり
メインからサブへ120秒当たり通知
以下サブの処理
入賞保留の保留変化するかどうか20%
→点滅保留70%、青保留20%、緑保留10%
〜演出中〜
現在保留がまだ最大保留未満なら昇格させる
現在緑保留なら
→変化なし30%、紫保留50%、赤保留10%、金保留10%
ここで激アツマスコット出現させるか1.5%
とか要所要所で抽選してるとおもうぞ

887名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MMd3-MHVn)2019/04/13(土) 13:28:53.92ID:i3Ah8J2PM
演出は自由だからな
確率も信頼度もカスタマイズ出来る機種すらあった訳でね

888名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp85-ctuk)2019/04/13(土) 14:26:48.17ID:sPqkPqJVp
客:おっ、魚群ハズレたらショックだから100%にカスタムしたろwww

???:おっ、このシマ割が酷いからしばらく無抽選にカスタムしたろwww

889名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 29f6-clLQ)2019/04/13(土) 14:36:20.91ID:gDGkm8wb0
>>888
魚群100%カスタムにした後、コヒレと喋って打ち始めすぐに魚群、ハズレ
数分 喋ってる間にモードがリセットされてた事あるw

890名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ fb15-DRqP)2019/04/14(日) 17:49:46.87ID:LhQMheA10
遊技台の演出を操作するのが違法だったら
そもそも演出カスタム機能なんて搭載できるワケねーしな

891名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウエー Sae3-aBLI)2019/04/14(日) 21:12:37.60ID:rkRYsNROa
店長当確キャンセル 信頼度100%

何やっても当たんねえよ

892名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 93b4-mb0d)2019/04/14(日) 22:13:59.16ID:FHvE+/Ff0
>>870
こういう傷ネタは雑誌では扱わないことが常識
干されたくないからね
まぁパチ業界で食っていくには出版は媚びるしかないよね

893名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 93b4-mb0d)2019/04/15(月) 09:19:50.67ID:YE8FcR2E0
>>848
虹が確定ではないと言うお前の主張はおかしいと思わんか?

動画をよく見ろ
最終的に保留は紫になっている
虹がはずれる可能性があるのならそのままハズレでいいだろ
虹が紫に変化したことが問題なんだよ

894オカルトMr.ヘソ落ち (アウアウウー Sa5d-qDV8)2019/04/16(火) 18:33:56.99ID:7gtElAHea
偽物語の虹色偽保留ですら当たるんだぞ(混乱)

895名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウイー Sa39-Yhte)2019/04/18(木) 00:22:14.96ID:ZL1kgSwWa
この悪行を風化させるな

896名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/18(木) 01:51:30.84ID:XcmwJoY/p
誰も裁かないし真相を探る動きもないから悪業ですらないのでは?

897名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b18d-JNgg)2019/04/18(木) 12:18:01.49ID:ChOnWGsV0
逆だろ、むしろこれだけの事やらかしながらパチ関係メディアが一言も取り上げず原因・責任の追及も一切なされないところに更なる悪業、深い闇を感じるわ

898名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM62-dMBV)2019/04/18(木) 12:40:50.61ID:yUZdaQjdM
>>897
だって液晶の演出がハズレても全く問題ないから仕方ない
悪と勝手に思い込んでるだけ

899名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-ZNae)2019/04/18(木) 12:41:43.43ID:lT593l8Ka
当たり濃厚なだけだしな
バグで出て外れても文句は言えない

900名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-KKPZ)2019/04/18(木) 12:57:06.40ID:+rn0To7Wa
虹なんて単にみんなのマイ鉄板なだけだよ

901名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b1f6-JNgg)2019/04/18(木) 14:50:43.48ID:MnNWc20i0
サムもキュインも液晶図柄揃いもマイ鉄板って事か

902名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 12d7-dMBV)2019/04/18(木) 15:01:40.03ID:gn2DOrbD0
確実にバグとして認めるのは図柄揃いを動画にした場合だけだな 

他はメーカー次第

903名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM81-KKPZ)2019/04/18(木) 17:59:56.76ID:WtptsL1gM
虹が確定だって思ってる奴は何を根拠にそう思ってるの?

904名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-ZNae)2019/04/18(木) 18:43:40.15ID:AklXURvxa
6色のシンフォギア疑似示唆は最初当確と勘違いするよな

905名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/18(木) 18:50:23.78ID:XcmwJoY/p
そうだそうだ、数字が揃っても確定じゃないからな
射幸心を抑える努力とかも口だけで確定じゃないからな
三店方式も見かけだけで確定じゃないからな
景品渡して金が出てこなくても文句言うなよな

906名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM62-dMBV)2019/04/18(木) 18:56:53.38ID:yUZdaQjdM
>>905
景品については古物商だぞ

907名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/18(木) 18:58:01.09ID:XcmwJoY/p
>>906
クレームは提供元にお願いします
一般には何もコメントしませんがw

908名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM62-dMBV)2019/04/18(木) 19:02:19.38ID:yUZdaQjdM
>>907
イミフだよ

法律でパチンコ屋とは関係ないことになっているんだから、パチンコ屋には何も言えないに決まってる

909名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/18(木) 19:11:51.13ID:XcmwJoY/p
>>908
あなたがここで騒いだところで私のサイフは一向に痛みませんw
誰も騒ぎませんし事態の詳細な調査も致しませんw
悔しい思いだけを噛み締めて明日もサンドにお金を入れてくださいw

910名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM62-dMBV)2019/04/18(木) 20:50:11.63ID:yUZdaQjdM
>>909
いや、やってないけど?
ネット専門だからな

911名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM62-dMBV)2019/04/18(木) 20:54:38.86ID:yUZdaQjdM
てか、液晶ごときに拘るバカに言ってあげようよ
あっちが可哀想だろ

912名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ad15-s4yl)2019/04/19(金) 16:40:45.51ID:o/PLFgZ40
店の制御で全部決まるんだから
演出とかは関係ないよな

913名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW f502-Yhte)2019/04/19(金) 17:49:01.54ID:ux9XbfPK0
店長がカットインしたら★★★★★だろうが無かった事に出来る

914名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-61ma)2019/04/19(金) 19:43:56.55ID:GgaC9Umsa
単にレインボーが確定じゃなかっただけじゃね、京楽だし

915名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/19(金) 20:29:36.15ID:YxFWgLxSp
>>741

結局コレ

916名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d2b4-p6V6)2019/04/19(金) 22:40:03.01ID:CpXZE/Jd0
ソレハナイ
120%ナイ

917名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ d2b4-p6V6)2019/04/19(金) 22:44:20.63ID:CpXZE/Jd0
>>914
「レインボーが確定ではない」は完全否定されました

918名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd12-/rMQ)2019/04/20(土) 22:52:35.89ID:SYl1VEiHd
この演出考えた奴と承認した奴はまだ享楽のとこで仕事もらえるのかね

919名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp79-snd6)2019/04/21(日) 09:38:18.61ID:zhMPCrqtp
え、普通に仕事してお前らの財布から貰ったお金で給料渡してるだろ
だって何も悪い事には「ならなかった」んだからな
虹保留が外れても誰も騒がず問題視されず警察の指導も入ってない
それで何で演出考えた奴と承認した奴が罰せられるんだ?
こうなったらいいなー、って妄想はチラシの裏にでも書いてろw

920名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b615-s4yl)2019/04/21(日) 20:34:59.01ID:81Lsjidd0
賭博ではない遊戯ですって言われても
流石に限度があるわな

921名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-61ma)2019/04/23(火) 19:45:27.44ID:RewkqN/1a
>>918
パチンカスの影響力なんてゴミ以下だから気にもされてないんじゃない

922名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b1f6-JNgg)2019/04/24(水) 04:09:10.05ID:KSsfnxSZ0
例えこれが遠隔で当たりを消していたとしても 客は何もできないって事の証明だよな
第三者が介入して台を調べることなんてできるわけないんだから 情報から怪しい店には行かないって事しかできない

923名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 2324-Vsiq)2019/04/27(土) 15:00:34.22ID:LzQEgw3n0
たしかに

924名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1d15-4QcD)2019/04/28(日) 00:51:55.87ID:AR7CdKBK0
実際そうなんだろ(笑)

925名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a3b4-gqZK)2019/04/28(日) 01:10:00.32ID:7495TAdR0
>>921
パチンコ業界は妄信的なパチンコファンで成り立っているよ
それに5ちゃんの影響力がない分けない

こんな最悪の手のひら返しを許せるわけがない
必ず悪い影響が出てくるはず

926名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b524-5hjM)2019/04/28(日) 01:13:19.63ID:AEchRepl0
昨日仮面ライダー闇打ってて虹保留出たんだがSPリーチ行ったら緑保留になっててちょっと怖かったわw

927名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4b15-Sn8b)2019/04/28(日) 08:55:53.32ID:HqIoxwWC0
つまんねーんだよゴミ

928名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sp01-FAZf)2019/04/29(月) 20:56:42.48ID:MVvJ892spNIKU
昨日店長の顔色が虹になってたから319打ったんだけど一度も当たらなかったわ
遠隔だろこれ

929名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MMa3-HehI)2019/04/30(火) 11:58:02.47ID:eT+Qt7AwM
これはスロだけど普通に当たり乱数飛ばせるんだな


685 名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sa13-EJcK) 2019/04/29(月) 22:54:48.29 ID:iGutPpFEaNIKU
ハーデス全回転当たり消し証拠動画


930名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 55f6-MRXB)2019/04/30(火) 16:20:32.17ID:PQIQ4znX0
>>929
他の機種だがART中に ローディング画面になった事 何度かあるわ
デモに戻って そのゲームはナビ無しになるんだよな
デモに戻ること自体は よくあることでそんなに珍しいことではないが 全回転中ってのが珍しいな

931名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1d15-4QcD)2019/04/30(火) 19:16:42.33ID:bUwPevIc0
>>930
そんなの一度も無いわ

932名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM79-X33s)2019/04/30(火) 19:37:36.81ID:2niEgSFZM
ビバドンとかか
ユニバ系はたまにあるのかな
しかし全回転の時点で画面バグってるとはいえ>>929は不具合でも酷すぎる

933名無しさん@ドル箱いっぱい (BYEHEYSAY 55f6-MRXB)2019/04/30(火) 23:53:33.90ID:PQIQ4znX0BYE
>>932
これはちょっと不思議だね フラグが成立してるのは確実だから ローディングしても続きから再開できるはずなのに そのゲームがなかった事にされてる
本当に当たりを飛ばしてるのかも?

934名無しさん@ドル箱いっぱい (Hi!REIWA MMa3-N67q)2019/05/01(水) 07:17:06.71ID:rntojWM9M0501
ペナルティ有るならペナルティしゃない?

935名無しさん@ドル箱いっぱい (Hi!REIWA 55f6-MRXB)2019/05/01(水) 14:10:47.93ID:cs+cwjCS00501
順押ししてるしペナなんて無いでしょ?
デモ画面に戻った事 何度もあるけど ベル取れたりしたこともある
ARTも必ず続きのゲーム数から再開できた
リセットかかっただけで成立したフラグは消えるわけない
ボーナス確定画面で レバオンからデモに戻っても そのまま1G回せばボーナス確定画面に戻るよ
そんな珍しい事じゃないって思うのは 俺が行ってる店がやっぱおかしいのか?

936名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ e2bd-Cg3z)2019/05/02(木) 13:28:59.54ID:Fweg+LKA0
滋賀の土人陰湿陰険のバカ梅屋司アホやwww
機械に手挟まれて大怪我しとるwww
しょーもない嫌がらせばっかしてスカしてるから罰当たったんじゃww
どんだけどんくさいんやコイツはwww
プライドだけいっちょ前のキモ害児ハナタレ小僧
新入社員に威張り散らして派遣のキチガイのブタメガネのジジイには罵声浴びせられて半泣きの顔しとるwww
女にはお菓子やったりして媚びてるけどお前の陰湿な性格みんな知ってるからww
誰からも慕われず嫌われて陰口ばっか叩かれてるからwww
お前なんかに使われる人間が可哀想・・調子のんなクソガキが

937名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロル Sp5f-InY1)2019/05/02(木) 18:26:38.68ID:qfG33l8zp
結局コレ

>>741

938名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 1710-cPt1)2019/05/03(金) 19:31:40.90ID:6Ddazi2T0
5chスレって何も決着付けるのが目的じゃないんだが

業界が一切コメント出さない=都合悪い
って事が理解できれば後は自己判断だろ

939名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e4a-o00t)2019/05/03(金) 22:05:33.59ID:i2iOofro0
>>938
そもそも、コメント出す必要が無い。
なんか、勘違いしてるみたいだけど。
法的理由がない。
しかも、パチンコメーカーの客はパチンコ店。
パチンコ台は全てのリーチや予告ははずれる可能性はあります。
という、公式発表が全て。
それだけのことだよ。

940名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sabb-wKoI)2019/05/03(金) 22:07:40.76ID:9+sOqS46a
>>938
業界の人がその身分を出せるような場に持ち込まれてないからね

941名無しさん@ドル箱いっぱい (バットンキン MM9e-G3bQ)2019/05/03(金) 22:09:01.72ID:wIVU0Te6M
この話の最初の方にメーカーから100%ではないってコメントがあったし、それ以外何を期待してるんだろうか

942名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/03(金) 22:28:07.27ID:NemXpXWr0
>>941
そんなコメントしてたか?
100%ではない=遠隔でハズレる場合もあります

こうか?

943名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2b4-syfw)2019/05/04(土) 01:23:30.39ID:KSBlcC2s0
>>939
>>940
えーっ?
5ちゃんでこれだけ誹謗中傷されて
企業のブランド力が低下しているのに
何の対応もないのが不思議なくらい

「パチンコ台は全てのリーチや予告ははずれる可能性はあります」
この考え方は理解できるが
今回の件は話が違う
虹保留が外れたわけではない
紫保留がハズレたのが最終結果

虹保留は途中で紫に書き換えられたわけで
この紫に変わったことが問題だと思うのです
こんな演出をはじめから準備していたとは到底思えない

944名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sabb-wKoI)2019/05/04(土) 01:30:53.62ID:jxfqfnIIa
ツイッターならまだしも5chの書き込みにマジ対応する場合ってのはよほどの不利益や都合が悪い場合だ

945名無しさん@ドル箱いっぱい (バットンキン MM9e-G3bQ)2019/05/04(土) 01:35:24.17ID:cKal/NpWM
メーカーだけではなく、読んでないけど雑誌も話題にしなかったんでしょ?
つまり大した騒ぎになってないってこと

しかも、5ちゃんもこの程度しか書き込みない訳でね

946名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sabb-wKoI)2019/05/04(土) 02:00:48.79ID:jxfqfnIIa
そもそも虹保留がなにかしらの不具合で表示されたとしてそれが変化する演出があったとしても想定されるのは様々よね

内部で持ってる数値は正しいモノで表示されてるのがおかしいならそのまま変化させる演出のタイミングで本来の表示に戻ったとか
そもそも内部で持ってる数値がおかしくて虹が表示されてたとかなら変化させる演出でもそのおかしい数値を元に変化後の数値を出すわけだから想定外の結果が出ることになる

947名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2b4-syfw)2019/05/04(土) 02:05:57.41ID:KSBlcC2s0
ようつべ見たらミリオン再生いってたじゃんかよ

別の動画でメーカー問い合わせもやってんのw


さすがに仕様はないでしょ仕様はw

948名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 03:41:08.73ID:RNoV9Rbo0
>>947
>>演出上の仕様としてございます
ここでみんなが言ってたバグとか 遠隔とかじゃなかったんだなw 
最初からプログラムに組み込んでいましたって回答かよ

949名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a2b4-syfw)2019/05/04(土) 03:50:29.34ID:KSBlcC2s0
再現性の無い仕様とか直感的に100%ウソだと思いますw

950名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 04:13:08.35ID:RNoV9Rbo0
俺なら こんなの体験したら その店には行かないけどな
発生した店って この噂で客減ってる可能性高いよな メーカーに補償してもらえよ

951名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e4a-o00t)2019/05/04(土) 05:34:21.53ID:OaMwkL1I0
>>943
実際サブ基盤なんて、検定のチェック対象ですらないんだから、バグも仕様ですで終わりだよ。
こんなのパチンコじゃなくて、ゲームでも一緒。

952名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sabb-/0Wb)2019/05/04(土) 07:18:39.13ID:1zULyNn1a
俺は享楽の台好きじゃないからほぼ打たないけど
真実がどうであれメーカーはこう答えるしかないんだろう
頻発するようならともかく影響は無いし

やっぱ動画として残るってすごいな
普通はただの妄言だもん

953名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 13:43:27.18ID:RNoV9Rbo0
>>952
>真実がどうであれメーカーはこう答えるしかないんだろう
遠隔→営業停止、逮捕
バグ→出玉補償
用意された演出が出ただけ→ザマア

確かにそうかもしれん

954名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 14:38:48.22ID:NNoJmVibM
>>953
言っちゃ悪いがサブ基盤のバグで出玉保証は無い。
メイン基盤ならいざ知らず。
サブ基盤は出玉性能になんら影響与えないから。
サブ基盤がバグで777で大当たりと表示しても、メイン基盤がはずれていれば、それはただのはずれ。
液晶画面はただの飾りだよ。
本当の判定はセグ。

955名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e15-86aj)2019/05/04(土) 15:14:00.85ID:jX4bpEr50
>>949
再現性の無い仕様なんかねぇわな
プログラムが実装されてるなら、なおさら他でも発生報告は出るわ
メーカーも腐ってんな

956名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 15:26:16.65ID:RNoV9Rbo0
>>954
メイン基板のバグかサブのバグかわからんだろ

957名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 15:31:51.93ID:hJ1cWqWNM
>>956
画面のバグはサブ
セグのバグはメイン

958名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 15:39:15.48ID:RNoV9Rbo0
>>957
保留待機中→メインがサブに大当たり保留待機中の信号を送信
保留消化中→メインがサブに大当たりの信号を送るもバグでハズレに書き換わり受信できず、
の可能性もある

959名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 15:42:11.49ID:hJ1cWqWNM
>>958
可能性じゃなくて妄想

960名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 15:46:12.92ID:RNoV9Rbo0
ありえないことが起きるのがバグ
一番可能性が高いのはこれだと思うが 店やメーカーには都合の悪いことだからサブのバグにしたいだろう

メインのバグで 攻略法が発見されたり サクラ3みたいに回収されたり(多分、客側が不利なら回収はなかったかも)普通に可能性としてはある

961名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 15:46:18.17ID:NNoJmVibM
>>958
それなら、メイン基盤は大当たりなので大当たり動作する。
それに大当たり信号がメインからサブに行くから画面も変わる。
中古台買って試せばわかるけど、サブ基盤外しても問題なく遊べる。
つまらんけど。

962名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 15:47:07.38ID:hJ1cWqWNM
書き変わり受信出来ないなら液晶揃うだろ

963名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 15:49:19.74ID:RNoV9Rbo0
メインのバグで大当たり信号がハズレに変わったら揃わない

964名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 15:50:08.35ID:NNoJmVibM
>>962
だから、保留の取得乱数を書き換える遠隔システムなんて、普通は作らないんだよ。

965名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e15-86aj)2019/05/04(土) 15:52:22.11ID:jX4bpEr50
仕様としてあるってんならバグじゃねぇよ
でも、仕様としてあるなら他でも再現性はあるから大嘘だわな

なんでそんなウソを付いたのかって話
〇の遠隔を隠すためってのが可能性としては一番高いわな

966名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 15:56:39.47ID:NNoJmVibM
>>965
言っちゃ悪いがIT業界やゲーム業界ではバグ=仕様ですは基本だよ。
システムに致命的で無い限り仕様で押し通すのは常識。
パチンコもゲーム業界だしね。

967名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 16:01:49.94ID:RNoV9Rbo0
普通にバグチェックをするのなら

A へそ入賞→B 大当たり信号で虹保留に変化、ハズレで虹保留に変化 →C該当保留消化開始 D ハズレで紫保留に変化 大当たりで紫保留に変化 →
E ハズレで演出ハズレ 大当たりで演出ハズレ F ハズレで次回転 大当たりなのに次回転

どれも後者は 通常起きるべきはずの無いことで バグなら目撃多発されなければいけない現象

968名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 16:09:35.19ID:RNoV9Rbo0
パチ業界がメインのバグは絶対に起こさないと思って考えてるからいけない
これを ゲームだとしてバグの要因を考えてみれば

保留待機中→大当たり待機信号送信成功 保留消化→バグで大当たり信号送信できずorなんらかの不具合、遠隔でハズレ信号送信
こうなってないと起きない現象だからメインのバグの可能性は十分にあるぞ
ゲームなら何ヶ月もかけてバグチェックしたのに 発売後不具合修正のアップデート普通だろう

969名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 16:13:28.54ID:hJ1cWqWNM
>>968
仮にあったとしても、メインが当たるか、液晶が揃わなきゃ認めないだろ

970名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 16:18:29.78ID:NNoJmVibM
>>968
ないない。
いまは、開発コストやマンパワーそんなにかけれないし、演出見るだけだから、詳細なバグチェックも無理だよ。
割り込み信号意識したバグチェックなんて無理だと思う。
更に、パチンコ台はバージョンアップも出来ない。
仕様で押し通すしか出来ない。

ゲーム業界なんて今は3人とかで開発してるからバグだらけだよ。
クソゲーオブザーイヤー2012の動画でも見てごらん。
バグだらけだから。
メジャーの伸びる如意バット
ジャンラインの亜空カン
バグで大爆笑できるから。

971名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e15-86aj)2019/05/04(土) 16:51:10.55ID:jX4bpEr50
バグなら、何万台も回してるんだから
同じ現象が1回しか無いなんてありえないのよ
保留の乱数は65535パターンしか無いんだろ、全国で回せば速攻再現するって

972名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 16:57:39.26ID:i5zV6lqVM
>>971
演出だけなら出現率変えてもいいから違うよ

973名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 17:02:35.66ID:i5zV6lqVM
保留の数によって変わるなんて普通にやってる
時間で変えてもいい
ハズレがハズレ、当たりが当たりならメインの乱数に同期する必要はない

974名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-G3bQ)2019/05/04(土) 17:11:10.30ID:i5zV6lqVM
保留が3以上とかフル以外では出現率ゼロの保留演出も可能だ

975名無しさん@ドル箱いっぱい (ワントンキン MM92-o00t)2019/05/04(土) 17:12:46.73ID:NNoJmVibM
>>971
出現率でいうなら65535×65535とかそれ以上というレベルだよ。
なんで、バグチェックでプレミアがーって全てのパターンでみようとしたら、膨大な時間がかかる。
一日10000回転させても1000年以上かかる。

976名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 21:29:58.18ID:RNoV9Rbo0
演出の発生の仕方を考えてみないか?
大当たり乱数である→大当たり処理をする ハズレである→ハズレ処理をする
大当たり処理の中には虹保留の抽選がある ハズレ処理にはそんなものはない
ここまでは問題ないよな?
で、ハズレ処理中に 存在しない虹保留表示の処理をするためには どうなれば可能か?

ハズレ処理は 例えるならトランプをジョーカーを抜いた52枚 当たり処理は ジョーカーの入ってる53枚
この状態で ハズレ処理でジョーカーが出るのと同じ マジシャンでもなきゃ不可能

977名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMaf-wKoI)2019/05/04(土) 21:47:36.68ID:rpgoUA45M
>>976
当たるかもと思わせるために当たりの演出パターンをコピペして作ってミスればあり得る話
今や演出が複雑になってるしね

978名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e4a-o00t)2019/05/04(土) 22:45:09.80ID:OaMwkL1I0
演出考えるなら、普通に一番目にはずれ時の最終保留色を決定する。
この場合紫ね。
で、保留ステップパターンを決定する。
前書いたように普通は保留の色に数字を充てて加算減算でプログラム的には処理する。
で、基本的にステップアップ時は加算しかしないはず。降格がないから。
ところが、虹から紫に見た目降格した。
でも、加算しかしないはずだから、そうすると新保留色の紫は内部的にはプレミアや虹より上数字の扱いの可能性が高い。
もしくは、保留ステップアップ時に特定の条件で減算している可能性がある。
この特定の条件のところでバグがあるんじゃないかなー。と思う。

979名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 23:04:11.69ID:RNoV9Rbo0
>>978
その通りなら 大当たりするんじゃね?
それに ハズレ時の処理では 最大がゼブラなわけだから それより大きい数値がバグで発生しても表示処理時にゼブラに書き換わるはず

980名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MMaf-wKoI)2019/05/04(土) 23:05:15.17ID:rpgoUA45M
>>978
保留メインで考えるのが普通か?

でもそれはアリかもな
基本的な演出の流れは当たりのパターンからコピペして手直し
そして最後の保留変化のポイントで今表示させてるのが紫かどうかを判定して違うなら紫に変化
ここをイコールで判定してしまってるとその前のプロセスでミスがあって虹を表示させてると見事に紫に降格するわけだ

981名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/04(土) 23:19:52.66ID:RNoV9Rbo0
最終の保留の色を最初に決めるのは 普通かな?
昇格の抽選のタイミングで その場所ごとの抽選に当たれば保留レベルアップ、大当たりの保留で無いなら最大でゼブラまで
それ以上の数値になればゼブラに修正
こっちのほうが一般的な処理だとは思うが?

982名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ 4ea1-gJ33)2019/05/05(日) 05:39:15.92ID:qQVjEp5U00505
当確の先読み演出の一つでないか?
次回転か次の保留で必ず当たるとか?

983名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM92-o00t)2019/05/05(日) 06:22:11.26ID:uGCu/zUXM0505
>>981
普通保留は先じゃないか?
ヤマトなんかは赤保留示唆とかあるし。後決定ならこんなのは出せない。

984名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ 6ff6-Cg3z)2019/05/05(日) 13:40:05.94ID:+W73dHLb00505
>>983
なるほど けどそれでもこんなのバグでは起きるわけないんだよなあ
最終が紫と選択されて 途中の昇格で それより上の保留になっても 表示処理時に紫に修正されるのは当たり前だから

985名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ 8e15-86aj)2019/05/05(日) 18:34:10.94ID:6dvJa5+h00505
保留の最終カラーが紫の時
入賞時の色が虹色になってしまうバグがある?

最終カラーが紫の時なんてしょっちゅうだろ
最終カラーが紫の時に最初に虹色表示されるバグがあるなら
それこそ他でもガンガン発生して報告は出てるわな

986名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM92-o00t)2019/05/05(日) 18:47:46.50ID:uGCu/zUXM0505
>>985
あれって、三重の大晦日の時でしょ?
72時間連続オープンとかの。
乱数生成に時計やタイマー使ってたりすると、通常あり得ない乱数生成されることも有るかも試練よ。
それに、割り込み信号絡みだと再現は難しい。

987名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM92-o00t)2019/05/05(日) 19:14:36.53ID:uGCu/zUXM0505
因みに割り込み信号だとこんな感じ
例えば初期保留色は青色選択されました。
保留表示アドレスに青対応の例えば2を格納します。
その時に割り込み信号発生。
割り込み処理が実行されます。
その処理の結果青対応の2が虹対応の9に書き換えられて保留表示アドレスに格納されました。
で、虹表示。しかし、最終保留色は紫が先に決まってるので、虹から紫に変更されます。
こんな感じ?
昔の保留玉連チャン機はこの割り込み信号をわざと発生させて、保留玉書き換え行ってる機種もあった。

988名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MMaf-wKoI)2019/05/05(日) 19:25:24.94ID:Gi5xnM17M0505
演出を書き換える意味は?

989名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM92-G3bQ)2019/05/05(日) 19:27:55.59ID:7cAQtINpM0505
時間で演出変えるのは自由ではあるから、時間条件は問題ないんだよね
営業中には出ないように変な演出を作っても問題ない

時間条件で更に低確率なら他に目撃されなくても仕方ない

990名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ 6ff6-Cg3z)2019/05/05(日) 21:32:14.76ID:+W73dHLb00505
告知は確実に当選しなければいけないって規則があるはずだから 確定と表現できないんだよね
確定にすると それは液晶での告知になってしまう

ジャグラーも告知ランプではなく演出用のGOGOランプだから 点灯して次ゲームで消灯してボーナスが揃わなくても問題はない
これも虹保留と同じく 客が勝手に点灯すればボーナスが来ると思いこんでるだけだから 例え消えても補償されることもない

991名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM02-/0Wb)2019/05/05(日) 21:48:15.65ID:yEuj1NKUM0505
頻度の問題
今回のような都市伝説ならともかくジャグラーでそんな不具合が1/1000000で起きても問題になる
貼り紙くらいで済むかもしれんがそんなジャグラー誰も打たんよ
結局打つのは客だからな

実際問題仕様的に問題は無い=全く問題無い、とはならない

992名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM2b-iDfG)2019/05/05(日) 21:55:07.37ID:6pdpaVDiM0505
逆に虹が普通にハズレまくったら、ぜんぜん確定じゃない普通にハズレる演出として扱われるね

993名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ 6ff6-Cg3z)2019/05/05(日) 21:56:57.22ID:+W73dHLb00505
>>991
ジャグでも問題になるわけないじゃん
バグでGOGOランプが点灯しただけで内部的には当たってなかった
そのため次Gで正常な動作(ハズレなので消灯した)で終わり

今回の件と同じ 実際に消えたって噂も聞いたことあるが もちろん動画が無い(珍しくもないジャグの告知ランプを光ったから映しながら揃えるやつもいないだろ)ので
どうにもならない

994名無しさん@ドル箱いっぱい (バッミングク MM2b-iDfG)2019/05/05(日) 22:14:22.83ID:6pdpaVDiM
なんとなくだけど、ランプだけなら演出のバグよりハードの故障っぽいw

995名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM02-/0Wb)2019/05/05(日) 22:17:45.25ID:yEuj1NKUM
>>993
三重で1例だけだから問題にならないだけで
仮に導入が多いジャグで全国レベルでそんな不具合そこそこ起きたら動画無くてもうその言い訳無理だろ
メーカーがどう言おうが店が撤去する
まあその例えをこれで言うとPフラ、エアーで外れたようなもんだから今回の動画よりもっと深刻だが

996名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6ff6-Cg3z)2019/05/05(日) 23:37:45.07ID:+W73dHLb0
過去にPフラはずれもあるけど 全然問題にならないじゃんw

997名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e6d-XeBl)2019/05/06(月) 00:00:12.66ID:PpQUwCSf0
嫌なら打つなよ

998名無しさん@ドル箱いっぱい (バッミングク MM2b-iDfG)2019/05/06(月) 01:07:27.96ID:Ac/6ECMIM
>>995
漏電とかキュイン配線の不具合ならランプくらいつきそうだけどね

999名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 4e4a-o00t)2019/05/06(月) 01:30:34.48ID:cqjNqZsx0
>>988
書き換えるんじゃなくて書き換わっちゃうの。
割り込みの処理を上手く処理させないとバグっちゃうの。
昔アクエリオンで、確定音がはずれるバグがあったけど、リーチ中に玉詰まりエラー発生するとまれに出ることがあった。
玉が詰まっていますという音声が流れるところ、確定音がバグで鳴るみたいな感じ。この辺はバグチェックでもまず見つけれない。
こういうことは幾らでも起こりえる。

1000名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 7b20-PoMM)2019/05/06(月) 10:33:42.29ID:7bw6NwUW0
1000なら

mmp3
lud20190711100918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1550866805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 5 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 6
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 3
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 2
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 4
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまう。 パチ機種板大騒ぎに
ミドリゾウリムシが死ぬ瞬間が撮影される
【画像】西之島噴火の瞬間が撮影される すごくきれい [無断転載禁止]
【悲報】大阪のテレビ番組、美人ADに肛門からオナラが出る瞬間を超至近距離で撮影させてしまう
固定・近距離・4Kで撮影されたレバノン爆発映像 周囲の建物が粉々になる瞬間がわかる
【衝撃】「こんな鮮明なUFO動画は久しぶりです」専門家大興奮!かなりヤバイ“瞬間移動UFO”映像がフェニックスで撮影される[05/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
【青森】コンビニに刃物男 逮捕の瞬間を撮影 青森市[09/02]
【悲報】コンビニで年齢確認にブチ切れる老人が撮影される 物を投げつけ土下座強要
【悲報】平手友梨奈さん、CM撮影の現場に入った瞬間「違う」とだけ言い残して帰ってしまうwww
【悲報】平手友梨奈さん、CM撮影の現場に入った瞬間「違う」とだけ言い残して帰ってしまうwww
パチンコVシネマで萎える瞬間
女子高生のオシッコの瞬間を撮影したった 画像有
【今日の特選】 生涯交尾する「アンコウ」が初めて撮影される!雄は雌に同化する [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像】イスラム国「自爆テロの瞬間をドローンで撮影してみた」
met君が偶然佐藤を見つけて絡んでいく瞬間を、佐藤を恨んだ宮崎ヲタが偶然撮影←あり得る?
【福岡】「金と手間かかる」 冷蔵庫を“海にドボン” 男2人を逮捕 目撃者が犯行の瞬間を撮影
ハロカス→多分少ししか流れないCMで大はしゃぎ 平手→CM撮影の現場に入った瞬間「違う」と言い残し帰る
【炎上】欅坂46・平手友梨奈(18歳)、CM撮影の現場に入った瞬間「違う」と言い残し帰ってしまう 撮影は中止に★2
【ネット】Googleストリートビューに “バイク転倒”の瞬間が写って撮影車に疑惑の目「救護義務違反では」 法的には?
今年最大のハマり台が撮影される
横浜で謎の生き物が撮影される
女の子の股間を鷲掴みにしてるおっさんが撮影される
競馬場で呆然と佇むケンモメンが撮影される
【動画】プロ野球ファン同士の喧嘩が撮影される
【画像】すごくつらそうな安倍ちゃんが撮影される
白昼堂々洋品店から商品を盗んでいく女が撮影される
【動画】めちゃめちゃ激しい蛇行運転が撮影されるwwww
【動画】電車に飛び込んでギリギリ生還した人が撮影される
【動画】落ちたら間違いなく死ぬ場所に居座るネコが撮影される
【動画】渋谷ハロウィンでおっぱいを揉まれてる女の子が撮影される
【動画】太鼓の達人でいきなりダンスを始めてしまう池沼が撮影される
【動画】女子高生をリンチして裸にする女子高生達が撮影される
【衝撃】雷鳴轟く嵐の最中に飛び回っていたUFOが撮影される![10/15] ©bbspink.com
【画像】うっかり二郎系のラーメン屋に入ってしまった少女が撮影される
毒ヘビ駆除のため沼に入ったおっさんに手を差し伸べるオランウータンが撮影される
【動画】今年もコミケの始発ダッシュで一心不乱に走るキモオタの群れが撮影される
【動画】前方車に10cmくらいの距離でベタ付け煽り運転をする軽四が撮影される
【動画】ソファーに腰掛けて、足をミニセグウェイに乗せて走るおっさんが撮影される
大学の食堂で豪快にオナニーする男子大学生が撮影される これ池沼か? [無断転載禁止]
【動画】男性がクーガーに6分間追いかけられる動画が撮影される。 あまりに怖すぎる・・・・
【アメリカ】〈動画〉米国の軍用パワードスーツのテストが撮影される[05/29]
【動画】夏祭りに出現した痴漢が撮影される。女性の尻に手の甲を擦り付けまくる。冤罪厨憤死
【ハロウィン】軽トラを横転させる日本人と黒人に立ち向かう正義の白人が撮影される
【動画】高速のトンネル内で車を停車させブチギレするとんでもないDQNが撮影される⇒同日別な場所でもw
野生動物を観察するため森にカメラを仕掛けたところ、四つんばいで走り回る『謎の全裸男』が撮影される 研究者困惑
なぜかブサイクばかりが撮影される「はれのひ」関連のニュースで、とんでもない巨乳美人女子が激撮され
ヘリコプターと比べて速度も航続距離も2倍のティルトローター機「Bell V-280 Valor」の実機が撮影される
【社会】駅のホームで盲導犬を足蹴りする利用者が撮影される…人物特定、犬は保護。関連団体「看過できない」「厳重に対処する」
【社会】駅のホームで盲導犬を足蹴りする利用者が撮影される…人物特定、犬は保護。関連団体「看過できない」「厳重に対処する」★2
【動画】左車線がガラガラなのにひたすら右車線を走り続ける車たちの様子が撮影されてしまう 煽り運転ってされる側も責任あるだり…
パチンコやってて最高の瞬間
金借りた瞬間パチンコ飽きたんだが……
【大勝】パチンコの画像で雑談しましょ【保留】
最近のパチンコって強い保留変化か入賞先読みないと当たらんのに
パチンコ三大びっくり演出『疑似4小当り』『全回転はずれ』『レインボー保留はずれ』
【遊技】懐かしい? 昔のパチンコ店の風景 ハネモノ機の充実、保留玉連チャン、パンチパーマに咥え煙草の店員
動画あり ひぐらしのなく頃に 廻でプレミア保留が外れて業界がやばい 遠隔か?
動画あり ひぐらしのなく頃に 廻でプレミア保留が外れて業界がやばい 遠隔か?★2
【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★9
【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★3

人気検索: 女子小学生エロ画像 女子42 js 盗撮 porn 洋 あうロリ 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 昔のロリ女子小学生マン Pthc スナップ写真 縺ゅ≧繧? 洋あうロリ
19:28:44 up 7 days, 5:06, 2 users, load average: 9.57, 9.72, 9.42

in 0.16928195953369 sec @0.16928195953369@17e on 061708