アベノミクスで150万増える予定だったんだけどねw
貧しかった昭和30年代を「美しい」として、指向する政権を国民が支持したわけですから。
バブル前ぐらいの景気になるのかな
消費税10%だけでこれならコロナショックと東京五輪ショックを加えたら一体どうなるんだい?
アホウ太郎は今回の増税は駆け込み需要が発生してないので反動減もないとか言ってた救いようのないクソバカだからな。
ドイツさん、まだまだ収束がいつになるか分からんのに試算しても意味ないですぜ
消費税0とは言わないが
5%にしないと日本経済は危険な状態になると思う
公務員の生涯収入を上げ続ける為には
多少の犠牲は必要なんだよ
「苛政は虎よりも猛し」 ー古代中国のことわざ
「苛政はコロナよりも猛し」 ー現代日本のことわざ
年率換算-6.3%は速報値で確定値は年率換算-7.1%じゃなかったっけ
増税はリーマン級が来たらやらないよっwてタカをくくってたら数ヵ月後に来ちゃったござる
タイミング最悪だったな
ドイツは黒字財政なんだから
世界最悪の財政赤字を垂れ流す日本と一緒にすな
消費税増税は財政破綻を阻止するために必要だった
全世界の経済が弱化するならその弱化は特に恐れるものではないのではとか思っちゃうんだけどどうなの?
日本くんは経済損失とか認めないから0円だぞ羨ましいか?
日本は世界第二位の経済大国だぞ
銀行に休眠している預貯金だって 何十兆円もあるんだ
まだまだ余裕