◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】ジャップ納豆、世界で最もまずい食品ランキング堂々の3位に君臨してしまうwwwwwwwww [158862163]YouTube動画>7本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1702353045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俺も毎日食ってはいるが臭いが少なめでタレがしっかり味ついてて美味いやつじゃないと食えん
文化的素養を求めてくる食品は大概他文化からするとまずいんだよ
38位チキンナゲットってマジ?
これよりまずいものいくらでもあるだろ
マカロニサラダとかハワイアンピザとか玉子サンドとか入ってて評価基準がよくわからん🤔
グルメ
2023/12/11 17:20(公開)
「納豆」がマジでうまい都道府県ランキング! 第1位は「秋田県」【2023年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2088077/ 納豆単品で食べたらそりゃまずいだろ
タレがうまいだけで
分かる
昨日も食ったけどこんなん殆どの人には無理だわ
客観的に見たら腐った豆だからな
糸引いてるし臭いし
ハワイアンピザ(カナダ)
台湾まぜそば(名古屋)みたいな感じか
韓国料理がないけど、韓国人にアンケート取ったのか?
それともまともな韓国料理がないだけか?
いずれにしろ碌でもないランキングだ
1位 オートミール
毎日食ってるけどゲロ食ってるみてえだ
海外には不味くても栄養的に食ってるものってないのかな
1位なんだろと思ったらトマトベースでキャベツ煮たやつか
確かに微妙な気もするけどめちゃくちゃメジャー料理じゃん
>>86 ホンオフェがランクインしてないのは妙だな
くさやとか白子とかイナゴの佃煮
が無いあたり知らないんやろな
納豆は日本人でも一定の年齢こえてうまさを知るからな
クセめっちゃあるし
1位は
シチーまたはシー(ロシア語: щи, ラテン文字転写: shchi [ɕ:i] ( 音声ファイル) シー、またはシシー)は、代表的なロシア料理で、キャベツをベースとした野菜スープである。ロシア料理にはなくてはならない味であり、「実の父よりもシチーは飽きることがない」「善人は
恐らく評価してるやつは素材厨だからタレかけてないな
マーマイトも現地だと美味いって感じだから納豆と同じ立ち位置
イギリスが無いと思ったけどそもそもイギリスには食文化なんて無いか
ブラックプディングってあれか?
豚の血で作るソーセージ
最近のワッチタレからし無し🫔
エッグサンドイッチも意外
日本人が喜んで食ってるやつ
俺も納豆食うけど小粒の豆にダシとカラシ入れて食うライト層だからな
本格的な大粒の水戸納豆を醤油で食うという玄人には遠く及ばない
でもこのランキングは納豆が外国人にバレただけでくさやとか鮒寿司とかの本物がバレてないだけじゃないかな
日本食が世界的になって良かった試し無いんだしそのままで良いよ
前に日本のカレーが1位で話題になったところか
2015 年にクロアチア人ジャーナリストで起業家のマティヤ バビッチによって設立され[6]、2018 年末にプロジェクトが開始されるまでに 3 年以上の研究開発がかかりました。[9] このサイトは 2018 年初頭時点ではまだ MVP 段階にあり、約 5,000 の料理が掲載されていました。 [10] 2018 年の Awwwards で佳作を受賞しました [11]。
伝えられるところによれば、同社はミシュランガイドやトリップアドバイザーのようなものと競合するつもりはなく[6]、同社は前者の高級料理の推奨と後者の人気の観光地の間で自社のニッチを認識しているため[12]、いずれも伝統的なものには焦点を当てていない。 [5] このサイトは、信頼性を主な理由として挙げ、ユーザー作成のコンテンツではなく、美食専門家や評論家によるレビューや推奨事項を使用しています。[13] アイルランドなど、いくつかの教育システムで推奨されているカリキュラム リソースです。 14]とカンザス[15]
サルサゴルフってなんやって思ったらオーロラソースみたいなやつなのか
>>1-999 ジャップさん、ゲームの世界大会でのチーター率100%を記録してしまう
健全率(チート、改造未使用率)
韓国語、、、、、、、、、、、98%
中国語(繁体字)、、、、71%
英語、、、、、、、、、、、、、47%
中国語(簡体字)、、、、14%
日本語、、、、、、、、、、、、0% ←じゃああああああああああああああああああああああ
>>93 腐ったニシン缶の次に臭いらしいがそもそも流通してるモンなのか?
一位ググったら不味くなりようのない見た目だが何があかんのや
上位にあるマカロニサラダなんかジャップはわざわざ買って食ってるだろ
これ冷蔵庫にろくに食うもん無いアメカスの食いもんだから
シュールストレミングがランクインしてないけど、うまいの?
ここまで国内外でギャップのある食べ物ってないんじゃない?
他の食品は本国でもマイナーなほうだろ
発酵系の食品なんて自国以外で認められることの方がすくないのでは
キューカンバーサンドイッチも入ってるしサンドイッチに厳しい
つかなんでここにハギスがねぇの?
フランス大統領が「あんなもん食ってる奴は信用できねぇ」とまで言い放った世界最悪の代物だぞ
シーダカーシャピーシャナーシャ!
シーダカーシャピーシャナーシャ!
1位て野菜スープみたいだけど、そんなにマズイのか?
安い低質品だとウンコみたいな臭いがする納豆もあるし
ネバネバだけでなく歯触りも変な柔らかさで食感が気持ち悪い
食べ慣れてなければ最悪の部類の食品なのは間違いない
俺がギリギリ食べ物じゃないと判断したホンオフェが無いとかありえん
シュールストレミングとかどうでもよくなるくらいヤバかった
納豆は諸刃だろ
知り合いのフランス人夫婦は納豆狂だ
>>119 ほんとだランクイン率高すぎw
あいつらろくなもん食ってねえんだな
小豆餡も外国人からしたら受け入れられないものらしいけど入ってないか
フォーチュンクッキーってクッキーでしよ?不味いわけないやろ
日本人だから食えるってのはある
極東の島国の伝統食ですwって言われて出されたら絶対食えん
>>143 紙ごと食うやついるからじゃね
あとなんの味もしないときある
>>143 味のしないただ硬いだけのクッキーってイメージ
納豆の真価は日本人が内輪で享受したいから
世界に広がらず、まずいイメージで良いぞ
これは仕方ないだろ。日本人でも嫌いな人いるくらいだし
納豆はともかく他をみると政治的・人種差別的意図が丸見えのおかしなランキングとしかいいようがないなこれ
まあ客観的にみたらかなり好き嫌いが分かれるだろう食い物だよね
納豆
外人からするとマジで腐った豆にしかみえないからな
日本人でもにおいによっちゃ食うのためらうから
このスレに納豆妖精さんが納豆を配りにきました!
*`,・*。
口 `*,
・;∩ ,*;
,+ (ヽ´ん`) +,
*, ヽ つ*゚*
゙・+,*;゚⊃ +,
☆ ∪~ ,*;
゙;+,*・;
シチーってそんなに不味いのか
キャベツベースのロシアの野菜スープみたいだけど
>>142 あれは見た目がチョコクリームぽいのに塩ビール味なのが悪い
昔の納豆ならまだ分かるが
最近のなんてランキングに入るほどの
嫌悪感なくね
菊の花を酢で煮たやつ
味は知らないが作ってるときの匂いがやばい
シチーわからんな
ロシア嫌いで1位なのかほんとにまずいのか
納豆見た目やばいけど食うとそこまでではない
がっかりゲテモノだと聞いたことある
>>129 テレビで芸人が激臭だ!ってリアクションしてるのは見た事あるけど実際に遭遇した事ないからなあ
ワイ32歳でいまだに納豆食べたことないんだけど、珍しいかな?食わなくても好みじゃないのわかるから食ってない 同じような人おる?
アメリカ料理多すぎだし
特に旨いも不味いもない普通のメニューも多すぎじゃないの
確かになんで毎日タレがうまいだけの臭い豆食ってるんだ俺は
納豆は白人はマジでボゥエ!ってなってるの見たことある
粕漬けとか魚の漬物とか臭すぎて納豆よりもすげー苦手
30 スコッチエッグって普通にうまいだろ
このリスト作ったやつはイカれている
においと見た目悪いわな 糸引き豆なんて食べなれてなければふつうに無理だよ
外国では麺すする音もNGみたいだし他人が納豆ズゾゾッて音立てながら食べてるの聞くともう最悪だろ
>>141 食い物じゃない薔薇の花だってジャムにするのにもともと食える豆をジャムのように甘く煮たものが受け入れられない感覚が理解できないんだよな
色かな
まあ外人に納豆の旨さが判らんでもwww
納豆汁のしみじみとした素朴な味わいは日本人冥利に尽きる
というかこれは誰が評価したランキングなの?
評価したやつの食育環境によるから平等に評価できなくね?
タレ無しで素の納豆食えるやついる?
いねえだろ?
タレが無いと食えない時点で欠陥食品なんだよ
納豆マフィンは食中毒レベル最大だったからなあ
腐って糸引いた豆を普通は食わんよ
納豆単体で食べてそう
食感でさえ悪いのに、ご飯と合わせないんじゃなおさらクソマズだろ
シリアルに牛乳入れずそのまま食ってるようなもんだぞ
自分で掻き混ぜてると良い匂いなのに他人が掻き混ぜてると殺意が湧く
>>186 タレ無しで焼肉食うやつなんかいないだろ
タレも込みに決まっている
>>111 フィッシュ&チップスが入ってないのおかしいよな
納豆は日本人でも好き嫌いの差が激しい上に初見外国人が受け入れ難い割には日本旅行した時のエンカウント率高いもんな
マイナーそうな食品の割にはめっちゃメジャーだよな ホテルの朝食バイキングにも必ずあるし
>>125 台湾ラーメンとかイタリアン(新潟にある焼きそば)みたいなものだろ
シャー!オラー!
はい関東人論破
そりゃ納豆単体で食ってるからじゃね?
ご飯と一緒に食わなきゃ美味くないだろうし
外人米と一緒にというか口の中で混ぜて食わないだろ
>>79 そう言うならチーズとかの発酵食品
全般腐っているんだが😅😅
シチー普通にうまそう
反露の奴がランキング作ったんか?
ケンモメンは世間知らずが多いから知らないが納豆ってケンモメンが好きな韓国で大人気で消費の大半が日本と韓国なんだぞ…
納豆は食べるのにコツがいるんだよな
日本人は無意識レベルで納豆に適応してるから食べられるけど
慣れてない奴が普通の食べ物みたいに匂い嗅ぎながら食うと吐くと思う
食ったら旨いらしいけど見た目で拒絶反応おこるオビロンないな
海外の納豆って冷凍しかないからレンチンして食べるらしいな
そらまずいわ
ハワイアンピザは、ピザにパイナップル入れるなって話だろ
酢豚にパイナップルみたいなもんだ
マーマイトはエビオス錠つぶしてやすいサラダ油でまぜたら近い味になる
それが美味いなら美味いんだろうおまえにとっては
>>1 ロシアのシチー(キャベツスープ)ってまずいのか?
ボルシチはクセ強いけどまずくはないと思うんだが
>>202 まぁ揚げバターとか作るイカれた味覚した連中だしな
でもおいしいのもあるんだよ?
ジャンバラヤとかガンボとか
純粋な和食なんて世界最悪だよな
よくあんな不味いもん食って何千年も生き延びたもんだ
納豆はまずいっていうか臭いから嫌い
それだけじゃね
日本人でも俺みたいに食わない奴居るでしょ
味はただの大豆だからな
味覚幼稚なガイジン数人が作ったランキングに意味などないわ
マーマイトだって別にまず不味くもなんともない
>>161 ないぞ
納豆は日本で偶然出来た食べ物やからね
Jell-Oが7位にいるけどこれってアメリカのゼリーの素だよな?
まずいのか?
東南アジアと南アジアのパクチー料理が入っていない時点で話にならんわ
メリケンの料理は肉芋パスタトマト米をぐちゃぐちゃにしてワンプレートにしたイメージ
飲食店のオーバーツーリズム対策に納豆をお通しにしよう
食わないと注文できない
混ぜすぎると粘りが出過ぎてタレの味もボケるし不味いと思う
スコッチエッグが入ってるとかよくわからない
あれがダメなら月見バーガーすらダメだろ
フォーチュンクッキーは人が食べてはいけない味してるから中身だけ取り出すものかと思っちゃったぐらいだわ
寿司が広まったのは
「私は生魚を食べられるほど寛容な人なんです」アピールできるからだと思う
>>222 味噌や漬物などの発酵食品は世界で評価高いけどな
旨味成分の塊
マーマイトはマジで無理だったな
オーストラリア人に貰ったけどあんなんよく毎日食ってんなと
納豆は味付けしないでも美味い
酒のつまみに爪楊枝で食べてるわ
じゃあ焼き肉はそのままで食えよ
ラーメンも麺だけ食べてろ
>>99 キャベツのスープでは質素すぎてなのか
郷土料理の大根汁みたなものか味は塩のみ
外国人留学生がコンビニでおにぎり買う時表記が分からないから「納豆じゃありませんように」って祈るっていうの見たな 10年くらい前かな
納豆そのまんま食べられないけど納豆巻きは普通に食える
納豆はまぁわかる
卵サンドどうやったら不味く作れるんだ…謎すぎる
外人の動画見るとからしとタレ入れずにそのまま食ってるのが多いわ
そんなもん日本人でも不味く感じるやろ
今日も3パック買ってきたわ
一日1こづつ食って9食分、これで400円しないんだから安いよな
フォーチュンクッキーってどうやったら不味くなんの?
ハカール アイスランド版のクサヤとでもいうべきサメ肉の塩漬け、強烈なアンモニア臭が特徴
エルサルミ・クーゲル 「キャラメルコーティングされた調理済みの麺」を塩コショウでさらにケーキ状に固めて焼いたもの、見た目も醜悪なユダヤ料理
カルスグローブ 「ハンバーガーとフライドポテト」を包んだピザというスウェーデンのキチガイ料理
こういったものが入ってないだろ
聖なる北欧やユダヤは批判できんか
>>161 臭豆子とか納豆の原型は中国
糸引きの大豆納豆は日本独自らさいい、で今は中国でも逆輸入でそこそこ食われてる
テンペとかインドネシアにも菌違いで大豆の発酵食も有るし
>>257 スレタイ読んで「納豆旨味があって美味しいのに」と思ったけど、
もしかしてあの旨味ってタレ由来なのかな…
フォーチューンクッキーって不味いのか
>>129 くさやとかその類がないのは不思議だな
フォーチュンクッキーよりは流石に美味いとは思うけどな…
マーマイトはくっそ不味いとは聞いたことがあるけど挑戦する機会がまだない
1位のシチーはボルシチと何が違うの
現代の納豆は工業化されてて美味しくなってるんじゃないですか
昔の納豆はもっと不味かったろう
たまごサンドとかチキンナゲットとか普通に美味いのも入ってるじゃん
日本人の舌に合わせたシチーじゃなくて
本場のシチー食ってみろよ
>>265 ある程度海外知名度ないとそもそも存在が認知されない
納豆はなんだかんだでそこそこ有る
>>266 おみくじの元ネタが日本であってクッキー作ったのはアメリカの中華系
>>266 京都の寺だかのをアメリカの中華料理屋がパクって人気出て広まったらしいな
ねえねえ韓国は?韓国はどうなのよ?気になって夜も眠れないわよ
あんことかウニとか10年前は日本のゲテモノ代表みたいに扱われてたのに今では外国人が食いまくってるから納豆もいつか市民権得るだろ
今はアメリカでも普通に売ってるし
シチーて
レシピ見てもただの野菜スープだしそんなまずいわけなくね
納豆が一位のがまだ納得できるわ
好きなモノは不味いと言われた方が安くなるとわかったからな
>>129 シュールストレミング
このサイトはランキングが細分化されてるから載ってたり載ってなかったりする
あんこと海苔は「黒いモノなんて食えるか」って偏見が第一にあった
けど「いやお前らチョコ食うじゃん」で🤪
>>281 ウニは希少すぎてヤメテクレ…って感じだけど大豆なんてどこでも有るからなぁ
>>210 納豆は冷凍保存しても味は保たれるが加熱すると臭いが拡散するのよな
>>276 食べ物におみくじ入れるみたいなのも中華が先やぞ
昔から正月に餃子にコイン入れて
当たりとかやってたって言うし
日本人は納豆を普通に食ってることから考えると、日本人からしたらゲテモノに見える海外の食い物も現地の人は普通に食うんだろうな
あのビジュアルは確かに世界的に見たらキチガイだわな
東日本のネトウヨは納豆を食う習慣のない西日本、特に関西を叩いてたけど
世界レベルで見たらあんな臭くて不味いもん食ってるお前らの方がおかしいんだって
相撲部屋に入ってくる外国人で納豆が嫌いって聞いたことないから見た目と臭いで敬遠されてるだけだろ
納豆に馴染みないなら不味いと言われても仕方ないわな
糸引いてるしなんか変な臭いするし苦いし
日本人でもだし汁なしで食べる人はそうおるまい
だし汁の旨味も理解できないと食べられんわ
普通のシチーは美味いけどザワークラウトで作ったシチーは無理だった
>>287 海外というか欧米人はコーヒー中毒の人多いのに不思議だな
ミルク入れなきゃ真っ黒だぞアレ
納豆ってまともに食べられてるのって日本だけなんか?
「蟲を食わされるのと発酵食品(チーズと同類)の納豆食わされるのどっちがいい?」
21世紀の大干ばつと飢饉が本格化してきたら大豆食品のポジションもあがるから
100年後には日本食といえば納豆ぐらいまで評価が上がっても不思議ではない
生卵だって鼻水認定されるくらい嫌われるんだからこの手のは駄目なんでしょ
納豆って関西じゃ売ってないんだっけ
まあ西日本の出汁文化の味付けに慣れた口には合わんやろなあ
毛豆腐のがやばいとおもうけどな
見た目とかじゃなく異次元
マイナーすぎて選ばれてないんだろこれには
>>192 ググると日本のは「Japanese macaroni salad」と区別されてるくらいだから
冷蔵庫が臭くなるもんは論外
納豆に限らずキムチとかニンニクも嫌いだわ
臭いってのは人間の防衛本能だからな
慣れの問題だし広まる可能性はなくは無いと思うんだが
それは他の上位の食べ物にも言えることか
気づいてるのが世界一美食の国である日本人だけならいいんじゃない?
マグロバラしたみたいに大豆の取り合いになっても困るし
外国の評価なんてどうでもええやろ?
美味くて身体にもいい納豆は最強なんだ🤗
まー知名度もあるよね
中国の歴史臭豆腐とかエチオピアのインジェラとか知名度が低くて入ってないんやろ
>>310 売ってるけど大して売れないってことね
売れてるとしてもそれは東日本からの転勤族とか
🐄「納豆でピーナツバターみたいなやつ作ってください」
🐖「味はピーナツバターで」
外国のチーズを食べたら納豆ごときでクサイ気持ち悪いと
ホルホルしてたことを恥ずかしく思うよね
>>304 今の大豆は化学肥料に依存した北米量産体制に依存してるから
化学肥料が奪い合いになる食料危機になったら一気に高級食材化するだろう
炊き立てご飯に納豆乗せればそれだけでご馳走なんだぁ😋
>>306 売ってるには売ってるがスーパーにあるのは2、3種類だけでひっそりと売ってる感じ
正直あんま旨くないよなって思いながら健康のために食ってる
これタレが旨いだけじゃん
>>239 天皇賞のタペストリーダイニングにデカデカと張るとか日本人より日本人やん、誇らしいわ
そういえばシュールストレミングがないような
殿堂入りとかか?
くっそうまいと思うんだがやっぱ食文化ってのは複雑だな
>>328 知ってる
それを言いたかったのにアホが極論で受け取ったわけ
この物流の世界で売ってないわけ無いことくらいアホでもわかるのに
東北人が地震の時納豆が入荷しなくて納豆に飢えてたって聞いて文化が違うなって思った
4位のフォーチュンクッキーも日本由来なんだが・・・
旨さが分かるにはやっぱり食い慣れてないと駄目なんだな
>>321 一般の日本人「なんでやチーズ旨いだろ!」
俺 つナチュラルチーズ
>>325 1家族あたりの年間消費量の都道府県ランキング
24位が東京でそれ以下で東日本でランクインしてるのは千葉と静岡と山梨しかない
40位以降は兵庫 京都 山口 岡山 大阪 鳥取 沖縄 和歌山
https://47todofuken-ranking.com/natto/ やはり基本、東日本の食べ物ってことだな
まあタレの味だよな
タレ入れる前に混ぜるようにしたらマシになった
>>277 そうそう、広めたのは確かに中国人なんだけどアメリカに持ち込んで作ったのは日本人
食べ物の中にものを入れる風習はどこにでもあるけどフォーチュンクッキーの食べ物は煎餅をアメリカ人向けに作った物だからあれは現地で作った甘い煎餅
ポーランドのZupa truskawkowa(イチゴのスープ)も入ってないな
糸引くしパックだとタレが飛び散ったりするし、あと大豆だから実はご飯と合わないし、普通の豊かな国はあんなもん食わねえよ
実質はそんなにひどくはないだろ
あのうまい飯の多い日本でこんなものがあるって驚きだと思うぜ
フォーチュンクッキーも日系移民がアメリカに持ち込んだものだろ
納豆のコスパとうまさがわからないのはかわいそうだな
減量中で毎日食ってるが、飽きるどころか毎日食うのが楽しみなほどうまいのに
わかりやすいぐらい東高西低
>>1 アメリカのすごさはさることながら安定のイングランド
この2カ国だけで全体の半分近く占めてんじゃん
フォーチュンクッキーでホルホルは草生えるからやめろ
>>1 フォーチュンクッキーに美味いも不味いもあるんか?
>>341 外側のクッキーは日本の煎餅が由来だよ
つまり4位は理解されてないだけで日本の煎餅がランクインしてる
>>228 ベトナム料理屋で生春巻き食べたらパクチー思いきり入っててこれは飲み込めないわと紙ティッシュに出して封印した覚えがある
14位に関しては「swiss egg sandwich」で検索するとたしかに不味そうな写真が出てくる
外国と言うか欧米人、イカの塩辛が苦手って人多いけどコレも知名度の問題だろうな
イカの塩辛自分は大好物だが
>>362 子供は納豆苦手なやつも多い
それこそ食った瞬間吐くレベルで
大人になると食えるようになる
ホカホカご飯に乗せて食うとまいうー
単体で食うもんじゃねえ
美味い納豆は美味いけど不味いのは不味いな
食えないほどじゃないけど
いやいや嘘だねだってテレビでイギリスの留学生がおいしいいってたもん
御飯に納豆を載せて食ったのはもう思い出せないぐらい遥か昔だな
納豆は納豆だけで食ってる
>>360 辛子明太子とか
というか美味いものはいくらでもある
納豆と梅干しくらいしかない東日本が味覚障害なだけ
味覚が鈍化するってのはデマ
ガキこそ風味の区別がつかないから、異質なものは全部「苦い」としかわからなくて拒絶する
普通は経験でその区別がつく味覚のデータベースが脳に構築されるから美味しく感じるものが増えるんだが
発達障害などで同じものしか受け付けない人間はそういうのがわからない
>>351 アメリカのチャイニーズレストランで出るから違うだろと思ったら金沢の辻占煎餅が元なんだな
で日系移民の萩原眞って人がアメリカに持っていって広まったと
へー
最近ダイエットしてるから納豆に生卵をかき混ぜて食べてるわ。納豆と生卵、外人ビビるだろざまぁ
>>378 味覚のレベルと知能って明確に相関関係あるからな
マーマイトはバタートーストにうっすら塗って食べるとうまい
>>228 納豆の腐敗によるネバつきと臭いは慣れてない人間にとって脳が危険信号を出すレベルだろうけど
パクチーは臭いが強烈なだけのハーブで生理的な嫌悪は少ないんじゃないか
>>383 フランスでは野良のカタツムリが絶滅するぐらい食いまくった
しかしフランス人以外はあれを好きではない
>>359 食品のタンパク質が菌などに分解されてアミノ酸などの旨味に変化する
このように人間にとって都合の良い変化は腐敗とは言わず発酵という
こんなん食ってる糞ジャップがイギリス料理が〜とか言ってんの笑うよな
>>398 大豆と枯草菌があればどこでも作れるもんは外貨獲得には貢献しないんじゃない
キッコーマンはブランドを売ったのは上手くやったけど工場は海外の現地生産だからな
旨味成分が豊富にふくまれているんだから旨いのは立証済みだろ
>>287 俺にとってはケーキが真っ青とか着色料満載でクソ甘いだけの菓子が色でもう受け付けられんのだが
幼児が、構成要素が非常に単純な駄菓子などを好むのもそういうこと
「甘い」の種類も判別できるものが少ないから
黒糖や実際の果物などの複雑な風味を排除した混じりけのない香料や純粋な糖を好む
仮に1位になったところで納豆を食べる事に対して何か変わるのか
>>369 納豆と同じ臭いなのが豚骨ラーメン(どちらも枯草菌由来)
豚骨ラーメンを日常的に食べてる人は納豆の臭いも気にならないからだろうな
確かに納豆食えるレベルまで味覚が鈍化しちゃうと、イベントで売ってる砂糖半分室温熟成糸引きマフィンとかも、身体が拒絶せず嚥下しちゃいそうw
納豆っぽい食べ物はアジアによくあるらしいけど、なぜ日本の納豆なんだ?
他の国の納豆食ったのか?
子供の頃から納豆苦手だった記憶無いんだよな別に
好きな人はみんなそうで苦手な人は子供の頃食わなかったからだと思ってたんだが
大人になって食うようになるパターンもあんのか
>>306 >>334 こんな頭おかしそうなやつでも名前欄安倍晋三🏺にしてるんだからやべえわ
味無しの茹でたマカロニを野菜感覚でボリボリ食わせるのかなだとしたらきつい
世界でもっと死にそうになる発酵食品は
バイキングの伝統食品ハウカットルだと聞いたけどな
壮絶なアンモニア臭が鼻から脳に突き抜けるそうだ
>>192 ピクルスと一緒に酢につけられたサラダだと思う
確かにあれは不味い
市販の納豆ってあれでもだいぶ改良されてるしなあ
本物って言い方でいいのかは微妙だが藁みたいなの食えんわあんなの
>>420 でもジャップの大好物だよなw
マカロニサラダこんなに食うのってアメリカとジャップぐらいやろ
納豆の美味しさがわからないとは可哀想に
死ぬまで何のポテンシャルも発揮できてない塩コショウで煮ただけの豆食ってろよ
フォーチュンクッキーはなんか柑橘の匂いがキツかったわ🍊
調べたら1位と5位はキャベツのシチューじゃん。こいつキャベツ嫌いだろw
アレルギー体質のやつはあんま食わんほうがいいかとはおもう
アメリカのマカロニサラダとは
・生の角切りタマネギ
・甘いピクルス
・セロリ
・ディル(セリ科のハーブ)
ジャップの舌が覚えているものとは別物だぞ
熟成魚とか肉とかが典型やが、発酵食品は熟成が失敗してる場合も多いからガチャではあるからな
新鮮も生は生で火を通さないとリスクが高いがw
納豆の臭いって自分が食べている時はなんとも思わないけど人が食っている時の臭いはすげー不快なんだよな
>>398 台湾のスーパーでは見たな、確かおかめ納豆
長期保存できる容器入りバージョン
中国人は食に貪欲だよな
俺が知ってる中国人はほとんど納豆を食べられるか好きだわ
マカロニというかペンネのサラダは
アメリカの某イベントで出たランチボックスに入ってたことがあったな
馴染みのない香草がぶち込んであって
食えないわけじゃなかったが美味くはなかった
>>161 近いのは豆豉
ちなみにアフリカにも納豆ある
普通にアメリカでもアジアンマーケットで売ってるよ
輸入じゃなくてアメリカのパッケージだったな
買ったこと無かったけれども
youtube で見る離乳食ではご機嫌に食べてるよな
赤ん坊と犬の納豆好きは意外だった
ここにも入らない当たり、英国産の食の砂漠っぷりがむしろ伺えるというもの
>>441 赤ん坊のうちに臭い物食わせまくったら何でも食えるようになるんかな
納豆はアレンジしないと駄目
黄身は当然
鰹節(旨味の追加)、
小松菜と玉ねぎのみじんぎり(シャキシャキ感と水気と風味の追加)
これで毎朝食ってるが
もはや納豆単品では食う気にはならない
卵と混ぜてご飯と一緒に食べれば毎日でもいけるくらい美味いだろうに
食文化の違いとはいえ寿司は受け入れられてるっぽいしよくわからんな
>>442 チーズ好きだから不味いとは思わないが
確かに物によっては臭いよな
納豆と違って体に来そうな臭さのもある
>>446 マツコデラックスは1日6パック食べてて痛風になったらしいから注意だな
説明読む限りそんなに不味い食い物になるとは思えないんだが、ロシアだからなのか?
>>451 あのデブは米食いすぎだろ
参考にならん
>>210 カリフォルニアで冷凍しない生を売ってたMEGUMI納豆を買収後数年で潰したのが宮下さんです
ロシア料理って何食っても美味いと思ったことないな
褒めるやつも褒めるとこないから“素朴”とか言い出すクソっぷりw
納豆って安いから食うけど今の2倍3倍の値段だったらうーん
さっき味覚と知能は明確に相関関係あると言ったが
ID:2ji46FJc01212見てるとそれが本当だってよくわかるだろ?
ずっと食べてるからさすがに不味いとまでは思わなくなってる
でもいまだに食べる前に嫌だなあ食べたくないなあと思わせるからすごい
>>461 ぐぬぬでレッテル貼りするあたり、知能が低そうだよねw
発酵させた大豆に
発酵させた大豆から作った醤油をかける
まぁ外国の食べ物だったら食わないよね
昔は納豆と黄身だけで食ってたときはあんまり好きじゃなかった
鰹節追加するようになってからレベルアップした
さらに玉ねぎのみじん切り追加したらレベルアップした
さらに茹でた小松菜のみじん切りを追加したらさらにレベルアップしてお気に入りになった
>>319 普通に売ってるし普通に食うわ
ネットばっかり見てないで外に出ろ
>>93 マイナーすぎないかあれ
韓国人なら全員食ってるようなもんじゃねーぞ
>>442 植物性の納豆のが家畜糞のような香ばしさでよいよね
くさやとかはそもそも食べられてもないからランクインしないんだろうな
>>454 田舎の貧乏料理っぽいし何って味付けしてないんじゃね
店で出すやつならともかく書き方的に肉もブイヨンも使ってない酸っぱいスープが基本っぽいし
世界最悪の食い物としてあまりにも有名なハウカットルが入ってない時点で
意味のないランキングだよ
フォーチュンクッキーってくじが入ってるとかは置いといて味自体は普通のクッキーじゃないのか?
醤油も味に慣れきっちゃった日本人は気が付かないが、ナンプラーとかと同様のタンパク発酵味があるからな
料理してる臭いで遠くからでも醤油だとわかる、クセの強い調味料ではある
イングランドのたまごサンドやスコッチエッグが不味いって何だ?
>>219 ケイジャン料理は結局フランス系とかアフリカ系のうまいもん知ってる連中の食いもんだからなあれ
タレが美味いだけだからな
タレなしならかなり不味い部類に入ると思う
アメリカとイングランドが多いな
さすが二大飯マズ大国
>>472 言われて見りゃそもそも食ったことないわ
シュールストレミングが入ってないじゃん
この世にはまだまだ未知の不味い料理があるってのに
>>476 ほとんどデタラメなゴミを放り込んだ状態からまsない発酵して生まれたウスターソースというものがあってだな
日本料理は砂糖と味醂漬けの甘ったるい食事として世界的には知られている
>>473 そのイメージでも何とも言えない地味煮込み料理になるだねで、それが納豆やらマーマイトやらのゲテモノジャンルを抑えて一位になるのは流石に?
>>310 イライラすんなよ
イライラしたところで納豆が美味しくなるわけじゃねえんだからさー
誤字った
まsない→まさに発酵
ルネッサンス期にソースを調味料として珍重する時代になり
ソースらしい物体を各家庭で適当に作り出した
中には比喩抜きで死ぬようなヤバい物も色々と作られたはずだが
結果的に「食えるし死なないし美味しい」調味液としてたまたまウスターソースが生まれた
>>484 ウスターソースはすげーピーキーなソースだよなって個人的には思ってる
スパイシーだし酸味も強いし発酵味もあるし、初見で外国人観光客がソースだばーの揚げ物に苦労するのも頷ける
ってか俺自身も子供の頃はソースの味が苦手やった
>>463 何に対して俺がぐぬぬってなってんの?
やっぱ本物は違うわ
所々酷いのがあるけど何だろ?
ごみとかレイさんでしたとか
https://jp.rbth.com/cuisine/86086-roshia-shchi-wo-tsukuru-kanzen-guide レシピみても不味そうには見えないなシチー
肉と野菜のスープにザワークラウトの酸味を加えハーブで匂い消しして小麦粉で濃度をつけてサワークリームを添えて食べる
最近のレシピではトマトペーストを加えることも
>>487 ロシア料理レストランでロシアの代表的な料理だと思って注文したら田舎料理が出てきて失望した人が多いからだろ
納豆も日本旅行記念にチャレンジする定番のゲテモノとして有名だから食ってダメージ受けた外人の絶対数が多い
そりゃカレーとラーメン盗むわ😅
納豆と寿司で勝負できるわけねえ
>>491 ほら知的に足りてないだろ?
ウスターってなんだと思ってるんだろうか
臼田とでも思ってんのかな
味がなくてすっぱいだと腐ってるスープって評価にもなるだろうが
そんなの他国の奴が食わされることあんのかね
>>492 俺の言うことがお前の薄っぺらさに刺さってんやろ?ざまぁ
2位マーマイトまずいらしいけど商売になってるということは納豆みたいに好きな人もいるわけか
1位シチー
これシチューと同語源じゃないのか?
なんでそんな嫌われているのやら
>>491みたいなレスしちゃった時点でお前の完敗だぞ
>>498 由来が何かなんて分かってて言ってんだよ
ちなみに由来の地名、アメリカ人は発音できない単語として有名
結局慣れによる差もあるからな
鰹出汁とか塩辛く感じるらしいし
逆に外国の辛かったり酸っぱかったりする料理も向こうからすりゃ旨味感じるんだろうし
ロシアってツァーリの宮廷があったけれども宮廷がフランスかぶれだったんで、フランス料理ばっか食ってて宮廷料理、高級料理があまり発展しなかったのはイギリスと似てるよな
日本のいわゆる中濃ソースは「ウスターソースのぱちもん」として派生している
もともとはウスター州の主婦がなんとなく食材クズを発酵させて作ったからウスターソースと呼ぶが
これを商業的に量産し始めたのは「リーペリン」社
今でもウスターソースといえばリーペリンが王道にして本家
本来のウスターソース(リーペリン)にはアンチョビを加えるなど、現代日本人が一般的にイメージするウスターソースとは風味が大幅に異なる
このウスターソースを日本でも適当に再現しようとした結果、果物や野菜が原料の中心になりぶっちゃけパチモンとして作り始めた
さらに日本人の好みに合うように濃度をあげてほぼ別物に仕上げたことで日本全土に定着していった
9位のクラフトディナーはマカロニチーズのことで北米やイギリスの奴は毎日食ってる日常食
ゲテモノでもなんでもない
大豆をバシラス菌で発酵させたモノと考えたら途端にめちゃくちゃ清潔な食べ物だと思えるようになった
良かった
これで納豆の原料が急激に高騰することはないな
ただでさえ大豆価格が高騰してるから世界的ブームで大豆需要ひっ迫なんてことになったら迷惑だわ
>>514 ざっと見てもきゅうりサンドイッチ・スコッチエッグ・チキンナゲット・ミートローフと
ゲテモノでもなんでもないのがちょこちょこ入っててよくわからんランキングだな
偏食な個人が独断と偏見で作ったと言われても納得する
アメリカ多いな
やっぱアメリカの食いもん不味いんや
納豆は日本人ですら大嫌いって人が多いし驚かないけど、エッグサンドやハワイアンピザがダメってどういうこと?
食ったことないけど靴下のにおいがするんだろ?
ゲテモノもいいところだな
>>470 まあ日本における「くさや」みたいなものだろうな
知られてはいるけど食べたことあるのは少ない
なんでお前ら詳しいの?
ここに載ってるやつ納豆以外ほぼ知らんのだが
>>521 ハワイアンピザはアメリカ人でも許せないって人多いからなw
ちな、ハワイアンって名前のくせに発祥はカナダって聞いた
>>514 納豆だって毎日食ってる奴はいっぱい居るだろ
>>523 アメリカの冷凍弁当だろ
中身によると思う
やたらと目立つアメリカ国旗
イギリス人の移民なんだからマズいものだらけなのも仕方ないのか
>>528 イギリスのウナギのゼリーとかも入ってないやん
ハワイアンピザはしょうもないゲーム作られる程度には嫌われてる
歌に聞くフォーチュンクッキーがそれほどまずいとは…
健康に良さそうだから食ってるけどめかぶが死ぬほどまずい
美味しんぼおじさん「それでは本物の納豆を食べさせてあげますよ」
>>521 ハワイアンピザは味というより文化的な理由で憎悪を向けられてる
許してはいけない邪道な料理らしい
>>494 マーマイトが入っててベジマイト入ってないとか欧米視点の単なる有名税では?
しいたけとかラッキョウとかもっと不味いものあるだろ
トータルで3位、アジア1位の地名度があるとは誇らしいな
フォーチュンクッキー昔食べてたけど4位にランクインするほどでもないかな
ただレストラン行ったら強制的に出されるから食べたくないのに食べさせられる嫌なクッキーではある
チキンナゲットがランクインしてるんだけどそんなまずい扱いなんか
台湾いって臭豆腐食べたんだけど、あれは生ゴミの味だった
口の中がゴミ捨て場
納豆はスーパーフードだぞ
ビタミンK2 MK-7っていうビタミンKの一種が一食で300μg摂れる
ビタミンKは骨粗鬆症予防に効果があるので食べ物から積極的に摂った方がいい
納豆菌には食中毒の原因菌を殺菌する作用があるから食中毒予防にもなる
食物繊維も豊富だから便通も改善する
屁も臭くなくなる
タンパク質も豊富
1日1パックは食うべき
納豆毎朝食ってるし美味い
これが不味いなんて、不幸な人種なんだねwww
>>562 大豆の発酵食品自体は東アジア東南アジアあたりでごろごろある
ネトウヨ「コオロギが入ってないんだが おかしいだろこれ 河野太郎に忖度してんだろ」
>>533 ロシアやイギリスはまあ歴史的に見たら土地が痩せてるし食文化発達させようにもロクに出来なかったのが分かる
アメリカは土地自体は誰もが羨むチートな土地で食い物自体圧倒的に恵まれてる土地なのに…
日本人でも納豆に醤油かけないと食べれない人のが多い
かき混ぜただけの納豆なんて足の裏の匂いを嗅いでるみたい
>>562 人に都合いいもの 発酵
人に都合悪いもの 腐敗
納豆クソ上手いのに
熱々のご飯と一緒にガツガツ食べるの最高すぎる
>>562 醤文化は東南アジア全域で日本だけじゃないんだわ
臭豆子も豆鼓もテンペも有るし
納豆菌のウンコ食ってる事を理解しようなwww
ジャップwww
>>418 未だに安倍晋三とかやってるお前と同類だよw
この嫌いな食べ物ランキングというお題はネットアンケの中でも非常に扱いが難しい
国籍ヘイト、民族ヘイトの強烈なバイアスがかかる
また「癖が強くて嫌う人も多い反面、好んで食べる人も多い」つまり人を選ぶ人気食品を表していない
そもそも食ったことがないものについて投票する馬鹿ばかり
ほぼ意味のないゴミのようなアンケートだよ
これでも品種改良されて随分食べやすくなったんだけどねえ、昔の納豆は今でもとても食べれないかもしれない
>>1 4位フォーチュンクッキーでこれめっちゃ適当なランキングだなと思った
なんか納豆の匂いを臭いと感じるか感じないかって遺伝子的の理由がありそうだよね
苦手な人って吐くほど無理だと言うし
>>580 あっさりだけどトマト入り野菜スープだし、適度な塩さえ入れれば普通に美味そうではあるな
お前が美味いか不味いかよりも、不味いと思う人がいる、何を不味いと思っているかが理解できることが重要だろうね
ジャップお得意の文化の押し付けと、押し付けといて大人気自画自賛みたいなのが無くなるからw
フォーチュンクッキーが4位なんだが
あれも日本が元ネタちゃうの
関西カスがウキウキでレスしてて笑うw
そういうとこだぞ
>>586 >>354を見るとほぼ後天的な要素だと思うけどな
ようは枯草菌由来の風味がダメな人とは稾の匂いに慣れてない人のことだと思われる
だから穀倉地帯に住む人の割合が高い東日本では苦手な人は少なく
逆に穀倉地帯に住む人の割合が少ない西日本では苦手な人が増えるのだろう
テンペブームがあったおかげで
意外と納豆食えるアメリカ人多い
金持ち限定で
>>595 何でも日本起源主張するのやめれやw
こっちまで恥ずかしくなる
>>305 白身が鼻水ってのは分かる
若干苦手だから卵かけご飯はめっちゃ混ぜてふわふわにしないと無理
マカロニサラダはうまいだろ
ポテトサラダよりうまい
>>306 さすがにどこのスーパーやコンビニでも売ってる
食感とかにおいは別にしても大豆たんぱくの分解によるグルタミン酸のうまみを多く含む納豆は
間違いなく「旨い」んだよ
なんだこのでたらめランキングは
>>581 シチーが1位って現在進行系でロシアが嫌われてるせいかもな
しかしウクライナ戦争がなかったら納豆が2位かw
納豆巻き食うまで苦手だったわ
海苔の存在が変えてくれた
におわ納豆って見なくなったけどなんでなん
普通のよりはマイルドだから外人でもいけそうだけど
毎日納豆だけどそう言われたら旨いと思って食ってはないな
マーマイトは日本で手に入りにくいので食べたことないが
ベジマイトならある
食パンに薄めに塗って食べてみたが
言うほどじゃないと思った
>>335 関西人だが確かに飢えるほどではないな
ご飯無しでも納豆だけで食べたりするけど
もちろんたれからしありな
>>609 何勝手に別にしてんだよ
ねちょねちょで臭いのが納豆だろ
>>328 そんなひっそりじゃないだろwもっと売っとるわ
豆腐とかも入りそうなもんなのにな
日本食なんか全部不味いんだからもっと入れよ
テンペは納豆と言われることもあるがカビ菌なので納豆菌とは違う
単体で食べても美味しくないのになんで白米と合わせるだけであんな美味くなるんだろな
別食材に変わったレベル
>>632 事実として
広まったのはアメリカでの話だし
広めたのは華僑の中華料理屋だと思うが
起源は割とどうでもいい
そのtasteatlasってサイトで評価が低い日本食ランキングを見ると
1位 ライスバーガー
2位 赤飯
3位 中華丼
4位 雷おこし
5位 ナポリタン
6位 おかゆ
7位 塩大福
8位 納豆 ←ここ
9位 ゴーヤチャンプルー
10位 皿うどん
>>367 納豆は逆だと思うけどな
大人になっても絶対食えるようにならない
1位じゃなかったんだな
物心ついた頃から存在してて慣れてるから普通に食べたいなんて思うけど
何も知らない状態であんなもん出されたら存在がすげえわけわかんないもんな
変な臭いがして糸引く豆を好んで食べるとか狂気の沙汰
オートミール不味いとか言ってる奴
焼いてみな、飛ぶぞ
14位だけど、玉子サンドがそんなに不味いことなんてあんの??
フランスとトルコはチラホラあるけど中国は無しかよ。
やるじゃんか中華料理。
初めて納豆食卓に出た時今でも覚えてるけどやっぱり何食わすんだよ…って恐怖覚えたよ
母親にもびゃーびゃー泣いてたってからかわれた
だからこういう扱いもしゃーないと思います
納豆は外人向きじゃないだろう
韓国兄さんならまだ分かりそうか
米に腐った豆混ぜて食うとかよくよく考えたら狂気の沙汰だぜ
納豆は確かに不味い
キムチ入れたら美味いとか言う人いるけど
あれ、納豆よりも味の濃いキムチの味を味わってるだけなんよ
ピーマン里芋長芋と子供の時に嫌いだったものがどんどん食べられるようになるので納豆も行けるか?と思うと無理というか
うまいうまい言う奴いるけど臭いただの豆じゃん
ただの豆に醤油とカラシつけたからって旨いわけ無い
茹で大豆はかなり人気無いのに何で臭くするとうまいとか言い出すんだ?
いいやんか
納豆の美味しさが世界に知れたら値上がりしかねない
うまいけど?
このうまさがわからないとか外人は馬鹿だな
死ねよ
>>650 韓国料理のテンジャンチゲに納豆入れて食う韓国人は、中学年だとそれなりにいるとは聞くな
まあテンジャンチゲは韓国味噌で作るから、発酵食品同士で相性はいいのかも
納豆だったら臭豆腐の方がはるかにきつかったけど
これもただ食べ慣れてるかどうかの違いでしかないのかな
>>656 いや不味いよ…
職場でも食ってるやつで美味い言うやつは皆無健康ために嫌々食ってる感じ
逆張り君だろ?
世間で嫌われてる臭い納豆を好きな俺変わってるぅってそれだけだろ?
若しくは体に良いからとか親が嫌に納豆押しだったとか
本気でうまいとか思ってないよな?
ただの豆だぞ
絶対嘘だ――――
煮物に入ってる大豆とかうまいうまいって食ってねえだろ
好き嫌い多いがこのスーパーフードを美味いと感じる人間で良かった
低価格で栄養あるからな
カンジャンテンジャンコチュジャンは大豆を枯草菌で発酵させた味噌から作ってるんだよな
ほぼ納豆じゃねーのか
???「かわいそうに。本当の納豆を食べたことがないんだな(ニカッ」
YouTubeとかで外人が納豆食ってる動画見ると、大体が納豆を1粒1粒食ってるんだよな
違うわって教えたいわ
ご飯に載せてかっこんで食うんだよって
まあ自分でもなんでこんな気色悪いの食ってんだとは思う
味に関してはむちゃくちゃうまいと思うけど
納豆に卵の黄身入れてネギ入れて食うだけでうまいマルチサプリの出来上がりだからなあ
納豆のおいしさを分からないやつは人間として成熟してない証拠
>>653 納豆は大人に美味く食えるようになったって話聞かないよな
せいぜい我慢して食えるようになるだけで
でもガキの頃から食べ慣れてると美味いんだのなあ納豆
俺も投票するわ
あの匂いさえなければまだマシなんだろうけどな
だいぶうんちに近いよね
日本食は食うのにストレス掛かりすぎ
台湾とか中国の臭豆腐のほうが嗅覚逝かれるけどな
しかし食えば割と美味いからかな?
てかこの表は誰が順位付けしてんの?
声のでかいネットイナゴが恣意的につけてるランキングとたいして変わらんだろw
クラスの半分ぐらい残してたから好き嫌いがハッキリ分かれるわ
小さい頃から食ってるか食ってないかの差だろうけど
流石にマーマイトには勝てないか
知名度の差もあるだろうが
美味しい料理世界1位のカレーライスに
不味い料理世界3位の納豆をトッピングする国があるんだが
高血圧と発毛のために納豆めかぶキムチを毎日食べてる
くさやが入っていないボツ
もっと個性的な食いもんもあるやろw
>>689 ふだんは海外の反応でホルホルしてそうw
納豆は当たり外れの差がデカいからな
俺はうまいやつ食ってるけど9割くらいの納豆はまずいと思うわ
納豆めちゃくちゃ美味しいのに
これって俺がジャップだからなのか?
納豆の臭いを嗅いだ外人が「臭いはコーヒー豆に似ている」とか言ってて、言われてみればと思ったわ
日本人からは中々出てこない感想
どっちも豆だしな
アンチョビうまく感じられないのと同じだな、仕方ない
魔女の宅急便のパイもパイ=スイーツの感覚で嫌いなのよね~が最初は理解できなかった
ワサビは一生懸命食おうとしてるのにな
納豆の方が美味しいだろw
マーマイトってモロミ・納豆・味噌のマズい部分の寄せ集めみたいな食材だからなあ…
強いて言えばイギリス風麦(麦芽)味噌といったところ
ある意味すぐ下にランクインしている納豆とは奇妙なペアに感じる
良く考えたら日本って謎のもん多過ぎだよな
納豆もだけどこんにゃくとかわざわざ毒芋加工して食ってるし、ゴボウもミョウガも日本とそれに影響されたとこくらいしか食わねえし
ミョウガなんかパクチーやセロリみたいな近い風味ある野菜が一般的に使われてるんだし、普通に使われててもおかしくないのに
ついこの前納豆にはまる外国人ってのをみたぞ
イギリスとアメリカ人がバクバク食ってた
ロンドンで冷凍納豆が売ってたとか記事で読んだ
醤油ぐらいならどこの国も売ってるが、中韓企業の微妙な醤油が多いらとか
フォーチュンクッキーみたいなネタ枠やマカロニサラダみたいななんで?ってなるやつより上位って誇らしいなホルホル
今年のおせちはそのリストどおりで構いません
納豆もピータンもなんだか得体の知らない食べ物も私には全てが美食です
お腹壊すのはやめてね?
>>719 こんにゃくは中国から入ってきたもんでしょ
まああっちではそんなメジャーな食い物じゃないのにこっちだと食べたことない奴居ないレベルでメジャーなのは謎だが
>>719 糠漬けで毒が消えるとなぜ思いついたんだろうか?w
ネウロのリボルバーみたいな奴がスタンダードだからな
スペースケーキって大麻ケーキか
昔旅行先で食ったなあ
>>253 アングロサクソン系の国ではもともと東欧方面の料理が昔から不人気なんだよな
ロシアとかポーランドとかチェコなんかがそういう扱い
乳脂肪以外にあまりコッテリとか辛さ・甘さを感じさせる料理が少ないせいなのかも
>>730 飢饉でフグしか食えなくなった時に糠漬けで長期保存してたフグを死を覚悟して食べたら大丈夫だったとかそんなんだろ
クソ雑魚の乳酸菌を生きて腸まで送り届けるパワーがある
いろんな善玉菌摂取してそいつらがどれくらい生きてるか研究した時納豆菌は5日くらい生きてたらしい
乳酸菌は毎日、納豆は4〜5日に1回食えば良いだろうと思って食ってる
腐った豆でも倭人が生み出せた数少ないオリジナリティあるものだからな
>>328 それマジでどこ?和歌山県だけど地元ブランドも含めて十種類以上はどこのスーパーでも売ってるイメージだが
>>306 けっこう売ってるよ。
健康食ブームで生粋の関西人女医が、納豆喰ってるんで
関西在住関東人の俺としては、複雑な思い。
>>306 関西で納豆なんてどこでも売ってるし
食うやつも多いぞ
>>265 フォーチュンクッキーて🥠確かニッキのニオイするんじゃないっけ?八ツ橋みたいな味だと思うよ
34位のSpace cakeは草
そりゃまずいかしれんけど仕方ないだろw
そのあとはブリブリだ
jell-oも謎。ただのゼリーだし、あえてこき下ろすほどのもんでもなかろうに
jell-oサラダはやばい感じを醸し出してるが、、、
17位のクリスマスプディングって食ったことないけど不味そうだと思ったけど
やっぱ不味いんだなwwwwwwwwww
納豆の何があかんて洗ってない靴下のにおいがするんだよな
納豆単体ならいいけど白米と食う前提だから
体に悪いよね
一位の料理てどんなもんなの?
読み方すらわからない
旨いか不味いかはどうでもいいが、まず一生食わない食い物
むしろまずい認定のままでいいよ。ニッポン人の大事な食べ物を外国人に買い占められたら困る。
>>752 腐った乳にカビ生えたもん食ってるんだぜw
>>766 ロシア語だが要はシチュー
フォーチュンクッキーは辻占煎餅の派生だから実質日本枠だな
>>743 納豆菌好気性だから大腸で増えられないんだよねぇ
>>758 ゼラチンやアガーと市販ジュースでたっぷり安く作れるから
この手の商品買うのかなりバカバカしい
実はグミでも作れるぜ
今現在は納豆のレートも上がった上に料理の点数も増えたせいで
下から100位に納豆いないな
納豆は世界にバレなくていいよ
世界にバレてもロクな事にならない
>>84 マーマイトでは?
ベジマイトの亜種みたいなのだったかと
体に良くなかったら絶対食われてない
くさい
ヌルヌルポ
味はタレ
異常に持ち上げるやつなんなん
卵の黄身入れたら最高とか騙された
気持ち悪すぎ
普通にうまいもん入ってるのなんだろう
食い過ぎて嫌いになる系かな
神々の与えし食材なのに旨さが分からないとは可哀想に
スコッチエッグは不味いけど
エッグサンドは美味いだろ
>>776 あんなブリブリしたjell-oみたいなゼリーって日本にはなくない?
外人のほとんどが納豆そのままの直喰いしか知らんからな
そりゃ美味くないだろうに
これアメップのアメップによるアメップのためのランキングだろ
道理で内輪ネタだらけだしロシア嫌いだし
スレ開いて損した
ワイ兵庫県民やけど小3の給食で初めて納豆が出たんや
その日の教室は阿鼻叫喚の地獄やったんは今でも覚えてる
あんなもん人間の食べるもんちゃう
>>59 >>75 なんで外人がタレ付けて食ってないって前提なの?
これむしろホルホル案件だろ
やっぱり外人は味音痴なんだなって思うもん
家の中が納豆臭くなるから買うのを止めた
どう考えても臭い
アメリカのマカロニサラダが6位でエッグサンドイッチが14位?
よくわからんな
シュールストレミングとか入ってないんか
納豆はいろいろトッピングしてご飯と混ぜてようやく満足できる🥺
Shchiで調べてみたら、どうも出汁がほとんど効いてないっぽいな
ザワークラウト入って無いのか
ドイツ人ブチ切れるから配慮したか?
毎朝食ってるけど納豆安すぎじゃね?て買う時いつも思う
>>812 半額で良く売ってるわ
そのおかげで俺の体は納豆で構築されてる
ランキングに入っている他の食べ物を見る限り、お前らみたいな頭も性格も悪い人間が
少数で炎上させようとしているだけにしか見えない
納豆食べると調子がいいのは確かなんだけど西の人間にはやっぱ毎日はキツイ
なんで納豆菌カプセル飲んでるわ
俺はついに、たれも醤油も何も入れることなく
かき混ぜにくいけど、そのままの納豆をうまいと思って食えるようになってるわ
キビヤックとか臭豆腐とか入ってない時点で茶番だろ
なのになんで納豆が入ってんだよ
茨城の納豆ガチ勢は箱買いして冷凍しとくらしいけど
その必要性がいまいちわからない
マカロニサラダとタマゴサンドが結構なポジションにいるってどういうことだよ
>>182 豆に甘味をつけるのが理解できないって聞いた
緑茶に砂糖入れるようなもんなのかな
>>141 そういえば欧米系の観光客って全国どこでも飲食絡みだと和菓子屋ではあまり見かけなかったな
基本的に喫茶店やラーメン屋や丼系主体の定食屋、あとはチェーン店に多い
京都でもコロナ前の産寧坂近くのスタバなんて半分近くが外国人観光客それも白人黒人だったし
知られてないだけで沖縄料理は世界に通用する不味さだと思う
>>62 いや、納豆はそれ単体で充分美味いし白米より海苔の方が合うと思う
@アル中
マーマイトってまさに日本の納豆に相当するって言われてるもんな
本国ではメジャーな食品だけど、それと同時に実際は苦手な奴も多いというし
フォーチュンクッキーってそこまで不味くないだろ
旨くもないけどさ
>>828 熱湯かけて1分以内に食えば美味い
伸びたらもう出汁要因でしか無くなる
一位はなんなんだ
ボルシチのボル抜きか?
ボルってなんだよ
旧速時代に教わった日韓友好丼はたまにやるは
キムチと納豆と味の素混ぜてご飯と食うやつ
>>839 ソーキそばて具体的に何が美味いんだ?
朝ラーメン的なポジションなら許せるんだけどな
とはいえ、具材はゴミ
納豆嫌いな奴は腐ってるからってだいたい言うけど腐敗と発酵は違うからな
醤油や味噌やチーズと一緒やから
フィリピンのバロット、台湾の臭豆腐とかもヤバいけど認知度の差だよな
これ好き
日本人も不味いの我慢して食ってるよ
年長者が食えって言うから食ってるだけ
納豆は生卵入れんと美味くならんし
そのまんまだと好きじゃない
えー美味しいのにー
この前フランス人達と居酒屋行ったんだが何がきても美味い美味いって食べてたのに
試しに納豆が入ってるメニュー頼んだらそれを食べた時だけうーんなるほどって言ってた
>>1 ランクインしてるロシアのスープ料理とポーランドのフラキなんて旨いのに
あとポルトガルのボーロレイも素朴で旨い
>>161 あるよ
中国だけでなく韓国にもインドにもネパールにもブータンにもミャンマーにもタイにもラオスにもカンボジアにも納豆はあるよ
良かった・・・納豆の美味さも納豆の健康効果の高さもバレてないんだ
お前らこのまま隠し通してくれよ俺は毎日納豆を食べたいんだ一週間に一個しか食べられない値段とかになったら泣く
シュールストレミングねぇじゃん
マカロニサラダは美味いだろ
口内調味文化がないと合わないかもね
ハンバーガーとかホットドックとかサンドイッチとか好きなくせに口内調味否定するのはなんなのあいつら
>>848 納豆と生卵とか生臭さ際立つに泡立った卵も無理だわ
フォーチュン・クッキーまたはおみくじクッキー (fortune cookie) とは、その中に運勢が表記されている紙片(おみくじ)が入っている菓子である。
アメリカ合衆国・カナダ[1]の中華料理店において食後に提供されることが多い。
中国本土では見られなかった習慣であることから、日本の江戸時代に誕生し、日本で流通していた菓子が日系移民によってアメリカに持ち込まれたものの、第二次大戦時の強制収容によって日系移民の店が姿を消したことから、中国人経営の店で引き継がれ、アメリカ全土に広まったとする説が有力である。
今日ではアメリカ文化のひとつと言える[2]。
>>838 あれを美味しがってる方が人生損してそう
納豆食うことで他の美味しい食べ物を食べるチャンスを逃してる
インドの納豆
ネパールの納豆
ネパールの納豆カレー
1位の料理普通なのになんで?
トマトスープみたいなやつだろ
duo丸暗記したんだけど、
NATTO smells awful, but taste terrificってのがあったわ
クラフトディナーが入っている時点で無意味なランキング
自分が外国人だったら確かに納豆は無理だわ・・・
現地人だから安全だとわかるけど初見で安全とか言われても絶対無理
もし食ったら数日の間体調不良にならないか警戒してると思う
世界がなんと言おうが、美味いもんは美味い
健康にもいいし、言わせておけばいいのよ
日本は自国の同調圧力の影響か、なんでも海外に合わせようとする悪い癖がある
大豆をよくあれだけキモく出来るなという変態魂は感じるよな(´・ω・`)
>>763 作り方調べてみ
名前からは想像できない不味そうな料理だから
納豆なんか足元にも寄れん
海外のVチューバーが納豆食べてたけど
悶え苦しんでたな
こんな低くなくてもいいと思うのも多々あるな
海外のマカロニサラダはそんなにひどいんか?
平成初期ぐらいまでは西日本では売ってないとこも多かったしな
チェーンスーパーだらけになったら普及したけど
東日本大震災で水戸が死んだ時は九州から納豆きてたし
初めて納豆を食べる前に腐りかけの食べ物の匂いを嗅いだことあったら無理だとおもう
tasteatlasって前に大炎上したルーマニアのサイトじゃん
ランキングが毎回無茶苦茶なとこ
外人がよくいう足の匂いを連想するってのがさっぱり分からんのだけど、あいつらの足って納豆臭いのか?
それなら拒絶反応を乗り越えられないのも理解できる
美味いし毎日食うけど、納豆を何かに入れた料理は気持ち悪くて食った事ないわ
外人は加熱調理して食ってるんだろ
日本でも納豆チャーハンの臭いに耐えられるのは上級者なのに
ジャップの味覚がゴミだから流通してるだけで普通に不味いからな
納豆食ってるやつは洗脳されてるだけのバカだよ
日本のコメないとキツいだろ。コメですらタイとかのコメだと合わないと思うし
食べ合わせが選ばれる
他で納豆と合うのってキムチと味噌汁ぐらいでは。俺は食ったことないけど
1位ってトマトキャベツのスープなのに
理由訳分からん
ぬるぬるネバネバした臭い豆食うなんて正気じゃないよ
>>889 チーズが通常の発酵ではなくよくない方向に腐ると
納豆の空きパックを洗わずに放置したときのようなアンモニア臭がする
西洋人が納豆の臭気に敏感なのはそういう理由
おれもあんな不味くて臭いもん食ってるやつはブタやろって思ってたけど旨さに気づいてからは毎日食ってるわ
不思議なもんやで
過熱すれば特有の臭いと粘りはなくなってうま味だけ残る
白飯とセットな食い方は日本だけで終わると思う
これは仕方ない
僕も食べられる様になるまで不味そうにしか見えなかった
>>218 美味しいよ。普段の味というか。
ただ具がキャベツぐらいなのでサリャンカみたいな具沢山スープのほうがより受けがいいと思う
キムチと和えて海苔で巻いたら
旨くて発狂しそうだなマグロでも良いけど
>>911 納豆はまずいけどキムチは普通に美味いだろ
>>913 キムチトッピング納豆どうぞ~
世界ランク1位カレーライス(戦闘力5億) 「合体するぞ!」
世界ワーストランク3位納豆(戦闘力5) 「おぅ!」
↓
カレーライス第二形態(戦闘力53億)「クククはじめようか、、、」
マーマイト(戦闘力-20)「そならワイも」
カレーライス「おいそれは止めろ」
初見で美味いってなる食い物じゃないし妥当なランキング
お前らだって最初の印象は嫌いか微妙で2度目3度目と食べる機会があってじわじわ好きになってったはず
納豆はしょうゆないと誰も食えないからな
納豆だけなら間違いなくまずい
しょうゆに適度な苦味を与えるトッピングみたいなもの
>>918 福岡にある納豆創作料理専門店
宮下さんを差し置いて水戸市納豆大使に任命された実力者w
https://www.nattouya.info/ こちらは上の店で修行した人が開いた京都の納豆創作料理専門店
https://magazine.hitosara.com/article/1006/ アフリカの納豆
タイの納豆
まあ 腐った豆だからな 熱が加わると腐敗臭が半端ない CoCo壱で納豆トッピングなんかするやつはテロリスト
日本人は「白飯のおかず」にすることに執心するあまり
辛子やたれなどで納豆の風味を殺す方向で調味しているが
厳密には種類は違うが納豆も枯草菌による風味なんだから
ウォッシュチーズなどと同じような食べ方が合うはず
ブルーベリーなどのベリー系と混ぜてみたい
マーマイトと同レベルか…
てかきゅうりサンドイッチ何があかんねん
>>924 マーマイトと同レベルかと考えると同レベルで納得
俺なんてウォッシュタイプのチーズでもう限界だってのに🤢
納豆にキムチ入れて食うとウンチがモリモリ出るからな
俺も納豆は食べないけどサルミアッキと臭豆腐、そしてシュールストレミングの方が何杯もきつい
>>936 臭豆腐だけはついこないだまで食べたことなかった
なかなか衝撃的だったわ
先入観だよ
じっさい知り合いの外人はじめて納豆食べた瞬間椅子から転げ落ちた
>>939 それサワークリームだろ
ボルシチ的な味かなあ
自分的には料理じゃないけどシンガポールで出たドリアンかなぁ
HOTELの外で誰かが食べててホテル中避難訓練になった
レタス巻食ってたら嫌なにおいがしてマッハで吐いて中確認したら変なねばついた豆入ってた
それ以来絶対に納豆だけは食わないと心に決めた
lud20250325021631このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1702353045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】ジャップ納豆、世界で最もまずい食品ランキング堂々の3位に君臨してしまうwwwwwwwww [158862163]YouTube動画>7本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【画像】世界で最もブランド力のある国ランキングで韓国が3位に!!日本さん・・・
・【画像】世界で最もブランド力のある国ランキングで韓国が3位に!!日本さん・・・
・【韓国】韓国のチキンは世界中で最もまずい [動物園φ★]
・【悲報】世界で最も治安がいい都市ランキグン発表! 1位アブダビ 2位ドーハと中東が上位を占める、なお東京は33位で大阪は106位wwww
・【世界の対魔忍】新・ゲーム総合ランキングスレ 2613位
・世界IQランキング、1位香港 2位シンガ 3位日本 4位台湾
・世界の声「ジャップの食品は放射能まみれなので食べないでください」
・「世界で最も美しい顔」個人の主観的なランキングだった [235247809]
・「世界で最も知的な国」の世界ランキングで日本の順位が凄い事に [763292283]
・国境を越えて世界で通用すると思う「日本人ギタリスト」ランキングが決まる!3位は「Char」さん
・世界大学ランキングで東大が43位へ… 世界レベルだと東大って微妙なのか?
・【調査】今、世界で最も人気があるスポーツはなにか…トップ10のランキング★4 [尺アジ★]
・日本は「世界で最も安全な国ランキング」で22位。治安がいいのに、なぜ低い
・世界GDPランキング 1位アメリカ2000兆円 2位中國1340兆円 3位日本497兆円 12位韓國161兆円
・【最新版世界大学ランキング日本版】1位京都大学、2位東京大学、3位東北大学 私大は早稲田と慶應が順位を下げる★2
・最高の国ランキングで日本が2位 世界で最も教養があり技術的にも発達した国
・【世界民主主義ランキング】韓国はアジアトップの23位で日本超え 北朝鮮は15年連続最下位★3[1/25]
・世界で最も幸福な国ランキング・トップ10 [2023年版](海外) [首都圏の虎★]
・【映画】人生で一番泣いた邦画ランキング 1位「世界の中心で、愛をさけぶ」、2位「永遠の0」、3位「いま、会いにゆきます」★2
・【野球】 台湾、男子野球世界ランキングで3位に上昇 日本とメキシコに次ぎ [9/5] [仮面ウニダー★]
・【国際】世界の軍事力ランキング、中国3位、韓国11位、日本は…=「実戦能力なら日本はもっと上」―中国ネット[05/15]
・世界で最も精液を搾り取ったキャラクターランキング発表!1位はゲハのアイドルのあの子
・【画像】世界で最も評価の高いホラーアニメランキング、妥当すぎて何も言うことがない
・🇯🇵日本。 世界3位を獲得。 実在の人物の画像からAIで「ポルノ画像」を作成するサイトへのアクセスランキング
・世界で最も裕福な国ランキング 1位ルクセンブルクの1876万円 おまけに医療、教育、公共交通機関が無料 [402859164]
・【悲報】女男平等ランキング、日本は120位でダントツで世界最下位。なぜ日本は世界で最も男尊女卑の国になったのか?
・【サッカー】森保ジャパン、世界ランキング13位に浮上 海外驚き「ドイツを抜いた」「強さを裏付ける」 [尺アジ★]
・【ランキング】「世界で最も魅力的な大都市」で東京が3年連続1位 京都 大阪もランクイン【米大手旅行雑誌調べ】[10/11]
・「世界で最も売れたスマホ」ランキングでサムスンがまさかの結果に=韓国ネット落胆 [首都圏の虎★]
・「世界人助けランキング」 日本、圧巻の世界最下位。しかもとんでもない大差で最下位。人情の国だったのでは? [921122269]
・【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★7 [muffin★]
・日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は5*位 先進諸国の中で最低 ★2 [ぐれ★]
・【話題】「世界で最も稼いだセレブ」ランキング発表 1位はラッパーのショーン・コムズ、2位はビヨンセ 錦織圭選手は92位
・【旅行】 「世界で最もすばらしい町」 1位は京都市・・・世界の魅力的な都市を読者の投票で決めるアメリカの旅行雑誌のランキング [影のたけし軍団★]
・スーパーチャット獲得額世界ランキング、トップ10のうち8個が日本人、これは誇らしいわ【Vtuber】
・【悲報】日本、国別好感度ランキングで主要国中最下位に‥‥ジャップ、マジで世界中で嫌われてた模様
・ジャップが選ぶ「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25が発表XJAPAN B'z ワンオクがトップ3
・ハロプロ全世界人気2位に君臨する至高の歌姫小田さくらに一体なにが起こっているのか!?
・日本の「報道の自由度」、今年もまたG7で最下位。理由は「政権を批判するとSNSで国粋主義者に攻撃される」 ネトウヨ、世界に認知される
・世界「日本製の紅麹入りの食品に注意しろ」 [931948549]
・【画像】世界各国で最も売れた車ランキグンがこちら [783944916]
・ヒトの血液もランクイン!世界で最も高価な液体トップ10
・【調査】世界で最も働きたい企業、1位はMicrosoft、2位にソニー、3位はサムスン
・【聯合ニュース】韓国の食品市場 約12兆円で世界15位=日本3位[10/07]
・【謎肉?】「培養肉ステーキ」へ一歩 日清食品と東大研究チームが世界初の立体組織作製
・【食品】常識を覆す高機能玄米に、1Kgあたり1万1300円の世界最高米… 最新おコメ事情
・【経済】韓国CJ第一製糖、ブラジルの大豆加工企業を買収=「世界規模の食品会社になる」と意気込む[8/26]
・【悲報】日本の食品輸出額、韓国に負ける。日本食は世界で大人気なはずなのにどうして・・・? [603416639]
・【食品ロス】世界初「すべて無料」のスーパー! 値札なし、レジもなし /豪・シドニー
・これだけ貧しいのに「GDP世界ランク3位日本」これっておかしくねーか??
・【経済制裁】ロシア、世界で最も多くの制裁科されている国に浮上−イラン抜く [エリオット★]
・【悲報】安倍総理の世界ランク、ロバート・ムガベと同率で最下位になる
・【バブルの2倍でも】世界の株式時価総額ランク 日本は世界3位もシェアは4分の1に「没落」止まらず… ★2 [BFU★]
・【植物】世界で最も「醜い」ラン?、新種を特定 英王立植物園(画像) [すらいむ★]
・世界で最も権威ある学術誌「ネイチャー」、バイデン氏支持 トランプ氏のコロナ対応を痛烈批判
・【グルメ】韓国シェフ「韓国が美食の不毛の地のように思われてるのは悔しい」 韓国を代表するシェフ5人、発酵食品を世界にアピールへ
・世界で最も嫌われてるブランドに 『 SONY 』 が選ばれるwwwwwwwwww
・【教育】世界大学ランク、日本は100位以内に5大学 東大23位「日本のランク下落の原因は研究業績の低下」 [すらいむ★]
・“サッカー韓国代表がW杯で食べるキムチ”農水産食品流通公が200キロ支援 キムチを全世界に知らせ大韓民国の地位を高める [11/10] [新種のホケモン★]
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第8戦 日本代表の富士急が8-6でイタリア(世界ランク13位)に勝利!4勝4敗で暫定5位 今後、上位と3連戦
・【スパコン】NEC、産総研に省エネランク世界3位のAI用スパコンを納入 [6/22記事] 空冷方式では世界1位を獲得したもの
・【画像】世界で最も美しい顔2017発表 TWICE、BTS、SNH48がランクイン! あれ、日本人は?wDwDw
・世界で最も著名な歴史学者ニーアル・ファーガソン「トランプが日本に防衛費増額を迫ってきたら、答えはイエスです」 [お断り★]
・「世界で最も美しい顔2024」元AKB48大和田南那、KLP48行天優莉奈がランクイン!宮脇咲良さん脱落wwwwwwwwwwwww
・【アニメ】「好きな世界名作劇場シリーズの作品」人気投票 3位『フランダースの犬』 2位『小公女セーラ』 ★2 [muffin★]