◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日銀委員、安倍政権の金融緩和は「(物価がマイナスでない状況にもっていったという意味で)効果あった」 [706581883]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1599127252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-ohZn)2020/09/03(木) 19:00:52.58ID:Q54EaxOu0?2BP(1000)

https://jp.reuters.com/article/goushi-kataoka-boj-naha-idJPKBN25U0ZL

[那覇市/東京 3日 ロイター] - 日銀の片岡剛士審議委員は3日、沖縄県金融経済懇談会後に記者会見し、安倍晋三政権から新政権に代わっても、コロナ禍で厳しい状況に置かれた日本経済の回復のために財政政策と金融政策の両輪で総需要を刺激し、打撃を受けた民間部門への流動性供給などさまざまな対策を講じていく方針は全く変わらないと述べた。
安倍政権下で日銀が進めた大規模な金融緩和について、片岡委員は、物価安定目標の達成には至っていないものの「デフレの状況にあった日本経済を物価がマイナスではない状況に持っていったという意味で、非常に効果があった」と述べた。

次期自民党総裁に有力視されている菅義偉官房長官は「地方銀行の数が多い」とたびたび発言し、地銀再編に言及している。

地域金融機関の収益性低下について、片岡委員は地域の人口や企業数の減少で地域金融機関同士の競争が激化していることが収益性低下の構造的要因だと指摘。収益性と経営効率性の向上が地域金融機関の大きな課題で、「その課題を克服するためには金融機関の間での統合や連携も選択肢の1つになり得る」と述べた。

その上で「統合や連携が自らの収益力向上につながるか、金融仲介機能の適切な発揮を通じて顧客や地域経済にプラスの影響をもたらすかといった観点からその意義を見極めていくことが重要だ」と指摘した。

ただ、追加緩和時に金融機関などへの副作用軽減策を導入すべきかとの質問には「そうした認識は今のところ持っていない」と述べた。

金融政策運営について、片岡委員は午前のあいさつで、資金繰り支援や流動性供給だけでなく、今後の物価下落圧力を可能な限り抑制することが必要だと指摘。政策金利のフォワードガイダンスの修正などが必要だと指摘した。

会見で片岡委員は、現状の金融政策の枠組みでは「十分ではない」と述べ、「2%の物価目標に到達していない現状の中では、枠組みの変更を考えていく必要がある」と語った。「マイナス金利の深掘りのみにこだわっているわけではない」と述べ、イールドカーブ・コントロール(YCC)の下、短期・長期双方の金利引き下げが望ましいとの見方を示した。
片岡委員によると、3日の沖縄県金融経済懇談会では、金融機関の出席者から、コロナの影響長期化が見込まれる中、これまで以上に県内企業に寄り添いながら資金繰り支援や経営改善支援をしていく必要があり、コロナ対応特別オペの期間延長や必要に応じて新たな措置を求める声が出たという。片岡委員は会見で、「当面、感染症の影響を注視し、必要があれば金融政策面の対応を躊躇なく講じていく方針だ」と発言したことを明らかにした。

東京株式市場では日経平均株価が堅調に推移し、コロナの感染拡大を受けて急落する前の水準を上回っている。市場では、コロナの影響で厳しい状況が続く実体経済とのかい離を懸念する声も出ているが、片岡委員は足元の株高が「バブルにつながるとの認識は微塵も持っていない」と述べた。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67dd-zzP6)2020/09/03(木) 19:01:58.66ID:ZZauypZY0
税金↑
物価↑
所得?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-lLCs)2020/09/03(木) 19:02:04.93ID:taIiXpvHr
あれだけやって効果なかったらお前ら全員縛り首だろ
費用対の部分で今後縛り首にはなるんだが

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-oRuY)2020/09/03(木) 19:02:49.39ID:l0qtx8A1M
亡国

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2d-XrX+)2020/09/03(木) 19:03:26.22ID:fuDVXquZ0
中小企業貸し出し
日銀委員、安倍政権の金融緩和は「(物価がマイナスでない状況にもっていったという意味で)効果あった」  [706581883]->画像>1枚

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(帝国中央都市) (ワッチョイW e744-39yT)2020/09/03(木) 19:03:42.00ID:jKTLG9RT0
民主政権では物価がマイナスだったのか…?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e744-OqjF)2020/09/03(木) 19:05:07.65ID:pbIFNm3x0
>>5
めちゃくちゃ増えてるな
やっぱ金利って大事ね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70b-hy/h)2020/09/03(木) 19:05:48.66ID:o+JFMEmu0
デフレ脱却からの転身で自画自賛

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-wuVn)2020/09/03(木) 19:07:10.54ID:OdHUpzAqd
賃金は上がらないインフレって割りかし地獄なんだけど?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4738-XrX+)2020/09/03(木) 19:08:36.08ID:e+uGqKw/0
女子   男子
2018 293万円 545万円
2017 287万円 532万円
2016 280万円 521万円
2015 276万円 521万円
2014 272万円 514万円
2013 272万円 511万円
2012 268万円 502万円
2011 268万円 504万円
2010 269万円 507万円
2009 263万円 500万円
2008 271万円 533万円
2007 271万円 542万円
2006 271万円 539万円
2005 273万円 538万円
2004 274万円 541万円
2003 275万円 544万円
2002 278万円 548万円
2001 278万円 558万円
2000 280万円 567万円
1999 280万円 567万円
1998 279万円 572万円
1997 279万円 577万円

国税庁民間給与実態統計調査

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4717-Q6Op)2020/09/03(木) 19:09:01.88ID:6nJDwJ8J0
高橋洋一大先生は
インフレ率0%の民主党政権は殺人に相当する罪みたいに言ってたぞ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-yOQk)2020/09/03(木) 19:10:47.99ID:T423M6190
先進国最底辺の経済成長率なんだけど。

日本よりインフレ率低いOECD諸国全部日本より経済成長率上で、アイルランドに至ってはOECD経済成長率1位な時点で、
インフレ率上げる意味があるのか疑った方がいい状況だが。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc4-w4/+)2020/09/03(木) 19:15:15.11ID:LjkhSg7c0
リフレカルトの残骸片岡

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-t2iM)2020/09/03(木) 19:24:31.42ID:60EkceW20
いや目標2%未達の総括をしろよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-0Mqg)2020/09/03(木) 19:28:12.33ID:jtg5tjqm0
不景気なのだから物が安くなるのは当然なのに、見せかけだけの好景気を演出するためだけに、無理矢理物価高にした

結果賃金が上昇していない市民が苦しんだだけという

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df88-hXK0)2020/09/03(木) 19:28:17.26ID:3pQEtQ1z0
>>10
円高で男の平均給与40万も減ってたのかよ
地獄すぎるな
リフレが正しかったわけだ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6d-/bLk)2020/09/03(木) 20:02:20.59ID:4xmLBwK10
>>1
こいつらは金突っ込んんで責任取らないで辞めれば済むから気楽なもんだよな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6d-/bLk)2020/09/03(木) 20:04:09.01ID:4xmLBwK10
>>10
増えてるじゃん
と思ったら逆だった

まんさんサイドは300万行かないのか

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-5k3S)2020/09/03(木) 20:08:09.79ID:io6kL3ZTM
ヒエッ
もう半分大日本帝国だろこれ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-4grZ)2020/09/03(木) 21:00:32.84ID:EQ5rTIbeM
<2%達成は「中期」で、運用は賃金上昇に配慮するなどフレキシブルに>

岩田教授は、日銀が従来「物価安定のめど」で採用してきた「中長期」から「中期」に修正
して、早期の達成を促すことになる見通しを示した。「中期」のイメージとして同教授は「
最長で2年程度」との自身による試算を示した。さらに「毎月の6カ月平均の当預残高増加
ペースを約2兆円に50%スピードアップした場合には、2%達成は1年程度早くなる」と
した。

<金融政策のレジーム変化で予想インフレ率が上昇>

岩田教授は、「予想インフレ率が上がるかどうかは、金融政策のレジーム(枠組み)に依存
する。これまでのデータから、市場は、日銀総裁発言や実際の政策決定など中央銀行の姿勢
と、日銀当座預金残高の変化をみて将来のインフレ率を予想していることがわかる」と指摘
した。

インタビュー:岩田教授 2013年1月18日 / ロイター
https://jp.reuters.com/article/tk0593479-iwata-interview-boj-idJPTYE90H01I20130118

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff6-CWij)2020/09/03(木) 21:21:25.47ID:lRefRhUE0
異 次 元 の金融緩和

成果
物価がマイナスではない状況を維持した

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-W0oP)2020/09/03(木) 21:21:54.26ID:onBz0Qf7M
あったと言えと官邸側からの圧力

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ca-YJuf)2020/09/03(木) 21:24:54.92ID:D0qCbjXp0
な?
東大だろ?


岩田日銀副総裁候補:2年で達成できなければ辞職 物価目標2%
2013年3月15日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-03-05/MJ5ZL46S973201



日銀副総裁、「目標達成は無理」
http://biz-journal.jp/2015/03/post_9139.html
 対照的に、かたくなに目標未達を認めないのは黒田総裁だ。1月下旬からの
国会の予算委員会で野党から、事実上の目標時期の先送りは避けられないので
はと追及され、はた目にも苦しい弁明に終始した。「2年で2%」とは誰もが耳
にしていたはずなのに、「きっちり2年とは言っていない」「どこの中央銀行
も(2年で2%にきっちりなるとは)予見できない」などと繰り返した。どのよ
うにも解釈できる「15年度を中心とした時期に(目標を)達成する」と用意し
た想定問答集を用いながら、13年4月の緩和当初から目標達成時期の認識に変
化がないことを強調した。


lud20200907125012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1599127252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日銀委員、安倍政権の金融緩和は「(物価がマイナスでない状況にもっていったという意味で)効果あった」 [706581883]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日銀・黒田総裁「お金が尽きました。もう金融緩和はしません。物価も上がらなくていいです。アベノミクスは失敗です」 [781394248]
日銀黒田「消費者物価指数がかなりの上昇になっていることは事実。そんなわけで金融緩和を続けていく」 [402859164]
日銀・黒田「新型コロナが拡大するなら、追加の金融緩和も考える」 これもうただの金融緩和中毒だろ [452836546]
「アベノミクス・日銀金融緩和は正しかった」  FT・NYT・ブルムなど海外経済専門メディア絶賛 ド素人のお前ら涙目…(/_;) [445280547]
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢い失われていない」「金融緩和により前向き」
日銀は金融緩和を継続する必要。訪米中の黒田総裁あらためて表明。2%の物価目標を持続的、安定的に達成するまで緩和継続 [718158981]
黒田日銀総裁「金融緩和の出口戦略、誰が総裁でもできる」 [786271922]
玉木雄一郎「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」 [256556981]
黒田前総裁、日銀の段階的利上げを評価「これ以上大規模な金融緩和を続けると本当にインフレになってしまう」 [593776499]
日銀内田副総裁「ぼくたちは金融緩和をやめましぇーん」などと訳のわからないことを供述 [326125912]
【悲報】安倍ちゃん、金融緩和の出口戦略を全く考えていないことが半名 [923321696]
経済を学ぶほど安倍政権と日銀が素晴らしい政策を行っていると気づいたんだが [553476136]
【安倍終了】トランプさん、日本に対して金融緩和による円安誘導を禁止する為替条項を盛り込むことを明らかに [709039863]
【悲報】安倍政権、このコロナの状況で国民が悲鳴をあげてる中で検事定年延長審議を始めてしまう… [412864614]
3ヶ月前の上智大教授の安倍政権のコロナ対応に関する文章、今の状況とバッチリ合致してしまう [196986887]
民主党政権が増税合意せず異次元金融緩和やってたら今頃日経は4万円突破して日本も世界経済もバラ色だったわけだが?民主党は人類の戦犯 [975739697]
【悲報】安倍政権、消費者物価指数(CPI)を偽装か…実態より低く抑えて個人消費やGDPを過大にみせてきた可能性を専門家が指摘 [902666507]
安倍政権反対派の知の力や純粋な正しさが、ウヨという悪の化身を倒したよな [805596214]
「議事録があったら、安倍政権がふっとんじゃうよ。」 加計学園問題で関係者が重大証言 [674541124]
安倍政権以降の自民党政権が韓国にガチで厳しいのってなんで? フッ化水素の輸出規制とかあったよな [533895477]
【悲報】ネトウヨ団体さん、「頑張れ安倍政権!消費増税反対!外国人移民反対!」という支離滅裂なデモを開催 [367148405]
民進小川「安倍政権でエンゲル係数が上昇しています」安倍「食への消費が拡大し景気回復したということ」 [144732829]
小池都知事の行動が安倍政権の無能を明るみにし安倍を苛つかせてるという事実、野党より都知事の方が圧倒的にパワーあるじゃん [302521845]
【安倍政権】総理も夫人も寄付をしていない。偽証罪の適用までもっていく [476729448]
トランプ大統領「金融緩和でドル安に誘導してアメリカを復活させる」 [999047797]
上昌広医師「某局で安倍政権批判をやめるよう言われた」 [298194473]
産経「頭を下げては金を出す。そんな日本を終わらせたのが安倍政権だった」 [533895477]
立憲枝野幸男「安倍政権を倒すために野党の力を結集すると言ったな?あれは嘘だ」 [182311866]
自民・大岡氏「安倍政権で、初当選したことへの努力賞として商品券のような金券もらった」 [256556981]
【悲報】中田敦彦「安倍政権の時代にテレビで『不景気』って言葉使えなかった」 [802742683]
産経「かつての安倍政権で日本は土下座外交から脱却した。しっぽをふる日本はそこにはいなかった」 [533895477]
安倍政権「国民の事よりも米軍都合優先して何が悪いんですか?岩国基地強化は国防上必要ですよ??」 [771738842]
公明・太田氏「年金はトータルで見たら大勝利。安倍政権になってから年金が潰れると言われなくなった」 [545512288]
霊感商法対策弁護士「安倍さんが辞任してから統一関連の刑事摘発が増え、第二次安倍政権後は摘発がなくなった」 [681125504]
少女「博士は安倍政権やウヨと戦ってくれたのですね」俺「なあに、当然のことをしたまでですよ」少女「やだ、素敵!!」 [805596214]
産経「安倍政権の政策目標は未達が目立つ。戦後最長の景気回復は幻。消費増税は判断ミス。景気悪化はコロナだけの責任ではない」 [545512288]
【C】金融緩和を無限に続けた結果www [422140698]
安倍政権崩壊で世界は終わる [226456927]
CR安倍政権、継続率73%!! [422186189]
安倍政権退陣を迫るなら、受け皿を示さないのは無責任 [609535295]
金融緩和で酷いことが起きても、左翼のせいにしそうな人たちって沢山いそう [688621589]
【速報】安倍政権、アビガンの5月承認を断念 [455169849]
【統一教会】安倍政権になって関係を隠さなくなった [419054184]
「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由😮 [861717324]
安倍政権、肺炎にならないと検査お断りしてる模様 [455169849]
日本人「安倍政権アカンな 野党はどんなんやろ?」 [205278492]
【画像】安倍政権下で育った岸田キッズたちがこちら [125096601]
ケンモーと安倍政権の戦いって本当に長かったよな [805596214]
コロナウイルス対策に見えた、安倍政権の隠蔽体質 [256556981]
カルト安倍政権相手に戦ったケンモーは英雄になるぞ [805596214]
安倍政権、経済対策として給食に国産メロンをねじ込むことを計画 [444070153]
2017年、安倍政権御用ジャーナリストランキング [593776499]
安倍政権でも日本学術会議の任命拒否やっていた【実名証言】 [256556981]
「安倍政権は独裁政権のよう」ニューヨークタイムズが報ずる [805596214]
第三次安倍政権の可能性をなんでみんなスルーしてるんだ?何度でも甦るぞ [298176652]
安倍政権 日本をアジアインフラ投資銀行に参加させることを検討 [288779715]
「民主党政権時代は悪夢」→安倍政権時代は何と呼べばいいのだ? [533895477]
アメリカ政府による民主主義の定義が凄い。安倍政権はこれを読むべき [805596214]
なぜ自民党 安倍政権はアルコールの転売を放置し続けるのか? [992063448]
【寿司】第二次安倍政権が5年間の間に使った機密費の額がすごい [207364958]
安倍政権の高支持率に疑問の声が頻出、謎のガチャ切りアンケート調査 [436468886]
【朗報】岸田総理、悪夢のような安倍政権時代を総括する模様 これもう嫌儲だろ [535650357]
安倍政権が強い理由👉「雇用面での失点が無いこと」だと判明 [151915507]
【RIP】安倍政権下で偶然、自殺・不審死した人物一覧がこちら…🥺 [496173787]
いいこと考えた 民主党政権と安倍政権の良いところを合わせた内閣を作れば最強じゃね? [389326466]
安倍政権とはなんだったのか 日本を取り戻す、アベノミクス、地方創生、一億総活躍 [723267547]

人気検索: 熟女スウェット尻 Marsha babko 11 Young nude girl? 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子
02:38:18 up 21 days, 3:37, 1 user, load average: 11.07, 11.88, 12.08

in 0.21213698387146 sec @0.21213698387146@0b7 on 050815