赤川次郎ってもうそんな年なんだ。
おっさんの俺が中学生時代に初めて読んだと考えれば、そりゃそうか。
東野圭吾なら説得力あるけど落ち目の作家が言ってもな
本屋で浅田次郎の本を探してて、毎回こいつの本が紛らわしくて邪魔なイメージ
赤川次郎って典型的な「ぬるめの戦後民主主義者」だけど、その程度でもいまや貴重になってしまったのが日本の現状
「戦後民主主義主要打撃論」やってる場合じゃねえってこった
さすが赤川次郎。
反知性のクソウヨとは書く事が違うな。
次郎われまだ生きとったんか
一時期めっちゃ読んだわ
三毛猫ホームズ、幽霊列車、四姉妹探偵団……
あとホラーも上手な作家なんだよね
赤川次郎(73)
余命8年の爺さんが口を挟むなよw
ほんま思えば思うほど
なんで俺たち日本の国民は 自民党 と 電通 と 竹中パソナ の為だけにこんなにしんどい思いせなあかんの?
まじこいつらだけの為にここまで酷いのは明らかにおかしいだろ
俺らなんも関係ないじゃん
「赤川氏は五輪開催を判断する立場にない」「首相になったつもりか」
>>38
赤川次郎、大御所やぞ
時代物で、藤沢周平にケチ付ける様なもんや 3流作家が政治の話してんじゃねえよ
ゴミみたいな小説量産してるだけだろこいつ
涼宮ハルヒとかはコイツの系譜。
読書感想文市場をラノベで荒らした第一陣。
オリンピック開催すべきではないという主張は理解できる
ただ、そこで「利権」とか言い出すから電波的な主張になっちゃうんだよ……
なんでこんな簡単なことが理解できんのかねえ……
>>68
いや三流はお前だろ
じゃあお前赤川次郎並みに読みやすい文章書いてみろよ 「晴れ、ときどき殺人」
作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:萩田光雄 唄:渡辺典子
生きてたの!?
と言うと失礼かもしれないがびっくりした
いやいや半日か?
日本は前進あるのみだぞ
なお進んでない模様
>>68
ネトウヨってその道一流の人が「反日発言」をするといつもこれだよね
この場合は赤川が誰かも知らなかったんだろう 知らんけどこういうパヨクってなんでこうも自信ありげなのかね?
生きてても仕方ねえだろ
日本人なら早く死んでくれ
それしか道はないなどと安易に言う奴のことなど信用できるか
当たり前のことを言ってくれる著名人がやっと出たね。
>>58
もう中抜きや利益誘導したいなら何兆円でも直接金ばら撒いてもいいからせめてオリンピック本体だけでもやめてほしいわ 幻滅しました
赤川次郎ファンやめます
百田尚樹に切り替えます
赤川次郎となろう系ってどっちが文章として整ってるの?
>>1
作家でさえこれだからやっぱ無知って恐ろしいなw
ワクチン打った国じゃみんなとっくにそうやって暮らしてるのに世界に目を向けたことのないブサヨだけが過去に生きているw ネトウヨってミステリ読むときも国籍透視して犯人予想するんだろ?
赤川次郎はアカ!
名前からパヨクとわかる!
と冗談はさておき
満映で甘粕正彦の部下だった
人間の息子にまでこんなこと
言わせるんだから
今の日本ってすごいわ
この人の小説は読んだ事ないけど文章の内容が最後までストレス無く頭に入って来る
安倍以降の知障答弁に慣らされてたから脳が校正されたわ
>>101
そのワクチン接種が遅れてんだけど?
お前の中ではすすんでんの? 済まんね
俺は西村京太郎トラベルミステリー派だったんだ
こいつってスティーブンキングの超劣化版みたいなポジションだよな
>>110
作家様がドヤ顔でウィルスの正体とか書いちゃう頭の悪さは日本に対してマイナスに働く反知性ではあるだろうなw 赤川次郎って馬鹿にされるけど面白いよな?小中学生くらいの頃によく読んでたわ
『ふたり』『踊る男』『マリオネットの罠』とか好きだった
こいつのラノベを夢中で読んだ中学生時代は俺の黒歴史
嫌儲のミステリスレ読んでて三毛猫の名前が挙がってたから
ちょうど赤川次郎のWikipedia読んだところだった
そういや思想はリベラル、と書いてあったわw
赤川次郎の作品つまらんだなんだ言ってる奴はほとんど読んだこともないだろ
文字弄って遊んでる反日は戦場送りで処分しろ余財は国庫に接収
まだ存命だったんだ
古本屋で3冊100円くらいの作家って印象だけど
やっぱいい文章を書くね
>>91
あのさ、天皇があるから自民と電通と安倍や麻生が強いんだけど?
電通もアレ,満洲でアヘン売って天皇家の資金にしてたヤクザが源流だぞ
だからヤクザは天皇マンセーして手下やってんだよ
実際に子分だから
昭和天皇ころして断罪してれば自民も電通も無かった
安倍や麻生も無い 73歳でまだ現役で三毛猫描いてるの?
73なのか…
>>123
マリオネットは処女作だっけ?
最後のどんでん返しは良かったけど
こいつの小説って基本ラノベだよな
読みやすさとエンタメ性しかない 最初の数行はさすが作家とは思うが後は普通だわ。
まあそれで十分なんだけど。オトモダチとかじゃないマトモな人ならこう思うわな。
おじいちゃんホームズを殺しにきてる
自民、公明、カルト集団!
次の選挙ではこいつら絶対に落とせ!
>>123
夜、死者の学園祭がおすすめ
小学生にも読める、と馬鹿にされるが内容は面白い 他の国に当てはめる
これが出来ないのが本当に不思議だよね
韓国が同じ状況だったら自称保守さん達なんてボロ叩きしてるだろうに
「普通」って感想が多いけど、その「普通」が希少になっちゃったのが今なわけだよな
自民の票田企業はピンハネした税金を国庫に返金しろよ?
>>143
これ
これさえできない、自称作家が多すぎる オリンピッグ共を肥えさせる為のイベントなんかやめちまえ
>>111
めちゃわかる 切り取りするな!というから
最後まで聞いたり読んだりしても
益々意味がわからないこと多くて嫌になる😭 基礎疾患ある人は本来五輪前に全員ワクチン打っとかないとヤバイ
重症化して呼吸器足りなくなったらインドみたいになる
自分の国がホロン部だけなら大賛成なんだけど
これは他国に迷惑かけるからな
賠償請求とか国際的に非難を浴びて信用を落とすと言う
最悪の事態を全く想定していないアホ政府だから
>>128
ポルノまがいの作品に当たると読む気なくすと思う
母親が息子のストレス解消のために躰を許すとか ネトウヨ「赤川次郎はチョン!三毛猫ホームズは在日!」
確か、グミチョコレートパインで主人公(=オーケン)が赤川次郎が好きな女(ヒロインだっけ?)をバカにする話あったよな
>>152
こいつは年収1億なんてレベルじゃないだろ
発行部数3億超えだぞ
原稿料、映画化版権とかもあるし
いくらでも金持ってるのにあれだけ書き続けてたのは相当ワーカーホリックだろう >>155
知らない人が居ないんじゃないかくらいには売れてるからね
死ぬまで高額印税者 >>148
カンカンカンカン!
キンキンキンキン! 浅田次郎より稼いでるだろうが浅田次郎より格下なイメージの作家
正直こういう分野は赤川次郎にではなく
海堂尊に聞くべきだと思う
>>165
全盛期はその10倍
今は年収一億らしいよ ふたりは中学のとき読んで面白いなと思ったわ
アニメ化されても受けそうだ
なんかプレハブの小屋の片方クレーンで持ち上げて中の人を墜落死させて密室殺人、とかクソみたいな推理小説出してだしてた人だっけ?🤔
>>44
ここまで民主主義が後退するとは思わなかったな
どこかの詩と同じ 一度でいいから原作を別につけてなろう系書いてみてほしいわ
この一件にカウンター打ちたくて「所詮大衆作家w」みたいな嘲りする奴が「高級」なものを読んでるかというと、まあ別にそんなことはないだろうね
あんまネット向きというか特にここだと話題になることもないが
日本最高レベルのヒットメーカーだろ
読みやすい文章っていいよね
無駄にゴテゴテ飾ってないでさっさと要点だけ言えやって文書も多いからさ
>>175
尾道三部作で余りにも有名だからな
もう出がらしもいいとこ >>172
メディアコンテンツのバリエーションもそうだが、少子化だろうな あ、これ最近なんだ
情報がなんとなく古くてもっと前に載ったものかと思った
どうにも遅いけど、まあ有名人がここまできっぱり主張してくれるのはありがたいね
>>180
三島由紀夫とか読んでるんだろうwwww ネトウヨは
経済は取り戻せるけど、人の命は取り戻せない
この言葉に対してなんか反論してみろ
小中学生には星新一と赤川次郎を読みまくるのをおすすめしたい
高額納税者だがなんだか知らないが
皆が五輪で盛り上がってるところに水を差すのはやめて欲しい
これが中国や韓国がやってたら狂ったように批判するのがネトウヨ
自民がやってたらだんまり
そういうとこがネトウヨのクソなところ
>>194
でも綺麗すぐる人たちが出てきて、現実に打ちのめされる ネトウヨのクソども謹製のチョンリスト入りしちゃったな
思ってたよりめちゃめちゃ若い
高校のころ友達がこれおもろいわ〜って読んでた作家だから、
既に逝去か80半ばくらいは行ってると思ってた
オリンピックについては賛成派も反対派も今すべきことは「いつの時点で感染者がどれくらいだったら開催すべきか、または開催すべきではないか」を示すことだと思うよ
それを超えて今の時点で「開催しろ!」「開催するな!」って言うのは説得力が無い
>>194
星新一はセックスは題材にしない主義だけど
赤川次郎って村上春樹並みにセックスセックスだぞ >>192
ケンモジサンが幼い頃に既に大物作家だったもんなあ コロナ前どうだったか思い出せば経済もとりもろせそうかというと正直……
ネトウヨは動画しか認識できないから赤川次郎の平易な文章すらムリだろう
利権とメンツしか頭にない集団がそんな判断下すわけないんだよなぁ
常識で考えて?
>>206
中年と二十ぐらいのねーちゃんの恋愛多いもんな 「コレが他の国の話だったらどう思うだろうか」って指摘にはホンこれとしか言いようがない。
ウヨさんどうすんのこれ
なろう作家で対抗でもするの
>>205
説得力云々じゃなくて開催する理由だろう
1行目の条件をつけてまで開催する理由はなにか、なぜ開催しなくてはならないかが無い 最初の数行でもういいやってなるよね
村上春樹的な甘えがあるわ
いや、流石に俺も開催無理と思うけど
世論の趨勢がだいたい決まってから出てくる著名人は
その論の方向性に関わらずクソだと思うよ
まあ橋下みたいに3秒前に言ったことも忘れて
とにかく耳障りの良い事だけ言ってるやつは論外だけど
まだ生きとったんか
思ってたより若いな
他の作家やミュージシャンも言葉で筋脳ぶっ叩けや
>>165
1冊500円と安く見積もっても印税だけで150億か >>205
現状がこうだからという理由のみが反対理由じゃないしそれは論理的ではないな
世界各国からスタッフ含め10万人そして参加者とボランティアの接触は少なからず存在するだろう
接触を極小化してもなお多数の接触が必然になる
変異種が出ていることを考慮すると世界中の人間を10万単位で集結させて国内の人間と接触させるとか狂気以外の何物でもない 三毛猫の片山(兄) × 石津とかあるぞ
ジャニ絡みだけど
今まで自民党が平和を維持してきたからこの小説家は執筆もできて稼ぐことが出きたんだろ?
そういった恩を忘れて馬呼ばわりとはあまりに腹が立つ
中学時代に、地震で孤立した町に巨大熊が襲ってくるパニックものを読んだ
面白かったのと少しエロくて興奮したのを覚えてる
こんな普通の意見を言える作家がごく少数なのが異常なんだよね
>>118
ネトウヨは本を読まない
アニメを見るだけ 色々な国から持ち込まれたウイルスが進化
最強の東京株が誕生する
そして世界に拡散
テロ国家かな?
>>133
「統一教会信者なんかじゃない」
と言えもしないで何言ってんの?
統一教会
「日本人は悪魔の血筋である天皇家なんかを信仰してから悪魔の民族なんだ」
という意味のことが経典原理講論に書いてあり、
嫌韓・反日(天皇叩き含む)に分かれて両方やってるマッチポンプ対立煽りカルト 73だしもうボケがきててもおかしくない
あまりこういった老人が公の場で発言しない方がいい
マスクオリンピック観たいな
選手はマスクしなくていいなんてダブスタは通用せんよ
こんな文章でもおもしろい
さすが長期にわたる人気小説家だ
>>239
それだ、ありがとう
主人公役の冴えないおっさんにやたら感情移入できておもしろかった記憶がある ワクチンは何かあったら怖いから
オリンピックは何かあったら怖いから
ブサヨの主張、生き方は全部これw
そうやってあらゆる行動しようとする人の足を引っ張り合ってるうちに他国の背中が見えなくなっていく惨めな国w
いいの〜いいの〜
オリンピックやるんだから自粛はいいのよ〜
アスリートだけ満足して、国民は自粛?
しなくていいのよ〜
みんな好きにやるのよ〜
というか、ミルキィホームズの元ってこれなんだろw こういう風にもっと声を上げていくべきだよな
良識人達がたくさんいたはずなのにみんな地位や仕事を失うことを恐れて黙ってる
書き出しが良いね
ジョン・レノンの「イマジン」みたい
赤川次郎は2月29日(うるう日)生まれだから
4年に1回しか歳を取らない
むしろ政府は・・・
政府「五輪開催 この道しかない!」 「今更止められ無いという結論になった」
だろうな
反日は和を乱すなよ
スポーツの力でコロナを吹き飛ばすから黙って見てろ
>>205
それを政府に示せって言ってるのに安心安全しか言わんからだったら中止しろよって話。DD論にしたいのか俺はコイツラとは違う言いたいのか知らんけど。 オリンピックが中止になったら
菅退陣→安倍再登板
だろ
オリンピック中止論者がパヨクだけじゃないのがバレバレ
これなら五輪のほうがマシ
これほどの短文に要点を理路整然と詰め込んで
しかも全く難しくなくスラスラ読める
転載としか言いようがないなやっぱり
>>263
なんと。。。!
実質、日本文學界の長老格ではないのか? >>205
感染症対策専門家の尾見氏すら自民党から餅は餅屋だから黙ってろと言われるのに一般人が
「いつの時点で感染者がどれくらいだったら開催すべきか、または開催すべきではないか」
を示してどうしろと 必要以上にコロナの恐怖感を煽って若者の活動を潰す
老害という言葉がよく似合う
>>271
示せって観客数が問題になる程度で関係者はワクチン打てるから気にすることないだろw ほんとになぁ
他国で強硬開催だったなら、人の命こそ一番!なんて一番騒ぐのが日本だよなぁ
平常時ならオリンピックは観たいけども、今やったとしても何十年後に黒歴史になるだけなのにな
美談として語る派との対立が起きるよね
赤川次郎の著者近影ってもう何十年前に撮った奴だよな
他国が同様の状況で五輪やろうとしてたらどう思う?
って痛い所突いてきますなあ
アホ政府が経済ガーと言ってるけど既にデータに出てるように日本はコロナからの経済復活はないからな
老人以外はコロナにかかっても大したことない
こいつは孫がどうだ他の世代がどうだと言っているが、結局は自分自身のことしか考えていないんだよね
小説家だからミスリードが得意なのだろう
吸血鬼みたいな人外シリーズと
夫婦で泥棒・警察のやつだけ覚えてる
まあパヨクにとってはそうなんだろうな
パヨクのなかではな
>>74
開催する側がスポーツの力やらのカルト理論言い出してるのは電波じゃないんか?
利権そのものな証拠はさんざん出てきてるがそれでも電波って言うんか? >>250
他国に置いてかれたのはお前みたいに五輪に固執する阿呆が政権運営してるのが一因じゃねえの? >>165
まだ長者番付があった頃に作家部門1位がほぼ指定席で、毎年3億ぐらい納税してたよな
これまでの作家活動で一体どれだけ稼いできたんだろうな 中学の時は赤川次郎と西村京太郎ばかり読んでいたな。最近になって懐かしくなったから何冊か買ったけど、只今積読中。
端的に自分の意見をまとめて最後皮肉を利かせた一文で締める
さすがプロ
ノンポリみたいな印象だったけど
ちゃんとしたことを言う人間だわ
中高時代赤川次郎にハマって読み漁ったなぁ内容全然覚えてないけど
内容がないようなエンタメ小説書く人だから自分の意見発信するイメージなかったわ
>>306
この年代の人は基本左派で反軍国だからな 赤川二郎が超有名人で大富豪であることを知らないネトウヨが「売名行為ですか?」とか「本が売れなくなって困窮してるから、パヨク作家になって小銭稼ぎたいんですね」とかクソリプ送りそう
>経済は取り戻せるが
残り汁チューチュー吸ってる上級はもう取り戻せないって分かってるんだろうな
>>310
普段は言わないだけ
商売やってるなら尚更 >>312
なんか最近そのフレーズ見かけなくなったな >>285
それを専門家が言ってくれるならまだわかるけどお前やバカ政府に言われてもな。
ワクチンだって完璧じゃないってのは周知だろうに 生きとったんか、とか言われてるけど、毎年主人公がちゃんと年食ってく小説出続けてるだろ?
・・・そろそろ勘弁してください
>>311
五輪最優先で宣言乱発で結局経済駄目にしてるし若者の自由も奪われてるからなぁ
「娯楽は五輪を楽しみに待て!それまでは我慢してろ」と言わんばかりの宣言乱発 日本が最高に儲かってた高度成長期時代からバブル終焉に売れまくった作家だから
今のちょっとブームになった程度のなろうなんて及びもつかないな
島田荘司がネトウヨになってしまったと聞いた時の哀しみと言ったら
これしかない って言い方はジャップ臭だな
あくまで現状を冷静にみると妥当って話
>>304
中1の頃はエロい活字描写にムラムラしながら読んでたわ >>68
全盛期の赤川次郎の量産能力は神がかってるわ
トリックも犯人も決めずに書き始めてつじつまあわせる >>319
むしろ尾身みたいな馬鹿がみんな色々我慢してるからオリンピックやめるべきみたいな感情論しか吐かないんだぜ?w
マジでこの国の学者様はどんだけ頭弱ってんだよw 「それしか道はない」は安倍のポスター皮肉ってるんだろ
>>240
きめんだよ天皇カルト崇めてろ無自覚のゴミネトウヨ
人は平等なんだよ 利権とか馬に失礼とか言っちゃっててワロタ
いいと思います
>>331
鏡見みろ鏡wwww
尾身バカ扱い出来るってどんだけの実績あるんだよお前やバカ政府に。
確かに去年まではGOTOはOKとか尾身バカにしたくなるのもわかるけど。 >>336
馬のくだりは畜生以下って直接的に言ってるんだよな
安倍菅はじめ自民党のアホどもは言われてもわからんだろうけど 和製スティーブンキングというか、やたらと多作な流行作家のイメージだわ
一時期は本当よく名前を耳にしたもんだが
ネトウヨの年齢分布考えたら薬師丸ひろ子のファンも多そうだけど、「セーラー服と機関銃」も「探偵物語」ももう一生見れないんだねぇ
>>340
誰が鏡見たって専門家様が感情論しか言わないって事実しか映らんぞw
あれほどの役立たずだとは思わなかったわw >>345
尾身が感情論でお前の感情論じゃないならワクチン打ったから五輪安全安心いってるソース持って来いよwwww >>22
ウヨは前から言ってるよ
赤川次郎は政権に批判的だから >>346
それこそワクチン打ってもあれもこれも中止しておとなしくしてるような国があるなら赤川次郎に聞いてきてくれよw >>344
安倍ちゃん「こんな人に負けるわけにはいかない!」 経済が死んだら自殺者が増えるっていう当たり前のことも想像できない奴がよく作家なんか続けて来られたな
逆にこういう常識が欠けてるから作家やってんのか
>>348
でジャップランドの進捗で大丈夫って言ってる専門家はどこにいるの?
他の先進国と比べるなよワクチン接種も検査も桁違いに酷いわーくにでさ 小学生の頃、赤川次郎読んで活字の楽しさを学んだぞ
死者の学園祭とか好きだったな
>>356
検査w
ほんとブサヨ検査検査喚いてワクチンは慎重にしろって言ってたの恥ずかしかったんだね…w >>360
普通の国はね。ワクチン接種して検査してこれだけ効果あった。だから緩和なの。
わーくにはね他国がああだから何%ワクチン接種させりゃ出来るかもっで突き進むの。これで科学的www尾身を感情論wwwスッゲーバカ
さすがジャップランド >>37
東京新聞あたりかなと思ったらまさかの朝日かよ
これは一刻も早くスポンサー降りるしかないな >>350
マジレスなのか構ってちゃんなのか分からんわ >>361
ほら支離滅裂になってきたw
馬より賢い赤川次郎さんの脳みそには科学的な開催中止にすべき根拠が沢山あるのでしょうから幼稚な感情論丸出しの文章の代わりに書いてもらったらどうですか?w いまだウイルスの正体が分からないとか陰謀論でも執筆中かな
このボケ老人
経済は取り戻せても、人の命は取り戻せないのだ。
ほんとこれに尽きるわ
>>342
読みやすかったよね
三毛猫シリーズはよく読んだなあ
内容はさっぱり覚えてないけど文庫本の装丁がシンプルだった思い出 >>368
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門事件
#台湾は独立国 精神論とポエムしかない開催派が
「反対派は感情論ばかり」とか言ってるのが嗤える
全体的に一年前にするべき議論がなされてないのが終わってるんだよ
ネトウヨ発狂しちゃったね
ほんとに馬の耳に念仏のようだ
>>38
全く同じでワロタ
でも赤川次郎の方がマジョリティだからしょうがないね 恋人と川辺を歩いたり三世代で誕生日を祝うなんてパンデミック前からケンモメンには無縁だろ
なんで五輪に反対するの?感染拡大が続けば皆嫌儲レベルまで落ちたままだぞ
>>376
スポーツの力を信じる!
努力をして安全安心に開催出来るものと信じている!
新たな光!絆を取り戻す大会! あくまでもただの風邪だ❗インフルエンザだ❗(笑)
死因は、謎の肺炎による心不全だ❗(笑)
小林よしのり先生のコロナ脳論を読め❗
リチャードコシミズ先生のNWO世界統一政府ディープステイツ毒殺ワクチンによる世界総人口9割削減戦争論を読め❗
東京オリンピックが中止になれば続く北京オリンピックも中止になる流れです
これは歴史の繰り返しである戦争(第三次世界大戦)へ一気に傾く流れとなってしまう可能性を含んでいます
こうならないためにもただの風邪ぐらいでオリンピックを中止するわけにはいきません❗
子供たちを戦争に巻き込むのは避けたい❗
戦争で戦う流れを回避し❗オリンピックを成功させスポーツで競いあい闘う道を選択すべきです❗
したがってオリンピックは強行突破開催へ突き進みます❗
>>382
こいつと筒井康隆だな
筒井はポストモダン文学としての評価も受けてるけど 「なあに、全て菅におっかぶせて切り捨てればいいだけのことよ」
みんな菅さんが悪かったことにして逃げ切れると思ってる(´・ω・`)
>>1
たしかに東京五輪を切っ掛けに新たなパンデミックが生まれる可能性はあるな 主張は置いといて海外はそんな事で酷い国とは言わんだろスポーツの大会普通に開催してるで
老人の意見なんて無視しようぜ!
何で俺たち若い人世代が老人のために不自由しなくちゃならないんだ?
老人が少なくなれば年金や医療費も節約できて最高なのに
赤川次郎は昔は凄いがもう過去の人のイメージ
今は百田の方が人気作家で影響力があるし
>>397
単一競技の大会と世界最大のスポーツ総合イベントを同じ扱いにするガイジ
その単一競技の国際大会に出てる一流選手達だって五輪なくてもやっていける層は
五輪の安全性や意義に疑問呈してるのに っぱ赤川次郎よ
物書きとして主義主張を発信しない文壇の一員面してるゴミどもは死んだほうがいい
>>403
断固五輪を開催すべし!反対する奴は中国共産党の手先!って主張する文壇の一員もいる訳で(百田) 日本産コロナを培養して一気に世界中へ拡散するのが東京オリンピックの狙いだからな
百田みたいなネトウヨ作家と違ってやっぱ読みやすい文章書くなぁ
この文章本当にわかる
オリンピックやりたい奴みんな金のためなのに絆とかゆってるし
感染爆発しても責任とる気ないの確定だし
こんな馬以下の奴らに負けてたまるかよ
五輪に関してだんまりの奴ら多すぎるよな
ちゃんと賛否言えよ
>>395
ほんこれ
そして言ってることもすごくまとも やっぱしっくりくるな
国民が望んでいるのは「日常」であって「非日常」のオリンピックじゃないんだよな 本当
>>402
寧ろ何故そこを敢えて別けて考えるのか意味不明 別に 世界に迷惑をかけて大失敗し、ジミンが再起不能になり、ネトウヨが全員国外追放になる
ってことになるならやればいいが、スガジミンは「成功したことにする」からな… 危険すぎる
>>423
人が集まると感染が拡大する
五輪は桁違いに参加人数が多い
国際大会に参加してるアスリート達も生活かかってなくてしがらみ無い奴らは
五輪は別物として不安視・疑問視している
強行しようとしてるのは五輪がなきゃ人生に影響が出るマイナー競技の連中 >>398
自民党の老人がやりたがるオリンピックの為に自粛なんかバカらしいよな >>429
トータルの参加人数はそら多いだろうが密度は海外で開催される大会と変わらんよ
後半は主張は個人のものだからスルーするが 赤川次郎って、前も読者投稿やってたよな。
逆に言うと、正規に仕事として依頼を受けて発言するのでなく、読者投稿で意見を言うしかないくらい落ちぶれたということか。
中学の時俺のこと好きだった同級生が隅っこでいつも赤川二郎読んでたわ
>>206
そのちょっとエッチなのがいいんじゃいの?
ほんとにちょっとだし
中学の時の彼女が読んでた
僕は西村京太郎派だったけれど >>1
・海外から観光客は入れない
・選手や関係者たちは優先的にワクチン接種
・試合も無観客になりそう
・海外では普通にスポーツの国際大会や色んな国から選手が集まる大会を開催中
・日本国内でも普通に観客を入れてスポーツの試合を開催
「でも日本で行う東京五輪だけは絶対に許さない!」 赤川次郎の父親は映画人で、甘粕の自殺に立ち会った人物
>>437
「大規模なイベントやめろ!人集まるな!でも世界最大規模のスポーツイベントやります!」
キチガイだね😅
海外で開催される大会に参加してる連中も五輪に拘る必要がないメジャー競技だと
五輪の開催を疑問視してるのが多いのは見えない聞こえない >>439
落ちぶれも何も超超超億万長者だろ
悠々自適だよ >>44
うむ
ぬるめだろうがゆるめだろうが
ガチで日本国民の健康生命を危険に晒してくる自民公明維新IOCにたいして
靴舐め屈従などせずに論拠示しながら異議を唱えてくれるだけ全然マシだ >>217
帰省する時毎回楽しみにしてる
あと間違い探しも >>25
これな。才能か。
一見、普通の文章なんだけど、一般人には書けないレベル。 >>447
選手団だけでなくコーチなどスタッフにIOCスポンサー関係者マスコミあわせると十万人レベルの入出国が発生するんだが
こんな大規模な国際スポーツ大会はオリンピックとサッカーワールドカップしかねえよ
他の単体競技大会とは比較にならん 尋常じゃないペースで出版してたからゴースト疑われてた人だよね?
実際のところは知らんけど
>>449
なんかどんどんズレてるな
外国からの五輪のイメージの話だろ?
日本国内での発言のブレとか海外の一部選手の意見がなんの関係が?
というかEUだって安全国入り検討って記事もあっただろ
別に五輪反対するのはいいけど
可能性の薄い外圧に期待するとかどうなんだよ 浅田次郎じゃねーのかよ
紛らわしい名前つけんなアホ
まだ生きてたっていうかまだ73とかなのか、もっと上かと思ってた
>>58
搾取されても文句の一つも言わない卑屈な奴隷の国だから
君も人間の心を捨てて搾取する側になれば? >>461
単一競技の国際大会参加してる層でも五輪は安全だと思っていない
無視して強行しようとしてるのは五輪がなきゃやっていけない不人気競技
外圧もクソもテニスやゴルフの日本人トップクラスの選手が五輪の
強行を疑問視する発言してんだがね 学生時代にお世話になったな 魔女たちのたそがれが一番印象に残ってる
>>466
一部の人が五輪反対してます。をまるで全体かのように言うのは嫌われる意見だな 海外みたいに
国や地方自治体に権限を与え、国民の行動を監視、勝手に出歩いた国民には罰則
医療機関を行政の管理下に置き、
・コロナ治療病院を設置してその分の通常医療は他の病院に回す
・コロナは治ったが体調不良の患者を他の病院に移したり県境をまたいだ患者の移送を容易にする
・専門以外の医療関係者や医学生などもエクモを使うことを可能にする
このくらいやってれば(実際は民間病院が患者の受け入れを拒否、エクモの台数は世界一なのに使える人材が世界の中でも少ない)
あと、病床を空けたせいで出る赤字は全て国費負担or企業にテレビやネットの広告費カットした分を回してもらえば全てOK
本当にこういう普通の言論さえ希少になってしまったよな
なんというか全体の理屈に身を委ねることに慣れきった異常者が多すぎだよ
人間に立ち返れよ
>>58
でも今までの選挙をお前はどうしてた?
何も関係ないじゃん、じゃなくて自己責任だよ 馬ってウマ娘の事かな?心底ネトウヨが嫌いなんかな赤川次郎
バブルの中では感染は拡がらないからへーきへーき
バブルの外では五輪効果+ワクチン報道+インド株で若者は大惨事だろうけどな
他国だったら笑ってるし中韓だったら特にネタになりそうだよな東京五輪連関
思想信条の為にこんなゴミみたいな政府を擁護しないといけないの大変だな
『うちの子(自民党)は悪くない、悪くないのよ!👿意見してくるあいつら(野党・尾身会長)が悪いのよ!!👿』というモンペ的な支持は、何時までも続くものではない
だって、皆このコロナでいろいろ傷ついているもの
次の衆議院選挙は、国民の暮らしを左右する大きなイベントであり、チャンス🐻
まあこんな違う地平からの意見は何の意味もないだろ
ちゃんと同じ地平に立って物を言ってもらわないと
>>1
なんとしても五輪は開催すべき
急にスレの世論が五輪反対一色に変えられたし五輪を中止に追い込みたいんだと思う。
【五輪】ロンドンオリンピックの開会式が今見ると感慨深い【東京2021】
チルドレン
nicotter.net/watch/sm18479815
日本選手団は入場行進の途中で、運営スタッフによりスタジアム選手エリアへの進行を拒否され、スタジアムから強制退場させられた。
▶聖火台点火に立ち会えず 開会式で日本選手団(共同/見出し)
>ロンドン五輪の27日の開会式で入場行進を終えた日本選手団が、誘導の不手際から五輪スタジアムの選手エリアに入れず、終盤のクライマックスとなる聖火台への点火に立ち会えなかったことが31日、分かった。
>大会組織委員会は選手の体調管理を考慮し、行進後にそのまま選手村に帰るルートも用意していた。約40人が参加した日本選手は多数が帰る予定だったが、最後まで参加を希望していた選手まで場外に出され、再び戻ることができなかったという。
>選手団の橋本聖子副団長は「日本の選手が手違いで全員外に出されてしまった。組織委から謝罪があった」と話している。
【ロンドン共同/8月01日01時00分配信】 >>154
ワロタ
バカウヨならマジで言いかねない >>51
白い雨とか日の丸上げてとかあのあたりのホラー上手だった 生きてたのかってレス結構あるけど、赤川クラスが死んだら速報出るレベルでしょ
人知れず死んでるとかないだろw
赤川次郎って本当は5人ぐらいいるんじゃないの
あの量産ぶりは24時間書いてないと無理だろ
赤川次郎みたいなラノベは今なんていうの?
それともオタク向けのラノベになんか言い方いるの?
>>468
国内外で複数のトップクラスの選手が開催に疑念を呈したり不参加表明してるのを
「一部だけだから無視!」か
アーアーキコエナーイしときゃいいと思ってんだな もうあかん
558 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 79c4-c2Ij)[] 2021/06/06(日) 10:22:06.99 ID:4blly/6300606
>>487
インドのオリンピックスタッフはもう来日して隔離なしに歌舞伎町で遊んでるんだと
さらに京都、広島に旅行を申し込んでいるとも
https://tanakaryusaku.jp/2021/06/00025127
立憲の杉尾議員が丸川に質問したら「近くに住んでないので見てません」だと >>123
赤川次郎ほどリーダビリティーの高い作家はそういない。それでいてディケンズを愛読するインテリだぞ。 >>510
2015年に580冊て書いてあるな
ポケモンみたいな増え方しおるな 三毛猫ホームズと無人島が初めて読んだミステリ小説でした
ラノベ作家とか言うけど、段組みの上下で主要キャラは同じだが別々のストーリーを展開するっていう実験的な作品も書いてたりするからな。多分に王道展開が多いからラノベって見做されたりするんだろうけど。
>>511
浅田次郎は超が付くほどの反戦主義だぞ
本人は元自衛隊員で日本ホルホル文書くのは得意だけど >>525
でも最近ちょっと怪しい
勇気凛々の頃は明らかな反戦だったけど翼よつばさは怪しい
Hanadaに書いてたし
上級入りしてちょっとなんか変わった
勇気凛々の頃はB級グルメがー、って言っていたのに最近は高級ワインがー、って言ってる >>420
日常が非日常になってるのに非日常であるオリンピックを
楽しめるわけもないもんな >>518
なんか推理作家ってやたら多作な人いるよなあ
面白い話だ この人と星新一はマンガ、アニメ好きのオタクが好きな小説家というイメージ
いってもあと何日とかになっちゃったからな
ゴリ押しする気満々
>>1
何だ最後のオチ、ウマ娘に課金してるのか?w >>516
それでいてっていうかディケンズこそ読みやすくおもしろい作品を量産した通俗小説の大家やろ >>513
それ聞いても一部としか思えんが
総数の何%が反対の意見上げてんの? 正しく物事を分析したらこうなるよね
ガースーも同年代だろどうしてこうなった
今ではすっかり過去の人になった作家に言われてもな
何の影響力もないわ
>>527
つばさよつばさって航空会社のコラム集でしょ?
ていうか終わらざる夏読んだら反戦反体制の権化なのは伝わってこない? >>537
何%だろうと、本来オリンピックに反対なんてするはずのないスポーツ選手の側から反対意見出る時点で異常だろw >>543
いや総数知らずに全体が言ってるなんて主張は流石にガイジ過ぎるんでは >>186
たぶん安保法案成立前もコメント出していたような気がする。 >>265
黙っていてコロナにかかってもトップが責任をとればいいというものではないと
言い放つ国なんだよここは、しかも目立った非難もされないというね。 >>398
まあコロナに感染した老人で集中治療室がうまれば若い衆が交通事故で瀕死の重症負っても
診療拒否されて病院をたらいまわしになるんですよ >>541
>今ではすっかり過去の人になった作家に言われてもな
>何の影響力もないわ
現役バリバリの百田は左翼と中国の妨害に負けずに開催しろ!って吠えてるしな >>547
あの発言って人としても政治家としてなおさら有り得ないんだけど
なんで騒ぎにならなかったんだろう
不思議でしょうがない 日本人ってそこまで劣化したのかな 元祖ラノベ作家なんだよな
「吸血鬼はお年ごろ」とかタイトルからしてまんまラノベ
>>516
ディケンズ面白いよね
推理誌の走りのような作品もあるし >>537
ゴルフテニス自転車等五輪に依存してない競技のトップクラス達
「さすがにこれで五輪強行はどうよ」
「俺やめとくわ」
バカ「アーアーキコエナーイ」 >>555
総数の何%という質問がアーアーキコエナイ状態のお前が何を言ってるんだよ
流石にガイジ過ぎるて 今はソシャゲを消化するのに手一杯な毎日
三毛猫ホームズを読みまくってたあの頃に戻りたい
>>68
なんで自分が住んでる国の政治を語ったらいかんの? 今のジャップには経済も取り戻せないし
一般国民の人命など取るに値しない些末ごと
やるしかないオリンピック!😁
推進派ジャップは死んだほうが良いと思う🥺
いまだコンビニの棚に陳列されるほどの需要があるからな
すごいもんだよ
>>568
20年後百田の本は残ってるんだろうか? 初めての読書の学生に安心しておすすめできる作家さん
てかまだ生きてたのね
三毛猫は光文社文庫で読んでたな
角川文庫とカッパノベルズのも何冊か持ってたけど
同じ小説が違うレーベルから出てて一緒に並んでるのが不思議やったわ
一時、世界一発行部数が多い作家になったんじゃなかったか?
つうか、松本清張や森村誠一も共産党だし
ミステリー作家は左翼多いよな
赤川次郎って存命の作家だったのか
もっと古い世代の作家、江戸川乱歩よりちょい若いぐらいとか勘違いしてたわ
こんな若者だったのか
筒井より年上の大御所だと思ってたわ
多分後世には赤川次郎が反対してたよって紹介されるんだろうね。
>>556
そもそも五輪に依存してて国民殺してでも開催したいマイナー競技選手のが多いのに
総数に対する比率意味あんの?
そして依存してない競技の連中は普通に苦言呈してる
単一競技の大会も感染者出しながら無理やり開催してんのに
それを何十競技も同時にやってなんで安全なの?
選手に感染者出たらどうするのかも決めてないのになにが安全なの?
観客入れるかもまだ決めれてない惨状でなにを根拠に安全と言えるの? >>1
日常を取り戻そうとみんな頑張っているのに
日本政府がオリンピックというイベント開くのは
非日常への逆戻りを推し進めているようなもんだな >>581
読み終わったら新幹線ホームのゴミ箱に捨ててたけどな
著作を捨てると、例え文庫でも申し訳ない気もした 残念ながらあんま伸びないな
このままジャップは死ぬ気か
妹ちゃんが非処女だと知ったときはショックだったわ
そのわりに石津刑事とはエッチしてあげないしお高く止まってんじゃねーぞアマって思った
自民とJOCのゴミ議員や役員をプレハブの中に入れてクレーンで片側から吊り上げる刑に処す
>>113
高校〜浪人時代に赤川次郎と西村京太郎のミステリー小説を読みふけってたわ >>575
去年のコロナ禍において作家が一日一話掌編を出すイベントがあって
赤川次郎と西村京太郎という二大御大もその企画で書いてた >>557
三毛猫ホームズをソシャゲにしたら売れそう
犯人とか充分いるだろ