◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

素粒子物理学に激震。人類が100年かけて作り出した「標準理論」に反する実験結果が出てしまう [715065777]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618038818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-pVd+)2021/04/10(土) 16:13:38.82ID:vHNmliFrr●?2BP(2000)

素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ
2021年4月10日09時00分

素粒子物理学の基礎である「標準理論」で説明できない現象を捉えたと、米フェルミ国立加速器研究所が7日、発表した。素粒子ミューオンの磁気的な性質が、理論で想定される値から大きくずれていたという。
理論が想定していない力が働いていたり、未知の素粒子が影響したりしている可能性がある。事実ならノーベル賞級の成果で、物理学の根幹が大きく揺らぐことになりそうだ。

ミューオンは、電子の約200倍の重さがある素粒子。チームは、光速近くまで加速させたミューオンを直径15メートルの巨大なリングに送り込み、磁気的な強さを精密に測定する実験を2018年から続けていた。
その結果、測定値が標準理論が予言する値からずれていた。約20年前に米ブルックヘブン国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており、異なる実験がいずれも理論から逸脱した実験結果を出したことになる。

標準理論は、素粒子物理学が100年以上かけて構築してきた根幹の理論。これまでの素粒子実験の結果をほぼ矛盾なく説明できており、2012年には、標準理論が予言した17種類の素粒子で最後まで見つかっていなかったヒッグス粒子も発見された。
https://www.asahi.com/articles/ASP49755XP49ULBJ010.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 16:15:18.03ID:qM/9TAHb0
標準理論の予想する陽子崩壊はスーパーカミオカンデですら観測されなかったんだよな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-WScy)2021/04/10(土) 16:15:30.64ID:oBv7kFaya
ふーん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e288-1Lnx)2021/04/10(土) 16:16:05.18ID:1Y0abv9e0
森羅万象担当大臣が素粒子の動きを変えたんだよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3605-CoCA)2021/04/10(土) 16:16:41.27ID:SY3QTVbL0
粗珍子物理学は?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3a-AglQ)2021/04/10(土) 16:17:21.47ID:0txu2gnla
宇宙人が理論物理学の発展を妨害してる展開でしょ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b39-1WRr)2021/04/10(土) 16:17:22.06ID:t4D7KLMU0
さすが物理界のトリックスター

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/10(土) 16:17:27.41ID:WSJPH8PX0
パラダイムシフトの始まりなんだろか?🤔

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-drmX)2021/04/10(土) 16:17:57.08ID:UxcpKbp5a
またやり直しかよ
神様のルールってそんなに複雑なのかい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e28c-slfm)2021/04/10(土) 16:18:40.59ID:J4OIoo/M0
計測ミスでは?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c278-dtw7)2021/04/10(土) 16:20:02.01ID:+8ZATSmv0
三体人の攻撃でしょ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-9FYO)2021/04/10(土) 16:20:36.55ID:aQuLflIKr
陽子の崩壊も確認されてないだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-RZrC)2021/04/10(土) 16:25:03.91ID:Axkez4zL0
ああ ようやく気付いたんだ
100年とは随分かかったな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-n4n2)2021/04/10(土) 16:25:13.76ID:jY3jzHdiM
素粒子物理のやり直し

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6285-xYCu)2021/04/10(土) 16:25:16.78ID:DZWD+NPa0
実験のミスとかを排除してまだ可能性が残ってると面白い
そこから新しい理論が発展していくと良いね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2e6-sv7V)2021/04/10(土) 16:26:14.23ID:kCZ0Y3qt0
智子「俺がずらした」

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-YQ+d)2021/04/10(土) 16:26:31.21ID:Ddn3uV3V0
面白いな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e214-lqHB)2021/04/10(土) 16:27:39.75ID:qCzZ9r2I0
やっと面白くなってきたな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-YQ+d)2021/04/10(土) 16:27:49.65ID:Ddn3uV3V0
20年前の実験は計測ミスだろ
とやり直したらマジだったってことか

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c298-AglQ)2021/04/10(土) 16:28:57.71ID:dNZj7gIq0
こういうので光の速度超えた!!とかいって実験器具の調整ミスだった話あったもんな。
これもそんなんじゃないの?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-zEPg)2021/04/10(土) 16:29:19.62ID:beMxVxDo0
これは面白い
ワクワクするね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e282-r2IN)2021/04/10(土) 16:29:39.66ID:mEbpeRnd0
根幹からって
どれだけデタラメ言ってた事になんの?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 16:30:27.68ID:qM/9TAHb0
超弦理論の方は標準理論の上位互換なんだっけ?

その代わりに超弦理論の方は現在の観測結果と矛盾しないけど
現在の宇宙と違う物理法則の宇宙を無数に適合解として含みうるから
この宇宙が今の物理法則に定まった理由までは説明できないみたいな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe8-1WRr)2021/04/10(土) 16:31:46.47ID:3Hf7bjel0
100年しか持たなかったか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-gsJ+)2021/04/10(土) 16:31:59.14ID:rJI+qdnOa
>>2
スーパー神オカンでも?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-3cmO)2021/04/10(土) 16:32:13.58ID:1b4wEN0I0
全ての物理理論は取り敢えず論理的に辻褄が合ってて
実験的にある程度の再現性のある、言わば
便利な公式や理想化モデルでしかないので
ズレが出てくるのは仕方ない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bca-AglQ)2021/04/10(土) 16:32:36.08ID:lGyfIG6m0
測定に使ったセンサーとかレンズがメイドインジャップだったりしない?物差しが狂ってるパターンだよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-R4Qx)2021/04/10(土) 16:33:00.98ID:NgWrgiaBM
超弦理論とか何もできてないよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-CJnK)2021/04/10(土) 16:33:05.19ID:EkPpw4wrd
>>10
うむ
有り得るので対照実験として
他の観測所でも同じ実験をする必要がある

あるいは
他所でやった実験のうち今回の内容に近い実験をこっちでして
変な値になってないかを確認する

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/10(土) 16:33:33.25ID:gS+2fuel0
だからさ
こんなニュートリノとかトポロジカルとか反物質とかマヨネーズ粒子とかさ

こんなの研究してなんになるの?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe8-1WRr)2021/04/10(土) 16:33:44.73ID:3Hf7bjel0
ジャップだったら計測ミスとしてデータを改ざんして帳尻合わせをする

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/10(土) 16:33:59.38ID:2sQmp3xB0
量子力学には目をつむってきたからなw見せかけだけのテクノロジー

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb50-1WRr)2021/04/10(土) 16:34:25.09ID:I5tGZVR20
標準みたいなのが間違ってたら全部違ってくるんでないの

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-AglQ)2021/04/10(土) 16:34:35.30ID:HL+vl5dl0
ダークマターを調べろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/10(土) 16:34:40.12ID:gS+2fuel0
こんなの研究しても軍事に使うには100年はかかるでしょ

相対性理論だって
100年以上前だけだ
GPSにしか使われてないよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 16:34:56.13ID:CunYRm4q0
フン、俺たちはとっくに気づいていた事だけどなw

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f12-ksEv)2021/04/10(土) 16:35:41.94ID:xPNel0B60
>>1
知ってた

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/10(土) 16:36:06.81ID:2sQmp3xB0
>>30
テレポートはもう実現してる
究極は被造世界の設計図分かったら何でも作れる

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7a-d51o)2021/04/10(土) 16:36:07.55ID:PeNPufRHM
素論は数学的審美性やら一つの実験結果から神はこのように作っているに違いないだの宗教に近い根拠から論じてばかりだから信憑性に欠ける

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-3cmO)2021/04/10(土) 16:36:41.55ID:1b4wEN0I0
研究者としても全知全能の神でも無いのに
完璧な答えを求められても困るってもんよ
そもそも複雑多様な自然界の諸法則を
因果関係を把握しやすい形で数理モデルを
まず組み立てにゃならん。大変なんだぞ?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5a-LdNq)2021/04/10(土) 16:36:55.83ID:zXZRfWld0
100年間なにやってたんだよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/10(土) 16:37:07.97ID:gOlHy5/J0
>>35
科学について無知なのに無理にコメントしなくていいんだぞ
相対性理論がGPSだけとか噴飯ものの書き込みだから

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-HIlx)2021/04/10(土) 16:37:16.26ID:Jal+RI+U0
ターミネーター

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/10(土) 16:37:25.15ID:gS+2fuel0
>>38
意味不明だろ

量子力学自体が100年以上経つけど
全然役に立ってない
せいぜい半導体か?

この程度

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-foqt)2021/04/10(土) 16:37:29.70ID:/lAerhl20
すいません、ケーブルが1本外れてました

46Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ cbe2-qIh5)2021/04/10(土) 16:37:55.61ID:YRE28RNr0
究極素粒子は永遠にみつからず、究極理論も永遠に完成しないかもしれないね〜

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/10(土) 16:38:28.65ID:gS+2fuel0
マヨネーズ粒子なんて
何に使うの?
軍事利用も思いつかない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e214-lqHB)2021/04/10(土) 16:38:39.22ID:qCzZ9r2I0
以前の実験では2.7σでこのニュースのは4.2σ

ここまでくると計器類の異常とかはなさそう

5σ出ればノーベル賞や、頑張れ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 16:38:58.68ID:qM/9TAHb0
>>44
量子力学は相対性理論に比べれば糞ほど役に立ってるじゃん
今の化学は量子力学抜きじゃ説明できないし

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/10(土) 16:39:00.41ID:gOlHy5/J0
>>44
現代社会で半導体以上に役立ってるものを挙げてみろよ池沼
お前の足りない脳みそと知能では理解できないことなんだから無理に意見するなよ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-3cmO)2021/04/10(土) 16:39:08.18ID:1b4wEN0I0
そのうち今の理論もニュートン力学よろしく
なるってだけで、通用する範囲を決めて
扱われる様になるだけさ
騒ぎすぎだよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26d-mJkV)2021/04/10(土) 16:39:34.65ID:ebL6Ok6j0
三体

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-4QaN)2021/04/10(土) 16:40:51.93ID:fCqEVVqw0
こういう話好きなのに全く理解できないの悲しい
数学できたら世の中がもっと楽しく見えたんだろうと思うといつも悲しくなる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-foqt)2021/04/10(土) 16:43:16.96ID:/lAerhl20
>>53
ファインマン物理学買ったら
あれならなんとか理解できるよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-bwBG)2021/04/10(土) 16:43:24.19ID:LHkNMGa5M
あぁその件か
やっと追いつてきたか

あれが問題なんだよあれが。

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-CoCA)2021/04/10(土) 16:44:19.67ID:qBMI7sz10
>>44
量子暗号が実用寸前なのに何言ってんの
量子コンピュータも

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/10(土) 16:44:21.27ID:2sQmp3xB0
>>47
すずめは害鳥だから撃ち落せぐらいの勢いですね

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6724-KUHB)2021/04/10(土) 16:44:33.86ID:FsyQr8hm0
まだ物理学会は俺達の標準に到達してないのか…少し下げてやるか

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ede-wlTd)2021/04/10(土) 16:45:21.83ID:oT7EG0nK0
>>46
「あるかもしれないって状態」がある
宇宙の始まりみたいに

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e288-u4Wy)2021/04/10(土) 16:45:58.08ID:jjDMdL7s0
いつぞやの光速のズレはどう考えても測定ミスだったが今回は大きなズレなのか

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec5-1WRr)2021/04/10(土) 16:46:09.70ID:rtlrb0pj0
>>35
相対論も応用物理で色々と役に立っているが、実は一番役に立ってるのは、
「新しい理論は極限値として古い理論を包含する」という理論物理の「レトリック」の部分。

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 16:46:22.05ID:qM/9TAHb0
アインシュタインの相対性理論は光速観測結果の謎って言う
たった一つの観測事実から当時のアインシュタインが広げに広げて時間と空間の意味を
拡張したし理論だけど
量子力学の方は、黒体放射、線スペクトル、光電効果、電子軌道の謎
みたいな20世紀初頭でも観測できた程度の実験事実を辻褄合わせしていったら
予想外に不思議な(当時としては)理論ができちゃったって感じで
理論としての美しさよりも実用が先に立ったような理論だな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 16:47:00.58ID:CunYRm4q0
対称性の破れなんてすごい理屈だよ

二次元には美少女がいるのに
三次元にはいないのはなぜか

この世が壊れているからだ
設計図は完璧だったが
それを実装するときに何かズレが生じたのだ

これだからな
もはや信じるか信じないかは貴方次第です の世界

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e20f-EKjV)2021/04/10(土) 16:47:42.17ID:lSR3J3a90
ふーん

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-9lDx)2021/04/10(土) 16:48:56.59ID:MqXPC0Pi0
ああそれね、空間の広がり具合で変わるんだけど人間視点だと時間依存の変数に見える奴が影響してるんだよね

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-foqt)2021/04/10(土) 16:51:00.31ID:/lAerhl20
>>62
量子力学って何かといえば、標準理論じゃなくて
状態方程式の方だからな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-TLf4)2021/04/10(土) 16:51:06.36ID:vYuJ/3F50
>>63
自分が壊れてるだけじゃね?
世の中には美少女一杯いるがオマイの近くにはいないだけで
いや斥力でも働いてるんじゃね?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a282-Zcib)2021/04/10(土) 16:51:12.06ID:5go+wQV40
第5の力?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-MM3/)2021/04/10(土) 16:51:41.97ID:VVvmfICg0
三体人の妨害だから

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-4GZ9)2021/04/10(土) 16:51:49.70ID:pQh0lHb5M
バカめ宇宙の法則はリアルタイムで変化する

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c298-AglQ)2021/04/10(土) 16:51:54.64ID:dNZj7gIq0
弱い力がどうのとか、強い力がどうとか

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-CoCA)2021/04/10(土) 16:52:16.43ID:FapPMAcTM
地動説でいうとどのあたりになるの?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f01-CoCA)2021/04/10(土) 16:52:32.20ID:tszCOemJ0
電子レンジのスイッチをオフにしてください

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-oju6)2021/04/10(土) 16:53:00.64ID:eRX3rdEH0
Why the Muon g-2 Results Are So Exciting!


75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1707-CoCA)2021/04/10(土) 16:53:29.42ID:NzAivLNy0
>>11
智子による攪乱

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-oju6)2021/04/10(土) 16:54:11.27ID:eRX3rdEH0

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-r2IN)2021/04/10(土) 16:54:15.74ID:6OUcQ7bp0
まあまあ理論通りいけてきてんのにこいつのイレギュラー一発で根幹からとかいうほどこいつは素粒子界のやべえ大物なん?

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-UCdI)2021/04/10(土) 16:55:09.87ID:vVnZY0w90
反重力推進のアレみたいな感じか?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe5-1WRr)2021/04/10(土) 16:56:45.67ID:/Yjg5j3P0
「誰がこんなもの注文したんだ?」

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc0-DALf)2021/04/10(土) 16:56:48.18ID:i2tGzaUa0
だす

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ee5-HIlx)2021/04/10(土) 16:57:30.91ID:KE4vU68X0
100年かけて作り上げた理論を覆す結果が出るとか宝の山じゃん

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 16:59:27.59ID:qM/9TAHb0
>>66
> 状態方程式の方だからな

量子力学の形容としては確かにしっくりくる
波動関数が時間的に非連続にリセットされるのに
そのリセットする理由が理論として定式化されてないんだから
ほんと実用のための道具だな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-KMzI)2021/04/10(土) 16:59:29.87ID:Xbn6IT390
>>2
陽子の寿命がクソ長いから見つからなかっただけ説あるよね(´・ω・`)

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-oju6)2021/04/10(土) 17:01:21.17ID:eRX3rdEH0
素粒子物理学に激震。人類が100年かけて作り出した「標準理論」に反する実験結果が出てしまう  [715065777]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-KMzI)2021/04/10(土) 17:01:56.43ID:Xbn6IT390
>>30
反物質は量産できるようになれば、放射能出さない(但し、放射線を猛烈に出す)エネルギー源として、
発電から宇宙船まで用途が広いぞ(´・ω・`)
後、爆弾(´・ω・`)

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb27-SP3D)2021/04/10(土) 17:02:55.08ID:6uHGX28Y0
良くわからんけど100年使えてるからヨシ

こんな感じだろ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-KMzI)2021/04/10(土) 17:03:11.28ID:Xbn6IT390
>>44
コンピュータを含めた半導体デバイスや、カメラなどのセンサーの多くは、量子理論がある程度以上関わってるぞ(´・ω・`)

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-mJkV)2021/04/10(土) 17:03:35.60ID:EfQ4+KfxM
ついにモノポールが発見されてしまったか🤔

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-AcCi)2021/04/10(土) 17:03:37.74ID:oIIXSQxqa
物理でも哲学でもガチで話せるヤツがいない
これが嫌儲クオリティ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-sUgu)2021/04/10(土) 17:03:45.39ID:019cSZ3q0?2BP(1000)

はい!

波動方程式から

やりなおし!

残念!

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-sUgu)2021/04/10(土) 17:04:36.22ID:019cSZ3q0?2BP(1000)

>>23
超ひも理論すこ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-OeC+)2021/04/10(土) 17:04:43.90ID:dRODVIF4M
>>9
複雑だと思ってたら簡単な方程式に帰結したりそう思ったらそれじゃ説明できない現象や理論が発見されたり面白いよな

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/10(土) 17:04:58.35ID:gS+2fuel0
>>66
>>62
>量子力学って何かといえば、標準理論じゃなくて
>状態方程式の方だからな

色々調べたけど
なるほどと思った

すごいね
万能理論ってあるんだね

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-CoCA)2021/04/10(土) 17:05:38.20ID:qBMI7sz10
>>83
それ発見出来なかったからカミオカンデ以上のスーパーカミオカンデ作ったって話では?

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-EsDA)2021/04/10(土) 17:05:42.62ID:6zWFtjXaM
>>44
お前それ量子のご両親の前で言えんの?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-KMzI)2021/04/10(土) 17:06:05.28ID:Xbn6IT390
>>78
反重力ではなくて、EMドライブな(´・ω・`)
理論的に全く違うから。この二つは(´・ω・`)

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-1WRr)2021/04/10(土) 17:06:31.12ID:fPIlAWR20
標準にヒモ固め定数マシマシで

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-UCdI)2021/04/10(土) 17:07:41.13ID:vVnZY0w90
>>96
そうなのか(´・ω・`)
無知ですまん

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-mJkV)2021/04/10(土) 17:08:13.12ID:Q4sN6fJ+0
>>44
半導体でも役に立ってないよ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-ivIb)2021/04/10(土) 17:08:30.31ID:Fds0R8u00
三体の最終章は来月発売だぞ
お前らちゃんと備えとけよ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM87-VcG5)2021/04/10(土) 17:09:29.08ID:PeYTZ57yM
俺が結婚出来ないのも標準理論から逸脱している結果だしな
おかしいとは前々から思ってたわ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-TCeJ)2021/04/10(土) 17:09:46.25ID:ljWFDU5w0
>>35たしかサナック効果が一般相対性理論現象で、応用した光ジャイロとかあったはず。たぶんICBM用

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-TCeJ)2021/04/10(土) 17:09:46.25ID:ljWFDU5w0
>>35たしかサナック効果が一般相対性理論現象で、応用した光ジャイロとかあったはず。たぶんICBM用

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6724-KUHB)2021/04/10(土) 17:10:35.48ID:FsyQr8hm0
>>74
わからん

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-ejsA)2021/04/10(土) 17:14:49.74ID:Lu+qkjYR0
>>83
そうするといわゆる物質が消え去って宇宙が終わるビッグリップ論とか
大幅に宇宙の寿命が更新されて夢があるな

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-1WRr)2021/04/10(土) 17:14:58.15ID:mpTmRueP0
標準理論って重力は扱えてなかったとかあった気がするから
ズレは重力と関係があるんじゃね
と適当に言ってみる

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-TprL)2021/04/10(土) 17:15:42.42ID:+2ppPtc80
で、ご自慢の「標準理論」とやらは産業界に対して何の役に立つんだい?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-CoCA)2021/04/10(土) 17:17:00.68ID:QVwxVxE8M
>>94
ホントノカミオカンヤを作るしか無い

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-mJkV)2021/04/10(土) 17:17:24.36ID:Q4sN6fJ+0
量子力学や素粒子学が無くても化学産業や情報産業は成り立つ
地動説がなくても地球が回っていたのと同じ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-TCeJ)2021/04/10(土) 17:17:52.97ID:ljWFDU5w0
量子力学は超低温で目に見える現象を起こすとかランダウが言ってたと思う。量子コンピュータはその応用か
っていうか量子力学は半導体の基礎理論で立派に工業振興に役立ってる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2312-AglQ)2021/04/10(土) 17:18:23.56ID:V5sZDLmf0
>>23
超ヒモってのは、ただ女に養ってもらうだけの男を超えた男

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-EvBv)2021/04/10(土) 17:19:13.31ID:a3wi9HN40
機関の奴らも
ようやく それが誤り だと気づいたようだ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 17:19:41.50ID:qM/9TAHb0
>>109
薬学の化学シミュレーションは
量子的なオービタルを前提にシミュレートしてるから無理じゃね

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-TCeJ)2021/04/10(土) 17:22:44.10ID:ljWFDU5w0
っていうか工学部で電子なんタラにいったらかならず基礎理論として勉強する。アインシュタインが半導体理論に量子力学を持ち込んだ人だそ。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-Uakd)2021/04/10(土) 17:22:45.81ID:y+hBbkg20
まじかー😾

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff0-d/6j)2021/04/10(土) 17:25:07.50ID:5sA700JK0
前にもあっただろCERNかどこかで

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-gMEb)2021/04/10(土) 17:25:17.26ID:zy2xFZLa0
よく知らんが量子コンピュータでやろうとしてることはブラックホールの理論に繋がってるとかなんとかJoe Rohanで聞いた 笑

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-rqkX)2021/04/10(土) 17:25:35.55ID:+3I6hNLGr
ソース
フェルミ研究所

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-CoCA)2021/04/10(土) 17:26:03.70ID:QVwxVxE8M
物質は紐じゃなくてΩみたいに閉じてる弦の集まりらしい

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-wMfV)2021/04/10(土) 17:26:15.02ID:F8PvuanFd
重さ重さって言うけど、その重さの根源すらグラビトンって素粒子の相互作用に関わってるんでしょ、もうよくわかんねえな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-V6gj)2021/04/10(土) 17:26:58.34ID:x8+MKnl/d
天才たちは何を思うのか

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278c-VhGP)2021/04/10(土) 17:27:19.17ID:adyTpGVK0
素粒子屋はどうにかして標準理論を崩そうと日夜頑張ってるんだから本当なら大喜びしてるよ
まぁ毎年似たような論文が出てはやっぱ勘違いでしたってのが日常だから皆慎重だけどね

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-mJkV)2021/04/10(土) 17:27:21.07ID:Q4sN6fJ+0
>>113
何をシミュレーションしてるか知らないけど薬の設計と合成は結局過去の知見と経験頼みでしょ、薬理作用も動物実験しないと分からないじゃん

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-wMfV)2021/04/10(土) 17:28:31.31ID:F8PvuanFd
全ての根幹である素粒子に性質があるなら
その「性質」とやらはどこから来て何が決めてるんだよ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-oleX)2021/04/10(土) 17:29:06.99ID:/rlEPH7C0
>約20年前に米ブルックヘブン国立研究所が行った実験でも似た結果が出ており
この時点で省みられてなかったのはなんでなん?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-CoCA)2021/04/10(土) 17:29:21.76ID:qBMI7sz10
薬の設計って今はコンピューターでやってるんじゃ?
薬理作用はともかく

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-DIku)2021/04/10(土) 17:29:22.50ID:UhRp/Egw0
誤差だとは思わないのか

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 17:30:05.57ID:qM/9TAHb0
>>123
今の薬学はまず化学シミュレーションで候補を絞って
その絞った候補を実験だな
当たり前だけどシミュレーションだけでは完結しないが
手当たり次第に候補を見つけ出すってことに関しては
化学シミュレーションが効いてくる

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-FKUl)2021/04/10(土) 17:32:21.03ID:N3Xq/iL4a
今の物理学って人類に都合良く解釈するゲームだからな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-ejsA)2021/04/10(土) 17:32:37.64ID:Lu+qkjYR0
超電導とか超臨界流動とかか

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eae-1WRr)2021/04/10(土) 17:33:27.86ID:FLf7GXt40
M理論

おわり

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-0eG7)2021/04/10(土) 17:34:00.95ID:ji1JHK6mM
むしろたかが100年だろ
早く気付いてよかったレベル

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-YR5A)2021/04/10(土) 17:35:02.07ID:hmwc3m/pM
なるほどなあ
さっぱり分からん

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-KJVr)2021/04/10(土) 17:35:21.07ID:ClkvMJfZr
物理学者って思ったより無能だったんだな

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4338-ytwF)2021/04/10(土) 17:40:30.88ID:RxG345sI0
こういう話よく聞くけど
計測ミスかどうかの判断てどうやるの?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4383-ljeT)2021/04/10(土) 17:41:47.84ID:TD5xvk4Z0
反する結果が「出てしまう」っていうか
それを必死に探してきたんだけどな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-CoCA)2021/04/10(土) 17:42:03.67ID:qBMI7sz10
>>135
再現性でしょ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 17:42:23.14ID:CunYRm4q0
>>67
よし理論化してみよう

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 17:43:34.11ID:CunYRm4q0
俺は人間自身が宇宙の法則を変えているのではないかと
ちょっと疑っている

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-hpJs)2021/04/10(土) 17:44:28.02ID:h7jYZgHtd
日本でやったらこれうまく行ったってことになりそう

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ec-ksEv)2021/04/10(土) 17:45:08.33ID:Y/sMtAfM0
宇宙全体が等方的に同じ法則で動いてるって保証はないからな
時間軸的にもそうだし

そう考えると急に法則が変わったりするかもしれん
恐ろしい

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bec-CoCA)2021/04/10(土) 17:46:04.86ID:d2zj6yqL0
標準理論は変わらないものと閣議決定

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-foqt)2021/04/10(土) 17:46:46.77ID:/lAerhl20
>>109
こんな人もいるんだなぁ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-9uW3)2021/04/10(土) 17:47:26.89ID:Ro91HLrrM
加速器オペレーターなんて適当だからな
データが積み上がらないとナントモ言えんわ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-ruD+)2021/04/10(土) 17:50:31.82ID:E2irlNhYd
なんか数年前も光速超えたって騒いでたけど結局機器のエラーだったんやろ?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2362-agpx)2021/04/10(土) 17:50:49.77ID:qM/9TAHb0
>>139
万有引力定数は時間と共に変化するって仮説は20年くらい前にはよく見かけたな

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-1WRr)2021/04/10(土) 17:52:25.27ID:PddN58b40
空間がいがんでるからな
もうぼっこぼこだよどこもかしこも

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-CoCA)2021/04/10(土) 17:57:20.73ID:qBMI7sz10
>>146
そこまで行くと真面目に神の存在でも仮定したくなるな

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-mJkV)2021/04/10(土) 17:58:01.44ID:LjtV3S4bM
>>128
効率化に使えることは否定しないよ
量子力学や素粒子論が無ければ薬学や情報産業が存在しないというのは明らかな認識違いと言いたいだけ
むしろ情報産業が無ければ量子力学は実産業の役に立たないという方が実態に則している

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-r2IN)2021/04/10(土) 18:01:18.20ID:6OUcQ7bp0
4の素因で256の組み合わせを作り16万の物性の
バリエーションをつくるみたいなのが自然に起きるわけないよな

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-dFRc)2021/04/10(土) 18:01:23.40ID:juAn9KRXa
>>25
オカン「わたしはあんたの創造神」

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-w0gk)2021/04/10(土) 18:02:18.41ID:BFISEq/f0
宇宙人が送り込んだ素粒子サイズのマシンである智子が普遍的に存在していて実験結果をめちゃくちゃにして科学の発展を妨げてるんだよ
そんなことを宇宙人がやる理由は一つで地球に到達して侵略するまで地球人の科学レベルを低いままに保って抵抗させないためだ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-HIlx)2021/04/10(土) 18:07:34.36ID:P/rF3jlt0
神と人間では使っている言葉が違うんじゃないか?と疑ってる

神は高級言語を使って宇宙をプログラムしたけれど、人間は機械語しか使えないみたいな
犬が犬の語彙を使って人間の思考をトレースしようとしているような

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 18:07:55.16ID:CunYRm4q0
光子 量子 素粒子 陽子 電子

女ばっかじゃん!

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 18:09:29.55ID:CunYRm4q0
この世界はよくできたコンピュータシミュレーションなわけだけど(決定)

我々はその中の一要素にすぎなかったのに

しかしこの世界を書き換えてもいるのだ

ウィルスだなw

神も我々が作った

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-sUgu)2021/04/10(土) 18:12:47.06ID:019cSZ3q0?2BP(1000)

>>154
みつこ、りょうこ、そりゅうこ?、ようこ、でんこって東電かよ

精子で、せいこさんって2人ほど見たことある

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-SvS6)2021/04/10(土) 18:13:18.17ID:H7pXh2iU0
まじかー😾

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Id3p)2021/04/10(土) 18:13:18.84ID:WNYAVh0eM
反するってかはみ出た程度のもんやろ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-AJCP)2021/04/10(土) 18:17:38.14ID:kP34vaQtM
>>74
ミューオンg-2の話だろ、と触れてるのがここまで1レスしかなかった

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe2-CoCA)2021/04/10(土) 18:22:12.87ID:L0Stf7jr0
未来人から笑われるんやろな

「これが理論wwwww原始時代なみの理論wwwおっと原始時代に理論なかったわwww」

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/10(土) 18:29:05.52ID:2sQmp3xB0
>>148
神(秩序)がないと科学がないよ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-mJkV)2021/04/10(土) 18:29:10.05ID:sv/H7zRZM
昔から標準理論は違うなって思ってたんだよ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaf-mBfM)2021/04/10(土) 18:31:00.17ID:aaIJhdgid
素粒子物理学に激震。人類が100年かけて作り出した「標準理論」に反する実験結果が出てしまう  [715065777]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

ちなみにこれが、標準模型と一般相対論を合体させた数式

これで全宇宙の90%を説明可能

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-TCeJ)2021/04/10(土) 18:31:18.33ID:ljWFDU5w0
>>136半導体製造には量子力学は不要だがデバイスの開発は量子力学を知らんと全く使えない。パソコンのCPUがなんであチッチかというと、電子が量子跳躍で漏れ出すからだし、量子の制限が
なければインテルもAMDも苦労しない

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efe3-1WRr)2021/04/10(土) 18:32:11.41ID:xnXHbd8D0
ようやくクォーゾンの存在を認める気になったか

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6219-W0Yj)2021/04/10(土) 18:33:55.02ID:CcY+zQnx0
第5の力がある

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-LdNq)2021/04/10(土) 18:39:30.55ID:HQwR7J2p0
これなんとかして安倍のせいにできないかな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-5AE8)2021/04/10(土) 18:39:49.91ID:AStTyodw0
理論を拡張して修正できる程度の事じゃないの?
根本から覆るような事には見えない。

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-5AE8)2021/04/10(土) 18:40:26.00ID:AStTyodw0
>>167
森羅万象担当大臣かよ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-ovTO)2021/04/10(土) 18:44:29.28ID:z+Ke3L1qM
>>10
99・997%くらいまではいってるぽいよ

発見を発表できる99.9999%目指して実験の試行回数増やしてるみたい

おそらく新粒子発見てことになるんだろな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-SsZg)2021/04/10(土) 18:45:09.26ID:ZYgYqnVhM
>>2
シン・カミオカンじゃないと無理

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-4wMj)2021/04/10(土) 18:45:27.04ID:sMW1POWkH
>>109
量子力学が無かったらコンピュータのメモリ自体が成立しない訳だが

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-dFRc)2021/04/10(土) 18:46:44.05ID:Fx4eVKUn0
>>152
三体かよ

もっと面白い事言えよ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-4wMj)2021/04/10(土) 18:47:10.78ID:sMW1POWkH
>>149
トンネル効果を知らず利用できなければメモリ素子を現在の集積度では実現できない
いまさらコアメモリや真空管の時代へ戻れとでも言うつもりか

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-ejsA)2021/04/10(土) 18:50:47.17ID:Lu+qkjYR0
>>173
三体ってそんな話なんだ
思ってたより俗な話でつまらんね
読まずに済んだわ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-Acok)2021/04/10(土) 18:56:32.97ID:Qgijrz7Tr
>>94
スーパーカミオカンデでもダメだったから更にデカイハイパーカミオカンデを創る計画がある

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1e-u3KD)2021/04/10(土) 19:02:13.93ID:+hMbMtR00
>>175
それ一巻だけだぞ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e2c-ptQE)2021/04/10(土) 19:02:18.81ID:5KDww2oF0
>>2
陽子崩壊は大統一理論では?

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-fvRk)2021/04/10(土) 19:02:39.39ID:j3C2rqe30
>>62
理学というより工学みたいだな

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c4-K0B7)2021/04/10(土) 19:06:21.77ID:BjJv8pRI0
>>44
反知性ガイジ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8601-4132)2021/04/10(土) 19:08:43.10ID:unqeqFV00
ごめん
俺の超能力

ちょっと気が緩んでもらした

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62d6-o0ff)2021/04/10(土) 19:09:26.80ID:iXuPqQ8C0
>>167
意味のない理論だよ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bca-Ryj7)2021/04/10(土) 19:11:40.09ID:bAnGF1l60
>>62
早口

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-TprL)2021/04/10(土) 19:12:40.62ID:+2ppPtc80
>>168
だよね
標準理論は他の実験結果と矛盾しないわけだし
ミュー粒子のg因子周辺が修正されるだけかと

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM37-7hVi)2021/04/10(土) 19:14:13.67ID:qsC7iDq5M
智子と三体人がいっぱいてびっくり

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bca-Ryj7)2021/04/10(土) 19:14:53.34ID:bAnGF1l60
「をいをい・・、我々はこんなに多くの『素粒子』を注文してないぞ」
誰だっけこれ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-/CMm)2021/04/10(土) 19:15:48.32ID:aurRibcx0
宇宙のルール自体がちょっとずつ変動してたりしたら面白いな

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bca-Ryj7)2021/04/10(土) 19:16:46.18ID:bAnGF1l60
ゲェジ理論てのがまるでほんとに分からない

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ec-ksEv)2021/04/10(土) 19:17:55.70ID:Y/sMtAfM0
>>187
宇宙が生物みたいな変化するもんだとしたらあり得るんだよな

「今のところ大きく法則は変わってない」ってだけで
今後もそうとは限らないわけだし

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-eY97)2021/04/10(土) 19:30:56.49ID:/8k9SpzI0
量子コンピューターが早くなったのか遅くなったのか

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-ISD9)2021/04/10(土) 19:30:59.95ID:MP4TLGOsF
>>26
辻褄があわないからズレてるって話じゃないの?

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3a-mmig)2021/04/10(土) 19:44:42.88ID:LmzFh8RBH
>>20
あったな
イタリアだっけあれは

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-b3fn)2021/04/10(土) 19:47:42.77ID:E53SZCa+0
やっぱりズレてるよなぁ、俺が学生の時の実験でもズレてたし

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-AcCi)2021/04/10(土) 19:56:56.41ID:eKQRlVUD0
熱力学の法則が崩れたらビビるけど他はそんなに驚かない

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-mJkV)2021/04/10(土) 19:58:23.34ID:Q4sN6fJ+0
>>174
その程度なら実際に試作すればわかるだろ
集積の限界がどこか探る話と真空管に戻るかどうかは全く別の話で議論に値しない

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c5-vZv9)2021/04/10(土) 19:58:35.05ID:bv5lx4nK0
陽子の話は信じるな

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-nXcb)2021/04/10(土) 20:02:09.54ID:0/NvWLPo0
>>140
(´∀`∩)↑age↑

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc0-DALf)2021/04/10(土) 20:35:23.40ID:i2tGzaUa0
ないだす

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-0vHM)2021/04/10(土) 20:37:35.36ID:8Eoc3BvE0?2BP(1000)

>>84 サンクス。こういうのが欲しいんだよ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 827e-AglQ)2021/04/10(土) 20:47:59.42ID:zyax7ItQ0
またミューオンの仕業か!

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bae-CoCA)2021/04/10(土) 20:50:13.77ID:/uXgrHe40
>>109
地球が太陽の周りを回ってるのは別に人が設計したわけじゃないが
産業は人が設計したもの
すべてを履き違えてる

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a7-KRXG)2021/04/10(土) 20:54:02.53ID:LMah6Vt50
>>109
いやいや、量子力学がないと半導体が作れない
バンド理論でググれ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM37-7hVi)2021/04/10(土) 20:56:03.86ID:qsC7iDq5M
>>109
ネトウヨ>>犬>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら

が今日も証明されたな

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b00-R4Qx)2021/04/10(土) 21:12:22.92ID:tf5eXJX40
>>44
知識が無さすぎるだけなのに偉そうなのが本当かっこいい

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b00-R4Qx)2021/04/10(土) 21:14:51.40ID:tf5eXJX40
>>84
これ見たら実験ミスではなく新たな物理だと思うけどな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-P/7M)2021/04/10(土) 21:15:15.42ID:+dqCsMSRp?2BP(1000)

量子力学

ウソ
でした

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-Cq7M)2021/04/10(土) 21:17:44.13ID:68/pAaEZ0
超ひものM理論というかブレーン理論や
そもそもインフレーションも成り立たなくなるわけだが

知ったかでバカなID宗教信者や
単細胞シミュレーション宇宙論のキチガイなんかには理解できないだろうけどー

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-DilQ)2021/04/10(土) 21:18:53.21ID:/GaioA/50
20年前の実験すごくね?

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-P/7M)2021/04/10(土) 21:22:32.66ID:+dqCsMSRp?2BP(1000)

量子力学

ウソ
でした

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-P/7M)2021/04/10(土) 21:22:44.25ID:+dqCsMSRp?2BP(1000)

超ひも理論
スゲー

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-P/7M)2021/04/10(土) 21:22:57.90ID:+dqCsMSRp?2BP(1000)


超ひも理論
だろう

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-KRXG)2021/04/10(土) 21:23:17.77ID:d7/mu8uR0
アメリカ以外で実験したほうが良くね

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e24d-PPT1)2021/04/10(土) 21:23:41.13ID:/UT7EIy10
>>139
仏教的には心が世界を作り出してるなんて話もあるから、無きにしもあらずかも

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-qAoS)2021/04/10(土) 21:25:01.55ID:cOx1+1obp
>>109
半導体に量子力学の理論はつかわれてます

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b00-R4Qx)2021/04/10(土) 21:25:53.33ID:tf5eXJX40
>>109
成り立たない
バンド計算も第一原理計算もできない
新薬開発が運頼みになる
材料設計ができない
微小化で量子効果が効いてくるからムーアの法則も成り立たない
テラヘルツ波発振は決してできない

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b00-R4Qx)2021/04/10(土) 21:30:17.08ID:tf5eXJX40
>>195
真空管でパソコン等の小型情報機器なんて作れないんで情報産業なんてあり得ないですw

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-mlDN)2021/04/10(土) 21:32:57.21ID:L9wLtNmTp
神様「そろそろ世界の仕組み変えて人間困らせたろ」

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-U4T7)2021/04/10(土) 21:33:35.04ID:CiDviZlxa
半導体設計って弱電なの

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-1WRr)2021/04/10(土) 21:34:57.60ID:CunYRm4q0
この世界を作っている上位世界のAIも我々が真理に近づきそうになると
法則を変改してまた混乱するようにしているのではないか

あるいはまだ作ってなくて
人類が観測しだしたらあわててこしらえてるとか

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-mlDN)2021/04/10(土) 21:35:29.84ID:L9wLtNmTp
>>62
アインシュタインすごいってのは分かった

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2786-CKzS)2021/04/10(土) 21:36:38.59ID:zTajPaYx0
これを数式レベルまで理解できてる人ってどのくらいいるんだろうな
20代を潰しそう

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f33-aue/)2021/04/10(土) 21:38:06.82ID:WlD6bgDB0
標準が標準なのかどうか

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-EjKA)2021/04/10(土) 21:39:41.96ID:T260qIA10
これは連日テレビを賑わして新聞の一面を飾るような
重力波の初観測レベルの研究成果だろ
欧米では大騒ぎみたいだし重力波の時と違って日本はどうしちまったんだ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62dd-/CMm)2021/04/10(土) 21:40:10.60ID:q+G7JPYi0
意味のない理論だよ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-FKs6)2021/04/10(土) 21:42:54.31ID:WSa1te2s0
これは子供の頃からなんとなくきづいとったわ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bca-AglQ)2021/04/10(土) 21:43:20.39ID:87mVbgak0
最初っから完璧な理論が見つかったら誰も苦労しないわ
むしろより精緻な理論の手掛かりが見つかったってことで、赤飯でも炊いて喜ぶべきことだろう。

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-U4T7)2021/04/10(土) 21:46:21.08ID:CiDviZlxa
こんなでっかい変わった装置作らないと気づかないって割と実務的にはどうでも良さそうだな
今まで気付かないのも仕方ない

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-oju6)2021/04/10(土) 22:06:19.27ID:eRX3rdEH0
Muon g-2実験は、新しい物理学の強力な証拠を発見します


229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a7-KRXG)2021/04/10(土) 22:08:14.96ID:LMah6Vt50
>>218
物性のような希ガス

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-3Qmu)2021/04/10(土) 22:11:24.25ID:4jmqo2WG0
なるほどミューオンか
そう来たかミューオン

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-U4T7)2021/04/10(土) 22:16:07.07ID:CiDviZlxa
>>229
物性化学と物性物理あるやん

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c7-Blcp)2021/04/10(土) 22:18:26.71ID:PHTylq+60
文系の虫ケラ「これがなんの役に立つの?」

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0610-ksEv)2021/04/10(土) 22:26:27.15ID:lG+xn3se0
>>194
その通り。よくわかってるな

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c5-qmt5)2021/04/10(土) 22:32:00.00ID:vgHqNfwc0
>>30
なんになるの厨にはもううんざりですわ
解らんから研究すんだろ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/10(土) 22:41:36.60ID:2sQmp3xB0
神のトレース

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b00-R4Qx)2021/04/10(土) 22:52:16.44ID:tf5eXJX40
>>30
馬鹿には想像もできないんだろうな
ニュートリノならその透過性を活かしてトモグラフィーに活用することが考えられる
トポロジカル物質はディラック電子を利用して省エネデバイスを作ったりマヨラナ粒子を利用して耐ノイズ性を高めた量子コンピュータへ応用することが考えられる
反物質は対消滅で容易に質量をエネルギーへ変換できるので、例えば電磁的な力で物質と触れないよう真空中にトラップしておいてエネルギー源として保存しておくということが考えられる
マヨネーズ粒子って何?

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-4wMj)2021/04/10(土) 22:54:53.85ID:sMW1POWkH
>>195
民生用の半導体メモリにおけるトンネル効果の利用は90年代早々にも始まっているので
その頃の集積度のまま停滞するとなると、速度で1/10以下、容量は1/1000以下ですな…

全面核戦争でも発生したのか、くらいのインパクト

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e60-AcCi)2021/04/10(土) 22:59:19.40ID:/+w6wXsO0
ろんぶん
https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.126.141801

神戸大グループによるミューオンの磁気モーメントgとその測定実験に関する2009年の報告レポート
http://ppwww.phys.sci.kobe-u.ac.jp/seminar/pdf/2009mub4.pdf

異常磁気モーメント
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%A3%81%E6%B0%97%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2e8-u4Wy)2021/04/10(土) 23:04:29.93ID:ABsnwOQe0
ん?地動説か?

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-mU/W)2021/04/10(土) 23:08:01.11ID:UoHtLUo70
>>49
相対性理論も GPS の精度向上とかに役に立っているよ。

量子力学と相対性理論は20世紀の重要な人類の金字塔でどちらが
というものでもない。

ちなみに20世紀において、まったくだめだった技術としては、ルイセンコ学説や
中谷宇吉郎の書物に詳しい「日本式製鉄法」とかがある。

前者については学説としては未だ解釈の余地があるが、後者は詐欺師の手合なので
その余地もないあたりも興味深い。

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-mU/W)2021/04/10(土) 23:14:58.19ID:UoHtLUo70
それにしても弁証法的唯物論を感じる話ではある。

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ae-OU0l)2021/04/10(土) 23:16:37.52ID:n/Mi2cc80
こういうギャップ発見されると理論家は脳汁出まくるんだろなぁ
歴史に名を残すチャンスだし

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-mU/W)2021/04/10(土) 23:47:43.26ID:UoHtLUo70
Wikipediaには既に触れられているので、もともとあった結果は相当有名
だった模様。菊池正士先生の時代には及ばないけれど、仕事が明確化
されて喜んでいる人は多いだろうな。博士論文もたくさんかけるだろうし。

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-k8/I)2021/04/11(日) 00:10:28.44ID:v1kaE5On0
物理法則は絶対ではない

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-MKY0)2021/04/11(日) 00:29:44.85ID:X25o71/Q0
知ってるか
この世界は素粒子で作られている


lud20210411003056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618038818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「素粒子物理学に激震。人類が100年かけて作り出した「標準理論」に反する実験結果が出てしまう [715065777]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
量子力学はウモセった 100年かけて作った素粒子物理学の基礎である標準理論に矛盾の実験結果
【素粒子物理学】新型ニュートリノ発見へ実験開始 暗黒物質の候補、発見できればノーベル賞級 高エネ研 [すらいむ★]
素粒子物理学で観測するまでは結果が確定しないと言うけど
【インタビュー】 宇宙の謎に迫る 世界最先端の “すごい実験” 〜究極の物の“中身”、素粒子を知る〜 素粒子物理学者・多田将 さん [無断転載禁止]
【素粒子物理学】43年ぶりに理論実証 ニュートリノの反応検出/国際チーム
【物理】素粒子物理学に必須級のソフトウェア「FORM」の保守はたった1人の老科学者が担っている、 [すらいむ★]
【あーそうゆう事ね完全に理解した】素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ 今回のデータが正しい確率は99.997% [和三盆★]
素粒子物理学の勉強したいんだけど、どっかいい大学知ってる?
この世で最も崇高かつ至高な学問は素粒子理論物理学である
【物理】素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ 米研究所が発表 事実ならノーベル賞級成果 [すらいむ★]
【解説】素粒子物理学を覆すミューオンの挙動、どこがすごい? 未知の物理法則が存在か 否定されなければ「間違いなくノーベル賞級」 [すらいむ★]
素粒子物理学者 vs 最高裁長官
厨房にもわかる量子力学、素粒子物理学ないですか
【素粒子物理学】ニュートリノの質量の謎、宇宙は重い?
相対論、量子力学、素粒子物理学は間違っている論 総合スレ
【素粒子物理学】反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに
【物理学】次世代加速器ILCで素粒子物理の進路を提示 早稲田大研究院教授・駒宮幸男氏[06/25]
【物理学】未知の素粒子「アクシオン(暗黒物質)」の兆候か 東大など国際チームが観測 [しじみ★]
【悲報】今後20〜40年以内に人類文明社会は90%の確率で崩壊する。理論物理学者が予測(英・チリ共同研究)
【研究】人類文明は20年〜40年以内に崩壊への帰還不能点を迎える可能性があると理論物理学者が警告、その原因とは? [しじみ★]
物性物理学は素粒子原子核物理学より格下ですよね
【物理学】最も重い素粒子トップクォークの質量起源もヒッグス機構と判明- KEKなど[06/08]
最新物理学「宇宙はヒモが絡まった膜で構成され、素粒子の組み合わせにより10の500乗通りの平行宇宙があり、我々の宇宙はその1つ」
【物理学】東大スカイツリーで「相対性理論」の証明実験[10/01]
【難しい話】NTT、“マクスウェルの悪魔”による発電に成功  物理学者のマクスウェルが思考実験として提案した理論
【物理】量子物理学の原理で地下に埋もれた構造物をマッピングする「量子重力勾配センサー」の実験に成功(Nature) [すらいむ★]
【天体物理学】宇宙膨張が標準理論と不一致?クエーサーの観測から示唆[02/04]
【物理】世界最大の加速器「LHC」による実験で新たな素粒子存在の可能性 
実験物理学と理論物理学の学問としての格の違い
【素粒子】3.5keVのX線の起源、ダークマター消滅に基づく新理論の結果とほぼ一致 候補はステライルニュートリノ
【衝撃】アニヲタ歓喜! 『二次元世界でも生命は存在できる』新理論で物理学界激震! 「重力あり、脳も誕生する…」[06/30] ©bbspink.com
【物理学】「ダークマター」検出へ、欧州の原子核研究機関(CERN)が新たな実験計画[03/06]
【素粒子】LHCからのニュートリノ反応候補、国際共同実験グループが観測に成功 [すらいむ★]
天才物理学者(13)「CERNの危険な実験がパラレルワールドを破壊している。このままでは宇宙全体が崩壊する」 [873113379]
中国、極超音速飛翔体から発射された極超音速滑空体から更に極超音速飛翔体を発射する実験に成功。物理学の限界へ [624898991]
オーストリアの天才物理学者ハインツ・フォン・フォルスター博士「我々の計算によると人類は2026年11月13日に滅亡する」 [573958201]
【宇宙】ダークマター存在せず? 「エントロピック重力理論」と観測データが一致 オランダの物理学者「重力は見かけの現象」★2 
【宇宙】ダークマター存在せず? 「エントロピック重力理論」と観測データが一致 オランダの物理学者「重力は見かけの現象」★3 
【宇宙移民】人類の系外惑星への移住「ない」 ノーベル物理学賞のマイヨール氏
【衝撃】「エイリアンはすぐそこにいる」 有名天体物理学者が暴露! 人類の“宇宙人観”を刷新する衝撃的容姿とは
俺「統合失調症です。お金に困ってません。妻子います。理論物理学の博士です。人生終わってません」お前ら「え…」 [805596214]
【天体物理学】初検出された重力波の起源は原始ブラックホール? 宇宙の始まりに迫る新理論
【宇宙】 ビックバン理論「根本的に何かが違う」と米学者たちが困惑。重イオン衝突型加速器の実験結果により [673057929]
物理学者「「未来の出来事が過去に影響をおよぼす”逆因果”は理論的にあり得る。時間が一方通行だと証明できないのだから」 [418558609]
【話題】 このグラフは人類の 「希望」になる、コロナワクチンの治験結果に反響・・・ワクチンを接種した人の間で新規感染はほぼゼロ [影のたけし軍団★]
韓国 「人類の文明は9000年前に韓国人が作り出した。中国と日本は韓国の歴史を捏造している!」
【訃報】素粒子の理論に大きく貢献、米国のワインバーグ氏が死去 88歳 [すらいむ★]
【素粒子】東北大、中性子星での存在が予想されるクォーク物質に関する新理論を提唱 [すらいむ★]
【画像】東工大院卒、自称理論物理学者のケンモメンをご覧下さい [496737423]
俺は理論物理学博士で音楽家でマルチリンガルだけど、ネトウヨは誇れるものが一つでもあるの? [805596214]
物理学の欠点 時間と空間があるのか説明してない ループ重力理論「時空トンネルがあるがわからない」
俺「理論物理学の博士です。ボカロPです。マルチリンガルです」。俺氏、みんなの憧れだった [805596214]
俺「理論物理学の博士です。ボカロPです。国連公用語全部わかります」。俺氏、国際教養人だった
富裕層の俺は理論物理学の博士でボカロPでマルチリンガル。一般人「そんなことしてもお金にならないよ」俺「…」 [805596214]
【物理学】一般相対性理論の起源が記された「アインシュタイン-ベッソ手稿」がオークションに [かわる★]
俺「理論物理学の博士です。国連公用語全部わかります。ボカロPです。妻子います。地主です」お前ら「え…」 [805596214]
【物理学】半世紀前に提唱された「ブラックホール発電」につながる理論「ペンローズ過程」が実証される [しじみ★]
ロンドン大学教授「人間の『意識』を無視して統一理論を構築することは不可能。主流物理学はパラダイムシフトする必要がある」 [418558609]
ブルジョワの学問、数学、理論物理学、考古学、天文学など、金にならないこと。貧困層の学問、法学、医学、薬学、工学などの実学 [805596214]
一般人「ところで、博士はコロナが空気感染するという事実を知っていたのですね?」博士の俺「当然ですよ。理論物理学の博士ですからね」 [805596214]
【物理学】7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか
【古生物学】人類の祖先はなぜ海から陸に進出したのか?という謎について通説を覆す新たな研究結果が発表される[02/23]
ネースレ理論物理学者が怖いもの
IQ150以上の理論物理学者集まれ
自称理論物理学者・澤山晋太郎博士
「国際社会に不確定性理論導入」トランプ大統領、ノーベル物理学賞候補に [748768864]

人気検索: 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像
03:54:34 up 24 days, 4:58, 0 users, load average: 11.26, 10.60, 12.59

in 0.41051506996155 sec @0.41051506996155@0b7 on 020617