そら変わるやろ
一応ソースな
絶対アドブロックで見ろよ ゆうきゆうの脱依存症の漫画でこんなネタなかったっけ
こっちのダイゴはそれっぽいこと言って頭が少しローワットな人に自分は有能だと勘違いさせて飯食ってるわるいやつ
エロサイトずっと見ちゃうもんなあ
レコメンドに好みの動画が無限に出てくる
無かった時の俺を知ってるから
変わらないと断言出来る
痩せたいって言ってるやつに「食うな」ってアドバイスするくらい不毛
あいつらなんなんだろうな
若い頃はエロ>ゲーム>漫画みたいな感じだったが
今は嫌儲(SNS)>エロ>>>>その他になりつつあるわ
やめたくないけど悲しいかなエロサイトやめつつある😥
全てを経験してないんだから言葉が軽いんだよな
スカイダイビングやサーキット走行さえした事無いのに世の中の娯楽を全て知った気でいる
こういう見るからに胡散臭い奴が人気なのを見るにつけ
「胡散臭い」の感覚が違うかそもそもそういう概念が無いか
いずれにしてもものすごい無力感を覚える
こいつ今、立花孝志を絶賛してる奴だろ
こんな奴の言う事真に受けるのもアホすぎる
>>11
これなあ
DAIGOヒカル見てた友人が投資詐欺に引っかかってて草だわ
しかもマルチ 未成年大好きな奴に言われたくないな
この人ケンモ以上に煩悩まみれだと思う
なにか辞めたら辞めた人生に変わるし
なにか始めたら新しい人生に変わるし
そんなもんだよ🙆
アニメ見るのもやめろよ幼女レイプ魔のくせに エロサイトを長時間見ることはない
少し見ただけで興奮して出して終わり
おそらく30分もかからない
全部やめてたどり着くのがyoutuber
修行僧かな?
こいつyoutube、ツイッター、インスタやってるじゃん
インスタにキモイ決め顔画像上げて承認欲求満たそうとしてて笑った
N国と絡んだのは頭悪いんだなと思った
長期的にみたら絶対マイナスだわ
そりゃ変わるだろ
でこいつの信者は人生がよくなると思ってる
人生は変わらないのでは?
その選択をしたのも人生の延長でしょ
若者に向けて言ってんでしょ
初老のケンモメンには関係ない
さすがにいい歳こいてゲームに漫画はないしなw
ロリコン拗らせてから
出入り禁止なったのに
TBSに逆恨みしてるキチガイ
頭ごなしに否定してるやつほど別のことにひっかかってそう
ジャンクフードは無理
お菓子もジュースも酒も食べれない
こういうこと言う奴に限って、金儲けに走っていかに他人を出し抜くことに固執し始めるか、幸せアピールしまくってマウント取ることに執心し始める
人間結局なにかに依存して生きるしかないんだから、人様を正そうなんて傲慢な考えは捨てて、それぞれ好きに生きさせてやれよ
観る気が起きないしいまだに動画観たことないけど
これがメンタリズムなの?
その辺やめたらよくなるかは知らんけどまあ人生は変わるだろうね
カルト信者を辞めると人生は変わるし確実によくなるとは思うけどね
漫画もものによると思うぞ
今のジャンプとかは価値ないけど
ケンモウのスレに上がるような
80年代とかのニッチな漫画はすごく読む意味があると思う
新井英樹とか
名前忘れた…編集王の人とか
ケンモメンはそれら全部を辞めても空いた暇な時間は全部寝て過ごすから
人生変わらんぞ
ソシャゲは大分落ち着いてるけどゲーセンは行きたい
FANZAでサンプル見たり同人買うのは見逃してくれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/10/03(木) 18:41:16.94
5chセーフなんか
ジャンクフードをやめる→自炊、ちょっといい外食に変えることで自分のスキルアップと健康意識と食についての知識が豊富になる
SNSをやめる→他人の行動や考えにしばられない生活を送れるようになる
ゲーム・漫画をやめる→時間の浪費がなくなり、外に出るようになる
エロサイトをやめる→性欲を生身の人で満たしたいと思うようになり、モテようと努力し、異性だけでなく同性の友人も増える
そりゃ人の不安を煽って食う飯はジャンクフードより美味いだろうな
エロサイトだけはやめられない
最近のアイドル事情や美人、グラビアのイチオシとかもわからなくなるしやらないほうが損だわ
ただしyoutubeは見てもOK!どんどん見よう!
一番やめるべきなのはマイナスの感情で同調し合う娯楽に興じることだと思うよDAIGOくん
アムウェイ批判動画で有名になったマスザワ内閣とかいうYouTuberが今後負の動画は出さない
正のコンテンツで表現していくと宣言してたけどまさにDAIGOくんに必要なのはそういうことだよ
>>92
>>ジャンクフード、SNS、ゲーム、漫画、エロサイト
5chはOKですよ 海外ドラマはええんか?
ゲーム・オブ・スローンズ見てて明らかに憂鬱感増してるぞ
>>97
エロサイトやめたら単純にオナネタがDVD、エロ本、妄想に逆戻りするだけの話 ロリコンも辞めとけばこいつの人生も変わってただろうに
その受け皿があるからみんな我慢して社畜やってられるんだろ
あまり見下す様な物言いはやめろよ程度が知れるぞ
>>11
あっちのDAIGOは消費税批判する人間のイメージを下げる役割を担った悪い奴
そのことに国民がまだ気付いてないんだから大成功といえる 毎日やってることを5つもやめりゃ何だろうがそりゃ人生も変わるだろうよ
DAIGO「未成年のお万個にズポズポすると人生が変わる」
メンタリストってのをマッチングアプリのwithってので初めて見た
毎月100人と会って話をする
これだけで人生余裕で変わるぞw
ジャンクフード食いながらゲーム三昧の毎日で寝る前には欠かさずエロサイトでオナニーしてる俺達
こういう人は自分に繋がる部分は決して否定しない
ネットを辞めるのが一番だと言わないしな
友達や彼女いないからやめらんねえよ
いるならそりゃ充実するだろ
>>97
そんな事いちいちディーゴに言われんでもわかるがな…むしろそんな当たり前の事をさも凄い事を言っているように見せるディーゴの心理トリックに気づかず絶賛する奴は人生大失敗するぞ 漫画なんて含めんでいいやろ
小説のアンチテーゼか?w
じゃ、初めから上記の全部+酒+タバコ+ギャンブルもやっていない
独身で聖人のような生活を送る自分は変われないのかw?
今日の夕食は焼き魚と煮物とサラダと雑穀米の御飯を作ったわ。
オタクいじめしようとしたんだろうな
普通は酒・たばこ・ギャンブル・女・覚せい剤の5つだもんな
こいつはJCに手を出しちゃうからオナニーはしなくちゃいけないのでは
まるでカルトだな
SNSなんてやってもらわない方が良いなんて
大体の人に当てはまってそのうちの殆どが恐らく辞めないであろうことを並べてるだけじゃね
仕事スポーツ恋愛とかに置き換えても良さそう
その割に京アニ庇ってたのはなんでなん?
アニメはみても原作見るなってこと?
臭そうな手袋してる奴かと思ったら同姓同名もう一匹いたんだな
わかった
テレビ、新聞、YouTube、Twitter、Facebookをやめるわ
そんだけ止めたらそりゃ変わるな
アニメじゃなくても当てはまるが
YouTuberの動画もくだらないと一刀両断できるなら褒めてやるよ
メンタリスト(ガチの心理学者とは言ってない)
精神科医以下で草
え?
漫画家の原哲夫氏と荒木飛呂彦氏と一緒に食事をした
(ニコニコ動画のコメントにて)アニメ見ますよ。「ジョジョ」とかね。
漫画そんなに読まないんですけど、漫画だと『ジョジョの奇妙な冒険』と『北斗の拳』は大好きでめちゃくちゃ読みます。好き好き言ってたら、原哲夫先生と荒木飛呂彦先生と2人同時に食事をする機会を作ってもらえたりとかですね。
『攻殻機動隊』もね。いいですね。全然心理分析と関係なくなってきましたけど(笑)。
『攻殻機動隊』の話をちょっとすると、確か『攻殻機動隊』の映画が98年か99年だったんですけど、
その時僕は小学生の高学年か中学生の前半とかだったんですけど、その時に見た電脳の世界に憧れて、それで人の脳とかに興味を持ったんですよ
https://logmi.jp/business/articles/81925 そりゃ生活サイクルぶっ壊せば変わるだろうな
むしろ変わらない奴がいるのか
僕はこの五つをもとからやってないが
バカの日本人がやめたからといって
僕と同じ世界の住人になるとはとても思えないw
>>183
また設定わすれたのかな?
それとも他の漫画家にこき下ろされた? 酒、パチスロ、車、ロードバイク、5chのわいセーフ
>>187
そもそも動画みとらんから辞めろとはいってないかもしれない これやめたら何も残らないようなヤツはやべーだろ
どんな人生だよ
youtube、酒、甘いもの
これやめても人生変わるだろ
>>101
偽乳で男をたぶらかしてるような奴見たってしょうがないだろ スマホで無駄なアプリ消すだけでかわるよ
YOUTUBEとかfacebookとか
ジャンクフード禁止だと市販品の歌詞はオールNGになるよな
ケーム漫画エロサイトはまだいいけどSNSも完全禁止となると結構きつそう
そら人生辛くてそららに逃げてきてるからな
それ捨てたら変わるって当たり前やろ
>>97
ゲーム以外の趣味全部そうじゃん
なんでゲーム限定なんだよ ウヨというかネットで真実情弱低知能商売に切り替えた今
それらはそいつらのライフワークみたいなもんなのに
要するにネットをやめると生活が変わりますと言ってるのだな
ゲームはむしろしたほうがいいと思うわ
人間レベルの確認に使える
資格勉強してる個人はゲームのやりこみしてることが多い
代わりに何か始めないと何も変わらんよ
俺は変われなかった
俺はメンタリストDaiGoのたわ言を聞くことを諦めた
ひろゆきみたいなもんだよなこいつ
ネットで調べたのを自分の意見のように発表してるだけ
見る価値ないわ、服めちゃくちゃだせえし
これ要するにユーチューブ(の自分の動画)を見ろっていってんじゃんw
ジャンクフード…食べないから無問題だよ
SNS…どこまでSNSって言うかにもよるね
ゲーム…しないから無問題だよ
漫画…読まないから無問題だよ
エロサイト…彼女と絡めない時に使うよ
エロサイトはわかっててもやめられないんだよ
やめかたを教示しないと駄目だわ
ああ〜お気に入りの動画探し始めてもう30分・・・・
駄目だすぐに1時間浪費してしまう
やめないと・・・やめないと・・・
気づくと2時間たってるとかザラ
>>213
いや彼はいくつもの論文にきちんと目を通した上で言ってるよ。
まあ彼は自分の動画で実践する一握りの人の人生が好転してくれればいいってスタンス >>228
ツイッターはSNSじゃないって謳い文句でね 意思薄弱で心の弱い人間はこいつを盲信してるんだろ?w
そりゃ変わるだろ
これがいらない生活とか完全にリア充やんけ
エロサイトだけ該当するがそれだけで本当に変わるのか?
てかどのように変わるんだ?あ?
ハゲてる場合じゃねえぞタコ
さすがにここにいるような奴はこんなペテン師
にはひっかからないわな
5つもやめる必要ない酒と煙草と車の3つやめる
だけで人生変わるからやってみな
ほらこんなこといくらでも言える
漫画はもう教養だろ
エロ漫画や萌え漫画ばっか読んでる奴は別だが
五個は多いよ
保険かけすぎだよ
しかもSNSは意味広すぎるよ
学術的にはSNSを長時間やると有意に変わる。
他は大して変わらんそうだ。
DAIGO→ウイッシュ
DaiGo→メンタリスト
だからな覚えておいてください
やめるのはいいけどその代わり何をするのかが問題だろ。まさかyoutubeとか言わないよね
>>245
混同してても特に困ることないから。。。 >>97
>ゲーム・漫画をやめる→時間の浪費がなくなり、外に出るようになる
これは人それぞれだろ
外出るのやめたら金浪費することもなくなってゲーム・漫画みたいな趣味に時間使えるって人もいるだろうし >>237
どの程度の人数がこの動画みて役に立ってるんだろな。
俺もそういう批判はあるけど、届くべき人に届いてるならいいんじゃないかと最近思ってきた。
彼が優秀なのは確かだし。 こいつの動画こいつがいつも馬鹿にしてるような馬鹿しか観てねえから誰も損してないだろ
>>250
かたやケンモメン
かたやネトウヨ
思想に遺伝は関係なさそうだな DaiGoの動画いくつか見たけど
客のターゲットって上手く人間関係が築けない他人が怖い人に狙いを定めてる気がする
ある程度人間関係を乗り越えてきたきた人にしてみりゃ「なんだこりゃ?」なアドバイスも多い
他人が怖くて仕方ない人にそれらしい理由を提示して「これで乗り越えましょう」という
「それでもダメでした」って人にはまた別の物を用意するんだろうな
こんなことも自分で気づけないようなやつは変わらないよ
可処分時間の取り合いだから。私、YouTube見すぎてるきらいあるけど、やめられへん
趣味の断捨離みたいな
無理して趣味を増やすより不要なのものを減らすってのは
ありだが
こういうのをやってないやつほど
暇とか言ったり宗教に走ったり
メンヘラやってそう
趣味がないって終わってるからね
YouTube
2ちゃん
ならいいの?
エロサイトとかどうやって辞めるんだよ
エロサイトについては割りと考える必要がある
もう見すぎて何見ても「ふーん」くらいしか感想なくなったのが辛い
車とバイクに乗り続けたり
カラオケに通ったりもしたけど何も変わらないぞ
金が無駄
スマホでsns、ゲーム、漫画、サイト見るほうが金かからなくてマシ
N国党と比べてると
スレタイであがってるものはどれも素晴らしいものだな
人生を豊かにしてくれる
この人は論文の内容をわかりやすく紹介してるだけなんだよね
それよりも問題なのは盲信的なファンだよ
知人がめちゃくちゃヨイショしてて言う事全て実行してたから怖くて付き合い切った
>>280
全然わかりやすくないけど…
早口で気持ち悪い
動きも気持ち悪い
キモオタっぽい シコったらしばらくテンション下がるだろ
ドーパミンは消費されるもんなんだよ
ちなみにその代わり何やればいいの?
には
「運動」「筋トレ」と答えてる
当たり前なこと言うなよ 筋トレ趣味の人に筋トレやめろって言えば人生変わるやろ
むしろやめて人生に影響ない趣味の方を羅列してくれよ
こいつがJCとスク水セックスしてたこと風化させんなよ
こいつ交通事故でしんでほしい
若いのに金あって嫉妬しかない
>>281
信者って安直な。
いくつか動画に目を通した上で意見述べてるだけだよ。僕は何も彼の思想を信じてないよ。実践してないし。 こいつの動画にハマる人って詐欺に引っ掛かりやすそう
こういうのは3つに絞るとテンポも良くなり伝わり安い
まだまだだな
ジャンクフードはたまに食うとめっちゃうまいから辞めといたほうがいいのはわかる
時間が増えるよな。
代わりに仕事やるの?
良質な睡眠ということなら納得。
既にジャンクフードは食わず漫画もゲームもやらず、エロサイトもほとんど見ずSNSぐらいしかやってない俺はむしろ嗜んだ方が人生変わるのでは?
やることなくね?
昼起床
↓
ポテトL2つ380円
↓
オンラインゲーム、オナニー
↓
ニュー速、嫌儲、オンゲのスレオン、晒しスレ巡回、オナニー
↓
倉庫夜勤
↓
朝帰宅、オナニー
もう12、3年こんな暮らしなんだが
オレ早々に死ぬのかな
それ抜いたら職場と汚いアパートを行ったり来たりするだけの生活しか残らないんだが
悟り開けそうだな
週一の金曜夜だけエロサイト見るぐらいで他全部やってないけどクソみたいな人生だぞ?
変わってこの結果なのか?
>>67
最後のページしか知らなかったわ
こんな前フリがあったのかw >>307
snsってかインターネットが情報過多で刺激つよすぎるからやばい
って感じみたい >>11
ウィッシュダイゴは聖人
千鳥醍醐はつまらないけど気が弱くて憎めない
メンタリストダイゴは悪人
ゴダイゴのタケカワユキヒデはギャルゲーの主題歌を歌ったことがある YouTubeとかニコニコとか動画サイト見るの辞めろは入れないんだな
震災後の節電のときにテレビがテレビ消せって言わなかったのと同じだな
そらまあどんなことでも今までやってたことを止めたら何かしらは変わるだろ
DaiGoは「7200kcal消費するには77時間ランニングしなきゃならん」とかほざいてた、小学校レベルの算数すら出来ないマヌケ
daigoの言ってることは全部科学的な論文とか本とかが根拠だからな
そこらの詐欺師と同じにしないように
>>250
その辺ワンセットだよな
洗脳されやすい典型だわ >>322
で、「ランニングで1kg体重落とすには77時間走らなきゃダメ」ってのはどの辺が科学的事実なの?
週に3回10km(月に12時間)走って、5ヶ月で1kgしか落ちないって有り得ないだろw >>291
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな >>269
ベネッセがどこがやってるか知ってんのか エロサイトはやめたらだめ
性欲がある状態で女絡みの判断するとろくなことにならない
SNSは見るだけなら良いが発信側になるのはやめたほうが良いと思う。
そこら辺の人でも自己顕示欲モンスターになるから
馬鹿を騙すと儲かるんだなぁ
そりゃ詐欺が無くならないわけだ
DaiGoに憧れてる奴なんかいるのか…?
それらを辞めてDaiGoになるなら俺は絶対にやめない
5ちゃん含めてネットが一番やばいわ
まじで終わりがない
もうこいつただの胡散臭い奴になったな。
もったいない。
自己啓発本から集めてきた情報を喋ってくれるから役に立つっちゃ立つ
喋るまとめアフィ的な
メンタリストだけどかなりメンタル脆い
まだ自分のトラウマを乗り越えられてない感がある
これらがケンモメンの人生を棒に振らせたのは間違いないが
今からやめても手遅れじゃね
>>349
あのさぁ、普通1hのランニングで500kcalくらい消費するんだわ
どう考えても15hくらいで1kg減るわなw
しかも体脂肪1kgを燃焼し切るわけだから、実際には付随する水分も減るわけでもっと減るよ あーあ
スポンサー的にもテレビで使えなくなったね
退路絶ちすぎやろ
こんなん言い始めたら酒タバコ女ギャンブル辞めると人生変わるわ
この人の契約数と再生数は一致して無いと言うか
平均すると再生数が1/3以下なのだが
半分以上さくらじゃね
情報商材は何で無くならないんだろうね
こういうの何人も見てるはずだよ
結局儲けるのは売ってる人間だけ
馬鹿は何も考えてないのか
賭博、パチスロ、酒、たばこ、風俗を始めると人生が変わるよ
全部内なる自分に従ってやめたわ
若い頃は絶対やめらんねー!って思ってたけどその日は来るもんだ
人生はあまり変わってない
ゲームはやばいと思う
ジャンクフードはほんとやめた方が良い コンビニファーフード行かなくなってメンタルかなり変わったは
なるべくキャベツに味噌つけたりフルーツ食ってる
>>375
選ばれしものみたいでかっけぇな
当然の覚醒 これケンモジが大学生くらいの時に通った道だろ
ちょっと成長が遅いんだなこの子
5ちゃんはSNSとしない
っていうならオレこれずっとやってないな
半年に一回エロサイト見るくらい、その時に動画持ってくる
もともと全部やってないけど何も楽しくない。
どんな人生だと思ってんだよ。
運動って結構時間かかるけどな
トレーニングしたあとすぐ栄養補給しないと無駄だから料理する手間もあるわけで
一日にやりすぎると逆効果だから実質スマホゲーのデイリーミッションみたいにある程度時間とるはめになる
>>322
精査しないんじゃ院生の自由研究発表そのまま垂れ流してるのと一緒だよ オレは歯を入れて自転車乗って腹へこませて毎日三食後に薬のんだら変わったよ
こいつ全部やってんじゃん
そんな奴が言うことに説得力なし
金のためなら何でも言う男になってしまった
極端なこと言って注目集めるんだよね
昔はここまで馬鹿だと思わなかったんだけどな
こいつのオタク丸出しな早口で甲高い声が生理的に無理
講釈垂れる前に自分がボイストレーニングしろよ
これを辞めて何かに生涯を捧げる生き方なんて天才科学者かエリートビジネスマンか大統領ぐらいしか思いつかん
こいつのチャンネルってこれら全てのものにハマってる層が見てる現実
嫌儲とゲーム(含むギャンブル)やめるだけでもかなり変わる
今はスマホあるから元々全部やってない奴のが多いだろ
>>398
その通りだな
これからはゲームや5ちゃんねるをしていた時間に読書しよう
映画はダメかな ゲームと、それを語る5ch含むネットでどんだけ膨大な時間を浪費したか知れん
YouTubeとSNSにハマってるやつは人間じゃない
これらをやめて人生がよくなるかというと
そうではないんですね
これを止めろとか言い出したらもうオセロ中島の占い師やん
ジャンクフは身体に悪いからわかるが他はどうでもいいだろ
賭け事や酒に嵌るよかまし
そりゃ変わるだろうけどそこまでして変わりたいか…?
スマホを破棄すればジャンクフード以外は卒業できそうだ
全部やって無いけどこれから良い事あるのかな?
我慢して食ってないのに痩せすらしないけど
犯人は0歳から30歳または31歳から100歳の可能性がありますとかいってんのと同じ
信者はこれですげーとかいって良いねしてんのか
>>360
その海外の研究見てみたところ
食事制限なしで
週に平均して約3.6日ほど中から強強度の有酸素運動を45分
それを1年やったら約2キロ痩せた
ってな実験から運動についやした時間を計算して出たのが約77時間
って話なようだ
ランニングで1キロ痩せるには77時間(キリッ
というのには根拠うすいなー ゲームは無制限にやっちまうけど、漫画はゲームほどハマっても作品として終わり(もしくは最新刊の区切り)があるしいいと思うけどね。
漫画、映画、小説あたりは全部似たようなもんだ。
ゲームはオンライン要素あったりすると数千時間とかできちゃうから時間の無駄すぎる。
あとエロサイト見なかったら性欲処理どうすんだよ
>>432
普通に考えて、2日に1回そこそこの強度の有酸素運動を1h近くやるというのを1年近く続けて、「2kgしか痩せませんでした」って異常だよね
どう考えても、「これまでずっと運動してたスポーツマン」を大量に含んでるよなぁ、それってさ
欧米の運動習慣のある成人の率って日本よりかなり高いしね
問題なのはこれから運動を始めるクソピザなのにさ >>30
分かるわ〜
これに夢中になる人間のアホさに呆れる 原文貼っとくね
「例えば、有酸素運動で体脂肪を1kg減らそうと思ったら77時間走らないといけません。
ランニングの消費カロリーは体重(kg)×距離(km)がおよその消費カロリーになります。
ですから体重60kgの人が5km走っても300キロカロリー(おにぎり2個程度)しか消費しません。
女性を対象にした研究でも同様な事が言われています。
体脂肪を5kg減らそうと思ったら385時間走らないといけないという結果が出ています。
つまり毎日1時間走っても1年以上かかるわけです。」
1行ずつ検証
例えば、有酸素運動で体脂肪を1kg減らそうと思ったら77時間走らないといけません。 ←は?1kgって7000kcalだぞ?7000kcalぽっち消費のために77時間?
ランニングの消費カロリーは体重(kg)×距離(km)がおよその消費カロリーになります。 ←うん、大体合ってる
ですから体重60kgの人が5km走っても300キロカロリー(おにぎり2個程度)しか消費しません。 ←うん、大体合ってる 要は8km/hくらいのペースで走れば500kcal/hくらいは消費できるって事ね
体脂肪を5kg減らそうと思ったら385時間走らないといけないという結果が出ています。 ←は?なぜそうなる?5kgの体脂肪はすなわち35000kcalだぞ?前の文で500kcal/h消費できるって自分で言ってたやんけ・・・ 単純計算で70時間だろ?
つまり毎日1時間走っても1年以上かかるわけです。 ←ファーw 算数で検算する事すら出来ないんだな、ダメだこりゃ
ツイッターのトレンド見ると大抵ネトウヨがゴキブリみたいに湧いてるから見ないようにしてるわ
見たことないけどラファエルとか青汁王子とか与沢翼なんかと同じアフィ芸人に分類されてるけど合ってると思うんだよね
まずはメンタリストみたいな胡散臭い奴を信じる事はやめよう
それが一番人生良くなるよ
言ってる内容にはたまに共感できるものもある
「頭の良い人の特徴」とか「頭の良い人の見分け方」みたいな動画が微妙だった
Daigoの言う頭の良い人にDaigo自身が当てはまってないような気がすんだけど
何でも自信満々に言い切るのも才能なんだろうなって思った
>>6
テレビと一緒やん
電気代節約リストの中にテレビは絶対入ってこないという こいつは喋り方改善した方がいいだろ
典型的キモオタの喋り方じゃん
人類はSNSで不幸になった
影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう
そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。
これで人類が不幸にならないはずがない
>>456
それはお前が悲観的に捉えてるだけだよ
影響力を持った人間の情報が回ってくることを肯定的に捉えてる人もたくさんいる
ヘイト撒き散らすような連中もSNSがなかったらなかったで別のところで似たようなことしてただろう DaiGoは外したときの言い訳がすごいので嫌い
信用もしない
いっそ仏門にでも入った方が生まれ変われるだろう
アメリカのエリートや大金持ちが次々とタイ人のお寺の僧侶になったドキュメンタリーやってた
ほっといたカルトやこの手のにハマるバカだらけなんだかは
一応まとも目な宗教は拾い上げろよ
>>463
「○○は流行らない」を尽く外すことで定評ある西村君より酷いの? アスリートにでもなるのか?
無駄な事に時間かけないと、人生すぐに飽きちゃうわ
こいつに洗脳された信者が嫌儲にもたくさん住み着いて頓珍漢な事を連呼してるよな
こいつは非科学的な事でも自信マンマンに科学的根拠があるみたいな言い方をするんだよね
洗脳のうまさだけは本物なんだと思う
>>1
YouTube辞めさせないのは面白いわ
詐欺師もいいとこだわ >>396
ツイッター大好き大統領が日本の宗主国の首長なんですが 岡田斗司夫ゼミ3月3日号
「ベストセラー『もっと言ってはいけない』を超解説!人種による知能指数の差と『政治的な正しさ』論」
goWOk1ITA DaiGoの言うこと実践して人生好転したという人を見たことがない。
パチンコだの酒だの言ってる氷河期けんもじさんがいて笑える
若者はとっくにそれらから離れてるんですよ
これは若い子向けに言ってるわけ
無能氷河期おじさんは、いつまで自分が中心にいるつもりなのかね
>>480
そもそもこの手の自己啓発は実践しないから
読む見るのが目的になってる
ダイエットと同じ >>481
氷河期以降パチンコも酒も煙草もやる金無いのでは? >>481
どうせアニメ界隈かアイドルマスターか声優かAKBでしょ?
そんなもんしらなくてもなんの損もないから
まあ負け組が多そうだけどねおっさん含めて >>487
出てくるタイトルがどれも一昔前…
おっさんかよ… そりゃ野球好きで草野球やったりプロ野球を見てるやつが
野球をやめたら人生変わるだろ
何当たり前の事いってるんだ
>>490
野球(スポーツ何でも良いけど)好きはそれの経験者とは限らんから
野球の勝ち負けで発狂してるレベルの奴見るのやめれば?ってのはたいして間違ってないと思うけどなぁ >>491
野球の勝ち負けで発狂してる奴はどこで発狂してるかと言えば大多数がSNSやネット掲示板での発狂だから
それをやめればいいだけのことだな
こいつらは脳みその構造がアフィチルと一緒で勝ち負けに腹を立ててるというよりは試合結果を煽られた結果キレてるだけだし こいつ見て何を得るんだよ
ニコ生のチャンネルで数千万稼いでんだろ
マジであの早口に洗脳されてる馬鹿が多いのか
ただの論文まとめ動画屋さんじゃん
5ちゃんにはこの人叩けば頭良いアピールできると思ってるアホ大量にいるけどなんなんだよ
>>492
いや、お前の観測範囲がネットしかないだけで球場が圧倒的にやべえよ
なんで一ミリも知識無い話題で全くかすってない話始めるの?
アホだと皆にアピールするメリットあんの?
この書き方だとアオリだと感じてお前の母ちゃんデベソレベルのアオリ返ししてくるだろうけど
真面目に読めお前はなんでネット限定だと思った?知ったかだろ?認めろ >>494
外国文献とか翻訳された先端の分厚い本読むのめんどくさい人たちには需要あるな