実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への出馬を検討していることが21日、分かった。
これまでに東京都知事選に出馬表明したのは、NHKから国民を守る党の立花孝志党首、幸福実現党の七海ひろこ広報本部長ら。
野党統一候補として期待されていた、れいわ新選組の山本太郎代表は出馬見送りを示唆。元日弁連会長の宇都宮健児氏を擁立する声もある。 「とっとこパヨ太郎」
とっとと帰れよ パヨ太郎
コリアへ帰れよ パヨ太郎
大好きなのは 糞入りの酒
やっぱり パヨクは基地外
イキった れいわの パヨ太郎
どこでも イキった パヨ太郎
大好きなのは 在コリ給付
さっさと帰れよ パヨ太郎
うまいモノ食い過ぎで顔パンパンになってたけどなおった?
>>6
山本太郎はもともと衆議院を目指すって言ってるよ >>14
山本とホリエモンが出なくても必ず5人以上はでるから
それが都知事選
ちなみに桜井誠も立候補予定 野党連合としては蓮舫引っ張り出すかホリエモンか不戦敗しかないのか
出たとしても立民や民民が支持に回ってくれそうにないから国政での野党共闘構想への影響を考えてるのかな
>>26
無知な奴らは選挙で負けただけで失敗と考えるから
売名効果を理解していない
N国叩きに多いイメージ 自民アシストのホリエモン 立花 幸福実現党の女枠
宇都宮出ても 電通ネトサポが総力挙げて叩くから
小池は勝てない訳がない
>>25
国民民主は小池推薦を示唆してるからどうだろうね
立社共で宇都宮担ぐのが個人的には良いと思うが >>29
宇都宮ってのりこえネット追い出された奴じゃん 小池「自分がこれまで順調にオリンピックの準備をしていたのに、素人=山本が準備したからオリンピックも失敗した」っていいわけ、いけにえに使われかねないからな
ここは小池に時期もやってもらって、オリンピック失敗の責任を取って辞任してもらうのが一番
堀江、何しに出てきたの?
非小池票の分散のための駒か?
そろそろ野党アピールしとかないと完全に敵扱いされるぞ
>>33
れいわ真理教の信者は障がい者差別してるのか
やっぱ山本教祖の教えがそうなのか? ホリエモンは自分の考えた政策があって、山本太郎はブレインがいないと何やっていいかわからない感じだろうな
立候補くらいはして存在をアピールした方が良いでしょ
本命の衆院選にも繋がるだろうし
こいつに寄付した奴は今何を思うのか
信者だから付き従うだけかな
>>37
野党に刺客立ててる時点で敵扱いされてる定期
選挙区調整の話にも乗らないし何がしたいのやら コロナで経済悪化して貧乏人増えて太郎支持者増えそうなのに何もしてないよな
やっぱり身障議員とか支持者の貧乏人には通じなかったか
自分の暮らしが苦しい貧乏人に身障の事考える余裕なんてないわな
むしろ苦しく働いてる貧乏人からすれば身障なんて働かずに税金に集る敵
実際小池には勝てないだろうしな
そこで現実見せられて萎えて投票しなくなるやつも出てきそうだから、勢いあるうちに政界に確実に復帰する道を取った方がいい
次国会に戻れなかったら流石に信者でも見限るだろ
>>26
さすがに立憲内部から山本を推す声が出ていたのに支持しないのはないだろ
国民民主のほうは立憲よりさらに山本と近いから推薦くらいは出すだろう
ただ両政党の後ろ盾である連合は小池支持だからねじれの構図にはなる 堀江の出馬の意図は売名だけ?
出馬しても当選できるわけないのに
都民よりオリンピックを優先した小池に人気があるのがわからんわ
野党はなかなか候補がいない
宇都宮も野党共闘で出てくれるか分からんし
都知事は国会議員と違い結果を直ぐに求められるからな
軟弱者の山本太郎じゃ務まらんよ
総理に向かってああだこうだ言ってるパフォーマンスだけではやって行けないからな
>>51
メディアに出てなんかもっともらしいこと言ってれば人気は高くなる
世の中の大半が政治家が何言ってるか理解してないんだから 障害者議員「障害者なので何もできません」
こんなん見せられたらもうこれ以上支持の広がりようがないわな
元々障害者議員なんて支持者の一部ですら不満持ってたのに
山本は出なくていいから野党統一候補なんとかしろ
公約ゼロババアとメスイキゼンカモンの2択は勘弁
こんなもん当たり前や
でるだけ金のムダ 絶対に勝てない
山本太郎「老人にもっと金ばら蒔け、公務員にもっと金ばら蒔け、ファミリー中小企業にもっと金ばら蒔け」
こんなウヨ系学者達に唆された頭空っぽの中卒なんてもう嫌儲ですはオワコンだろ(笑)
立憲が山本に都知事選に出馬してほしかったのは
衆院選で山本に競合されたくなかったから
>>56
俺が都民なら棄権するな
残ってるのは幸福の科学しかいないんだろ >>56
小池の圧勝で出す意味もない
自民への嫌がらせに小池を推薦してもいいレベル >>56
このままだと
国民民主…小池
立憲社民…自主投票
共産…よくわからん都議上がりの候補
ってなりそうだな アンチも信者も気持ち悪い政党って珍しいよな
れいわ新選組ぐらいか?
N国のうしろだてが余りに弱いからな
ホリエモンには良い戦いを期待したいのだが
堀江は犯罪者ってイメージをまだ持ってる人多そうだからなあ
>>38
はい
一言目に信者ってお前相当頭弱いやつだな
お前が俺の何を知ってんだよきめぇな ケンモメンって学歴主義だし中卒の山本なんか支持する奴いないだろ
ホリエモンは得意のクラウドファウンティングで選挙資金を集めるとか出来ないの?
もう都知事選しかれいわの巻き返し策は無かったのにコロナで完全にその目も消えた
持ってねえなあ
好きじゃないけど立憲よりマシ
旧民主世代は後退場願いたい
知事選なんてのは元々現職有利で小池が出馬する時点でもう決まってるみたいなとこがある
その上今回はどの陣営もまともな選挙活動も出来んだろうし出ないって選択自体は別に間違ってはないと思うよ
ここで悲惨な実態見せちゃったら衆院1議席すら厳しくなってくる
山本とかいう口だけのアホに乗せられた底辺はどうなるん
こいつほんま
もーいいよ。忘れた。こいつの事なんか。 参院選のれいわ旋風の頃は期待されてたが野党に喧嘩売りすぎた
左の維新路線やりたいんだろうけど維新が出た時の強さに全然及ばない
>>70
お前がれいわ真理教を信じちゃってること位しか知らんよ
あとは無駄なイキりが笑えるってだけだな 山本みたいな詐欺師に寄付した貧乏人の情弱は今どんな気持ちなん?
>>83
喧嘩売るって太郎は変わってないぞ
立憲が減税に応じず共産までもが裏切って太郎恫喝したって経緯があるくらいだからむしろ被害者な 宇都宮健児さんに説得して野党統一候補で出てくれればな
前回の鳥越の件があるから断られる可能性あるけど
>>83
野党内での主導権を奪いたかったんだろうけど
それにしてもやり方が雑すぎて今じゃどこにも相手されないのがまた…… >>85
それが一番だよな
宇都宮は強くないって現実見せないと >>90
立憲は減税路線に転換したし、共産も協調を呼びかけていたのに
れいわ側がまったく歩み寄りみせてないからな >>83
野党に喧嘩売るって言っても減税関連で折り合いついてないだけだろ
しかも、共産、国民民主はれいわに理解示してるけど立憲だけが頑なに拒否してるだけで 大人しく衆議院に絞った方がいい
惜敗ならともかく惨敗したら後々にダメージ残すだけだし
>>83
大企業を敵に回す政策を掲げるれいわと
吉本など芸能を味方につける維新じゃマスコミからの扱いも全然違うからな
山本太郎は腫れもの扱いで出演できず、一方で吉村は英雄扱いだからなあ 小池百合子は特別良い知事では無かったけど、最近の知事の中ではあんまりお金に汚いイメージが無いから、都民の評価は高いよな
後ろ楯も盤石だからな
ほぼほぼ選挙する意味も無いほど小池の圧勝だろうな
そういえば嫌儲にれいわ寄付者いたな
もう恥ずかしくて出てこれないだろ
>>97
立憲がいつ転換したのさ
デマはよくないよ >>97
え?太郎の動画見てこい
志位と小池2人減税諦めてくれと詰め寄られたと言ってるのに何が減税路線だよ >>97
いま減税を掲げていないのは自民公明と野田の社保だけなんだっけ >>97
デマ辞めろよ
立憲は減税路線じゃない
それだから国民民主とも決裂した
立憲だけが駄々こねてるんだよ
でも野党第一党だから無視もできず面倒な状況 >>83
維新は2012年は比例1200万なので
比較対象は立憲だな
れいわなんぞお話にならない まあやりたいのは国政だしな
都知事は小池だろうしどうせ
>>107
こいつら自演か
立憲共産が減税とか捏造も大概にしろよ 宇都宮再チャレンジかー
勝てるか微妙だな
前の知事選では急に細川がでてきて左派票が割れたりしたけど
その条件は田母神がでてきて保守票をごっそり持っていかれた舛添のほうが厳しかっただろうし
それでも勝てなかったならどうかなー
太郎は小選挙区であれでも比例で125%当選するから
当たり前だよ
野党共闘が無理なんだから国政は捨てられない
都知事選に出るって事は金とボランティア使い切るって事だからな
山本太郎ってこの前の検察法案生放送になんで出なかったの?
30512305513005da報】 中国でハンタウイルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなけれ3051230551300530 >>106-108
枝野は消費税減税も選択肢だって言ってるよ実質的な減税と受け取ってもいいんじゃないの? >>100
今回の都知事選といい表に出れる時に出ないのが問題
最近話題のchoose life projectの配信みたいな野党党首や石破が出てくる場にも出てこない そもそも太郎が衆院選に出ないわけないじゃん
都知事選なんて最初から関係ない
>>108
国民民主とは普通に友党だが
昨日だか小沢他と枝野福山で会談したばっかだぞ いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?
味方がいないんだからしょうがない
エダノの器が小さすぎるのが原因だ
>>51
万人に支持して貰う必要はない
前回の小池の得票数は約290万票(得票率は44.49%)
300万人前後の信者を集めれば負けることはないから >>86
いいと思います
れいわも民主カラーつけたくないんでしょうね
維新は一度荒らされてるから尚更 大したことはしてないけど国安倍との比較で相対的に4月頭のコロナ対応だけでかなり評価がリカバってるし
加えて堀江が立つとか言い出したからこれまた国安倍の度重なる無能不作為により選挙に対する関心が増してるけどそれで生まれる制御不能で不都合なにわか票を堀江が吸収してくれるし
再選以外あり得ない
>>118
選択肢くらいならパフォーマンスで誰でも言えるわ
野党共闘の政策に盛り込むと明言したのか? >>108
すぐに減税そして廃止言ってるの石垣と須藤くらいだからな
立憲の中でも三下しかいない
逢坂、枝野、蓮舫など幹部はみんな消費税は上げないが
減税はとりあえず検討ってレベル >>122
可哀想だから
そこに触れると差別になりかねない >>113
勝負にならんでしょ
野党統一候補になってもダブルスコアは確実、
下手すりゃトリプルスコアで負ける
今回は現職に対して全く勝ち目無い 自民党の別動隊ってばれてる
コロナ対策批判を一切批判しないで立憲たたきしてたし
>>112
立憲のことは詳しくないが共産は減税より共闘(候補者調整)を重視しただけだろ
野田の社保はかなり右寄りの人間ばっかりだけどそれでも容認してるんだ >>118
ニュアンス的には言ってないね
あくまで上げないと言ってるだけで減税はすぐにできるもんじゃないと >>101
舛添は公私混同してたところはあるけど
割とマトモな都知事だったと思うわ
コロナ無ければ小池は再選すら怪しかった >>113
微妙も糞もぼろ負け
宇都宮は普通に弱い
鳥越持ってきたのは宇都宮が糞雑魚で勝てないから
実際いろいろ吹き出す前は小池が
後だしじゃんけんと言うほど焦っていた >>116
他の野党議員が出てくる場にはいつも「時間の都合が合わない」で出てこない
言いっぱなしできる場での演説は得意だけど根本的に議論ができない どうせ当選しないだろ
このままだとガチで消去法で小池みたいになりそうだからまじでまともなやつ立候補してほしいわ
マック赤坂ももうどっかの区議になったから出ないんだろうしな
山本太郎は平時には威勢がいいけど有事にはまるで役に立たないタイプの人間だったのがバレた
まあそれでも盲目信者だけは囲い続けられるんだろうけど
鳥越、広河隆一、菅野完がやったことに対して被害者の女性の方を叩いてた日本のリベラルw
metooにも党派性w
ホリエモンと勝負しろや
メスイキに負けるのが怖いのか?
山本信者っていつまで騙され続けるんだろう
早く目を覚ませよ
>>133
事実を書くと叩きなんて言いだしたら
それこそ安倍政権と同じ >>134
オファーして受けてくれる人間であり
かつ左派に嫌われないキャラだから使い易い >>142
山本が有事に役に立たないという根拠は? >>121
仲悪いとは言ってない
合流の流れがあったんだけど国民民主が減税持ちかけて立憲がはねたから決裂して終わった
これは別に仲が悪いとかそういう話ではない
れいわもしかり
野党の敵なんて自民しかいねえんだわ >>135
だから手のひら返したと太郎は言ってるんだよ
共産は減税を餌にれいわにすり寄ったくせに波が変わると切り捨てた
ただそれだけの話 そもそも出る意味がない
やりたいことは国政なんだから
>>140
山尾主催の改憲セミナーには玉木と一緒に出たのに… なろう系とか好きそう
>>137
舛添要一は俺が知っている都知事の中では最も酷いと思うが
金にがめついクセに税金はジャブジャブ使おうとするクズ 山本太郎って中卒だろ?
パフォーマンス以外何ができるの?
サンダースもコービンも惨敗して左派ポピュリズムブームってほんと一瞬で終わったよな(笑)
さんざん人の救済をうたってたのにコロナ状況で何も発信しなかったのはほんとゴミだろ
>>112
共産は公約にも掲げてる
減税路線
というか現存政党で最も古くから減税掲げてた政党だし >>142
戦争とかになったら真っ先に滅ぼされそうだな chooseTVが連日与野党議員にオファー出しているのに
立憲野党は幹部が毎回出演
維新は足立
自民は石破
山本太郎は出ない
こんなもんだ
れいわも立憲も別に違うと思うことは叩けばよい
事実を書いて何が悪い
>>153
コロナ禍の今何もやってないしできてないじゃん 野党は前回の鳥越みたいなことだけは辞めてくれ
宇都宮を降ろしてまでやったのにあの結末とかあまりに悪手すぎた
小池に勝てそうな候補立てるのは難しいとは分かってるけど、これからの選挙につなげれれるようにはしてくれよ
>>155
立国合流がダメだったのは最終段階で玉木が
・原発ゼロ法案撤回しろ
・党名変えろ
・綱領に改革中道入れろ
って言ったから合意できなかったんだが 山本のことを「太郎」と表記するやつ大体信者で
その中でも特にキモい奴らって印象
常に臨戦態勢で発狂してて笑える
>>170
そんなもん安倍だって何もやってないのに
単なる野党の政党の代表がなにできるよ
地味だが要望書送ったりはしてる >>166
なられいわと引き続き共闘するべきだろ
次は立憲にすり寄って減税諦めてくれとか意味不明すぎる >>164
結局大統領選も保守のトランプと中道右派のバイデンの戦いになるしな
左派はリーダーには向かない こんなときに選挙すんなよ、密作ってどうすんだよアホ
>>142
リモート会議逃げたのが痛かったわな
急にってのはわかるけどそこは無理してでも出てほしかったわな >>158
あれ思惑がも露骨に透けて見える打算的な行動だったねえ 山さんの頭の中では
次の選挙はれいわ旋風で100議席ゲット予定だからな
>>155
減税は合流要項なんぞには入っていない
デマ野郎はしね >>165
発信はしてたよ
ただ、今は党首だけど議員ではないから発信がどうしてもYouTubeになるし興味あるやつしか見ねえからな
それ故にチューズライフには出るべきだとは思ったけどね >>156
これまで安倍政権批判の急先鋒を走っていた山本太郎が
減税を飲まないからと野党に刺客を立てて自民党を応援する
まずその構図が未だに理解できないわ
かといって安倍政権批判をやめたわけではないっていうのも謎 >>71
学歴とはリスクをとることだから
ちゃんとリスク取ってる山本太郎は評価する奴がいる
メスイキはお友達営業で老害化してるからリスク取ってない >>175
せめて生放送や対談には出ろよw
無職だし暇だろうに >>1はバカか
以前から出ないと言っているわ
立憲が野党から追い出したかっただけ お前られいわ真理教に入信したか?ベーアネーシって唱えるだけで45歳アルバイトも救われるらしいぞ
>>137
コロナが無ければ、オリンピック開幕2週間前に都知事選だで
その高揚感で圧勝してた >>183
そんなにも無理だけど
ある程度は伸びるよ 今、税がどうとか
現実的にそんな話できないし、どこも出していないから
自民党公明党の腹の底は知らんが
立憲野党は財政出動して国民生活を支えることと、社会維持の話しか出していない
緊縮だの反緊縮だのそんな対立軸を持ち出している奴は政治ゴロと
山本に洗脳された馬鹿
>>168
与党のくせに一度も出てこなかった公明も入れといて 志は買ってるけどやっぱ未熟なんだよ
他の腹黒どもと戦えるだけの知識とか経験とかがないと思う
>>179
まあ実際堀江みたいな売名カス以外でこの選挙やりたい陣営居ないだろ …元から山本は都知事に乗り気でなかったんでは
小池ネタ振るくらいだったし 国政狙いじゃ
コロナパニックの最中、何もしないというか出来なくて化けの皮が剥がれた
れいわ旋風ってイキってたけど結果的に障害者二人を国会に送り込んだだけでしな
肝心の障害者議員が何もできないし
そもそも無職の癖にテレビ電話にでもでれんってなんやねん
>>190
リスクマネジメントしないことをリスクをとるって言わないぞ中卒😇😅😅
中卒が無理して知らない言葉を使うなよ😂😇😅 >>192
意味わからんよな
その辺
見た感じれいわと立憲って支持層違うよな 山本太郎への強烈なネガキャンは政権側が嫌がってる事実の裏返し
>>137
いやねーわ
舛添とかドンとか言われてる内田怖れて都議会自民にすり寄りまくって何ら改革する気概ない奴だぞ >>189
最初からそのスタンスだったのに今さら意味不明と言われても太郎も困惑するだろ
裏切り者の共産擁護したいのか知らんが太郎を批判する理由としては弱すぎんよ >>177
野党第一党が減税路線じゃないから面倒なんだよ
共産党と国民民主は減税路線だけど、それよりも議席を取ることを優先してるだけ
れいわは、立ち上げた理由が減税で折り合いがつかなかったからが発端だからここを曲げるわけにはいかないってのがある
廃止が公約で減税で共闘と言っただけで日和ったと大炎上させられたのにこれが減税も引っ込めたらそれはそれでまたネトウヨに炎上させられるだけ
ネトウヨ死なねえかな 山本じゃなくてもいいからまともな候補出てくれ
早くあのババアを追いださないと東京がめちゃくちゃになるわ
いくら小池じゃないからってさすがにホリエモンや幸福は無理だ
太郎に衆院選出てほしくないやつら名前を挙げてただけ
乗るわけないっすよ
>>206
れいわ支持層は少し上品で善人な維新支持層というイメージ >>192
立憲がって
山本が勝手にれいわ新選組立ち上げて
立憲からの話し合いの申し出蹴り続けているんだが 蓮舫は前回で四分
今回は勝率ゼロ
現職で顔が売れるってのはそれだけ強力
>>207
れいわの支持率0%だし人畜無害じゃん、なぜ嫌がるのか >>137
コロナがあろうとなかろうと小池は圧勝してたぞ
去年暮れの段階で都民支持率は7割だったし >>118
旧民主時代の増税路線を一生懸命と言ってた時点で
減税は検討したはい終わりの安倍しぐさな予感がかなり >>192
出ないとは言っていない
山本太郎が常に言っていたのは「(出馬の)可能性を排除しない」だ >>207
だろうね
そっちの方が大きい
ちゃんと見れるやつもいるな
右派層が揺さぶられるを嫌うからな政権は
山本って維新みたいに取り込むの無理だからめんどくさいんだろうし安倍政権は >>170
ネトウヨにありがちな
浅薄な答えだな
予想通り >>189
れいわ新選組立ち上げた理由・・・野党が減税で共闘しないから
これが発端なのに減税引っ込めて共闘するわけねえだろ
一貫してるんだよ >>216
小池に勝てる候補なんていねえよ
どこのどいつが出ても小池にダブルスコアで負ける >>207
立憲と共産党の票を削る役割の山本太郎を何故政権が嫌がる >>134
過去2回立候補したときはどっちも2位だったから(1位とは大差だけど)
まあ今の小池に本気で勝てるとは思えんが、一定票は取れるだろうし、少なくとも誰も候補立てずに不戦敗や太郎落選によるダメージよりはマシかと 嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?
賭けてもいいが立憲は消費税減税を公約にしないよ
れいわと組むことはないやろ
>>189
安倍政権を盤石にした野田路線批判と
不正改ざんの安倍批判は両立するもんじゃ 政策に自信がないから見送るのか ハシシタのような覚悟が足りない
ホリエモンとか自分が嫌われてる事気づけてないのかな
それとも売名するだけの遊びなのかな
れいわの支持率0%は事実だぞ
余裕で維新や立憲より下だしN国や日本第一と変わらん
信者は現実みろよ
>>137
舛添も十分アホだったが、小池ほど無能でも有害でもなかったな
単にせこくて小物でハゲてただけだ
小池の今回のコロナ露出による支持上昇も舛添叩きもひたすらメディア主導で、
ジャップのリテラシーの無さを露呈しまくりだな これほどまでに死に体になってるのにれいわ真理教信者共の自公アシストは健在のようだな
まあ、何も分からない人々は盲目的に教祖様を信じるものかも知れないね
立憲作った当時から枝野は消費税はいずれ上げて行かなければならないって語ってたからな
>>239
安倍政権がやっていることの深刻さをわかっていないなお前は
本当馬鹿 仮に知事なっても
TV扱いなきゃ意味がないからな
そのまんまや維新小池はTVの
全面バックアップあってこそだし
国政が一番良い
糞バカども消費減税がどの程度しょぼい効果と
でかいデメリットかわかっていない
消費税廃止で今回の十万給付と同等
加えて社会保障は削られ物価は高騰する
十万じゃたりねーとかほざいてる奴等が消費減税とか叫んでるのはギャグだろ
>>232
ほんこれ、維新同様に自民の別働隊だよな >>229
ほんと
権限もってる安倍晋三がまったくの役立たずを先に嘆くべきだろうに そもそもコロナ禍で国の支出が激増して税収も激減してるのに消費税廃止したらマジで財政破綻するぞ
>>213
れいわの支持者って視点の軸がれいわ目線しかないから話が合わないんだな
あれだけ嫌っていた安倍政権や自民党さえ見ていないとは >>242
ホリエモンは嫌われてるかどうかなんか気にしてないよ >>208
蓮舫が出ても小池には勝てないよ
立憲は余りに不甲斐ないから労働者からも最早支持されて無いし >>83
野党批判はもともと定期
民主を原発で批判してたり民進をTPPで叩いてたり >>254
国民に還元するために税取ってるのに税率上げて国民が死んだら本末転倒なんだけどな >>253
安倍は役立たずどころか、日本を潰そうとしている元凶
コロナどころじゃない
日本がこのままだと崩壊してしまう >>256
嫌われてると票取れないでしょ・・・気にしないとダメだと思うけど >>247
だから安倍を盤石にした野田も嫌だと思ってる >>254
財政破綻というより消費税とかの廃止は
チャリンコすらこげなくなる
大いなる返済ポーズだからな >>246
何故かここだと野田ばかり批判の対象になってるけど増税法案に賛成したのは枝野や菅直人や辻元ら今の立憲中枢の連合なのにな(笑) >>239
安倍が強い原因は自民公明の議席数であり
山本太郎が選挙時に野党候補へ刺客を立てるのは自民の議席増につながる >>4
ひとりで120万票もってるバケモノだからな^^
与党支持者からしたら消えてほしくてしょうがない^^
まあ諦めろ^^ >>260
それは違うんじゃないか
安倍政権だからこそ結果的にコロナは完全収束しつつあるし
海外よりは有能では >>248
立憲が折れればいいだけ
他の主要野党は減税掲げてるんだから >>269
負けると分かっていて解散に打って出た野田も原因だと思うな
あの自爆さえ自重してくれてたら少しは >>222
支持者も含めて散々イキってきた奴が忠告されてたとおりに落ちぶれたから政治雑談の格好のネタになってるだけなのにな
自分は今まで好き勝手に周囲をぶん殴っておいて自分の番になったら暴力はよくないとか敵を見誤るなとか言っても滑稽なだけ どうせ小池圧勝だし
流石に今出ても恥かいて終わりだし妥当だろ
去年の比較的今より好景気だったときも財務官僚や経済アナリストが消費税廃止したら財政破綻の可能性があると言っていた
中卒の山本なんかよりも説得力がある
>>269
安倍さんについてはどう思うの?
吉村は英雄だよな? >>263
何で野田が安倍政権を「盤石」なんだよ
安倍がここまでの「狂人」なのに8年間も続けてんのは
お前みたいないつまでも「ミンスガー」やっている馬鹿のせいだろ >>274
どうして野党第一党がお前らに折れないといけないんだ?
分をわきまえろよ >>276
支持されてなかったんだから解散すべきだったでしょ >>268
主張で別に合流要件でもなんでもないが
れいわが発狂したとしか書いてないだろ >>283
今まで人気は高かったから
崩れそうな気もあんまりなかったりする >>267
蓮舫が100〜200万票取っても小池は300〜400万票取ってくるからな
勝ち目ゼロ 小池じゃなきゃだれでも歓迎するけどやっぱり難しそう
実際れいわや立憲が政権握ってたら日本は今頃武漢やニューヨークみたいになってたよ
山本太郎や民主は危機管理能力が全くない
何かの間違いで当選したら実務能力皆無のインチキ野郎って事がバレちゃうからな
山本は泡沫政党で反政府運動やってる時が一番輝いてるんだから今のままでいい
>>284
菅直人の原発対応や鳩山の視点は凄かったけど
公約反故を焦点にして喧嘩解散して自民に政権明け渡したのは野田だし
また同じことやりそうだとしか >>272
えっと・・・
どこから突っ込んだらいいの? >>289
収束してるじゃん
東京0になりそうだし
海外見てみろアメリカなんか3万人近く感染者が出てる >>1
中卒山本太郎とか
スポニチらしいネタだなww
都知事選の本命は公示前に出てくるってことすらわかってない
ゴシップ記事www 消費税廃止を主張しているれいわ新選組が支持率0%
支持者はそれちゃんと考えた方がいいよ
>>267
人気は確かにあるんだけど、小池の後ろ楯を考えると蓮舫が都知事選に出て勝つ事はまず無いよ
俺は正直オリンピックなんてどうでも良いし、出来れば中止にして欲しいんだけど、小池がオリンピックにこだわった事はかなり意味があったからね
マラソンの東京開催にこだわったのも同じ
都民で小池を応援する自治体は多いよ >>232
たしかに泡沫候補を立てて浮動票が野党に流れることを防ぐやり方はずっと自民党がやってる
ただ山本太郎に関しては自民は本気で嫌がってるから
むしろ「そう見えるように仕向けることで立憲信者とれいわ信者の対立生ませて両方失速させる」方が本当の狙い
それにまんまと騙されてくれたら、共倒れしてくれるんで自民党がウハウハ
気付けない奴は脳内お花畑
維新の会しかり、日本のこころしかり、ガチの自民別働隊は必ずボロが出るからわかりやすいよ >>282
俺は安倍も吉村も大嫌いなんだが
あんな連中をマスコミが英雄扱いしているのが問題だと書いただけ
さすがに最近じゃ安倍はバッシングされてる感じだけど以前はひどかった >>285
それで自民に勝てるの?
鸚鵡返しで申し訳ないがつまりそういうこと
立憲だけが邪魔してる 机上の空論やパフォーマンスよりも実務能力や政権運営能力、危機管理能力が一番大事
特にコロナ禍の情勢ではな
民主やれいわはこれらが致命的なほど欠けてる
売名したい選挙芸人みたいのばかり立候補してるから
負けた上でゴミに巻き込まれえそうだしな
今都知事選に出るのはもう将来がない奴だけだろう
>>298
幸せそうだねあんた
政治スレにくる必要ないんじゃない? 負け戦覚悟になるかもしれないけど、かと言って候補者立てずに不戦敗だけは避けたいよな
他の目ぼしそうな候補者から断られてがいなければ、最悪ハッシュタグ騒動に加わった芸能人の中から選出も0ではないかな
小泉今日子とか担ぎ上げるのはどうか
>>302
小沢さんが野党はまとまれって言ってるのに今でも野田叩きずっとしてどうすんだろうな… もう小池ババアは
希望の党で国政進出未遂した時点で
都民からは大顰蹙で終了して
コロナでも豊洲のときと同じで西浦とオカルトで実外生んだし
もはや支持どころか都民から嫌われてる小池ババアなんて
まともな候補が出れば終わりなんだよ
コロナウイルス騒ぎのあいだ、あんまり目立った発言とか行動とか無かった?
>>294
本人も本気で政権取れるなんか思ってないしな
政治家ビジネスや寄付金詐欺やって金儲けしたいだけだろ
赤坂の一等地に御自慢の事務所があるらしいな >>303
その通りだけどお前みたいに賢い国民は少ないからな
まんまと騙された立憲支持者がれいわ叩いてるよw 都内のコロナ関係も安倍っちが盾になって攻撃を受けてくれたお陰で、小池のダメージはほぼほぼ0だしな
>>303
立憲と共産党からの話し合いを蹴って、衆院選で立憲や共産党に刺客立てると発表しているのに
自民党が嫌がる? >>306
減税絡みの話がここまで大きくなってしまったので
「今更立憲が減税を掲げても誰も信じない」という問題がありそう >>318
山本太郎が目の上のたんこぶ
もし何かが噛み合って減税ありで野党共闘の流れにでもなったら自民は死ぬ >>153
外野からヤジ飛ばすだけの存在じゃないか
実際 >>272
アジアはどこも終息しつつあって、日本は感染源の中国に次いで被害が大きいんですけど
人種か遺伝子かは知らんが悪運が強かっただけだわ 小池ババアが自粛解除したがらないのは
選挙モードになったら惨敗するからなんだよ
それで不戦勝狙い企んでるけど
そんなことしてるからさらに都民からも逆に大顰蹙の実害だらけで
このババアのおかげで都民は損失だらけで利益なんて一つも生んでないしな
>>232
政権側にまんまとしてやられてる「山本太郎は立憲共産の敵」という歪んだ認識は抜けない限り
残念ながらあんた達のせいで立憲共産がしょうもない失敗繰り返してしまうと思うよ
正直あんたみたいな視野が狭いのに声だけデカイ信者は立憲共産にとっても足手まといだと思う 五輪があったらあれだったが延期決定以降はやってる感は出してるからな
そっから感染が爆発はしてるけど
保守系フェミが熱烈に応援してるみたいだしな
>>318
その対立構造作り上げる事で誰が1番喜ぶかをちょっとは考えなよ >>319
会議に出ても役立たずなのが露呈するだけだから… >>335
少なくとも金に絡んだスキャンダル無いから猪瀬・舛添よりは人気高いな 宇都宮さんの応援団は色んなのが居るからなー
2丁目のオカマとかが出てきそうだけど^^;
>>330
ではなんでれいわの支持者は立憲と共産をあそこまで敵視して煽ってたんだ?
始まりはそれがきっかけなんだが?
それを喧嘩を売られた方が悪いから和解しろとか言ってるお前が何を見てるのか意味不明だわ >>1
講演会でも聞かれて
「出来る気はない」って何度も言ってた
それがなぜか記事になると「出ないと明言はしてない」とかいうものになってるっていうw
ようつべに全国行脚の講演会で聞かれてる動画があるから見てみるといい >>340
その辺を上手く避けてるのが強いんだろうな
無能でも汚くはないみたいな 中卒山本太郎を支持する奴は反知性主義のネトウヨと似てる
>>336
対立構造を作っているのは山本太郎
喜ぶのは自民党公明党 >>320
またさらにネタ記事作文ソースワロタwww
安倍はおろか枝野にも負けた小池ババアがどうしたって?
あのときもお前みたいなバカが持ち上げてたもんなww 唯一とも言える武器だった地方巡業が駄目になったのが戦略的に痛かったな
実際支持者は高卒の低学歴がほとんど
まともに働いてる層は相手してない現実よ
>>350
その山本台風はどっかにそれて行ったようだ 宇都宮は是非出て欲しいな
野党が小池に相乗りとかみっともない事やめてほしい
>>349
世論調査の結果やゾ
選挙に勝ちたいならまずは現実を見ろや >>334
前回の選挙でぶっちぎりのトップ当選だし、街頭に人を集客する力はやはりとんでもない
信仰ではなく現実
国民が政治に興味を持ち選挙に行くとなった時にあの民衆を集める力はとてつもない武器になる
れいわ新選組は正直今の所雑魚だけど山本太郎はやはり強い >>342
あれ?さっき七割って行ってなかった?
今度は6割にトーンダウンの妄想? ツイッターでは選挙に出馬すると勘違いするような内容で画像貼られてるけど
これ大丈夫か?
>>343
れいわ支持者は結党当初から立憲を目の敵にしていたけど
共産叩きが出てきたのは最近じゃないかな
当時は「れいわと共産こそが真の野党」という感じの称賛も結構見た >>336
なんで対立構造が生まれたのかってことだよな
れいわが出てきたころネトウヨ著名人がれいわを支持しまくっておそらくそれ経由で反自民のウヨ系支持者もかなり入ってきてた
それ自体は別に悪くないが、それがやたら立憲や共産をしつこく叩きまくった
それが発端だろう?
山本太郎が支持者を誰をメインで叩けばいいのかとコントロールできてないからというのが問題の根源だろうね >>319
実際出る意味なくね?
枝野や福島の元弁護士みたいに知識が豊富な訳でもないし、志位や玉木みたいに解り易く説明できる程口かわ巧い訳でもない >>356
今度はキョンキョンも出て来そうだからな
応援演説でw >>343
れいわの支持者って誰を指している?
ツイッターでれいわ支持名乗って他の支持者にクソリプ飛ばしてる人たち?
それって本当に山本太郎の支持者なのかな
俺がもし政権側で工作担当だったら、そういうことわざとやるけどね
立憲支持者のフリして共産やれいわを煽るのもやるだろうな
共産支持者のフリして立憲やれいわ煽るのもやるね
頭悪いと狡猾な奴らにまんまと騙されるから気をつけた方がいいよ >>355
で?安倍は愚か枝野にも負けた小池ババアがどうしたの?
またあの時みたいな妄想かこの田舎もん低学歴ww 山本太郎が言ってたのは「自民党は当然kzだが、野党側も本気で戦ってほしい」だからな
その結果として、野党はゆっくり変わっていってるのが現実
特に経済政策で緊縮方面から、反緊縮方面にな
国民民主が一番わかりやすいけど、立憲とかですら
「富裕層に課税して足りなかったら国民全体に増税」とか言ってたのが
最近は「国民に増税」とか言わなくなったよな
こういう変化が欲しかったわけよ、山本太郎は
まだ足りないけどな
>>337
だからコイケに入れる層が分裂してんだよ
お前は馬鹿か?都知事は1人しかなれないんだよ >>356
全然支持率上がらないじゃない
街頭活動もできないし、他の政党とのネット番組にも出てこないし、
どうやって政党アピールするのよ >>238
れいわの支持率上がらないからなぁ
立憲は自民と同じくNHKスクランブル化にも反対だが
N国の支持率上がらないのが一因 底辺層が支持してるが
日本において底辺層はマイノリティ
大卒率と正社員率の高さが全てを表してる
ノイジーマイノリティなだけだよね正直
まともに生きてれば氷河期のジジイでもない限り非正規や底辺にならないよ
売名のためとはいえ衆院選がすぐにないとも言えんし
体力温存は必要だろう
コロナで武器である演説会も開けず資金集めも滞る
>>359
れいわ支持者が立件を目の敵にしたのは確実に石垣のりこのせいだろうな
元々れいわの支持者は石垣のりこを凄く高く評価していたところに、あの勉強会の一件があって石垣のりこを攻撃するようになってそこから立憲憎しに変わっていった感はある 小池ヨイショ記事で必死なスップの池沼ワロタ
さすが低学歴の田舎もんは情弱だわwww
小池ババアの支持率なんて3割台に落ちてから
計測不可でどこも出してないのに妄想支持率7割だとよwwwww
>>376
まーまだ出ないよ
地方巡業から再開じゃないかなw >>318
×話し合い
○減税を降ろせと言う脅し
恫喝が日常だからこんな感性になるんだろうな
宇都宮脅迫した時と何も変わってねえわ >>367
どこに分裂の余地があるだよ
お前は馬鹿か 平穏なときの芸人のパフォーマンスだってバレちゃったからな
他の野党と違い有事の時に何の役にも立たないと誰の目にも明らかになった
他の政党とも協力関係を作れないんだしもう賞味期限切れだよ
>>355
世論調査←捏造ガー
選挙結果←不正ガー
有権者←衆愚ガー
これれいわ信者の十八番な >>369
ここからまた上がるとは思うけど
チューズライフには出るべきだったと俺は思っている >>365
「どうしたの?」って、そりゃ「小池が圧勝するやろ」以外の何ものでもないわな
現実を見ろや、現実を >>363
宇都宮健児に断れたらキョンキョン擁立もガチでありだろう
検察官庁問題で政権に批判的な奴らは受け皿にできるから案外面白いことになるかもよ >>360が事実に近いこと書いてるね
自称山本太郎支持者に色んな思想が入り込んでるのが事実で、それが「本気の支持」なのか「支持しているフリ」なのかは誰にもわからないが
少なくとも立憲と共産とれいわを対立させる構造をつくろうとしている輩は大量にいて
それにまんまとしてやられてるのが事実
>>>336
>なんで対立構造が生まれたのかってことだよな
>
>れいわが出てきたころネトウヨ著名人がれいわを支持しまくっておそらくそれ経由で反自民のウヨ系支持者もかなり入ってきてた
>それ自体は別に悪くないが、それがやたら立憲や共産をしつこく叩きまくった
>
>それが発端だろう?
>
>山本太郎が支持者を誰をメインで叩けばいいのかとコントロールできてないからというのが問題の根源だろうね 対立構造なんてどうでも良いよw
感情的に発狂してるだけ
それ以上に何ものもないじゃん
そんな連中を相手にするだけ無駄
それよりも政策だよ、具体的な
特に経済政策をどうするのか
これまでアベノミクスだの悪夢の民主政権だの言われてずっと負けてたのをどうするのかだ
この点については
「れいわの消費税5%減税で野党が共闘しておけば、コロナの今、もっと強い政策を推し進めることができた」
のは間違いない
とってつけたように減税だの補償だのって言い始めたようにしか見えない
与党と一緒でな
しかも注目を受けてるのは自民党を動かした公明党という状態になってる
「以前から俺たちは主張してたじゃないか」
って言えないのが失敗だったな
0336230536030503op報】 中国でハンタウイa 男が発症からh3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければな03362305360305 >>378
「俺の要求を飲むんなら話し合いに応じる」
そう言っている山本太郎がまともだと? >>382
不景気になると減税求める声も高まるので
次の衆院選も生き残るはず
NHKが存在する限りN国もしぶとく生き残りそうだし >>375
小池 支持率
でググることすら出来んのかw >>385
現実見てないのはお前だが?
早く答えて?
希望の党でも国政進出未遂で
安倍は愚か枝野にも負けた小池ババアがどうしたって?
東京都の選挙区壊滅でおまえの脳内支持率だけしかないなww 志位山本会談の約束を反故にした時点でれいわは野党側の敵よ
>>379
立候補予定者のツラ見りゃ判る
宇都宮に一本化したら対抗出来る
だって対立候補は支持層が完全に被らないし
第一宇都宮以外は憲法すらマトモに読めない🤣 >>387
えーっ
キョンキョン都知事は怖いよー
芸能人が大暴れしてトンキンが異常都市になっちゃう
楽しそうだけどw >>393
3割台まで激減でそれ以降計測不可の小池ババアの支持率ねww >>387
出馬要請されても小泉今日子が出るわけないやろ… >>367
ホリエモンなんて前回の自公推薦の増田以下だろ
供託金没収すらありえるぐらいだと思ってるわ >>394
それは希望の党の話やろ
「どうした?」って、そりゃ「小池が圧勝する可能性が極めて高い」という現状分析以外あり得ない
いつまでも妄想まき散らしてないでいい加減現実を見ろや >>372
結局それなんだよね
日本人の大半は困窮なんてしてないし山本が提言する弱者救済()なんて興味ない
マトモに生きている人間にとって奴が煽る貧困問題なんて現実味の無いフィクションの世界だし
革命()を夢見てるド底辺どもが山本に縋りたい気持ちはわからんでもないが
よしんば革命が本当に起きたとしても今底辺のヤツはその世界でも変わらず底辺だろうに 立憲共産支持者ってすげえな
立憲や共産が「自分たちの党から」候補者出さないこと棚にあげて
よそが候補者出さないこと平気な顔して叩くんだから
流石批判するだけで自分たちからは何も行動を起こさない党の支持者は違いますわなぁ
>>404
あれ?まだいたの?
で?どこに勝てる要素が?
早く答えてよ脳内支持率の田舎もんwwww まず減税すりゃ何から何まで景気回復すると思ってんのがお花畑だわ
年収300万にも満たないワープアがそれでベンツ買いますか?って話だ
挙げ句の果てに国債発行でばら蒔く対象が老人・公務員・ファミリー中小企業だからなw
コイツが仮に政権取ったら弱者救うどころか利権肥大化させるだけだわw
>>397
出来るわけないだろw
前回は宇都宮じゃ惨敗確定だから他の候補が必要とされて鳥越が担がれてたぐらいやぞ ID:bMVe7+h3d
さすがスポニチのネタ記事だけあって
こういうバカが脳内妄想支持率まで出して
こんな小池wババア持ち上げるわけだわwww
>>399
その後の支持率も各社出してるからググってみ
現実を否定してても選挙にボロ負けするだけやぞ 1642230542160516op報】 中国sでハンタウイa 男が発症からh3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければな16422305421605 >>395
山本太郎ってのはアジテーターだからな
風を無から生み出すことができる
そういう性質の政治家
仲間が貧弱だから党としての支持は伸び悩んでるけど
それも時の流れで歯車が噛み合って仲間が増えれば一気に伸びる
これは信仰ではなくて分析
次回の選挙次第だね
また自分が国会に入らないなんてことが万が一あれば終わると思う >>392
苦しいときに生活を支えるのは減税よりまず給付だってコロナで馬鹿でもわかったろ
それでも更に減税が必要になるなら今の野党がそれを打ち出すだけだから山本太郎なんて要らない
この先数年はすべてコロナ関連の文脈で物事が進むから今までの枠組みは通用しない >>408
妄想乙
安倍が犯罪してることはガン無視かな? >>406
立憲もレンホウ出せばいいのにね
都の財政もこれからは緊縮脳が正しいでしょ
石垣のり子なんてのはイラン馬鹿だから
それか徳川さんを呼ぶって大技も有るのにね
本当のトンキンジジババなら徳川さん好きだろw >>397
宇都宮?
あれ途中から野党候補から抜け出して小池ババアの応援に回って持ち上げてたな
それで豊洲五輪をあのババアと引っ掻き回して実害生んだね
小池ババアと一緒に東京都から消えろよ >>408
減税だけで景気回復するなんて誰も言ってないんだがね
積極的な財政支出が必要になるってのは反緊縮の統一した意見で
その中の一つの主張に減税がある
中小企業への援助なども財政支出に含まれる
とりあえずれいわの政策見てから言えば? >>414
太郎とはまったく関係ないこと書いて印象操作やめなさい >>411
脳内支持率しか出せてない低学歴の田舎もんまだいたの?
もう恥ずかしすぎるねおまえwww >>410
ソースの社名すら把握できないアホだから現実を否定しちゃうアホになるのか、それともその逆か
ニワトリが先かタマゴが先かやな >>416
さっき見たが作文記事だねww
さすがスポニチソースで踊る低学歴田舎もん >>421
世論調査の結果は俺の意思に関係ないゾ
同じセリフしか吐けないつまらんやつやな >>271
信者はこういうのマジで思ってんの?
いくらなんでもネタだよな
天皇を崇拝してるネトウヨカルトだって自覚は持っとけよ おまえら野党に勝算0の都知事選なんかによく熱心になれるよな
>>422
どこにも7割の支持率なんてないねww
コイケババアのね
もう引っ込みつかないね低学歴の田舎もん
これ小沢信者くせえなwww 面白いのは熱狂的な立憲支持者もれいわを叩いてるんだけど
消費税増税なんかの緊縮政策を支持したい、自民党とか維新の支持者もれいわを叩くんだよねw
でも違いがあって
立憲支持者のれいわへの批判は非常に感情的で熱狂的
それに比べて自民党や維新のれいわへの批判は「そんな政策できもしないのに」って冷笑的
この違いは結構面白い
あのさあ…
野党支持者は宇都宮だ山本だ言う前に
立憲や共産から出せば?
自分たちのとこから出せば吉村みたいに党の評価が上がるのになんで
乗り合いしか考えれんわけ?
>>423
作文でなく世論調査結果やし、俺が貼ったのはスポニチでなくJX通信社とビジネスインサイダーし
なんで自分がアホだと喚き続けてるん? 安富出してれいわ今の軍勢の多さをアッピールするのだ
>>432
安富さんはちょっと難しいでしょー
理解するのにw 223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-msxQ)[age] 投稿日:2020/05/23(土) 13:06:10.74 ID:bMVe7+h3d [2/19]
>>137
コロナがあろうとなかろうと小池は圧勝してたぞ
去年暮れの段階で都民支持率は7割だったし
脳内妄想の低学歴田舎もん晒し上げwww そういや維新は小池支持なのかな
さすがに維新が候補を出すことはないだろうけど
もし出してきたうえで野党統一を上回ってきたら悲惨だよ。さすがにそうはならないよな?
>>419
コロナ禍で他の野党も、財政出動して困っている庶民や中小零細企業に直接支援を
そういう主張になっているんだから、
もう山本太郎の出番はないんだよ
今現にある野党→与党への働きかけ
それで政策を動かすしかない >>428
反論出来ないからってどうして雑な罵詈雑言を繰り返すことしか出来ないん?
論理力が無いならせめて中傷のスキル上げぐらい頑張れや >>431
それ立派なゴシップ記事だが?
さすが情弱田舎もんwww
しかも支持率も妄想の小池ババアよいしょwww >>437
さっさと支持率7割出せよww
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-msxQ)[age] 投稿日:2020/05/23(土) 13:06:10.74 ID:bMVe7+h3d [2/19]
>>137
コロナがあろうとなかろうと小池は圧勝してたぞ
去年暮れの段階で都民支持率は7割だったし >>432
山本太郎の世界→大西つねきの世界→安富の世界
だから、まだ山本太郎の世界ですら漠然としか理解できてない人が多い中でいきなり安富の世界を理解しろというのはかなり難しいと思うわ
太郎の世界までは日本だけで実現できる、つねきの世界を実現するのには世界を巻き込む必要がある、その後の世界が安富の世界だからなかなかに長期ビジョンだわ >>414
山本太郎は2月の時点から給付っつってたぞ
それにプラス消費税減税
しかも生活保護を受けやすくしろとか、雇用助成金の規模を拡大しろとも言ってて
これらは一部政府も実行した、足りないけどな
3月以降になって、どうやらコロナが継続的な感染症になりそうだってことで
一時給付金のほかに、継続性のある給付金も提案に盛り込んでる状態 >>374
石垣のりこは消費税廃止を訴えてたから立憲を内部から揺さぶる材料として見ていたのが
時計泥棒の件で袂を分かったので敵認定されたんじゃないの?
それ以前から山本はずっとテーブルの下で握ってる発言とかガラケーメール朗読とかやって立憲を目の敵にしてたし >>409
え、
こいつメクラかな
対立候補は宇都宮と明らかに
方向性が違うのが見えないのかな? >>436
「れいわの消費税5%減税で野党が共闘しておけば、コロナの今、もっと強い政策を推し進めることができた」
のは間違いない
とってつけたように減税だの補償だのって言い始めたようにしか見えない
与党と一緒でな
しかも注目を受けてるのは自民党を動かした公明党という状態になってる
「以前から俺たちは主張してたじゃないか」
って言えないのが失敗だったな ホリエモンは有料サロンの宣伝と信者へのやってるアピールだから安いもんだよ
>>1
立憲支持者たちから憎悪されている山本太郎が野党統一候補?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ >>438
スポニチって話はどこ行ったんやw
世論調査結果をゴシップと言うならお前にとってのニュースソースとは何なんや?ン? >>445
宇都宮の名前出してる時点で現実見えてないんやわ
中学生か? >>451
ほら早く出せよ
ごカマスなよ
何?小池ババアの支持率が7割ってwwww
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-msxQ)[age] 投稿日:2020/05/23(土) 13:06:10.74 ID:bMVe7+h3d [2/19]
>>137
コロナがあろうとなかろうと小池は圧勝してたぞ
去年暮れの段階で都民支持率は7割だったし >>449
ホモだけど有能なのが恐ろしいよな
大麻解禁とか何気に世界の潮流もプラスしてる
BIを広める時と経済至上主義の一面なども有り、常人には理解し難い恐ろしさ
どっちに転ぶか分からぬ悪魔
都の職員はビビるでしょw >>453
ついに雑な罵詈雑言すら出来なくなり単なるコピペに走り始めたかw >>72
はいはい、アベノセイダーズアベノセイダーズw まーたレイワのネガキャンだよ
本当自民党統一カルトは陰湿で最低最悪だな
(スップ Sd5a-msxQ) ID:bMVe7+h3d
この池沼脳内ソースで暴れていてワロタ
工作にすらなってない
>>15
出るならまた投票するけどコロナ対応中の小池に勝つのは厳しいかもな…納得いかないが >>449
落選したら世間はわかってないって信者も団結するだろうしな >>418
宇都宮って感情的になっていろいろやらかしてるのに未だに選挙に勝てるタマな上に聖人君子みたいな扱いになってるの謎過ぎる これのソース出せと行っても出せず
もう論破完了しちゃって
必死にレスつけるだけの低学歴田舎もんニートww
これ小沢信者だろうな
223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-msxQ)[age] 投稿日:2020/05/23(土) 13:06:10.74 ID:bMVe7+h3d [2/19]
>>137
コロナがあろうとなかろうと小池は圧勝してたぞ
去年暮れの段階で都民支持率は7割だったし >>459
おっさん、暴れすぎて我を失ってるで
貼られたURLの存在すら否定するなら話にならん >>462
信者がいるんだろ
あのクレサラののりこえネットの極左ww
もう前回で小池ババアと一緒に暴れて完全に終わってるのに >>435
都知事選と2021年夏予定の都議会選挙の結果次第で
維新と都民ファーストは手を組むんじゃないかな?
夏の都議選と同じ年の年末までには衆議院選がある
都民ファーストには元民主の議員も多くいるから
立憲や民民から移籍もしやすいし リッケンカルトがれいわを鉄砲玉か何かとしてしか見てないく見下してることがこのスレでよ〜くわかったよ
見下してる相手に共闘蹴られたからそんなに叩いてんだね
>>459
リンク貼ってもその作文記事と
全く違うレスしてごまかしてるしww
その程度のスペックだよ小池ババアなんて
今どき持ち上げてるのは
脳内支持率で小池ババアを持ち上げる田舎もんで
支持率3割台落ちてから計測不可で小池の支持率なんて出てないのにwww 山本太郎は自分が知事なり動かす側になるのは絶対にしない。金儲けが目的なんだから知事とか金にならないのは拒否する
全国馬鹿見本市に参加するのと同じだもんなあ、都知事選
ウツケンでるの?
まじでこいつ出てほしい >>462
宇都宮の弁護士としての実績はすごいからな
ただ政治音痴なのはどうしようもないね >>322
これな
散々渋ってから今更後追いで言い出しても
ただのオオカミ少年にしか見られんわ 絶望の党でも持ち上げられて
安倍にも枝野にも惨敗した小池w
もう現実逃避の域w
コイケ信者は昨晩の都庁前デモも
直視出来ないらしい
民族差別主義者にレッドカードって
みんな言ってたのに
まぁ、まだ若いしね。無理しなくてもだだし。とりあえず安倍のケツ舐める必要は無いわな。おざーさんは官僚より馬鹿では無い
>>476
去年の参議院選でも立憲は消費税10パーセント反対しながら
選挙が終わったら10パーセント容認と言い出したからな
立憲の庶民への減税政策を信じる人はもうほとんどいないんじゃない?
立憲は嘘をつきすぎた 公示前にまともな候補者が出れば小池なんて惨敗だよ
都民に人気どころか不人気だし
マスコミは持ち上げてるけど都内の実態と温度差があるし
地方のやつは誤解しちゃうんだろうな
大西つねきあたりを出してれいわのアピールだけでも良いと思う
ぶっちゃけなんで障がい者の人を国会に送り込んだんだろうな
そういう声なき声の代弁者になるべきじゃなかったのか
あれで冷めた人多いよね
議員じゃなきゃ意見も言えないんだから
議員退いて露出が減ったのは痛いな
完全な作戦ミスだわ
こういった政治家は常に大声で叫び続けて信者を洗脳し続けないともたない
冷却期間置くと信者がどんどん洗脳から覚めていってフェードアウトする運命
今の小池は強いからな。
コロナ初期は五輪利権気にしていつも通りの後手後手で糞だったが、叩かれまくって開き直ったのかその後はいい意味で裏返った。
信者が衆議院選挙に出るからあんな形にしたとか言ってなかったか?
意味が分からない
>>100のレスって山本と否定、維新肯定のレスじゃないのに何で>>262みたいなレスになるんだ?
ネトウヨにも同じ傾向が見られるけど、こいつらって様々な背景無視した目の前の一つの物にしか
反応できてないよね? >>487
比例で出てたんだから衆院鞍替えのために議員辞職しても次点が繰り上がるだけなのにな >>170
人脈がカスだからな。
年末の炊き出しで、やってる感を出してるだけ。
マスクの1つも用意できないゴミ。 障がい者を擁立したこと自体はよかったんだけど
減税ばっかり押し出しすぎて福祉のメッセージが薄れてしまった
更にコロナ禍で一般庶民が障がい者福祉どころじゃなくなったのは計算違いだろうな
>>484
分析ミス
自分までは当選できるだろうと踏んでた 選挙で売名もできない時点でおわり
というか鉄板だったはずの東京選挙区から逃げた時点で勝ち目がないとおもってたんだろうな
>>484
一石投じる上でもそれはいい
本人が政治家でなくなった事で街宣に専念するというのもいい
問題は本人が経済財政金融を深く語れる理論武装もできていないのに極端な専門家をブレーンに据えて立憲共産に喧嘩売った事 >>494
ないないw
窮したら、どっちかを辞職させて繰り上げで議員に戻るつもりだったんだろ
アイツはそーゆー奴w 全国から面白半分の比例票をかき集めてやっと2人分の票
一つの地域で戦って1位になれるわけがない
山本太郎に出馬させないために小池をひたすら持ち上げたんだろうし
太郎なんか出た所でどうせ国政(しかも与党)じゃないと実現出来ないような公約並べてドン引きされるだけだろうな
立憲は枝野が財政規律論者宣言した事で
こいつらに任せたらコロナ増税する事が確定した
衆議院選で肉片も残さないように潰さなければいけない
れいわは共闘せずに立憲を潰すための戦いをsyる
>>503
東京が住みやすくなってますます一極集中すると困るから立候補したくないんだよ >>499
落選後の言い訳だと
独自に雇った世論調査会社の調査結果で
れいわは2人当選となっていたのでブースト掛ける為に
自分を3人目にしたんだとさ
マスコミの報道で当選予測が1人となっている状態で
順位が実質3位だとブーストかかるわけないだろw
選挙参謀が頭悪すぎた >>495
そういや参院選東京選挙区の裏話ってあんまり聞いたことがないな
当時は立憲が2人擁立のために山本太郎を追い出した、という説があったけど
もし本当にそうなら立憲に都合の悪い話をばら撒いている今の山本が話さないわけがない
やっぱ山本太郎が自分から引いたんだろうか >>484
N国の立花と同じ。
コイツに求められていたのは議員としての活動。
それから目を背けて無責任な立場で活動とか誰も付いてこないっつーの。 >>360は歴史修正だな
最初に山本太郎を叩き始めたのは
国会での投票行動に文句をつけた
ちがやとかあの辺の連中 参議院通ってたらその後の全国キャラバンも無かったし
そうすると地方への知名度向上は無かった
山本太郎の街宣見て奮い立ったジジイとか結構いるからな
鳩山由紀夫もその1人だ
立憲はさ、山本太郎に文句付ける前に
マトモな候補者も擁立できない事を恥じろよな
前回の鳥越の件も含めてな
>>507
んで、確か投票時には"山本太郎"って書くように触れ回ったんだろ?
それでハンディキャップ二人を送り込んだんだから
支持者からすりゃふざけるな!ってなるわなあ 野党の選挙区にはどうせ当選しないけど目立てるからと刺客だす癖に都知事選は逃げんのかいw
>>498
街宣よりテレビの方が万倍影響力あるのにアホすぎ
国会中継でテレビに映り議員としてテレビに出たりするのを棒にふるほどじゃないはずなのにな てる子あたりで調査するのありだよなー
てる子で得票数20%とかいったら次の選挙で脅威になるぞw
つかれいわは沖縄県議会選挙に誰か立てろよ
安倍自民党が無能のクズ過ぎて
出遅れ無能の小池や大阪のやってる感の嘘つきが
有能に見える始末だからな
未だに医療体制すら整えてないのに
ドヤしてるし
アホの上には詐欺師が立つ
立花も言ってたけど、れいわは市議立てて足場固めしろよ
小池に勝てるわけ無いから売名の泡沫候補以外出ないだろ
ちな前回の都知事選だけど これ読むとしばき隊界隈がいかに害悪なのかがよくわかるよね
投票結果が出た直後、宇都宮健児が口を開き、野党統一候補の決定プロセスの密室性について批判、宇都宮陣営を攻撃した鳥越陣営の市民運動にも痛烈な批判を加えた。
「野党4党も市民連合も、深刻に総括をすべき。これをやらないと、これからも負けっぱなしですよ」と苦言を呈し、「こんな腐敗堕落した運動ではいつか崩壊しますよ。市民運動、とくにリーダーと言われる人の考えを変えないと」と、
鳥越陣営に関わった市民運動を切り捨てている。この「市民運動」なるものが、しばき隊・SEALDs・市民連合であることは論を俟たない。共産党の言いなりになって動いたしばき隊が指弾されている。
他方、しばき隊の側も宇都宮健児叩きのボルテージを高め、宇都宮健児が7月28日に鳥越陣営に提出したところの、応援要請を断る理由を並べた公開書簡に対して、
「希望のまち東京をつくる会」の正式な承認手続きを踏んでないなどという難癖をつけ始めた。
こういう難癖を堂々とつけて宇都宮健児に喧嘩を売るということは、UK陣営内部に共産党と内通した造反者がいて、内部告発の証拠を持っているぞと脅している意味に解釈できる。
いずれにせよ、左翼側の従来の一枚岩体制に亀裂が入った状況が露呈されており、事態はきわめて深刻だ。
鳥越陣営のネット選挙の主力はしばき隊が担ったが、ツイートに説得力がなく、ネット世論をドライブするメッセージ発信の能力に欠け、小池百合子へのネガキャンと、宇都宮陣営への恫喝だけで終わっていた。
共産党そのものが、鳥越俊太郎を野党統一候補に担ぎ、宇都宮健児を降ろした時点で組織の目的を遂げ、後は軽く流す気分でやっていたため、運動に力が入らなかったという事情もあるだろう。
結果的に、「野党共闘」の枠組みを守るためにやったことが、「野党共闘」を崩壊に導く条件を作り出したとも言え、政治の弁証法が共産党に厳しい運命を与えようとしている。
東京都知事ですらやりたがる奴ほぼいないってこの国の議員ってなんやねん
障害持ちでも身体が不自由なだけで能力は引けを取らない存在なんだ、というのを証明するために擁立したのかと思いきや
俺たちのために金を使って環境を整備しろ特別扱いしないのは障害者差別だ、とゴネるだけ
圧力を背景に要求だけする厄介極まりない存在だというイメージを植え付けただけに終わった
さっすが太郎様おもしれーwwwって信者は喜んでるけど、あとは誰の得になったんだろうね
>>528
腐るほどいるけど小池が無敵すぎて負ける戦いをしたくない
っていうのが信じるだろ >>523
今やってるよ
個人献金はそこそこ集まってる
明確な支持母体や団体が無いからそっちに奔走してるね
金もったいないから区議か衆院でしかでてこんのではないか そもそも唯一のアイデンティティである減税を始め、全てに於いて共産党の劣化コピーでしかない時点で戦略ミスだろ
嫌儲の猿なんかタダ乗りして炊き出しまで馬鹿にするゴミしかおらんからな
立憲の10倍個人献金得ていることが実態
立憲信者がいかに口先だけのゴミしか居ないかわかる
>>530
腑抜けばっかだな
ホリエモンにやらせるしかないわ >>523
国政だから票が集まるんであって、地域単位だと塊った票なんぞ集まらないだろ >>529
障害者でもそれこそZ武とかまともに討論できるのを選べば良かったのに
有事になったら国会に行けない議員とか存在意義あんの >>539
元々参院でて通ったのは杉並区の生活者ネットワークが支援したからだから
都内ならいけるぞ >>142
有事に何もできないのは与党な上に普段から「国民第一」みたいな顔して創価学会信者をうごさせてる癖してコロナ禍でほぼサイレント政治やってる公明党でしょ
公明党はなぜ批判されないんだろか 小池は400万票は確実で過去最高の投票数も視野に入れている状態だからな
>>529
谷垣ですら政治活動は無理だってことで身を引いたのにな・・ >>539
れいわって社民やN国の2倍の票を集めた政党だろ
本来なら地方選挙でもそれなりに戦えるはずなんだけどな >>358
太郎出ないなら小池一択じゃねーかこれw
カルトとネトウヨと竹中ファンネルとか絶対いれねぇわ このタイミングで行政経験ない奴に投票しないだろ
出ても惨敗するよ
>>546
小池も国政じゃ幸福実現党と選挙共闘したことがあるという事実
割と忘れられているな >>100
当時の維新は原発で関電と対立してたから経済界とも対立してたよ
嘘つくなよ 小池がもし出なかったら相当面白い都知事選になるよな
>>1
バーカ
立憲が本気で勝ちたいなら、蓮舫を出すべきなんだよ >>550
学歴差別で思い出したけど
ツイッターで山本太郎叩きが始まった時インドア派キャンパーって奴が
「中卒のメロリンキューの癖に」って言ってこたつぬこと一緒になって煽ってたのをよく覚えている
だから奴がその後いくらリベラルぶってみせても全く信用してないわw >>552
鉄板の都知事選よりも千葉県知事選の方が盛り上がると思うわ。
森田は次の県知事選挙に出ないだろうし。 >>552
面白いって言っても都知事選て毎回知名度があるやつが当選するだけだから
ただの知名度競争みたいなもんだけどな この人やってることって、まんま詐欺師だよね
綺麗事並べて金集めて、でも何一つ実現する気なし
>>498
そもそも「経済」「財政」「金融」とか言ってる時点で
お前さんが無知だとわかるw 東京都知事には最初から立候補する気がないっつってるのに
何でじらすような記事をずっと続けてたのか理解できん
そもそも、山本太郎の経済政策は通貨発行権がないと実現できない
東京都知事じゃ無理
メスイキは大麻解禁を謳った時点でダメ
メロリンは若年層とアンチネトウヨからしか票は取れない
このままでは次の都知事選は自民系が勝つだろな
都知事選で勝てるかどうかはテレビでよく見る顔かどうかだけ
東京都には馬鹿しかいない
落選したら山本太郎はもうオワコンと宣伝しまくる
間違って当選してしまっても都議会議員が全員反山本太郎のため
議会運営のために妥協したら支持者を裏切ったと宣伝
自分の政策を押し通したら都政が混乱に陥って山本太郎は無能と宣伝
立憲を中心とする野党界隈は山本太郎が立候補してくれたほうが
政局に利用できて都合が良い
反安倍で結束してる嫌儲からすれば
山本太郎の反緊縮は理解できない
反緊縮の山本はアベノミクスの一部の容認した上で
「財政支出が全然足りてない」って言う主張だからな
この「アベノミクスの一部を認める」ことが、反安倍の嫌儲では出来ない
>>570
こう見ると立憲ってホント「卑怯」だよね 参議院選挙東京選挙区で6位にも滑り込めないと票読みして逃げた奴が都知事選なんか出るわけないだろ
消費税減税とかどうでもいいことでキャンキャン外野から吠えてるのがお似合いの芸人だよ
アベノミクスの一部を認める
たとえ非正規であっても失業率が落ちてる状況を認める
ってことは嫌儲民の多くは出来ない
なぜかっつったら、失業率の高かった民主政権を否定することになるからな
しかしそんな低俗な段階で発狂してたら、マトモな経済政策なんて論じられんだろ
実際論じられてないがw
山本たろう本人でなくても、擁立できる候補の1人も存在しないことが
れいわ新選組の厳しい現実なのです
choose lifeに野党の党首が集まってる絶好の機会に太郎は逃げるからなぁ
逃げグセついてるな
>>579
矢張りあの夢にも思わなかったであろう
「自分だけ落選」
これに大きなトラウマを抱えてしまったのだ。積極的に動けなくなった。 選択肢として排除しないの一言にお前ら踊らされすぎだろ
単に相手にされてないだけなのに勝手に立憲があああああ!立憲があああああ!
って憎悪燃やしてる人は糖質れ信なのかネトサポ対立煽りなのか
>>572
山本太郎が安藤裕推してる時点でなぁ
親MMTなら国粋主義者の右派でも仲間って認識がわからん >>545
京都のやつボロ負けしたのは太郎も想定外だったんだろw
あれが現実 >>579
各党の党首が集まった回にも顔を出さないのはまずかったよな
維新の松井は多忙を理由に逃げたが代わりに足立が出たし、
党務が立て込んでた枝野は途中退席ながらも >>546
太郎信者とっての財務大臣大西つねきは小池とホリエモンならホリエモンに入れるっつてたぞw >>576
麻生不信任案に棄権したり日銀人事にれいわが賛成したり太郎さんはあっち側だと思う >>584
山本の考えはわからんが信者が開票直前まで勝った気でいたのは笑わせてもらった
ツイッターの伸びで情勢測れるわけないのに
スレが伸びてるから真実とかいうネトウヨかよって ほんと支持層にバカウヨがついちゃったなあ
口を開けば立憲ガー立憲ガーってアホ丸出し
維珍カスなんかがチョロチョロしてるのは知ってるけど
安藤と自民の減税派ってどんな奴かなと思って調べたらくらくらするような面子だった
青山西田杉田で満貫
議員じゃないけど三橋が乗って跳満って感じ
あんなの推してるの奴のお里が知れる
令和モメンの応援も減った気がするなw
ダブルガイジに議席譲ったのは間違いだったな
そもそも山本太郎の支持層は共産党と丸かぶりだから、共産党の候補に相乗りしたり応援に入ったりしたところで集票効果なんてあるわけないw
右派にも支持されてるとかこれまで選挙に関心なかった層を掘り起こしたとか、そんなのは誤差で全くの幻想
立憲支持者の態度こそリベラルとは程遠いんだよなあ‥口だけリベラル
MMTに賛同するなら歴史修正主義のレイシストも受け入れOKだもんな
そりゃリフレガイジと同じ道進んでるわ、その先はない
48352305354805da報】 中国でハンタウイルス 男が発症から3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下前次1-新
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなけれ4835230535480548 >>579
で?君の支持政党からは誰か出ないわけ?逃げてるね 立憲‥なんちゃって口だけリベラル
共産‥極左リンチ暴行しばき隊
安藤さんのwikiの日本会議の記述が消されてるの草ポイント
堂々と勝負しろよ
都知事でとどまる器ではない。全国行脚をしたのは都知事になるためではないしな
>>85
すでに現実知りまくりだから(´・ω・`) >>589
山本太郎信者なんて半分はネトウヨの落ちこぼれだろ
特に嫌儲の山本太郎信者はネトウヨ率が高いと見える
ちょっと反論がつくとワッチョイで推測してまで追いかけてくるし臭すぎる れいわは地方議会の選挙もやってないわけだし、ここらでちゃんと選挙やっとかないとさ
いざ衆院選を迎えるときにまともに戦える組織作りをしておかないと
わざわざ国政から変えるメリトなんて全くないから当然やろにゃ
知事しかないのに。
正直、山本以外に人材いないから、多数決の国政の世界じゃ厳しいだろう。
僕が都知事になって、より東京に人が集まったらどうするの?って言ってたから仕方ないね
・都民が選ぶ2020東京都知事選候補
1.小池百合子(現職)
2.堀江貴文(YouTuber) ←自民党公認
3.桜井誠(在日特権を許さない市民の会会長)
4.山本太郎(れいわ新選組)
5.七海ひろこ(幸福実現党広報本部長)
6.立花孝志(NHKから国民を守る党)
なんでこんなことになってるの?
消去法で百合子しかいねーじゃん
国会議員もやらずに
好きなこと適当に言って
議員は障害者でなんもできねーし
政党交付金好き放題
今俺一番おいしいわ
って思ってそう
例え小池に負けたとしてもさほどダメージにならず、かつ野党も候補者本人も傷つくことない候補と言うと宇都宮健児になるのかな(前回の件があるから拒否する可能性あるけど)
それか政治家とは無縁のタレントを担ぐか
勝ち目薄くても候補者立てずはダメだと思う
仲間内じゃ政治家よりも支援者に向いていると言われ始めている山本太郎、そろそろ潮時か
>>623
あのツイートはもう本人が弱音吐いてて逃げ道作ってあげるんじゃないのか
そもそも腰を据えずあちこち動き回るだけでどこにもコミットできず支援者としての適性もどうかと思うが リッケンは誰を出すの?まさか誰も出さないとかないよね。
一応野党第一党なんだから責任をはたせよ。
>>621
そもそもなんで主要野党は宇都宮じゃなく鳥越だったのだろ?
共産党の色が強い候補を公認するのは
立憲と国民には抵抗が強かったという事なのか?
だとしたら山本が宇都宮を推薦することはむしろあり得るな ここ最近影薄くなってるのは病気とかそれとも弱み握られたとか それかやる気なくなったか
毎日世論調査
自民党支持率が下がった分、立憲と共産党支持率が上がっている
維新も高止まりしているのが気になるが、Twitterデモの盛り上がりの後の調査で、これなら「民意」の力も信じていいかもしれない
遅すぎるが
おかしな第三極に惑わされることは安倍の延命にしかならない
そこだけはしっかり認識してもらいたい
野党統一候補で誰か立てるんだろうが、いないよなぁ
田中康夫はもう人気ないし宇都宮健児は年齢が。
いよいよ誰もいなくなったら共産党が浪人中の池内沙織を出すと予想
・都民が選ぶ2020東京都知事選候補
1.小池百合子(現職)
2.堀江貴文(YouTuber) ←自民党公認
3.桜井誠(在日特権を許さない市民の会会長)
4.山本太郎(れいわ新選組)
5.七海ひろこ(幸福実現党広報本部長)
6.野党統一候補(立憲国民社民共産「これから探します」)
選挙やる必要あるかな・・・・
>>637
落選中の宮本とかたつみとかは大阪じゃなきゃダメなのかね
大阪はもう維新の坩堝だから放っておいてさ >>636
ただでさえ現職有利な上に危機対応のメデイア露出で圧倒的に有利だからね
本当は小池のコロナ対応はめちゃくちゃだけど地上波メディアと新聞では報じられないから
野党だって候補を立てるだけ無駄だから最悪不戦敗もあり得る
日本だけ他の国みたいに政権の支持率が上がらなかっただけ幸運だと思うしかない >>638
野党統一からは国民民主党は抜けるよ
都知事選は
国民民主党は希望の後継政党でもあるんだから だいたい候補今から探しますじゃねーんだよな
都知事選のスケジュールなんてとっくに分かってたんだから
今の今まで何やってたんだって話だよ
国の首都の自治体首長選挙に推薦候補も決まらないなんて
もう政党じゃないよ 死んどけ
>>639
そいつらが都知事選でても無意味だからねェ
どっかのタイミングで辰巳は近畿比例に回ると予想 >>50
今は堀江に「自粛辞めろ経済回せ」って言うワンイシューが有るから。
他の野党はどこも「補償ちゃんとしてロックダウン強化」だから補償ちゃんとしろしか言えなくてあまり違い出せない。 不戦敗は避けるだろうから野党系で誰か立てるのは確実だろうが、ほんと思い浮かばねえ
舛添に出てもらって自主支援みたいなお笑いまである
まあ勝つのは無理だろ
嘘でもいいから緊急事態解除しろもううんざりだ
あるいは感情以前に銭勘定が持たないって情勢になってるじゃん?
政府・都対応のずさんさを叩いてちゃんと実態はあくまで解除しませんといっても
ウルサイダマレで終わりよ
理想主義者の末路
危機的状況に何も出来なかった
だからリベラルは支持されないんだぞ
理想だけじゃ何も進まないんだよ
いい加減気づけ馬鹿
理想だけとか現実見ろとか言ってる連中の到達点が安倍と今の自民政治なんだが
なんだかんだ言い訳して汚いことを正当化
但し
候補者は擁立するはずだよね
それが誰になるか楽しみ
金や利権にまみれたオリンピックより国民に金を使うべきだと言ってオリンピックに反対票を投じたのは山本太郎だけだったというのは感慨深い。
どうせ共産党が良く知らないおじさんかおばさんを候補に立てるだろうからそれ支持すりゃ良いじゃん
オレもソレに票入れるわ
>>207
自惚れすぎ。
そんな影響力ある存在じゃないと思うよ。
むしろ野党分断に少しは利用できそうだから応援するレベル。 現時点、山本太郎が目指せる一番上が東京都知事なのに。
支持団体なし、主要議員なし、地方組織なしで国政目指しても1国会議員で終わりだろ。
国会議員になって有象無象のなかのひとりになるより都知事になって東京の困窮者対策したほうが山本太郎の望む世の中に近くなるんじゃないかと思うんだが
>>671
自分が都知事になったら東京が
一番素晴らしい都道府県になっちゃいますからね
と、山本太郎自身が言ってた
地方復活の話の時に >>668
参院議員だった時も別に何やったて事もないからな
結局居なくても不具合もないし >>670
現実問題として、山本以外が弱すぎて議会(多数決)じゃ勝てないから。
どこか地方行政の長になって(人材、予算、他リソースを手に入れて)、実績つくるのが最短距離だと思うよ。 当人にコツコツと実績を積み上げていくつもりがないから
お前ら目を覚ませ
理想論では何も出来ないと分かったろ
現実を見ろ
金が無ければ何も出来ない
>>676
金も権力もあって何も出来なかったのが自民党だろ
いい加減現実見ろ >>672
ほんそれ。
山本太郎が都知事になったら
東京の人口が増えて困ると言ってたね。
やってみたらいいのに。
もしそれができたら吉村みたいに人気が出るだろうから
党も伸びるかもしれないのに。
もし落ちた場合は衆議院選挙に出たらよい。
今浪人だし出ることに全然リスクがないと思う。 >>670
リッカルなどというとはこれはれいわ支持者の方。 >>675
地方議員を誕生させたり地方組織を作ることも
全くやる気ないよね。
そんなんじゃ衆議院選挙勝てないと思うのだが。 >>679
金の力と、数の力で権力を官邸に集中させて8年間やりたい放題してきたのが安倍政権
自民党は根っこから腐り果てた >>636
豊洲の件で小池にすり寄ってたのにはがっかりした。 >>683
まあね。
でもそれを言うなら彼らが計画している
衆議院選挙に100人から130人候補者を立てるってのも
勝ち目がほとんどないと思うが。 >>637
当選はしないだろうけど
野党統一候補池内沙織はいいね! 百合子がなんか黒川みたいにやらかさないかな
カイロ大学ほんとは卒業してないの正式に調べたやついないんだろうか
あんなの経歴詐称だろ
そこに山本太郎出馬で
山本に行政なんて出来る訳ねえやん
メロリンも意外と身の程知ってんねかね
当選するわきゃねえのにね
惨敗確実だから逃げ出したのか、ほんとチキンのクズ野郎だな
こんなアホをマンセーしていたチョンモメンのジジイ共って・・・
山本太郎支持者は頑張ってもらうために山本のけつを叩けよ
立憲民主党に対して山本がやっていたように
捨て身の本気の戦い見せてくれよ😃
>>693
支持者は山本太郎が都知事選に出るのは
反対の人が多いみたいですよ。
立憲が山本太郎を国政から追い出したいんだと言ってる人が多い。 特に 地方自治は、当たり前のことを粛々とやってくれればいいだけでなので
一般人には政治家の評価が難しい
だから小池のような無能なパフォーマーが目立ってしまう
知事とか国会議員に張り付いて、仕事内容を見える化したり評価指標を有権者
に示す制度が必要と思う
小池には 決まってた豊洲の問題をパフォーマンスのために無駄な調査したり、
中止になりそうだが五輪の準備に影響与えたりといった 東京都に与えた損害額
を任期中に試算・公表して欲しい
国政いうても何処から出るつもりなんコイツ?
安倍にはプロレスラー当てがって東京8区からもなんだか捨て石にもならんの擁立してるし
ジャニーズとかから出たら勝てるんちゃうか?(´・ω・`)
今都知事になってもコロナの責任までとらされそうだしな
>>695
豊洲に関してはそれを問題視したことよりも
ぼろぼろと問題が出てきてるのに結局対策せずに放置というところだと思うわ >>696
小選挙区ならどこでしょうね?
恐らく勝てそうなところで出ると思うが。
Wikipediaで見てみたけど
東京2区自民辻清人のところとかかな。 完全に色物しかいないな
マック赤坂が出たらマックに入れるわ
>>703
ネットの演説会で演説してるの見たけど
自慢ばっかしてたよ。
スマイル!とか言ってるけど
さわやかな印象はなく感じ悪いと思った。 元から国政優先って言ってたし
今はコロナで頼みの綱の街頭演説使えないから苦しい時期
>>680
自分が東京で実績を積む時間すら日本には残されてない
という考えやろ 小池とほりえもんの一騎打ちになるだろ
どっちも自民維新系
残りは小粒
ダークホースとして十分可能性あると思うんだが
蓮舫でいいじゃん
小池にゃ多分勝てんけどワンチャンある
辞めた選挙区の補選で勝つてる見込みがあればだが
本気度も組織力も示せる
まぁその組織力が足りないからこうもいかんのだが
立憲を突き上げていた時の山本の言動と整合性とれないだろうが
「勝てないから」とか
山本の主張通りやれば野党が勝てるんじゃなかったのか
ウルトラ万太郎幻想崩壊して、信者はこれからなにを頼りに生きていくんだよ
>>9
バカウヨって論拠もソースも無しにこういうしょーもない
罵詈雑言しか吐けないからどんどん嫌われるのな
検察庁法改正案支持率15%とか草wwww 震災の時の石原もそうだけど危機時の現職は強いからな
誰が出ても勝てない
ボコボコに負けて政界引退してくれ
マジでシュワちゃんみたいに役者に戻ってほしい
好きだったのよ、あなたの演技
いまの都知事選候補者
これ隣のおじさんが一番まともだろ
こいつらに給料払わないとダメなの
拒否権ないのかな?
都知事選
これ隣のおじさんの方が一番まともだろ
こいつらに給料払わないとダメなの
拒否権ないのかな?
都民が期待できるところと言ったら、
小池さんに、こうやく0達成て書いた緑のジャンパー着てもらっていまの議員たちの惨状を
公に示すぐらいの仕事しか、この候補者たち
にできる仕事ないだろしかし蓮舫も論外だが
ネトウヨ票が小池ホリエモン桜井幸福で分散するからリベラルが統一候補立てれば勝てるんじやね?
正月に会ったが実際会うとあのまんまやからな
忙しそうで人の話聞いてられるんかな
>>15
前回の知事戦で共産党に捨てられて小池派にまわったんじゃなかったか >>706
その割にそういう動きしてないと思うけどね。
野党共闘とは別に100人から120人擁立とか
それが党の成果を急いでいる動きだとは思えない。
冷静に考えたら爆死だろうに。 >>728
小池派とまでは行かないと思うけど
すり寄ってはいたと思う。 >>725
ホリエモン幸福櫻井が左派であるはずがない。 >>713
ほんそれ。
自分らの通りにやったら勝てるんなら都知事選も勝てるよね。 前の機械割りの擁立分布公開のときから
また変わってたりするのかな候補者決める場所
都知事になっても東京都民しか救えないが
総理大臣になれば全国民救えるんだ
>>734
最終的に総理を目指すのは良いけど、地方行政運営からやったらどう?
別に東京じゃ無くても良いけど。
特に今は党組織も支持団体も無い。山本がどれだけ優秀だろうが議会じゃ1票よ。 >>709
蓮舫が一番票取れる可能性高いけど
蓮舫は今回は厳しい戦いだし
国会議員の身分も失う可能性があるし
国政したいだろうし出ないでしょうね。 >>734
そんなに早く山本太郎が総理大臣になれると思う?
なるとしてもそうとう先だよ。
そんなに甘くない。
都知事で実績積んで人気が出た方が
近道だと思うけどね。 >>733
気になるね。
続報出してほしい。
枝野にぶつけるのかどうかとか。 >>738
選挙区の候補が出してる方針読むのが楽しみになってる感
今度の衆院はどんな形になるか 参院選後すぐに総選挙があるとブレーンに吹き込まれて野党に条件闘争を仕掛けて抱きつこうとしたが
政局の読み違いとコロナのせいで総選挙が2年も先に伸びた間抜けな芸人w
任期切れ間近まで解散なんか無いぞ
来年秋までお金も人心も持つのかね
嫌儲でやたら人気あるし俺も前回は入れたけど
山本太郎はもう賞味期限切れだと思うわ
身内ネタばかりで全然存在感出せてないやん
宇都宮はもう旬が過ぎたけど
誰か左から新しいエースを出して欲しいわな
>>713
「勝てないから」
事実を事実として認めてるだけでしょ
その上でそうやって話題にされるのは強い
本当に終わるときは話題にされなく叩かれもしなくなったとき >>744
またガイジとか言う。
れいわ支持者がそんな言葉使ったらだめでしょ。 >>748
私もそう思う。
忘れられるのが一番あかんと思う。 >>746
山本があれほど「本気じゃない」「与野党プロレス」「リッケンカルト」だと馬鹿にしていた立憲民主党が、
結局のところ野党の中心として結果をだしている一方、れいわ新選組の支持率は低迷したまま
まずはその現実を受け止めないと
野党サイドにつくのか、自民党サイドにつくのか
それともまた第三極の風を起こして自民党アシストするのか
いい加減風見鶏やめろと支持者が怒るべき