| | | | | ! | | | |
! | | | ! | | | | ! |
| | ! | | | ! _ヘ、____|_____!_
| | | | | / _/ _/ _/ |_/ _/ _/ _/ _/ _/
| ! | ! | | / _/ _/ _/ _ ヘ、_/ _/ _/ _/ _/
| | | ! | / _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
! | | ! | | | ~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| | | | | | | | __________
| ! | | | ! | | || | |// ||
| | | | ! | | | || | |/ ||
| ! | | ! | | | ||⌒ ミ .:| | ||
| | ! | | | ! | ||ん`/ ). | | ||
! | ! | !. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | |
! | | | |___________
沖縄は鉄筋コンクリートの家が多いんだよな
台風頻繁に直撃するから
日本がガチの非常事態になった時、首都圏以外の地方は見捨てられるってことだから
地方住みや地方移住を考えてる奴はその辺のリスクもよく考えておけよ
聖火リレーを直撃してればちょっとは盛り上がっただろうに
ぼくシン・ゴジラで学んだよ!
有事の際、日本は首都圏さえ生き残ればそれで良いってこと
数年前に台風が東京に近づいたときには
東京の民放各局、通常番組を潰して全国放送で特別番組やってたな
「俺は困ってねーし」っていう発想だよ
例のメンタリストと同根
九州で1000人以上死んだ災害は250年前。
本州は25年に1回万単位で死ぬ。
だから九州人は割とガチで九州は特別、自分達は神の祝福を受けた民と思ってる。
関西ではショボい雨だから
九州や四国じゃメディアは動かないだろ
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感、顔面偏差値
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
芸能人や富裕層はこぞって九州沖縄へ移住している圧倒的現実。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。
鹿児島本土
屋久島
種子島
薩摩硫黄島
奄美大島
徳之島
喜界島
沖永良部島
与論島
雨続いてるわりには被害少ないからね。この雨で帰省にストップかかると云う神風的な力すら感じる。
九州出身の芸能人が語る「東京の人はみんな同じ様な顔に見える」
中島美嘉"「(上京してきたばかりの頃) 最初の何ヶ月かの間だけど、街歩いてる人が同じ顔ばっかりに見えて、気持ち悪くてコンビニとかも夜しか行かないようにしてて、、」"
"「上京して5日目ぐらいに東横線に乗ったんですけど、、 ちょうど朝で、乗ってきてた中学生の子とかが何十人もいて、
ふっと見たら男子も女子もみんな同じ顔に見えて(笑) この子たちみんな兄弟なの!?とか思って、、」"
"「東京来る前は福岡にいたんですけど、あそこではそんなことは、、一回もなかったですね」"
ラジオFMO LOVE FLAPゲスト出演時
浜崎あゆみ"「(東京では)どうしてみんな下を向いて歩いてるの?っていうのが不思議でした。あとなんか、おんなじ顔の人ばかりに見えて、とか(笑)ごめんなさい」"
「おしゃれカンケイ」 1999年4月11日 出演時
橘慶太"「(上京して世田谷の中学校に転入した時) クラスの人たちみんな小学生に見えてびびった(中略) 中3なのに、なんかみんなすごい顔が幼いっていうか、小学生ぐらいの子供に見えて、、
あと、みんな顔が似てると思った。でも中身は結構、、成熟っていうか、立派っぽい人が多いと思った」"
RKBラジオ 2006年4月16日 ゲスト出演時
北村一輝"「あ〜、確かに、おまえ外人みたいだな、とか、東京ではよく言われてきましたね。僕地元は大阪で、両親の実家が沖縄と鹿児島にあるんですけども、
ガキの頃はそっちによく遊びに行ってたんです。そっちではぜんぜん、なんというか、そんなことはなかったんですけども・・・」"
"「東京に来たばっかりの頃なんかは、よくありましたね。東京のほうは、基本の顔みたいなのがあるみたいで、・・・
結構同じような顔されてる方が多くて、そこから外れてる僕みたいなのは、異端視?というか・・・難しいですね(笑)」"
徹子の部屋出演時
"伴都美子:(専門学校に入るのと同時に上京した、という会話の流れ)「たまに周りの人の区別がつかなくなることとか。顔とかが同じ人に見えたり・・・」
福山雅治:「まああれだな、九州から上京した奴は大概が最初経験することだよな、それな(笑)」"
サタデースペシャル 2004年1月17日 200回特録
"恵俊彰:「いやでもほんっとにキレイな顔だね〜」
後藤理沙:「ぜんぜんそう思えないです〜 キャハハ 筑後の中学校にいたときはぁ、クラスでぜんぜん目立たないほうだったし〜私くらいの子だったらごろごろいて、もっとキレイな人がたくさんいたし〜」
恵俊彰:「あ、やっぱそうなの(笑)」"
"後藤理沙:「あ、でも、こっち(東京)に来てからは〜可愛いねとか結構言われるようになりましたほら、本州っていうのかな、
こっちの人達だと、キレイって言われる人達ってみんな同じ感じの顔してるじゃないですか〜私の顔って珍しいみたいで〜・・・」
恵俊彰:「お、爆弾発言、爆弾発言出た(笑)」
後藤理沙:「えっ?(笑)」"
『王様のブランチ』 1999年8月21 出演時
>>29
九州や四国なら太平洋に流されていくぐらいじゃないとニュースにならないな >>30
ここが世界最悪レベルの感染汚染地域なの悲しいな
でも観光で成り立ってる所だし観光客制限は出来ないか >>10
超豪雨が来たらトンキン周辺の低地がヤバイぞ なんだかんだ東京って守られてるよな
災害全然ないし
日本で未来が明るいのは九州沖縄だけ。
少子高齢化を最初に脱する地域として確定してる。
数字は残酷だね。
東南アジア見てわかる通り、若年率ってその後の発展と思いっきりリンクしてるからね。
東日本は既に終わってるし、未来もない。
15歳未満割合(2020年4月調査)
1位沖縄16.9% 2位滋賀13.8% 3位佐賀13.5% 4位熊本13.3% 4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3% 7位愛知13.1% 7位福岡13.1% 9位広島12.8% 10位長崎12.7%
11位福井12.6% 12位岐阜12.5% 12位岡山12.5% 12位鳥取12.5% 15位静岡12.3%
15位石川12.3% 15位兵庫12.3% 15位島根12.3% 19位長野12.2% 19位三重12.2%
19位香川12.2% 19位大分12.2% 23位栃木12.1% 24位埼玉12% 25位茨城11.9%
25位群馬11.9% 25位神奈川11.9% 25位奈良11.9% 29位宮城11.8% 29位千葉11.8%
29位大阪11.8% 29位愛媛11.8% 33位山梨11.7% 34位京都11.6% 34位和歌山11.6%
34位山口11.6% 37位山形11.4% 37位福島11.4% 37位新潟11.4% 37位富山11.4%
41位東京11.2% 41位徳島11.2% 43位岩手11.1% 43位高知11.1% 45位北海10.8%
46位青森10.7% 47位秋田9.8%
熱海の土砂災害も東京オリンピック始まるといっさい報道しなくなった
結局原因はなんだったんだよ
まだ前哨戦だからな
あちこちの川を氾濫危険水位で維持しながら次の線状降水帯発生を待ってるところ
梅雨が戻ったみたいな感じでジメジメひどいけど
8月半ばに1日中エアコン入れんでいける日があるとは
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感、顔面偏差値
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
芸能人や富裕層はこぞって九州沖縄へ移住している圧倒的現実。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。
鹿児島本土
屋久島
種子島
薩摩硫黄島
奄美大島
徳之島
喜界島
沖永良部島
与論島
>>42
違法な盛土でしょ
被害者が土地の所有者刑事告訴するって この世の終わりみたいな豪雨降ってるんだが
今日死んでも不思議じゃない
安倍晋三元首相私を殺してくれてありがとうございます
>>47
うんこじゃなくてフタコや田園調布(5丁目という上級でない街)にすればいいのに 九州は意外と大丈夫だからな
まぁ知らずにやばい地域に住んでる人はご愁傷様だけど
事前に煽ってたほどひどいことには全くなりそうにないからね
水害未経験な場所のほうがやばいかもな
関東あたりの
日本の隅から隅まで日本として扱って欲しいね
東京のニュース見てると全くわからん何が起きているのか
毎度局地的で大したこと無いから
熱海と並べるのが失礼
わかってるくせに…ここはネトウヨの巣窟だから東京に被害がでない限り
どうでもいいわけで
西日本だけど少し雨が降ってるだけで大したことないぞ
勢い一位にずっと九州ケンモメン集まれみたいなスレがいると覚悟してたのに
自宅療養してたら避難所へ行けないってなって死にそう…
先に避難する場所作ってあげてほしいわ
西日本だからな
これが東日本だったらオリンピックやったんだから避難しないとか
売り上げ悪くなるから自粛しないっていって流される飲食店が出てきて面白くなるのに
東京が暑くなったぐらいで大騒ぎしてるよな
東京以外は日本じゃないという認識
西日本だけど涼しくて過ごしやすいわ
昼なのに26度しかないとか
>>62
数年前に300人近く死んだ豪雨災害あったのに安倍ちゃん全盛期で報道規制かけられたからほとんど知られてないんだろな
30人も死んでない熱海とかクソ雑魚だぜ 災害での危機感煽りでお盆の行動抑制
あると思います
避難所でクラスター発生して盛り上がるから見てろよー
まだ想定の範囲内だから
いまの被害状況なら普通のよくある大雨とあんま変わらん
もう2-3日ずっと雨降ってるせいで暑さ目的のエアコンは要らん
毎年やってるから住民も慣れてるし減災に動くからトンキンみたいに騒がないだけだな
熱海みたいなやつがないとね
訴えかけるもんがないねん
>>10
首都圏もコロナ蔓延で見捨てられてるやん🤣 オリンピックとか5分も見なかったけどこの手のニュースはずっと見てるw
降り始めからの雨量600mm超えてるんだけどまだこれから300mmとか予想されてて震えるわ
九州で1000人以上死んだ災害は250年前。
本州は25年に1回万単位で死ぬ。
だから九州人は割とガチで九州は特別、自分達は神の祝福を受けた民と思ってる。
いつもの梅雨と変わらないレベルなのにやたら騒いでるから
「そんなとこに住んでるのが悪い」
「運が悪かったな」
で終わる話なんか盛り上がるわけないだろ
西日本とか
土人の集落で日本国憲法が遵守されていない
士農工商えたひにん
部落差別外国人差別が存在する
日本じゃないからな
>>39
かなり結界にガタキテるからそろそろヤバいと思う
もう貼り直しも無理そうだし
まず結界貼って封じているの自体そもそもおかしいんだよね >>98
九州人は尖閣諸島に移住したら?あそこ過去1億年遡っても1000人以上死者が出る災害のない神に祝福された土地だよ 昨晩までは線状降水帯がちょい南で熊本・福岡〜四国〜和歌山ルートだったけど
今みると、瀬戸内海の沿岸まで上がってる
これは被害出るわ
しかもあと1週間ぐらい雨が続く
西日本「くるぢいよ…」
東日本「涼しいwwwww最高wwwwww」
西国なんて脳死でジミンだし
思う存分天罰食らって善いよ
思ったほどじゃなかったんだろ
本気の時は桂川(渡月橋)が溢れるし鴨川でランニングなんかできない
西日本だと少々死んでもすぐ流すのがトンキン
チラ雪だけで大騒ぎするダボ共が
まだ何も起きてないだろ?
何か起きなきゃ盛り上がらないに決まってるだろ
十分盛り上がってるだろ
昔なんか大雨ぐらいでここまで過剰反応しなかったぞ
ニュースも世間も
電車も止まらなかったし
>>68
これ、地元民も飽きてる
一度くらい本気出してみてよ トンキンに小指の先ほど雪が積もってこの世の終わりを演出するような国で何を言ってるんだ
西日本って言っても近畿よりも西だろ
人ほとんど住んでない僻地の話はニュースにならんよ
トンキン連呼しながら流されてるの想像したらなんかワロタ
>>113
これがリベラルだからな
自民信者と正直同類 気象を大袈裟に報じとけ!
後は言わなくても分かるな
>>29
たしかに関西が騒がないとまず関東にはこねーな
東京じゃなければ問題ない >>94
そもそも平民なんてどうでもいいのが答えなんだろうな 西日本は独立したほうがいい
日本政府は東京と東北しか助けない
>>145
大阪を地獄にかえた無能政党に投票してそう 警報も出たし強くなったな、コンビニエンスも行く気しないわ
西日本、西日本言うけど関西ですら全然話題になってないからな
盛り上げたら、避難所でコロナ出たらどうするんだとか言う事になるからな
報道は控えめにしてるんだよ、記者クラブさまのご配慮だよ
1週間このレベルの雨が続く(今二日目?3日目?)って実は憲政史上最悪の災害なのでは・・・
関東に台風がかすっただけで被害を探しまくって全国ニュースにしてたよね
お前西日本豪雨のときどんなだったか覚えてないのか?
「普通の雨」が1週間くらい降り続いて誰も気づかない間に200人死んでました、とかそういうやつだぞ
毎年やってっからな
九州水没くらいしないと新鮮味がない
レーダー見ろよ
雨雲スカスカだし人参もほとんどないしただの梅雨だぞ
黄砂地獄のかっぺ国九州に住むメリットってなんなんだ???
おまけに水害まで増えるとか笑うわ
何か新しい要素がないとなあ
ただ大雨です川が氾濫ですっていう程度じゃもう驚かなくなってしまった
>>10
一昨年の台風15号 19号で千葉県見捨てられたやん
停電復帰までひと月近くかかって未だ屋根瓦ブルーシート地域多いぞ 被害者に日本人は
いませんでしたー
いまさんでしたー
いませんでしたー
いませんでしたー
1999年6.29災害
広島県32
平成26年8月豪雨
広島県74
平成29年7月九州北部豪雨
福岡県37
大分県3
平成30年7月豪雨
広島県114
岡山県64
愛媛県27
令和元年東日本台風
福島県36
宮城県20
長野県15
神奈川9
群馬県4
栃木県4
埼玉県4
茨城県3
東京都3
静岡県3
令和2年7月豪雨
熊本県65
大分県6
長崎県3
福岡県2
広島県2
愛媛県2
令和3年7月伊豆山土砂災害
静岡県27
好きで見てる岡山のユーチューバー宅が
堤防沿いっぽいのでマジで心配なんだが
とりあえず大阪のテーパー状の雲はガチだな
皆さーん、東京がコロナで大変です
感染者が急増して病床逼迫しています
神奈川、埼玉、千葉も大変そうですよ
え?西日本で豪雨?
帰省できないからどうでもいいですね、せいぜい頑張って
それより今月下旬からパラリンピックですよ、楽しみですねー
避難指示出たかと思ったらさらに振りだしてて
草も生えない🌿
これは米野菜やばいわ
カッペ殺し雨地獄wwwwwwwwwwwwwザマァwwwwww
こっちは盛り上がってるぞ
カンパ〜イ🍻
なんか降水量を他の数値で表さないと危険度があんまりわかんないよな
最近は避難指示みたいなのが出来たみたいだけど
なんか命の危険云々の放送が大袈裟に感じがして関心が薄れる感じがして
今上流のダム貯水率がずっと100%なんだけど、なんの警報もでない
どういう理屈なの?100でも貯められるの?
東京でも降りが激しくなってきたから全国ニュースになるかもな
なんか緊急災害なんちゃら3だっけかきてたなー
でも引きこもってるからよく分かんねえ
>>196
漏れてる分が下流で溢れないレベルなら問題ないやろ
次に瞬間的な豪雨が来たら下流へそのままざばぁー ネットで中国の洪水笑ってる連中も多かったけど我が身にも降りかかったな
人を呪わば穴二つとはよくいったもんだわ
8月なのに窓開けてるだけで涼しいって考えられないな