安倍晋三 ルーター買おうと吟味してたが価格comで見るとAmazon高くて買う気失せた
まだ試合は終わってない、ボールは生きてる諦めるなw
Kindle Oasisの新型待ったほうがいいんけ?
10000円引きって在庫ありまくりなんか
やっと過去スレから追いついた
平日に朝から張り付いて書き込みまくってる変な人が怖い!
kindle unlimited、99円の入ったけど
マンガとか1巻とかばっかじゃん;
何見ればいいんだw
>>12
アイツいきなりサンプル百貨店連投し始めたし
確実に発達障害だろうな >>8
asusの上位モデル狙ってたけど軒並みセール前に在庫なくなってて狙い目少なかったわ でも欲しいものないよねぇ
電動キックボードでも買ってDQNの仲間入りしようかなw
相変わらずもう欲しい物なんてとくに無いことを再確認させられるセール
kindle unlimitedは人気のないコミックが無料になる
人気のあるのは大体有料
最初の5巻くらいは無料で以降は有料とかが多すぎて萎えて見るの辞めたわ
時期的に24本入りペットボトル売れたんやろな
配達員大変やな
>>23
アマゾンにエロマンガ好きなんだって思われるのが癪 Echo Buds でYouTubeのFirst take聴いてるんだけど凄い音質よ!
デロンギの全自動コーヒーメーカー今日届いたから楽しんでるけど楽ちんでくっそうまいわ
買ってよかった
6センチくらいのマットレスほしいんだが
6センチじゃ1枚使いは辛いか?
健康器具ばかり4点買った
明日着なのに発送が怪しげ
驚くほど安いってものがなかったのと
ほしいものリストが何一つセールにならないって言うw
ドケチ俺、プライム会員30日無料の権利を行使して決死のプライム会員になってやったぜ!
この権利を有効活用しないとな
早速スタンプラリーを始めてJCBキャンペーンにエントリーして12%還元キャンペーンにエントリーしたぞ
あと何かやっておくべきことある?
あと1時間30分の間に買うもんガンガン注ぎ込むぞ!
買いな物教えてくれ!
買ったものが続々品切れになってる
あぶねえ夕方に買っておいてよかった
>>39
1か月はプライム課金しないとポイント貰えないから気をつけろ 買うた買うた
firehd8買った
安くていいね
後は何か安いのねえかなあ
ルンバとエコードットとかいうよくわからんガジェットのセット買ったわ
あれなんに使うんだよ
>>41
49,800円
ファミレスのコーヒーマシン家に取り付けたイメージ
>>43
こりゃ高くても評判いいはずだわ
楽ちんすぎる もう今日買わんと後悔するで
自民党大勝した現実をこれからとくと味わうがええで(笑)
今回は軒並み狙ってた物がセールにならなかった
悩んでたanker製品も売り切れで補充無いし
こんなプライムデーは初めてだわ
バイク用のヘッドセット2000円だったから買っちゃった(*´ん`)
>>60
ぼちぼちでんな
そろそろどか~んとくるで これキンドルとムージックすぐ抜けても3ヶ月使えるっていうのは本当なの?
グダグダしてたらビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ 2個入りが売り切れて買えなかった
時計届いたけど目光らんかったわ…
針が暗くなると明るくなるだけ
誰だよ夜明けに赤い目が光ってドラゴンが飛び出すって言った奴は
>>59
高いな~うらやましい
掃除楽なら欲しいな アンリミは麻雀、将棋、料理とか趣味系は充実してるよ
小説もラノベから角川文庫のカフカや光文社古典新訳文庫まで色々ある
漫画なら手塚治虫が結構揃ってる
いつも通りわんちゅーると消耗品、母親にモバブ
あとなんとなくエコーの時計付き4世代買って終わり
ちっちゃくて可愛いねこれ 目覚ましに便利や
今回はあまり安くなってなかったなあ
>>67
本当
契約期限までは普通に使える
すぐに解約すればうっかり課金されることないからすぐに解約したほうがいい >>30
いーなーカフェインが飲めなくなったんよな 悲しい >>67
マジのガチだからおれを信じろ
知らんけど アンリミはマジで3ヶ月99円の価値しか無いからな…
たまたま読みたかった本がアンリミ対象でイラッとしないための保険みたいなもんでアンリミの中から探して読むようなもんじゃない
ゴミの山をかきわけることに時間費やす羽目になるから金払って読みたいもんさっさと読んだほうがいい
>>26
これ
3ヶ月99円ならいいけど月980円払うのは雑誌読む人とかじゃないと微妙
まあ雑誌読むなら楽天のが良さそうだが デスクトップPC欲しいんだが今回お買得なやつあった?
グラボを後付けできて(今買う金ない)5年程度戦えるCPU搭載してるやつが欲しいんだけど
(ゲームは3Dがそこそこ動いてくれれば嬉しい最高設定は望まない)
みんなどのタイミングでどこで買ってるんだよ知りたいわ
>>67
嫌儲ではすぐ解約しないやつは知恵遅れ扱いだが信じないならそれでもいいよ
どうせネトウヨだろw なんかコーヒー豆とかいう中華イヤホン買ったわ
レビュー評判そこそこいいなサクラかも知れんけど
大して期待してなかったけど、結局10万位買ったわ
ボーナス出てすぐはズルい
マジでAmazonて終わっちまったな、全然安くねえよ
でももうジャップはAmazonの虜だから事業としては大成功やな
これからさらに高くなるぞ
黒田円安の恐ろしさ思い知れ
アマ倉庫はガンガン出荷してるけどヤマトとかの配送業者がパンクしてるみたいだな
>>89
PayPayモールでパーツ買って自作がコスパいい >>58
俺もVC用に安売りしてほしかったけど諦めてpodmic買ったわ アマプラはケーコジでau入って1年無料もらうのが賢いぞ
しかも回線の数だけ無料期間積み上げられるから今後値上げされてもノーダメージ
SwitchBotのロックとパッドのセット買おうかな
楽天すごかった
たぶん10万くらい得したわ、、すまんね
ゼンハイザーのCX Plus復活したー
けど決めきれねえ
品切れになりそうなものは先に買って
終盤はkindleのセール本漁ってた
アマゾンは本探しづらいな
冷蔵庫買ったらでっかい傷がついてて返品だとよ。Amazonは交換できないんだって。
あったま来たからノジマに行ったら、凄く安くしてくれた
>>103
まじか
情報ありがとう
自作となると一から勉強するしかないな自作情報のサイト回るわ
今は人からもらった鼻毛でしのいでるんだ Echo buds届くの楽しみだわ
耳に合うことを祈る
21時過ぎにヤマトの人が来たけどめっちゃ謝ってきたな
急ぎじゃないモノなのに配達日の変更をウッカリ忘れた俺が悪かったから謝り合ったわ
久しぶりにドブマネーしてしまった
ピーと鳴る安いヤカン無い?
まだギリプライムで―?
なんか買ったぞ
大した安くなかったぞ
届くの月曜だとか
なーんやそれ
Apple watchは5万
SE27000円くらいで買ったから別に良いや
両親にLGの65型買ってフィニッシュ
涼しい部屋でアマプラ見て過ごしてろ
>>113
早めにタイムセール切り上げてる商品けっこうあるよな
欲しいイヤホンがセール終わってて残念だったわ アップルウォッチ7安く買えて満足ではあるんだけど、箱に落とした跡あるし、すぐに点かない(普通は多少充電されてて起動はするんじゃ?)充電ケーブルの保護シールもついてない(通常ついてるのでは?)
少しもやっとする
>>123
物によるけどそっちの方が安い可能性は十分あるな
ビール買ったけど失敗だったわ・・・ >>30 横須賀市の水道水だとワリと早いペースで石灰除去のランプが点くから
洗浄液も買っておいた方が良いよ。私は社外品の安いのを買ってるけど保証期間内はメーカー純正品を使ってた方が良いと思う 届いた物を冷静に見たらどれもいらない
NO MORE こんなの
結局色々見たけどAmazonデバイスしか買わなかった
そこまで安くなかったし
>>72
玄関開くすら聞こえなくて家族が帰ってきてビビった 4月下旬のセールのときにKindle買ってその時3ヶ月アンリミ無料入ったんだけど、今解約して3ヶ月99円に申し込むことって出来る?
MSIのrx6600とfire tv stick4KMAX買ったわ
ただファンがうるさいらしくて結構後悔してる
>>127
そもそもの外箱の封印シールとかシュリンクは? 食い物ならオーケーストアで勝った方がお得
単品で買えるし
同じもの大量に買って、鮮度堕ちたものくいたくないでしょ?
>>141
ゲーム用なんだ
すでにH6プロ使ってるんだけどどうなのかな バリラのパスタはコストコが最安
バリラ スパゲッティ No.4(1.6mm) 500g×15箱|1,480円
>>141
>あとは必要かどうか
結局これなんだよな
なんか安くなってねーかなーとかで探すけどカゴに入れる前にほんとにいるか?これってなって猫トイレの砂くらいしか買わなかった 過去の方が安いって感想はその通りなんだけど値上げ値上げの時世にしては頑張ってたと思うわ、サイマンとかもっと値上げしてそうだからとりあえず日用品買い溜めした
今echodotつかっててタイマーと時間聞いたり音楽流すだけで満足してるんだけど
show5に変更したら反応悪くなったり音悪くなったりする?
>>140
緑の矢印がついてるやつだよね、これはどれもちゃんとついてた
初期不良の整備品的なのかな?そういうのって新品としてまた売り出すんでしょ
充電中でまだ起動しないから分からないけど、ちゃんと使えるやつであることを祈る 衣類洗剤やらFIREstickやら細々と買ったけど配送バラバラでワロタ
急いでないからまとめてくれよ
21時過ぎに段ボール5つも届いてワロタ・・
まだまだくるんやが
>>136
無理
最低半年くらい寝かせたら99円出るかもくらい
良くて2ヶ月980円 なんもねーわ
毎月やるタイムセールと変わらんかったわ
会員費返して
まじでシュミテクトのトゥルーホワイトが安くなかったのが不満
普段700円くらいなのにタイムセールとかで2個セットと歯ブラシで1400円くらいだった
まあ多少は安いけどさあ・・
ハヤカワ文庫の半額セールをプライムデーまで待って買ったけどあまり意味なかったわ
これ迷ってる
¥ 56,800
HUAWEI MateBook D 15
B09Z2Y3NDY
Teamのネイティブ3200mhz16gb*2の32gbメモリが12kで買えて良かったわ
エコバックスのお掃除ロボット買ったで
30%引きぐらいだった
コカ・コーラ ICY SPARK from カナダドライ
消えたぞ。。。
おいおい、paypayにクレカでチャージしたら
amazonでは使えないのかよ・・・・
どう住んだ横の2万円
>>28 一般ぽいやつ ふかふかダンジョン攻略記 道玄坂アリス
個人的 死神娘はペロペロしたい ダンジョンプリンセス
普通のやつ 戦国小町苦労譚 妹は1日に1回しか目を コカ・コーラ ICY SPARK from カナダドライ
これが予告なしに消えた
夏を乗り切るために100本購入予定だったのに
にしてもEcho studioクソでけえな
想像より5倍デカイ
>>15
クソアフィリエーターどものカモにされないように、買う時は必ず自分のポイントやマイルに上乗せしましょう
クソどもに稼がせるな
1、クソどものリンクから商品ページを表示(クソどものアフィを踏んだのでこのまま買うとクソどもに金が入ってしまう・あなたがカモにされている状態)
2、1の商品を「ショップの機能のお気に入り(Amazonだとほしいものリスト)」などに保存して一度閉じる
(※以下3をやらない限り、あなたが何かを買うたびにクソどもに金が入る状態がしばらく続く※)
3、下のページやポイントサイトにログインしてショップに移動(これであなたのアフィに上書き完了・アドオンは一時的に切る必要がある)
4、2で保存したリストから買う(プロモーションコードは控えておいてここで入れる・クソどもではなくあなたにポイントやマイルが入る)
▼Amazon
http://mileagemall.ana.co.jp/redirectors/amazons
▼Amazon以外は
http://mileagemall.ana.co.jp/
→「rakuten」など検索→ページ下部から移動
もちろん他のポイントサイト[モッ○ー、ハ○タス、ちょ○リッチ、○○モールなどのこと]でもOK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ >>171
ポイントは使えないけどチャージしたのなら使えるぞ マイク買おうと思ったら売り切れてたわ
対して安くねえけど
円安が怖くて4年ぶりにパソコン買ったわ
さすがにサイバーまで待てんしな
モバイルバッテリー買おうと思って忘れてたらAnkerのやつ売り切れてた
なんかいいのないかな?
シルクの枕カバー売り切れてたわ
買えたからこれで俺も美髪か
無駄なもん買いがちだよな
部屋が暗い気がしてシーリングライト買いそうだわ
外付けハードディスクとSwitchBotの温湿度計だけ買った
>>178
クレカでチャージしたのはマネーライトになるから無理じゃね ファイヤータブレット買い増ししようか迷ったが
アンツツ10000点ごとき高くてもすぐ飽きるし
1台あれば充分と気付き思いとどまったワ( ´ん`)y-~~
たった五千円だけど節約できてよかった
kindle99円入ったから眺めてたら三体5冊が半額だから迷ってるけどSF知らなくても面白い?
>>163
ラリー・ニーヴンのセットとかあったら面白い ①バッファロー中継機 2,270円
②エコードット第4世代 2,180円
③FireTVStick 1,980円
④Ring Indoor Cam 4,680円
⑤Fire HD Plus 10 12,480円
⑥マイクロSDカード128GB 1,630円
⑦松屋牛めし30個 5,990円
他にもセールじゃないやつも含めて色々購入したわ
他にこういうの買っておいたら良かったのに、っていうやつある?
>>190
今日使ったから間違いなく使えるよ
クーポンと併用はできなそうだけどね 円安って庶民生活に何のメリットも無いと実感できたセールでした
安倍の置土産
>>195
もう終わりだねこの国
コロナの感染も増えてきたし >>196
一気買いは読み切れずに途中で挫折するからやめろ >>200
ヤフーカードやPayPayカードでクレカでチャージしたやつを?! >>199
エレコムのタワー型電源タップタイプCつきのやつ 猫カリカリ
猫けりぐりみ海老
天井シーリングライト36W3600lm←1160円と安かった今回はこれだけで満足
庭木剪定のこぎり
Kindle Unlimited
セールで化石に入りかけてる2017年のタブレットをfireHD
使ってないモニターにfirestick指すことできるわ
できればアクティブスピーカー格安の拾えてればよかったんだけど
>>200
クレカからは無理
銀行からのチャージやろそれ? B07D813XMD
ケンモビタミン剤買い忘れるなよ
>>195
今年中に148だろ
来年さらに消費税増税 アップルウォッチ買ったけど納期が一か月後とかふざけてるね
早まる事ある?
>>204
ヤフーカードやPayPayカードなんて勝手に付け加えるなよ
マイナポイントとかは無理だけどクレカでチャージしたのは使える
PayPay公式にのってるやり方見てこい >>203
たしかにそうだな
初心者は1冊目だけにしとくか 今回のプライムデーMVPは99円サウンドバーあとはバナナとロハスタイルのプロテインか
最悪や
後払いなら2回ジャンボだから残高使うメリットなし
何も買う気なかったけどスレ見てたら無駄買いしたわ
ロジクールトラックボールと使うかわからんAlexaにゼンハイザーのヘッドホン
PayPayはチャージしたやつ使えないはずだぞ
Amazonで使えるPayPayマネー入手手段は
ヤフオクとかPayPayフリマとかで物売って手に入れた
口座に出金できるタイプの金だけ
口座に出金出来ないようなのはAmazonで使えない
ペイペイ祭りで買った方が遥かに安いけど、Amazonは一覧性が良いから高くても余計な物まで勝っちゃうんだよなぁ
>>217
マイナポイント第二弾は使えるんだが
つかクレカチャージてなんのクレカでチャージしたん? 配送パンクしてるのかな
Amazon出荷なのに全部揃うの21日だってさ
えー置き配デフォになってたの知らなかった
変更できないよね?
>>213
安いけど先月同じ値段で買ったわ、まあポイント付くと思えばええな あとおすすめはマシュマロケット
夏はこれで寝るとめっちゃ気持ちいい
ただ難点は人気すぎて今から買っても届くのが1か月後ってところか
この調子だと次の大型セールもAmazonベーシックを二割引で拾う期間になりそう
>>201
7割中国コロナのせいだろあれでアメリカ利上げブッパ状態なんだし 今年は微妙だと思ってたけどなんだかんだ3万くらい買ってた
女友達にプレゼントしようと思ってたスマートウォッチがセール対象になって売り切れになってて早めに買っといてよかったわぁと俺を褒めてやったよ
>>217
お前が見てこいよ間抜け
なんで間抜けのくせにそんな自信満々なんだよw 4kmaxじゃなくてcube欲しかったけどcubeってスピーカー類から30cmも話さないといけないのか
音声認識が干渉するからか
なら4kmaxでいいか
新しいの出てセールになったらcube買うわ
PayPay今はどこの店でも使えるし無駄にはならんやろ
コンビニとか出前館とかにも使えるしPayPayモールで週末大きなセールあるからそれで使ってもいいし
まだ最後の追い込みだわ
値段安くならなかったのを今ポチポチしてる
マジで買うモンないウィルキンソンなんてスーパーで買ったほうが安かった
Kindleアンリミテッドの3ヶ月99円キャンペーンっていつ終わるかわからんからついでに入っとくか
>>199
ロジクール 有線マウス G300Sr(緊急時の予備)
アンダーヘア専用 ヒートカッター(夏場のちん毛カットヒリヒリしない)
ニベアメン アクティブエイジローション(ちん毛カット後のケアに) Echo童貞がEcho Show 5で1000円引きになる権利使おうかどうしようか悩む
今ここで使わないと童貞じゃなくなって次はなんの特典も得られなくなりそうだもんなぁ
>>46
Q: 無料体験中のプライム会員(又はBusinessプライム会員、Prime Student会員)でも、プライム会員の3%ポイントアップ対象になりますか?
はい。キャンペーン終了時点で無料体験中のプライム会員の方には、プライム会員分の獲得予定ポイントが加算されます。
ただし、ポイント確定のためにはキャンペーン後35日後までに有料会員に移行していただく必要があります。
(ポイントの付与があるまで有料会員登録をキャンセルしないで下さい。)
無料体験でセール、ポイントうまーとはさせてくれないか PayPayは大人しく今週末のペイペイ祭りで使え
でもAmazonでペイペイで払えますって紛らわしいから辞めるべき
俺もAmazonでペイペイ使えると思ったらPayPayマネーオンリーだし
実質使えないのと一緒だろ
ヘッドホンかヘッドセットでいいセール品ないかの違いがわかんねえ
多分7月末にまたセールあるぞ
普通の月一セールの方が安いって事になりそう
100GマスエフェクトもらうためのSSD買うのに1万かかった謝罪を要求する
>>217
勝手にもなにも、PayPayにチャージできるクレカはそれだけだから
ドヤ顔のくせに何も分かってない馬鹿と気付いてどう思ったら? >>248
俺は買った
老人を簡単に呼び出せるから腐らないと思う スキッジャー欲しかったけどレビュー微妙だし三角ホーもってるしいらねーかなってなったけど後ろ髪ひかれる
カートに入れてたankerのイヤホン売り切れ
ちょい高くなるけど別色カートに入れる
売り切れ
結局欲しくない別のイヤホンポチった
まじかー
またセールかよ
ワゴのワンタッチコネクタ安くならんかな
apple watch 売り切れたのか
買おうと思ってたのに
スタンプラリーのプライムミュージックとプライムビデオのが全然反映されないから不安になる
amazon music unlimited4か月無料だから登録したのに、アカウント情報には1か月無料と表示されるんだが
>>247
サンクス
G300sr見たけど売り切れてたわ
1,620円で売ってたんか… Apple Watch買えたし色々重いもの買って買い物欲も満たせて満足
>>248
以前は1個分の値段で2個くれるセール繰り返してたのに今回1000円引きが限界っぽかったから買ったわ echo buds ギリまで悩んでる
アレクサ機能使わないとかで
普通のノイキャンでいける?
Apple Watchは多分8で値上がりそうだから7買えたのは良かったかもな
>>276
3000円の中華イヤホン買って使い潰した方がマシ ギリギリになったら買いたくなる奴多いのに
商売が下手だな
2万のワイドモニターを一度買ったけど縦1080だから思い直してキャンセルしたわ
そりゃこの値段だから仕方ないわな
今回はこれしか買ってないわ
echo budsてマルチポイントは良いとしてマルチペアリングも出来ないんでしょ?
それはつれぇわ
タオル研究所いいんか?
色んな色のセットがほしいのに
マウスパッドが手汗吸い込んでザラザラして気持ち悪いんだが
手汗吸い込んでベトベトしないマウスパッド教えてくれ
>>270
反映まで時間かかるから安心しろ
不安ならカスタマーサービスのチャットで質問したらいいよ
個人的にはPCのキャンペーンページから直接ミュージックやビデオにアクセスしたら反映早かったよ >>271
4か月は完全な処女のみっぽいな
俺もオーディブル入ったのに1か月だけになってる これから円安で少しずつ値上がりするんだから
過去と似た金額でも今買うのが得でしょ
明日エコードット届くんだけど
使い道わかんねー
何に使えばええの?
>>289
プライムデー冬にもやるみたいな話が出てる >>291
5,980とかだったな
10プラスと迷ったけど買わなかったわ >>254
ペイペイ銀行からチャージして即使えたよ しゃぶ漬けの7,900円は松屋の5,990円よりお買い得なんか?
>>297
サイマンとかじゃなくてプライムデーを冬にもやるの? >>296
目覚まし 天気チェック スピーカー代わり
色々使えるぞ >>273
そうなんよ
個数制限あったんだけどね
こっちはマウス買えたけどトラックボールのやつ(M570?)ノロマって買えんかったわ… 円安がどんどん進んでこれから製品価格に上乗せされて買い物厳しくなりそうだしなぁ
今買うか迷ってる物は買っといた方がいいかもしれん
次の機会伺ってると価格が値上げを反映してとんでもない高額になってる可能性もあるかもしれない知らんけど
>>296
Echoは定型アクションをいかに使いこなすかにかかってる。 タイムセール祭りで定期お得便にするほうが安いやつばっかり
あと30分だぞ!
買わずに後悔するより買って後悔しろ!!
>>282,293
表示されてるからてっきり登録したことないのかと勘違いしたわ >>296
( ヽ´ん`) < アレクサ~アレクサ音頭歌って~
あ~!シアトル生まれのAlexaは ハイ!
( ヽ^ん^) 円高のせいもあるんだろうけど
今回は本当に一部目玉製品も無かったな。
セールはしょぼくても祭りになる製品数点はあるんだけど。
結局いつもより数百円から千円弱安い製品をポチポチしただけで終わった。
買わずに後悔は死ぬほどするからな
俺は監視してた奴が最安から定価に戻って絶望してたけど
プライムデーで最安になったから即買った
コロナ前に買ったモニターや録画用の外付けHDDみたいのなんか値上がってるからなあ
今使うならこの先安くなるの期待しないでさっさと買ったほうがいいな
Echo buds、通常2~3か月以内に発送します。無料配送 プライム 9月 13日-10月 7日とか
遅すぎて笑うわ
ポイントアップ届かない奴はいらんもの買わないで100%還元のKindle本買っとけよ
今年のは期間も短いし目玉も無いしだいぶショボかったな
設定いじってないのに買った商品の配達予定日全部バラバラになった
配達1回にまとめていいから1000円ぐらい値引きしてよ
>>321
多分それもっと早く発送される
amazonデバイスはそんなんが多い >>321
それAmazonあるあるだから、全然早く来る。 第七波が発生しました
オミクロンの感染力で肺まで到達して重症化するBA5が上陸しました。
第七波で国民の大半が感染します。
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓今すぐにでも打ちに行ってください
ワクチンを打ってない人はコロナに感染後、5ヶ月以内に 3人に1人は再入院、8人に1人は死亡しているとイギリスの国家統計局およびレスター大学調査が発表しました。ソースは下記↓(一番下です)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ 本日到着便で今朝注文した4k maxがあと1ミリで到着だったんだけど
「7/14~7/18までに届けるよ。7/18までに届かなかったらここでキャンセルしてね」に変わった
じゃあ本日到着便など掲載するなと
ちなみにウチから車で10分くらいのところにAmazonの配送拠点がある(´・ω・`)
ほしいものリストが何故か中古品の値段になっていると思ったらそれが値下げ対象
Amazonも随分姑息なことをやるもんだ
>>252
確かポイント入るのって2ヶ月後とかだったよな
なんとも言えねえな 結局4万のハイコーキのポータブル冷蔵庫とkindle五冊と紙本五冊だけ買ったわ
>>107
指紋認証付きの方にしな
めっちゃ良いぞ >>323
仕事中はチェック出来ないサラリーマンかな。
なんかあったか?
個人的には前回安かった外付けHDD狙っていたけど普通に高かったわ。 今回プライムデー期間前後も含めて
JCB15000円買い物で1000ポイントプレゼント(デビットも対象)キャンペーンあったから
楽天のJCBデビットカードで買い物したわ
アマゾンアプリで購入したら良かったと後悔
0.5%アップだったのに
>>291
前回32Gにして懲りたから今回は64Gにしたわ
Kindle本SDに入れられるようになったけどちょくちょく不具合起きるからストレスすぎた >>340
前もJCBキャンペーンあったし一枚作っとくかなあ
なんでvisaとマスターばっか作っちゃったんだろ俺 というかポイント還元されるまでプライムは継続しとかないといけないのか
ビデオもミュージックも興味ねえ
4K maxだけ2個買った
1個親のとこにお盆に持ってこ
Unlimitedにディエンビエンフーあってずっと読んでしまった
最後のオーダー出したわ
結局3万だわ
いくつかはヤフショのpaypayボーナスセールだかで買うことにした
無印fireHD8のブルー買おうと思ったらなくなってた
>>294
T8かな。プロモーション無料のozmo proを同時購入で合わせて32,500らしい おーいお茶2l
たまには昔みたいに1,200円くらいで売ってくれや
>>342
ほんこれ、たとえ0.5%でも
1億買えば10万もリターンだからな 買い替えで余ったEcho dotの使い値なんか無いかな
家狭いから他の部屋に置くのも微妙
セール関係ないけどTENGA買った
日用品や食料品はめぼしいもの全然さっぱりだな
早く届くのか、買ったことなかったから知らなかったわサンキュー
アマゾンのクレカ持ってりゃあんま考える必要ないよ
ほとんど変わらん
は?もう終わったの?
あとで見てみようかと思ったら
セール品じゃないけどスプラトゥーン3予約しといたで
結局日用品1.5万をあとからpaidyしか買ってねえ
しかも気づいたらPCで買ってたしくそが
デバイスばっかりで去年みたいに財布とかそういうのないのな
気になるものいろいろカートに突っ込んだけど本当に必要なのか?って考えたら何も買えねえ
一時売り切れてたこれ復活してた。ものすごーーくお得よ
プライム会員のための特選タイムセール: 【まとめ買い】
アリエール ジェルボール4D 洗濯洗剤 部屋干し詰め替え 56個x2袋
8N15zoG
>>345
ロジクールのM590おすすめ
サイドボタンあり
USB受信機接続もBluetooth接続もできる
接続先1と2を簡単に切り替えられる
と今調べたら販売終了してて後継は M650 になってた デロンギのコーヒーメーカー買ったわ
これでいつでも気軽に挽きたてコーヒーが飲める~
安いしポイント付くし豆も1kgくらい貰えるからめちゃコスパいい
やっぱり普段からほしい物リストに登録しておくのが重要ね
特に2日間しかないと段取りで決まってしまう
クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、クソ田舎、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
全然関係ないけど、セールスレでヴァージンループハード勧めてくれたやつありがとな。
ゾリゾリがたまらんわ
>>375
これは本当によい買い物だぞ
お前は次からここでお勧めする立場に変わる KindleUnlimitedの3ヶ月99円入って
速攻で自動延長解除した
あとfirestickの最新機種と
9000円のスマホ
>>374
ありがとう…しかし高いので手が滑ってM220ってやつにしたわ >>345
ロジのm220 ¥1,100の格安
ただしサイズが小さめでサイドボタンなし
セール関係なく安いし今日買わなくてもいいかも >>387
そうなんだ4000ポイントついても高いか?
自作とかできないから犬の動画作りしてる父に買ってやろうかなと >>390
ありがとう
でもスマホで事足りちゃうなぁ B00TZ78UOC
これいいよ
付属品だけで本体価格越えてる
>>393
握力グリッパー
暇な時握力を鍛えることが出来ちまうんだ >>349
読んでるけどデカい大判の本とかは大体クソデカ画像ファイルのやつが多いからfireでしか読まないんよ >>384
米5kgとかカップ麺は?
結構セールやってだけど >>388
サンクスグレーが売り切れてるのが残念だった…
違う色にしたけどね 1番売れてるはずのstickが在庫ありなのは凄いな
どんだけ用意したんだ
BODUM ボダム COLUMBIA コロンビア ダブルウォール フレンチプレス コーヒーメーカー 1L シルバー 【正規品】 1308-16
1万円するけど一応いま安い
簡単にフレンチプレス作れるコーヒーメーカー
時間のない人向け うまい
Fire8HG、マイクロSD128,64、グリーンカレーレトルト、大麻オイル買っちゃった
>>379
いらん
Lenovoでリーベイツ20%を狙え アマゾンさんはケンモナイフを売ってくれませんでした😡
ギリギリまで悩んでコーヒーメーカー買おうと思ったら色がホワイトしか残ってないけどホワイト不人気なんだな
欲望抑えられずに中古で買っちまった
>>404
家電量販店やらドンキやらにも流してるし相当数はあるんだろ 悩みに悩んでゼンハイザーのCX Plusポチったぞー
昨日チラ見しかしてなくてすっかり忘れてた
頭痛薬とリステリンだけ買うか
結局2万近く買ったけど欲しかった特価品が買えなかったから負け
>>375
貧乏性なのかこういうものを買おうとする発想がない
次のブラックフライデーには親にプレゼントしよう チャージもう間に合わない
まあブラックフライデーに期待するか
明らかに値下げトレンドだから、グラボはブラックフライデー待ちだな
追加でタブレットアームと歯石取り買ってフィニッシュ
20000円チャージ失敗だったわ
5000円で良かった
今年はプライムデー2回あるらしいから本命は秋やろね
tune215BTおすすめ
バッテリー長いから家使いにいいしアナル式じゃないから耳に優しい
滑り込みで10plus買ったわ
迷った時間が実に無駄だった
>>418
3060が39800ぐらいになったら買ってPCVRChatデビューするわ >>340
JCBがメインカード、15000円余裕じゃんと思ってたら全部d払い噛ませてた、悔しい >>411
家全部ホワイトで統一したいくらいのホワイト好きだけどコーヒーだけは汚れがあるからな‥ >>398
俺も今回のセールで買ったFire10インチプラスでパンローリングのキンドル本読み始めるつもり Kindleを買ったんだが、配送日9月って本当なの?
なんでそんなに売れてるんだ?
わかめラーメン
バナナ
UFO
パスタ
ぶためん
リポビタン
レッドブル
ネジザウルスとかセールになってるんだな
通常価格の時に買ったけどあれはいいものだわ
タブレットは我慢して中古のiPad代にするわ
8+少し欲しかったけど
>>423
その頃には
1ドル145円くらいになってるんちゃうか グラボはなんなら仮想通貨が死んでて次世代もクッソ余りまくるぞ
ソースはTSMCの予約減らしてくれって泣きついてるnvidia
ざまぁみやがれ
>>16
「電通・巨大利権」「世襲議員という巨大な差別」とかのルポルタージュ本が読み放題にある
あとはまんがで読破シリーズ >>439
3000系捌けるまで4000は売らねえよバーカとか言ってるんだっけ? >>403
購入おめ
マウス眺めながら飲む酒は旨いよ >>340
これ今知って一応参加だけしたがすでに払ってあってもいけるんかな? >>91
サンキュ
これでようやくノルマ達成
買うものなさ過ぎて辛い コンビニでギフト券を買ってチャージしとけば楽だよな
オワったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最後の1分で迷ってたKindleoasis買ったわ
bikebox買ってしまった
置物になりそうな予感
Apple Watch、パオ(顔痩せのやつ) Fire TV Stick3世代
満足した、お疲れ様
PayPay祭りで買う予定だった奴が安くなってたから
PayPay祭りで買うもんが無くなってしまった
平日2日間とか忙しねーんだわ
次回はタブレット買ったるからお安く頼むわ
Kindleアンリミテッド
PCからワンクリックで契約されたんだが怖い
何のクッションもなかった
最後、アプリで注文してなかったわと思ってキャンセルしたら
時間切れになったわ
定価に戻ったAmazonデバイスを見て
ちょっとほっとしている自分がいる
オラっセール前に上げた価格下げろや、lemoreleてめーに言ってんだよ
32000円も買ってて草
いや23時ごろに6000円分くらい買ったのカウントされてないけどどういうことや?
何故買わなかったんだい?
今買わないと意味のない人生だよ
>>368
やっぱり気付いたらPCで買ってるよねw
しかもポチッた後に獲得予定ポイントが出て「あっ!」ってなる 前から買い替えようと思ってたfire stickとechoを買った
あと、kindle本で三体シリーズとかのSFが軒並み安くなってたからまとめ買い
>>494
その時代のサーバーマンデーだったか100万のロレックス20万とかで買えたからな プライムデーってこんな短いんだ
一週間くらいやるのかと思ってた
楽天なんか年がら年中セールやってるからそんな感覚だったわ
シルクの枕カバー在庫なしだったのに復活してて草
まあ定価に戻ってるんだがあるなら売ってくれや
ネイビーがよかったのに売り切れなってたから次点の黒買ったんやで
Echo Buds 12,980円!ボッタクリだよ😡
俺もAmazonミュージック決済ページとか確認とかなく
契約になってたことあるからもう使わない
3ヶ月無料キャンペーン中を見て見に行ったら対象者じゃなく即契約になってた
サイマンてなくなったんやろ?次はブラックフライデーだから11月あたりじゃね?
Paidy+JCB+Amazonアプリのせいで無駄に考えて買うことになるのが辛かった
結局今回も満足に買い物できず
日頃定期お得便で買ってるモノ沢山安く買えて満足やわ
ギリギリまでデロンギのエスプレッソマシン迷ってたら45分くらいに22%off終了してたからやめた
他にもダンベルとか駆け込みしようとしたら、0時回る前に終了してたな
まあ高いものは多少高くついてもセールに急かされずよく吟味して買った方がいいよな
結局買ったのAmazon Echoとスマートホーム関係のやつだけだわ
最後の2分でアプリにエラーがでて買えなかったの悔しいいいいい
Amazon musicのアンリミテッド広告あれ
消費者庁行きだよな
ワンクリ広告みたい
結構です押す部分小さいし
餃子タイム来るでえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よっしゃおつかれおつかれー
統一カルトスレで安倍自民叩きする作業に戻るぞお前ら
烈士に続けぇ!
エコバックス DEEBOT X1 OMNI 1個買っただけで丁度上限の1万ポイントに達したわ
今日届いたけどクソデカい
試運転したいけど夜は動かせないから土曜までお預けだな
数は買ってないけど、モニター買ったから金額使ってしまった😭💸
おれも小物ばっかだな。BTトランスミッターとかwifi6対応ルーター、遮光カーテンとか…
JCBのキャンペーンなんてやってたのか
9万買って1万分paidy噛ませただけだわつら
4kmaxとechoのセット注文して4kmaxの方が先発送されたが、echoをキャンセルしたら2324円で買えてしまうのかな?
結局小麦粉だけだったわ、パン焼きモメンだから有り難い
使わない無駄な物買っても仕方ないしな
switchbotロックとqrioどっちにするか迷ってたら終わった
>>518
店じまい早かったよな
こっちも買えない商品あったわ >>520
そういうことかよw
どうせ出費あるんだし買った方が良い時もあるわな >>515
買わなきゃ100%オフっていう嫌儲爺さんのいつもの寒いネタ
爺だから毎回言ってる こないだbeats fit Pro買ったばっかなのに買わなきゃ損精神でエコーバッズン買ってしもうた
時代遅れのbeatsstudio3半額パワーに負けそうになって買いそうになったけど我慢できて良かった
>>518
結局マグニフィカは買ったけどブラック売り切れてたのが悲しかった
高いからってギリギリまで悩んだのが失敗だったか 本来買うものを安く買うんだから、プラス20%とかで考えるべきだろ
結局applewatch買えた奴が勝ち組っぽいな
新作なんてGPSモデルで7.8万行くだろうし買えたもんじゃねえわ
結局チャージ間に合わなかった
14万チャージだけだった
あとはAmazon Musicアルティメットのお試しくらいか
小分け発送されても困るからまとめ買いしようと思って吟味してたら無くなってたは良くあるから
絶対買うやつは申し訳なくても先に決済しとくべき
カート保留してたら無くなる
最後滑り込みで電動歯ブラシ買おうと思ったら犬地獄🐶で買えなかったわ
何故もっと必要なもの買わなかったんだよ!
何してんねん!
細かくいっぱい買ったから配達何回も来るんだろうな‥
なんか買うか思ってカートに入れっぱなしにしてたら日にち変わっててワロタ
まあええわ
買うか迷って売り切れたsonyのヘッドホン
ラスト復活してたけど結局カートに入れられなかった
便器モニタの平面のやつ、セール後のが安いやんけ
俺は湾曲安く買えたからいいけど
明日の午前中到着予定のやつが未だに発送済みになってないからほぼ確実に遅延するだろうな
まあ忙しいのはわかってるし急ぎでもないから別に文句言う気はないんだけど
>>533
5月に業務用スーパーでうきぐも(税抜178円/1kg)買いだめしたから今回は諦めた
冬だったら買ってたわ ミュージックただってでたから登録したら
ただの30日体験なので即解約したった
対象じゃないやつにはだすなよぼけかすう
グラボが買えて良かったわ
でも下手すると発送が2ヶ月後になるみたいだけど....
とりま発送されたから定期便で頼んだヤツキャンセルしたったわ
最後の1分重くてHD8買えなくて
0時0分30秒くらいに買ったら
履歴では4990円なんだがどうなるんだろ?
LGのテレビ思ったほど安くなってなかったのガックリ
Bookwalkerの1,000円引きクポーン今日の23時59分まで
Amazonミュージックでいくらになるか確認しようとしたら
即契約になるやつマジで消費者庁レベルだよな
俺は2度とAmazonミュージックは使わない
体験バナーをクリックもしない危ないから
4Kmax来たけど微妙にリモコンが短くなっててコストダウン?
イラっとする長さになってる
久々にKindle99円いけるかなとポチってみたら即登録されてちょっと焦ったな
速キャンセルしたけど通らなかった
テレビ買って後悔してる
お前らも気を付けて
テレビエアコン等でかいのはpaypay祭で買ってるからあまり買うものがなくなってきた
お前らって欲しくもない物を買っちゃうよね
嫌儲は底辺が集まってるはずだぞ
不景気なのにおかしいね
そういやプライムゲーミングのlegacyなんちゃらってやつだけ取らなかったんだがあれ取る価値あった?
うわめんどくさと思って咄嗟に後回しにしたまま忘れてた
>>562
そうなんだ
リモコンカバー買おうと思っていたけど第三世代のでいいのかと勘違いしていた ファイアhd8買おうか迷ってて気づいたら終わってた
買ったのは麻婆豆腐とカレーだけ
服買いたかったのに半額になってるの1着だけで後は20%引きが大半だった
やっぱAmazonはファッションイマイチだな
小物家電はメルカリやラクマの方が安いし
大物家電は普通に家電屋の方が安いし
ちょっとマニアックな物はaliexpressの方が安いし
飲食品は当然スーパーの方が安いわけで
毎年Kindle3ヶ月99円だけ加入して終わってる気がするわプライムセール
欲しい物に沢山ポイント付くヤフショ楽天のセールの方が使い勝手良く感じる
去年はテレビとか買って本当に楽しかったのにな
今年はうんちだったよ
マスエフェクト貰って適当に日曜工具と火棒ドットのセット買って終わりだよ
普通のセールはよくやるけど、プライムデーは年2回であってる?
めぼしいやつはあんま考えず各個どんどん注文してってセール終わってから吟味すんのよ
いうほど過去にしたか 電気圧力鍋買いたかったけどやめてしまった…冷静になるとまぁいらなかったなってなるんだよな
しかも配送日の指定も出来ないで金曜から4日連続で毎日配達に来るらしい
出かけることも出来ねぇよ
年1回なのか普段やってるセールと何が違うのかわからんけどw
>>560
有能ありがとう
垢分けてデューン3冊買うわ 昨日ポチった爽健美茶のペットボトル4ケース来たけど箱ボコボコだった
ヤマト大変だろうから俺は気にしないけど
必要以上に買ってしまったamazonデバイスの正規価格を見回って納得する作業捗るわー
echo正規価格じゃ絶対買わねえってなる
>>582
ありがとーぐぐってきた
見てたけど言うほど買うものないよな
消耗品はいつもと値段同じだったしw 下手によく分からん中華メーカーの家電買うなら
リサイクルショップで中古買った方がいいぞ
最近全然買ってないなと思ったら全然買ってなかった
ほぼ配送料でしか得してねえ ・欲しい!😄
・我慢しろ!どうせ使わない!😡
みんなはどっちが勝ったかな?
>>569
無印4Kとの比較。ネトフリボタンないやつより少し短い >>581
普通置き配だろ
玄関の前にAmazonの箱でも置いとけ FHD毎回迷うんだけどipadでいいだろってもう一人の自分が説得してくる
カートに入れといたやつに割引反映されないのには驚いた
嫌儲見てなかったら数千円損してたわ
ワイヤレスイヤホン洗濯して壊れてたから、soundcoreがクソ安く買えてなんだかんだ満足だわ
米も安かったし
今年こそは無駄なもの買わないぞと意気込んだものの終盤流されてfire stickだのechoだの買ってしまった
数カ月後に開封すらしていないのに気付いてメルカリまでがルーチン
欲しいのは普通に買ったよ
どうするかなて考えるようなのは買わんかった
iPad Airあるけど適当に蹴って落としてもいいタブレットとしてfireHD欲しくはある
iPadではそんな雑には使えないからな
>>597
スイッチはセットものしか安くならなかったし
エコーは15以外前のセールの方が安かった
fireは4k以外ゴミだし今回は買うもんがない ちょうど冷蔵庫買い換えようと思ってたタイミングで良かったわ
なんか在庫少なくね?
ほんとに安くなったのは軒並みすぐ終わってた
終わりだよ
>>602
お前HDの気持ちを考えろ
可哀想だろうが >>594
ありがとう、迷って買わないで良かった
助かりました >>598
あと微妙に罠なのが欲しい物リスト入れてても反映しない場合あるんだよな
プライムデー用に別で商品ページ作ったりとかして なんだかんだで12万超えか
普段の生活用品と犬用品に加えてオムツも必要になったから買えるだけ買ったわ、高ぇよ
他には空気清浄機、二酸化炭素モニター、SSD、押し寿司の型、リカバリーサンダル、サーキュレーターとタオル
Amazon機器買う余裕無かったわ
>>542
45はやや小さいから8の48とやらがええねん
先月までもっと安くかえたのにな7 プライムサービスは配送だけにしていい加減商品安くしろよ
欲しいものはガッポリポイント付く他でしか買わなくなったわ
とりあえず滑り込みでshow5買ってみた
更に1000円引きが効いたわ
親が巧く楽しんでくれたらいいなって
セールのたびに全然使わないHD8やエコーやfire stickが増えていく
>>602
これはほんとそう
firehdは雑に旅行とか持ってけるけどipadはちょっと躊躇する >>596
僕は無駄にiPad無印2台買って
結局動画ぐらいしか見ないから乗り換えだ 普段全然使わないJCBでもたまにキャンペーンあるから解約しない
ポイントアップキャンペーンエントリーして一万以上買ったのに獲得予定ポイントが明らかに少ないんだけど、キャンペーン分は獲得予定ポイントに表示されないの?
Apple Watchの41mm4.5万で買えて幸せだわ
秋にSE新型出たら4万するだろうけど買おうと思ってところだった
>>615
ウキウキな所悪いけど5は糞
クソモッサリでyoutube再生するだけで落ちるゴミsocだからストレスたまる ゲームやらんしVMぐらいしか使い道ないけど
値上げ見込んで5900X買ってしまった
show5外出中の部屋監視カメラで買おうと思ってたの思い出した
>>606
何を買えば儲かるみたいな指南サイトが多くて普通の人までが乞食やるようになっちゃったからお得なのはすぐ終わる >>532
半額のアイテムを2つ買って一つ捨てればタダダゾ 要らないけど自動カーテン開け締め機だけ買ってしまった
これから毎日わいの荷物届けてくれる配達員さん先にお疲れ様
マンションにある宅配BOXわいで埋めてまいそうや
>>626
監視カメラ用途なら2000円の見守りカメラの方が1000倍使いやすい
showは監視カメラ用途にはほんとゴミクソ >>625
マスエフェクトは貰ったか?
100GB以上あって落とすの大変だった どうせ使わなくなるゴミばかりだから日用品だけ買うのが正解
スマートプラグやらEcho Dotやらしか買わなかったな
あとは実質140円ぐらいのマカサプリか
そういや16日からヤフーショッピングのペイペイ祭始まるな
>>515よくわからんがKindle100%還元はあったんじゃろ? >>591
俺もそろそろ抜けてもいいかなと思ってるわ
セールの時だけ単発で入れば十分感ある haswellおじさん脱却しようと思ったけど
DDR4だけ買って後はPC工房で考えるわ
実はセール終わった後に安くなるやつがあるんだろ
知ってるんだぜ
普段のセールの方が安いってことくらい
さてぶっ壊れたPCやモニターどうするかな
ジャンクでジモティーすっかなあ
>>633
そんな手間なことしなくても売れ取りせずに放置してたら勝手にAmazonに返品&キャンセルされるからそれで良くない? >>616
結局タブレットも使ってないし、Kindleのタブも使わず携帯で見てるし掃除ロボットも置物化してる☺
今回のセールは流石に学んで本ばっかりしか買ってない firetvstick買ったけど第2世代持ってるからぶっちゃけ買わなくても良かったな
>>635
大人しくアトムカム買ってた方がいいか
今見たら特にセールにもなってなかったみたいだし良かった >>610
CO2モニターなんて絶対に要らないからキャンセルしとけ >>604
去年ってアマゾンデバイス最大12パー還元あった? プロテイン発送連絡きたか?届いたらどうしようか震えてる
ニュートロジーナ リセッシュ詰め替え アルコールシート ライト 育毛剤
野菜一日これ一本 スリッパ アンダーアーマーのTシャツ 使ってる革靴新調
使ってる消耗品ばかりつまんねえええ
>>649
SNKの無料ゲー厶貰っただけで終わったわ Amazon Echo Studioって黒しかなかったっけ?
部屋が段ボールで埋まってきたわ
まだ半分くらいしか届いてないのに
fireやechoはこういう時以外買ったら損ってレベル
必要ないはずなのに4k maxだけ時間ギリギリに買ってしまった…
12%還元キャンペーンの詳細ページが確認できなくなってるんだけどみんな確認できる?
もう終わった物としてページ表示消しやがったのか?
自分の状態確認したい人とか当たり前に居ると思うんだけど…
キューブ欲しかったけど実際に4kMAXで困ることなんてまずないだろうから
まぁ新型出るまでこれでいいや
安いし
4kmaxかったけど即オクに出そうかな
4000円でも売れるでしょ
KindleFireやFireStickとかは早めに注文しないと駄目だな
予定日よりは前倒しになるのが恒例とは言えかなり遅れるし
>>504
PCのがいろいろ見易いしなあ
逆にアプリに誘導してるのはPCで色々比較しながら買われたくないのかもねw 駆け込みでタブレットアーム買っちゃった
FireHD10来るの月末なのに
msiゲーミングノート買ったけど
これでゲーパスのとーたるおー三国志できる?
paidyあと払いの審査がクソすぎて4万超えてから承認されんから仕方なくクレカ使ったけど10%還元つかんから腹立つわ
なんやこのゴミdy払い
プロテイン10kgは買えなかったけど1kg1990円も普通に安かったな
エコーバッズとドットスマートリモコンセット買ってみたけど俺の生活習慣じゃ使わない未来しか見えない
スマートリモコンが使い物になるか知りたかったからまぁええか
SwitchBot買ったからIoTデビューするわ
家の色んな仕組みをデジタル化したるでー
paidyの還元上限1500だから
15000一回決済したら用は無いやろ
mammutのゴブリンジャケットが少し安く買えて満足
これで今年の冬に勝つる
餃子祭りみたいなアディショナルタイム今回は無いのか
>>663
こんなんあったんか
13000円お得になってたわ パソコンぶっ壊れたから繋ぎとしてノートの安い奴とFire HD 8 Plusを買ったがどうなるのか
パソコンではゲームとか動画見ないから問題ないと信じよう
>>560
ありがとう グラブルのシリアル付きの本1100円が今売れましたの所に出すぎで笑った エコーショー5買った奴いる?
スイッチボット付無印を注文して、今、日付変わるまでは注文履歴無印だったのに
今見たら第二世代になってる
どっちが来るの?
またよくわからんもんを買ってしまった
モニターとか永遠に悩んで毎年買えないわ
>>681
まじ?よく読んでなかったけど助かるわ
paypayより注意事項分かりづれえ EAのゲーム無料は凄かった
しかも無料体験で貰えた
炭酸水500ml×24本
水500ml×36本
水2L×9本
ペプシ600ml×24本
レッドブル250ml×24本
これがバラッバラの日付で届く
>>675
15000円買いの1500円分までしかポイントつかないから安心するんだ🤗 すべり込みで購入したら1週間待ちでワロタ
昨日頼んだ物はもう来てるのに
ついでにアプリから注文するの忘れた(´;ω;`)
宅配ボックスいっぱいで、Apple Watchが郵便ポストに無理やり入れられてたw宅配の人も大変なんだろうな
>>691
注文するときは
エコーショー5無印+スイッチと
エコーショー5二世代+スイッチ両方があった
価格差1500円くらいで
旧型の在庫切れ?
これ二世代注文した奴損じゃんwww >>699
サイズの種類いっぱいあったからデカめの奴買ってみたわ >>698
脇にスマホ置いてPCでは「カートに入れる」までで終わらせるといいぞ
アプリから買い忘れしまくったからこうしてる 初期型のfire tv stick使ってて頻繁にフリーズしてたから新型買った
まとめて注文してみたところでAmazonが勝手に分割してくるんで俺らは悪くない
Fire HD 8Plus買ったわ
片手で持てるギリのサイズだろうし、10はデカすぎた
ビジネスバッグ的なの安くて高見えするのなんかないかな
転職で使いたい
今回のシビれた枠はこいつで決まりだろ
209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-JTsG)[] 投稿日:2022/07/13(水) 17:58:41.28 ID:eusgxvi60 [1/4]
尿とりパッド激安じゃんありがてえ
最近ほぼ毎日漏らすようになっちまったからちょうどよかった
408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-JTsG)[] 投稿日:2022/07/13(水) 19:17:37.44 ID:eusgxvi60 [2/4]
B09MT6ZC2F
タブにもなるノパソが12800
多分桁ミスなんだろうけど飛びついたわ
届くのが楽しみや
497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-JTsG)[] 投稿日:2022/07/13(水) 19:57:46.47 ID:eusgxvi60 [3/4]
>>408ってそんな悪いの?
2台買っちまったんだが
ほかに1万円台でいいのあったら教えてよ
771 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-JTsG)[] 投稿日:2022/07/13(水) 21:15:48.03 ID:eusgxvi60 [4/4]
>>408のは特価スレでも紹介されてたし悪くはないと思ったんだが
ここと間隔違うんかね >>711
5年前だけど無印にシンプルないいのあった
2000か3000くらい >>681
あれそうなんか、じゃあ無駄にならんで良かった セール終わってから1200円のドラレコとか出すなや!
まあこいつのmvpだな
408 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-JTsG) 2022/07/13(水) 19:17:37.44 ID:eusgxvi60
B09MT6ZC2F
タブにもなるノパソが12800
多分桁ミスなんだろうけど飛びついたわ
届くのが楽しみや
>>696
あざす、あなたに良質なキャットタワーが届きますように >>579
普通の圧力鍋の方がただのステンレス鍋としても使えるから便利だと思うんだよな
カレー煮物は圧力なし、モツ煮ビーフシチューは圧力ありで使ってる
あとうどんやパスタ煮るのにも使ってる 楽天jcbで15000(計4.5%+1000)
paidyで15000(10%+初回2000+後払い3回500)
残りはアマゾンマスター(7.5%)
配達の人にはマジで申し訳ない
>>659
開けた瞬間、シール剥がしてゴミ捨て場のダンボール置き場に出しに行ってる
この時期は貯まるから JCBの為に読みもしないKindleの100パー還元買い漁ったぞ
>>683
余ったフルグラ処分は数日後からたまにやるかな >>728
ダンロップ、PUMA、アシックスはあったな
2000-3500円ぐらいで >>663
iPhoneアプリでもPCでもそんな画面表示されないわ なんもなかったしちょっとくらい高くても好きなタイミングで必要なもの買うほうが結局はコスパ最強やん
2017のHD10から最新のHD10プラスに買い替えだから楽しみや
届くのは月末だが
サウンドバーもぎりぎりまで迷ったが買っちゃった
キッチンの電気をいつも消し忘れて嫁に怒られるからechoとスイッチョボット買った
これで夫婦円満毎日セクロスいけるか?
ankerの100wUSB充電器とケーブル、他はセール品でもない日用品で1万円超える程度にして終わった。
これぞ!って掘り出し物は、まあ無いな
>>726
あれ外様のJCBカードでも良かったの?
プロパーカードのみだと思ってたわ >>678
一連登録すると楽しい
「アレクサ行ってきます」で電気エアコンテレビoff
「アレクサただいま」でその反対とか >>726
ギフト券5000円で1000pもあったな ケンモジさん自分が周りのヤツより得したってことに執着するから
いやプライムデーより安く買えとこあるでって伝えると発狂しちゃうんだ
jcbじゃないのに1万5千分買った
そもそもアマギフチャージしたの使っちゃったし
ケンモウ失格だわ
iphone14 pro max購入用の軍資金として
とりあえず10万円分apple gift card買っておいた
これで8000ポイントとは旨すぎる
ホットクック買えばよかったわ
35000円くらいになってんの
そういやほしいと思い出したの終了10分前だから判断ミスった
>>700
お歳暮の時期だしね
それでなくても宅配業界は人手不足の傾向にあるし 結局スタンプラリーのページが完走する前に消えてわろた🤗
これ詐欺だろ👴🏻
ベーシックの電池買うの忘れた
早速、尼イヤホンレビューするやついるんだな
人によるけどpaypayユーザーなら15日からYahooショッピングで10%から20%近く貰えるよ
>>759
コジマなら25%になるな。実質だとペイモが安くなる 今日休みだったのに結局また23時から駆け込みで選んでなんとかモニターだけ買ったわw
PC組む予定だったのに(´・ω・`)
買ったのもギリギリ過ぎてバグったしwみんなもギリギリに買ってるのかな?
キンドル・アンリミ 「現在借りているタイトルの数が上限に達しています。このタイトルを借りるには、返却するタイトルを1冊選択してください。」
俺 「はい、わかりました。」
何気に毎回グンゼの綿100Tシャツが長袖と半袖を最安にしてくれるから助かってる
>>356
え?そんな安くなったの?
俺は1000円クーポン使って35800で買ったけど バタバタしてるのか届いてる商品が不足してやがる
問い合わせるのめんどくせ~
>>334
付与時に入ってないとポイント付かないんだよね。1ヶ月じゃなく2ヶ月必要という。そのせいで付かなかった事あったな。でも途中で途切れても付与時に入ってれば付く仕様だった 今日14日に届くのは1つだけだな
15日にイブA錠が届く
Kindle Unlimitedで
とりあえず 「エリア88」 1巻から5巻までダウンロードしたった
これはゆっくり読むわ
>>755
高くなかったか?
靴は毎回すぐチェックするんだが全然安いのなかったな
前はやたら安いやつピンポイントであったりしたのに fire 8hd買ったんだが、注文履歴見ると9980円から割引7273円で、ギフト券で2707円支払った、となっている
2707円で買えたってこと?4980円だと思ったんだが
>>775
エリパチはゴミやで
ノドの部分が大きく切り取られてて見るに耐えない >>16
東京都北区赤羽全巻無料でエッセイ系好きならおもろいから読んどけ >>16
趣味系は充実してる
将棋と麻雀はかなり読める 自転車用のリアライトだけだったな
工具と紅茶を1割還元目当てで買おうか悩んだけど結局やめた
一部の商品でクーポン使用すればプライムデーと同じくらいの価格で買えるな
在庫売り切りたいのか
>>776
9800円だった
足デカイから値段よりあったから買った感じ 今回、お前らゴミを全然紹介してくれなかったな
実際、何もなかったからか?
日用品しか買わなかったわ
しばらく 値上げラッシュ続くだろうし まぁ別にええわ
計285700円分のappleギフトカード買ったやつが優勝?
プライム会員で12日に買ってもう24時間以上経ってるのに発送せず
金曜着って書いてるけど無理な気がする
>>742
1ヶ月無料体験以外に無料になるのある?
クレカのやつは終わったし >>763
言われてアプリであったの見たけど未達のままだった🤗
あれどんなワルいことしたら完走するんだよ😦