GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント=トロイデンVV/ベルギー)
DF
長友佑都(FC東京)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
植田直通(ニーム/フランス)
板倉滉(シャルケ/ドイツ)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
MF/FW
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
柴崎岳(レガネス/スペイン)
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
南野拓実(リヴァプール/イングランド)
守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(PSV/オランダ)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
久保建英(マジョルカ/スペイン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/687eb04c2ef6416b22af5b5cef1f30f972d21f94 >>1 どうせ本番直前に長谷部が入ってチームが締まるよ
今回は予選でクソみたいな分、本番で上手くいく南アパターン
最近のはよく知らないけど、海外でプレイする選手増えたなあ。
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
川島はいつまで続けるつもりなの?
そんなに選手層薄いのか?
川島永嗣 38歳
長友佑都 35歳
谷口彰悟 30歳
大迫勇也 31歳
原口元気 30歳
柴崎岳 29歳
どうすんだこれ
>>11 海外クラブのオーナーがアジア人のケースが増えたのと
日本人は能力の割に安い(コスパがいい)
しかもデンベレやルカクみたいにあまり文句言わない
みたいな理由で中小クラブは欲しがるみたいね
>>28 控えとして使うなら必要だろ
ニワカすぎ
代表で何回か使われてて国際試合経験のあるsbが長友と中山くらいしかいないんだから
長友とかjリーグでも通用してないやつが代表なのはなんでなの? 誰が考えてもおかしいと思うが
Jリーグで合宿したのに誰も呼ばれなくてワロタ
死ねよ森保
未だに長友なんかよんでる時点で合宿とか何の意味もねえ
無能が監督だとほんと見る気しねえな
GKはそろそろ世代交代した方がいいよな
若手で優秀そうな奴いるし
川島は所属クラブでめっちゃ信頼されてるぞ
ていうか世代交代させようと若手起用したらボコクソでまた川島さんお願いしますのループ
どうせ使わないのに前田呼ぶとかセルティックに対する嫌がらせかよ
なんかわからんけどMFとFWを混ぜることでツマラなく感じるわ
伊藤と奥川は森保に嫌われてるのか…?
CBも左WGも困ってるのに
とにかく伊東以外もハッスルして点取ってくれないとどうにもならん
欧州リーグ所属ならリーグのレベル関係なしに2部でも呼ぶという
植田なんかフランスの2部やぞ、足元下手やし
ここまで応援したくない代表って初めてやわ
久保くんには次の試合で偽装のケガをして代表を辞退してほしい
いまはリーガの方が大事
ググったら鎌田はケガもなく
現地メディアに数日前の記事は絶賛されて、数時間前の記事は酷評されてたw
海外組がコロナ持ってきて合宿先で感染が判明したらどうなんの?
不戦敗?
もうろくに視聴率も獲れないオワコン
面白くないからしょうがない
森保さんは長友に弱みでも握られてるんか?
中山スタメンで使えよ
>>29 もうワールドカップ本番の年だし、キーパーはそのくらいの歳の選手もいるし、長友以外は問題ないだろ
川島→東口
長友→旗手
浅野→江坂か奥川
こうしとけよ
今一番見たい三苫古橋いないとか
ますます見なくていいわ
>>100 その二人は怪我なんで
まぁ浅野とか原口入れてる時点でお察しだが
こいつら自分達で辞退しねぇかな
クラブで活躍できてないのに代表選ばれて嬉しいんかね
代表なんて行かずにクラブで練習しとけよ
大して使われもしない代表戦に行ってクラブから離れてたらクラブで試合に使ってもらえないぞ
玉蹴りしてからじぶんたちのさっかぁガーとポエムする人達だよね
中国とサウジに負けてとっとと解任されてほしいわ
今解任すれば11月のワールドカップに間に合うだろ
ま、出場できないという可能性のが高そうだけどなw
久保南野伊東
守田遠藤田中
中山板倉冨安酒井
権田
とりあえずこの面子のベスメンはこんな感じか
五輪とフル代表兼任させた選手疲労度溜まりまくりでコンディション不良か怪我がちになってるし本当アホだな
メダルは取れねぇわW杯予選はギリギリだわ
テレビでやってても試合つまんねーからほぼスマホ見てるわ
前回、前半長友、後半中山でジワジワ世代交代できたんだし
中山が高い位置でボール奪って三笘に預けて伊東のゴールだったし
今回はさすがに中山スタメンで、長友は川島みたいにバックアッパーでしょ
それでも長友使い続けるなら森保ジャパンに興ざめだわな
ただ、今回三笘いないのと、また南野左で使うと
左のライン際不在になるからまた長友使うとか言い出しそう
もう何度も長友ー南野で微妙だったんだから同じやり方は辞めてくれ
>>114 原口は印象悪いもんな
代表戦でどこかの試合で1回FKでゴールしたけど
それ除いたら20試合ぐらい得点出来てないだろ
1列目2列目じゃなくて、ボランチ、SB、CBあたりなら
良いけどさ
原口には未来を感じない
結局、五輪なり代表で森保が呼んだことある選手になったな
このままいくとW杯本番も新しい選手は呼んだことないから呼ばない
で、高齢化ジャパンで不調なメンバーのままW杯だな
>>118 多分現実は前が南野大迫伊東になって長友もスタメンだと思うわ
南野プレミアでは紙みたいなもんだけどアジア相手ならCFで良いんだけどな
まさか本番までに大迫が伸びるわけでもなし
【セルジオ越後】点が獲れないのに無得点の浅野が選ばれて、
獲りまくっている奥川が選ばれないのはなぜなんだ?
www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=104258
今、海外組呼ぶとかコロナどうすんの?
そもそも代表税務署やってる場合なのか?
長友先発で既定路線で交代一枠とかいうキチガイ采配
まあ佐々木とかいうゴミを呼んでないのがせめてもか
>>131 アジアがともかく本選で南野のトップは役に立ちそうもないけど
サイド置いてもしょうがないしな香川と同じ
どうせこうなるなら国内組の合宿なんかやるなよ
クラブの活動始まってるんだからそっちに行かせろ
>>139 えっ?
今の柴崎とか二部レベルで大満足してるゴミだろ
たまにゴールしても継続性ほんとないからちょっと経つとすぐ交代させられるし
>>147 あんまり知らない奴に絡んだら、さらに知らん奴に絡まれたわ
>>150 頭良いけどサッカー知らないって奴居るしお互い様だな
柴崎サポだけど正直後釜ほしいよな
もういい加減システム4-2-3-1やめて4-3-3とか2トップとか試そうよ。
日本人は伝統的にストライカー不足なんだから割り切らずに育てようよ。ダブルボランチやめてアンカー一枚でさぁ…
頭悪い奴が頭良いって返しは真正すぎる馬鹿で草
未だにこんなレベルのやつおるんや
完全に頭森保以下じゃん
馬鹿にいちいちアンカなんかうつわけねえだろ
どんだけ馬鹿ってどうでもいいことにこだわるんだよ
馬鹿すぎて草だわ
ちょっとは森保を見習え頭森保以下よ
>>157 森保が考えつかなかった中盤リストアップしてスレ民納得させるマジレス来るかと思ったのに結局吠えてて草
ヤフコメでやってどうぞ
あらら
よっぽど悔しかったのか意味不明なレスしてきたよ
シバシンガイジさん悔しいねえ
日常生活まともに送れない程度の知能なんだろうけどまあドンマイ
原口って若い頃めっちゃイキってたけど年取って大人しくなったの?
なんと急転直下、ブラジル帰化組が揃って日本で合流へ! 中国代表、日本遠征メンバー25名の顔ぶれがほぼ確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a24901229940cbcdc5601b8f5ff6419bf9803e7 ブラジル出身であるFWアロイージオ、MFアラン、MFフェルナンジーニョの3選手に加え、
イングランド出身のDFタイアス・ブラウニング、そしてFWウー・レイ(エスパニョール)とDFリー・レイ(グラスホッパー)の欧州コンビが合流
10年前のおまえらに「10年経っても代表のGKは川島と権田だぞ」って伝えて絶望させたい
浅野とかいう、1シーンズまともに活躍したことが無いやつ。
だれも実力が分からない
森保JAPANの闇
長友ってJリーグのサイドバックでも下の方だろ
なんで選ばれてんの
長友は海外組じゃないのに
なんで代表に選ばれるの?
経験がある!とか言い出したら
もう何でもありやん
結局のところ電通サッカー部であり
海外組だから代表に選ばれて当然理論に
なんの根拠もない
>>161 なった 海外行って自分が胃の中のスルメだと気づいた
めちゃくちゃ分かりやすい形の長友の大チョンボのせいで負けて欲しい 調子こき老害がへし折れて狂う姿が見たい
サイドバックはスピードと運動量勝負のポジションだろそんな所に長友とかジジイ使ってどうすんのよ…
SBが90分使えず交代とかありえないよ
>>173 久保レベルって同ポジションでも伊東純也の方がいいでしょ
使うとしても4231のトップ下