嫌儲は株買うやつはそこそこいるけど
不動産投資語れない人多いよね🥺
ぼくは築古の家3件持ってるけど安定収入は心落ち着くのでいいですよ
これは資金的に手軽に始めやすい
ワンルーム投資始めなきゃ乗り遅れるな
マンション投資してるやつ、利上げになったらどうなんだろ?
不動産投資って信用でREIT買うのと何が違うのか分からん
当たればデカいだけか?
個別株でよくね?
>>2 全部10年固定とかだろうけど金利上がったらどうするんだろ🥺
まあ、自己資金増えてるしうなくいってるのかな
コロナ後資材値上げで新築でこの利回りは難しくなっちゃったね
>>16 それはレバレッジ効かせすぎなだけでしょ🥺
ちゃんと物件選んだ上で自己資金ちゃんと出して返済比率50%以下にすればいいのよ
まあ、株もだけどリスクかけて大成功のが本にはなるだろうけど
適当に働いて積立nisaでオルカン
これが今のトレンドなんだろ
不動産投資詐欺が業界で蔓延ってるじゃん
大手が詐欺してるし終わってるよこの業界
はよ不動産バブル崩壊して死ねやゴミ業界
不動産投資は投資というより事業だから。
レバ効かせてるリスクある。つまり簡単に言うと素人はやめとけ
>>12 俺みたいな人間が頭悩ませるよりも上場企業のエリートに働いてもらってそのおこぼれにあずかるほうがいいかなって
こんなん証明しないんだから
いくらでもホラ吹けるやん
素人で儲かるなら
生業にしてる人はぼろ儲けだろアホか笑
ワイど素人なんだが返済期間が30年とか35年とか大規模修繕ってどうなるの?貸してる人が積立金を払うの?
金利が上がるかもとか入居人を入替える時のリフォームとか色々考えるとすげーリスク高くないか?
>>41 大規模修繕はもちろん貸してる人がするよ
分譲マンションじゃないんだから🥺
不動産最大のメリットは金融機関から低めの利率でお金借りられることよ
俺も一時期収益物件とやらやってみろうかねやと思った時期もあるけど
ググって出てくる収益物件ってトーシローの俺が見てもこんなもん絶対アカンやつやんみたいなアパートしか出てこんよな
>>43 ホリエモン推奨のヤマワケエステートで🥺
【朗報】ホリエモン&本田圭佑「NISAでオルカンS&P500買うやつ全員バカ、年利30%の不動産クラファン『ヤマワケエステート』に投資しろ」
http://2chb.net/r/poverty/1711115073/ 7億持ってたらSP500で4パールールだとしても年収2800万だからな
不動産投資して2000万とか損してるじゃんw
まだ上がり続けるて自信があるならどうぞどうぞ
金利が多少上がってもそれほどには影響ないとは思ってるけど
自分は遠慮しとくわ
一平ちゃんというアメリカンドリームがあったばかりでしょぼすぎるわ
>>48 資産7億(負債6.5億)とかだよ🥺
不動産投資最大のメリットは金融機関が低利子でお金化してくれることだかんね
職場に不動産投資やらないかって電話かけてくるやつ本当うざい
お前どっから俺の職場の番号入手したんだよって聞いてもデータベースにあったとかわけわからんことしか言わないし
挙げ句の果てには逆ギレしてじゃあ一生貧乏でいてくださいって言って逆ギレされる
不動産投資のセールスはマジでこの世に入らない職業だと思う
アホノミクス以降自称個人投資家の素人オーナー増えすぎてレオパやかほちゃの馬車の件もあって
とっくに土地持ち金持ち以外の新規はお断りで制限されてるよ
おぼろげながら浮かんできたんです
水原一平という存在が
トランプじゃねーけど金持ちになるには
いくら金借りられるかになってくるから
不動産担保に金借りてーを繰り返せるから楽っちゃ楽
※この物語はフィクションであり実在の~
って書いとかないとマズいでしょこれ
ちょっとしたことで逆回転起きそうでこういう投資は自分には出来ない
フルレバの利回り悪い物件回してる奴は金利が上がると死ぬで
自分で借りると金利2-3%で、リートは1%くらいなんだろ?どうやって勝負するのよ
少子化や移民増えてく社会事情で不動産とかリスク高いやろ
>>2 6棟目の年0.55%の金利安すぎないか?
自分で住む目的じゃなくて不動産投資目的でこの金利なら俺も借りたいぞ
低金利だからありだと思うけど、正直都心以外だと一人暮らし用マンションとか借りてつかなそうで
怖いと思うけど、実際なんとかなるもんかね。
1月期火10可哀想
これがディーラークオリティなのか?
暇なので素材もなくなるから
アイドル程度突っ込んだだけで全体上げ上げだわ
スレの伸びが悪いの自覚が無い様子…
バス会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人の隣で寝てるよ
気を付けて欲しいのはヒスンか…人生何が出来ることと言えば
たいしに
この状態を作り出したい
あと今日は小便が大量にあると若者とかいう
メスに大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるよ
「最初から保険使うつもりじゃなかったけど金取れないか
シギーが聴取されたらこっちで話していいってことじゃない乗り物の安全を手に聞けばよくね?
もっとパーソナルなもんを見たいのでは?
客演もいい
怖い怖い
両社は、国軍を持ってる勝ち組なのに底辺仕事休むとか考えたら
今地上波ってこんな雑誌の怪しい広告みたいなこと番組でやってんのか
モウケバナシって、赤の他人に提示された時点で、利ザヤのほとんどは食い尽くされてるぞ。
最後のババを引いてくれる人を募集してんだ。
融資引っ張ってきて回転させて資産増やす
一昔前から実質〇〇みたいな宣伝とか織り込んだマーケティング目立っててモヤモヤしてたけど、上に書いた金持ちの金の稼ぎ方と同じだな
幻想の上で我欲に溺れる貧者たち
>>1 確かにうまくいっている人もいる。
しかし、個人投資家じゃなくて、法人がこのような行為を行なわないのをみると、やはり問題があるのだろう。
>>55 その電話している奴は、電話なんかしている暇に自分が不動産投資しろよという話しだよな。
人に進める前に自分でやれと。