◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1583228405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2020/03/03(火) 18:40:05.80ID:UUmR8E5D0
楽天モバイル公式HP
https://mobile.rakuten.co.jp/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
http://2chb.net/r/phs/1582754890/
2非通知さん
2020/03/03(火) 18:41:57.98ID:UUmR8E5D0
◆関連スレ
【MVNO】楽天モバイル 88枚目(ワッチョイ )
http://2chb.net/r/isp/1581940222/
3非通知さん
2020/03/03(火) 18:43:05.47ID:UUmR8E5D0
無料サポータープログラム アンケート・ポイントプレゼントについて | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/supporter-program/

以下の条件を全て満たした楽天会員の方
・無料サポータープログラム 100GB 無料プランをお申し込みし、2019年11月末日までに楽天モバイルが開通
・楽天モバイルから送られる所定のアンケートに月に1度以上回答
・開通後、毎週30秒以上の通話機能を利用
・開通後、毎週1回以上データ通信を利用

※特典はおひとり様、月ごとに各1回のみとさせていただきます。
4非通知さん
2020/03/03(火) 18:43:23.01ID:UUmR8E5D0
【ポイント付与条件追加について】

2020年2月より、「楽天Linkを用いて毎週30秒以上の通話機能を利用」がポイント付与条件として追加されます。

楽天Linkは、電話・メッセージ・SMSがひとつになった便利なダイヤルアプリです。

詳しくは、2020年2月1日(土)に以下ページにて更新されるルールをご確認ください。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/#section06
5非通知さん
2020/03/03(火) 18:43:27.02ID:A9gSHJAW0
あんりみっと
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
6非通知さん
2020/03/03(火) 18:43:40.70ID:UUmR8E5D0
楽天Linkご利用者同士はもちろん、他のスマホや固定電話へも、かけ放題!またSMS送信も同様にご利用いただけます。

ご利用条件
Androidのスマートフォンを所有すること。
楽天モバイル 100GB 無料プラン(無料サポータープログラム)を契約していること。
楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)では利用できません。

対応機種
楽天モバイル(楽天回線)無料サポータープログラム対象製品

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
7非通知さん
2020/03/03(火) 18:43:58.80ID:UUmR8E5D0
楽天Viberなら電話番号紐付け
Viber同士の無料音質もLINEよりいいし
Viber outなら携帯にも10円/分ちょっとで話せて、
通話料金のクレジット(購入日から180日間)はアプリ内課金Googleplayとかで購入可能
Googleplay、ituneカードはよく10%割引やってるし、、

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚







【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
8非通知さん
2020/03/03(火) 18:44:18.76ID:UUmR8E5D0
無線局免許状等情報
楽天モバイル株式会社

関東
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&;IT=A&DFCD=0004109061&DD=2&styleNumber=00

東海
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&;IT=C&DFCD=0001503255&DD=2&styleNumber=00

近畿
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&;IT=E&DFCD=0001745556&DD=2&styleNumber=00
9非通知さん
2020/03/03(火) 18:44:46.15ID:UUmR8E5D0
関東整備基地局数 2359(埼玉・千葉・東京・神奈川)
関東予定基地局数 7096(埼玉・千葉・東京・神奈川・茨木・栃木・群馬)

整備基地局数内訳
埼玉  152
千葉  136
東京 1923
神奈川 148
10非通知さん
2020/03/03(火) 18:45:14.17ID:UUmR8E5D0
楽天モバイル(MVNO)のユーザー数は19年9月末時点で約220万
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚







2019年12月末 楽天モバイル基地局の予定開設状況
2020年3月末までに3432局開設する計画 6500が口頭内諾、うち4500が契約締結予定、さらにそのうち3000が電波発射予定
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚







楽天モバイル実店舗数(2019年10月時点) 584店舗
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚







楽天モバイル基地局
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
11非通知さん
2020/03/03(火) 18:45:43.60ID:UUmR8E5D0
●圏外病からの復旧手順
(楽天モバイルサポート公式)

■モバイルデータ通信設定を
OFF→ON
■Bluetooth設定を
ON→OFF
■Wi-Fi設定を
ON→OFF
■機内モードを
ON→OFF
■再起動
■ローミング設定:日本に設定になっているかのご確認をお願い致します。
※設定⇒その他...⇒モバイルネットワーク⇒ローミング設定⇒エリア設定→日本
※海外の場合は日本へ変更をお願い致します。
●併せて、my楽天モバイルの海外ローミングもoffに設定済かもご確認をお願い致します。
※my楽天モバイルログイン⇒最下部の契約状況⇒サービス設定(ピンクの文字)⇒海外ローミングoff
■SIM抜差し→再起動
※電源を切ってからお試しください。※数回、繰り返すと解消する事例がございます。
■他SIMを差してのAPN設定

最終手段
◎端末の初期化(ファクトリーリセット)
12非通知さん
2020/03/03(火) 18:46:01.74ID:UUmR8E5D0
無料サポーターは
楽天miniも先行で購入できる

http://s-max.jp/archives/1786800.html

「Rakuten Mini」 はeSIM専用フリー機。価格は一括21,800円(税込)。

販売は楽天モバイルショップ6店舗で行われ、オンラインでは現時点では販売されない。
13非通知さん
2020/03/03(火) 18:46:21.49ID:UUmR8E5D0
楽天モバイルMNO公式対応機種と価格帯 (更新版)

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
14非通知さん
2020/03/03(火) 18:47:02.04ID:UUmR8E5D0
>>9
ネットワーク信号情報

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android.telnet
15非通知さん
2020/03/03(火) 18:47:36.87ID:Oxc59FVx0
>1
乙!
16非通知さん
2020/03/03(火) 18:54:07.05ID:ppy89l0G0
>>1
完全に無制限なんて聞いたことが無い
始まって数日で規制しまくりだろうな
17非通知さん
2020/03/03(火) 19:03:07.08ID:8y6PWeZX0
で、無料サポーター達は静観しときゃいいのか?
18非通知さん
2020/03/03(火) 19:05:10.42ID:NoSwb6rd0
静観だと4/7で自動解約?
19非通知さん
2020/03/03(火) 19:08:12.57ID:HULsrgwF0
先行無料サポータの処遇は↓
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
20非通知さん
2020/03/03(火) 19:08:37.15ID:1Drh6a460
>>18
5/31までだって
21非通知さん
2020/03/03(火) 19:12:40.11ID:HRFrkrmW0
地上ネットワーク 基地局が設置できないから
まさかの衛星通信事業者と業務提携
仮想化とは衛星通信の事だったでござる

よく映画などでアフガンゲリラが使ってるような太いアンテナが付いた端末買わないとだめだぞw
22非通知さん
2020/03/03(火) 19:13:45.98ID:HULsrgwF0
衛星とダイレクトは地上の基地局までじゃ
23非通知さん
2020/03/03(火) 19:19:28.34ID:KIDNTzxc0
成層圏プラットフォーム使えよ
24非通知さん
2020/03/03(火) 19:20:12.60ID:iRl7HeIE0
>>19
1年無料は付かんのか
25非通知さん
2020/03/03(火) 19:20:52.71ID:NoSwb6rd0
>>22
それじゃサービスエリア広がらん(今まで同様の広がり速度)のでは
26非通知さん
2020/03/03(火) 19:21:07.40ID:cV5lao6c0
>>19
無料サポーターなら申し込めば移行できるのか
安心した
27非通知さん
2020/03/03(火) 19:23:23.22ID:pYq2qOYT0
>>24
つくだろ
UN-LIMITの特典が1年間無料なんだから
28非通知さん
2020/03/03(火) 19:24:40.37ID:knhxuUCk0
基地局が今の100倍になったら考えてもいいかな
29非通知さん
2020/03/03(火) 19:28:44.54ID:cV5lao6c0
>>27
でも300万回線限定なんでそ
30非通知さん
2020/03/03(火) 19:30:05.15ID:Cp1WiPVP0
iPhoneでも使える? 楽天MNO回線のSIMを、いろいろなスマホに挿してみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無
結論を言うと、電話はどの機種でも利用できず。楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと、通話はできないのでしょう。
SIMを挿すだけでデータ通信ができたのは、iPhone 11のみ。APNを自動で設定するとデータ通信ができたのがHUAWEI P20 liteです。
2020年春に本格的なサービスが始まったとしても、SIMだけ買って、自分が所有しているSIMロックフリースマホに挿して使うというのは難しいのかもしれません。
31非通知さん
2020/03/03(火) 19:31:13.63ID:o7jl0avc0
>>29
300万限定なんだろうけど
my楽天モバイルアプリで見ると付与されるような記載なんだよな
サポーター限定の記載なのかな
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
32非通知さん
2020/03/03(火) 19:31:39.07ID:gr3/PEx80
おれのもapnに楽天2つでてくるよ


2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_I01WD/10/LR
33非通知さん
2020/03/03(火) 19:32:14.99ID:iRl7HeIE0
>>31
これはサイレント修正されそうな
34非通知さん
2020/03/03(火) 19:33:23.85ID:gr3/PEx80
楽天トップページずーっとつながろん
35非通知さん
2020/03/03(火) 19:33:56.58ID:pYq2qOYT0
サポーターに1年間無料が適用されないなら解約して新たに契約するよな
36非通知さん
2020/03/03(火) 19:34:43.66ID:H7tSYNJS0
低速が128kbpsなら他のMVNOと同じだなぁ
スパホの1Mbpsが快適だからタダでも移らないよ
37非通知さん
2020/03/03(火) 19:35:49.65ID:gr3/PEx80
あれだけスパホのあんけきたのにな
38非通知さん
2020/03/03(火) 19:36:43.28ID:STo23cKk0
楽天モバイル勝利宣言いいすか?
39非通知さん
2020/03/03(火) 19:36:51.51ID:OdNXAif30
申し込み出来ない方へ
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/plans
40非通知さん
2020/03/03(火) 19:38:22.63ID:0QMYcNtM0
間違いなくソフバン初期と同じ末路を辿るな
41非通知さん
2020/03/03(火) 19:40:33.61ID:7EF8NPU10
【無料サポータープログラムの移行】

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/attention-news/163


【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
42非通知さん
2020/03/03(火) 19:41:45.85ID:cV5lao6c0
>>31
うむなるほどありがとう
43非通知さん
2020/03/03(火) 19:42:01.82ID:Q2OLiNQV0
>>39
フィッシング注意
44非通知さん
2020/03/03(火) 19:44:17.10ID:uxG2I4sL0
2Gで制限とか酷いわ()
45非通知さん
2020/03/03(火) 19:45:10.07ID:FtZn/i5X0
トップページ全然つながらなくて申込できない
46非通知さん
2020/03/03(火) 19:46:05.37ID:Na2Bu7+30
>>40
ソフトバンク初期と同じだがまだイーモバイルあったからそれ以下だよ。基地局もプラチナバンドないし、 AppleのiPhoneはお話にならないくらい論外で多分今年は扱えないと思う。まあシムフリー買えば関係ないけど
47非通知さん
2020/03/03(火) 19:46:11.92ID:Ns8dwlFx0
1年無料なら使ってみたいな
48非通知さん
2020/03/03(火) 19:49:55.95ID:FOoms8cK0
無料サポーター組も契約したら6300ポイント貰えるかな?
49非通知さん
2020/03/03(火) 19:52:50.24ID:gr3/PEx80
プラチナないのはヤマとか室内絶望テキだよや
50非通知さん
2020/03/03(火) 19:54:07.31ID:cV5lao6c0
いま無料サポーターでAce使ってるんだけど、なんとなく液晶タッチが悪いような

小型でおすすめのau端末ありますか?
中古で買ってみようかな
51非通知さん
2020/03/03(火) 19:55:03.96ID:KIZjKnII0
楽天自社回線の電波うんこなのにローミング回線に繋がってもピクト表示が変わらないってやばいな。
52非通知さん
2020/03/03(火) 19:55:52.08ID:8dUJIU5Z0
端末を無料で配ってくれるなら無料通話の為に契約したいな
配らないなら3000円ぐらいのSIMフリーを買うかね
iPhoneだと有料通話というのが痛いわ
53非通知さん
2020/03/03(火) 19:56:15.66ID:+eRJr3ue0
>>46
残念ながらSIMフリーiPhoneですら使えないから要注意な
54非通知さん
2020/03/03(火) 19:57:24.70ID:cclBeRfZ0
ウキウキで楽天モバイル使い始めた情弱が半年前の無料サポーターと同じような阿鼻叫喚を味わうと思うと胸熱
55非通知さん
2020/03/03(火) 19:57:24.92ID:gr3/PEx80
動いてるとローミングサービエリアにきりかわったりこわいな
56非通知さん
2020/03/03(火) 19:57:26.01ID:TMeGeK9o0
申込み出来た人に質問。今申込み手続き中なんだけど、金払って番号選ぶとこはあった?
57非通知さん
2020/03/03(火) 19:57:38.33ID:OFdaZNqk0
>>51
まぁ発表でもau頼みは思い切り伏せてたからな
やり方はエグい
58非通知さん
2020/03/03(火) 19:58:47.87ID:cclBeRfZ0
結局正式サービス始まったらSIMフリー端末使えるの?
59非通知さん
2020/03/03(火) 20:00:09.72ID:sUXdUYvc0
>>50
Band3が無いと楽天回線使えないぞ
60非通知さん
2020/03/03(火) 20:01:58.38ID:4JvuAk1R0
トップページにつながるようになったけど
「申し込む」のリンクをクリックすると404なんだけど…
61非通知さん
2020/03/03(火) 20:02:17.29ID:9uIThwFx0
>>56
070-XXXX-XXXX
みたいに3つの中から選択できたよ
62非通知さん
2020/03/03(火) 20:02:36.52ID:P/eiwnND0
>>58
公式サイトに対応端末一覧があるけどめっちゃ少ない
63非通知さん
2020/03/03(火) 20:03:02.40ID:Q2OLiNQV0
>>60
CGIが落ちてるね
64非通知さん
2020/03/03(火) 20:03:27.46ID:3LsWNHIQ0
お得感あるの自社回線エリアの人間だけだな
65非通知さん
2020/03/03(火) 20:03:28.03ID:ifWOhZHB0
>>59
シャープとソニーならau端末でもband3対応してるっぽいよ

本当はpixel3にしたいのだが圏外になる残念
66非通知さん
2020/03/03(火) 20:04:57.05ID:0BAIT3DL0
先行無料サポーターの人柱の実績だと
SIMフリー機ならなんでも使える訳じゃない

ダメな機種が沢山ある
iPhone含めて
67非通知さん
2020/03/03(火) 20:05:18.58ID:UUmR8E5D0
>>1
【Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料 ルール
以下条件のいずれかを満たした楽天会員の方

「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込み
「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込み
「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み
「Rakuten UN-LIMIT」に無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更しお申し込み
68非通知さん
2020/03/03(火) 20:05:55.58ID:wghppMAJ0
無料でもサブの人はすぐに持ち歩かなくなるだろうな
69非通知さん
2020/03/03(火) 20:07:34.90ID:8dUJIU5Z0
>>66
そうなんだ
事務も解約も無料だし申し込んでみるかね
明日の早朝に試してみようかな
70非通知さん
2020/03/03(火) 20:07:43.20ID:HGkg4BqL0
電話番号で070以外出る人いるのかこれ
71非通知さん
2020/03/03(火) 20:07:45.70ID:Eq447DxJ0
(注7)「無料サポータープログラム」の参加者は事務手数料が発生しませんが
MVNOサービスの「楽天モバイル」を利用中のお客様は、事務手数料が発生します。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2020/0303_03.html

MVNOサービス「楽天モバイル」使っている人は養分ですか・・・
72非通知さん
2020/03/03(火) 20:08:11.91ID:vTuao0TM0
つながらない
73非通知さん
2020/03/03(火) 20:08:26.37ID:Q2OLiNQV0
ダメだ
今日は諦めて寝ます ノシ
74非通知さん
2020/03/03(火) 20:08:57.56ID:TMeGeK9o0
>>61
この内容で申込むの後?リロードしまくったから飛ばしてしまったのかな。ありがとう。もう少し時間かけて調べてみる。
75非通知さん
2020/03/03(火) 20:08:58.74ID:/34ZcLSe0
中古で良いから最安で使える端末ってなんかない??
1万以下で対応機種買えるなら申し込みしたいわ
76非通知さん
2020/03/03(火) 20:09:03.91ID:+eRJr3ue0
>>68
楽天モバイルがサブじゃない人なんているのか?
77非通知さん
2020/03/03(火) 20:10:15.23ID:Q2OLiNQV0
無料サポーターの200万人も1晩で埋まったから
明日の朝まだ枠が残ってるか心配
78非通知さん
2020/03/03(火) 20:10:27.90ID:/GpJ56/70
サブとしても役不足すぎて話にならんよ
79非通知さん
2020/03/03(火) 20:10:59.25ID:cclBeRfZ0
>>75
iPhoneSEか6に下駄履かせたら使えるらしいけど下駄がもう手に入らない
iPhone11も使えるらしいけど
80非通知さん
2020/03/03(火) 20:11:00.09ID:OyVfUKxu0
無料サポーターがいつ200万人にw
81非通知さん
2020/03/03(火) 20:11:35.87ID:qshyb7En0
サポーターは300万人とは別枠なのかね
82非通知さん
2020/03/03(火) 20:11:54.26ID:dQ+Kow0Y0
乞食の俺が言うのもあれだけど、25000人だから快適なのに、300万人も乞食増えたら回線ヤバくないか?
83非通知さん
2020/03/03(火) 20:11:55.27ID:58EkR1Na0
メイン1回線を4月にmnpする奴なんかいるのか
84非通知さん
2020/03/03(火) 20:12:02.66ID:y5I2fg660
>>70
楽天モバイル(MNO)は07083~07085だったはず
85非通知さん
2020/03/03(火) 20:12:30.21ID:OFdaZNqk0
申し込み日違うのに別枠じゃなかったらヤバイでしょ
86非通知さん
2020/03/03(火) 20:13:15.94ID:MOKCGpZj0
こういうときこと楽天ゴールドやダイヤモンド会員優先させろよ
ゴールドカードやダイヤモンド会員のメリットが薄すぎんだよ
87非通知さん
2020/03/03(火) 20:13:44.99ID:OFdaZNqk0
>>82
5000人25000人でコンスタントに通信障害起こしてるのに
どうなるのか興味津々ですわ
どんだけ遅くなるかも含めて
88非通知さん
2020/03/03(火) 20:13:55.42ID:OyVfUKxu0
>>71
mvnoからの移行組は4月に何かキャンペーンやるかもよ
89非通知さん
2020/03/03(火) 20:14:04.66ID:KdFiVCRv0
全く申し込み繋がらなくてわからないのだが
申し込みの過程で楽天アカウントが作られる?
それとも楽天モバイル専用のアカウント?
昔作った楽天アカウントは削除してしまって、最近ショッピング用につくりなおそうとしてるところです
90非通知さん
2020/03/03(火) 20:15:00.22ID:1NkvCOfQ0
>>86
昨晩必死にダイヤモンド会員達成条件解説し
優遇プラン切望してたバカかな?
91非通知さん
2020/03/03(火) 20:14:59.88ID:DAPS78OL0
1000 三木谷 2020/03/03 20:12:57
1000get!
ID:PDb8s0sY0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 5日 13時間 4分 47秒
ID:Thread(1/2)
92非通知さん
2020/03/03(火) 20:15:05.14ID:cclBeRfZ0
電波の状態が悪いことも会社の建物の奥に行くと圏外なことも名古屋市内なのに速度が遅いことも楽天リンクが通話ぶちぶち切れることも無料サポーターだからまだイライラしつつ許せたが正式サービスでも同じ状態だったらやばいやろ
改善するのか?
名古屋なら名駅のタカシマヤの建物の中すらauローミングだったぞ
93非通知さん
2020/03/03(火) 20:15:18.36ID:pQ7Yay2i0
>>86
独禁法違反
94非通知さん
2020/03/03(火) 20:15:57.14ID:eNvHcHWo0
乞食がスマホなんて持つんじゃないよ
どうせロクな事に使わないんだから
反社には感謝されるだろうけどな
95非通知さん
2020/03/03(火) 20:16:22.12ID:zPm2fqL20
>>30
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html

限りなく純粋な筈のgoogle謹製Android端末のpixelもダメなのは謎

GALAXYやiPhoneも不可思議な挙動するし
HUAWEIやXperia、SHARPも含めて一部の機種限定で専用アップデートが必要だったりで
いままでのNVMO/simフリー機の常識が通用しない
96非通知さん
2020/03/03(火) 20:16:35.96ID:YGO4dTS70
最初の一年だけ契約してiPhoneが正式に使えるようになればそのまま継続、使えなければ解約
97非通知さん
2020/03/03(火) 20:16:36.61ID:fZ2JXgS30
契約できた人いるの?
繋がりもしないんだけど
98非通知さん
2020/03/03(火) 20:17:09.11ID:1NkvCOfQ0
正式サービスっても無料サポータープログラムの人数100倍にして、内容1/100に薄めただけよ

そこまで無料にケチはつけまい
99非通知さん
2020/03/03(火) 20:17:23.48ID:xuWY2lKM0
>>92
基地局なんて簡単には増えないから短期改善は不可能
年単位でお待ち下さい
100非通知さん
2020/03/03(火) 20:17:27.87ID:tiAjyJQK0
楽天スーパーセールで楽天モバイル楽天市場店で
MNOの安売りはやらんのかね?明日からだろ
101非通知さん
2020/03/03(火) 20:19:38.53ID:f/IETXWe0
>>39
申込めた!ありがとう!
102非通知さん
2020/03/03(火) 20:20:27.14ID:BbIDDPCL0
これから楽天ペイの連動イベント始まるでしょ
そこら辺で金回収するつもりだな
103非通知さん
2020/03/03(火) 20:20:56.35ID:HWBTb5070
>>66
その書き方は正確ではない
アクティベーションできる端末が限られていて、これは2次までに大分増えたが要現状
アクティベーション出来たらほとんど制約なく使える
iPhone10まで以外
104非通知さん
2020/03/03(火) 20:21:02.37ID:x9FzsJGV0
無料サポーターも切り替えてから1年間無料なんだよね?
だとしたら5月末のギリギリに切り替えるのが一番長く無料で使えるってことか
あと切り替え時の6300ポイントはもちろん無料サポーターも貰えるんだよね?
105非通知さん
2020/03/03(火) 20:21:13.66ID:bCLNwjbA0
楽天モバイル300万人1年無料は端末抱き合わせ販売?
106非通知さん
2020/03/03(火) 20:22:41.51ID:DvEk7Z/d0
>>31
無料サポーターの移行は4/8からと記載あったから
試しでプラン選択ボタンを押したら
「購入可能なプラン数を超えているので申し込みできません」が出たわw
107非通知さん
2020/03/03(火) 20:22:57.79ID:G7cJ2wHz0
>>105
端末売りたいのはあるだろうな
108非通知さん
2020/03/03(火) 20:23:01.32ID:yzOpXmvK0
>>89
よく分からんがいつも使っている楽天のidを入れたら名前とかも入力不要で直ぐに登録まで行った

多分新規申込も出来ると思うけど先に作った方が良いと思う
109非通知さん
2020/03/03(火) 20:23:07.94ID:P/eiwnND0
>>92
よく見ると書いてあるが楽天エリアは 屋外 だけだぞ
110非通知さん
2020/03/03(火) 20:23:31.12ID:BukI/o9u0
>>97
今、行けたよ
111非通知さん
2020/03/03(火) 20:23:40.86ID:uxG2I4sL0
大きな建物内や地下街とかほぼauローミングなんでしょ?
使えないな
112非通知さん
2020/03/03(火) 20:24:09.11ID:L5unPUG80
結局楽天はまともに全国のユーザー相手スタート出来なかったな

auのローミング借りてる時点でまともなスタート切れないんだよな
113非通知さん
2020/03/03(火) 20:24:15.27ID:yzOpXmvK0
>>105
端末選ばずに行けるかなって試してみたら端末なし事務手数料だけで申し込みは終わった
114非通知さん
2020/03/03(火) 20:24:38.15ID:+D1VlAPU0
>>43
>>39←これフィッシングなの?
普通に楽天のログインが自動でされるけど
115非通知さん
2020/03/03(火) 20:24:39.47ID:4I88I75Z0
申し込めた、選べる機種が限られているのが厳しい。
OPPOあれば良かったのに。
116非通知さん
2020/03/03(火) 20:24:44.68ID:FtZn/i5X0
404になる
117非通知さん
2020/03/03(火) 20:25:25.10ID:L5unPUG80
もっと自前回線増やして数年先からやればいいのに

中途半端すぎる
118非通知さん
2020/03/03(火) 20:25:55.63ID:L5unPUG80
>>117
自前エリアの間違え
119非通知さん
2020/03/03(火) 20:25:59.88ID:v81CRpk40
これって札幌からは申し込めない?
120非通知さん
2020/03/03(火) 20:26:05.96ID:CQh8lZP30
問題はauへのローミング料節約のため、ローミングエリアを減らしてることやで
自社でカバーしたことにしてる
121非通知さん
2020/03/03(火) 20:26:14.87ID:VKkxJ40Q0
携帯事業の開始を優先させた
エリアカバーがダメでも
122非通知さん
2020/03/03(火) 20:26:20.65ID:/34ZcLSe0
>>112
主要な都市圏だけで勝負するってのもありなんじゃないかな
今現在展開してるエリア周辺だけ、徹底して繋がるようにするとかでも良い気がする
123非通知さん
2020/03/03(火) 20:26:59.58ID:yzOpXmvK0
>>115
あれOPPO無かったっけ

更に見る↓みたいなのを何回も押していくとあったような気もするけど。ごめんなさい自信は無い
124非通知さん
2020/03/03(火) 20:26:59.84ID:n8TXqOXp0
先着でもない300万人無料とかクジでもやるんか?
それとも申し込んだ時点で無料対象かわかるん?
125非通知さん
2020/03/03(火) 20:27:46.51ID:VOEQBQOx0
>>117
ダニー「んhkで特集されたし時間ねーわw」
126非通知さん
2020/03/03(火) 20:27:55.22ID:F7Y2EVZa0
>>122
残念ながら首都圏の基地局整備すら苦戦中なんだよね
127非通知さん
2020/03/03(火) 20:27:56.59ID:CQh8lZP30
>>122
現在どんどんアンテナ立ててるのは郊外
都市部を充実させる気はあまりない
フェムセトル配るくらい
128非通知さん
2020/03/03(火) 20:27:57.73ID:Y1ESdR4F0
nova lite2は使えますか?
129非通知さん
2020/03/03(火) 20:28:14.61ID:tiAjyJQK0
oppo2020ならあったぞ今見たら
だがこれ割賦はクレカだけかよ
130非通知さん
2020/03/03(火) 20:28:29.05ID:huE4ikK20
そもそも高島屋は自前のWiFiがあるからドコモであろうと
WiFiつなぐだけw
131非通知さん
2020/03/03(火) 20:28:33.96ID:0PMisZnq0
>>30

I Phone使えるんだ!?


通話はガラケーで、格安simのiPhoneの2台持ちなんで、
通話が出来ない事によるダメージは皆無だし…。
132非通知さん
2020/03/03(火) 20:28:58.88ID:rN/032Hv0
>>124
申し込みの時点で1年間0円になったよ
ちな申し込み番号は380万台
133非通知さん
2020/03/03(火) 20:28:59.31ID:uxG2I4sL0
>>122
電波割り当て時の条件な
134非通知さん
2020/03/03(火) 20:29:07.82ID:HrwHulzz0
先月おサイフケータイ目当てにRenoA買ってよかった
135非通知さん
2020/03/03(火) 20:29:13.69ID:zPm2fqL20
>>103
>アクティベーション出来たらほとんど制約なく使える

海外版Xperiaでは数台ためしたが通話はできなかったよ発着信不可
去年発売の新しめの機種のXperia10+でも
データ通信だけOK
136非通知さん
2020/03/03(火) 20:29:32.50ID:bCLNwjbA0
>>132
マジ?
もう380マン代なの?
137非通知さん
2020/03/03(火) 20:30:09.41ID:885YN3is0
あげ
138非通知さん
2020/03/03(火) 20:31:13.82ID:yHmcI8zY0
iPhoneで使えるかどうか情報錯そうしすぎ
>>103と前スレによれば、3年前のX/8までがダメで一昨年のXS/XR以降はイケるって認識でいいのか?
band3対応の話だけなら5sあたりからとっくに対応してるはずなのに↑のような事態なのはファームウェアの問題なのか?
139非通知さん
2020/03/03(火) 20:31:16.14ID:tiAjyJQK0
auローミングエリアでauスマホなら使えるんかね?
140非通知さん
2020/03/03(火) 20:31:16.84ID:+D1VlAPU0
>>136
自分の時で390万超えてたからもうすぐ400万
141非通知さん
2020/03/03(火) 20:31:49.97ID:uDyG47+f0
uqのノバライト3持ってるけどいけますか?
142非通知さん
2020/03/03(火) 20:31:53.87ID:KIZjKnII0
申し込んで無料じゃなかったら即解約でしょ。
うんこ回線のサポーターに月3000円払う物好きなんているのか?
というか、即解約したら解約金いくら取られるんだ?
143非通知さん
2020/03/03(火) 20:32:46.40ID:+D1VlAPU0
>>142
解約金は無いって書いてあるけど契約時の事務手数料3300円取られる筈
144非通知さん
2020/03/03(火) 20:32:50.05ID:vcOw4KAJ0
端末持っている人は間違いなくいいけど、実際まともに使えない
だろうし、サブ用としてわざわざ端末買うのがネック
SIM フリー端末何でもありなら迷わず行くのに
145非通知さん
2020/03/03(火) 20:32:55.89ID:cclBeRfZ0
>>134
楽天モバイルで買った端末じゃないと動かないかも知れん
なんか制限かけてるらしいぞ
146非通知さん
2020/03/03(火) 20:33:36.83ID:2746+I8f0
わしは390万台だったぞ。数字だから人数とは限らんが
147非通知さん
2020/03/03(火) 20:33:56.62ID:HrwHulzz0
>>145
ぇぇえぇええ
148非通知さん
2020/03/03(火) 20:34:16.57ID:F84h3ffh0
1年無料でも1年以内にまともに使える環境になる可能性0っていうね
149非通知さん
2020/03/03(火) 20:34:35.92ID:vTuao0TM0
どうやったらつながるんだ
150非通知さん
2020/03/03(火) 20:34:44.24ID:8dUJIU5Z0
>>143
ポイントで相殺される
151非通知さん
2020/03/03(火) 20:35:39.97ID:gR5P9UM60
>>146
それを申込順に1番から振ってるなら今日で終了だな
au payかよw
152非通知さん
2020/03/03(火) 20:35:48.88ID:Sxkv6M5l0
SoftBankからYahooモバイルに移行してしまった、楽天カードや楽天銀行とかよく使うけど、2980円は・・・無料はMNPだと4/8からだし無料は無料だろうから
153非通知さん
2020/03/03(火) 20:35:56.30ID:8dUJIU5Z0
わからん
SIMフリーならOKなのか
数少ない対応機種じゃないとダメなのか
おのれ… 弄んで…
154非通知さん
2020/03/03(火) 20:36:21.14ID:+D1VlAPU0
多分390万とかは今回のプランじゃなくて今まで楽天モバイル契約した人達の総人数じゃないの?
155非通知さん
2020/03/03(火) 20:36:28.53ID:u+lfUWzo0
>>150
ポイントも楽天端末でアクディベートした場合のみらしいぞ
156非通知さん
2020/03/03(火) 20:36:35.40ID:tiAjyJQK0
初日ではまだよーわからんからチョット待ってもいいな
157非通知さん
2020/03/03(火) 20:37:07.05ID:y5I2fg660
楽天の電話番号の割り当てって現状300万だけなんだね

お申し込み時の事務手数料3300ポイント還元ルール
・オンライン・店舗で「Rakuten UN-LIMIT」に申し込む
・製品・SIMカードのの受け取り〜開通
・Rakuten Linkを利用
・開通日の翌月末までに、利用登録とSMS認証が完了
・3,300ポイントプレゼント
「Rakuten Link」ご利用が確認された月の翌々月下旬ごろまでまでに付与いたします。
158非通知さん
2020/03/03(火) 20:37:56.42ID:gXSIKGdS0
回線タダだけだよな
さすがに300万人も端末タダで配らんやろ
159非通知さん
2020/03/03(火) 20:38:32.52ID:8dUJIU5Z0
>>155
ら、楽天端末なのか…
あの3万円以上の高級Androidを買わないといけないのか…
160非通知さん
2020/03/03(火) 20:38:34.73ID:4JvuAk1R0
やっと申し込み完了したけど
402万番台だった
0からの連番なのかしらんけど
161非通知さん
2020/03/03(火) 20:38:40.08ID:tiAjyJQK0
中古の楽モバの端末買えば今度のシムでもいいのか?
162非通知さん
2020/03/03(火) 20:39:02.79ID:2lPRvZ/20
個人情報の登録に失敗しましたから進まねえ
163非通知さん
2020/03/03(火) 20:39:09.22ID:bCLzUtuX0
自動入力なのに「個人情報の登録に失敗しました」で次に進めない
164非通知さん
2020/03/03(火) 20:39:51.85ID:gR5P9UM60
>>157
ソースは?
回線発番のマックスが300万なら
無料だけじゃなくそれ以上は新規契約受付られないってことか?
165非通知さん
2020/03/03(火) 20:40:45.76ID:4rWnq5wH0
無料サポータープログラムの人は事務手数料掛からず変更出来るから対象外なのかな?

事務手数料3,300円(税込)分ポイントプレゼントキャンペーン
 300万名を対象に、開通月の翌月末までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(SMS認証の完了)をした場合、「楽天ポイント」3,300ポイントをプレゼントします。なお、「無料サポータープログラム」の参加者は、本キャンペーンの対象外となります。
166非通知さん
2020/03/03(火) 20:40:56.60ID:y5I2fg660
本人確認書類のアップロードまで来たけど、SIMだけで契約できそう
無料サポーターだけど

【Rakuten UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン】
オンライン契約で3,000ポイントプレゼント ルール
以下の条件を全て満たした楽天会員の方

・オンラインで2020年6月30日(火)23:59までに「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み
 -「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、2020年7月31日(金)23:59までに開通
 -「Rakuten UN-LIMIT」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みし、2020年7月31日(金)23:59までに開通
 -「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、2020年7月31日(金)23:59までに開通
 -「Rakuten UN-LIMIT」に無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更のお申し込み
・2020年8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
167非通知さん
2020/03/03(火) 20:41:03.84ID:cclBeRfZ0
>>153
無料サポーターの時と同じならSIMフリー端末でもほとんど不可だぞ
168非通知さん
2020/03/03(火) 20:41:19.30ID:UxZo5fVc0
>>43

>>39
はガチで,フィッシングではなくないか?

おれ,申込できそうなとこなんだけど,,070でみっつ番号でてきたよー,このサブドメインはものほんじゃないの?
169非通知さん
2020/03/03(火) 20:41:35.41ID:CcrAJ4Pi0
>>163
同じくそこから進めない
170非通知さん
2020/03/03(火) 20:41:44.36ID:lgirl/2j0
端末いいのないしsimだけでいいかな
171非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:00.36ID:YGO4dTS70
アクセスできないって言ってる人多いから教えてあげる。

申込画面のURL直接入力でアクセスできるよ

一度アクセスしたことある人はブラウザの履歴から可能やで
172非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:03.17ID:F8QPfOuR0
申し込めないよう
173非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:20.22ID:bCLNwjbA0
>>140
落ちてて全く申し込めないんだけど
どこから申し込みましたか?
174非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:24.08ID:KQdkxTwz0
重要事項にチェックしたあとの申し込み完了がエラーするよん。
175非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:43.36ID:tptRupOc0
>>71
なぜそこケチるのかねぇ
176非通知さん
2020/03/03(火) 20:42:51.42ID:8v3V607A0
端末は白ROMで良いやで回線だけ申し込みしたけど白ROMダメだったらどうすっかな
177非通知さん
2020/03/03(火) 20:43:05.06ID:9RJ6Gx120
ビックリするくらい糞プランだなw
178非通知さん
2020/03/03(火) 20:43:17.36ID:yzOpXmvK0
>>168
URL自体は自分が申し込んだ時のものと同じ
179非通知さん
2020/03/03(火) 20:43:22.30ID:YGO4dTS70
直接ここにアクセスすればいける

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/notes/?l-id=header_support_notes
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/notes/
180非通知さん
2020/03/03(火) 20:44:01.27ID:4JvuAk1R0
ドメイン見たらフィッシングじゃないってわかるやろん
181非通知さん
2020/03/03(火) 20:44:32.37ID:YGO4dTS70
>>180
その通りやで
182非通知さん
2020/03/03(火) 20:44:55.34ID:zPm2fqL20
>>138
>>103と前スレによれば、3年前のX/8までがダメで一昨年のXS/XR以降はイケるって認識でいいのか?

iPhone XS/XR以降なら通信通話できてるひとはいるみたい

公式にはノーコメントだし
林檎がブロックしたら使えなくなるかもしれない
8以前は成功情報未見
iPadProは使えた
183非通知さん
2020/03/03(火) 20:45:22.67ID:y5I2fg660
>>164
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
違ったらごめんね
184非通知さん
2020/03/03(火) 20:46:22.96ID:3nwFrFXS0
新規だけかぁ!
番号変えるのめんどくさくて
185非通知さん
2020/03/03(火) 20:46:23.96ID:YGO4dTS70
>>182
Appleがそんなことしたらそれこそ独占禁止法で処分されかねない。

楽天モバイルが Apple と正式に契約結んでくれることを願うのみ
186非通知さん
2020/03/03(火) 20:46:26.58ID:NRmXGU0c0
>>173
また繋がらなくなったよ
リロードしまくるんだな
187非通知さん
2020/03/03(火) 20:46:30.70ID:+D1VlAPU0
>>168
普通に楽天のアカウント自動でログインされたから楽天のサイトだと思うんだけどな
>>173
>>39です
ただフィッシングとか言ってる人いるので自己責任で
188非通知さん
2020/03/03(火) 20:47:28.67ID:YGO4dTS70
>>136
大丈夫無料サポーターの時から連番だから
無料サポーターの申し込み分の番号も入ってる
189非通知さん
2020/03/03(火) 20:47:59.45ID:F8QPfOuR0
>>179
だめだったよー
MVNOの申し込みまで中止してるから閉めちゃったかな?
190非通知さん
2020/03/03(火) 20:48:03.33ID:cclBeRfZ0
>>185
アップルじゃなくて楽天側がなんかしてるんだと思うよ
AndroidのSIMフリーも使えないし
191非通知さん
2020/03/03(火) 20:48:23.77ID:rN/032Hv0
端末が無料だと勘違いしてるやついてワロタ
192非通知さん
2020/03/03(火) 20:48:51.57ID:YGO4dTS70
>>163
一度カートに戻って最初からやり直すと前回の履歴が残っててそこにはちゃんと個人情報登録されてる
193非通知さん
2020/03/03(火) 20:49:36.46ID:wm5k/ZXk0
最後の申し込みを完了するから先に進めない
同じような人いる?
194非通知さん
2020/03/03(火) 20:49:50.81ID:vTuao0TM0
申し込めた、でも40万
195非通知さん
2020/03/03(火) 20:50:36.43ID:8dUJIU5Z0
>>167
そうなんだ
一応申し込んで開通までは様子見するよ
3000円の機種でダメなら解約してOKなら通話専用で
196非通知さん
2020/03/03(火) 20:51:02.42ID:I1LqFB/H0
>>138

今手持ちの端末だが
7plus → ダメ
8 → ダメ
XSmax → 通話、通信ともOK
ipadpro3 → 通信OK
197非通知さん
2020/03/03(火) 20:51:05.06ID:Y3ipVfIP0
無料サポーターは4月に契約して無料になるんか?
新規じゃなくプラン変更だから有料とかないよな?
198非通知さん
2020/03/03(火) 20:51:27.82ID:HEutQv920
今のスパホはNMOに移行して、新規に保険の回線としてスパホに持とうかな
199非通知さん
2020/03/03(火) 20:51:38.86ID:BEEX/hpM0
値引き -2980円 とだけ表示されてたけど
これで大丈夫かな
200非通知さん
2020/03/03(火) 20:52:15.98ID:P3pyMud70
既に楽天の格安SIM契約してる場合は1年無料は対象外なんかね?
それとも一度解約すればOK?
201非通知さん
2020/03/03(火) 20:52:20.90ID:4JvuAk1R0
俺は、最後の申し込み完了ボタンを押したあとエラーになったけど
もう1回押したらいけたよ
何回押しても駄目なん?
202非通知さん
2020/03/03(火) 20:53:25.25ID:KQdkxTwz0
>>193
もう30分くらい「ご希望の製品をご購入いただだけません」です。
203非通知さん
2020/03/03(火) 20:53:45.53ID:yzOpXmvK0
>>195
参考
https://ascii.jp/elem/000/001/963/1963793/2/
204非通知さん
2020/03/03(火) 20:53:45.71ID:tptRupOc0
>>102
今還元率が0%の楽天ペイ
ここから一気に盛り返すか
205非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:05.41ID:zPm2fqL20
それは希望機種が在庫ナシなのでわ
206非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:11.90ID:wm5k/ZXk0
>>202
マジか
詰んだのか
207非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:18.28ID:hUszRgll0
OPPO AX7
通常のsimフリー版では使えなくて
楽天モバイル販売分のは使えるんだよね
不思議だわ
208非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:27.37ID:wm5k/ZXk0
>>205
SIMのみなんですけど
209非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:47.35ID:gR5P9UM60
>>183
ファイルまで見る気しないw
でも、もし正しい情報なら
無料じゃなく契約が最大300万人なのにボカして煽ってる可能性があるね
それならMNPは発番無関係だから
4月からでも全員1年無料適用の可能性もあるね
そのうちわかるでしょ
210非通知さん
2020/03/03(火) 20:54:50.60ID:cclBeRfZ0
>>103
友人のXperiaに刺したけどダメだったぞ
211非通知さん
2020/03/03(火) 20:55:08.15ID:NyttPozU0
今帰ってきたらえらいことになってる
楽天モバイル契約中の人はどうなんのこれ?
212非通知さん
2020/03/03(火) 20:55:45.45ID:/tuR9VCq0
いい加減>>39が安全なのかフィッシングなのかハッキリしてくれ!
213非通知さん
2020/03/03(火) 20:56:09.23ID:nkZaq7UR0
パートナーエリアの人は契約しないほうがいいの?
214非通知さん
2020/03/03(火) 20:56:09.67ID:4JvuAk1R0
判断できない人はやめとけ
215非通知さん
2020/03/03(火) 20:56:30.01ID:DXWDKaLe0
端末購入でポイントバックないの?
無料サポではあったよな
対応端末持ってないんだよなぁ
216非通知さん
2020/03/03(火) 20:56:36.33ID:BFuBbDAM0
使えないと言われているiPhone X以前でも、
無料サポータープログラムのユーザー検証見ていると
R-SIM/下駄履かせればデータから音声通話まで全部可能っぽいんだよな
ただ情報が少ない
217非通知さん
2020/03/03(火) 20:56:44.63ID:2oMLzls/0
>>111
そうとも限らない
新しめのところでは大きくても圏外のところがある
古くてもその辺のオフィスびる一階飲食店は圏外だったり

この半年近くで外に近い席だと入るようになったところもある
218非通知さん
2020/03/03(火) 20:57:41.63ID:foFqx7Qh0
これ、不具合ありきのクレーム勘弁って事だから、新規推奨なんでは
だから、iPhoneには触れないのでは?

っていうか、androidの純SIMフリーでも楽天は行けないって本当なんか?
ワケワカメなんですが
219非通知さん
2020/03/03(火) 20:57:55.50ID:8HKPW6Ze0
こういうのに敏感な人が300万人いるとは思えないな
220非通知さん
2020/03/03(火) 20:58:04.61ID:+DJue+730
フェムトセルは個人で申込みできるんかな
221非通知さん
2020/03/03(火) 20:58:13.17ID:OyVfUKxu0
>>211
夏まで待て
222非通知さん
2020/03/03(火) 20:59:36.45ID:yIyvKo2A0
Simのみ購入完了
iPhoneしかもってないけど
使えなかったら解約すればいいや
223非通知さん
2020/03/03(火) 20:59:52.38ID:/tuR9VCq0
>>219
中国人とか転売屋さんはめちゃくちゃ敏感だぞ
名義変えて何回線も契約してるからあっちゅーまよ
224非通知さん
2020/03/03(火) 20:59:56.42ID:I+7e9zNg0
300マンスタートで400マンは越えてるから
ガチで100マンは行ってるっしょ
225非通知さん
2020/03/03(火) 20:59:59.69ID:FxlrGhwx0
17578円でかけ放題なら買うしかないか
226非通知さん
2020/03/03(火) 21:00:01.35ID:5nacudn80
>>136
下2桁はチェックコードだと思うよ
227非通知さん
2020/03/03(火) 21:00:53.94ID:zPm2fqL20
>>207
>OPPO AX7通常のsimフリー版では使えなくて楽天モバイル販売分のは使えるんだよね
>不思議だわ

ファームウェア番号が違うなら、
なにかのおまじない細工があるのかな

ちなみに楽天版XperiaAceは起動画面にピンク色の楽天ロゴが派手に表示されて萎えた(>_<)
よけいなことすんなよな高価な部類のSIMフリー機なのに
228非通知さん
2020/03/03(火) 21:01:19.01ID:bONbZ36I0
iPhone11 simフリー買ってesim突っ込もうとしたけど、様子見たほうがいいな
229非通知さん
2020/03/03(火) 21:02:35.11ID:8eY5G0jh0
正式スタートして楽天側で特定端末のみ可能とか総務省に指導されるから
テストの段階でやってる今とは変わるよ
230非通知さん
2020/03/03(火) 21:02:58.71ID:8HKPW6Ze0
>>223
犯罪じゃんそれ
231非通知さん
2020/03/03(火) 21:03:46.77ID:8OSdkdoz0
>>210
俺のXperiaは大丈夫だった
232非通知さん
2020/03/03(火) 21:04:00.78ID:bltPFQYk0
URL張ってくれた人サンクス
いけたわ
410万台
233非通知さん
2020/03/03(火) 21:04:45.59ID:/tuR9VCq0
>>230
見つけたら通報しまくってやれ
234非通知さん
2020/03/03(火) 21:04:57.79ID:5nacudn80
>>209
中見なよ
他社もこまめに番号割り当てられてて、追加追加になってることがわかるから
235非通知さん
2020/03/03(火) 21:05:04.66ID:YGO4dTS70
>>230
それな
236非通知さん
2020/03/03(火) 21:05:06.13ID:HwLOfs3x0
iphone 取扱キャリアにしてもらえてないんじゃないかな
237非通知さん
2020/03/03(火) 21:05:22.06ID:hUszRgll0
あかん
壮大なベータテストを
1年無料を餌にやらされてる印象は事実っぽいな
238非通知さん
2020/03/03(火) 21:05:27.45ID:jqZ+U/qD0
iPhoneSEで使えるってマジ?
ピンポイントで持ってるわw

でも楽天linkっていうやつがiPhone全部使えないならandroid端末オクで手に入れた方が良いのか
型落ちで全然良いんだけど1,2万でコスパの良い対応機種ある?
239非通知さん
2020/03/03(火) 21:05:54.41ID:+zBQEdUq0
>>237
無料なら、それもまた良し。
240非通知さん
2020/03/03(火) 21:06:01.16ID:YGO4dTS70
>>238
つかえねーよ
241非通知さん
2020/03/03(火) 21:06:25.79ID:yFk0W5sf0
>>238
sense2
242非通知さん
2020/03/03(火) 21:07:28.07ID:FI4rZvRQ0
端末 48回払とかユーザー馬鹿にしてるのか
243非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:04.49ID:vdGc0uk30
端末48回払いって…
244非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:16.41ID:YGO4dTS70
楽天モバイルに割り当てられてる番号は
070-83
070-84
070-85(070-859*-****)を除く
245非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:28.34ID:rKUVwuOS0
現状はiPhoneだと不可思議な挙動するよ
原則↓のリストに載ってないMNOには林檎が利用を許さない
https://www.apple.com/jp/iphone/LTE/
246非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:29.37ID:yIyvKo2A0
同時申し込みで端末買わなかった人は
楽天の端末を何かしらの方法で今後購入しないといけないのかな
247非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:35.14ID:YGO4dTS70
>>242
じゃあ一括で
248非通知さん
2020/03/03(火) 21:08:52.87ID:n0RB+mOH0
3万までならA5ええで
電池持ちかなりええし
249非通知さん
2020/03/03(火) 21:09:41.41ID:YGO4dTS70
>>245
なんて理不尽な!
250非通知さん
2020/03/03(火) 21:09:48.42ID:CcrAJ4Pi0
>>192
このやり方で無事完了
5分前で402万ですね
251115
2020/03/03(火) 21:09:56.46ID:4I88I75Z0
>>123
今みたらOPPOあった、でもどうやらSIMだけ申し込んでしまったらしい。
遷移のたびに引っかかって、本体申し込んだつもりで出来ていなかったっぽい。
252非通知さん
2020/03/03(火) 21:10:37.59ID:DXWDKaLe0
端末値引きもポイントバックもないなら楽天では買わないな
どっか他で用意するしかないか
253非通知さん
2020/03/03(火) 21:10:39.59ID:Zy2y6h7O0
今北産業
254非通知さん
2020/03/03(火) 21:10:42.08ID:HWBTb5070
もちろんapn設定して対応したband使える端末だけな
255非通知さん
2020/03/03(火) 21:10:42.81ID:qRnYfOJA0
>>250
😁
256非通知さん
2020/03/03(火) 21:11:02.31ID:PaWD4Z2X0
記事書いてる石川って奴は林檎厨で紛らわしい
OTAの事をアクチとは言わない
OTA出来ないなら楽天モバイル店頭持ち込め
257非通知さん
2020/03/03(火) 21:11:13.97ID:hUszRgll0
見るからに罠なのに
躊躇せず突っ込む君らが素敵です
ワシも行こうかな
258非通知さん
2020/03/03(火) 21:11:19.96ID:AVSR9uPs0
>>256
誰やねんそれ
259非通知さん
2020/03/03(火) 21:11:38.45ID:tiAjyJQK0
apnが変わってるんではないのか
auもシムフリー機用apnは非公称でずっとやってたし
最近やっと開放されたが
260非通知さん
2020/03/03(火) 21:11:57.09ID:YGO4dTS70
着信転送のオプションがどういうものなのか良くわからん
261非通知さん
2020/03/03(火) 21:12:09.63ID:cclBeRfZ0
>>216
対応のRーSIMが現状ほぼ手に入らん
262非通知さん
2020/03/03(火) 21:12:31.99ID:zumTCkdK0
新規3300円申し込み出来た!
zenfone5z楽天の設定あるから
楽しいやわ
263非通知さん
2020/03/03(火) 21:12:58.10ID:jXycqaIJ0
>>258
>>203
264非通知さん
2020/03/03(火) 21:12:58.91ID:B80Lm5zL0
申込み番号は連番だとしても下1桁か2桁あるいは3桁は別の情報なんじゃないの?
1次サポーター(5000人限定)だけど申込み番号は92万番台だったし
265非通知さん
2020/03/03(火) 21:14:02.60ID:usCQS/SK0
>>263
有名人?なんやね
266非通知さん
2020/03/03(火) 21:14:11.89ID:YGO4dTS70
>>264
じゃあランダムってことなのか
267非通知さん
2020/03/03(火) 21:14:47.86ID:x6mtEqhe0
無料サポだけど、楽天版ではない霜降り版RenoAで普通に繋がるし楽天linkも使えるけどな
268非通知さん
2020/03/03(火) 21:15:21.04ID:xYM2pX7L0
1000ポイントは4月下旬付与で終了?
269非通知さん
2020/03/03(火) 21:16:09.12ID:Y1ESdR4F0
novalite2は使えますか?
270非通知さん
2020/03/03(火) 21:16:17.23ID:usCQS/SK0
>>267
いける霜降り端末もあるんやな
基準は何なんやろ
271非通知さん
2020/03/03(火) 21:16:42.16ID:P3pyMud70
いくらなんでも経った数時間で何百万も食いつくとは思えんしなあ
272非通知さん
2020/03/03(火) 21:17:08.44ID:S2uA8qqC0
端末情報なさすぎてな
手持ちのバンド3対応中華に入れて無理なら諦めるわ
ダメ元で申し込んだが通信さえできりゃいい
273非通知さん
2020/03/03(火) 21:17:52.56ID:J7i1eyB+0
>>207
iijで購入したAX7使えてるよ
274非通知さん
2020/03/03(火) 21:18:26.75ID:YGO4dTS70
iPhone 11 ProにSIM入れて使ってるサポーターの人いる??
275非通知さん
2020/03/03(火) 21:18:35.34ID:BFuBbDAM0
>>261
え?尼で普通に売ってない?
276非通知さん
2020/03/03(火) 21:18:35.71ID:wygOx/q60
申し込めた。SIMが余るな。
277非通知さん
2020/03/03(火) 21:18:36.80ID:gr3/PEx80
みんなて、きしゅなにえらんでる?
278非通知さん
2020/03/03(火) 21:19:01.90ID:jprnGZ200
ヨドバシで買ったHUAWEI P30liteは使えるのかな?
279非通知さん
2020/03/03(火) 21:19:10.85ID:GogdHjPR0
新規じゃなくて番号そのままで今使ってるiPhone7plus
で使いたいんだよ
このまま申し込んでいける?
280非通知さん
2020/03/03(火) 21:19:19.76ID:n34s/zNy0
楽天リンクアプリが使えなきゃ通話が30秒30円だからiOSはどのみち無理だわ
281非通知さん
2020/03/03(火) 21:19:22.79ID:QJBBKKPR0
iPhone Xって使えないん?
282非通知さん
2020/03/03(火) 21:19:39.19ID:n34s/zNy0
30秒20円
283非通知さん
2020/03/03(火) 21:20:08.36ID:gR5P9UM60
300万人ってジジババ赤ちゃん含めて
国民の1/40がこの数時間で殺到とかあり得ん
楽天直轄地域の人口は都市圏だけで何千万人なんだろう?
東京と言っても都下はローミング
300万人集まるかも不明
284非通知さん
2020/03/03(火) 21:20:39.65ID:FI4rZvRQ0
>>262
動くどうかわからんよね
楽天の設定ある程度じゃ
285非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:04.73ID:9uIThwFx0
>>271
300万番代スタート
実際80万くらいがいいところだろう
286非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:08.34ID:mBWdJ/7V0
MVNOは新規受付停止だそうだがサービス終了はいつになるんかねぇ
2980だとワイモバイルやuqでよくねぇ?ってなる
287非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:19.59ID:+uQQ//Mu0
申し込み後ってメールきた?
288非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:38.39ID:4I88I75Z0
my楽天モバイルから契約番号確認したら、47000番台だった。
289非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:41.31ID:u04bIWrs0
サイト繋がらないわ
290非通知さん
2020/03/03(火) 21:21:50.24ID:/tuR9VCq0
>>283
それが余裕で集まるからやべぇんだよ
乞食舐めたらあかんで
291非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:07.50ID:FxlrGhwx0
下手をすれば3300円を捨てる事になるのか
292非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:16.08ID:GkpMfPvq0
>>212
本物だよ
293非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:24.19ID:cdwOeOqo0
[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ
294非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:25.86ID:O9zfj2TW0
>>283
首都圏は1000万都市なんだろ?
300万なんて1/3以下じゃないか
295非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:49.81ID:feLBgHSE0
>>270
APN設定してないってオチじゃね
296非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:51.57ID:/7va6oLy0
Wi-Fi ウィフィ
297非通知さん
2020/03/03(火) 21:22:54.11ID:/tuR9VCq0
いい加減>>39が安全なのか誰か教えてくれよ
繋がるのここだけなんだよ
298非通知さん
2020/03/03(火) 21:23:04.94ID:8NFKT4YF0
1万人も行ってないと思う
新型iPhoneなんかと比べたら全然だろう
299非通知さん
2020/03/03(火) 21:23:06.34ID:4I88I75Z0
>>256
俺も石川嫌い
300非通知さん
2020/03/03(火) 21:23:35.63ID:/tuR9VCq0
>>292
ありがとう
信じるからねっ!
301非通知さん
2020/03/03(火) 21:23:51.82ID:d51ZWFw80
ロック解除に協力しているふりしてこれやと酷すぎる
流石に開始日迄にはロック解除機でband一致してるのは使えるようになるんじゃない
302非通知さん
2020/03/03(火) 21:23:58.85ID:cdwOeOqo0
sim来たらショップで開通させてもらおっと
303非通知さん
2020/03/03(火) 21:24:36.74ID:GkpMfPvq0
>>297
Whoisで調べれば楽天が所有しているドメインてわかるよ
304非通知さん
2020/03/03(火) 21:24:56.18ID:x6Mvm5Gj0
>>299
石川って奴より楽天モバイル店頭のバイトのほうが詳しい
記事が林檎に毒されてて間違ってる
305非通知さん
2020/03/03(火) 21:25:46.56ID:/tuR9VCq0
>>303
お前良い奴だな
306非通知さん
2020/03/03(火) 21:26:06.03ID:abNtlfAA0
4都市外在住だけど申し込みできた、やったぜ
端末なくsimのみだが何とかなるだろう
307非通知さん
2020/03/03(火) 21:26:52.57ID:F84h3ffh0
すまん、デフォルトってesimとnanosimどっち選択になってたかわかるやついる?
308非通知さん
2020/03/03(火) 21:26:58.43ID:A3o4c00x0
417万6千台で申し込み完了
309非通知さん
2020/03/03(火) 21:27:07.95ID:lgirl/2j0
楽天回線対応製品一覧に載ってればいいのか
p30liteはあるね
310非通知さん
2020/03/03(火) 21:27:14.35ID:A3o4c00x0
>>307
nano
311非通知さん
2020/03/03(火) 21:27:39.25ID:gzuB3tBj0
つながんね
312非通知さん
2020/03/03(火) 21:27:50.40ID:wm5k/ZXk0
もうダメだ
ログアウトからのログインでカートに入ってるので申し込みしても一切反応なし
313非通知さん
2020/03/03(火) 21:28:09.71ID:mHMl2iLm0
すげー増えてんな、もう400万人超えてるぞ

通信障害起きまくりそうw
314非通知さん
2020/03/03(火) 21:28:32.00ID:AGxcEjGL0
平日は千代田区と中央区でしか過ごさないから使えるかもしれない
315非通知さん
2020/03/03(火) 21:28:36.19ID:x6mtEqhe0
1年無料の条件って新規のみ?
無料サポ組みがプラン変更扱いで無料対象になるのかならないのかが気になる
ならないなら今すぐ解約して新規契約したい
316非通知さん
2020/03/03(火) 21:28:51.96ID:F84h3ffh0
>>310
そうか、よかった!
ありがとう、esimじゃ俺の環境では使えないからw
317非通知さん
2020/03/03(火) 21:29:19.45ID:U2AbLQL70
公式のトップページは繋がらないけど例の申し込みページは繋がりやすいw
318非通知さん
2020/03/03(火) 21:29:32.86ID:8MOVtF570
蓋開けたら0SIMみたいな回線品質だったらどうする?
319非通知さん
2020/03/03(火) 21:29:58.65ID:/34ZcLSe0
公式で対応してます!って明記してるので
一番安く手に入りそうなのは初代AQUOS senseっぽいな

ローエンド型落ちモデルとか間違いなくクソな上1万くらいするが
320非通知さん
2020/03/03(火) 21:30:00.21ID:lILb4GWI0
発表会でもsimフリーを強調していたのに、自社販売端末しか使えませんとかあり得るのか?
321非通知さん
2020/03/03(火) 21:30:16.67ID:jqZ+U/qD0
>>241>>248
ありがとう
どっちも良さげやね
考えてみる
322非通知さん
2020/03/03(火) 21:30:32.40ID:A3o4c00x0
>>318
通話無料だけでも価値あるんじゃね(ただし1年間)
323非通知さん
2020/03/03(火) 21:31:15.01ID:/tuR9VCq0
なんで>>43の人はフィッシングとか嘘付いたんだ?
324非通知さん
2020/03/03(火) 21:31:35.54ID:Ezts7P710
あした、iPhone XS max 512GB買う予定なんだけど、つかえるのかな?
325非通知さん
2020/03/03(火) 21:31:51.36ID:WLlKisjv0
楽天フェムトセルにFUJI WIFIくっつけよっかな
326非通知さん
2020/03/03(火) 21:32:04.63ID:v8gEmT4K0
無料サポーター申込したときって手数料取られてますか?なんか明細みたら4000円ぐらい請求されてる!
チャットも繋がらん
327非通知さん
2020/03/03(火) 21:32:45.31ID:usCQS/SK0
>>326
端末代だけだな
328非通知さん
2020/03/03(火) 21:33:18.73ID:4JvuAk1R0
>>287
きたよ
329非通知さん
2020/03/03(火) 21:33:44.87ID:bz+SyUuh0
UQで買ったAQUOSセンス2があるんだけどこれって楽天でそのまま使えるの?
330非通知さん
2020/03/03(火) 21:34:24.77ID:FI4rZvRQ0
「プラン一覧 あとから製品を選択できます」て画面

仮にSIMだけ購入でもろくに動かないスマホばっかりだから
楽天モバイルってホントめんどくさいよな
331非通知さん
2020/03/03(火) 21:34:28.51ID:WLlKisjv0
>>295
moto g6plusは開通できなかったけどsense3(dsdv版)は本体のアプデを最新にしたら繋がるようになったよ
本体工場出荷時状態じゃ電話のネットもできなかったからなんか変なことやって端末ふるいにかけてるんじゃないの
332非通知さん
2020/03/03(火) 21:34:56.66ID:KQdkxTwz0
全然完了しない。みんなはパソコンから申し込んでる?スマホ?
333非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:00.10ID:+uQQ//Mu0
>>328
メール本文あった?本文がないメールが届いた。。
334非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:03.88ID:+D1VlAPU0
>>323
ライバル減らす為とか?
でも申し込んでたらライバルとか無いよな
ただの愉快犯?
335非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:25.44ID:npqXlkcH0
こんなのもし有料になったら二度と楽天関係は使わないアンチ生むだけなんだが何考えてるんだか(´・ω・`)
336非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:31.33ID:WLlKisjv0
>>323
>>77
337非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:57.08ID:bz+SyUuh0
>>329
これ教えて欲しいです
338非通知さん
2020/03/03(火) 21:35:57.65ID:HYoy/aim0
もう終わったの?
クレカ入力とか
金取られるんだが次回
3300円請求って
339非通知さん
2020/03/03(火) 21:36:03.25ID:4JvuAk1R0
>>333
htmlメールだった
html非対応のメーラ使ってるん?
340非通知さん
2020/03/03(火) 21:36:16.33ID:Ezts7P710
楽天mnoを使うにあたっては、dsdv必須だよね。
341非通知さん
2020/03/03(火) 21:36:26.86ID:cclBeRfZ0
>>275
今見た感じアマで売ってる中には対応のものはなかった
342非通知さん
2020/03/03(火) 21:36:26.17ID:yFk0W5sf0
>>337
使える
343非通知さん
2020/03/03(火) 21:36:28.16ID:A3o4c00x0
>>338
初期費用?
344非通知さん
2020/03/03(火) 21:37:14.88ID:bz+SyUuh0
>>342
ありがとう!家に転がってるのでおもちゃ用に契約します
345非通知さん
2020/03/03(火) 21:37:16.80ID:0rysl27x0
ドコモの2019年第3四半期の契約増が約47万回線。
300万埋まるなんて直ぐには無理だからゆっくり契約すべきだと思うの。
346非通知さん
2020/03/03(火) 21:37:25.40ID:WLlKisjv0
>>340
UQ+楽天とかいう無駄すぎるDSDV!
347非通知さん
2020/03/03(火) 21:37:54.74ID:4JvuAk1R0
pixel4ならそのうち使えるようになるだろ
なんてったってandroidのリファレンス機やぞ
って楽観視してるけど甘い?
348非通知さん
2020/03/03(火) 21:37:56.63ID:n34s/zNy0
>>324
電話代どうするの?
楽天リンクiOS版無いぞ
349非通知さん
2020/03/03(火) 21:38:14.80ID:IfUHsipH0
>>320
それは楽天側の仕業でなく
スマホメーカーが楽天をキャリアとして認知してないだけだろ?
スマホメーカーのファームアップ次第
更新が止まった古いスマホはもう無理だろう
350非通知さん
2020/03/03(火) 21:38:16.99ID:XxnNLav40
無料サポーターからの移行をチャットで聞いたら、300万人に間に合えば対象と言われた。
これで、4月8日に終わってたらひどい話だ。
351非通知さん
2020/03/03(火) 21:38:59.98ID:E8XZhl0J0
>>338
それ事務契約手数料じゃないの?
後日ポイント還元ってことは最初取られるんでしょ?
352非通知さん
2020/03/03(火) 21:39:10.68ID:UxZo5fVc0
>>297


それいける,
でも
>>179からいけばいいとおもう・。

おれいけた。

>>302
おれも,shop2さんこまわって感じいいとこで端末かって,
ってやろうとおもってる。

403万台だったよー21:07で

みんなおしえて?おれ
データ容量プラン→2GB/月なってる。
なんで100GB/月じゃないの?
もっというと,無制限じゃないの?
353非通知さん
2020/03/03(火) 21:39:16.25ID:8Q5tRp3f0
>>350
厳しすぎるやん
354非通知さん
2020/03/03(火) 21:39:17.56ID:pBwhEUiG0
>>344
大人のおもちゃか?
エエんか?
355非通知さん
2020/03/03(火) 21:39:55.20ID:+uQQ//Mu0
>>339
おぉありがたい情報。キャリアのデフォアプリで受け取ったら、なんも表示されなくて焦った。
356非通知さん
2020/03/03(火) 21:40:52.18ID:eNvHcHWo0
いっちゃんちっちゃいスマホどれ?
357非通知さん
2020/03/03(火) 21:41:07.03ID:+b41gNKq0
>>127
誰も突っ込まないからな。
自分で気がつけよ。
358非通知さん
2020/03/03(火) 21:41:07.89ID:pQ7Yay2i0
とりあえずスーパーホーダイ維持しつつ、無料でセカンドSIMとして使うわ
359非通知さん
2020/03/03(火) 21:41:36.79ID:5DAtEMOL0
メール送信に失敗したって表示されてメール来ねぇわ
まぁアカウントからみたら申し込み完了になってるしいいか
360非通知さん
2020/03/03(火) 21:42:28.63ID:1Drh6a460
>>350
それ先着順って言ってるのと同じじゃねーの?w
361非通知さん
2020/03/03(火) 21:42:45.56ID:HGkg4BqL0
eSIM選択できたの?
物理SIMで申し込んでしまった…
362非通知さん
2020/03/03(火) 21:43:07.23ID:f8EpLBAx0
これはiPhone期待していいの?
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
363非通知さん
2020/03/03(火) 21:43:08.43ID:dRfVX3WR0
>>350
ありうる話だから困る
364非通知さん
2020/03/03(火) 21:43:19.16ID:HYoy/aim0
>>351
425万台だったわ番号
無料対象外やわこれ
申し込み取り消ししたいわ
365非通知さん
2020/03/03(火) 21:43:33.44ID:NUtFtdHV0
クレカ持ってないんだが
366非通知さん
2020/03/03(火) 21:44:19.01ID:o4xAaOBp0
チェックデジットとか知らない人が多いの?
367非通知さん
2020/03/03(火) 21:44:40.23ID:xM+cbIFC0
>>365
オワタ
368非通知さん
2020/03/03(火) 21:45:05.19ID:3r523rlB0
申込の番号は番号であって人数じゃない気がするんだけど
369非通知さん
2020/03/03(火) 21:45:27.99ID:+DJue+730
自称ジャーナリストがTwitterであら探しばっかりしてて面白い
370非通知さん
2020/03/03(火) 21:45:32.81ID:x6mtEqhe0
無料サポーター組はどうすんの?
4/8まで静観? 無料になるか賭けじゃね?
371非通知さん
2020/03/03(火) 21:45:44.67ID:KtIYZmbs0
ここはちょっと待ったほうがいいかもな
他者メーカーも黙ってないだろうしあえて急ぐ必要はない
372非通知さん
2020/03/03(火) 21:45:59.87ID:f/IETXWe0
これ、SIM届いても対応端末がなければずっと開通できないんじゃねぇの?
そしたら無料じゃないという罠ある?
373非通知さん
2020/03/03(火) 21:46:37.22ID:NUtFtdHV0
>>367
ワロタ
374非通知さん
2020/03/03(火) 21:46:38.06ID:IfUHsipH0
>>350
チャットの画像をUPしてくれ
375非通知さん
2020/03/03(火) 21:46:58.10ID:WLlKisjv0
>>366
dカードプリペイドの連番発行で初めて知ったよその言葉
376非通知さん
2020/03/03(火) 21:47:03.56ID:1lc5iAM00
>>368
でもどうやら単調増加してるらしい
おそらくスタートが300万から
377非通知さん
2020/03/03(火) 21:48:16.45ID:cclBeRfZ0
>>370
有料ならそこでサヨナラ
378非通知さん
2020/03/03(火) 21:48:51.71ID:IfUHsipH0
>>372
Try UQでnova lite3を借りると良いよ
379非通知さん
2020/03/03(火) 21:49:03.09ID:Ns8dwlFx0
月額0円ってなってれば無料対象?
380非通知さん
2020/03/03(火) 21:49:31.47ID:foFqx7Qh0
冷静になれ、300万って凄い数やぞ
一朝一夕では行かない

これエリア外だと、趣味じゃないとキツイよね
メインに出来ないし端末必要だし
浮き足だったけど、よくよく考えてたら、普段からギガ難民でもないし、要らないな
余ってる白ロムで使えるなら考えるけど
381非通知さん
2020/03/03(火) 21:49:41.62ID:gG/NpNt+0
ph-1は使えるかな?
楽天で売ってたし使えるような気がするんだ
382非通知さん
2020/03/03(火) 21:49:58.65ID:yzOpXmvK0
>>251
届いたメールからマイ楽天モバイルに行くとそこから購入できる

今は混んでいるようで繋がりにくいが
383非通知さん
2020/03/03(火) 21:50:20.64ID:yFk0W5sf0
>>370
家族垢で1回線確保するかなあ
384非通知さん
2020/03/03(火) 21:50:29.50ID:x6mtEqhe0
>>377
俺も有料なら解約だけど、確実に無料にしたいから無料サポ解約して今新規契約するか悩んでる
385非通知さん
2020/03/03(火) 21:50:55.86ID:Ttmp3F720
nova lite 2は使えるのか?
386非通知さん
2020/03/03(火) 21:51:15.88ID:adVj5NVT0
>>310
esim限定じゃなかったんだ
福岡はよ
387非通知さん
2020/03/03(火) 21:51:25.28ID:gG/NpNt+0
しかし1年後には全国カバーでしょ
想定以上のスピード感だわ

楽天強いかも
388非通知さん
2020/03/03(火) 21:51:27.38ID:Na04QE4R0
これ無料期間中に解約したらいくらかかるんかね
389非通知さん
2020/03/03(火) 21:52:51.72ID:kc8xW+2d0
1年間無料って聞いて5回線とか申し込んでるバカいるんじゃねぇの?
390非通知さん
2020/03/03(火) 21:52:55.74ID:f/IETXWe0
>>378
d
でもすでに一度Try済みだから家族名義でTryしてみる
391非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:04.13ID:oTMuyeEv0
無料サポーターで、更に申し込みしてる奴は、それ2回線目で有料なんじゃないの?
392非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:08.25ID:YGO4dTS70
2GBを毎月使われたとしてそれが12ヶ月
1人あたり11400円
300万人だと…
393非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:13.73ID:gr3/PEx80
これ発注成功したらめーるくる?
394非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:20.13ID:XxnNLav40
無料サポーター申し込んだせいで、
その後の一年有料になるかもしれないのはひどいと思う。
395非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:42.28ID:x6mtEqhe0
>>391
別アカか家族名義で作るんじゃね?
396非通知さん
2020/03/03(火) 21:54:58.89ID:A3o4c00x0
>>364
300万番からスタート説
397非通知さん
2020/03/03(火) 21:55:16.81ID:0gckdkPc0
通話ぶちぶち切れるのか
残念
398非通知さん
2020/03/03(火) 21:55:38.62ID:YGO4dTS70
>>393
メールの送信に失敗したって通知がバーナーみたいに上から落ちてきた
399非通知さん
2020/03/03(火) 21:55:43.35ID:WLlKisjv0
>>390
同じ端末じゃなきゃオッケーだったりして
400非通知さん
2020/03/03(火) 21:55:49.25ID:mmrRSDTr0
>>387
エリアや安定性は求めてないけど
ワンプランやノーガード戦法(笑)という思い切りは評価したい。
頭おかしいなりに求められている役割
を果たしたw
401非通知さん
2020/03/03(火) 21:56:29.81ID:A3o4c00x0
>>379
たぶん、それでオケ
402非通知さん
2020/03/03(火) 21:57:18.65ID:cclBeRfZ0
無料サポーターだけど
海外ローミングもテザリングもauローミングも堪能したからもういいわ
東京ならいいけど名古屋じゃちょっと速度遅いわ
403非通知さん
2020/03/03(火) 21:58:04.31ID:3IEwWkLr0
末期イーモバイルが450万人、末期ツーカーが350万人
こう考えると300万人って絶妙なハードルだな
404非通知さん
2020/03/03(火) 21:58:24.91ID:bwPzWM5a0
無料サポーターはどうなるの?
4月からさらに1年無料なら契約するけど、2980円なら絶対いらないんだが
405非通知さん
2020/03/03(火) 21:58:53.59ID:B80Lm5zL0
>>395
楽天IDは複垢できても回線は複垢できないだろ
家族垢ならアリだろうけど
406非通知さん
2020/03/03(火) 21:58:55.49ID:C1lLxVDS0
SIMフリーならなんでも使える、ならそこそこさくっと行きそうなんだけどな
407非通知さん
2020/03/03(火) 21:58:57.91ID:cclBeRfZ0
あと改善されてるかもしれないけどaupay使えないよ
なぜかSMSが届かない
複数の人が言ってるからそう言う仕様っぽい
Yahoo関係は大丈夫
408非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:00.73ID:jlTvsdO30
zenfone5は使えるの?
使えるならMNPする!!
409非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:09.89ID:pdWBYXAw0
>>406
5割ぐらいの人が普通のsimフリーでつかえるとおもって応募しそう
410非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:11.36ID:XxnNLav40
>>404

チャットで聞いたら申し込み時点で1年無料が継続していれば対象。
411非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:24.19ID:x6mtEqhe0
>>405
子供名義でID作れるんかな
412非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:27.00ID:hwrFXFQ40
>>260
着信転送有ったらDSDVで三社回線に転送すればいいから
メイン回線でもいけそうだが
MNP出来ないならしようがないな
413非通知さん
2020/03/03(火) 22:00:34.05ID:o7etUJv00
今のところプランを選んだあとの確認画面で、2980円には打消し線が入って
「2,980円 /月 0円/月(1年間)」
とでるので、まだ1年無料で申し込みはできる状態っぽい
414非通知さん
2020/03/03(火) 22:01:36.47ID:sWKNNa/50
これ絶対スパホの方がいい気がするんだが
415非通知さん
2020/03/03(火) 22:02:57.57ID:cclBeRfZ0
>>406
俺も初めはそう思って応募したんだよなあ
買ったoppoもここタイミングなら売れそうだしまあここで終わりでいいや
416非通知さん
2020/03/03(火) 22:02:58.13ID:fZ2JXgS30
【Rakuten UN-LIMITご契約のお客様】
プラン料金は月額2,980円で楽天回線エリアは容量制限なし、パートナー回線エリア(国内)は月2GB、パートナー回線エリア(海外)は月2GBでデータ通信をご利用いただけます。
また、Rakuten Linkを使用した場合、日本国内への通話・SMSが無料でご利用いただけます。
【無料サポータープログラムご契約のお客様】
100GB分の高速データ通信(低速時は200kbps)+音声通話が無料でお使い頂けます。

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
417非通知さん
2020/03/03(火) 22:03:10.74ID:PCvAEkP00
zenfon goいけるかね?
au系対応ではあるけど
418非通知さん
2020/03/03(火) 22:03:39.43ID:xGlhkFYo0
>>381
多分無理
一次テスターで無印nova3持ってるけど楽天版レノアで開通してからnova3に挿してapn設定しても通信出来て通話出来ない状態
dsdv機種なら楽天エリアでデータSIM替わりに使うのも有りかな?
419非通知さん
2020/03/03(火) 22:03:41.34ID:bwPzWM5a0
>>410
そうですか、なら契約せず自然消滅かな
420非通知さん
2020/03/03(火) 22:03:44.59ID:n34s/zNy0
>>403

楽天モバイルのMVNOサービスのユーザー数は、19年12月時点で約230万人。

300万の枠って微妙じゃないのかなw

当然追加するんだろうが
421非通知さん
2020/03/03(火) 22:05:27.42ID:ZZCVv7Wk0
基本的に対象外端末は使えないと思ったほうがいい
422非通知さん
2020/03/03(火) 22:05:41.37ID:Ns8dwlFx0
>>401
さんきゅー
423非通知さん
2020/03/03(火) 22:05:44.08ID:r/ftBYfL0
ほぼ全日100kbpsしか出ない場合に

解約時に3300円は戻らない

端末抱き合わせの場合、端末代のみが
返金されるで良いのかな。
424非通知さん
2020/03/03(火) 22:06:22.37ID:gG/NpNt+0
>>418
そうかぁ ph-1の会社倒産したからアップデートは期待出来ないし
とりあえず様子見するかな
300万はそうそう埋まらないと思うし
425非通知さん
2020/03/03(火) 22:06:32.42ID:fZ2JXgS30
通信できる端末一覧みたいのまとめてないのかな
ipad pro2はいける?
426非通知さん
2020/03/03(火) 22:07:25.57ID:wrVe29lz0
>>420
MVNO組は番号そのままで移行できるんか?
427非通知さん
2020/03/03(火) 22:07:42.58ID:CTzTSiZ50
>>420
地域わ?
428非通知さん
2020/03/03(火) 22:08:48.55ID:MWXHLa0x0
自分の持ってる端末で使えなかったらゴミと化すけど、事務手数料3300円もポイント3000バックでほぼ相殺だしな〜
まぁ試してみる価値あるね
429非通知さん
2020/03/03(火) 22:09:16.25ID:RXwimd0a0
いい端末使えても通信環境うんこなんだから無意味なんだよなぁ
430非通知さん
2020/03/03(火) 22:09:25.36ID:4JvuAk1R0
持ってる端末で使えなかったら開通できずにポイント返ってこないのでは
431非通知さん
2020/03/03(火) 22:10:49.58ID:3IEwWkLr0
>>420
MVNOからMNOに行くのはどんなに高く見積もっても7割くらいじゃない?
432非通知さん
2020/03/03(火) 22:10:51.23ID:DzSXGw3l0
iPad mini4は使える
SIMフリーのセルラーのiPadが使い放題と思えばいいけどな
433非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:02.51ID:nbZV6Ji80
てかオンラインでも店舗でも同じ手数料がかかるのか?
434非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:05.01ID:n34s/zNy0
>>428
アクティベーションどうするの?
楽天Linkの登録は?
435非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:20.75ID:wPRoCJ9t0
今でも糞品質なのに古事記3M増量なんてしたら絶対使い物にならんわ
436非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:25.01ID:pGnJ4UIt0
https://news.yahoo.co.jp/byline/mikamiyoh/20200303-00165859/
437非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:33.98ID:g1vj+dMl0
>>122
都内だけでも完璧ならアリだが、現実は東京メトロやビル内でauローミングになってしまうから
438非通知さん
2020/03/03(火) 22:11:46.48ID:YGO4dTS70
関東、東京の次は基地局どこに建てんのかな。
神奈川の南部の方攻めてくるかな、?
439非通知さん
2020/03/03(火) 22:12:03.67ID:MWXHLa0x0
>>430
身内がASUSの対象機種使ってるから最悪それで・・
440非通知さん
2020/03/03(火) 22:12:25.43ID:Y3ipVfIP0
流石に4/8まで待って300万人内に滑り込むのは無理じゃないか?
つーか罠だろw 無料サポw
441非通知さん
2020/03/03(火) 22:13:32.40ID:g1vj+dMl0
>>131
simさしてある程度は使えたが、しばらくしたら激遅になったりして結局使い物にならなかったが
442非通知さん
2020/03/03(火) 22:13:47.85ID:pdWBYXAw0
どうせ無料サポーターみたいに追加募集するだろー
443非通知さん
2020/03/03(火) 22:14:03.93ID:oa1eIWP10
300万人を1年無制限で無料て大丈夫かよ
急に締め切りそうな気がする
444非通知さん
2020/03/03(火) 22:14:32.73ID:PmFOnQ1X0
支払いデビットカード無理なの?
445非通知さん
2020/03/03(火) 22:14:47.49ID:RXwimd0a0
>>438
地方主要都市と地方に抜けてく主要幹線かな
446非通知さん
2020/03/03(火) 22:14:55.43ID:gr3/PEx80
これシムべつにかうの?
447非通知さん
2020/03/03(火) 22:15:11.93ID:xGlhkFYo0
>>424
普通はSIMフリーでband対応してたら使えると思うよね。
ワンチャンあるなら誰か周りに楽天MNOてかテスターいるなら対応機種で開通してもらってからph-1に挿して試してみるかだね。
実際自分は一次テスターで3枚SIMあってReno A楽天版で開通してからドコモのXperia x compactのSIMロック解除済に挿してapn設定したら通信通話共にいけてます。
auローミングエリアは無理だけどね
448非通知さん
2020/03/03(火) 22:15:15.34ID:YGO4dTS70
>>428
Link登録しないと3000ポイントも3300ポイントも戻ってこないぞ?
449非通知さん
2020/03/03(火) 22:15:36.08ID:n34s/zNy0
>>443
楽天モバイルMVNO既存ユーザーも足止め状態なんだよな
450非通知さん
2020/03/03(火) 22:15:52.58ID:DzSXGw3l0
25000人でも通信障害起きてるのに300万とか爆死だろ
451非通知さん
2020/03/03(火) 22:16:30.30ID:OyVfUKxu0
>>450
だから無料なのさw
452非通知さん
2020/03/03(火) 22:17:03.78ID:yIyvKo2A0
>>428
対応機種で楽天Linkの認証しないと6300ポイント貰えない
非対応でもデータ通信できたという話は聞くが認証は無理
453非通知さん
2020/03/03(火) 22:17:29.11ID:XzpZ7QO40
さすがにスレの消費が早いな。
今日、dマーケットその他特定のサイトに繋がらなかった。
端末は、nova lite 3。
価格.COMと同様の現象かな?
他の人はどうですか?
454非通知さん
2020/03/03(火) 22:17:29.96ID:qvaAHZ5G0
小中学生の夏休みの自由研究レベルだな、楽天って
455非通知さん
2020/03/03(火) 22:17:30.21ID:YGO4dTS70
>>445
駅の周辺とショッピングモール系はすぐに建てて欲しいですね
456非通知さん
2020/03/03(火) 22:17:42.18ID:n34s/zNy0
>>450 

三木谷社長「大規模通信障害、基本的にうちではあり得ない」


細かい障害については否定してない
457非通知さん
2020/03/03(火) 22:18:10.53ID:rUE25Zns0
300万終了したってマジ?早すぎるだろ
458非通知さん
2020/03/03(火) 22:18:34.71ID:cjBajZl00
>>447
そのXperiaで楽天LINKは使えるのかい?
かけ放題が魅力的なんだけれど。
459非通知さん
2020/03/03(火) 22:18:37.34ID:fFOgAaWL0
あぶねーよく考えずにスーパーホーダイから変更するとこだったわ
ほぼAU網だから2G超過制限128kbなら現状のがまだましや
460非通知さん
2020/03/03(火) 22:18:54.04ID:YGO4dTS70
>>457
まだ受け付けてるでしょ
461非通知さん
2020/03/03(火) 22:19:05.46ID:xO6Oudih0
電波やくざが楽天側でなんか小細工して弾いてるようなこと言ってるけどマジなんかな
462非通知さん
2020/03/03(火) 22:19:22.16ID:RXwimd0a0
>>455
カバー率上げるために商業関係より官公庁対策を先にすると思うよ
463非通知さん
2020/03/03(火) 22:19:33.18ID:wm5k/ZXk0
>>39
ここから申し込むと3000ポイント貰えないってマジ?
464非通知さん
2020/03/03(火) 22:19:57.44ID:8Ed0ZAGU0
公式全然ダメだな。
これ混み過ぎで閉じてるだろ。
465非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:02.44ID:xGlhkFYo0
>>439
ASUSは対象機種無いのでは?
466非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:02.47ID:PCvAEkP00
メインのつもりで申し込むやついないだろ
みんなサブ機使っての人柱に立候補してるだけだよな?
467非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:06.20ID:2MTx7Nls0
>>273
マシで?4g通信できてる?
468非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:08.38ID:ehgwB+7E0
無料サポーターはそのまま移行にしてよ
469非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:30.47ID:oTMuyeEv0
そもそも、ひと月ちょいで300万人分もの契約完了できるほど、楽天のサーバーに能力無い
300万人とは言いつつ、実際には、既存MVNOユーザーの人数抜いて数十万人で締め切りじゃね?
470非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:36.25ID:rN/032Hv0
>>463
ネット申し込みなら全員貰えるよ
471非通知さん
2020/03/03(火) 22:20:58.56ID:M85P+a4x0
楽天miniのとこからすんなり契約できた。
しかしminiって微妙だな
472非通知さん
2020/03/03(火) 22:21:18.17ID:UxZo5fVc0
>>352
352に追記するけど,いんだった。
楽天が整備した通信網の範囲内で、東京23区や大阪市、名古屋市など大都市圏の屋外が中心となる。これらの地域以外や地下などではKDDI(au)の通信回線を利用するため、2ギガ・バイトを超えると速度が低下する。
ってことだから,港区周辺でつかうから,いいや。これで,がんばる。

整備しているエリアから,まず,お客とりたいんだろー
473非通知さん
2020/03/03(火) 22:21:54.89ID:xgM3Ic+l0
白痴だらけで泣ける
自分では何も確認せずに何も分からないまま申し込んだ挙げ句文句を言うのが目に見えてる
474非通知さん
2020/03/03(火) 22:22:29.05ID:KPBN/olo0
>>95
> GALAXYやiPhoneも不可思議な挙動するし
> HUAWEIやXperia、SHARPも含めて一部の機種限定で専用アップデートが必要だったりで
> いままでのNVMO/simフリー機の常識が通用しない

今日の発表で初めてここに関心持って申し込む気満々だったが、その前にこの問題を知って助かったよ
くせが強すぎる
今までの感覚で申し込んでたら火傷してた
475非通知さん
2020/03/03(火) 22:23:26.37ID:xGlhkFYo0
>>458
いけてますよ
要は楽天エリア専用機でauローミングエリア非対応って感じですかね。
HUAWEI nova3は通信出来て通話は無理でした。
こっちの方が対応band多いし使えるかなと思ったけど駄目でした。
476非通知さん
2020/03/03(火) 22:23:44.27ID:UxZo5fVc0
連投スマン,契約情報みたら,403万台だったけど,1年間ずっと月額無料って書いてたよ,
PDFでダウンロードできた。
まじ,リンクはった奴!ありがとなー☆☆☆
477非通知さん
2020/03/03(火) 22:23:46.44ID:YGO4dTS70
>>463
楽天Link登録すればもらえるよ
478非通知さん
2020/03/03(火) 22:24:07.23ID:+D1VlAPU0
>>463
最後に3300ポイントと3000ポイント貰える規約の同意がちゃんと出てくる
479非通知さん
2020/03/03(火) 22:24:19.76ID:lLAMbfGJ0
いわゆるプラチナバンドがないから
建物の中はかなり心配だよなあ
480非通知さん
2020/03/03(火) 22:24:41.43ID:cdwOeOqo0
口座振替もいけたのか
よく見てなかったわ
481非通知さん
2020/03/03(火) 22:24:43.28ID:KWWiAD2M0
300万超えてもX日までに申し込みなら無料適応しますとアナウンスすると思うけどな。
先着順では無いと言ってたし。
482非通知さん
2020/03/03(火) 22:24:49.02ID:ofEa019o0
現行の格安プラン最後まで粘るつもり。
なんだかんだでドコモが一番便利だから…
483非通知さん
2020/03/03(火) 22:25:37.91ID:U0ZXSm1N0
質問なんだが、auローミングって端末側で切れる?
楽天モバイル自社エリア以外では圏外に出来ればいいんだけど
484非通知さん
2020/03/03(火) 22:26:59.10ID:J7i1eyB+0
>>467
もちろん
電話もデータ問題なしだが
485非通知さん
2020/03/03(火) 22:27:06.39ID:RXwimd0a0
>>483
出来ないし表示もされないからいつの間にか2G越えて制限かかる
486非通知さん
2020/03/03(火) 22:27:11.68ID:4JvuAk1R0
>>483
発表の記事に端末側では切れないって書いてあったけど
487非通知さん
2020/03/03(火) 22:27:55.50ID:4rWnq5wH0
これ1年間無料の300万人終わった後に契約する人がいるのかな
1年間割引とかはありそうだけど最低限通信速度優遇とかないと有料で契約しないだろうし
488非通知さん
2020/03/03(火) 22:28:01.65ID:cdwOeOqo0
よっぽどのバカじゃない限り300万埋まったとしても、追加追加で事前申し込み分は条件変えんよ
489非通知さん
2020/03/03(火) 22:28:31.26ID:bCLNwjbA0
楽天IDの所で重くて何回やってもログイン出来ないんですが
どうやったらいいでしょうか?
490非通知さん
2020/03/03(火) 22:28:36.45ID:8y6PWeZX0
>>483
ドコモ機使え
491非通知さん
2020/03/03(火) 22:29:30.82ID:BFuBbDAM0
>>341
Twitterで下駄履かせて成功させた人は別に特定のR-SIMじゃなくても行けたっぽいぞ?
その時に使ったシムも売り切れてないし

電波レビュアーズ 異種族電測組って人ね
492非通知さん
2020/03/03(火) 22:30:24.72ID:y5I2fg660
データローミングをOFFにすれば切れると思ってた
493非通知さん
2020/03/03(火) 22:31:09.68ID://b8Jt430
>>491
それってもう塞がれているんじゃないの?
494非通知さん
2020/03/03(火) 22:31:25.89ID:DTQyqbZF0
以下のお客様は4月8日(水)以降に受付を開始いたします。
・他社から乗り換え(MNP)の方
・無料サポータープログラムから変更の方
・楽天モバイル(ドコモ回線、au回線)から変更の方
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
495非通知さん
2020/03/03(火) 22:31:31.94ID:tiAjyJQK0
auローミングならauの端末は使えるじゃね?
なんてみな考えるから使えね?
496非通知さん
2020/03/03(火) 22:33:04.30ID:dRfVX3WR0
>>494
なんで乗り換えがあとなんだろう
他社システムとの接続の問題かな
497非通知さん
2020/03/03(火) 22:33:05.15ID:onn+Afyh0
>>475
なるほど。本サービスでは開通の端末が楽天端末制限が続くのか、かな。
ネットワークでは440-11が見えるので、既に電波は届いてるはずなんだ。
498非通知さん
2020/03/03(火) 22:33:49.81ID:aKvHc5gH0
これから範囲どんどん広がるけどさすがに3大キャリアも下げるしか無くなりそうだが
楽天頑張ってくれよな
499非通知さん
2020/03/03(火) 22:33:53.72ID:CutRiWee0
>>483
端末によるけどデータローミングオフにすればいいのでは?
500非通知さん
2020/03/03(火) 22:34:02.22ID:gr3/PEx80
最後でタイムアウトなるな
501非通知さん
2020/03/03(火) 22:34:06.35ID:Yn13XCvm0
閲覧しにくいじゃなくて完全にサイト工事中みたいに表示してるやんけ。
どんだけ加入チャンス逃してんの。
502非通知さん
2020/03/03(火) 22:34:12.67ID:BFuBbDAM0
>>362
見ているとそのうちAppleも認可してiPhoneに公式対応するんじゃない?
いつになるかはわからないけど無料期間の1年以内には正式になるだろ
ただし対応は今もさせば使えるiPhone11とかに限るかもしれないけどね

流石にiPhoneを一生使えないキャリアとか聞いたことねーよ
三木谷がサービス開始先走り過ぎている感じがある
503非通知さん
2020/03/03(火) 22:34:18.73ID:nkZaq7UR0
sim選択画面なかったよ?
504非通知さん
2020/03/03(火) 22:35:12.82ID:WLlKisjv0
>>463
>>77またお前か
505非通知さん
2020/03/03(火) 22:35:39.49ID:C1lLxVDS0
>>498
当然重すぎて使い物にならないから結局3大を選んでる様な使用状況なら3大しかないと判断されるだろ
MVNOに移動してない層だぞ
506非通知さん
2020/03/03(火) 22:35:43.85ID:FHnCl5/O0
あの価格でApplewachのモバイル通信対応したなら中々いいぞ
507非通知さん
2020/03/03(火) 22:36:13.07ID:cV5lao6c0
>>502
端末販売台数で折り合わないんだろ
508非通知さん
2020/03/03(火) 22:36:18.89ID:OfOr6kud0
で端末買うと縛りあるの?
509非通知さん
2020/03/03(火) 22:36:22.48ID:3RnvO0Te0
申し込んだが来るもの拒まずみたいな感じだなw
510非通知さん
2020/03/03(火) 22:37:09.77ID:E4SY7lOt0
端末は分割ありきの価格表示ではあった
511非通知さん
2020/03/03(火) 22:37:42.27ID:MgaM9dRX0
クッソ重い
512非通知さん
2020/03/03(火) 22:37:42.33ID:gr3/PEx80
みんな、機種なににした?
513非通知さん
2020/03/03(火) 22:38:02.15ID:o8OZMI6f0
楽天モバイルの無制限プラン、都内でも地下鉄や大型商業施設などは“2GB制限”の対象に
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/110_6_r_20200303_1583230691815582

 同社では、自社回線エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県などの一部)以外の地域に加え、
自社回線エリア内であっても、地下鉄を含む地下エリア、屋内アンテナがない大型商業施設はKDDI回線にローミングする仕様となっている。
今回発表されたプランでは、KDDI回線でのローミングは月2GBまでに制限されており、
それ以降は128kbpsに制限されるか、1GB500円でデータ容量を追加する必要がある。

 つまり、楽天回線エリア内であっても地下鉄や大型商業施設でデータ通信すると、2GBから消費されることになる。
しかも、アンテナピクトに表示されるキャリア名はローミングエリア内でもRakutenと表示されるため、
どちらの回線を使用しているかは一目で判別がつかない。

 同社広報部に確認したところ、このローミング仕様を認めたほか、任意でのローミングオフは「現時点ではできない」とする。
また、どちらの回線につながっているかは、「MyRakuten」アプリから確認できるとしているが、移動中に動画を再生している場合など、
一度アプリを立ち上げて確認するのは現実的ではない。つまり、知らず知らずのうちにKDDI回線に接続してしまう可能性が大きいといえる。
514非通知さん
2020/03/03(火) 22:38:08.60ID:WLlKisjv0
>>473
情報系の商売は情弱を騙して初めて儲かるんや
515非通知さん
2020/03/03(火) 22:38:34.51ID:4I88I75Z0
>>382
ありがとう!
516非通知さん
2020/03/03(火) 22:38:49.14ID:xGlhkFYo0
>>497
問題はそこでしょうね。
恐らく楽天指定機種しか開通出来ないようにすると思うけどね。
そうしないと機種売れないし回収出来る所が無くなってアンテナ増やすところではなくなるのでは?w
517非通知さん
2020/03/03(火) 22:39:26.54ID:zRnA/dyk0
分割って楽天クレカの分割枠利用のみだよ。しかも48回分割
他のクレカは分割出来ないし、そもそも端末を48回払でクレカ購入する奴なんているのか?頭おかしいだろ
518非通知さん
2020/03/03(火) 22:39:47.51ID:npqXlkcH0
>>413
これで無料にならないなら消費者庁案件(´・ω・`)
潰れるまでメール粘着するわ
519非通知さん
2020/03/03(火) 22:40:08.14ID:MgaM9dRX0
免許証読み込みだけでグルグルやぞ?
520非通知さん
2020/03/03(火) 22:40:25.88ID:9k5IJjnV0
simだけ契約ってプランのとこだけ選んで進めばいいんでしょ?
521非通知さん
2020/03/03(火) 22:40:37.70ID:BeW9W9Bl0
>>516
開通代行サービスが流行るかも
522非通知さん
2020/03/03(火) 22:42:39.26ID:MgaM9dRX0
w03にぶち込めばいけるやろ
理想はw04
523非通知さん
2020/03/03(火) 22:42:55.13ID:DzSXGw3l0
>>455
ショッピングモールは中に入ると繋がらなくなるぞ
Wi-Fi拾えればいいけど
524非通知さん
2020/03/03(火) 22:43:56.44ID:hUszRgll0
端末同時購入で48回分割とか出てるけど
一括に変更出来るよね?
48回のみ?
525非通知さん
2020/03/03(火) 22:44:40.10ID:EFFegerM0
よく分からないけどキャリア以外のsimフリー端末があれば端末買わなくてもいいんでしょ?
526非通知さん
2020/03/03(火) 22:45:13.71ID:DzSXGw3l0
>>498
楽天モバイル半年使って3大キャリアって高い金払ってるだけあるわって思った

20年くらい前SMSが流行って使いもんにならなかった頃のJーPHONEのようだわ
527非通知さん
2020/03/03(火) 22:45:46.17ID:gTMp0ZF30
楽天LINKはLINE通話や050と同じなの?
528非通知さん
2020/03/03(火) 22:45:59.92ID:C1lLxVDS0
>>525
表現がピンポイントすぎるやり直し
529非通知さん
2020/03/03(火) 22:46:02.43ID:gr3/PEx80
これせいこうしたのかな?
mnpできればいいのにな。


【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
530非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:10.48ID:jcIMquzl0
simフリー全機種じゃないぞ
各メーカーが楽天に対応した更新プログラムを導入した機種のみだ
531非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:31.31ID:sqhPEkAq0
年内にiPhone使えるようになるかな〜
532非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:47.15ID:rpqZlWQY0
1時間位前に実店舗の予約見たけど木曜なら予約取れるみたい。
ミニ契約する時予約なしでも行けたしそっちの方が早いんじゃね?
533非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:47.21ID:o4xAaOBp0
楽天のバンドっていくつなの?
534非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:53.99ID:U0ZXSm1N0
>>513
やっぱりrootedしてBand 18潰すしかないんかな
535非通知さん
2020/03/03(火) 22:48:59.79ID:HyyGVDt70
これ1年無料で使って解約できるんだよな?
536非通知さん
2020/03/03(火) 22:49:18.73ID:8+4LQo/70
>>529
本人確認書類のアップロードもしましたか?
537非通知さん
2020/03/03(火) 22:49:24.07ID:HyyGVDt70
>>533
平均年齢50代だね
538非通知さん
2020/03/03(火) 22:49:36.13ID:Y1ESdR4F0
novalite2は使えますか?
539非通知さん
2020/03/03(火) 22:49:38.25ID:rpqZlWQY0
ミキティだからねw
540非通知さん
2020/03/03(火) 22:49:49.49ID:1Drh6a460
>>499
いやいやw
541非通知さん
2020/03/03(火) 22:50:28.02ID:HyyGVDt70
楽天は契約はしないが当て馬で他社が安くなることを期待したい
でもイーモバが煽っても大して安くならんかったから少しでも安くなればいい程度だけどね
542非通知さん
2020/03/03(火) 22:50:44.52ID:gTMp0ZF30
IP通話の無料ならいらねってなりそう
543非通知さん
2020/03/03(火) 22:50:46.01ID:9ygRCWjt0
>>496
乗り換え組を先にやらないと、サブ機として1年で解約乞食組ばかりが申し込むよなぁ。
544非通知さん
2020/03/03(火) 22:51:08.23ID:onn+Afyh0
>>516
実店舗で申し込みした方がいいのかな。さすがに店頭まで来て開通しない、ってことはないよなぁ。

nexus5xが使えたらしいので、引き出しから引っ張って来るか。
545非通知さん
2020/03/03(火) 22:51:38.42ID:/u80R3WQ0
>>413
先着順じゃありませんと記事見たわ
546非通知さん
2020/03/03(火) 22:51:45.59ID:eNPn+dAn0
契約書のキャンペーン情報の欄に1年間無料が記載されていたから大丈夫かな
my楽天モバイルの「契約者情報を表示」→「契約情報」と進むとPDFで落とせるやつね
547非通知さん
2020/03/03(火) 22:51:56.33ID:y5I2fg660
よくわからないのに契約する勇気がすごい
548非通知さん
2020/03/03(火) 22:52:09.39ID:EFFegerM0
>>528
どういうこと〜?
>>530
えぇ、それってほぼ楽天から購入した端末しか使えないって事では?
549非通知さん
2020/03/03(火) 22:52:11.43ID:OfOr6kud0
他社はドン引きしてるだろwww
550非通知さん
2020/03/03(火) 22:52:38.51ID:9ygRCWjt0
電波状況確認するための端末レンタルとか無いの?
ワイのマンション東京都港区なのにドコモの電波が弱いねん。
ドコモでさえ弱いんだから楽天の電波も弱い可能性高い。
551非通知さん
2020/03/03(火) 22:53:28.82ID:Gg/g4U9W0
よくわかんないけどサポーターは1年無料契約できないの?家族内のばあちゃん名義とかならおk?
552非通知さん
2020/03/03(火) 22:53:35.89ID:HyyGVDt70
>>545
1年無料は先着300万
553非通知さん
2020/03/03(火) 22:53:45.54ID:9ygRCWjt0
3年くらい前に楽天で買ったarrows RM02は使えますか?
554非通知さん
2020/03/03(火) 22:54:17.37ID:W4CJClKw0
>>550
うちはDocomoよりRakutenのほうが快適
555非通知さん
2020/03/03(火) 22:54:41.71ID:HyyGVDt70
>>549
SBがボーダ買ったときだってけっこう頑張ってたけどな
でも他社が対抗プランしてくるんでバカらしくて値下げ辞めたんだよ
楽天も携帯が軌道にのったらそうなるだろうな
556非通知さん
2020/03/03(火) 22:55:08.58ID:xfhNGZ5d0
契約手数料がポイントで帰ってくるって、どこに書いてあった?
なんか見当たらないまま手続き進めちゃったけど今になって気になってきた
557非通知さん
2020/03/03(火) 22:55:09.52ID:j0IUbCwQ0
対応機種が少なすぎるな
558非通知さん
2020/03/03(火) 22:55:45.82ID:kkv4qjMq0
>>556
三木谷が言ってた
559非通知さん
2020/03/03(火) 22:56:29.90ID:fBi8O6Ru0
UQやYモバにすら遥かに及ばんのに3社に影響なんか与えられるわけないやろ
560非通知さん
2020/03/03(火) 22:58:11.92ID:ofEa019o0
IPhone 対応できるかどうか…
561非通知さん
2020/03/03(火) 22:58:25.19ID:Ev3zzNo/0
>>547
SPUあがるし、通話SMSメイン、データ全然使わんという人にはうってつけなんでは?サブでもう一台ルーター代わりにできるし
562非通知さん
2020/03/03(火) 22:58:26.43ID:xGlhkFYo0
>>544
どうだろ?
楽天側としてはサポート外の機種の開通は店頭でもしないのでは?
何かあってクレーム出たら問題になるだろうしね。
563非通知さん
2020/03/03(火) 22:59:54.11ID:MgaM9dRX0
070の汚い番号になったぞ!
564非通知さん
2020/03/03(火) 23:00:27.03ID:++c4xBoD0
無料サポだけど、悩んだ末、解約して新規契約することにしたわ
多分4/8なんて無理

ただmy楽天モバイル繋がらんwww
565非通知さん
2020/03/03(火) 23:00:57.28ID:xfhNGZ5d0
>>558
だよね、なんか記事で見た気がするんだけどどこにも書いてなくない?

>>550
そのための無料サポータープログラムだと思って参加したけど、我が家は戸建てだからか快適。外出先がコンクリの建物の中はauローミングされてる場合が結構あったから、マンションの高い階層だと厳しいかもねぇ
566非通知さん
2020/03/03(火) 23:01:08.91ID:NwkaVRl/0
iPhone9出たらサプライズで楽天からiPhone販売されると思ったけど、そんな体力楽天には無さそうね
567非通知さん
2020/03/03(火) 23:02:26.99ID:FHnCl5/O0
>>552
先着じゃねぇっつってんだろがよ
568非通知さん
2020/03/03(火) 23:02:55.75ID:y5I2fg660
トップページから詳細みればいいのに
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/?l-id=top_un-limit_01

楽天回線対応スマートフォン(SIMフリー)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/?l-id=footer_product
569非通知さん
2020/03/03(火) 23:02:58.78ID:HyyGVDt70
>>566
iphoneはリンゴとの契約で1年で〇〇万台販売しろって屑みたいな契約しないと扱えないからね
そんなバカなことしてたらiphoneを販売するのに金かかってしまうからな
570非通知さん
2020/03/03(火) 23:03:41.87ID:XA4ZR8FG0
ポイントバック受け取るには誰かに対応端末借りてアクティベートすりゃ良いのかな?
571非通知さん
2020/03/03(火) 23:03:45.19ID:pHeMrmi30
>>556
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/03/news090.html
「Rakuten Link」の利用を条件に「楽天スーパーポイント」を3300ポイント還元する(税込みの事務手数料相当)。
572非通知さん
2020/03/03(火) 23:05:07.46ID:e6deN7sM0
>>567
法律絡みで先着とは言えなかっただけで公式ページを読むと先着順と読み取れる記載がある
※300万名に達し次第終了
573非通知さん
2020/03/03(火) 23:05:11.74ID:OFdaZNqk0
>>564
何考えてんの
>>41読めよ
わざわざ2ヶ月早くしょぼいプランに合流する
意味が分からんわ
574非通知さん
2020/03/03(火) 23:06:02.00ID:eNPn+dAn0
ポイントは手数料分の3000pと、オンラインでの申し込みの3000pが
貰えるから全部で6000p
575非通知さん
2020/03/03(火) 23:06:11.66ID:xYm8AT4f0
ざっと読んだけど
福岡民の俺は
自前の端末じゃ、データ2Gは使えるけど
通話はダメって事か?
だったら意味ないから申し込み諦める。
576非通知さん
2020/03/03(火) 23:06:53.54ID:bCLNwjbA0
>>574
マジ?
577非通知さん
2020/03/03(火) 23:07:50.42ID:/34ZcLSe0
対応機種はここにのっとるだけや

https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
578非通知さん
2020/03/03(火) 23:08:34.11ID:y5I2fg660
>>573
無料の300万枠に入らないと死ぬんじゃないでしょうか
無料で移行できるとは書いてないので
579非通知さん
2020/03/03(火) 23:08:38.44ID:FHnCl5/O0
>>572

なお、1年無料対象の300万人は先着ではないとのこと。人数については増減する場合があるとしています。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-03-2980-300-1.html
580非通知さん
2020/03/03(火) 23:08:44.74ID:qKiT5ytF0
結局現在の無料サポーターに対してはなんのアナウンスもないの?
メールすら来て無いのは怖いわ。
581非通知さん
2020/03/03(火) 23:10:25.60ID:GofTNkzY0
無料サポ組はギガ残量そのままKDDIのローミングで使えるのかな
使えるなら今のうちにチャージしておきたいところだが
582非通知さん
2020/03/03(火) 23:11:16.32ID:W4CJClKw0
>>575
だから機種買ってよ1年無料にするからwって感じ

1年後ローミングエリアの容量を5GBぐらいに増やす対応はすると思うけど
23区以外に住んでたら薦めないw

そして23区も一気に人が増えるからどうなることやら
583非通知さん
2020/03/03(火) 23:11:40.06ID:++c4xBoD0
>>573
無料で移行できる保証がない
>>578
そのとうり
584非通知さん
2020/03/03(火) 23:11:59.32ID:W4CJClKw0
>>580
後日アナウンスするって言ってるんだから素直に待てよ
585非通知さん
2020/03/03(火) 23:13:08.43ID:OFdaZNqk0
>>578
死ぬわけないじゃん
それなら一斉にヨーイどんさせればいいだけ

2次募集のときもそう、一般先着順と1次落選復活優遇がほぼ同時にきて問い合わせた
アホなサポートはみんな違うこと言ったけど
最終的に前回落選分は優遇の別枠用意されてた
586非通知さん
2020/03/03(火) 23:13:32.52ID:oa1eIWP10
初めからものすごい赤字スタートだから追いキャンペーンに期待できないでしょ
サポ解除して1年無料を選択するのはありだと思うよ
587非通知さん
2020/03/03(火) 23:14:03.33ID:WQN9f+sj0
もう楽天は壊滅した
それだけ
588非通知さん
2020/03/03(火) 23:14:44.11ID:fZ2JXgS30
蓋をあけてみたら全然繋がらないとかありそうだからメインの番号でMNPは怖いわな
とりあえず新規で1年お試しでしょ
589非通知さん
2020/03/03(火) 23:14:57.12ID:HO4dX01f0
既存会員が追加回線として新規申込するのは無料対象になるってことでいいんかな?
590非通知さん
2020/03/03(火) 23:15:03.18ID:U0ZXSm1N0
>>582
調布市だから、近いうちに自宅もエリア内に入ることを期待してる
国領あたりまでエリア内だし
591非通知さん
2020/03/03(火) 23:15:14.53ID:gr3/PEx80
2020/03/05配送科なんかなってない?
592非通知さん
2020/03/03(火) 23:15:29.85ID:Ezts7P710
300万の2.5万ってどんだけだと思ってんだよ。1%未満やで。
誤差の範囲だろ。
593非通知さん
2020/03/03(火) 23:15:38.08ID:HyyGVDt70
>>586
携帯とか鉄道とかはまず大量の投資した後で利益回収フェーズだから
体力のないような会社はできないよ。
594非通知さん
2020/03/03(火) 23:16:41.41ID:gr3/PEx80
ヨコハマだけどまだantenna一本もないんやで
595非通知さん
2020/03/03(火) 23:16:45.78ID:dRfVX3WR0
>>527
電話番号が表示される
596非通知さん
2020/03/03(火) 23:17:03.08ID:++c4xBoD0
>>589
無理
無料は1人1回線まで
597非通知さん
2020/03/03(火) 23:17:31.38ID:rWrDecbn0
>>589
対象に一回線目って書いてあるからそれだと怪しい
ちゃんとサポートに聞いてからの方がいいと思う
598非通知さん
2020/03/03(火) 23:17:42.39ID:1U/xN8lu0
MVNOの楽天モバイル契約してて対応端末あるからsimだけ契約。明後日受け取り予定にしたけどsim届いたら実質スタートってことか?
抽選じゃないよなこれ。
599非通知さん
2020/03/03(火) 23:17:58.05ID:PCvAEkP00
>>575
福岡民だが人柱かねて申し込みしたぜ
手持ちでSIMフリースマホ3台とXperiaがあるからどれかイケそうな気がするぅー
600非通知さん
2020/03/03(火) 23:18:27.52ID:FHnCl5/O0
uqのもう選べないプラン使い続けてるからmnpは度胸居るな。
しかも東名阪は生活圏じゃないから実質データ量減るし
601非通知さん
2020/03/03(火) 23:18:54.01ID:pQ7Yay2i0
>>598
おれも5日受け取りにした。
Mate 20 proで使えるかな…
602非通知さん
2020/03/03(火) 23:19:08.54ID:Ezts7P710
Au pay使えないんだっけ?
誰か教えて。
603非通知さん
2020/03/03(火) 23:19:22.14ID:U0ZXSm1N0
Pixelが対応したとかいう話の続報はまだか
604非通知さん
2020/03/03(火) 23:19:55.01ID:b3+7XHxu0
>>432
使えるの?マジ?
いくら無料とはいえそのために端末買う気はしない訳だが
605非通知さん
2020/03/03(火) 23:20:36.39ID:y5I2fg660
受取日指定でいつ指定しても4月8日と書いてましたが
書いてなかったかな・・・
606非通知さん
2020/03/03(火) 23:20:51.07ID:gao1Xhot0
いまだに繋がらないとかやる気あんのか
607非通知さん
2020/03/03(火) 23:21:27.33ID:1Zm5NMtS0
つか、4/8スタートなのにもうSIM送る気なの?
608非通知さん
2020/03/03(火) 23:21:29.92ID:FHnCl5/O0
mnoの方の楽天の申し込みってtopが表示されないと行けない系?
609非通知さん
2020/03/03(火) 23:21:43.58ID:9ygRCWjt0
サブとしてとりあえず楽天契約しておいて、
後から今のメインの番号を楽天にMNPするってできないよね?
610非通知さん
2020/03/03(火) 23:21:57.87ID:x8JGxbSr0
端末とsimの月賦って別なの?
通常他のキャリアだとsim解約したら端末代の残りは一括になるけど別々なら端末買いたい
611非通知さん
2020/03/03(火) 23:22:06.71ID:U0ZXSm1N0
さすがに即日終了はないと思うがまだサイト安定してないのか
2時くらいまで待つか
612非通知さん
2020/03/03(火) 23:22:11.55ID:dL36HMxv0
本格開始を目前にして基地局工事のお知らせが家に来てた。
613非通知さん
2020/03/03(火) 23:22:33.22ID:oa1eIWP10
公式で確認してる端末を使ってもデータ通信しかできないのなら
楽天エリア限定で申し込み受付にするんじゃないかな?
そうじゃないとキャンペーンの意味がないよ
614非通知さん
2020/03/03(火) 23:23:02.68ID:++c4xBoD0
3月の下旬前に無料サポ解約して、まだ付与されてない端末購入ポイント18000こないとかないよな?
615非通知さん
2020/03/03(火) 23:23:12.29ID:1Zm5NMtS0
SIMだけ申込みで、数日で届く人はもしかしてMVOではなくMVNO新規契約してる人だったりしてww
616非通知さん
2020/03/03(火) 23:23:12.85ID:gr3/PEx80
なんでここ突然楽天市場のがめんにとるんだ?
617非通知さん
2020/03/03(火) 23:23:32.69ID:c/6NyaYe0
まだ契約できてないノロマwwwwww
618非通知さん
2020/03/03(火) 23:23:52.29ID:y5I2fg660
お届け先情報の入力で、お届けは4月8日以降って書いてあるけど
誰も見てないのか自分だけ見えてるのか
619非通知さん
2020/03/03(火) 23:24:29.67ID:r6AWQSDx0
SoftBankのiPhone8使ってるけど、このiPhoneのまま楽天に乗り換えても、今日発表されたプラン適用されるの? できるなら、ちょうど契約更新の時だから、SoftBank使ってるメリットないのだけど。
620非通知さん
2020/03/03(火) 23:24:46.48ID:c/6NyaYe0
>>618
でかい文字しか見えないメクラが多い
621非通知さん
2020/03/03(火) 23:24:52.27ID:gao1Xhot0
iPhone使えないって言ってんだろカス
622非通知さん
2020/03/03(火) 23:25:09.29ID:gr3/PEx80
>>618
書いてあるけど3がっ8にちとかでない?
623非通知さん
2020/03/03(火) 23:25:27.28ID:HyyGVDt70
1年無料期間だけSIM使えるならほしいが2年縛りとかあるならいらねw
624非通知さん
2020/03/03(火) 23:25:41.98ID:dSFkQoqT0
>>402
年末年始の海外旅行でもそのまま気にせず使えたのは有難かったよな
625非通知さん
2020/03/03(火) 23:25:50.95ID:c/6NyaYe0
>>621
無料通話とポイント受け取りができないだけでデータ通信と有料電話は使えるぞ情弱
626非通知さん
2020/03/03(火) 23:26:12.55ID:ovjGrTp+0
>>619

iPhoneは利用出来ないよ
対応端末じゃないしiOS版楽天リンクアプリ自体存在してない
627非通知さん
2020/03/03(火) 23:26:52.91ID:GFBHjnhU0
契約でけた
デヴィッドは当然だが楽天は行けると書かれてた

自分は他の デヴィッドだったのでダメだったが
口座引き落としが出たので無事最後まで到達

何か明後日に配達されるらしい
628非通知さん
2020/03/03(火) 23:27:13.57ID:AT5BudRZ0
結局端末買わないといけないのか
最安の端末でも19800円だから1年無料で使うなら結局月1650円掛かるのか
まぁそれでもデータ使い放題で通話無料は魅力的ではあるが
629非通知さん
2020/03/03(火) 23:27:27.84ID:c/6NyaYe0
>>622
だからそれ表示されてても先行組は4/8日以降に発送って書いてあるんだけど頭大丈夫か?障害者なのか?
630非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:21.21ID:y5I2fg660
>>622
指定は3/5〜3/10ってできるけど

先行申し込みでプランをお申し込みの場合、ご指定の
お届け希望日にはお届けできません。
4月8日以降、順次発送となります。

って書いてある
631非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:25.08ID:sJWRfGNX0
simのみで申し込んできた
459万だった
632非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:34.64ID:rN/032Hv0
発送は4月8日から順次って書いてあるのに見てない人多いのな
633非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:46.12ID:U0ZXSm1N0
PixelダメだったらRakuten Mini購入検討するけどあれeSIMだもんな
もちろんクリムゾンレッドがほしい
634非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:47.32ID:qCkWxjhs0
本当に何も分からないまま契約してる人間多過ぎ。
サービス開始前後はサポートデスク大変だろうなぁ…
635非通知さん
2020/03/03(火) 23:28:55.12ID:OFdaZNqk0
混乱の最中、楽天MVNOが勘違いの契約伸ばしてそう
MNOとMVNOの違いすら分かってないの多そうだし
これはこれで面白い
636非通知さん
2020/03/03(火) 23:29:08.22ID:ytWeftW20
極少数の対応スマホじゃないとエリア外どころか使えないんだ
どうしようかな
637非通知さん
2020/03/03(火) 23:29:55.57ID:BFuBbDAM0
もし端末買うのが必須ならminiのレッドのやつ買うかな
638非通知さん
2020/03/03(火) 23:29:56.15ID:29bmdzmJ0
楽モバで売ってる機種じゃないとポイントあげませんと地味にこすいんだよミッキー
絶対問題になるぞ
639非通知さん
2020/03/03(火) 23:30:02.95ID:OFdaZNqk0
>>634
そのサポートデスクがまた無能なんで…
640非通知さん
2020/03/03(火) 23:30:03.66ID:HyyGVDt70
>>634
MNOならサポートがきちんとできなきゃアカンやろwMVNOがその点は家電量販店とかに丸投げできたけどね
641非通知さん
2020/03/03(火) 23:30:07.64ID:y5I2fg660
無料サポーター開始時よりひどくなりそう
契約だからよく見たほうが良いですよ
642非通知さん
2020/03/03(火) 23:30:30.79ID:CcrAJ4Pi0
iphone7とnexus7 2013しか持ってない
開通すらできないのかよ
643非通知さん
2020/03/03(火) 23:30:36.49ID:ovjGrTp+0
>>635
docomo回線のスーパーホーダイはある意味貴重だろ
4/7で終了なんだから
644非通知さん
2020/03/03(火) 23:31:03.73ID:ytWeftW20
最悪志村飛ばして確保するかw
645非通知さん
2020/03/03(火) 23:31:37.33ID:HyyGVDt70
使い道ない楽Pイランから無料でSIM1年貸してくれ
646非通知さん
2020/03/03(火) 23:32:02.39ID:BFuBbDAM0
>>637
と思ったらesimなのか…
最悪開通はtryuqでやるか
647非通知さん
2020/03/03(火) 23:32:08.93ID:9uIThwFx0
>>644
なかーま
648非通知さん
2020/03/03(火) 23:32:17.60ID:OFdaZNqk0
>>643
スーパーホーダイに魅力感じてないないんで
申し訳ない
649非通知さん
2020/03/03(火) 23:33:50.28ID:mfQHfbPE0
楽天なんかスーパーで楽天カードですしゃりーん
ってやってるなーんも知らんおばはん相手だから
つなぎ放題デスキリッってやってりゃ
あらーそーなのーって契約するヤツばっかりだから
650非通知さん
2020/03/03(火) 23:33:57.82ID:++c4xBoD0
無料サポどうやって解約するんだ?
my楽天モバイルのアプリからそれらしいのみつからん
651非通知さん
2020/03/03(火) 23:35:39.38ID:Z0xPm8L90
>>196
今、刺したら使えたわ
iPad mini5

つまり A12以降対応
のiOSならデータ通信は出来るということかな

測定:下り5M/bps だった
652非通知さん
2020/03/03(火) 23:36:01.92ID:NwkaVRl/0
楽天miniはeSIMなのトラップすぎるだろw
思い切ってノート10にしたけど、今更後悔してきた・・・
653非通知さん
2020/03/03(火) 23:36:50.20ID:EOa8qOCB0
>>641
あの時もたった5000人しか居なかったのにアクティベーションだの圏外だのでサポート麻痺してたからな
関連スレも楽天童貞だらけ
4月は炎上しまくりそうだわ
654非通知さん
2020/03/03(火) 23:37:09.98ID:xYm8AT4f0
>>599
ここで結果報告たのむわ
655非通知さん
2020/03/03(火) 23:38:09.75ID:DzSXGw3l0
>>651
iPadは4でも使えてるよ
無料サポーターになった時いろいろ調べたけどiPadはみんないけるっぽい
656非通知さん
2020/03/03(火) 23:38:29.32ID:DzSXGw3l0
>>651
あ、自分のはiPad mini4
657非通知さん
2020/03/03(火) 23:38:44.65ID:W4CJClKw0
>>643
Docomoの帯域10Mbps 70万円とかなのに、
スーパーホーダイが1Mbps出ます!と言っても意味ないことは算数できればわかる。
658非通知さん
2020/03/03(火) 23:38:52.44ID:vcJf8azk0
情弱のアホみたいに低レベルの質問がウザいな
659非通知さん
2020/03/03(火) 23:39:20.74ID:vI/TzwDu0
本人確認から先に進めないわ
660非通知さん
2020/03/03(火) 23:39:59.42ID:HGkg4BqL0
オンラインからでも番号を選べるのは良かった
他のキャリアもやるべき
661非通知さん
2020/03/03(火) 23:41:22.65ID:128ohS2k0
楽天モバイルMVNOサービスのユーザーからの移行も1年無料で3年縛りも無くなるんかな?
662非通知さん
2020/03/03(火) 23:41:46.49ID:0Nti9TDF0
>>650
my楽天モバイルからですよ
明日朝一番で店頭で解約、申し込みしたらいいと思います
663非通知さん
2020/03/03(火) 23:41:54.97ID:YGO4dTS70
>>601
4月8日以降にお届けって書いてあったよ
届け日指定は楽天のミスでしょ
664非通知さん
2020/03/03(火) 23:42:14.06ID:y5I2fg660
>>650
契約プランを表示
各種手続き
解約についての注意点
665非通知さん
2020/03/03(火) 23:42:32.38ID:YGO4dTS70
>>607
先行申込時、配送日時の指定ができますが、4月8日(水)以降のお届けとなります。あらかじめご了承ください。
※製品のみご購入の場合、指定いただいた配送日時にお届けします。
※先行申込の製品を、楽天モバイルショップで受け取ることはできません。
666非通知さん
2020/03/03(火) 23:43:08.86ID:8aUTiVur0
4Gのband3に対応してたら使えるの?
手持ちの端末全部band3対応なんだけど。
667非通知さん
2020/03/03(火) 23:43:59.92ID:gRiuYjYj0
どうせ月額0円なんだし通話が出来ないだけでデータ使えるならええやん
668非通知さん
2020/03/03(火) 23:44:23.67ID:bVH6ds9t0
>>660
再読み込みで無限ガチャできるのか
669◆P0jSlC5fJs
2020/03/03(火) 23:45:16.12ID:9ZydfSZ00
>>657
10Mbpsで70万ってすさまじいな
1ヶ月でざっと2兆か
そら自社回線作るわけだ
670非通知さん
2020/03/03(火) 23:46:49.85ID:29bmdzmJ0
通話できないとポイント貰えないじゃん
671非通知さん
2020/03/03(火) 23:48:29.11ID:gRiuYjYj0
>>670
sim開通させればいいだけだろ?
通話関係なくね?
672非通知さん
2020/03/03(火) 23:48:40.81ID:pO2/sY1t0
>>657>>669
つまりスーパー放題って
今現在大赤字で運営してるってこと?
673非通知さん
2020/03/03(火) 23:48:40.97ID:R05z9YZr0
MNPするならまじで認証系のSMSが届かないことだけは覚悟しておけよ
詰んでも自己責任レベルのサービスやで
674非通知さん
2020/03/03(火) 23:49:07.54ID:v8gEmT4K0
無料サポーター申込と同時に端末を一括購入にしたのに、分割になってる。申込履歴見ても一括なのに!
気づくの遅かった
675非通知さん
2020/03/03(火) 23:49:16.78ID:SBAI/bGV0
>>669
どういう計算なんだよ
676非通知さん
2020/03/03(火) 23:49:19.22ID:gr3/PEx80
これたんまつやすくなってるの?
677非通知さん
2020/03/03(火) 23:49:58.52ID:FHnCl5/O0
iphone使えないってのは電波が拾えないんじゃなくて、
通話やメッセージのアプリがiosに対応してないってだけだろ
678非通知さん
2020/03/03(火) 23:50:21.15ID:W4CJClKw0
>>669
そう、
だから人口が多い23区だけ自社でカバーしたいはず

帯域購入すれば見た目上は使い放題もできるけど、混雑時のトラフィックを考えるとデータ容量での購入のが安いと判断したはず

>>672
単純に10Mbpsに1000ユーザーと突っ込むんやで
679非通知さん
2020/03/03(火) 23:50:29.39ID:uuSTS1qK0
無料サポーターはまだしもMVNOユーザーは一年無料にはしないと思う。でないと楽天モバイル収入ゼロになっちゃうょ
680非通知さん
2020/03/03(火) 23:50:38.63ID:gr3/PEx80
これとっぷぺーびとこからはいるのん
681非通知さん
2020/03/03(火) 23:50:51.88ID:iBtjzYPh0
>>676
大して安くはないぞ
去年の10月から法律で値引き額が制限されているから期待も出来ない
682非通知さん
2020/03/03(火) 23:51:12.67ID:C1lLxVDS0
>>679
各種payのキャンペーンとかどう見えてるんだよ
683非通知さん
2020/03/03(火) 23:51:16.04ID:V8vv9UvJ0
自宅が兵庫県で勤務先が大阪だから迷うな
684非通知さん
2020/03/03(火) 23:51:25.43ID:O2UEVkH70
>>670
楽天の適当さ半端ないで
10月から一切条件守ってないけどポイント皆勤賞やからな
685非通知さん
2020/03/03(火) 23:51:38.13ID:c0yoP3un0
通話し放題って、auエリアでも通話し放題?
686非通知さん
2020/03/03(火) 23:52:00.43ID:iBtjzYPh0
>>685
楽天リンクアプリ経由であればOK
687非通知さん
2020/03/03(火) 23:52:22.97ID:W4CJClKw0
>>685
アプリ使ったらね
050plusとかと変わらんよ
688非通知さん
2020/03/03(火) 23:53:00.77ID:hPjDU8yK0
>>681
自分で安い端末を用意した方がいいか
689非通知さん
2020/03/03(火) 23:53:43.51ID:Bii+aJGI0
MVNOの既存楽天組にとって移行はお得なの?
690非通知さん
2020/03/03(火) 23:54:41.82ID:W4CJClKw0
>>689
住まい、職場ともに23区なら、価値あり
地方在住で今の速度に困ってないなら、移る価値なし
691非通知さん
2020/03/03(火) 23:54:43.74ID:XvWMEZ5L0
日テレから飛んできた
なんぞ?
692非通知さん
2020/03/03(火) 23:55:17.56ID:GofTNkzY0
>>652
いい選択かもしれん
新品で売れる
693非通知さん
2020/03/03(火) 23:55:21.08ID:4gRkeXz/0
MVNOは受け付け終わるし直にサービス終了だろう
694非通知さん
2020/03/03(火) 23:55:31.14ID:KQdkxTwz0
いつまで重いんだよ
695非通知さん
2020/03/03(火) 23:56:14.67ID:H5lMwLH60
都心居住で都心勤務なら、アンリミ一択。
696非通知さん
2020/03/03(火) 23:56:22.62ID:iBtjzYPh0
>>689
申し込み時点で1年間無料が有効なら移行でもいいんじゃないかな

ローミングエリアだと2GBしか使えないが(地下鉄もこちら扱い)
697非通知さん
2020/03/03(火) 23:57:17.96ID:iBtjzYPh0
>>692
楽天モバイルは開封して楽天アプリ仕込んでから送ってくるパターンがあるからなw
698非通知さん
2020/03/03(火) 23:57:23.10ID:/QZVjWbj0
1円sense2が正解だったか
699非通知さん
2020/03/03(火) 23:57:40.41ID:o4xAaOBp0
>>695
仕事も自宅も東京駅近くだから、楽天の回線で固定回線的に使えると面白いと思ってる。
700非通知さん
2020/03/03(火) 23:57:46.45ID:t7vSWt5C0
なんかいろいろと見れば見るほどゴミにしか思えないな
701非通知さん
2020/03/03(火) 23:58:03.50ID:uuSTS1qK0
メインで使ってる番号は移行しないほうが現時点では賢明だろ
702非通知さん
2020/03/03(火) 23:58:30.86ID:HZpPhtrP0
もう誰もアクセスしてないくてすぐ繋がるぞ
703非通知さん
2020/03/03(火) 23:58:57.39ID:Bii+aJGI0
東京の隣の川崎だが、基地局対象外なんだよなぁ
704非通知さん
2020/03/03(火) 23:59:31.55ID:LV3QMvM40
>>700
>>43またお前か
705非通知さん
2020/03/03(火) 23:59:51.17ID:W4CJClKw0
>>703
川崎、意外といけたよ
横浜はダメは綱島とかでだめだけどね
706非通知さん
2020/03/03(火) 23:59:56.16ID:ZKUYUS5q0
>>702
繋がんないぞ
707非通知さん
2020/03/04(水) 00:00:00.39ID:uXkpCxDb0
>>699
東京駅近くとかあまり関係ない
新宿池袋でも入らないところは入らない
あくまで実験のつもりで入るべき
708非通知さん
2020/03/04(水) 00:00:07.42ID:YEgobUhG0
>>703
大都市中心部だけだもの
お話にならん
709非通知さん
2020/03/04(水) 00:00:08.33ID:X5I1W7rR0
これサービスエリア外はつながらん仕様になってるのか
710非通知さん
2020/03/04(水) 00:00:39.29ID:Hv7nKzh00
九州人ですばってん
呼んだばってん?
711非通知さん
2020/03/04(水) 00:01:02.90ID:IgFQemdQ0
こういうのって話題性上げるために、わざとサーバーの性能絞ってパンクを演出するんだよね。最近のネット企業の常套手段。客の利便性<話題性。
712非通知さん
2020/03/04(水) 00:01:12.50ID:gyRyJJ870
>>709
auが基本的にカバーしてくれるが、auも楽天MNOも繋がらない場所がある
713非通知さん
2020/03/04(水) 00:01:36.47ID:/4CoRLKh0
安い端末どれ。
テザリンに使いたい。テザリングって金取られる?
714非通知さん
2020/03/04(水) 00:01:59.93ID:6/w4rbjl0
田舎民にはゴミだが都会民には神プランだろ
715非通知さん
2020/03/04(水) 00:02:04.86ID:tUBUW8XO0
例の直リンからはうまくいかないから
webから普通に申し込めばいいのか
716非通知さん
2020/03/04(水) 00:02:13.09ID:HMe1aFQf0
>>689
最悪の死亡宣告
ドコモ並みに繋がってくれて高速がそこそこ速度出て
通話し放題で3000円ならもちろん業界最強となるが、
そんなのは楽天には無理だと
楽天モバイルユーザーほど知っている…
717非通知さん
2020/03/04(水) 00:02:26.73ID:yjhH6TH90
>>707
そりゃそうですね。メインにしようとは思えない。
718非通知さん
2020/03/04(水) 00:02:58.01ID:WhN70EuS0
金は取られないが命を取られるかも
719非通知さん
2020/03/04(水) 00:03:27.04ID:nLZOw92v0
wifiルータにブッ挿して運用するわ
apn設定弄ればいけるでしょ
720非通知さん
2020/03/04(水) 00:03:40.21ID:uXkpCxDb0
楽天が全てのauの周波数帯と契約結んでない

悲惨なのは楽天が自社でアンテナ網羅したとみなして、auローミングを止めたエリア
これが一番未来がない
721非通知さん
2020/03/04(水) 00:03:43.02ID:JuiqlnCf0
>>627
デヴィッド(david)じゃなくてデビット(debit)な
722非通知さん
2020/03/04(水) 00:04:08.98ID:o2tqoRpf0
>>719
いけません
事務手数料、支払いあざっす
723非通知さん
2020/03/04(水) 00:04:21.93ID:oRYybqIU0
>>711
普通にキャパ足りてないよ
エリア構築もアホみたいに遅れてるしね
724非通知さん
2020/03/04(水) 00:04:25.64ID:Hv7nKzh00
b1だけでドコモ回線使ってるが、電子レンジに入れると
着信しない。
つまりそういうことだな?
725非通知さん
2020/03/04(水) 00:05:13.70ID:gyRyJJ870
>>720

BAND18/26しか貸してないんだよな
726非通知さん
2020/03/04(水) 00:05:25.82ID:UCcjKQDy0
MNOでも光コラボいけるの?
春キャンペーン&夏にIPV6対応みたいだからついでに申し込もうと思うんだが
727非通知さん
2020/03/04(水) 00:05:28.01ID:UEyPowW70
>>425
>ipad pro2はいける?

IPad系はいける
SIMアクティベートは他の開通可能な端末でやる必要があるがな
728非通知さん
2020/03/04(水) 00:05:53.41ID:6bIWcIh70
現状メインでは駄目なのかな🙅‍♂
729非通知さん
2020/03/04(水) 00:06:43.23ID:rfHrQowD0
一年通話無料
730非通知さん
2020/03/04(水) 00:07:02.86ID:qayWgvrO0
au網の接続遮断できないかな
731非通知さん
2020/03/04(水) 00:07:13.13ID:4o0vxQd80
ぼちぼちサイト安定したっぽいな
今のところ楽天市場送りにされず見られている
よし申し込むぞ
732非通知さん
2020/03/04(水) 00:07:32.52ID:gyRyJJ870
>>728
現状は無料ベータテスターみたいなもんだからな
733非通知さん
2020/03/04(水) 00:07:41.59ID:43reZmD/0
現状の2ギガ1480円でいいんじゃないかな
734非通知さん
2020/03/04(水) 00:08:00.96ID:rfHrQowD0
>>703
県民は引っ込んでろ
735非通知さん
2020/03/04(水) 00:08:24.67ID:9sFkMMJ70
au系simが使えないsimフリーみたいなもんか
メーカーがさっさと対応してくれねえかな
736非通知さん
2020/03/04(水) 00:08:34.21ID:gyRyJJ870
>>730

BAND18非対応端末を使うしかないな
docomo版のXperiaがそんな感じらしい
737非通知さん
2020/03/04(水) 00:09:06.75ID:kkFVhXH40
最近都内で50〜100Mbpsくらいでてる
もちろん楽天バンドの掴んでて
メイン回線にはちょっと怖いけど、サブ回線なら全然ありかな
1番のネックは端末やね
738非通知さん
2020/03/04(水) 00:10:54.43ID:UEyPowW70
>>474
>今までの感覚で申し込んでたら火傷してた

楽天公式の端末が手元に無いと新品SIMのアクティベートができなくて詰む
非公式の端末でもアクチ通るのが稀に有るんだけどダメな端末の方が多い印象
マイナーなSimフリー機はまずダメ
739非通知さん
2020/03/04(水) 00:11:03.17ID:tUBUW8XO0
対応機種はアプリの方で囲い込みなんかね
740非通知さん
2020/03/04(水) 00:12:06.18ID:uXkpCxDb0
まぁ10倍100倍の人が増えて高速を維持できると思わんから、あと1月使い倒すことだ
741非通知さん
2020/03/04(水) 00:12:17.80ID:2oWGe0050
今申し込もうと思ったら、楽天市場で買い物するようになってるけど
大丈夫なのこれ?
742非通知さん
2020/03/04(水) 00:13:05.48ID:w04Fzc0X0
>>242
しかも利子つくんだよな
743非通知さん
2020/03/04(水) 00:13:24.86ID:Sok/dIox0
ドコモ版のXperiaだと地下鉄で繋がらなくなるのか…駄目だなこりゃ
744非通知さん
2020/03/04(水) 00:13:44.62ID:I9HbsPrv0
使い放題と謳いつつローミングは2GBとか、詐欺っぽいな。
予定通り、無料サポーターで18000ポイントもらったら端末はヤフオク行きかな。
お前ら買ってくれよな!
745非通知さん
2020/03/04(水) 00:14:52.35ID:k7PxV1cU0
楽天リンクアプリをどうしても使わせたいみたいだからな

アップルは得体の知れない(笑)アプリの審査は通さないから、iPhoneの交渉も難しいんだろうな
746非通知さん
2020/03/04(水) 00:14:57.79ID:uXkpCxDb0
>>741
まず1万円以上買い物しないと申し込みできないよ
747非通知さん
2020/03/04(水) 00:15:15.09ID:bdbm8Hwy0
お、申し込めた
748非通知さん
2020/03/04(水) 00:15:37.52ID:4o0vxQd80
楽天モバイルMNOのサイトにたどり着けない情弱は楽天市場経由でSIM買わされるのかワロタ
749非通知さん
2020/03/04(水) 00:15:57.59ID:o2tqoRpf0
>>740
密集エリアたとやばいけど数Mbpsは出るだろうから問題ないと思うわ
750非通知さん
2020/03/04(水) 00:16:00.85ID:3yH1a9TI0
ご注文を頂きますと、後日別途メールをお送りさせて頂きます。
最終的にはこのメールに従い、本人確認や所定の契約手続を完了していただき最終契約が成立します。
最終契約完了時に事務手数料をご請求させて頂きます。
(最終契約が成立しなかった場合は、費用は一切かかりません)

後日改めてになったな
751非通知さん
2020/03/04(水) 00:16:41.58ID:9sFkMMJ70
au非対応スマホが楽天回線対応するまで待つか
752非通知さん
2020/03/04(水) 00:17:44.40ID:w04Fzc0X0
>>285
そんなにいねーよ
3時過ぎにプレスリリースのページが不安定になるようなサーバで1時間に10万なんて無理
753非通知さん
2020/03/04(水) 00:18:20.83ID:cz4UpkQz0
>>674
電話して一括で払えよ
754非通知さん
2020/03/04(水) 00:18:30.19ID:uXkpCxDb0
300万人埋まるかは微妙だが
100万、200万が4/8にSIM突っ込むのは壮大だな
色んなものがパンクして落ちるだろう
特にサポセン
755非通知さん
2020/03/04(水) 00:18:34.85ID:6/w4rbjl0
楽天市場経由ワロタw
カートに入れて購入して後日メールが送られてきてそこからやっと契約画面まで行けるのかw
756非通知さん
2020/03/04(水) 00:19:16.19ID:2oWGe0050
OCNで買ったsense2でもアクティベートできる?
757非通知さん
2020/03/04(水) 00:19:47.59ID:3AuvEqoJ0
やっと入れたけど
楽天で使える端末は自分で用意するの?
758非通知さん
2020/03/04(水) 00:19:51.67ID:k7PxV1cU0
>>756
最新のファームウェアにアップデートしていたらいける
759非通知さん
2020/03/04(水) 00:20:17.29ID:6/w4rbjl0
>>752
直リンだとずっと申し込めてたし実際申し込み番号が数時間で何十万と増えてたから君が思ってるより遥かに申し込み数は多いぞ
760非通知さん
2020/03/04(水) 00:20:59.52ID:2oWGe0050
>>758
2.04が必要と書いてあるんだけど、今2.06なんだけど大丈夫だよね?
761非通知さん
2020/03/04(水) 00:21:22.88ID:w04Fzc0X0
>>320
他のキャリアではないけど楽天ではある
というか10月と1月はあった

普通は調整しなくても使えるんだけどね
762非通知さん
2020/03/04(水) 00:21:38.07ID:RrpVNI790
直リンで申し込めるじゃん
763非通知さん
2020/03/04(水) 00:22:39.53ID:4o0vxQd80
まだ直リン行けるのか
潰される前に行くか
764非通知さん
2020/03/04(水) 00:23:13.12ID:QPGZkvSt0
申込み番号が連番だという思い込み止めてもらえませんかねw
765非通知さん
2020/03/04(水) 00:24:00.28ID:ShvzX4NX0
情弱はカートから購入して契約の順番を指を加えて待ってるのか
ドMだなおい!
766非通知さん
2020/03/04(水) 00:24:08.32ID:SnavVkFj0
CDMA2000方式対応機種じゃないとだめか
au中古端末買わないと。
767非通知さん
2020/03/04(水) 00:24:08.85ID:yvnVea8U0
>>748
3000ポイントもらえるからいいじゃん
768非通知さん
2020/03/04(水) 00:25:00.56ID:T68QKOdi0
>>764
連番ではないという思い込みも止めてもらえませんかねw
769非通知さん
2020/03/04(水) 00:25:32.17ID:SnavVkFj0
エリアマップのピンクと濃いピンクって
意図的にわかりにくくするなよw
770非通知さん
2020/03/04(水) 00:25:49.23ID:HJLi7SnH0
結局難の端末なら良いのかよくわからん
771非通知さん
2020/03/04(水) 00:26:10.31ID:vuotJ0GH0
>>767
それが直リンにはないのかと思ってたわ。
これって300万内かわからんのね。無料枠じゃなかったら解約すればいいね。
面倒だから、このままにしとこ
772非通知さん
2020/03/04(水) 00:26:33.41ID:UEyPowW70
>>320
>発表会でもsimフリーを強調していたのに、自社販売端末しか使えませんとかあり得るのか?

常識を破壊するMNO、それが楽天モバイル

自社公式で売る端末はSIMフリーかもしれんが、
よその店で撃ってたSIMフリー端末で使えるとは言ってないだろ?
773非通知さん
2020/03/04(水) 00:26:46.04ID:2oWGe0050
お申し込み可能なプラン数を超えているため追加できません

直リンでいくとこれが出て申し込めないよ
774非通知さん
2020/03/04(水) 00:26:49.10ID:q2b+5ApN0
とりあえず300万人無料は先行順
(あの料金に斜線が引いてある状態で嘘でした、抽選ですじゃ暴動おきるレベル)

無料サポ組はたかが25000人なので特別優遇がでるワンチャンあり(2次募集の時にあったみたいな)
775非通知さん
2020/03/04(水) 00:26:55.06ID:yr1w0rjh0
>>196
>>651
セルラーiPad使えるなら結構いいな
776非通知さん
2020/03/04(水) 00:27:17.77ID:QPGZkvSt0
>>768
福引の抽選券位しか触ったことないと知らないだろうけど、属性等番号で振り分けてますからね
777非通知さん
2020/03/04(水) 00:27:22.45ID:YaAL97S70
これSIMだけ買って使わなくても3000ポイント貰えるってことになるの?
778非通知さん
2020/03/04(水) 00:27:27.16ID:3AuvEqoJ0
XPERIA xzでも使えるの?
779非通知さん
2020/03/04(水) 00:27:45.71ID:dM+6tZPQ0
でもこれ市場店の方がポイント貰えてお得なんじゃね?
もしかして明日なら買い回りもカウントされる?
780非通知さん
2020/03/04(水) 00:27:55.72ID:omVuZxU60
>>771
直リンでもちゃんと最後にポイント貰える同意画面が出てくる
出てきたからって100%貰える保証はないけどな
781非通知さん
2020/03/04(水) 00:29:04.64ID:w04Fzc0X0
>>345
安心してください
通信モジュールを引くと-4.4万回線です(通信モジュール51.1万)

なお、この四半期に375000回線解約されてるので、新規契約数は通信モジュール含めて84万回線以上
782非通知さん
2020/03/04(水) 00:29:07.20ID:RnRU20AC0
>>210
動作確認済み(通話+データ)Xperia
Xperia XP
Xperia XZ2
Xperia XZ2P
783非通知さん
2020/03/04(水) 00:29:14.00ID:2oWGe0050
と思ったら行けたw
784非通知さん
2020/03/04(水) 00:29:54.38ID:YaAL97S70
>>773
無料枠が終了したってことなの?
785非通知さん
2020/03/04(水) 00:30:12.51ID:M89STHHu0
>>770
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
786非通知さん
2020/03/04(水) 00:30:35.87ID:k7PxV1cU0
>>777
楽天リンクアプリの登録、使用開始、SMS受信が必要とあるな
787非通知さん
2020/03/04(水) 00:30:51.98ID:q2b+5ApN0
>>784
無料サポの人はそういう表示になる
788非通知さん
2020/03/04(水) 00:31:21.53ID:nLZOw92v0
直リンて楽天ポイント使えるの?
789非通知さん
2020/03/04(水) 00:31:42.01ID:GO9QACoq0
MNPできないのか 返却とかめんどいし やめとこ
790非通知さん
2020/03/04(水) 00:31:53.75ID:M89STHHu0
>>782
XZ1は?
791非通知さん
2020/03/04(水) 00:31:55.98ID:vuotJ0GH0
>>780
そうなんだ、thx。もう買ってしまったから
1人1回線?なのでとややこしくなるのなら無料対象外なら初月解約でもいいや。
消えるポイントでも申し込んだから
792非通知さん
2020/03/04(水) 00:32:48.95ID:qn95pD6s0
>>779
契約する権利を与えられただけで契約してる訳ではないからな
楽天の事だから後日端末必須とかやってきそう
直リン組はsimだけで契約出来たけど
793非通知さん
2020/03/04(水) 00:33:55.75ID:YaAL97S70
これに該当する端末を自分で用意すればいいのか

楽天モバイル: 動作確認済み端末
https://mobile.rakuten.co.jp/device/
794非通知さん
2020/03/04(水) 00:34:03.49ID:SWx1ZpKP0
明日の実店舗分もあるから余裕
795非通知さん
2020/03/04(水) 00:34:54.43ID:vuotJ0GH0
>>794
コロナで暇な人が増えてるし無料サポーターので懲りた。
796非通知さん
2020/03/04(水) 00:35:33.58ID:CgGKy1Zl0
後は通信バンド固定すりゃ良いな
797非通知さん
2020/03/04(水) 00:35:47.55ID:vuotJ0GH0
無料サポのは強制解約になるという前提で申し込んだから、いろいろどうなるかわかってないわw
798非通知さん
2020/03/04(水) 00:36:24.38ID:Bj1CZy5u0
>>785
これのアップデートて普通にWifiでできる?
799非通知さん
2020/03/04(水) 00:36:35.68ID:15nHXZ160
300名限定になっとる
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
800非通知さん
2020/03/04(水) 00:37:24.48ID:JuiqlnCf0
まだ12時間も経ってないのに300万件いくんなら4/8までには1000万でも余裕ってことだな
1年もあれば契約者数No.1
楽天の株買いまくるぜっw
801非通知さん
2020/03/04(水) 00:38:00.00ID:w04Fzc0X0
楽天link、また電話できなくなってない?
週に一度は通話しろってのに、なぜこうなのか
802非通知さん
2020/03/04(水) 00:38:44.31ID:YaAL97S70
>>801
そんなに使えないの?
803非通知さん
2020/03/04(水) 00:39:06.63ID:G98cikzM0
電話番号が表示される、選べるってのはどのタイミングでててくるんだ?
直リンからいってもプラン選択と端末選択だけしかでてこない
この内容で申し込むのあと?
804非通知さん
2020/03/04(水) 00:39:14.92ID:k7PxV1cU0
>>801
サポーターの人は無料で使わせる代わりにそういう不具合を報告するのもお願いされてなかったっけ?
805非通知さん
2020/03/04(水) 00:39:22.32ID:gNBUTNvD0
>>801
普通に出来るけど
2台持ちだからいつも自分のもう1台の携帯にかけてノルマこなしてるw
806非通知さん
2020/03/04(水) 00:39:51.30ID:EC82+ffx0
昨日楽天リンクで電話したら全然聞こえないって相手に怒られたわ
807非通知さん
2020/03/04(水) 00:39:52.76ID:nKm7W6LU0
無料サポーターは一旦解約しないとあかんの?
808非通知さん
2020/03/04(水) 00:40:18.10ID:uXkpCxDb0
>>801
あれ、ちゃんとカウントしてないんでしょ?
おれWIFI登録するの嫌だからLinkアプリ起動しても、結局一般回線経由だし
809非通知さん
2020/03/04(水) 00:40:27.13ID:bLuKsULE0
楽天ショップのほうはデカデカと楽天専用端末必須を注意してるな
直リンはそれなかったからどうやってもSMS認証できなかったらそれでゴネるわ
810非通知さん
2020/03/04(水) 00:41:27.76ID:q2b+5ApN0
>>807
プラン変更扱いになる
新規じゃないから無料対象外になる可能性大
811非通知さん
2020/03/04(水) 00:41:46.78ID:d9oIokeO0
Android端末なんてiphoneに比べたら安い方でしょ
サブ機買えばいいじゃん
812非通知さん
2020/03/04(水) 00:41:54.36ID:+fT6MVfy0
無料サポーターはプラン変更で事務手数料かからない
待つほうが良いと思います
813非通知さん
2020/03/04(水) 00:42:05.04ID:3KPVqNhy0
無料サポのくせしてさらに無料年間やるとかおこがましいにもほどがあるわ
814非通知さん
2020/03/04(水) 00:42:17.91ID:apl9bucZ0
>>806

050IP電話とかライン通話とか根っこは同じもんか
815非通知さん
2020/03/04(水) 00:42:51.52ID:M3IQSD6N0
>>810
無料対象外なら解約かな
816非通知さん
2020/03/04(水) 00:44:24.75ID:ELxrrgJS0
楽天カードと公式端末持ってるから
楽天市場でSIMだけ申し込んだらもうカード決済された
住所も楽天カードで裏取れてるし、このまま送って来るのか?
817非通知さん
2020/03/04(水) 00:44:24.92ID:YaAL97S70
>>809
マジっすか?
端末必須なら要らないな
818非通知さん
2020/03/04(水) 00:44:31.31ID:yr1w0rjh0
>>793
それはドコモやau回線の旧楽モバのやつだから違う

あくまで今回のはここに載っている製品が公式サポート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/?l-id=gmenu_product

ただ、先行プログラムユーザーによると上の製品すら、
他所で買ったらアウトで、楽天謹製じゃないと駄目らしい

https://ascii.jp/elem/000/001/963/1963793/2/
"楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているようだ"
>楽天モバイルやローミング先のauネットワークにつながりやすくなるような仕様も盛り込まれているらしい。
楽天が扱う「OPPO Reno A 128GB」と家電量販店の「OPPO Reno A」が別仕様になっているとは、なんというトラップ。
普通、楽天モバイルのサイトに「OPPO Reno A 128GBは対応機種」と記載されていたら、家電量販店の「OPPO Reno A」も対応機種だと思ってしまうよなぁ。
819非通知さん
2020/03/04(水) 00:44:38.64ID:M89STHHu0
>>798
できる
820非通知さん
2020/03/04(水) 00:44:44.48ID:EC82+ffx0
端末の10000pt付与されてなくて
サポートに電話したらよく履歴確認しろって言われて
それでもないって言ったらやっと調べてくれて
やっぱ付与されてなくて3月末に付与されるらしい
821非通知さん
2020/03/04(水) 00:45:01.89ID:qayWgvrO0
sim届くのと、通信できるのはいつから?4月?
822非通知さん
2020/03/04(水) 00:45:59.83ID:w04Fzc0X0
>>438
人口が多い順に建ててるよ
旭川にばかすか建ててるのはよくわからんが

今までは楽天エリアになったら即地獄に落とされたけど、楽天エリアは都市部の屋外という言い方だと
都内のauがエリア対策してない(屋外からの電波使ってる)ところもauに繋がるようになってくれるのかしら
823非通知さん
2020/03/04(水) 00:46:17.23ID:vMbuNhC40
手持ちの中華7機でどれか使えるといいなーで申し込んだが、どうも無理そうだな
824非通知さん
2020/03/04(水) 00:46:36.22ID:ZaqGjfRD0
なんでこんなプランだしたのかな?
ライトユーザー向けのプランないと契約者数は増えないよ。
一部の超ヘビーユーザーの餌食になるだけだな。
825非通知さん
2020/03/04(水) 00:46:43.44ID:lPVJGGE60
>>816
身分証明送って契約しないと送ってくる訳ねーだろ
このスレこんなんばっかだな
サポート大変そう
826非通知さん
2020/03/04(水) 00:46:43.85ID:q2b+5ApN0
>>818
霜降り64GBだけど普通に使えてるけどな
827非通知さん
2020/03/04(水) 00:46:51.68ID:DEa2r/1z0
まさかのsimロック仕様と聞いて飛んで来たんだけどマジなん?
828非通知さん
2020/03/04(水) 00:47:00.27ID:+fT6MVfy0
>>816
書いてあることは読もうぜ

ご注文を頂きますと、後日別途メールをお送りさせて頂きます。
最終的にはこのメールに従い、本人確認や所定の契約手続を完了していただき、
最終契約が成立します。最終契約完了時に事務手数料をご請求させて頂きます。
(最終契約が成立しなかった場合は、費用は一切かかりません)
829非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:08.29ID:2weWvLs40
>>818
sense3 dsdv版最新ファームにすれば使えると何度言えばいいの
デマやめれ
830非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:09.13ID:YVS/oJ7U0
全県庁の半径10kmに基地局建ててから始めろよ
831非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:17.16ID:UEyPowW70
45 名前:非通知さん (ヒッナーW 3a2e-xd6q) [age] :2020/03/03(火) 18:09:29.06 ID:A9gSHJAW00303
対応端末に掲載されてないのは原則つかえない
APN設定手動で入れてデータ通信はできても音声通話できない、のが多い

という印象
こんな状態で300万回線を無料なんていったら
阿鼻叫喚やぞ
832非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:18.74ID:kfvi21ke0
そういえば楽天linkは発信番号通知が出来ないって注意書きはどこにもないね
もしかして4/8から通知できるようになる?
833非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:36.11ID:uXkpCxDb0
>>810
プラン変更といえども対象
デマの被害者増やす前によく読んでこいよ

「Rakuten UN-LIMIT」に無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更しお申し込み
834非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:50.40ID:YaAL97S70
>>818
やっぱり端末を買わせようって魂胆か
835非通知さん
2020/03/04(水) 00:48:55.64ID:7FfSMTEf0
無料枠を外れたら有料で使えって事かねその時は申込みキャンセル出来るのか
836非通知さん
2020/03/04(水) 00:50:26.46ID:2weWvLs40
>>834が自演に見えてきた
憑かれてるみたいだからもう寝るわ
837非通知さん
2020/03/04(水) 00:51:02.21ID:YaAL97S70
>>835
無料枠が外れた上に端末まで買わせるなら使う意味ないな
838非通知さん
2020/03/04(水) 00:51:06.52ID:3AuvEqoJ0
>>824
10g1000円でやってくれよな
839非通知さん
2020/03/04(水) 00:51:36.55ID:yr1w0rjh0
>>829
つまり>>818の情報は古くて今は最新版なら使える端末も多いってことか?

結局先行の無料サポーターの動作報告や自分で実際にsim挿してみるまで分からないってことか

ただ結局楽天的には自社の販売する端末以外での動作は保証しないってスタンスなんだろうな…
MVNOならともかく一応キャリアなのにそこはう〜んと思っちゃうな
840非通知さん
2020/03/04(水) 00:51:44.74ID:tCYxaTjJ0
やっと下4桁ゾロ目来た
841非通知さん
2020/03/04(水) 00:51:48.58ID:koMQo2aL0
>>818
ここに掲載の機種もいけるでしょ?

SIMカードを入れ替えてご利用いただける製品
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
842非通知さん
2020/03/04(水) 00:52:06.36ID:YaAL97S70
>>836
自演じゃねえよ、バーカ
843非通知さん
2020/03/04(水) 00:52:28.93ID:QEHp3mMw0
糞みたいな端末買わないと使えないのかよ
ほんと詐欺だな
844非通知さん
2020/03/04(水) 00:52:30.43ID:DkLyd8RR0
楽天どうやって儲けるんだ?
845非通知さん
2020/03/04(水) 00:52:34.35ID:ELxrrgJS0
購入できないHUAWEI P30 liteシムフリーだけどシステムアップデートすれば使えると書いてある
楽天で購入してない端末も使えるはず
846非通知さん
2020/03/04(水) 00:52:42.24ID:3KPVqNhy0
シム届くの早いよ。5日から時間指定からできた
847非通知さん
2020/03/04(水) 00:53:12.97ID:yr1w0rjh0
>>841
これなら楽天以外で買っても基本は動作するんだな
dクス
848非通知さん
2020/03/04(水) 00:53:16.74ID:+fT6MVfy0
無料サポーターは何も答えないほうが面白くなりそう
849非通知さん
2020/03/04(水) 00:54:28.54ID:3KPVqNhy0
メルカリで捨て値で売られてた端末ほとんど売れたな
転売屋やはり行動がはやい
850非通知さん
2020/03/04(水) 00:55:02.91ID:XY119Kcu0
最初は別に利益なんかほとんどとれなくていいっしょ。
株式発行なんかしなくても
社債発行でいいしな。

3000円は安すぎるから
3500円まであがる可能性はある。
その誘惑との闘いだろう。
だけどXiaomiを見てると
スレスレで行きそうな気がする。
851非通知さん
2020/03/04(水) 00:55:52.01ID:Z6if0b9B0
>>844
最初の数年は赤字だけど設備が整ってきたら利益回収フェーズだろう。
鉄道や携帯事業って数年で黒字になるほど甘くないよ。でもその分大儲けするのは携帯3社見ればわかるだろう
852非通知さん
2020/03/04(水) 00:55:54.62ID:+9k1xnBO0
>>848
無料サポーターって、サポセンの代わりに馬鹿の相手する役割あるなんて書いてあった?
853非通知さん
2020/03/04(水) 00:56:17.38ID:Excorl4z0
楽天市場で申し込み可能になったな。というか、そっちの方がサーバーしっかりしてるから切り替えたな。

なら、お買い物マラソンもあるし、ポイント付くから5日に申し込むわ。今日一日、ゆっくり様子見。機種用意しないといかんから、機種考えねば。

iPhone持ちのサブ回線に向いてる機種ってどれだろう…。
854非通知さん
2020/03/04(水) 00:56:18.84ID:3KPVqNhy0
おまいらメルカリで中古端末買うの間に合った?
855非通知さん
2020/03/04(水) 00:56:29.73ID:DkLyd8RR0
ローミング2GBまでと使える端末少ない

もうこれだけで流行らないのがわかる
856非通知さん
2020/03/04(水) 00:57:13.73ID:SdNZGe9J0
>>832
しっかり書いてある
857非通知さん
2020/03/04(水) 00:57:14.29ID:DkLyd8RR0
>>851
つかまともなスタートきれてないじゃん
858非通知さん
2020/03/04(水) 00:57:22.92ID:3KPVqNhy0
機種考えるまでもないぞどうせWi-Fi端末になるからなんでもいいし
859非通知さん
2020/03/04(水) 00:58:08.18ID:9mcpy9q50
簡単に言うと疑似モバイルルータになるだけ
860非通知さん
2020/03/04(水) 00:58:45.37ID:UEyPowW70
>>847
>これなら楽天以外で買っても基本は動作するんだな

楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。

と書いてあるけどね
ファームウェアアップデートしたら動く、かもしれないが保証はしないスタンス
861非通知さん
2020/03/04(水) 00:59:00.24ID:GCFpGtvn0
>>856
発信通知できないの?
862非通知さん
2020/03/04(水) 00:59:04.06ID:SdNZGe9J0
>>846
4月8日以降としっかり書いてある
863非通知さん
2020/03/04(水) 01:00:13.69ID:+fT6MVfy0
>>846
>>630
興奮しすぎ
864非通知さん
2020/03/04(水) 01:00:17.15ID:jU1NAPSf0
結局社名変更かわらんのかな
865非通知さん
2020/03/04(水) 01:00:26.76ID:wbsU/bWx0
>>862
そいつ、アホの子だから…な
866非通知さん
2020/03/04(水) 01:00:42.90ID:Z6if0b9B0
>>857
まともねぇ・・まともなスタートとは?
携帯なんてIT業界みたいに思われてるけど完全な装置産業だよ
今や携帯大手3社がほぼ電波もいい場所も確保してるからそりゃ苦労するだろう
むしろこんな状況でもまだ続けるほうが奇跡だわw
867非通知さん
2020/03/04(水) 01:01:11.62ID:N3mJnrzK0
>>824

5G時代は大容量無制限が当たり前になるから

そういう小口はIIJやOCNやmineoみたいなMVNOの役割になるって話
868非通知さん
2020/03/04(水) 01:01:52.30ID:Excorl4z0
>>859
まあ、基本的な使い方はそうなんだけど、ルーター以外として、ネット動画や音楽系はこれにまとめても良いかなと。

iPhoneはSNS中心にコミュツールに特化させたい。

安めでならoppo一択なのかなぁ?
869非通知さん
2020/03/04(水) 01:02:09.35ID:jU1NAPSf0
さて、とんな、やつがてるかな。テラオーバーとな
870非通知さん
2020/03/04(水) 01:02:17.82ID:29XA9+a+0
>>657
何言ってんだ?12時-13時 18時-19時以外の時間はスーパーホーダイ1Mbpsでるぞ
871非通知さん
2020/03/04(水) 01:02:37.47ID:f8Y+xMlE0
au VoLTE 対応のSIMフリーで行けますか?
872非通知さん
2020/03/04(水) 01:03:16.63ID:SnavVkFj0
旧楽モバのスーパーホーダイ3年目から移行するとなんか得なことあんのかな。今後同サービスのまま受け入れも可能みたいだけど
873非通知さん
2020/03/04(水) 01:03:45.55ID:jU1NAPSf0
戸の頃で、ダイヤモンドとかの、あだばんでーびはなちのか?
874非通知さん
2020/03/04(水) 01:04:21.84ID:L4KpCs+S0
>>866
auのローミングで何とか出来る可能性があるのに2GBまでに抑えた楽天エリア無制限プランて何だよって話し
875非通知さん
2020/03/04(水) 01:04:22.69ID:0VOaW5wL0
そもそも楽天が販売する端末以外使えないのが痛い
876非通知さん
2020/03/04(水) 01:04:48.10ID:9pkGsFFY0
>>793
それMVNOだろ
877非通知さん
2020/03/04(水) 01:04:59.75ID:w04Fzc0X0
>>681
ところがMVNO側から行くと安くなってる時がある
今は知らんけど
878非通知さん
2020/03/04(水) 01:05:17.73ID:ELxrrgJS0
とりあえず先にSIMだけ申し込んで
手持ちのSIMフリー端末に指してみれば
ダメなら中古でも公式でも後から買える
879非通知さん
2020/03/04(水) 01:05:20.43ID:SnavVkFj0
>>870
その時間帯も新楽天モバイルは速度落ちないんだよな?
au回線エリアでも。auは契約数食われて何のメリットあるんだ
880非通知さん
2020/03/04(水) 01:05:38.66ID:DjOsqldr0
機種マジで大丈夫なんだろな
楽天専用機とかだったらすぐ解約すれば良さそうだけどブラック怖いし
881非通知さん
2020/03/04(水) 01:05:50.65ID:G1kiBYXE0
>>861

WiFi経由でも発信可能
つまり通常の回線交換機を通してないんだろ

海外中継回線のIP電話みたいなもんだろ

嫌なら30秒20円払ってくださいw
882非通知さん
2020/03/04(水) 01:06:19.69ID:SnavVkFj0
>>878
既存機種ありきだと
利用できないとポイントうけれないしな
883非通知さん
2020/03/04(水) 01:06:25.91ID:pkRPWub30
>>818
さっさと死ねよ嘘つき野郎
884非通知さん
2020/03/04(水) 01:06:59.09ID:9pkGsFFY0
>>871
対応機種以外はダメ
885非通知さん
2020/03/04(水) 01:07:14.80ID:SnavVkFj0
>>881
緊急電話んときどうすんの?
886非通知さん
2020/03/04(水) 01:07:37.55ID:4o0vxQd80
どうやって電話番号ガチャするの?リロードしても変わらないけど
887非通知さん
2020/03/04(水) 01:07:47.82ID:GCFpGtvn0
>>880
俺は端末を購入せずSIMだけもらえるのかが気になるよ
888非通知さん
2020/03/04(水) 01:07:52.34ID:3AuvEqoJ0
5gはまた別の契約なの?
889非通知さん
2020/03/04(水) 01:08:11.16ID:SnavVkFj0
今はもう3g対応じゃなくていいのかau回線エリアでも
890非通知さん
2020/03/04(水) 01:08:37.68ID:6uzcU3Ya0
手持ちの端末で使えるようになるまで様子見するかな
新調する人にはfelica&dsdv対応のaquos sense3 2種かreno aをすすめておく
891非通知さん
2020/03/04(水) 01:08:49.58ID:3AuvEqoJ0
>>887
自分で用意しろとかいてあったよ
892非通知さん
2020/03/04(水) 01:09:16.14ID:bLuKsULE0
普通はアイフォンくらい使えると思ってキャンペーンに飛びつくだろうから
4月のクレーム祭りはほぼ確定行事よ
893非通知さん
2020/03/04(水) 01:09:18.99ID:jU1NAPSf0
アウト、ニサドコモダケくんはいつまでつきあってくれぬのたる
894非通知さん
2020/03/04(水) 01:09:26.32ID:SdNZGe9J0
ちゃんと読めば書いてあったり、ちょっと調べられば分かるのに、トンチンカンな質問や勘違い多過ぎ。
分からないまま申し込みするなよ。
これはサポセン炎上するわ。
895非通知さん
2020/03/04(水) 01:10:09.78ID:iyjMM55P0
え?手持のiPhone使えないの?
896非通知さん
2020/03/04(水) 01:10:12.76ID:4o0vxQd80
あー申し込みキャンセルして最初からやり直すのか
頑張るぞ
897非通知さん
2020/03/04(水) 01:10:35.22ID:GCFpGtvn0
>>891
それなら大丈夫か
898非通知さん
2020/03/04(水) 01:10:38.08ID:uH3IIxPV0
楽天ってeSimですか?
899非通知さん
2020/03/04(水) 01:10:43.76ID:8xP84b+N0
>>888

6月から開始
対応端末もエリアも値段もまた別物でしょ

さっさと5Gに移行しちゃえば対応端末に関しては特に不利にはならないんだよな
全員買い直しだから
900非通知さん
2020/03/04(水) 01:11:51.81ID:4o0vxQd80
7778来た
惜しい
901非通知さん
2020/03/04(水) 01:11:57.34ID:w04Fzc0X0
>>759
1月の第二期、先着2万だったけど申し込み番号が1日で百万以上進んだわけだが
902非通知さん
2020/03/04(水) 01:12:15.78ID:Z6if0b9B0
>>898
ハトヤ 良い風呂
楽天 良いSIM
903非通知さん
2020/03/04(水) 01:12:40.14ID:daiF2c9m0
結局現行無料サポートプログラム参加者なのに
煽られ、焦って解約した人も何人かおるんか?
 
せっかく今の内容で5月末まで2ヶ月延長され、
6月から移ればいいだけなのに
904非通知さん
2020/03/04(水) 01:13:05.70ID:uH3IIxPV0
>>902
三段逆スライド方式!
905非通知さん
2020/03/04(水) 01:13:13.94ID:SnavVkFj0
楽天はバンド一つしかもらえてないのは
今後総務省から追加で優先でもらえるの?
906非通知さん
2020/03/04(水) 01:13:20.31ID:GCFpGtvn0
>>896
何でやり直すの?
907非通知さん
2020/03/04(水) 01:13:38.45ID:vuotJ0GH0
>>849
再転売するの? 
908非通知さん
2020/03/04(水) 01:13:49.12ID:EC82+ffx0
25000人すらまともに捌けなかったのに300万人とかできるのかよ
909非通知さん
2020/03/04(水) 01:14:37.92ID:29XA9+a+0
>>879
新楽天モバイルは時間帯で速度落ちないと思う。
auは1g465円で楽天に売ってるから無料ユーザー増えたらその分儲かるんだろ。
910非通知さん
2020/03/04(水) 01:15:02.46ID:ufW/ZxhR0
>>196
ipadは使える
アポーは楽天linkないので通話有料
911非通知さん
2020/03/04(水) 01:16:04.33ID:SnavVkFj0
その特徴は完全に楽天モバイルやないのぉ。
912非通知さん
2020/03/04(水) 01:16:13.10ID:vuotJ0GH0
>>903
無料サポは有料会員枠ではないんだろうと
直リンじゃないほうで申し込んだ情弱ならいるよ
913非通知さん
2020/03/04(水) 01:16:17.73ID:lDhu5VU60
楽天モバイルにログインするとこんなになるんだけど同じ人いる?
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚
914非通知さん
2020/03/04(水) 01:16:55.80ID:OU2sE2bY0
シムフリーのモバイルWi-Fiルーターじゃ使えないのか
915非通知さん
2020/03/04(水) 01:17:02.64ID:G+OH4YSO0
楽天の端末買わないと使えない可能あるぞ
auと楽天の両方に対応する機種じゃいとダメだからな
916非通知さん
2020/03/04(水) 01:17:29.08ID:SnavVkFj0
>>909
想定外にau契約数の失う量のほうが多くなったら
売り単価上げてきそうだなw
917非通知さん
2020/03/04(水) 01:17:37.76ID:daiF2c9m0
>>908
だからこそワクワクするよね
頭悪そうな人もぐっと増えてさ
どうなっちゃうんだろって
918非通知さん
2020/03/04(水) 01:18:43.94ID:8xP84b+N0
>>885

Rakuten Linkから国内の緊急電話をかける場合、自動的にスマホのダイヤラーに切り替えて発信することになります。
919非通知さん
2020/03/04(水) 01:18:50.76ID:SnavVkFj0
>>915
3g対応しなくてよくなってたら
au用とか考えなくていいんかな
920非通知さん
2020/03/04(水) 01:19:34.05ID:NnBQUVvN0
>>892
対応機種を調べないで申し込んだ奴も多いだろうね
921非通知さん
2020/03/04(水) 01:19:38.10ID:229vU9ow0
アイフォン使えないのはいいこと
922非通知さん
2020/03/04(水) 01:20:14.99ID:XtKgIsd30
ポイント貰うにはSMS認証必須なのか
とりあえず手持ちのフリー端末に入れてみて駄目だったら対応端末買うか
923非通知さん
2020/03/04(水) 01:20:41.44ID:M3IQSD6N0
>>908
中のサポートの人が死ぬw
テスターの時点でヤバかったし
924非通知さん
2020/03/04(水) 01:21:08.76ID:w54LmNCY0
>>802
そうだね
仕方ないから今日は一般の方からかけた

とりあえずlinkはノルマだから週に1度はかけないとならんのでまた今夜にでも試す

>>804
もちろんしてる
(今回はまだしてないが)
925非通知さん
2020/03/04(水) 01:22:05.62ID:eykQ4Kzf0
>>914
楽天回線対応端末にAterm MP02LNあるね
スマホいらんしこれ買うかな
926非通知さん
2020/03/04(水) 01:22:09.78ID:daiF2c9m0
>>913
何してそうなったのか説明くらいしなさい
927非通知さん
2020/03/04(水) 01:22:13.00ID:XtKgIsd30
>>91 4
データ通信するだけならいけるんじゃね?
6300ポイントは貰えないけど
928非通知さん
2020/03/04(水) 01:22:37.17ID:jU1NAPSf0
みんなたんまつなににした?
929非通知さん
2020/03/04(水) 01:22:49.71ID:XtKgIsd30
>>927>>914宛です
930非通知さん
2020/03/04(水) 01:23:54.86ID:s41SpSf/0
想像するまでもない


不具合連発で緊急メンテ祭りになるだろうな
931非通知さん
2020/03/04(水) 01:24:06.89ID:M3IQSD6N0
>>922
それするとSIMが駄目になる可能性あるよ。
テスターがそれして後から楽天指定機種でアクチしようとしても出来なかったってツイに上がってたよ。
932非通知さん
2020/03/04(水) 01:24:36.89ID:BB75X91m0
>>922

Rakuten Linkアプリを初めて起動する際に、楽天モバイル(楽天回線)に契約した電話番号と契約時に登録した楽天IDを用いた認証を行います。SMSが受信できない場合や圏外などで通信が行えなかった場合、 Rakuten Linkの利用を開始できません


少なくとも楽天MNOのSMS受信が可能な端末が手元に無いと駄目だな
933非通知さん
2020/03/04(水) 01:24:38.19ID:hDaW2Ljf0
楽天対応のモバイルルーターかUSB端子に挿し込むタイプのアダプターが欲しい
934非通知さん
2020/03/04(水) 01:25:49.65ID:yr1w0rjh0
>>883
嫌です!生きる!
935非通知さん
2020/03/04(水) 01:26:24.13ID:9GloKCMS0
楽天ミニが欲しいから申し込んだわ。
eSIMってのがマジで正確悪い。

まぁ電池持たないモバイルルーターとして使って、意外と使えるならメイン端末にしようかな
936非通知さん
2020/03/04(水) 01:27:29.49ID:W7t/zH3L0
>>912
楽天市場の方?
937非通知さん
2020/03/04(水) 01:27:53.53ID:XtKgIsd30
>>931
>>932
楽天さん思ったより腹黒かった…
938非通知さん
2020/03/04(水) 01:28:13.39ID:X5gybgHU0
6300ポイントは諦めてAterm MP05 LNで運用するか
939非通知さん
2020/03/04(水) 01:28:32.18ID:LCVGXSJK0
勘違いしてる人多いけど
×楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇楽天MNOで販売する端末はSIMフリー

この差が分からない人はやめといたほうがいい
940非通知さん
2020/03/04(水) 01:28:38.42ID:3U/AY/3/0
まとめ

三木谷公認泥端末で開通/アクティべーション
楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれている

開通後
・iPhone A12 以降使用可

・セルラー系iPad,mini データ通信可

・使用可能な泥端末
*まずBAND3対応で有る事
*かつVoLTE対応(特にauネットワーク)
*なおかつBAND18/26対応
941非通知さん
2020/03/04(水) 01:29:16.00ID:h3aLJ7QE0
>>931
ま?
いやいやどういう仕組みよ
ウイルスでも入れてるのか?
942非通知さん
2020/03/04(水) 01:29:25.33ID:LqSmY1OL0
たとえ楽天専用スマホで使えなくても契約しない理由あるの?
だって3000ポイントは返ってくるんだよ?
943非通知さん
2020/03/04(水) 01:29:49.45ID:hWnMrJXE0
サポやってるけど普通に新規で申し込めるじゃん。サポからのプラン変更だと番号引き継げるとかだけ?
944非通知さん
2020/03/04(水) 01:30:32.29ID:sylveh/X0
普通に考えてsimフリー端末なら使えるだろうと普通のやつは思っているだろうから
訳のわからん仕様にしたままサービス開始して自社端末以外使えないなんてことになったら
総務省や楽天持ち上げている菅官房長官とかが怒るんじゃないの?

特にsimフリー端末の多くが持ち込み不可、
自社端末以外使用不可、iPhone使えないとかある意味また独禁法に抵触しそう
945非通知さん
2020/03/04(水) 01:31:18.98ID:W7t/zH3L0
>>943
有料でいいなら、そら申し込めるんやない?
946非通知さん
2020/03/04(水) 01:31:26.33ID:XtKgIsd30
>>942
3300ポイントの方も3000ポイントの方もSMS認証出来なきゃ帰って来ないよ
ちゃんと詳細に書いてあるよ
947非通知さん
2020/03/04(水) 01:31:27.13ID:2fnbiArC0
とりあえず注文だけしといて
後でよく考えて不要なようなら、後日贈られて来る
契約メールで送られてくる契約手続きを無視するってのもあり?
それなら、費用は一切かからないんだよね?
948非通知さん
2020/03/04(水) 01:32:17.51ID:hWnMrJXE0
オンライン契約で3000ポイントGET、更に海鮮手数料分3300円は全額還元。1年間通信無料。申し込まない理由なくね?よっぽど三木谷嫌いじゃなきゃ
949非通知さん
2020/03/04(水) 01:33:00.40ID:KOqjDDBY0
>>925
なるほど〜
MR04LNとかau対応だけどダメなのかなあ
950非通知さん
2020/03/04(水) 01:33:08.32ID:BB75X91m0
アップルが対応してくれないからって泣きつけばいいの?w
951非通知さん
2020/03/04(水) 01:33:17.57ID:3BQu4+ch0
band3対応でIMEIゴニョゴニョできる端末ならアクチ出来る…で合ってるよね?
952非通知さん
2020/03/04(水) 01:33:26.42ID:F28D4T7C0
最低利用期間と契約解除料無しになっているから無料期間終了即解約可能なのか?
それとも、いつもの楽天みたいに途中で規約が変わるのだろうか
953次スレ
2020/03/04(水) 01:33:33.22ID:0ats+U5l0
 
【MNO】楽天モバイル総合スレ 30通話目
http://2chb.net/r/phs/1583235005/
 
954非通知さん
2020/03/04(水) 01:34:04.84ID:sylveh/X0
>>940
このAndroid仕様だとPixel3や4とか普通に対応しているはずなんだけど
先行テスターは使えてないんだよなぁ…
メーカー側が対応しなきゃ無理なのかね
955非通知さん
2020/03/04(水) 01:34:29.16ID:KOqjDDBY0
>>927
au対応のシムフリースマホがあるんですけど6600を貰えないですかね
956非通知さん
2020/03/04(水) 01:35:37.81ID:fOaKgp0R0
>>944
それはある

普通に売ってるSIMフリー使えないと大問題になりそう
逆にiPhoneに対応しないのはアップルの独占方式が問題なので許されそう
957非通知さん
2020/03/04(水) 01:35:45.83ID:NnBQUVvN0
>>948
SMS認証できないとダメだろ
958非通知さん
2020/03/04(水) 01:36:41.22ID:G+OH4YSO0
>>919
うまく作動しなかったら、中古でこのへんの端末買うしかない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
959非通知さん
2020/03/04(水) 01:36:59.19ID:TWixu38J0
>>951

むやみやたらに非対応端末に未アクティベーションのSIMを指すのはおすすめしないw
960非通知さん
2020/03/04(水) 01:37:18.41ID:KOqjDDBY0
>>948
指定端末を買わないと貰えないのでは?
961非通知さん
2020/03/04(水) 01:37:59.84ID:Ho6iTRHl0
>>948
三木谷大嫌いだけど申し込んだわ
くやしい
962非通知さん
2020/03/04(水) 01:38:09.48ID:XtKgIsd30
>>955
そこまでは分からないけど>>940が本当なら望み薄いかもねぇ…
サポートに聞くのが一番早そう
963非通知さん
2020/03/04(水) 01:38:13.34ID:M3IQSD6N0
>>941
どういう仕組みかわからん…
自分は楽天版レノアでアクチしたから大丈夫だったけど…
964非通知さん
2020/03/04(水) 01:38:25.08ID:fOaKgp0R0
androidのリファレンス端末であるPixelが対応しないのはかなりの問題だね、らくてん
965非通知さん
2020/03/04(水) 01:39:38.27ID:229vU9ow0
P30liteは楽天回線に対応と書かれてる
966非通知さん
2020/03/04(水) 01:40:06.31ID:P0sMX6yT0
1年間無料に釣られて300万回線申し込みあったとして
仮に楽天端末必須だとしたらサービス開始までに300万台端末用意する必要があるけど無理じゃないの?
端末に人気不人気もあるだろうし中国のスマホ生産体制もまだ立ち直ってないのに
台数をあらかじめ用意できるのか?
967非通知さん
2020/03/04(水) 01:40:08.63ID:eykQ4Kzf0
>>946
あー両方ともrakuten linkのアクティベートが条件か
6300Pはでかいな
968非通知さん
2020/03/04(水) 01:40:11.91ID:EkUjVTZ60
>>931
これ本当?
これが本当なら色々相当やばいと思うんだが
なんていうかアウトだろw
ググってもこの情報出てこないんだけどツイッターで探せばいいのかな?
969非通知さん
2020/03/04(水) 01:40:21.23ID:UEyPowW70
https://ascii.jp/elem/000/001/963/1963793/2/

"楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているようだ"
楽天モバイルやローミング先のauネットワークにつながりやすくなるような仕様も盛り込まれているらしい。

罠すぎる
970非通知さん
2020/03/04(水) 01:41:44.56ID:Excorl4z0
P30は売り切れか。まあ、サブ回線ならP30で充分だもんなぁ。
971非通知さん
2020/03/04(水) 01:41:55.14ID:w54LmNCY0
>>851
大儲けって千円かける回線数かける12でモバイル事業単体では赤字転落だよ
これだけのエリアでも設備投資額が楽天の10倍をずっと続けているのだから当たり前だけど

ていうか各社が1ヶ月に更新してる基地局(土台部分除く)は、楽天が1年で建てた基地局より多い
972非通知さん
2020/03/04(水) 01:42:52.06ID:yr1w0rjh0
この流れだと多分今のテスター期間となんら変わらない仕様のまま、
公式にサービス開始して、持ち込み端末がアクチできない苦情殺到して、
総務省や菅から「自社端末以外使えないように囲い込みしている」と業務改善命令出される未来が見えるよね
973非通知さん
2020/03/04(水) 01:43:28.61ID:h3aLJ7QE0
>>963
楽天怖いな
974非通知さん
2020/03/04(水) 01:44:30.68ID:KOqjDDBY0
菅官房長官が激怒しそうだなあ
975非通知さん
2020/03/04(水) 01:44:48.53ID:akTGd48+0
申し込みたいんだけど市場と>>39のどっちからがいいの?
976非通知さん
2020/03/04(水) 01:44:48.91ID:hWnMrJXE0
>960
楽天回線対応製品をご購入、ご準備ください

ってだけだし、既に対応製品あれば買わなくていいんじゃね?
977非通知さん
2020/03/04(水) 01:44:50.03ID:w54LmNCY0
>>905
いいえ、現時点で3つ持ってます
978非通知さん
2020/03/04(水) 01:45:03.08ID:ELxrrgJS0
15時からのliveでは三木谷が
楽天MNO対応端末はSIMフリーです!
SIMロックかかってませんって宣伝してたやん?
979非通知さん
2020/03/04(水) 01:45:10.07ID:NnBQUVvN0
>>972
楽天はまた調査されそうだな
980非通知さん
2020/03/04(水) 01:45:24.58ID:SaigGqHt0
>>970
1円のAQUOS sense2で十分
ようやく申し込みサイト落ち着いたみたいだな
981非通知さん
2020/03/04(水) 01:45:52.97ID:EkUjVTZ60
>>972
でもアクチ出来る様になった頃にはポイント期限過ぎてて結局ポイント貰えないっていうオチだよねw
982非通知さん
2020/03/04(水) 01:46:32.98ID:SaigGqHt0
楽天・三木谷は叩かれて伸びる子なのさ
983非通知さん
2020/03/04(水) 01:46:49.96ID:hWnMrJXE0
菅ちんは携帯料金下げるのが目的なんだからとりあえずおkじゃね?
984非通知さん
2020/03/04(水) 01:47:12.72ID:Excorl4z0
>>980
それってmvno契約時の値段だから、アンリミットだと買えないのでは?
985非通知さん
2020/03/04(水) 01:47:56.06ID:9HHWghY+0
>>980
どこで1円で買ったの?
986非通知さん
2020/03/04(水) 01:48:27.50ID:SaigGqHt0
サポーターはギリギリまで本申し込みせずにアンケでポイントゲッツがお得?
987非通知さん
2020/03/04(水) 01:48:49.55ID:M3IQSD6N0
>>973
サービスインしたら阿鼻叫喚になるのかもw
988非通知さん
2020/03/04(水) 01:48:51.66ID:Df50UM9R0
楽天リンクが使えるエリアなら国内通話し放題ってのは他社スマホも固定電話でも無料なのか?
989非通知さん
2020/03/04(水) 01:49:39.27ID:UEyPowW70
>>978
>楽天MNO対応端末はSIMフリーです!

勘違いしてる人多いけど
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
990非通知さん
2020/03/04(水) 01:50:44.57ID:1Nv2HvQW0
申し込んだけどマラソン用にあっちの方がいいやんか
両方申し込んで公式蹴ればいいよな
991次スレ
2020/03/04(水) 01:50:44.86ID:0ats+U5l0
 
【MNO】楽天モバイル総合スレ 30通話目
http://2chb.net/r/phs/1583235005/
 
992非通知さん
2020/03/04(水) 01:51:00.09ID:SaigGqHt0
てか、linkは電波無くてもWiFiがあれば通話出来るのが売りだろ?
993非通知さん
2020/03/04(水) 01:51:24.70ID:2I13MbB20
「楽天MNO対応端末は他社へ持っていっても使えるからSIMフリーです。
決して他社回線で使用できなくするようなSIMロックはしていません」
994非通知さん
2020/03/04(水) 01:52:12.95ID:bbTQYp/B0
>>978
楽天が販売する端末が全てSIMフリー端末であることと、

SIMフリー端末が楽天に対応するかどうかって何の関係があるの?
995非通知さん
2020/03/04(水) 01:52:58.55ID:Excorl4z0
今日、朝イチでショップ行けばP30ライトの在庫買えるのかな?

先に機種だけ確保しておきたい。
996非通知さん
2020/03/04(水) 01:53:13.76ID:3AuvEqoJ0
XPERIA xzでは使えないの?
997非通知さん
2020/03/04(水) 01:53:59.99ID:SaigGqHt0
楽天端末はRakutenのロゴが出るから嫌だ
998非通知さん
2020/03/04(水) 01:55:10.41ID:qx5kgxct0
honor6なら持ってる
999非通知さん
2020/03/04(水) 01:55:53.73ID:bLuKsULE0
色んな意味で来月が楽しみ
1000三木谷
2020/03/04(水) 01:55:59.53ID:W88utAVQ0
1000get!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 15分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216082237nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1583228405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 144通話目 W無
【MVNO】楽天モバイル 69枚目
【MVNO】楽天モバイル 78枚目
【MVNO】楽天モバイル 64枚目
【MVNO】楽天モバイル 34枚目
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・8
【MVNO】楽天モバイル 36枚目
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・5
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動74日目
【MVNO】楽天モバイル 63枚目
楽天ポイント総合※ 791ポイント
楽天ポイント総合※ 762ポイント
楽天ポイント総合※ 796ポイント
楽天市場総合Part294
楽天市場総合 Part299
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.92
楽天ポイント総合※ 776ポイント
楽天ポイント総合※ 830ポイント
楽天ポイント総合※ 775ポイント
楽天ポイント総合※ 784ポイント
楽天ポイント総合※ 357ポイント
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.9
【出禁のモグラ】江口夏実総合スレ Part42【鬼灯の冷徹】
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.20
★★★第90回記念センバツ大会 総合スレ Part1★★★
バイクウェア総合スレ 139着
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ18【FMC】
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.32
楽天モバイルUN-LIMIT(IP有り) 2
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.159
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.207
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.220
楽天市場総合Part240
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.265
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.189
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.149
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138390 掛布雅之のアダルトクイズ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.232
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.19
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.199
【モンスト】モンスターストライク総合2896【オワコン 個人情報流出 廃課金ゲー 自社買い 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合5210【🤪ワンパン確認した!】
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.76
楽天モバイルMNOパケ詰まり会場
【050】viber【楽天モバイル】
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.130
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.317
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.114
宮城野楽天イーグルス vol.57
【Rakuten】楽天市場総合 Par
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.138
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.10
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.165
楽天モバイルMNO 葬式会場
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81
楽天モバイル5Gについて
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.145
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.175
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.104
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5821【パズドラ】
楽天ポイントモール Part9
【PSO2】サモナー総合スレ【115】
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part634【WTA】
ノベルゲーム総合29
【PSO2】バトルアリーナ総合129【PvP】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159250 警察といい地検といいわくまゆのおっぱいといい神奈川は・・・

人気検索: 小学生 パンチラ ヌード 競泳 女子 レイプ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 8 year old little girls swimwear 洋井戸田潤 繧「繝ウ繧キ繝? タイトスカートフェチ マッサージ teen
18:22:37 up 33 days, 19:26, 2 users, load average: 15.64, 41.26, 52.06

in 0.8764431476593 sec @0.039122104644775@0b7 on 021608