◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

36歳、発達障害のB型作業所通い20 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1531845600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Br
2018/07/18(水) 01:40:00.84
新スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
36歳、発達障害のB型作業所通い19
http://2chb.net/r/prog/1530471346/l50

※その他のスレは、「34歳」「35歳」「発達障害」などの適当な言葉で
検索して下さい。
2仕様書無しさん
2018/07/18(水) 01:51:33.52
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う。
3仕様書無しさん
2018/07/18(水) 03:08:59.16
チョンが釣れますように!

【韓国】中学生の義理の娘、生後2ヶ月の実の娘を常習性醜行した父親を拘束[03/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1206352881

【韓国】90歳のお婆さんに性暴行[3/3]
http://2chb.net/r/news4plus/1141353421
4仕様書無しさん
2018/07/18(水) 03:12:15.82
北野 日奈子って21歳じゃねーか

36歳ってロリコンだな
5仕様書無しさん
2018/07/18(水) 03:14:33.66
チョンと気が合うわけだ。
6仕様書無しさん
2018/07/18(水) 09:42:02.44
社会人経験がほとんどないから無断欠勤の意味もわかってないんだな。
当日になって「今日は具合が悪いので休みます」のように、使役者が
時季変更権を行使できない形で強硬に休むのも無断欠勤に含まれる。

ちゃんと断った連絡したとか、欠勤じゃなくて有給だとか関係なく、
常識的には時季変更権を行使する余地があったかどうかで区別される。
7仕様書無しさん
2018/07/18(水) 12:40:50.82
うちの会社は
1週間以上前の休みの申請=計画有給休暇
1週間以内の休みの申請=有給休暇
当日始業前の休みの連絡=有給欠勤 −2ポイント
当日始業後の休みの連絡=無断有給欠勤 −5ポイント

評価はー6ポイントで1級ダウン。
こんな感じで運用されている。
8仕様書無しさん
2018/07/18(水) 12:51:03.10
>働かないとまずいことになるぞ、って警告しねえんだよ!

主治医からの警告は聞くのに

プロのプログラマの警告は聞かないし

生活保護のプロじゃないと聞かないでしょ?
9 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/18(水) 17:29:38.04
>>4
推しメンとしか言ってない。彼女にしたいとかそういう感じじゃない。
それをロリコンとか言われても。

>>6
それどこに書いてありますか?

>>8
すいません聞くようにします。
10 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/18(水) 17:56:34.89
>>913
テクノロジ系以外の2分野はほとんど未知の内容。

>>916
それは現役の時の点数だ。成功体験は一浪時のことを言ってる。
(現役時は東京電機大のセンター利用不合格。
一浪時に予備校で勧められた日大生産工か千葉工業を滑り止めにすれば良かったか)

>>920
ターニングポイントだな。

>>923
はい。

>>925
>>926
ありがとうございます。

>>933
気持ちは分かります。
11仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:02:37.06
>>9
聞くだけで実行しないだろ
12 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/18(水) 18:11:41.41
しまった。前スレへのアンカーを>>で表記してしまった。

>940
やっとスランプ抜けました。

>943
駄目そうならSOHOとかを狙います。

>946
皆さんのレスが途絶えるか、俺が飽きるか、したらです。

>949
どうもでした。

>951
おかげ様で戻りました。

>957
波です。

>960
俺の部屋エアコンも扇風機も無いから灼熱地獄だぞ。
13仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:13:44.60
>>10
地雷は無視かい。
いい加減、5対満足が寄り掛かかるのは辞めなよ。
仕切りしないと性能が出ないとかサポート付けろとか
どれだけ負担を掛けるのか分からないのか?
14仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:27:51.73
>>12
SOHO「とか」じゃねーよ
技術力が全然足りないでしょ
仕事は誰が取ってくるの?
コミュニケーション能力低過ぎでしょ?
誰がオマエを信用して金になる仕事を任せるの?
15仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:33:11.83
>>12
飽きたらそれこそする事が無くなって何もしないだろw
16仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:34:34.33
>>12
就職を諦めれば途絶えるよ。
17仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:35:33.55
>>10
ワイルドカードはテクノロジー系じゃないのか?
18仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:36:49.56
>>9
チョンに好かれるって事は、ひょっとしてチョンなの?
19仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:38:11.05
>>12
自営やれって言われて断り続けたのに何を今更?
20仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:40:54.48
>>9
生活保護のプロってダメ板だろ?
こんな所で才能の無いプログラマ目指すよりダメ板で活躍して来たら?
21仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:42:15.31
>>12
フリーランスをやる能力があるなら早目にやらないと。
22仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:44:54.99
>>12
SOHOなら望みのパーティションが得られるけどサポートはどうする?
23仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:47:42.65
>>10
気持ちが分かるだけで何も行動しない事に変わりは無い。

さっさと単純作業のバイトを始めろ。
24仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:52:06.52
>>12
その地獄から出ないようにして下さい。
貴方が動かない事によって社会の損失が減ります。
箱運びから脱却出来ないならそれを極めれば快適になります。
25仕様書無しさん
2018/07/18(水) 18:56:22.39
>>10
未知かどうかより適性の問題。
ロクに検索しないし検索能力すら低い。
過去問殆ど読まずに言ってるでしょ?
26仕様書無しさん
2018/07/18(水) 19:01:41.92
>>10
ターニングポイントなんて関係無いよ

今まで時間は有ったのに、ずっと勉強して来なかったよね?

勉強しても受かるか怪しいのに

受かった所で就活の壁と仕様書読めない問題が残ってるよ

pastebinのwikiくらい分かるようになってから就活するべき
27仕様書無しさん
2018/07/18(水) 19:46:38.08
>>12
虚言癖でSOHOアウト
28仕様書無しさん
2018/07/18(水) 20:33:07.74
>>12
差し込み印刷出来ないのにSOHO?
29仕様書無しさん
2018/07/18(水) 21:23:03.63
36歳は死ぬときにものすごく苦しむだろうな
30仕様書無しさん
2018/07/18(水) 21:25:54.82
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/06d.html

いい加減まともなカウンセリング受ければいいのに

やりたい事と出来る事が違う事ぐらいその年齢ならわかるだろ?
31仕様書無しさん
2018/07/18(水) 21:50:28.57
>>30
働きたく無いけど働く気だけ見せているから無駄
やる気と危機感ゼロ
32仕様書無しさん
2018/07/18(水) 22:19:12.48
>>30
別に36歳を擁護するわけじゃないが、こういう国がやってるのに乗ってくる企業って実際どうなんだろうね
ハローワークですらろくに精査されてないし、気がついたら原発に送り込まれたりしねえのかね
36歳なら別にそうなってもいいが
33仕様書無しさん
2018/07/18(水) 22:21:59.62
少しでも社会に貢献出来れば来世も少しは期待出来る
34仕様書無しさん
2018/07/19(木) 00:57:38.78
今日も風俗か。
35仕様書無しさん
2018/07/19(木) 01:11:10.43
働かなくても風俗に行けるって凄いわな
36 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/19(木) 01:33:44.72
俺が使っている本は、「ITパスポート 絶対合格の教科書」という本です。

火曜のナマポのドラマ見て火が付いたので、今まで1日1章ペースで読んでいたのを、
今日は(休みだからというのもありますが)一気に5章読破し、かつ復習もしてしまいました。

この資格は、テクノロジ系がとっつきやすいので、普通の順番のマネジメント系から
やるのではなく、テクノロジ系からやった方がいいですね。

では皆さんに問題だ。
5進数の3443は、7進数に直すといくつか。
(実際には2進数、8進数、10進数、16進数しか出ませんが)
37仕様書無しさん
2018/07/19(木) 02:01:27.41
勉強することでしか評価してもらう方法を知らないのだろうけど
その年齢になってしまっては誰でも取れるような資格はなんの評価にも繋がらないよ

30後半の就職が困難になる年齢になってるのに
簡単な資格の勉強に貴重な時間を費やしてることがどれほど恐ろしいことかわからないのかな?
38仕様書無しさん
2018/07/19(木) 06:29:08.06
取り敢えず
資格の勉強してるは身内を黙らせる最強の方法

俺も6,7年勉強してるは、エロサイトで芸術をなっ!!ww
39仕様書無しさん
2018/07/19(木) 07:47:55.54
>>36
今までに出した問題を解いてから人に出せっての

「いやあ」「そのうちに」「検討します」「う〜む」

オマエの返答はこんなのばかり

マトモに答えないヤツが答えて貰えると思っているの?
40仕様書無しさん
2018/07/19(木) 08:45:44.44
ワイのナンバープレートは
13-11や

よろしこw
41仕様書無しさん
2018/07/19(木) 09:04:40.77
>>40
スクリプトが1分ずれてんぞ
42仕様書無しさん
2018/07/19(木) 09:23:23.58
なんでこいつはこう貶されることしかしないんだろう?

勉強アピール→小学生か!
ITパスポートアピール→高校生か!

年齢に見合った行動しろよ。
43仕様書無しさん
2018/07/19(木) 09:28:14.47
>>37
△ 30後半の就職が困難になる年齢になってるのに
〇 30後半のまともな職歴があって役立つ技能があっても就職が困難になる年齢になってるのに
◎ 30後半の職歴なしは就職可能性0%の年齢になってるのに
44仕様書無しさん
2018/07/19(木) 09:35:21.23
マウンティングされないように2年近く前から
大勢に基本応用高度の資格取れ、1日も早くハロワ行けって
言ってやっているのに、楽な方楽な方に逃げて、
自分から犬みたいに腹だして仰向けになってマウンティングを
要求して来るんだから、もうどうしようもない。
45仕様書無しさん
2018/07/19(木) 10:23:27.00
>>44
犬だってお手くらい覚えるのに、
何も覚えない36歳の引き合いに出すのは犬に失礼。
46仕様書無しさん
2018/07/19(木) 10:49:38.94
俺達の戦いはココからだ!! 完
47仕様書無しさん
2018/07/19(木) 12:31:28.17
>>36
反感を買う行動が得意だね。

どこがいい人なの?
48仕様書無しさん
2018/07/19(木) 12:40:05.41
36歳のPG志望がITパスポートの勉強をしないと受からない時点で終わってる。
こんなの無勉強で受けて楽々合格するくらいしみついてないとお話にならない。
49仕様書無しさん
2018/07/19(木) 14:06:16.27
>>48
前スレの書き込み
36歳「数学の道で飯が食えないんなら、PGSEしかないと思ってるんですよ。」
50仕様書無しさん
2018/07/19(木) 15:27:30.81
就職活動ではむしろ不利じゃないか?
職歴の長い空白の後、ITパスポートを急いでとって就活しました、って
どう見ても基本や応用を取れるような勉強はしてません、って感じじゃんか。

基本を取れるレベルにないことを積極的に証明するくらいなら
何もないほうがましだと思うが。
51仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:20:37.39
そんなことをわからないのは36歳だけで、周りは基本取れって言ってるんだが。

「結果と実力を伴わない努力は評価されない」
「ITパスポートなんて取れて当たり前で努力ですらない」
っていくら言って聞かせても
「そんなことはないと思いますがねぇ」
みたいな感じで他人の心理が一切理解できないのだから、
もう玉砕するしかないでしょ。
究極の馬鹿なんだからどうしようもない。
52 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/19(木) 17:24:41.58
おまえらITパスポート甘く見過ぎ
IPAのサイト行って過去問解いてみろよ
ストラテジ系とマネジメント系だけでいいから
っていうかそこが一番技術者にとってのカベなんだよ
53仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:30:43.11
お前が技術者じゃないから壁なんだろ?
何言ってんだこのバカは。
54仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:35:58.13
就職してりゃ、たいていの会社は毎年春秋にすべてとりきるまで
高度情報処理を強制的に受験させられるから。
この板では36歳筆頭にごく若干名だけが圧倒的に馬鹿という現実を
忘れちゃいけないよ。
55仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:37:29.52
>>52
最年少合格者は9歳らしいぞ。
実質3歳の36歳にはちと難しすぎるかもなw
56仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:46:07.40
>>52
覚えてパターンマッチングで解こうとする人は覚えきらないといけないから
大変だよね。一般人は基本的な常識や法則を覚えておけば、設問から答えを
導けるので。
57仕様書無しさん
2018/07/19(木) 17:59:02.46
>>55
これ貼ってもへーって状態だった

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/excel/08_saisyugakurekibetsu_h30h_sg_fe.xlsx
58仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:05:08.48
>>52
Javaが壁
59仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:10:12.74
>>52
Javaさえ出来れば業務知識無くても働けると思っている?
60仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:12:37.69
>>52
個人的には甘く見てないんですが…
何というか、費用対効果に疑問を感じるんですわ
頑張って合格できても時間と労力を
費やした割には…なんや、こんな仕事にしか
就けんのかいって感じ
正直Javaの資格の上位を目指すか
基本か応用、そして高度を目指すか。
それなら、うーん、会ってみるか
と考える企業が多く見積もって
100に一つはあるかもしれない。
ただ、年齢経歴で打つ手なしな気もします。
61仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:19:48.70
壁なのは技術やJavaといった固有の何かではなくて、
人間の真似ができない、人が持ってるはずの能力の1割も持ってない、
という部分だよね。

壁として立ちはだかっているのは人として当たり前の36歳像。
本来ならば管理職でも最低でも課、年齢相応なら部単位まで管理の幅を
広げて然るべき年齢なのに、蓋を開ければ、無断欠勤ですら
扱いがよくわからないレベルの社会常識が欠落したクズ人間。
しかも何もできないときたもんだ。
62仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:30:15.98
>>61
36歳「そんな事は無い」
63仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:31:57.70
>>52
まだプログラマではありません
まだ技術者ではありません

だろ?
64仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:40:01.84
>>52
お前には理解できないかもしれんが、基礎情報なら1夜漬けで、応用情報なら1週間勉強すれば取れるってレベルの奴がこのスレにはゴロゴロ居るぞ
実際、オレは応用情報を持ってるしね
65仕様書無しさん
2018/07/19(木) 18:48:16.68
>>64
スマン。ITパスポートだけで応用落ちた。
66仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:38:34.88
>>52
損益絡みの問題多いのだが
67仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:48:18.95
>>52
なんでお前は自分が出来ないことはみんなも出来ないと考えようとするんだよ
68仕様書無しさん
2018/07/19(木) 19:52:05.82
やっぱり自分を客観的に見られないからダメさに気づかないのが致命的だね
69仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:24:51.47
おまえらITパスポート甘く見過ぎ
IPAのサイト行って過去問解いてみろよ
ストラテジ系とマネジメント系だけでいいから
っていうかそこが一番技術者にとってのカベなんだよ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
70仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:34:24.62
成長速度が遅過ぎるからさらに年取る前に駄目元で企業に応募するのが最適解なんだよな
71仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:46:42.39
プログラマ諦めて他の職種でもヤバいのに
何で選り好み出来るのだろうか

障害者雇用枠の威力はあるのだろうけど
自活出来る金額貰える所に行くとなると
健常者と変わらないスキルが必要なハズなのに

自分を過大評価しているのか
企業がハードルを下げてくれると勘違いしているのか
研修さえ受ければ使い物になるとでも思っているのか

いずれにしろ根拠が不明
72 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/19(木) 20:50:17.81
まあでも考えてもみろよ。
1日の外での活動時間が2時間の俺が、いきなり試験時間5時間(昼を挟むとはいえ)に
挑戦して上手くいくと思うか?
クッションが必要なんだよクッションが。
73仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:53:51.37
>>71
能力は十分に持ってるのに障害や年齢が原因で就職出来ないと思いこんでいるから
実際には26歳で障害なしのこいつが来たとしても厳しいくらい
74仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:54:29.21
>>72
それだけしか活動できない時点で詰みです
75仕様書無しさん
2018/07/19(木) 20:54:29.53
おまえらとか2ch的言葉使いでイキってる36歳がヤバすぎる

欲に溺れず多くの見返りを求めず
善行を積む事でしか来世の希望は無いだろう

今生はどう考えても無理
76仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:19:54.04
>>72
クッションの期間が残り少ないぞ
77仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:22:30.20
>>72
基本情報受験は10年後くらい?
78仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:28:20.70
ずっと時間を浪費してきたから、どれだけ重くて覆せないものかの感覚ねえんだろうな
79仕様書無しさん
2018/07/19(木) 21:32:49.33
そうやって臆病と怠けグセだけが強化されて行くわけだ
80仕様書無しさん
2018/07/19(木) 22:02:57.29
また遅くて長い晩飯か
いい加減家族を自分のペースに合わさせるのやめろ
81仕様書無しさん
2018/07/19(木) 22:19:58.25
そこまで36歳に権限は無いような気がする
82仕様書無しさん
2018/07/19(木) 22:37:31.00
まあでも考えてもみろよ。
1日の外での活動時間が2時間の俺が、いきなり試験時間5時間(昼を挟むとはいえ)に
挑戦して上手くいくと思うか?
クッションが必要なんだよクッションが。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
83仕様書無しさん
2018/07/19(木) 22:45:01.14
だれがどう見てもやる気も努力する気もないのに
本人はこれで努力しているつもりというのが怖い。
84仕様書無しさん
2018/07/19(木) 22:48:59.33
中3ですが、3月にITパスポート合格しましたよ。
85仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:11:42.18
あっそ。それで?
86仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:14:24.52
・Java歴1年半Java Bronze持ち36歳が作成した最高傑作
https://ideone.com/JQbabV


・中学生が真似して作った贋作
https://ideone.com/WZmNs5


・プロ作
https://ideone.com/bLfLVt
87仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:14:46.24
>>84
おめでとうございます。
このスレを見るのはこれで最後にしましょう。
36歳のようにならないで下さい。
88仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:24:13.21
>>84
中3がこんなスレ見るわけないじゃん。
煽るにしてももっとましな嘘つけよクズ。
89仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:44:00.84
メソッドの頭が大文字とかC#かぶれかプロ
ほかのライブラリ全部小文字なのにまぎらわしい
あと月始まりの曜日をもとめるロジックがひどくないか
90仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:45:44.29
月ってかその前の年の
91仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:46:32.14
遊園地って中学生人格だよな
誰も信じてやってねえのかよ
92仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:51:54.47
つい
93仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:53:55.63
まだエサ食ってるのか
94仕様書無しさん
2018/07/19(木) 23:54:24.08
中学生はねかまだろ
95仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:00:48.54
>>94
> 中学生はねかまだろ

去年14歳って名乗ってて、優秀で大学に通ってるって嘘ついてた
キチガイネカマだと思う
96仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:19:23.29
>>72
それ自信満々に言える事?
自分だったら引っ込むわ
97仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:23:58.89
>>72
クッションを置くというか、
5時間動ける体力をつける時間なんて腐るほど有ったと思うんだけど、
今まで何してたの?
98仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:27:27.51
ネカマって久々に聞いた
36歳ぐらいしか言わないんだよな
99仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:40:30.82
>>72
そのクッションを30年くらい使ってみないか?
100仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:41:04.74
>>98
はい。つhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%83%9E
一般人に使われる言葉だぞ。
101仕様書無しさん
2018/07/20(金) 00:55:55.92
>>100
だからね
最近、見かける頻度であって
36歳が14歳スレで使うくらいしか見なくなったって事
一般人どうこうじゃないよ
だったらネカマがいっぱい使われるスレでも紹介してよ
102仕様書無しさん
2018/07/20(金) 01:31:17.13
素行って大事だな
本当の事を言っても信じてもらえない36歳
嘘なんて言わないと思うが
嘘を言っても信じてもらえる14歳
信用の積み重ねの差が大き過ぎる
103 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/20(金) 01:45:05.35
グッド・ドクター
http://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/introduction/index.html

山アさんが演じるのは驚異的な暗記力を持つ一方、コミュニケーション能力に障害が
あるサヴァン症候群の青年・新堂湊(しんどう・みなと)。幼い頃から小児外科医に
なることが夢だった湊が、ある日、研修医として小児外科の世界に飛び込み、周り
からの偏見や反発にさらされながらも、子どもたちの命のために闘い、子どもたちの
心に寄り添い、そして子どもたちとともに成長していく姿を、あふれるほど情感豊か
に描いていきます。
104仕様書無しさん
2018/07/20(金) 01:50:30.92
>>103
そんな事より勉強しろよ・・・
105仕様書無しさん
2018/07/20(金) 02:24:55.75
無駄だと分かっているからしないのでは?
106仕様書無しさん
2018/07/20(金) 03:25:53.52
色々と失うまで分からないだろうね
107仕様書無しさん
2018/07/20(金) 03:36:57.36
脅せば脅す程、信じないんじゃね?
36歳が見下すニートが書き込んでいると思っているフシがあるし
108仕様書無しさん
2018/07/20(金) 05:18:46.23
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
109仕様書無しさん
2018/07/20(金) 10:09:26.40
というかITパスポートのストラテジとマネジメントがむずいって言ってるけど
あんなもん常識+答えの暗記で突破出来ね?
36歳は何をやろうとしてるんだ?

ぶっちゃけ答えのパターン暗記で受かるから36歳の傾向なら余裕と見てたのに、言ってる意味がよく分からなくなってきた
110仕様書無しさん
2018/07/20(金) 11:54:58.96
ストラテジとマネジメントは、
プログラミングの勉強をしているだけじゃあ知らないことばかりになるな。
111仕様書無しさん
2018/07/20(金) 17:48:49.79
そもそも36歳は常識が欠落してる
112仕様書無しさん
2018/07/20(金) 18:07:07.10
このスレの奴らはストラテジとマネジメントが解けないからIパス落ちると思い込んでるのも謎

Iパスが評判よりむずいこと自体は否定しないが…
113仕様書無しさん
2018/07/20(金) 18:47:30.93
手段が目的になりそう
114 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/20(金) 20:04:37.56
>963
思うんだけど、俺の場合エロいというより、ストレス発散や現実逃避に
エロを利用してしまっているという感じ。依存症かもしれない。

>969
飲んでます。

>973
生活保護の受給ってこんなに大変なんだぞ、と知らしめる目的もあると思う。

>981
分かりません…。

>985
俺は、今だと厳しい、としか言ってない。

>987
合わねーよ

>989
今は断言できませんが…。
115仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:06:14.99
>>114
今だと確かに厳しいね。
これからはもっと厳しくなりますよ
116仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:16:10.68
覚悟や決断力は先伸ばしするほど鈍るからな
117 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/20(金) 20:16:11.10
あうあうあ〜

>991
ワイルドカードって言い回し自体は出てこないぞ?

>994
事務の仕事も視野に入ってますし。

>997
緊張感を持続する力。

>998
ああ、あれは社会人に対するハンデだよ。
自分で答えを考えないといけないにせよ、分からないのであれば、偉そうなクチは
叩かないで貰いたい。
これは998というより、Iパスを小ばかにする連中全員に対して言ってる。
Iパスに合格した経験がある者以外は偉そうな口を叩くなよ。

>999
あまり無いよ。
118仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:20:39.57
基本情報から取り始めたからITパス持ってない
119仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:21:27.60
>>114
今がいつになったら?
120仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:23:31.61
>>117
柏木先生の本にはワイルドカードで載ってる
121仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:26:43.76
>>117
箱運びで持続力が付くなら自宅でもやれるよな?

何故やらない?
122仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:27:17.30
思い込みや決めつけが激しい奴だな
妄想の中で生きてて楽しいか?
123仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:29:16.77
頭が悪い
体力がない
集中力もない
コネもない
高齢
124仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:30:28.60
>>117
事務ならそれこそオマエ要らない
派遣でもパートでも事足りる
寧ろコミュ力要求される
125仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:30:40.63
クッション必要なら作業所の時間をフルタイムに伸ばす方が先決だろ

どんな合格証も2時間しか働けないんじゃ意味ないぞ?
126 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/20(金) 20:31:49.19
ウッヒッヒッヒ

>>6
含まれねーよ

>>11
自分に合うと思えば実行します。

>>13
仕切りもサポートも要らない。発達障害ということを認知してもらってあればいい。

>>17
おそらくそうですね。

>>18
バカかお前は

>>19
自営ではない。在宅勤務を指す。

>>23
ぐぬぬ
127仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:33:24.09
>>117
現時点でITパスポート持ってないオマエは偉そうな口を聞けないハズだよな?
128仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:34:36.38
>>126
含まれないという根拠は?
129 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/20(金) 20:35:49.85
飯行ってくる

>>125
実はそれは医師にも言われています。
でも昼休みが憂鬱なんですよねぇ…。
130仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:36:29.31
>>126
発達なだけで能力が低過ぎて認知した時点で使わない。
131仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:38:14.13
>>126
仕切りでウィンウィンって言ってたじゃねーかよ
最高性能が人より低いからダメなんだよ
132仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:39:31.83
>>126
在宅で何をやる気?
133仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:41:40.90
とっくに人生詰んでる事実から目を背けたいだけなんだよな
年齢に見合ってない資格の勉強にせよ5chでグダグダやるにせよ何かに没頭してれば嫌なこと考えなくてすむもんな
134仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:45:58.27
>>126
発達だからって何もしないで給料貰えると思っているのか?

認知したのちどうしろと?
135仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:47:29.11
努力してるアピールで実際の就職活動を先伸ばししてるだけ
136仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:50:43.96
>>129
本でも読んで勉強してりゃいいだけじゃん
アホなの?
137仕様書無しさん
2018/07/20(金) 20:59:07.82
>>117
これの38ページの問85がワイルドカードの問題だ。
しっかり使われているが得意の知ったか炸裂か?

https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2018h30h_ip_qs.pdf
138仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:04:51.75
データムの続編かよ
今度はどんな言い訳するのだろうか
139仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:06:53.25
俺の使ってる教科書には載ってなかった
教科書に載ってないから解けなくていい悪問

と予想
140仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:18:24.57
>>117
「36歳のような事を何というか?以下から選べ
『栄枯盛衰』
『八方塞がり』
『バタフライ効果』
『七転び八起き』」
↑これなら解ける
↓これは解けない
「36歳のような事をなんというか?」

4択じゃないと成り立たない問題から選択肢を除くってのは卑怯だ
141仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:31:57.98
こうやって嘘ばかり言ってたからボッチになったんだろうね
142仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:34:08.62
自慢することがコミュニケーションだと錯覚してるのかも
143仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:34:27.70
>>129
昼休みの何が苦痛?
144仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:37:18.77
孤立している自分が怖くて孤立する悪循環?
145仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:43:07.37
人を不快にさせる才能はある
146仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:48:33.64
炎上芸人の方が向いている
勉強しないでもここまでやれるから
147仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:50:01.96
馬鹿にされてる自分を楽しめるぐらいなら楽なのに見栄張って居場所無くすんだよな
148仕様書無しさん
2018/07/20(金) 21:50:48.63
>>117
ワイルドカードの他の呼び方あるのかよ?
正規表現とは別物だぞ
149仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:17:23.15
「ワイルドカードが分からないのにITパスポートどうするんだよ・・・」

36歳「ワイルドカードって言い回し自体は出てこないぞ?


出てくる
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2018h30h_ip_qs.pdf

毎度の事ながら嫌われボッチは、こうやって精度が上がる
150仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:21:11.16
会社にいた時もこうやってボッチだったんだろうね
151仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:26:13.25
無能な自分をプライドが認めたくない
152仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:33:04.20
ワイルドワイルドなんて見てたらこんなこと考えてしまった。
ザ・ワイルド!

時よ止まれ!(これで永遠の36歳)
(無駄)+
WR(Y)+

・・・あっ正規表現か。まぁ細かいことはどうでも
良くない
153仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:48:13.76
>>152
ウリィィは表記ブレが激しいからなぁ
その正規表現では十分ではない
154仕様書無しさん
2018/07/20(金) 22:49:32.64
>>152
わあるどだろう〜
155仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:00:25.62
飯が済んでも居間でテレビ見続けるなんて親も呑気だな
156仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:03:11.77
既に諦めているんだろ。
157仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:05:21.92
今更期待出来る部分がどこにある?
158仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:09:29.99
箱運びしかやれないなら引っ越しのバイトとかやれっての
159仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:10:44.81
ニートを見下すワリにバイトしない不思議
160仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:10:49.33
>>158
重い箱は持てないから無理
161仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:15:58.05
>>153
ああ、確かに・・・
WR+((Y)+|Y?E+)
う〜ん、違うか?

って言うかそんな細かい事を気にするなんて
(貧弱){2}ゥ〜
162仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:17:11.50
練習問題アップして悦に入ってるのもアレだったが
そのアップすら頻度が下がって気力が無くなったし
もうプログラマとかどうでもよくなっているんじゃね?
163仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:19:36.41
>>161
ここは一つ、正規表現を理解されたと豪語する36歳にJavaで記述してもらいましょう!
164仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:37:08.66
>>163
ああ、
その手があったか!それはいい!
万が一万が一、Javaはちょっと・・・っていう状況になっても
Java以外でも正規表現を使える言語はたくさんあるしね。
Python、PHP、Perl、Ruby、C、VBA、Javascript、bash・・・挙げたらキリが無い。
165仕様書無しさん
2018/07/20(金) 23:59:52.29
>>164
36歳が使えるのは性器表現
166仕様書無しさん
2018/07/21(土) 00:35:02.31
>>126
だからタイムチケットやれば?
167 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 02:53:18.64
施設で、俺によくしてくれた職員さんが、今春(自分の意志で)異動しました。
その少し前から、俺の近くに来た時に限ってよく咳をしていました。
…そういうことなのか?
168仕様書無しさん
2018/07/21(土) 05:58:34.68
アレルゲン撒き散らすなよ
169仕様書無しさん
2018/07/21(土) 08:13:56.38
>>165
「性器表現」・・・ワシも使いたい。
「性器表現」で「痴漢」するぞー?
170 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 08:40:50.81
>>168
アレルゲンとかの話じゃなくて。
171仕様書無しさん
2018/07/21(土) 08:48:22.96
>>170
オマエの事が嫌いなんだよ。その人。
172仕様書無しさん
2018/07/21(土) 08:50:11.31
>>167
その意思はどうやって確認したの?
確認した時に理由は聞かなかったの?
173仕様書無しさん
2018/07/21(土) 08:56:54.49
>>167
オマエの相手は給料もらっていても嫌なの
オマエが出て行かないなら
自分が出て行くしか無い
運命を切り開いたんだ
174仕様書無しさん
2018/07/21(土) 08:58:54.59
>>167
余程、お前の態度が悪かったって事じゃないのか?

わざわざそんな事しないぞ
175仕様書無しさん
2018/07/21(土) 10:04:35.94
>>167
それ使えるじゃん!
お前のが居れば嫌なヤツが自然と出て行く
立派な特技だよ
176仕様書無しさん
2018/07/21(土) 11:06:25.90
また知ったかぶりで相手を黙らせようとしたの?
データムの二の舞とかほんとに学習しろよ。
177仕様書無しさん
2018/07/21(土) 12:08:55.79
マ板でワイルドカードの知ったかってアホじゃん
178 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 13:21:44.04
さらに、俺が入ってしばらくして、偉い人が体傷めて長期間の休職に入った。
179仕様書無しさん
2018/07/21(土) 13:25:20.99
36歳が行く先々で不幸を撒き散らしているな
悪魔みたいだ
180 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 13:36:26.72
さらに、俺が入ってしばらくして、偉い人が体傷めて長期間の休職に入った。
181 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 13:36:40.89
さらに、俺が入ってしばらくして、偉い人が体傷めて長期間の休職に入った。
182 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 13:37:43.50
連投すまん
183仕様書無しさん
2018/07/21(土) 13:47:33.97
狂っていても不思議に思えない36歳
184 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 13:54:29.07
>>24
嫌どす

>>25
過去問は参考書読み終えた後に見る。

>>28
要らんもんそんな知識。

>>30
カウンセリングはボッタだからなあ。

>>32
擁護して何か問題あるの?

>>36
訂正
マネジメント系→ストラテジ系、でした。すまそ。

>>37
どこまで通用するか分からないが、勉強を通して、作業時間の延長や長時間の仕事
に備える体力を付けようとしている。
それで、資格も増えればなおよし、という感じ。
185仕様書無しさん
2018/07/21(土) 14:49:30.04
災いが服着て歩いてる感じだな
186仕様書無しさん
2018/07/21(土) 14:51:22.54
勉強で体力付くなんて初めて聞いた

一体誰からの教え?本に書いてた?
187仕様書無しさん
2018/07/21(土) 15:30:09.24
>>36
5進 3443
10進 1*3+5*4+25*4+125*3=498
7進 498=1*1+7*1+49*3+343*1で、1311
計算ミスしてそうだが、さて
188遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/21(土) 15:37:48.50
近くの変電所

 あーーーあ。はやく2次元に行きたーーーーい!!!
189仕様書無しさん
2018/07/21(土) 15:42:50.83
誰も止めないからお早めにどうぞ
190仕様書無しさん
2018/07/21(土) 15:53:25.89
36歳を冥界に送りたい
191仕様書無しさん
2018/07/21(土) 16:19:40.77
人間悪いところのほうが多いとはいえ、ある程度みてればいくつか良いところもあるじゃんって思えるもんだが
36歳は未だにいいところが見えない
192仕様書無しさん
2018/07/21(土) 17:07:47.33
家と作業所とネットだけの生活だから
社会と一切接点がなく評価可能な事象も
発生しないからね
193仕様書無しさん
2018/07/21(土) 17:50:58.38
家と作業所と風俗と病院と役所以外に行かないでくれ
194仕様書無しさん
2018/07/21(土) 17:52:55.15
おそらくそれらのどこも36歳とは本当は関わりたくないのだがな
195仕様書無しさん
2018/07/21(土) 17:57:39.64
>>167
風俗嬢にはどうされるんだっけ?
196仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:05:53.17
五月蝿え
死ね
197仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:14:08.31
お前らは俺の風俗代でも貢いでろ
198仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:24:03.84
障害者年金の原資って何?
199 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 18:27:14.26
エアコン買いたいです。
口座番号教えるんで1人いくらか恵んでもらえませんか?
200仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:30:00.01
国家権力の出番だ
201仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:31:24.56
>>199
働け
202仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:35:01.10
>>199
日に日に言ってること滅茶苦茶になってるな

本気で思考ぶっ壊れてるとしか思えん
203仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:40:28.40
もう肉体労働しかないだろ
204仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:43:26.68
買い換えたいのか今までなかったのか気になる
わりと本気で
205仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:45:42.51
働いてない奴にクーラーとか贅沢言うな
図書館でも行けや
206仕様書無しさん
2018/07/21(土) 18:53:27.66
>>199
銀行と支店名は?
207 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 19:01:11.92
まあさすがにそれは冗談ですが。
前に片山さんがアマギフくれるって言った時に貰っておけばよかったかなあ。

>>204
だから元々無いんですって。この部屋は地獄ですよ。

>>205
閉館後どうするのよ?
208仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:02:01.20
>>207
帰宅
209 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/21(土) 19:04:17.02
>>206
M井住友に口座持ってます。
でも名前を知られるのが怖いのでいいです。
210仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:05:29.84
>>209
ありがとう
211仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:06:58.43
>>209
年齢と銀行で充分です
212仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:10:46.01
風俗行かなきゃ買えたね
213仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:17:06.27
>>199
恵んでやろうか?
214仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:18:00.23
他人のスレにゴミを撒き散らさないでくれんか

185 ◆BrBq2CJg6HGd 2018/07/21(土) 15:00:18.15
>>3
Bronzeと言えども知識問題だけでなく考える問題も出る。(この方がメイン)
暗記が通用する試験じゃない。分かったか。

>>10
強制終了。あまり使わない方がいい。

>>21
どう書けば、どう出力される、という頭の中でのイメージが
上手く出来てないように思える。
想像力を働かせましょう。

>>25
お前には優しさが無いのか。

>>34
何にも出来ないことはないだろ。適当に言うなボケ

>>43
大きなお世話だボケ

>>49
調べて分からないから聞いているんだろう?
お前ヒントも出さずに文句だけ言うんじゃねえ
215仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:19:57.96
>>207
家に置いて飯食わせてもらえてるだけでありがたいと思わないのか?
俺が親ならとっくに追い出してるぞ?
216仕様書無しさん
2018/07/21(土) 19:26:55.96
もう地球は人間が素で暮らしていけるような状況ではない
大域的室温調整システムを国が整備すべき
217仕様書無しさん
2018/07/21(土) 21:09:16.97
>>207
>だから元々無いんですって。この部屋は地獄ですよ。

親からはお前が悪魔に見えているだろうし、
ちょうどいいんじゃね?
稼げもしない分際で快適な生活を望むのは過分だろ。
218仕様書無しさん
2018/07/21(土) 21:11:36.47
お前の存在が地獄だよ
219仕様書無しさん
2018/07/21(土) 21:13:29.80
因果応報、自業自得だね
220仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:01:09.31
何も出来ないカスなんだからエアコンなんていらないだろ
221仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:06:52.01
熱中性で一回死にかけた方が生まれ変われるきっかけになるかも
222仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:19:18.58
>>220
何も出来ないカスにも生きる権利を与えよう、ってのがこの国の法律だからなぁ
223仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:19:25.61
PC買ってプログラミングの勉強でもすれば何か変われるとでも思ったんだろうけど実際はその逆、堕落する道具にしかならなかった

その程度じゃ駄目なんだよ
36歳の駄目さ加減は
224仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:27:22.83
何も出来ないけど、代わりに何もしないカスならまだいいけど
36歳は邪魔だけはできるカスだからなあ
225仕様書無しさん
2018/07/21(土) 22:43:56.51
エアコンはないとしぬさすがに
226仕様書無しさん
2018/07/21(土) 23:53:22.58
そんなところに籠るからだよ
227仕様書無しさん
2018/07/22(日) 02:28:48.90
エアコン買う金稼げるようになるための勉強をサボったから買えないっての
最初の書き込みが始まってからずっとバイトしてれば本体代くらい貯まっただろうに
228仕様書無しさん
2018/07/22(日) 07:10:39.97
障害者に産んだ親が悪いんや
なんぼでもドツキまわしったったらええねん
229仕様書無しさん
2018/07/22(日) 07:14:19.59
兄弟達は普通なんだから当人の悪因悪果だろう
230仕様書無しさん
2018/07/22(日) 08:47:27.03
っていうか障害者年金でエアコンぐらい余裕で買えない?
風俗で使い切って1円も残ってないの?
231仕様書無しさん
2018/07/22(日) 08:50:46.47
お前ら全員殺す
232仕様書無しさん
2018/07/22(日) 09:43:43.18
通報しますた
233仕様書無しさん
2018/07/22(日) 10:27:38.77
初心者スレの 27.139.213.198 って36歳かな
234仕様書無しさん
2018/07/22(日) 10:34:52.45
>>184
お前を擁護したら損だろ

得をする事あるの?

誰もが納得する理由を説明できる?
235仕様書無しさん
2018/07/22(日) 10:55:14.64
>>184
その勉強って資格取ろうとしなくても出来た事だよな?
今まで出された問題が解けないなら通用しないんだよ
実力のある人が実力の証明する為だけなら意味があるけど
デスクワーク体力とやらが付いたところで無能なら無駄
お前に仕事を頼んで時間を掛けても出来ないから

活動時間が短くて解決能力が低い奴を雇うメリットを教えてくれ
236仕様書無しさん
2018/07/22(日) 10:59:40.14
>>117
ワイルドカードが試験に出た。

書籍に記載が無かった。

悪いのは書籍?
237 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 12:18:37.21
暑くて何もする気にならねえ
238仕様書無しさん
2018/07/22(日) 12:22:12.51
>>237
オナニーしてろ
239 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 12:27:43.93
暑くてできねえ
240仕様書無しさん
2018/07/22(日) 13:18:42.29
>>239
息をずっと止めろ
241仕様書無しさん
2018/07/22(日) 13:20:02.57
息を止めて自殺ってできるん?
242仕様書無しさん
2018/07/22(日) 13:34:23.18
入水がオススメだな
暑さも解消出来て一石二鳥
243仕様書無しさん
2018/07/22(日) 13:35:31.85
>>237
なら書き込むな
244仕様書無しさん
2018/07/22(日) 13:42:21.22
去年も今年7月頭の暑くなってからも何も言わなかったのに
突然飛び出したエアコンなし設定。
追い込まれてますなぁwww
245仕様書無しさん
2018/07/22(日) 14:24:35.74
暑くなる前から何もしてなかったよな
246仕様書無しさん
2018/07/22(日) 14:33:43.77
カス共が死ね
247仕様書無しさん
2018/07/22(日) 14:35:57.49
>>246
ごりら
248仕様書無しさん
2018/07/22(日) 14:37:51.69
ごりらってどゆ意味なの?
249仕様書無しさん
2018/07/22(日) 15:06:21.23
俺も発達診断受けて手帳申請中なんだけどA型かB型で就労したい
生活費は足りてるのかが気になる
どうなの?
250仕様書無しさん
2018/07/22(日) 15:16:23.14
>>244
なんか急に設定増えるんだよね

そのせいで言ってることがどこまで本当なのかよく分からない
251仕様書無しさん
2018/07/22(日) 16:20:57.88
>>249
B型で36歳は時給120円で工賃扱い
A型は給料扱いだけど
所得税払うまでの金額を貰えるかは不明
252仕様書無しさん
2018/07/22(日) 16:21:45.99
まぁいいんじゃないッスか?
所詮5chだから。
このスレもおもちゃに過ぎない。
あれですよ。映画や漫画や小説ゲームと一緒。
253仕様書無しさん
2018/07/22(日) 16:24:35.19
でも画面から出てこられると困るのは貞子も36歳もいっしょ
254仕様書無しさん
2018/07/22(日) 16:42:46.16
>>253
うまい!
座布団3枚!
255仕様書無しさん
2018/07/22(日) 17:32:15.58
作業所に出てる
困る事は無い。
256仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:28:11.07
作業所の職員が移動して行ったから困っていたんじゃね
257 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 18:28:57.07
ジコチューでいこう!
258仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:30:49.82
>>257
それで構わないよ
作業所でやってくれ
259仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:32:24.23
>>257
残り少ない人生だしな
260仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:33:09.79
>>257
今までと同じじゃん
261仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:33:29.09
>>257
何を今更
262仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:34:14.97
>>257
何を呼び掛けたいの?
263仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:35:44.45
>>257
お前の親が自己中になって世話を放棄する所が見たい
264仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:36:22.68
>>257
勉強はいいのか?
265仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:37:54.94
障害者ってこんなに気楽に生きているのかよ
266 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 18:44:21.84
>>42
参考にします。

>>44
参考にしました。

>>47
無償の愛

>>48
知ってると思うが、技術的でない分野の問題も出るんだよ。

>>50
そんなことはないだろう。

>>56
覚えていないと実用にならないだろ。語彙と同じだ。

>>58
Javaは出ない。
267仕様書無しさん
2018/07/22(日) 18:46:00.14
10分以内にこんなにレスつくのかよ
36歳の人気に嫉妬
268 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 18:58:05.96
…ふざけ たかったんです。

>>59
いや。

>>60
まあ俺もそれは思いました。
でも時間が長い試験って、大学生の時以来遠ざかっているし、
本命の試験の練習台にはいいと思ったんです。

>>64
それはスゴイですね。

>>67
人生経験によるものかと。

>>70
フルタイムはドクターストップがかかっているから。

>>71
あっあ…

>>76
はあ。
269仕様書無しさん
2018/07/22(日) 19:01:22.50
当人が作業所の時間伸ばす気ないからもうだめじゃん
270 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/22(日) 19:14:08.83
>>88
でもぬーぶは見てたぞ?

>>96
開き直った。

>>97
大したことはしてない…。

>>107
ニートなどと思ってない。

>>109
暗記は苦手。ロジックで答えを出す問題の方が出来る。
まあ普通はそうだと思うが。

>>110
そうなんですよ。知らないことが多過ぎます。

>>112
技術は持っているんでしょうが、経営とかの知識も有しているのかなあ?
271仕様書無しさん
2018/07/22(日) 19:20:10.52
>>267
この人を引きつける魅力は凡人ではできないと思う
うまく使えないもんかね
272仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:18:58.67
>>270
経営じゃなくて経理とか簿記の知識
企業の経営状態を知る為に
ケイツネが幾らと言ってるでしょ?
273仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:27:34.19
>>265
見てりゃ分かると思うけど
36歳は本来施設に入ってそのまま出てこない程度に重度のタイプだから

その辺の「まだマシ」な奴らと一緒にしないほうがいい
274仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:28:51.01
>>270
ロジックで答え出せるならPasteBinのwiki誤読なんてしないよね

あんたの得意って言葉の定義とロジックって言葉の定義がすでに人と違うんだよ
275仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:34:14.02
>>271
36歳の実態を実録として本にして
発達障害の恐ろしさを世に知らしめるのだ
276仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:35:10.60
無職期間が長かったりぼっちだから判断基準や言葉の定義がおかしくなっちゃってるんだよ
こいつはロジカルに考えられずに自分の中のイメージで思い込みをするだけ
277仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:42:52.11
フルタイム勤務がドクターストップって話にならなくない?
かなり職種が限定されると思うんだけど
278仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:45:47.88
医師もこいつを世に放ってはいけないと思っているのかも
279仕様書無しさん
2018/07/22(日) 20:46:10.41
身体障害でもねえのに時間制限とか、妄想か都合よく解釈してるだけじゃねえかって感じだけどなあ
280仕様書無しさん
2018/07/22(日) 22:38:39.44
>>268
>それはスゴイですね。
お前以外みんなスゴイんやで
281仕様書無しさん
2018/07/22(日) 22:41:43.89
応用情報でスゴイ自慢は痛い
282仕様書無しさん
2018/07/22(日) 22:43:06.61
>>268
>それはスゴイですね。

それでも30を超えると就職できないんです。
あなた36歳ですよね?
30歳では就職できないんですけど
その辺りはどうお考えでしょうか?
283仕様書無しさん
2018/07/22(日) 22:44:41.24
>>280
そんなスゴい奴らと就活バトルしてプログラマなるって言ってるんだぜ
難易度ハンパないって、そんなん出来ひんやんフツー
284仕様書無しさん
2018/07/22(日) 22:51:49.92
時給900円ぐらいのドカタコーダーやろ
285仕様書無しさん
2018/07/22(日) 23:12:57.92
>>268
「いや。」と言っても他に何の知識が必要かも分からないでしょ?
286仕様書無しさん
2018/07/22(日) 23:17:03.78
>>270
ロジックで答えを出す問題はどれ?

https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2018h30h_ip_qs.pdf
287仕様書無しさん
2018/07/23(月) 01:00:48.96
>>281
応用情報でスゴイ自慢は痛いんだが
36歳は技術者はITパスのマネジメント系やストラテジ系をみんな解けないと思ってるんだよ
技術者の知り合いもろくにいないくせに勝手にそう思い込んでる
288仕様書無しさん
2018/07/23(月) 01:03:54.46
>>287
36歳にはゲーム業界の友人がいるんだとか
得意の嘘かも知れないが
289仕様書無しさん
2018/07/23(月) 01:10:42.67
36歳の嘘シリーズ

・ターゲット1900にデータムなんて載ってない
・WindowsPEを作ると犯罪
・幼児脳なんて言葉は無い

New!

・ワイルドカードと言う言い回しは出てこない

嫌われボッチだから嘘吐きになったのか

嘘吐きだから嫌われボッチになったのか
290仕様書無しさん
2018/07/23(月) 01:29:25.80
36歳のワイルドカードに対する認識

「ワイルドカードってプログラミングの世界での何に相当するんですか?」

「パターンマッチングの中にワイルドカードってのがあるんじゃないんですか?」

コイツの問題はワイルドカードを知らなかった事と
それを自分で調べようともしない事なんだよな

そんな奴が何故プログラマで仕事が出来ると思っているのだろうか?
291 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/23(月) 02:02:28.12
寝るぞゴルァ おまいらも就寝しる(古い)
292仕様書無しさん
2018/07/23(月) 02:03:44.21
お前らがドカタと馬鹿にしてる奴らにならなれると思ったのかもね
293仕様書無しさん
2018/07/23(月) 07:50:01.67
実は勉強していないだろ
294仕様書無しさん
2018/07/23(月) 07:58:05.59
うちの会社は、新卒はぶっちゃけほぼ全員が基本情報以上は持ってないが、逆に35歳以上はほぼ全員が基本情報は持ってるに変わる

いつもそうだが、同年代じゃなく新卒社員だけを見てるんじゃないか?
ライバルはそんな若者達じゃないぞ?
295仕様書無しさん
2018/07/23(月) 08:17:26.55
>>294
36歳「障害なんだから仕方ないだろ」

都合の悪い所はコレで済ます
296仕様書無しさん
2018/07/23(月) 09:23:16.18
障害なのは間違いないし、恐らくは無能含めて障害特性なのは間違いないけど
だからって「座ってるだけで給料出せ」と言い出していいことにはならん
297仕様書無しさん
2018/07/23(月) 11:51:33.19
>>266
覚えなきゃいかんのはパターンではなくて、方法の道理だ。
そしたらわざわざ展開したパターンを覚える必要無かろう。
298仕様書無しさん
2018/07/23(月) 11:53:07.90
>>268
ドクターストップはどうやったら解けるんだ?
それを知りもせずいつか解けるからその時は働く、って発言は、単なる言い訳だぞ。
299仕様書無しさん
2018/07/23(月) 11:54:01.90
>>270
全然ロジックでモノ書けてなかったよね。カレンダー然り。
300仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:35:29.34
>>290
追加

「まさかワイルドカード自体を知らないの?」

36歳「だからそれって俗称でしょ?正式名称を教えて下さいよ。」
301仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:41:34.55
>>299
恐らくだけど

1+1=2
1+2=3
1+3=4

と無限に続くテーブルが脳内にありこれにパターンマッチするのが彼のいうロジック
302仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:43:35.81
>>300
それで思い出したけど
36歳って
ワイルドカードが正式名称であるとは理解したのか?
そこもかなり怪しい気がするんだが
303仕様書無しさん
2018/07/23(月) 12:58:09.11
自分が正しいと思ってることは、明らかに間違ってても曲げないからなあ
304仕様書無しさん
2018/07/23(月) 13:09:11.21
pastebinのWikiも自分は正しく読めてるけどまわりがみんな勘違いしてると言ってたからなあ
結局今も理解出来てないけど指摘されるのが嫌という幼稚な理由で黙ってる
305仕様書無しさん
2018/07/23(月) 16:57:27.02
hws
306仕様書無しさん
2018/07/23(月) 18:19:06.64
一回書き込むだけでこんなに否定されまくる36歳ってスゲェ
307仕様書無しさん
2018/07/23(月) 18:20:42.04
親も虚言癖とかあるのかね
308 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/23(月) 18:44:04.81
このスレをたまたま拝見して、人ごととは思えなかったのでレスします。
私も、36歳発達障害の無職です(昨年までB型作業所に通所していました)。

初級シスアド(現在のITパスポートに相当)、基本情報技術者、応用情報技術者の資格は持っています。

作ったもの、書いたものなどは以下です。
・GitHubリポジトリ
https://github.com/dc1394

・Qiita
https://qiita.com/dc1394

こんな私ですが、 >>43 さんの仰るとおり、「30後半の職歴なしは就職可能性0%」だと思って、
就職活動を諦め、実家に引きこもっています(生活費は、障害年金でやりくりしています)。
>>1 さんのご参考になれば幸いです。
309仕様書無しさん
2018/07/23(月) 19:08:10.29
>>308
無茶苦茶技術力有るじゃないですか!
テレワークとかタイムチケットでいけるのでは?
310仕様書無しさん
2018/07/23(月) 19:17:00.09
>>308
36歳の参考には成りません。
詳しい経緯をご存知ないかと思いますが
36歳は実力実績無しの怠け者で嘘吐きです。
311仕様書無しさん
2018/07/23(月) 19:34:18.69
>>308
いいねが29も有るなんて凄い事です。
312 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/23(月) 20:19:42.49
>>308
こんにちは。
俺とは比較にならないですね。
お互い無理せず頑張りましょう。
313 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/23(月) 20:21:49.55
ITパスポート暗記量多過ぎ挫折しそう…。
314仕様書無しさん
2018/07/23(月) 20:29:51.05
>>312
お前は無理しても無駄
315 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/23(月) 20:37:15.45
sage忘れてました。失礼しました。

>>309
テレワークやタイムチケットというのは初耳です。調べてみようと思います。ありがとうございます。

>>310
そうなんですか…。

>>311
ありがとうございます。

>>312
はい、お互い無理せず頑張りましょう。
ただ、率直に言わせて頂きますと、36歳さんはどうも努力の方向性が間違っているような気がします。
さんざん他の方に言われているかと思いますが、基本情報技術者や応用情報技術者ならまだしも、
ITパスポートという「誰でも取れる」資格の勉強をするより先に、一刻も早くプログラミングを身につけた方が良い気がします。
私たち発達障害者は、ただでさえ体調が悪く、従って一日に活動できる時間が限られているのですから、時間を有効に使った方が良いかと思います。
316 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/23(月) 20:37:26.72
飯行ってくる
317 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/23(月) 20:40:44.43
>>315
レスありがとうございます。
後で返信させて頂きます。
318仕様書無しさん
2018/07/23(月) 20:43:01.88
>>315
タイムチケットはこちら
https://www.timeticket.jp/

テレワークはこちら
https://teleworkdays.jp/
319仕様書無しさん
2018/07/23(月) 20:51:37.21
>>315
実力と実績はともかく怠けと嘘が致命傷です。
320仕様書無しさん
2018/07/23(月) 20:57:56.06
努力の方向というより、手を伸ばせば届く範囲の資格を探して、
手を伸ばす努力だけで、努力しているふりをアピールしているだけだから。

Javs Bronze、ITパスポート、2時間だけの箱運び、
どれも手を伸ばしただけで出来ることばかり。
努力して届こうなんて言う気はさらさらないんだよ、この人間のクズには。
321仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:02:02.37
クズのクセにワープアより手厚くサポートされているのがいけない事だ。
322仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:11:54.01
>>308
すげぇぇぇ
絶対俺より出来る人やん
マイクから生PCMデータ取って加工して
変声器とか作ったりして一緒に遊びたい
そういうの得意そう
323仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:22:33.42
>>308
全体的にダサイ
324仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:23:49.12
かっこいい
325仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:28:31.52
>>308
発達のハンデを埋めるレベルで裏山
326 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/23(月) 21:43:52.72
>>318
テレワークは体力的に無理そうですが、タイムチケットは良さそうです。本当にありがとうございます。

>>319
なるほど…

>>322
「マイクから生PCMデータ取っ」たことはないですが、(かなり前ですが)PCMデータを加工したことならありますね
(曲からボーカルを消したりとか)。
PCMデータの加工は、SIMDによるデータ並列化や、スレッド並列化が非常に有効なので、
色々と試した思い出があります。

>>323
スマートなコードを書くのは苦手なもので…すみません。

>>325
それが…発達のハンデは全然埋められていないんですよね…。
327仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:45:57.75
>>308
とてつもなくすごい!

その実力でバリバリ稼げそう
328仕様書無しさん
2018/07/23(月) 21:47:36.43
だろうね。
好きなことならできるだけマシなんだろうけど、
これを企業で役立てるのは難しいだろう。
githubみてもアスペっぽさが漂っているけど
この方向のアスペだと論文掲載か特許取れるレベルで
ないと居所がない。
かといってやりたくないことは意地でもやらないだろうから
適当な仕事を振られてもきっとできないだろう?
329仕様書無しさん
2018/07/23(月) 22:00:29.34
>>326
テレワークは在宅勤務も含みます。
制度上の問題もありますが、従来型に比べて働き方が増えたとお考え下さい。
今日、会社にメールが回ってきたので紹介しました。
330仕様書無しさん
2018/07/23(月) 22:06:02.07
>>326
応用技術を落ちた身として、その技術力は羨ましいです。
多分、活かす場所の問題だと思いますのでチャンスを待って下さい。
331 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/23(月) 22:06:06.90
>>328
正直、プログラマとして働いたことがないので、「適当な仕事を振られ」たらどうなるか
分かりませんが、仰るとおりできない可能性の方が高いと思います。

>>329
テレワークは在宅勤務も含むのですね。本当にありがとうございます。
332仕様書無しさん
2018/07/23(月) 22:13:54.29
>>331
応用技術の午後の問題が解けるなら
プログラマとして通用する可能性はあると思います。
333仕様書無しさん
2018/07/24(火) 07:43:39.70
無理
死ね
334仕様書無しさん
2018/07/24(火) 08:24:41.44
36歳はしぶといから中々死なないんだよね
335仕様書無しさん
2018/07/24(火) 08:47:14.98
>>328
36歳なんかもっと出来ない
336仕様書無しさん
2018/07/24(火) 18:10:37.45
技術力が有って実績もあり物腰柔らか

技術力も実績も無く二言目には死ねとか

同じ36歳でも何でこんなに違うのか
337仕様書無しさん
2018/07/24(火) 18:37:16.26
まだエサ食っているのか
何十時間も必要か?
338仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:00:24.44
折角、応援者が現れたのに
対応の遅さで信用を失って
敵ばかり増やすのが36歳
339仕様書無しさん
2018/07/24(火) 19:42:06.49
やっと平和が!
340仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:08:52.85
もう一人の36歳はなんて呼ぶの?
新36歳?
341仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:40:49.36
みんなも受けよう!応用情報!

秋試験の申し込みは始まってるよ
インターネットで申し込みOK
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
342仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:41:06.00
優秀36歳とか?
343仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:43:37.12
元々の36歳は駄目36歳?
344仕様書無しさん
2018/07/24(火) 20:44:50.86
元々駄目だったし
345仕様書無しさん
2018/07/24(火) 21:04:25.75
L8とBrか・・・
346仕様書無しさん
2018/07/24(火) 22:23:41.08
>>343
駄目というより屑
347仕様書無しさん
2018/07/24(火) 23:48:24.13
やっと活動を終えたか・・・
348 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 00:00:10.39
>>315
昨日は返信できなくてすいませんでした。

そうですね、プログラミングの勉強をしたいんですが…。
あなたも発達障害なら分かると思いますが、コダワリがありまして、
俺の場合順番に拘りたいんです。
スキルレベル2とされている基本情報を取るより前に、レベル1の資格を
取っておきたい、という拘りです。
349仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:04:34.88
>>348
必要なのは資格より実力
拘っている間に時は過ぎて行く
そんな余裕お前には無い
資質が無いんだよ
350仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:06:40.60
>>348
その拘りは親の犠牲の上に成り立っている。

バイトでもしてから拘れ。
351仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:23:05.15
>>348
プログラマにとっては、基本情報がレベル1、応用情報がレベル2でITパスはレベル0だぜ
あれは非プログラマがとる資格だよ
352仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:28:34.88
>>348
どれだけ甘いんだよ
拘って生きるなら迷惑を掛けるな
しかも基本情報取ったところで就職に結び付かない
オマエの歳で入社しようとするならその資格じゃ足りない
応用情報取れる頃には60歳越してるぞ
353仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:42:14.39
>>348
挑戦する事は悪い事では有りませんが
親に甘え過ぎていませんか?
芸人が芸で生計が成り立たなくても
バイトや副業で続けているから
文句は言われてもやっていけるのです。
風俗に行くなら応用情報に受かってからにしませんか?
354仕様書無しさん
2018/07/25(水) 00:58:14.08
>>348
窮屈な作業所に息がつまり
逃げられない日々
居場所をプログラマに探すが
一歩も踏み出せない
或いは資格に期待し過ぎて
確かめるように問題に触れ
やりたい事もやれない事も
必要とされないから
力に成れず生きていけない
355 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 01:26:22.06
正直言って、自分の適性が分からなくなりました…。
どうしたものかね…。
356仕様書無しさん
2018/07/25(水) 01:40:49.17
>>355
誰でも出来る単純な肉体労働がオススメ
357仕様書無しさん
2018/07/25(水) 01:45:46.15
>>355
好きな事を仕事にしている人は少数派です。
稼げる仕事をするには能力が必要です。
まず、看板を持って座っている仕事は如何でしょう?
コミュ力も不要ですし作業所よりは収入もいいでしょう。
358仕様書無しさん
2018/07/25(水) 01:47:46.08
>>355
アクセサリーのビーズに糸を通す仕事とか?
359仕様書無しさん
2018/07/25(水) 01:48:31.47
>>355
勝ち組のマグロ漁船に乗る
360仕様書無しさん
2018/07/25(水) 01:53:41.76
>>355
適性と言ったらブログでしょう。
貴方には人を惹きつける魅力がある。
今までの体験を文書にして見ては?
こんな過疎スレでも人を集める力があるなら
アメブロ辺りにデビューしたらアクセス数が伸びますよ。
361 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 02:07:53.96
>転勤が多く、休日出勤が多いなどプライベートを犠牲にしないと成り立たない
>ビジネススタイルは 適さないタイプといえます。

あっあ…
362仕様書無しさん
2018/07/25(水) 07:37:53.18
>>354
ポエムみたいw
改行のせいかな
誰か曲をたのむ
363仕様書無しさん
2018/07/25(水) 07:54:43.19
>>362
「To see the future」楠木ともり
364仕様書無しさん
2018/07/25(水) 09:34:38.80
>>348
じゃあ何で漢検は下から順番に取らなかったの

お前都合よくアスぺの特徴使い分けるから別な病気に見えるんだよ
365仕様書無しさん
2018/07/25(水) 09:48:39.91
順番に取りたい拘りじゃなくて、
努力しないで本を読む程度で取れる範囲に拘ってるんだよ
366仕様書無しさん
2018/07/25(水) 11:09:42.41
というか元々
「5時間基本情報受ける体力ないからITパスポートから」
だったのが何でいつの間にか
「アスぺの拘りで低レベルから順番に」
に置き換わってるんだよ

頭どうなってんだこいつ
367 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/25(水) 11:22:38.85
>>348
なるほど、資格の取り方にこだわりがあるんですね。
私もこだわりが非常に強いので、こだわりに反する行動を取ることの辛さはよく
分かります。
ただ、プログラミングの勉強は、基本情報だけでなく、ITパスポートの資格取得
のためにも役立つと思うのですが、どうでしょうか。

なお、プログラミングの習得には、資格取得とは比較にならないほど、地道な努
力と長い年月が必要です。もちろん人によると思いますが、私の場合、プログラ
ミングを始めてからまともにコードが書けるようになるまで約5年、そしてGUIや
データベースを使った本格的なプログラムが作れるまでには8年ほどかかりまし
た(なお、基本情報と応用情報の資格については、前者については試験の3日前
から、後者については試験の1週間ほど前から勉強しただけですが、両方とも一
回であっさり取れました)。
368仕様書無しさん
2018/07/25(水) 11:25:45.04
>>366
5時間云々もアスペの拘り云々もどっちも怠けるための嘘だから。
本当はめんどくさい受けたくない、本を読んで受かる程度の資格で
認めてくれないかなぁ、だから。
369仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:32:41.70
>>368
怠けがどうこうより
この異常な動きたがらなさって単に統合失調症の陰性症状じゃないの?

活動能力が下がってるだけと考える方が自然かと。
36歳がアスペルガーとは思えんし
370仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:35:25.56
あと、36歳ってネットに書いただけでやったつもりになってる感じがする

リアルとバーチャルの境目を正しく認識できてないというか
371仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:39:09.19
L8氏が情報処理技術者試験にあっさりと合格できたのは、
試験内容に関連するような勉強をしまくってきたからだろう。

一般人や一般のプログラマでは、そうそう簡単にはいかないな。
372 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 12:49:28.08
>>115
俺の中ではなりません。

>>120
大事なのは用語名でなく意味や使い方。

>>121
自宅では勉強をする。

>>124
コミュ力が要らない仕事なんか存在しない。

>>125
ほぼその通りだと思います。

>>127
言っていません。

>>128
急に休むということは俺に限らずしばしばあった。
373仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:57:31.54
>>372
用語の説明と一緒に載っていないのか?
374仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:58:16.19
>>372
今まで勉強していてあの酷いコード?
375仕様書無しさん
2018/07/25(水) 12:59:54.16
>>372
存在しなくてオマエのコミュ力なら仕事無理じゃん
376 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 13:02:39.71
>>132
まだはっきりと決まっていませんが。

>>134
何もしないで貰えるわけないだろ。

>>136
浮く。

>>139
満点は取る必要ない。

>>140
俺の問題は成り立つだろ。
知識があれば文章から、これだな、と思い起こせる。
それが出来ないのは、うろ覚えだからじゃないか?

>>142
してるわけないだろ。

>>143
所在がです。暇なんです。
377 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 13:15:29.77
>>148
本の中にそれらしき問題が確かにあった。しかしそれは、言葉の意味や名前を
問う問題では無かった。

>>149
俺の本には載っていない。

>>155
親の批評はするな。

>>161
ちょっとキモいです。

>>164
bash?

>>165
アホ

>>166
気が向いたら調べてみます。
378 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 13:47:13.62
>>168
何もしてねえよ。

>>171
ああそう。

>>172
上からの命令、という感じでは無かった。

>>174
ああああ…

>>176
知ったかじゃなくて実際に載ってない。
本屋に行ったら目次を確認してみな。
ソフトバンクの黄緑の本。

>>183
不思議に思うわ

>>186
経験的に分かる。
379仕様書無しさん
2018/07/25(水) 14:08:00.52
なんでそんなに試験脳なの?
何のためにあなたは資格を取ろうとしてるの?
380仕様書無しさん
2018/07/25(水) 14:14:48.11
伝わらなさそうだから直接的に言うと
プログラマになるためのアプローチが間違ってる
試験で問われなかったとか解けなくても合格出来るのは本質的でない
知識を貪欲に身につけていく姿勢でやらないとやっていけないよ
381仕様書無しさん
2018/07/25(水) 14:20:45.79
経験的にわかるってことは2時間労働をあとどれだけすれば
フルタイムになるかもわかるってことだよね?

もしかしてまた嘘ついて墓穴掘っちゃった?www
究極の人間のクズがwww
382仕様書無しさん
2018/07/25(水) 15:07:10.00
>>378
ワイルドカードを俗称って言ったのはオマエ
知ったかじゃねーかよ
383仕様書無しさん
2018/07/25(水) 17:36:26.01
>>377
出たよ得意の言い訳「本に載ってない」

だからオマエは雇う価値が無いんだよ

本に載ってなければコード書けないんだろ?

オマエなんかに仕事は頼めないわ
384仕様書無しさん
2018/07/25(水) 18:04:32.06
1冊でも載ってない本があれば
たとえ試験問題で出ていようが
不要な知識です

まさに生きている価値のない究極のゴミクズw
385仕様書無しさん
2018/07/25(水) 18:30:13.47
>>376
pastebinのwikiは「これだな」が思い起こせないのに?

それが出来ないのはオマエがクズだからじゃ無いのか?
386仕様書無しさん
2018/07/25(水) 18:33:26.88
>>114
>>988
>>986
>貴方より優秀な人間を雇わずに

>貴方を雇うメリットを聞いています

>何が有りますか?

これの返答は?
387仕様書無しさん
2018/07/25(水) 18:49:42.93
>>355
社会人の適性がないので、プログラマーやシステムエンジニアはとても無理で、
自分で起業して好き内容にするか芸術家のようなマイペースが許される職しか
選択肢はありません。
388仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:22:33.82
>>378
オマエの知ったかはコレだ

・だからそれって俗称でしょ?正式名称を教えて下さいよ。

・ワイルドカードって言い回し自体は出てこないぞ?

俗称でも無いし、試験問題にも出てる

まさか、これを読まずに言ってるのか?

https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2018h30h_ip_qs.pdf
389仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:26:27.63
>>378
感じであって確認していないんだろ?
根拠はどうした?
390仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:38:57.19
お前のプライドや経験は何の役にも立たないから捨てろ
一生無職でいるなら知らんが
391仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:39:07.33
>>376
昼休みに浮くの恐れていたらもう如何なる仕事も無理だと思えるが
392仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:42:41.14
昼休みなんか、みんな一人で寝てるかスマホいじってるか仕事してるだけなのにな
393仕様書無しさん
2018/07/25(水) 19:47:26.15
>>376
暇なら勉強しろ
394仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:08:38.46
>>184
要らないという根拠は?
395仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:13:09.60
何にも知らないくせに思い込みでしか行動できないからなあ
これだけみんなが違うって言ってるのに聞かないのは頭がおかしい
396仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:15:42.84
pastebinのWikiについて理解出来たか出来てないかで答えろ
こんなことも答えず飛ばすのか?
397仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:21:53.34
再喝

36歳のPastebinのwikiに対する理解

「だからパスワードとかが流出してるんだろ?利用者に関係ある話じゃん。」
398仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:27:30.25
確かめもせずに言い切っちゃうのって一番この業界に向いてない

と言うかいたらヤバい
399仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:33:44.15
「出来ます」と言ったのに「出来ませんでした」で済まされないのだが
36歳は理解出来ないのか?
400 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/25(水) 20:37:14.04
はじめまして!上峰亜衣です!
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/uemine/profile.html
401仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:43:54.29
>>400
勉強しろよ・・・
402仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:47:41.03
>>400
キモいと言ってたのにオカズになったのか?
403仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:50:24.20
>>400
23歳入社2年目の正社員かあ
将来有望だね
すでに崖から落ちてぐしゃって死ぬ直前の救いのない誰かとは違って
404仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:55:12.29
23でITパスポート初回落ちたって、よほどのバカか、
過信して無勉強で受けたか、そもそもめんどくさくていかなかった、
のいずれかだな。文系のバカならしょうがないのか?
理系だったら大学在学中ですら落ちるのは恥、
405仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:58:03.49
>>404
設定に文句言うなよ。
テスト毎回0点キャラみたいな創作上の産物だぞ。
現実に受かるつもりで受けて落ちるバカなんているわけがないw
406仕様書無しさん
2018/07/25(水) 20:58:05.30
>>400
このキャラが非エンジニアだけどITの基礎を勉強するために取ってるじゃん
407仕様書無しさん
2018/07/25(水) 21:18:47.23
>>354
原作を穢すなw

合ってるけどw
408仕様書無しさん
2018/07/25(水) 21:25:36.93
>>399
こらこら。
Br36歳にそんな難しい事理解できるわけないでしょ?
409仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:27:01.99
>>378
どういう経験?
410仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:35:53.21
これにも劣る36歳

963 名前:仕様書無しさん [sage] :2018/07/25(水) 03:45:02.96
高卒43歳無職ひきこもり歴5年

PG関連
 ・高校の授業でBASICとFORTRAN
 ・VB6+Access未経験で改修など半年
 ・エクセルVBA+Oracleなどのツール作成改修で派遣3ヶ月
 ・Accessシステム販売しながら時々納品時メンテなど(営業で3年

現状
 ・javaをガチ初見で勉強始めて5日目くらい
 ・ブログ探してサンプル見ながら改修したりくっつけたりしてる
 ・今日はマルチスレッドなどを弄ってた

他にやること無くて時間はたっぷりあるから勉強が意外と楽しい
趣味で終わりそうだけどそれはそれでまぁいいかなとも

ランサーズやクラウドワークスを覗いたけど要求スキル高すぎてやれるものが無かったです
こんな俺でも勉強続ければ仕事見つかるようになるのでしょうか?
411仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:36:33.00
>>376
問題が成り立っててほしい、の間違いだろw
ITパスポートすら取れない人間が知ったかぶりするなよ
412仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:38:55.48
>>410
が…学歴だけは36歳の方が格上だからっ!


新卒には学歴が必要だが中途は学歴なんて二の次でいい、ってのがよく分かる例だな
413仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:45:29.84
>>410
36歳より遥かに役立ちそう
414仕様書無しさん
2018/07/25(水) 22:51:51.08
>>410
比べ物にならん。
能力も経験も努力も何もかも。
415仕様書無しさん
2018/07/25(水) 23:03:26.05
>>410
RとかPみたいな大手に派遣登録しておけば
職場訪問くらいすぐできそうなもんだがな。
416仕様書無しさん
2018/07/25(水) 23:47:12.72
>>410
Javaも既に36歳を上回っている
417遊園地
2018/07/26(木) 07:09:13.95
辞めたら?
418仕様書無しさん
2018/07/26(木) 08:08:33.12
医者もガイジにはすぐプログラマー勧めるけどさあ
この業界が入社後に精神病になる奴多発の業界であることぐらいは知ってるのかね?
419仕様書無しさん
2018/07/26(木) 08:09:38.55
医者も商売
420仕様書無しさん
2018/07/26(木) 09:08:03.82
>>372
なるほど
自分の中では厳しくないと…
つまり世の中があんたから
孤立してるという事ですね。
421仕様書無しさん
2018/07/26(木) 12:03:45.09
>>418
病むのはまともな人だから36は大丈夫だと思う。
36の所為で病む奴は1PJに付き二人は生まれるだろうがwww

医者も分かっててやってたりな(ガクブル
422仕様書無しさん
2018/07/26(木) 12:36:03.82
>>372
意味や使い方どころか載っていないなら、その本捨てたらどう?
423仕様書無しさん
2018/07/26(木) 12:36:59.82
>>372
ワイルドカードが使えないオマエは大事にされないぞと
424仕様書無しさん
2018/07/26(木) 12:41:39.41
>>376
で、認知したあと何をすればいいの?

健常者と同じように難しい仕事を与えればやってくれるの?
425仕様書無しさん
2018/07/26(木) 13:05:56.86
そもそもエンジニアはマネジメントとストラテジの問題を解けないからIパスおちると言う36歳の大前提は一体何なんだ

おまけにロジックで問題を解いてるとか言い出すし
426 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/26(木) 15:57:56.95
私も、C#の復習を兼ねて(恥ずかしながらJavaはよく知りません)、 >>86
やってみました。
https://ideone.com/kVyKF7
427仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:15:03.58
>>426
br36歳に難癖付けられますよ。
428仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:36:41.10
珍しく36歳がマウントを取りに来ないな

本能で感じ取ったのかな
429仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:49:17.97
>>418
病人ばかりいるから丁度いいとでも思っているのかね?
430仕様書無しさん
2018/07/26(木) 19:55:03.39
>>418
マッチポンプとか
431 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/26(木) 20:19:14.23
>>428
自分より上と認識した人間には素直に従う。それが俺。
432仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:28:53.14
>>426
優秀36歳さん!
屑の36歳に就職を諦めるように勧めて下さい。
素直に従うそうです。
433 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/26(木) 20:29:58.14
DateTimeを使うなと怒られそうなので、DateTimeを使わないバージョンも作りま
した。
https://ideone.com/huulHl
434仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:40:26.17
>>433
お願いします
屑の36歳に引導を渡して下さい
働きにさえ出なければ我々は気にしなくても済むように成ります
屑が職場に来なければいいんです
こんな手間ばかり掛かって生産性のない奴が来て
面倒を見させられた挙句、厄介事を起こされたくないんです
お互いが憎み合わないようにする為の最善策なんです
435仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:47:39.40
36歳の上位種あらわる!
436仕様書無しさん
2018/07/26(木) 20:50:29.27
今まで他の人は自分よりも下だと思ってたのか
おめでたい頭してるな
437仕様書無しさん
2018/07/26(木) 21:17:52.24
>>431
>>432
>>434
下記のIdeoneのコードが、最近Br36歳さんが書かれたものだとすると、少なくと
も今の技術力では、プログラマーとして企業に就職するのは無理なのではないか
なと私も思います。かなりの努力が必要のように感じます。
438 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/26(木) 21:21:00.70
トリップ無しで書き込んでしまいました。失礼しました。

>>431
>>432
>>434
下記のIdeoneのコードが、最近Br36歳さんが書かれたものだとすると、少なくと
も今の技術力では、プログラマーとして企業に就職するのは無理なのではないか
なと私も思います。かなりの努力が必要のように感じます。
https://ideone.com/JQbabV
439仕様書無しさん
2018/07/26(木) 21:30:30.39
>>438
勿論、力量で無理な事は承知しています
問題は障害者雇用を悪用して乗り込んでくる事です
プログラマとしてで無く、人間として駄目なんです
だから本人に諦めて貰うのが丸く収まるのです
440仕様書無しさん
2018/07/26(木) 22:26:18.13
>>438
力技を良しとするアホですよ
441仕様書無しさん
2018/07/27(金) 00:22:08.49
>>438
Javaを2年近くやってこのレベルなので
天保山に登るのがやっとの人が
富士登山をしようとしている感じ

危惧する部分はセーフティネットが
ヘリコプターで8合目まで運んでしまう可能性

健常者なら間違いなく雇われないが
ハードルを下げさせる障害者雇用が恐ろしい
442仕様書無しさん
2018/07/27(金) 05:10:28.62
ニュースで相模原の殺傷事件についてやっていたが、植松の言う事も少しは分かるん
だよな。まあ殺人は肯定できないが。
障害者が生きていればそれだけお金が使われてしまう訳だし。
意思疎通が出来ない人間にお金を使うより、まともに暮らしてる人間に
その分を分けた方が良い使い方だと考えてしまう心理は理解出来る。
犯罪は容認できないがね。
443仕様書無しさん
2018/07/27(金) 07:56:31.32
>>378
本と過去問、どっちが載ってることの証拠になると思ってる?
444仕様書無しさん
2018/07/27(金) 09:31:35.79
36歳VSりんな

チューリングテスト対決
445仕様書無しさん
2018/07/27(金) 12:11:05.65
>>443
過去問にあって現在発売されている本にないのは
現在では使われていない言葉であることの証明です。

はい論破w
446仕様書無しさん
2018/07/27(金) 12:55:02.65
みんな36歳の思考をトレース出来てきているな
447仕様書無しさん
2018/07/27(金) 12:56:52.70
>>445
現在発売されている他の本で使われている言葉です。

はい論破w
448仕様書無しさん
2018/07/27(金) 12:57:50.84
>>446
トレース出来たら人生病む
449仕様書無しさん
2018/07/27(金) 14:40:21.48
>>445
その本が満足に信頼できない事の証明でしかなかろう。
かつて使われていた事があったと認めれば、その本には「かつて使われていたが現在は使われていない」と書かれている必要があるじゃん?

はい論破で遊ぶには脇が甘い理屈かと。
450ナレーション 遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/27(金) 16:11:25.38
口調 速い

さあ、始まりました。
既に夏が始まり、季節はまさに、打ち上げ花火を待つばかりです。
えーはい。BGMはTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」

今回ゲスト出演する36歳!!
36歳さんの心境は x japan の紅と成っております。

過ぎ行く季節を惜しむ歌と
失った愛(心)の歌と成っております。

36歳が叫ぶのは愛と言うよりも世の中に(世間and常識)に向かって
嘆いているのでしょう。

さあ、今回ナレーションを務めるのは、
 部屋から出たくない遊園地

そう言えば、「ブラッドムーン」が近づいて居ましたね。
7月28日 36歳はなんと叫ぶのでしょう!?

中継入ります。
451仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:03:53.25
>>445
今年の問題にあるので現在使われている言葉であることの証明です。

https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2018h30h_ip_qs.pdf

はい論破w
452仕様書無しさん
2018/07/27(金) 19:07:32.99
>>438
かなりの努力と言うか、かなり楽する事に力を入れてます。
453 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/27(金) 20:03:53.82
>>187
合ってると思われます。

>>190
ドアホ

>>193
やだよアホ

>>198
年金の掛け金と税金じゃ?

>>202
ジョーダンだよ。

>>206
イーバンク銀行って無くなったんですよね?

>>208
夜も暑いんです。
今はピーク時より収まってきましたけど。
454仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:07:57.36
>>453
だからバイトして風俗やめれば買えるだろ
455仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:09:31.15
>>453
それだけ分かれば充分です。
ありがとうございました。
456仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:09:38.18
ばかタイムの始まり
457 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/27(金) 20:10:05.62
>>211
不十分だよ

>>212
風俗は行かないわけにはいかないのだ。

>>213
恵んでくれえ

>>214
だってみんな放置してたやん。

>>215
そうか。

>>216
気持ちはよく分かる。

>>217
逆だ。
ある程度(快適な)生活が保障されて、やってみるかっていう気になる。
458仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:10:16.68
>>453
それ以外の場所ってどこがある?
459仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:11:19.38
>>453
マイケル?
460仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:13:26.05
>>457
今は快適じゃないからやる気なしでニートと変わりないな
461仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:14:07.93
>>457
風俗は義務なのか?
462仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:15:10.82
>>457
そんなに金の掛かる風俗ってソープか?
463仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:15:58.04
>>457
お前みたいなゴミに快適な生活はいらない
一生引きこもってろ
464仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:16:26.85
>>453
夜は家で水風呂
465仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:17:24.35
やる気も知能も体力も将来もない
466仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:19:29.19
>>457
やっぱり会社勤めは無理だよ。
快適環境で無いと働けないなんて屑。
467仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:20:51.84
>>457
仕切りとサポートと快適もよこせとかフザケンナ
468仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:27:02.83
>>457
風俗やめたら就職出来るとしてもやめないの?
469仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:32:35.57
>>457
害しかない存在
470 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/27(金) 20:36:17.30
この気持ちが分かるはずだシンクロニシティ

>>454
バイトを始めるのが怖いんです…。

>>455
それだけで何が出来るというのだ?言ってみたまえ。
強がりはよせ。

>>456
ボケ

>>458
マクドナルドとかしかないですね。

>>460
念のため言っておくが作業所に行ってる。

>>461
仕方ないんです。

>>462
ソープは石鹸のにおいが体に残るので行きません。
471仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:39:42.12
>>470
どう仕方ないんだ?
タバコみたいにやめられないのか?
472仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:40:51.88
>>470
バイト出来なければ就職も無理
473仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:42:06.53
>>470
作業所はやる気もないのに行っているのか?
474仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:42:25.05
>>468
意地でも守るもの
・18時間横になれる生活
・風俗通い
・最低今レベルの衣食住
欲しいもの
・金
・もっと風俗
・エアコン
・さらなる自堕落な生活
差し出すもの
・2時間の箱運びをやめて働いてあげてもいいよ
・1日1時間程度の読書ならしてもいいよ
475仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:43:15.65
>>470
ピンサロ?
476仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:43:53.89
>>472
俺もそう思った
477仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:44:21.56
>>470
強がりって何?何もする気は無い
478 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/27(金) 20:46:02.58
>>220
何も出来ないってことはないだろ。言葉に気を付けろ

>>221
そのまま死ぬかもしれないだろが。

>>223
お前らが知識に偏りがあるって言ったから、コード作成をいったん中断して
知識の習得に力を入れ始めたんだろうが。

>>224
邪魔なんかするかよ

>>225
そうですよ。ある奴には分からないんですよ。
寮にいた時はエアコンあったから使いまくってました。

>>226
半分は同意しますが、夜も暑いんです。
そして冬は寒いんです。

>>227
作業所の工賃もトータルすればヘボい中古のエアコンくらいは買えるくらいに
なりました。施設の人ありがとうございます。
479仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:47:07.86
>>470
何でソープに行くと石鹸の匂いが体に残る事が分かる?
480仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:49:11.86
>>478
何も出来る事を証明して無いだろ
481仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:49:20.08
>>478
今のままなら死んだ方がいいんじゃね?
482仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:49:35.35
>>478
トイレはひとりで出来ますくらいのことを出来ることがあると言われたら何も言えんわ
483仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:50:58.74
>>478
邪魔だろ

サポート付けなければ何も出来ないクセに
484仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:52:35.22
>>478
コードも知識も駄目
485仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:53:54.59
知識に偏りがあるってそういうレベルのことじゃないだろ
36歳の人間なら持っているであろう知識や感覚がなくて異質なんだよ
486仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:55:11.91
>>478
ワイルドカードすら使えない知識だろ
487仕様書無しさん
2018/07/27(金) 20:58:33.65
>>478
暑くて働けない
バイトするのが怖い
風俗はやめられない
勉強も駄目

で、何が出来るワケ?
488仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:07:03.96
>>478
オマエの「出来る」は具体的に何が出来るのか分からん。
489仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:09:00.79
ちなみに数学はもう過去のスレでろくに出来ないことがわかってるからな
490仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:10:29.17
息して無駄飯食えて…あとなんだろ?
491仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:12:18.07
ウンコ製造
492仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:39:54.00
>>478
金を貰える働きが出来ないなら居るだけで邪魔だろ
493仕様書無しさん
2018/07/27(金) 21:48:03.80
作業所はあくまでサービスの提供を受けている側であることを認識すべき
494仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:16:18.98
キッザニアの方がマシだな
495仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:28:34.45
箱運びの何が偉いんだか
496仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:34:52.75
とっととプログラマで応募しる
どんなに低賃金でも
作業所よりましだしデスクワークだしたぶんクーラーある
497仕様書無しさん
2018/07/27(金) 22:35:47.76
>>453
「思われます」じゃねーよ
出題者なんだから回答くらい用意しとけバカ
498仕様書無しさん
2018/07/27(金) 23:05:38.46
>>496
応募される方も迷惑だぞ
36歳は金を払って面倒を見て貰うしか出来ない
役立たずをけしかけたら不幸が待っているだけ
499仕様書無しさん
2018/07/27(金) 23:25:01.94
>>478
その工賃以上にオマエに対する経費が発生している
だから風俗なんかに金を使うべきではない
500 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/27(金) 23:45:33.29
500get
501仕様書無しさん
2018/07/28(土) 00:04:26.86
人不足が原因でみんな疲れ切ってる現場に、営業が送り込んできた要員が36歳
半月もあれば、なんとかがんばってきたメンバーの気力をへし折るには十二分だろう
502仕様書無しさん
2018/07/28(土) 00:05:45.01
不快を与えて腐海にするのが36歳
503仕様書無しさん
2018/07/28(土) 00:09:23.97
単に嫌われるとか何かを超越しているから凄い
504仕様書無しさん
2018/07/28(土) 08:40:21.94
優秀36歳の引導が効いた?
505仕様書無しさん
2018/07/28(土) 08:46:24.12
優秀36歳が無職か
506仕様書無しさん
2018/07/28(土) 08:47:21.92
同じ発達でここまで開きを見せつけられたら自分のが単なるワガママ、怠けでしかなかったっていうね
507仕様書無しさん
2018/07/28(土) 09:17:13.70
人間の耐用性だがやww
508仕様書無しさん
2018/07/28(土) 09:17:45.31
多様性な
509仕様書無しさん
2018/07/28(土) 09:26:27.75
ai,aiって叫んでるだから
さっさと自動プラ出せ>>マイクロかグーグル
510遊園地
2018/07/28(土) 09:41:11.96
パチンコ屋で裸足の奴居るだろ?
どうして裸足何だ?とか、思ってた時も有るけど、「早く撃たせろよ!」と思った時には裸足で外に出てた。

視線が厳しいが良いや。
ガルパンでも打ってかえるか。
511仕様書無しさん
2018/07/28(土) 10:54:39.07
なにゆーてんかわからん
外で何撃つんだ

っておもったけど
パチンコ屋から出るときじゃなくて
家出るときの話か??
512仕様書無しさん
2018/07/28(土) 11:07:16.43
日本語が不自由なチョンか
513仕様書無しさん
2018/07/28(土) 11:13:03.62
表現に想像力が追い付かなかった
まじかよ
514仕様書無しさん
2018/07/28(土) 11:36:42.84
いやうそだろ
さすがにその場で靴脱いでるだけだろ!?
515仕様書無しさん
2018/07/28(土) 11:45:18.88
>>512
ネトウヨは36歳未満
516仕様書無しさん
2018/07/28(土) 12:06:46.04
352 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/26(土) 14:19:50.62 ID:
>>348
「厳しい指導による人事管理」は川崎市役所の人事方針であり、業務改革マネジメントの方向性でもあるからね。

組織内の発達障害を持つ職員の人材としての活用に関して、厚生労働省が今年度に入って数多くの通達を出してるけど、
川崎市、特に障害者対応行政の主管部署である健康福祉局の対応方針は厚生労働省の通達に真っ向から逆らうものだけどね。
発達障害者には厳しい指導を行い、発達障害の特性を「自己責任に基づいて」克服するよう促す。本人の合理的配慮の訴えは感知しないし、鬱病や抑鬱状態の診断書の提出があっても、それには対応せず厳しい指導を継続する。
この方針に基づいた対応事例もある。
517仕様書無しさん
2018/07/28(土) 12:21:49.32
>>515
チョンさんはレンジ広いですね

【韓国】中学生の義理の娘、生後2ヶ月の実の娘を常習性醜行した父親を拘束[03/24]
http://2chb.net/r/news4plus/1206352881

【韓国】90歳のお婆さんに性暴行[3/3]
http://2chb.net/r/news4plus/1141353421
518 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/28(土) 12:49:50.38
ネトウヨとかチョンとかそういうのこのスレに要らね
519仕様書無しさん
2018/07/28(土) 13:41:46.17
>>518
オマエが呼び寄せている
520仕様書無しさん
2018/07/28(土) 13:50:36.46
>>518
お前は会社に要らね
521仕様書無しさん
2018/07/28(土) 13:52:37.64
>>518
作業所から出て来るな
522仕様書無しさん
2018/07/28(土) 13:56:05.64
>>518
親からみても社会から見てもオマエは要らね
523仕様書無しさん
2018/07/28(土) 14:00:27.53
遊園地 氏の異常行動は、
スレに登場以来すごいものばかりで
524仕様書無しさん
2018/07/28(土) 14:58:17.54
それでも排斥されない遊園地

普通に排斥される屑36歳
525仕様書無しさん
2018/07/28(土) 15:07:36.24
>>518
引導渡されたから諦めたら?
どうせ努力しないんだし
したところで結果に結びつかないし
結びついたところで大した事ないし
何よりバイトすら恐れるのに
仕切りもサポートも快適も無しで働けるワケ無いだろ?
526 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/28(土) 15:51:05.13
>>457
私も、さすがに親のお金(?)で、風俗に行くのは人間としてどうかと思います。
自慢ではありませんが、私は、娯楽らしい娯楽といえば、マンガ喫茶に週に一度
行くだけです。
お酒は一滴も飲みませんし、タバコも一切吸いません。車も当然持っていません
し、風俗なんて一回も行ったことがありません(ただ、ささやかな貯金を崩すな
どして、PCにはそれなりにお金を使っています)。
527遊園地
2018/07/28(土) 15:51:21.02
ネタなんだけど、
高校の同級生がAVで高校生と自称して出てる
いや、お前は24歳だろ。
528仕様書無しさん
2018/07/28(土) 15:54:39.71
>>526
ご安心ください
彼は人間の皮を被った悪魔です
529遊園地
2018/07/28(土) 16:08:30.60
幼稚園の頃から高卒まで一緒だったけど、
人間って怖いな。(ネタです)
530仕様書無しさん
2018/07/28(土) 16:28:44.16
俺がどんな顔してるか想像してみろよ
パチンカスが負けて、腹いせマスベしようと息巻いて
エロサイトみたら、怒りも性欲も消えた

ほら、笑えよ。

 
531仕様書無しさん
2018/07/28(土) 16:34:16.93
>>530
スマン
36歳見てるから何も思わない
532仕様書無しさん
2018/07/28(土) 16:42:36.12
>>526
得意の言い訳が始まるのでお楽しみに
533遊園地
2018/07/28(土) 16:48:24.04
>>521
ps4欲しさにバイトの面接したら25件落ちた。

1位「中学生みたいな服装だね」
2位「病院に通ってる?」
3位「交通費あげるから帰りなさい」\500
4位「履歴書持って帰って良いよ(開始1分)」
5位「空白期間は何してたの?」
534遊園地
2018/07/28(土) 16:53:07.85
ちょっと就職活動しただけで、
太ってるのに、目元が腫れて、頬だけ痩せてる。

オカンにモロタ\5000もパチンコに突っ込むだし。
5ch荒らすしかナイna
535仕様書無しさん
2018/07/28(土) 17:08:40.95
>>457
口座番号だけでも晒せば?
536仕様書無しさん
2018/07/28(土) 17:12:46.78
>>478
事実何もできなくない?
何ができるの?お金を生むレベルで。
537仕様書無しさん
2018/07/28(土) 17:20:38.31
>>526
親の金どころか、社会の金で行ってんだぞ、そいつ。
障害者年金使って。
538仕様書無しさん
2018/07/28(土) 18:54:31.67
>>537
生活の為じゃなくて性活ってのがいかん
539仕様書無しさん
2018/07/28(土) 19:19:24.29
最近、親80歳引きこもりの子供50歳の家庭を、8050問題とかいう歯磨きみたいな言い方でメディアが呼び出して問題扱いしだしてるけど
B型作業所行きながら風俗通いやってる36歳みたいなのは、親が死んだら生活できないってのは引きこもりと同じでも
引きこもってるわけじゃないからそういうのの調査から漏れてるんだろうな
540仕様書無しさん
2018/07/28(土) 19:30:30.42
漏れてる1や遊園地にはどんな対策を取ればいいのか
541仕様書無しさん
2018/07/28(土) 19:44:23.97
静観
542仕様書無しさん
2018/07/28(土) 19:54:05.12
説得
543遊園地
2018/07/28(土) 20:02:48.10
ほっとけよ、

 吾輩は九九も覚えてないカス野郎で有るぞ
544遊園地
2018/07/28(土) 20:06:42.90
未だに覚えてる

 あの教師。小学校時代にクラスの前で九九を音読させて

晒者扱いしやがって、名前出したろか
545仕様書無しさん
2018/07/28(土) 20:16:26.47
>>544
それはやめとけ
36歳のように成り下がる事はない
546 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/28(土) 20:26:50.11
>>318
タイムチケットを発行してみたところ、早速売れました(とはいえ、初回無料の
チケットですが)。
情報、誠にありがとうございました。
547仕様書無しさん
2018/07/28(土) 20:46:42.61
九九も覚えてないなら
この業界無理なんだが・・・
548遊園地
2018/07/28(土) 20:53:26.75
それは置いといて。
海外の違法サイトが殆ど潰されて身動き取れない。

アニメも漫画も見れない。
549仕様書無しさん
2018/07/28(土) 20:54:27.57
遊園地ってこの業界目指していたか?
550仕様書無しさん
2018/07/28(土) 21:02:05.45
>>546
以前、テレビで紹介されたのを覚えていただけです。
技術力のある人は機会と場所があれば腕を振るって頂きたいです。
551遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/28(土) 21:06:50.45
新規か? 過去スレ読もうな。
とっくに諦めてる。業界目指してるのは36歳だけ。
552仕様書無しさん
2018/07/28(土) 21:07:52.39
>>548
代わりにこのサイトで

36歳、発達障害のB型作業所通い20 	->画像>3枚
553遊園地
2018/07/28(土) 21:18:46.03
>>552
最近は増えたよな[anime]

>>318
のタイムチケット購入して、
  何処まで教えてくれるの?

ツイッターの作り方教えて下さいって言ったらpythonコード出てきたりするの?
554仕様書無しさん
2018/07/28(土) 21:21:32.95
>>553
因みに36歳はソレ見せても理解出来なかった

追加して、ここじゃ駄目?

エロ漫画村
https://eromangamura.com/
555仕様書無しさん
2018/07/28(土) 21:27:09.99
>>554
ポインタで挫折したとか言ってたから無理じゃね?
556遊園地
2018/07/28(土) 21:36:05.92
>>554
微妙
Manga Blogに行く


ggったけど、

実現に必要な項目
_線形回帰モデル又、確率回帰モデル
_生起確率やハフマン符号
_二値化やラベリング,マスク処理

依頼者曰く、簡単に作成出来るものです。
即日希望 単価500円

回帰分析(単回帰)
http://fs1.law.keio.ac.jp/~aso/ecnm/pp/reg.pdf
一般化線形 (混合) モデル (1) - 確率分布,最尤推定,ポアソン回帰
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/stat/2013/ou1/kubostat2013ou1.pdf


データ渡されて、
そんなに、簡単に実装できるの?
557仕様書無しさん
2018/07/28(土) 22:06:51.87
なんの実現だよ
いきなりなんの話だ
558仕様書無しさん
2018/07/28(土) 23:56:50.28
>>518
このスレが要らない
559仕様書無しさん
2018/07/29(日) 00:07:01.43
>>558
このスレは36歳の怠けを確認する為に必要

つまり必要悪
560 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 00:32:20.05
面接官「この空白期間にされていたことは何ですか?」
俺「え〜と、それはですね… [沈黙]」
面接官「…分かりました。結果は後日お知らせします。」
561 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 00:53:31.04
ワード・エクセルの基本操作って、どのくらいまで出来ればいいんだ?
授業で履修したってだけじゃ不十分なの?
562仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:19:02.67
何年前の授業だよ…
面接官も呆れるしかないだろ
授業でやったは学ぶ手段であって具体的に何が出来るか言わなきゃだめでしょ
563仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:20:41.48
>>560
実際にそうだったでしょ?
564仕様書無しさん
2018/07/29(日) 01:38:51.03
>>561
それがわからないイコール何もできません
実績実力を問われて授業で履修したなんて答えたらそこでアウト
565仕様書無しさん
2018/07/29(日) 02:37:54.07
マジで自分のやばさに気づいてないのか?
566仕様書無しさん
2018/07/29(日) 07:01:19.84
36歳、発達障害のB型作業所通い20 	->画像>3枚
567仕様書無しさん
2018/07/29(日) 08:02:42.63
>>556
面白そうなんだが、これ簡単に作成出来るってヤツが外部に依頼するんだろうか?
568仕様書無しさん
2018/07/29(日) 08:29:29.30
「本当に簡単で即日でできるなら自分でやりゃいいのに」っていう疑問が出るときはだいたい「簡単」が嘘
569仕様書無しさん
2018/07/29(日) 09:54:53.85
即日を希望しているだけで、即日で出来るとは言っていない系
まあ、普通のお仕事の納期みたいなもんだな
要件が決まっているだけマシだろう
570仕様書無しさん
2018/07/29(日) 10:02:43.83
>>561
差込印刷
571遊園地
2018/07/29(日) 10:06:08.40
依頼分だと、
 本人が何したいかもすら、分からない。

画像内の部品の大小を図ったり、したいんじゃナイカナー あー
とか思いながら、勝手にマスク処理かなー? とか思ってるだけ。

隣の案件は読書感想文2枚 500円
とかだったり、
572仕様書無しさん
2018/07/29(日) 10:19:30.12
>>560
「沈黙」じゃなくて「風俗」だろ
573仕様書無しさん
2018/07/29(日) 11:00:00.95
>>561
「本に載ってなかった」
「授業で習わなかった」
って言えばいいと思います

ワイルドカードもトランジスタも
その理由で出来ない事を正当化すれば
面接の時も仕事でも活かせると思います
574 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 12:12:20.56
平成22年のデータベースの問題の答えが、なぜあれになるのか誰か教えろコラ
575仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:18:40.45
>>574
何問目か言えボケ
576 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 12:25:54.05
>>575
春期の問82 答えはア
577仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:29:53.46
>>574
トランジスタの授業を受ければ分かります
578仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:35:27.04
>>574
知識があれば文章から、これだな、と思い起こせます。
579仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:41:05.08
352 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/26(土) 14:19:50.62 ID:
>>348
「厳しい指導による人事管理」は川崎市役所の人事方針であり、業務改革マネジメントの方向性でもあるからね。

組織内の発達障害を持つ職員の人材としての活用に関して、厚生労働省が今年度に入って数多くの通達を出してるけど、
川崎市、特に障害者対応行政の主管部署である健康福祉局の対応方針は厚生労働省の通達に真っ向から逆らうものだけどね。
発達障害者には厳しい指導を行い、発達障害の特性を「自己責任に基づいて」克服するよう促す。本人の合理的配慮の訴えは感知しないし、鬱病や抑鬱状態の診断書の提出があっても、それには対応せず厳しい指導を継続する。
この方針に基づいた対応事例もある。
580仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:43:23.63
>>574
アセンブラのメモリとレジスタに例えると分かります
581仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:48:36.46
>>574
ロジックで答えを出す問題ですので知識を活用しましょう
582 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 12:48:39.98
>>577
トランジスタの問題じゃありません

>>578
知識問題じゃありません
583仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:48:54.27
https://www.itpassportsiken.com/kakomon/22_haru/q82.html

データベース……?
1とか2の処理はメモリ上でやってるだけで
最後にファイルに書き込んでるのはPC-Bの値だから5から1引いた4でしょ
今までプログラミングやっててなんで理解できてないの?
584仕様書無しさん
2018/07/29(日) 12:50:21.41
>>582
読み書きと足し算が分かれば解けます
585 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/29(日) 12:54:39.88
>>198
以下URLの、私のツイートが参考になりますでしょうか(Twitterアカを晒すこと
になりますが、まあいいです)。
https://twitter.com/dc1394/status/1018454732791136256
586仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:00:49.87
>>582
数学の問題だと思えば分かります
587仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:02:13.35
「データ1を読み込み、10を足す」
これにはデータ1に書き込むとは書かれてないけど勝手にそう読んでしまってるから間違えたと予想
以前から指摘されてるPasetebinのWikiが読めてないのはこういうことが起きるから改めろと言ってる
588仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:03:33.17
>>574
5 - 1 = 4
これを書いたから。
589 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/29(日) 13:03:52.37
>>574
排他制御に関連する問題ですね。処理の順番を、よくよく考えてみると分かると
思います。
590仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:04:26.91
・・・って
丁寧な解説があるじゃないですか?
591仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:06:17.56
>>582
以前、スレに書き込まれていた鳥と決意の話が参考になります
592仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:07:26.37
>>589
そろそろbr36歳に引導を渡して頂けますか?
593仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:09:21.02
>>574
この問題に対してどう考えてどう間違えたか教えてもらっていいか?
その方がアドバイスがしやすい
594 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/29(日) 13:10:43.86
多くのレスありがとうございます。

居間に行ってきます。
返信は後でします。
595 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/29(日) 13:19:41.88
>>560
何の面接か分かりませんが、正直、今のBr36歳さんのレベルでは、会社にプログ
ラマーとして就職するのは無理だと思うので、諦めた方が良いと思います(私の
レベルでも、この年齢になると、会社にプログラマーとして就職するのは難しい
のですから)。もし、バイトの面接なのであれば失礼しました。

>>592
こんな感じでよろしいですか?
596仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:24:43.56
同じ発達でも36歳とは全然違うな

C++,C#,F#,Rubyが好きです。金沢大学自然科学研究科数物科学専攻博士後期課程中退(専門は第一原理計算)。
放送大学社会と産業卒業。発達障害(自閉症スペクトラム)、手帳2級所持、闘病中。
自然・社会科学のどちらも好き。最近は理系の研究をぼちぼちやっています。
597仕様書無しさん
2018/07/29(日) 13:33:12.21
>>595
ありがとうございます。
諦める事が良い事とは限りませんが
少なくともbr36歳は迷惑を掛けるだけの行動ですので
やめて貰う方が被害を防げます。
598仕様書無しさん
2018/07/29(日) 14:22:27.17
>>582
引導が渡されたので就職は諦めて下さい。

「自分より上と認識した人間には素直に従う。それが俺。」

と貴方はおっしゃいました。
599仕様書無しさん
2018/07/29(日) 14:39:29.70
死ねと言われて素直に死ねるか
600遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/29(日) 14:51:02.55
吾輩は猫である。


   根拠はない。
601仕様書無しさん
2018/07/29(日) 14:53:54.20
>>574は別にひねくれた問題でもないし、わりと何がわからなかったのか普通に興味がある
きっと斜め上の答えが帰ってくるんだと期待してる
602 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/29(日) 14:56:43.67
>>595
敷衍しますと、私は、「今のBr36歳さんのレベルでは」、会社にプログラマーとし
て就職するのは無理ではないかと言っているだけで、今後Br36歳さんが並々な
らぬ努力をして、プログラミング等のスキルが、私より遙か上のレベルに至った
場合は、この限りではないと思います。
603仕様書無しさん
2018/07/29(日) 15:03:52.84
プログラマと言っても普通のことを普通に出来ない人でも務まる職業ではない
自己管理の全く出来ないbr36にはいかなる職業も不可能に思える
604仕様書無しさん
2018/07/29(日) 15:06:00.80
これが理解できないってすごいな
ケンメリ問題で間違えるだけのことはある
605仕様書無しさん
2018/07/29(日) 15:10:01.26
優秀36歳は今後どうする気なんだろうか
606 ◆L8FfeW5RjE
2018/07/29(日) 16:15:51.29
>>605
いろいろ考えてはいるのですが、家庭の事情等で、実家のある高知から離れられ
ないこともあり、率直に言って困っています。
607仕様書無しさん
2018/07/29(日) 17:38:44.01
>>601
どう考えてどう間違えたんじゃなくて、
問題を見てパターンに当てはまらないから考えることすらできなくて、
答えを見たけどやっぱりパターン逆引きにも当てはまらないから
考えられない状態でストールしているんでしょ。

Br35歳は人ではなくてパターンマッチのAIと思えばいい。
608仕様書無しさん
2018/07/29(日) 17:40:41.47
いくら何でもバカにしすぎだろう
小学生ですらできるぞ
609仕様書無しさん
2018/07/29(日) 21:06:31.17
>>600
遊園地は猫である

     このスレを気まぐれに癒やしてくれるから
610仕様書無しさん
2018/07/29(日) 21:48:55.82
裸足で外に出歩くからである
611遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/29(日) 22:22:06.30
吾輩はペルシャである
612仕様書無しさん
2018/07/29(日) 23:05:44.17
data1=5
a=data1+10
b=data1-4
data1=a
data1=b

data1の値はいくらか。これは難しいな。
数年前話題になったプログラム適正あるかを見分ける問題ってのがこんなんだった。(後に間違いだったと修正してるけど)
613仕様書無しさん
2018/07/29(日) 23:11:53.99
問題としてはいい問題なんだけど実際のコードだと嫌なコードだなw
614仕様書無しさん
2018/07/29(日) 23:18:59.18
真の問題は36歳が就職を諦めない事
615仕様書無しさん
2018/07/29(日) 23:25:22.95
諦めていないフリだけだから
616仕様書無しさん
2018/07/30(月) 00:19:20.95
日本語読めて思考停止さえしなければ、九九すら知らなくても十分解けるんだよな
36歳風に言えば、本当にロジックだけの問題だ
617遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/30(月) 00:25:56.59
1
aの下りがいらない子
618仕様書無しさん
2018/07/30(月) 00:27:38.06
勉強しててこの問題解けないっておかしくね?
619仕様書無しさん
2018/07/30(月) 01:00:07.83
>>587みたいにミスリードしたんだろ
620仕様書無しさん
2018/07/30(月) 01:01:59.28
>>613
分かってるだろうけど、並列処理の問題だからね
分けて書かれたコードをmutexとらずに同時実行したらって話だから、コードを並べて書くとキモくて当然
621 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/30(月) 01:56:08.08
今夜はもう眠いので、また明日以降にレスします。すいません。
622仕様書無しさん
2018/07/30(月) 06:19:35.38
例の問題眺めて思ったんだけど、
あれサリー.アン課題そのものじゃね?
アスペ診断テストの

Br36歳では一生理解出来ない可能性あるで
623遊園地
2018/07/30(月) 06:31:48.57
5chの心理に辿り着いたぞ!!
http://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im789034
624仕様書無しさん
2018/07/30(月) 07:42:33.71
そろそろ解けない言い訳が始まる
625仕様書無しさん
2018/07/30(月) 09:00:09.18
Br36歳そろそろ
言い訳のネタ切れかな?
626仕様書無しさん
2018/07/30(月) 09:06:37.20
>>622
Aからみた状態変化、Bから見た状態変化、自分から見た状態変化が
区別できなく自分がみた状態変化しか理解できない障害なのだから、
当然この症状が重いアスペには解けないだろうな。
突き詰めれば、複数台からなるシステムの問題や故障率・稼働率、
あるいはスレッドとプロセスといった複数が状態を持つものは
一切理解できないというわけで、PGやSEは絶望だろう。
そういやクラスの継承でoverrideと継承したメンバの違いが
理解できてなかったよなこいつ。
627仕様書無しさん
2018/07/30(月) 09:28:14.20
関係性や時系列でみた状態変化が追えないなんて致命的じゃん
628仕様書無しさん
2018/07/30(月) 09:30:24.46
これがわからないと排他処理もわからないんだよなあ

あな恐ろしや
629遊園地
2018/07/30(月) 09:42:16.81
ps4欲しいンゴォォオオオオオオオオオオオオ

親に言ったら、400円渡されたは。

朝マック行こう……。
630仕様書無しさん
2018/07/30(月) 09:54:06.18
>>628
トランザクションとロールバックの問題も解けないことになるなw
631遊園地
2018/07/30(月) 10:11:38.11
よし! 残った金でゲーセンのパワプロ野郎!!
ぶくぶく太ったの俺だから、声かけろよな!
632仕様書無しさん
2018/07/30(月) 10:13:08.38
>>630
そういうのはパターンマッチングで覚えきるんだろう。
スレッドとプロセスみたいな、似たパターンなのに全然異なるものは
どうなのかわからんが、解くことはできるのかもしれないな。
そんな覚え方をしてたら、当然、コードを書く側になったときに
ものすごいことになるわけだがw
633仕様書無しさん
2018/07/30(月) 12:54:57.50
>>621
>>594
7/29 13:10 〜 7/30 1:56 の間に何してた?

ずっと家に居て返信する時間も無いワケ?

せっかく優秀36歳さんがレスしたのに失礼とか思わない?
634仕様書無しさん
2018/07/30(月) 13:41:28.27
都合の悪いときは無視
後でレスがたまったらまとめて一言、そうですね、
みたいなマルチレスで飛ばす
635仕様書無しさん
2018/07/30(月) 16:23:42.89
>>633
36歳「すいませんって謝ったからいいだろ」
636仕様書無しさん
2018/07/30(月) 17:52:51.25
36歳ならプログラマーに拘らなければ一人で食っていけるだけの職にはつけそうだけど・・・。
職安経由で公共の職業訓練校に行って、電気工事とかマンション管理一式とか、
安定を目指すなら3DCAD/CAM、ボイラー、自動車整備、介護、測量、建築(2級)
板金とか溶接なら他の受講生と比べてもまだまだ若いぐらいだ。

プログラマーだと、今の日本のITゼネコン構造からしても、低賃金長時間労働の
テスターとして売られる未来しか見えない。外資のちゃんとしたところやベンチャーの
スターティングメンバーはハイスペックな一般人にすら無理だし、36歳というと、
プロの普通レベルのプログラマーが将来を考えてコードを書くのを止める年齢。

せっかく36歳とギリギリ若いんだから、現実を見ようよ・・・って思う。
これ、リーマン氷河期時代なら34歳で年齢見て履歴書ゴミ箱行きだったよ、安倍様様。
今ならまだ39までいけるから。39までいけるのも2020年の秋採用が限度だろうけど。

って、思うね。本当にあと2年が勝負だと思うよ。無理してでも訓練校通って、
必死で生活力(規則正しい生活と体力)と技能身につけて、最後のチャンスだと思う。
637仕様書無しさん
2018/07/30(月) 19:02:39.25
>>636
拘りを捨てたら36歳じゃない
638仕様書無しさん
2018/07/30(月) 19:14:37.13
>>636
電気工事
マンション管理一式
3DCAD/CAM
ボイラー
自動車整備
介護
測量
建築(2級)
板金
溶接

屑36歳がやりそうなのって「3DCAD/CAM」くらいじゃね?

他は全部デスクワーク体力じゃ出来ないし
639仕様書無しさん
2018/07/30(月) 19:18:58.41
>>638
箱より重いモノばかりやん・・・
640仕様書無しさん
2018/07/30(月) 19:43:39.67
まずは仕事どころか起きられる時間を伸ばさないと
1日16時間も横になってちゃだめだよ
641仕様書無しさん
2018/07/30(月) 19:46:05.16
3DCADに関しては俺もやってるが、正直一般的な36歳に求めるレベルは設計かシミュレーションが出来て当たり前レベル。
トレーサーなんていまどき必要無いからね。
トレーサーさんにモデル作ってもらうぐらいなら自分で描く。

そもそも、パラメトリックな3DCADをこの36歳が理解できると思えない。
642仕様書無しさん
2018/07/30(月) 20:20:04.50
>>641
36歳「そんな事は無い。」

こうやって根拠も無く出来もしないのに食い下がる
643仕様書無しさん
2018/07/30(月) 20:26:12.18
今日も食い付きそうな言い訳を考えているのか
644仕様書無しさん
2018/07/30(月) 20:36:14.36
運動部経験なし、土日は家から出ずに平日も運動しない俺が、W杯に感化されて
「もう三十路だけど今からJリーガー目指す!」とか言い出したら、36歳でも俺の事を「今更なれっこねえだろ馬鹿か」って思うだろうが
ぶっちゃけ俺から見て、36歳がプログラマーでやってくってのはこのレベルで無理
645仕様書無しさん
2018/07/30(月) 20:53:44.86
ん?あいついくらなんでもモウロクしすぎや。
言い訳考える時間が余りにも長すぎる。
646仕様書無しさん
2018/07/30(月) 21:02:04.86
ちょっと救急車がうるさくてですね
647仕様書無しさん
2018/07/30(月) 21:30:48.95
>>644
ネットスポーツをやってたとか言ってたぞ
648仕様書無しさん
2018/07/30(月) 21:47:32.55
軽い体操やウォーキングすら嫌がるからもう何も出来ないよな
649仕様書無しさん
2018/07/30(月) 22:09:08.33
自分はえげつない超難問だと思って聞いたのに、なんでこんなんわからんの?みたいな返しばかりでふてくされたのかな
ここは職場じゃないがどうでもいいが、リーマン時代の無断欠勤もこういう流れだったんだろうか
650仕様書無しさん
2018/07/30(月) 22:31:11.40
>>649
流石にそれは無いでしょ
ここを自己板とか勘違いしているならともかく
ふてくされたとしたらここに書くのは大半がニートで
答えられそうな奴はせいぜい2,3人程度だろうと
タカをくくっていたら以外と多くて舌打ちしてるくらいじゃね?
651仕様書無しさん
2018/07/30(月) 22:38:58.26
自分がわからないことは他の人もわからないと思ってるんだよ
人と接することがなく比較対象が自分自身しかいない生活してるから
652仕様書無しさん
2018/07/30(月) 23:32:05.76
まだエサ食っているのか
653仕様書無しさん
2018/07/31(火) 00:55:11.27
>>622
自分も似てると思った
この人脳のワーキングメモリに乏しくて情報の整理が出来ないんだと思う
654 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 01:35:23.60
>>580
アセンブラ忘れた。

>>583
この問題のジャンルはプログラミングではなくデータベースです。

>>584
足し算w 引き算だよお兄さんw

>>587
書き込むって書いてあるだろうが

>>588
そうなんだけど、それがなぜ答えになるのかを知りたかった。

>>589
ありがとうございます。(自己)解決しました。

>>590
どこに?
655 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 01:50:11.12
>>591
なるのかなぁ?

>>593
もう正答を理解したので、どう間違えたかのプロセスは忘れたが、
「この問題知識問題じゃない あー何か考えるのめんどくさい」
「いいや、答え見よ」
という感じだった。

>>595
参考にさせて頂きますが、3桁落ちるまでは諦めないつもりです。

>>598
これに関しては例外。

>>601
思い出すと、処理を、客観的事実ではなく自分の想像で考えていた気がする。
まあ問題がそれを誘導するように作られているけどね。
ちゃんとそれらしい誤答も用意されている。

>>604
ケンメリで間違えてねーよ。

>>607
確かに知識問題でないと考えるのが面倒ではあるけど、一応考えることは可能だ。
分かったか。
656仕様書無しさん
2018/07/31(火) 01:52:56.11
>>655
決意とコミットの意味が分からないなら無理ですね
657仕様書無しさん
2018/07/31(火) 01:54:30.36
>>654
いつ書き込むんだよ
658仕様書無しさん
2018/07/31(火) 01:56:20.98
>>654
データベースであり排他制御でありプログラムである
プログラムの動作結果の問題じゃん
659仕様書無しさん
2018/07/31(火) 01:58:01.62
>>655
理解出来たならプロセスを説明してみて
660 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 01:58:14.10
>>608
出来ねーよ

>>614
大きなお世話だ

>>616
引っ掛け問題だけどね。

>>617
もう少し頑張りましょう。

>>619
正確には違うが、まあそんな感じ。

>>622
一生?一日で理解できたんだが。

>>626
解けたっての。
661仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:00:25.69
>>655
考えた上で駄目でしょ
だから形式変換の問題も解けない
662仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:03:31.83
>>660
ITパスポートは小学生でも受かっているし
小学生プログラマだっている
不可能な話でもあるまい
663仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:05:27.97
>>660
引っ掛けも何も順番に読んでいけば分かります。
プログラマを目指すなら尚更理解出来なければいけない。
664仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:07:37.36
>>654
データ1を読み込み、10を足す

これだけ見てどこに書き込むって書いてるの?
幻覚でも見えてるのか?なんか薬やってる?
665 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 02:08:02.52
ちょっと待ってくれ

>>628
排他処理って難しいの?

>>629
任天堂スイッチのが面白いだろ。

>>630
出ない。

>>633
書き込む気が湧かなかった。
重度のうつ、の可能性もある。

>>636
ありがとう。

>>640
そうなんですよね…。

>>641
数年前に作業療法士の方に3次元CADを勧めてもらって本も買ったけど、
自分には向いてないかなって思って止めた。
666仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:10:10.01
>>665
向いてないじゃなくて難しくて分からないだけ
667仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:11:29.48
>>665
排他が分からないって事はデッドロックも知らんの?
668仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:13:52.06
>>665
ITパスポートに出なくてもデータベース扱えば出会う
669仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:16:11.80
>>665
ほう、気が湧かないでやらないなら仕事も気分次第でやらんな
もっとも就職に辿り着けないから関係ないかも知れないが
670 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 02:18:41.93
昨日メールのやり取りした女から返信来ねー フラれたか

>>644
その例で言うと、俺は、運動部経験あり、くらいは行ってると思うが。

>>645
言い訳を考えてるんじゃなくて気が乗らないだけ。

>>648
スポーツは嫌いじゃない。歩いていくのが非効率だ、って思うだけ。

>>649
超難問だなんて思ってないよ。それを言うなら情報セキュリティの暗記量の
多さのが難問だよ。
ここなら分かりやすい解説貰えるかなって思ったから提起したけど、
結局自己解決してしまった。

>>651
そこまで視野狭窄じゃねーよ。長期の引きこもりと勘違いしてんじゃねーの?
学生時代はそれなりにQOL高かったんだよ俺は。

>>653
確かに発達障害は短期記憶が苦手ではある。
671仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:20:45.32
>>655
なるのかなぁってあの問題の本質が分かって無いからそのような考えしか出来ないんだよ
672仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:23:26.66
>>670
散々、分かりやすい説明あったじゃん
あれで分からないの?
673仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:26:40.04
>>670
2時間以内に解けないと受からない問題を
理解するのに1日掛かる奴にプログラマは無理
674仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:28:54.01
>>660
100問120分で答えないといけないのに1日ってアホw
675仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:33:47.17
>>670
学生時代じゃなくて今の問題でしょw

その頃のスペックはもう無いでしょw
676 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 02:47:48.55
>>656
範囲外

>>657
計算の後に。

>>659
@PC-Aに読み込み、計算
APC-Bに読み込み、計算
B@の結果を書き込む
CAの結果を書き込む
最終結果はCによる。

>>662
そうでない小学生のが多い。

>>663
回答者の混乱を狙っている。

>>666
何も知らないんだな、会社で少し設計したことあるっての。

>>667
排他は分かるよ。
677仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:48:18.12
>>670
暗記量とかじゃねーよ
純粋にIT関連は情報量そのものが多いんだよ
幅広く所によっては深い知識が要求されるの
コーディングの知識も業務知識も全部必要
その知識を組み合わせてプログラムがやっと出来るっての
こんな問題理解するのに1日掛かるなら
お前はデータ入力業務くらいしか出来ない
678仕様書無しさん
2018/07/31(火) 02:57:57.12
>>676
コミットで分からないのかよ
やっぱりバカじゃん
679仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:04:47.90
>>676
少しって何やったの?
680 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 03:05:30.24
>>672
分かる。けど自分なりに理解しなきゃ駄目じゃん。

>>673
理解するのにかかった時間は5分くらいだよ。
1日ってのはインターバルのこと。

>>675
>>651を覆すには十分

>>677
データ入力を馬鹿にするなボケ

>>678
バカと無知を混同するなよ
681仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:12:44.58
>>680
pastebinのwikiを理解出来ないのはバカw
682仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:16:00.48
>>680
データ入力を馬鹿って自分が馬鹿って理解したのか
プログラマに成れる素養がない事を理解しただけマシじゃん
優秀36歳に言われて納得出来たんだな
受験は応援するよ
683仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:19:21.53
>>680
「一生?一日で理解できたんだが。」

これをどう読み解けば

「理解するのにかかった時間は5分くらいだよ。」
「1日ってのはインターバルのこと。」

この結論になるワケ?
684仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:22:31.57
言い訳と口答えばっかだな。
685仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:28:19.47
あの問題の何が混乱を狙ってるんだよ
自分がアホでわからなかっただけじゃない
いい加減自分のクソさを認めろよ
お前はプログラマにはなれないんだよ
686仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:32:18.63
あんたが何年社会から離れてるなんか知らないけど
少なくとも34歳からこのスレがあるんだから2年近くはこんなことやってるわけだ
自分でわからないかもしれないけど十分長期引きこもりの異常者だよ
687仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:34:43.22
>>680
お前、バカと無知を併せて持ってるじゃんw

混同じゃねーよw

ここまで指摘されて尚分かってねーじゃんw
688仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:38:35.09
いや秀でたものを持ってると思うんだったら就職したらいいじゃないですかw
もったいぶらないでくださいw
689仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:45:12.09
>>680
ワイルドカードの問題が未だに解けないお前は立派なヴァカ

ファイル名に「2017年」を含む拡張子「xlsx」の
ファイルを検索するワイルドカード書ける?

書けたらヴァカは取り消してやるよ

ワイルドカードはIパスの範囲内だよ
690仕様書無しさん
2018/07/31(火) 03:48:54.56
>>688
秀でたものがない上に足を引っ張るものしかないから無理
691遊園地
2018/07/31(火) 07:16:42.86
https://ideone.com/3694Wg
692仕様書無しさん
2018/07/31(火) 07:34:58.18
>>691
ちょwww
693仕様書無しさん
2018/07/31(火) 08:37:35.47
>>655
3桁まわる気にしてはペースがのんびり過ぎる
もう30代半ば過ぎだぞ?
694仕様書無しさん
2018/07/31(火) 09:38:44.55
「データ1を読み込み、10を足す」
>>>書き込むって書いてあるだろうが
>>いつ書き込むんだよ
>計算の後に

「書き込むって書いてあるだろうが」って問題文のどこに書いてあるの?

どこを探してもないのに、お前はそれでも書いてあるって思ってるだろ?
これがお前が知障呼ばわりされる特性の一つ、思い込みの事実化、ってやつだ。
695仕様書無しさん
2018/07/31(火) 09:49:09.47
レースコンディションの常識を問う問題が、36歳の手にかかれば
いやらしいひっかけ問題に解釈されてしまうのかw

これひっかけ問題として学習したってことは単なるパターン学習だよね
結局Java Bronzeの時と同じ、なんとなくわかっているようで本質を
一切理解していない無知馬鹿が誕生するだけなんだよなぁ、これじゃあ
696仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:20:52.23
>>654
全然自己解決してなくない?
697仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:21:17.02
>>655
都合が悪くなると全部例外にするのか?
698仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:22:42.39
>>696
設定として、見下している設定の5ちゃんねらーごときのコメントを
聞くわけにはいかないからね
読んで上で無視してるアピールだよ
子供のすることだからw
699仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:30:21.95
>>665
どうして3DCADは向いてないって思えて、プログラムは向いてるって思えるの?
パラメトリックなヒストリの3DCADって、要はモデルに対して条件と操作を積み重ねていくっていう
まんま関数型言語とか宣言型言語な物なんだけど。
グラフィカルなだけで。
700仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:31:45.37
>>676
何設計したの?
なんてCADで?
それならそのCADで喩えて説明するよ。
701仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:39:17.67
医師もことごとく向いてないものばかり勧めるな
702仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:44:13.17
あれが引っかけ問題だと思うなんて本当に向いていないと思うわ

排他制御やデッドロックを考える上での基本なんだが
703仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:46:02.18
Javaで2本のプログラムでデータベースの排他処理かいてごらんよ
できるもんならね
704仕様書無しさん
2018/07/31(火) 10:52:05.27
理解した(出来るとは言っていない)

万事がこれ。
そして出来てない人はこの業界に不要という現実をいつまでも受け入れられないで、
(出来ないけど)理解はしているんだぞ!を振りかざして、馬鹿にされ続けている図。
705遊園地
2018/07/31(火) 11:03:35.35
排他処理ってクラス構造がモノを言うから無理だな
return True Falseで分岐するか、スレッド自体を分けるか
実装方法がワカンネェーー
706仕様書無しさん
2018/07/31(火) 11:20:33.62
>>705
Listener作って非同期処理だろ基本
707仕様書無しさん
2018/07/31(火) 12:02:59.08
>>705
排他処理は大きく分けたら
・好き勝手に対象を触らせず処理するやつを一人にして全部押し付ける
・排他処理中という印のリソースを用意して、そのリソースが確保できた奴だけ処理する
の二パターンになるんじゃないかな。
・飲み会の会費の封筒とそれを管理する幹事型か、
・ツタヤの空DVDケース型かどっちか。
708仕様書無しさん
2018/07/31(火) 12:22:16.71
>>707
それに加えて、
if(lockflag==true)〜
なんてコードで制御しようとしても(今時のアーキテクチャでは)排他制御は出来ない事を知っておくの大事。
709仕様書無しさん
2018/07/31(火) 12:28:08.36
障害者ってここまで酷いの?36歳が特別?
710仕様書無しさん
2018/07/31(火) 12:30:20.32
while (access("/tmp/xxx.lock")) {
 system("mkdir -p /tmp/xxx.lock");
   :
 system("rm -rf /tmp/xxx.lock");
}

即解雇
711仕様書無しさん
2018/07/31(火) 12:53:06.57
>>700
36歳「忘れた」
712仕様書無しさん
2018/07/31(火) 13:00:40.90
ワーキングメモリの意味理解せずに答えてるでしょ
36歳の言う暗記とは苦手とは関係ない
頭の中で情報整理出来ないからロジカルな問題が解けないってこと
暗記も出来ないロジックも考えられない奴なんだよ36歳は
713遊園地
2018/07/31(火) 13:03:16.84
ありがとうございました。
714仕様書無しさん
2018/07/31(火) 15:39:28.65
>>708
そりゃ、trueか確認するのと同時にtrueに出来ないんだから、昔のアーキテクチャでも無理では?割り込み入るし。
まあランタイムに大体mutexの機能は何らかの方法で存在するから、任せりゃいいよ。
715仕様書無しさん
2018/07/31(火) 16:03:41.25
>>714
msdos3なら問題なしってことで。
716仕様書無しさん
2018/07/31(火) 16:22:12.06
これから、何処に行こうか
717仕様書無しさん
2018/07/31(火) 17:58:46.26
何?
スレ終了か?
718仕様書無しさん
2018/07/31(火) 18:27:09.52
終了は困る
猛獣と同じで目に見える所にいて檻の中が理想
ここで費やす時間が36歳の人生を確実なものにしているから
719仕様書無しさん
2018/07/31(火) 19:01:18.20
>>715
タイマー割り込み効かなかったっけ?
volatileにしても駄目だった気がするけど、もう歴史の授業のレベルだな。
720 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 19:58:27.33
リボ払いの元金残高があと約18600円まで減りました。
721仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:03:59.64
こんな誤読するなら業務上、文章を読む必要のある職は無理じゃないか?
ここの人たちのレスもねじ曲がって解釈してそう
もはや言葉の通じない化け物だよ
722仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:07:13.93
何このどうでもいい情報
723 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 20:10:16.78
>>228
それを言ったら負けだと思ってる

>>230
奨学金の返済や携帯代の支払いがあるので

>>233
違います

>>235
あまり無いです

>>244
今年の暑さは異常

>>249
親に援助して貰えば足りる

>>250
俺に関する事を書いた場合、その9割は事実
724仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:13:11.51
>>723
あまりって僅かでもあるのかよ
725仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:13:44.95
>>723
風俗代を返済に回せ
726仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:16:11.38
ろくに勉強も研究もせず奨学金をドブに捨てたツケがまわってきたな
727仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:17:39.95
>>723
エアコンなんて遥か彼方
全てを我慢して借金を返済しろ
死ぬまで返済し続けろ
728 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 20:22:18.60
身を削って情報提供したが、面白くなかった?

>>251
A型なら最低賃金×労働時間は工賃だか給料だかとして貰えるらしい

>>264
よくないです

>>265
俺がアレなだけだと思います 今日9時からやるドラマ見て下さい

>>267
それほどでもあります

>>271
良い意味で人を引き付けてるんならいいんですが、喧嘩腰だから
それに反発してレスをする人もかなり多いからなあ…

>>272
後半どういう意味すか?

>>275
止めなさい
729仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:26:26.37
>>723
メリットが無いなら就活するな

実家に根を下ろし

親と共に生きよう

兄弟と共に冬を越え

作業所で仲間と共に工賃を貰おう
730仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:28:59.79
受け狙いましたとかわざとらしいのイラネ
731 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 20:30:10.60
>>277
一度職業訓練を経れば、このストップも解除になると思いますが

>>279
強制ではないです そういう助言です

>>282
じゃあ30代無職はどうするのがいいんだよ

>>285
は。

>>286
過去問はまだ見るべき時ではない

>>289
出てきたら捨てる

>>294
そういうことになりますか?
732仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:30:56.07
>>728
後半はどういう理由で儲かっているかと言う話だ
簿記はITパスポートの範囲内
733仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:34:45.69
>>731
捨てるとかじゃなくってオマエが嘘吐きという話だ。
734仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:36:42.37
>>731
過去問の質問してきたじゃねーか
735 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/07/31(火) 20:43:23.29
今月アマゾンでHTML/CSSの本買おうと思ったけどもう少し後にしようかな…

>>296
そんな仕事治験くらいしかないだろ

>>297
それは分かるんですが、Iパスは単に知ってるか知らないかの問題も多いんですよ

>>298
前述しました

>>302
だからワイルドカードって何ですか?

>>307
ねえよ馬鹿

>>321
されてねーよ馬鹿

>>333
暴言を吐くんじゃない
736仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:47:02.16
もう何しても無駄だ
諦めろ
737仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:47:13.24
>>735
ワイルドカードくらいググれよ
738仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:47:50.53
>>731
この世から消えろとは言わないがこの社会にとってお前はいらない
739仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:49:37.12
こいつ文章読めないから調べたり勉強したり出来ないんだよ
740仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:49:45.90
>>735
オマエの務まる仕事はそれくらいしか無いだろ
741仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:53:27.03
妄想と思い込みだけで生きてる悲しい奴なんだよ
このまま一生何も出来ないで終わるだけなんだからそっとしといてあげよう
742仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:53:41.83
>>735
だったら基本情報や応用情報なんかもっと無理
743仕様書無しさん
2018/07/31(火) 20:55:51.52
>>735
ワイルドカードが何なのか知らずに俗称呼ばわりしてたのかよ
744仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:01:19.54
>>741
何もしなければいいんだけど、就活という害を撒き散らす。
745仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:02:35.59
相変わらずブレない糞っぷりで清々しいぐらいだな
こりゃ個性なんて言葉じゃ片付けられんわ
746仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:06:53.00
発達の症状+性格がクズって
もう生きてる意味あるの?
747仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:10:30.72
>>731
30代無職はどうすれば良いかって?
それぐらい自分で考えなさい。
748仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:20:37.85
>>731
そのまま無職を続けて金の切れ目が命の切れ目でいいじゃん
749仕様書無しさん
2018/07/31(火) 21:22:35.13
30代未経験という理由だけで就職出来ないんじゃなくて単に頭が悪すぎるんだよな
750仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:05:53.91
こんな奴に金使うよりワープアに使った方が利益産む
751仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:17:52.77
>>735
ワイルドカード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89_(%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86)

どしたん?googleからアク禁喰らってんの?
752仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:27:24.80
また読みもしないでふーんで終わるのだろうなw
753遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/07/31(火) 22:28:23.82
無料で良いの見つけた!!

 内容は読んでないww

https://landing.google.com/sre/book.html
754仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:31:49.42
主治医もこいつが2時間以上居続けると作業所の迷惑になると判断したのだろう
それだけ回りに悪影響与えるのがbr36歳
755仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:36:31.25
>>731
男の30代無職が出来ることって自殺ぐらいだろ。
756仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:38:44.79
>>735
知ってるって何をもって知ってることになると思う?
別の知ってる事を組み合わせて説明が出来るようになる事だよ。
それはパターンマッチではないし、その問題を知ってないと解けない訳ではない。
その問題の前提知識を知っていれば導出できることであって、その問題自体を覚える必要は無いの。
そう言うふうに問題集の解説は書いてるだろ?

お前が馬鹿だから全部覚えざるを得ないだけじゃん。
757仕様書無しさん
2018/07/31(火) 22:39:00.81
>>753
Googleはこうやって大規模なシステムを構築・保守している
という事を書いている本ですな。

・・・・・・・
あれ?違った?
758仕様書無しさん
2018/08/01(水) 00:04:29.39
自分がどうしようもない無能だと自分でわからないところがこいつの一番の悲劇だな
759仕様書無しさん
2018/08/01(水) 00:12:19.18
迷惑さえかけなければコイツの悲劇はどうでもいい。
760仕様書無しさん
2018/08/01(水) 00:42:42.92
36歳「DBの問題が理解できん」
みんな「それ排他の問題だぞ、答えは○○な」
36歳「理解した」
みんな「そもそも、どこが分からなかったの?」
36歳「考えるのが面倒だから答えを見た」

実は排他が理解できてないんじゃなくて、問題文が理解できてないのでは?
761 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/01(水) 01:31:06.95
明日忙しいから、今夜はもう寝る
おやすみ〜 ノシ
762仕様書無しさん
2018/08/01(水) 08:40:21.76
忙しい?頭でも沸いてんのか?
763仕様書無しさん
2018/08/01(水) 08:43:58.93
風俗だろ
764仕様書無しさん
2018/08/01(水) 10:23:48.95
>>762
18時間睡眠だから
765仕様書無しさん
2018/08/01(水) 12:20:09.40
15万pcは果して必要だったのかね
766仕様書無しさん
2018/08/01(水) 12:41:13.89
水曜は作業所さぼりの日だからな。
767仕様書無しさん
2018/08/01(水) 12:42:48.61
15万pcって?
ゲーム用か!?
768仕様書無しさん
2018/08/01(水) 12:46:12.06
>>767
親からPC買う名目でもらったのが15万で、うち10万は着服して風俗に消えました。
769仕様書無しさん
2018/08/01(水) 17:11:02.07
ひどい。
親は、息子が職を得るためだと思って大金を出したのだろうに。
770仕様書無しさん
2018/08/01(水) 17:15:54.14
Javaの初級程度の学習なら2、3万の中古でも十分だからね

将来を見越して高いの買ったとか言ってるけど何の将来なんだか?
771仕様書無しさん
2018/08/01(水) 17:43:26.55
する事が無くなって暴れられるより、パソコンに釘付けしておいた方がマシとかの将来じゃね?
普段から死ねとか殺すとか言いまくってるんだし
772仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:00:32.60
>>769
36歳は嘘が上手い
773仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:06:56.43
>>760
重症だな。
774仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:46:04.74
>>773
仮に排他処理が理解できても、問題文が理解できてないから解けないっていうね…
ITパスポートの勉強の前に国語の勉強じゃね?
そもそも発達障害だから読み取れないのか
775仕様書無しさん
2018/08/01(水) 19:54:38.09
発達障害を言い訳に暗記が苦手、文章が読めないと言うのはかまわん
そのかわりプログラマは無理だから別の仕事探してねってだけ
776仕様書無しさん
2018/08/01(水) 20:37:56.40
近接パワー型池沼だったらまだよかったんだけど
五体満足の健康体のくせに、体力すら病人レベルでねえしなあ
777仕様書無しさん
2018/08/01(水) 20:40:57.62
でもプログラムの書き方はパワー型池沼そのものだぞ。前も言ったが。
778仕様書無しさん
2018/08/01(水) 20:50:20.77
只でさえコードが酷いのに書かなくなったら落ちる一方じゃね?
779仕様書無しさん
2018/08/01(水) 21:16:21.71
本のコード写すだけだからタイプの練習ぐらいにしかならないよ
780仕様書無しさん
2018/08/01(水) 21:37:51.15
問題解けって言ってもやらないし
781仕様書無しさん
2018/08/01(水) 21:43:40.98
このスレ、もしかして板違い?
今更な疑問かもしれんけどさぁ??
782仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:03:32.03
マじゃないけどマを目指しているから外れというワケでもないが・・・
783仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:09:34.78
何よりも役に立つってよりも給料をもらう為にやってる感じだから身につく訳が無い。
784仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:14:52.22
真摯に学ぶ気が見えないんだよな
785仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:21:46.94
2年近くやっててあのコードじゃ無理って言われても気が付かない不思議
786仕様書無しさん
2018/08/01(水) 22:41:34.19
つうか返事が2時とか3時とか遅すぎるよ夏休み中の学生かよ

いい歳こいて生活態度改めろよ
まずはそこからだろ

実力はいくら頑張っても無理だってわかったんだから
ポテンシャル低すぎなんだから
787仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:15:18.35
一生夏休み
788仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:17:59.30
確かに正味2時間の作業所なんて出校日みたいなもんか
789仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:25:59.94
16時間寝てるってことは・・・
今もおねんねかな???
790仕様書無しさん
2018/08/01(水) 23:39:17.59
こんだけ活動時間少ないと、100歳以上まで余裕で生きそうだな
791仕様書無しさん
2018/08/02(木) 00:44:38.48
いっそ寝たきりになってくれないかな
792仕様書無しさん
2018/08/02(木) 00:45:43.00
働けないならFXでもやればいいのに
793仕様書無しさん
2018/08/02(木) 00:46:12.73
現在進行形で寝たきりやん
痴呆もはいっとるし
794仕様書無しさん
2018/08/02(木) 01:06:03.85
ボケ老人のように自家用車運転して崖から落ちるとかしてくれればなぁ
795仕様書無しさん
2018/08/02(木) 01:21:06.17
障害者ってこんな奴が多いの?
796 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/02(木) 01:22:17.16
クソばっかだな
797 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/02(木) 01:38:55.56
>>337
なんでレスをするまでの時間全てが食事していたことになるんだよ

>>350
耳が痛いです

>>351
プログラマになるとは限らないから

>>353
我慢が続かない

>>356
医師も単純作業が良いと言ってました

>>360
ありがとう 良いクスリです

>>364
問題集は3級のものからやったが
798 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/02(木) 01:48:38.05
>>365
違えよ

>>366
どっちも俺の中では真実

>>368
違えよ

>>369
というかうつかも
やる気がある時と無い時にムラがあるから

>>373
いない

>>379
就職の為です

>>380
それは分かりますが、範囲外の知識があっても受からないと履歴書には書けないんですよ
貪欲でなくても、頻出の問題を抑えれば試験には受かります
799仕様書無しさん
2018/08/02(木) 02:13:33.40
>>798
試験に受かって履歴書に書いて終わり。
お前のやってる事は空手の演武と同じ。
敵を倒せない武術だ。
プログラマとしてあのコードじゃ無理なんだよ。
800仕様書無しさん
2018/08/02(木) 02:15:45.00
>>798
載ってなければ何も出来ないのかよ
ホント使えねーやつだな
801仕様書無しさん
2018/08/02(木) 02:19:33.80
>>798
COBOLならともかくJavaみたいに変化の激しい言語でやっていくのは無謀だよ
身に付けるスピードが遅すぎる
802仕様書無しさん
2018/08/02(木) 02:41:31.51
>>796
お前がだ!
803仕様書無しさん
2018/08/02(木) 07:32:31.70
>>797
>プログラマになるとは限らないから
そうか良かった良かった、是非ともプログラマ以外を目指してくれ
エクセルに書き写す仕事なら、ITパス持ってると評価されるかもしれないぞ
まぁ、ITパスが取れたらの話だけど
804仕様書無しさん
2018/08/02(木) 08:21:14.15
>>797
人と関わらない職業を選んでくれ

お前の存在自体が迷惑だから
805遊園地 ◆ExGQrDul2E
2018/08/02(木) 08:37:23.95
今日から出回るMacCoinが欲しいンゴォォオオオオオオオオオオオオ

5種類のバージョン
1つ390円ぐらいで、海外送料が居るんか……

お隣の国
 Chinaで取り扱いしてるっぽいから、安く手に入らないかなー
806仕様書無しさん
2018/08/02(木) 08:40:58.77
10gatu made
様子みるか……
807仕様書無しさん
2018/08/02(木) 09:32:18.65
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社4d会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://2chb.net/r/infosys/1509679563
808仕様書無しさん
2018/08/02(木) 10:04:50.85
>>798
履歴書に資格を書けば就職出来る可能性が上がるという前提が間違ってる
よほど高度な資格でもない限り自動車免許並みにさらっと目を通す程度だよ
資格よりも何が出来るかとかやったものをアピールできないとつらい
そもそも30代後半未経験だと応募すら出来ないから面接がどんなものか想像つかんが
809仕様書無しさん
2018/08/02(木) 11:32:14.15
>>808
アピール出来るものは嘘吐き能力だけだし
肝心のプログラミング能力は全くの役立たず
資格に縋るしかない上に
その資格がショボすぎてどうしようもない
他に手段が有っても36歳なんかには絶対教えないから
36歳が出来る最大限の努力をしてるってやつじゃね?
810仕様書無しさん
2018/08/02(木) 11:40:08.37
>>797
単純作業のプログラマって。その医者は何年代に生きているんだwww
811仕様書無しさん
2018/08/02(木) 12:00:23.08
>>798
> >>365
> 違えよ

何か違う?現実にお前がやっている行動そのものだろ?
手が届かない資格に挑んでいる?ITパスポートが手が届かない資格なら
そもそも適性がいないから業界から出ていけ。
812仕様書無しさん
2018/08/02(木) 12:02:06.59
主要なプログラミング言語あらかた使えるぐらいの(しかも全て実用レベル)実力がない限りどこも見向きもしないと思う

逆にそれくらいの万能エンジニアなら多少の変人でもどこか一社ぐらいは会って見ようかぐらいは思うかも

もちろん最初の半年くらいで悪い癖が出た時点ですぐ追い出されるから
813仕様書無しさん
2018/08/02(木) 12:04:13.49
>>810
医者「あなたには単純作業が向いている」
医者「アスペでプログラマーになっている人がいる」
36歳「プログラマー楽そう」

の合成結果が「俺はプログラマーになる」なだけだから。
814仕様書無しさん
2018/08/02(木) 12:56:14.16
>>811
そもそも業界に入っていないのでは?
入ろうとしている面倒な瑕疵物件だけど
815仕様書無しさん
2018/08/02(木) 12:58:07.81
本当に単純作業がいいなら肉体鍛えて山パンの工場とか目指すべきじゃねえのか
俺も山パン業界に明るくないから実は複雑な仕事なのかもしれないけど
816仕様書無しさん
2018/08/02(木) 13:00:11.27
>>813
多分そういう人は学生時代からやってる人だろうにね
817仕様書無しさん
2018/08/02(木) 13:32:57.26
馬鹿だな。お前ら……。
36歳自身がプログラミングしたソフトを相手にしてるてぇのに……。
818仕様書無しさん
2018/08/02(木) 13:36:01.32
もし本当にそうだったら楽しいのにな
819仕様書無しさん
2018/08/02(木) 13:41:40.47
>>817
お前、20年前のパソコン通信時代の人工無能ですら
36歳より頭がいいのに、こんな糞ソフトいまどきあるわけないだろう
820仕様書無しさん
2018/08/02(木) 16:26:51.85
>>817
羽球を忘れた時点でそれは無い
821仕様書無しさん
2018/08/02(木) 16:29:40.33
>>817
ゼビウスを理解して無かったから人間
822仕様書無しさん
2018/08/02(木) 17:09:42.69
>>819
様々なAIが普及する時代に備えて、「人間の言うことを聞く気はないし自分の都合のいいようにしか解釈しない」AIが世の中に現れたらどうなるかという社会実験が行われているのかもよ
823仕様書無しさん
2018/08/02(木) 17:20:07.20
そうだな、
人間の言うことを聞く気はないし自分の都合のいいようにしか解釈しなく、
16時間睡眠が必要で、週4日2時間しか稼働しなくて、雨天休業で
この世に存在する価値が1ミリもないAIの社会実験の可能性は高い。
824仕様書無しさん
2018/08/02(木) 19:07:57.99
無価値な存在の実証実験か

その実験も価値あるの?
825仕様書無しさん
2018/08/02(木) 19:13:41.69
無価値に対する反応を見てるだけじゃね?
826仕様書無しさん
2018/08/02(木) 19:27:13.48
>>798
オマエの履歴書なんて紙屑じゃん
実力が無いから就職出来ない
就職したとしても仕事出来ない
教えても覚えなくて即クビ
だったら最初から就活するなって事
カタギに迷惑にならないように
ずっと作業所でシャウトしてればいい
827仕様書無しさん
2018/08/02(木) 20:04:04.39
言葉の通じない36歳に何を言っても無駄
828仕様書無しさん
2018/08/02(木) 20:08:29.91
デバッグ不能なスパゲティープログラム
829仕様書無しさん
2018/08/02(木) 20:11:00.61
単体なしでいきなり結合はじめさせるからだ
しょうがないだろ!
830仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:02:56.90
風俗で結合しているのだろうか
831仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:14:01.29
死に金の使い方しか出来ねえな
832仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:18:08.48
障害者年金がそのまま風俗に回っているのかよ
833仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:32:29.74
その風俗嬢が必死で稼いだお金は
※税金として取られ、それが障害年金としてあいつにわたって
あいつが風俗でそれを使う。そのお金は
風俗嬢へ渡り、いくらかは(※ 繰り返し)
834仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:36:17.75
循環社会の説明のようだが何かがおかしい
835仕様書無しさん
2018/08/02(木) 21:43:31.90
年金は打ち切りでいい
836仕様書無しさん
2018/08/02(木) 22:19:48.47
まあおかしくてもいい
こんなスレにマジになっちゃあいかんよw
837仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:01:01.69
>>835
36歳は打ち首でいい
838仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:03:56.34
36歳の長所を就活でいうなら、やっぱ納豆人間かねえ
どれだけ才能がないと言われても、無職期間で1年以上かけて勉強してこれ?とみんなに否定されても
決して諦めませんでした!
839仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:05:58.14
>>837
献体でいいかも
脳以外大丈夫そうだし
840仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:09:38.32
>>839
足を1本失った人がいたら、
36歳の足を目の前で両方切り落としてあげて
その人はまだ幸せだと思ってもらう係とか、
そういうのでいいんじゃにかな。
841仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:14:45.34
>>797
だったら10級から順番に受けろよ
もっとも基本情報は受からないから
ITパスポートが最初で最期になるから
順番関係無いけどな
842仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:27:07.87
どんだけ嫌われたら気が済むんだよ。
36歳って相当酷い奴なんだろうね。
843仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:30:54.12
作業所の職員がストレスで退職を申し出るレベル
844仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:38:01.35
酷すぎる。
間違いでプログラマになったらとんでもない事になる訳だ。
少なくとも技術はあるんだよね?
845仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:40:23.55
>>844
他人を無意識に侮辱する技術と怠けるために虚言を駆使する技術ならだれにも負けません
846仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:42:31.03
詐欺師やん…
847仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:43:02.76
優秀36歳は何処へ?
848仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:44:27.86
呆れ果てて見捨てたのでは?
849仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:45:37.59
こいつが不幸のどん底に落ちるのを見守りたい奴以外が
このスレにいても、別に不快にこそなれ楽しいことはないからな。
850仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:46:46.61
・Java歴2年Java Bronze持ち36歳が作成した最高傑作
https://ideone.com/JQbabV


・中学生が真似して作った贋作
https://ideone.com/WZmNs5


・プロ作
https://ideone.com/bLfLVt
851仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:48:00.29
不幸とかどうでもいいから害を振り撒かないでくれ
852仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:51:46.58
こんな子を持ったら発狂するか始末するかだな
親御さんは大変だろうけど責任を持って面倒を見るべき
853仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:55:00.19
何この36歳って非難されるためにスレを続けているの?
854仕様書無しさん
2018/08/02(木) 23:57:33.87
>>853
このスレで叩いている人を異常者と思い込むことで
現実世界で誰からもまともに相手にされないのを平和なことと
思い込もうとしている。
855仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:03:29.79
プログラマに成りたいなら
酷いコード直して
問題解く力を付けろって
ずっと言ってもやらないから
ここまで引きずっているんだよねぇ
856仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:12:58.88
目的はプログラマーとして採用されて
プログラマーの肩書を手に入れて
障碍者特権を振りかざして好きな時間だけ好きなことをして
すべてのノルマや義務から逃れて
給料をもらうことが目的なのであって
別にプログラマーとして労働したいわけじゃないです
857仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:13:25.34
やっぱ障害者を健常者の世界に放り込むのって親のエゴでしかねえな
親以外全員不幸になる
858仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:22:41.66
無能なだけでなく有害でワープア以上の給料を要求するからタチが悪い
859仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:26:05.01
>>856
それプログラマの肩書きでなくてもよくね?
860仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:29:32.84
>>859
アスペの拘りです
861仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:29:50.71
1回書き込んだだけでココまでレスが付くってアフィならボロ儲けじゃね?
862仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:37:59.56
まさか36歳って嫌われている事に気付いていないとか?
863仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:39:21.32
>>862
嫌ってるのは5ちゃんねるの1人〜多くても2,3人と思ってるよ。
だって自分が思った妄想がそのまま本人にとっては現実という認識になるんだもん。
なんでもあり。
864仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:43:15.58
働きもしないで年金貰って16時間も寝て風俗まで行くのに何が不満なのだ?
865仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:48:16.45
36歳は現実ではいい人で通ってると思い込んでるみたいだよ
866仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:48:50.89
殺人鬼とかと比較しないとマトモに見えない36歳
867仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:53:37.53
いい人なのにボッチという不思議

コミュ力の問題って言い訳するのに怒りを買う天才という不思議

親兄弟から見ても「いい人」って評価されなさそう
868仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:53:50.29
何がおかしいってこんな状況のスレをずっと立て続けていること
これだけ叩かれても続けるのは頭のおかしい奴のこだわりなんだろうか
869仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:55:57.35
ゲーム業界の友人とやらは何もしてくれないのだろうか
870仕様書無しさん
2018/08/03(金) 00:59:38.69
>>850
一番下はプロが書いたものじゃなくて、大学生な
いつもCばっか書かされてJavaはほぼ書いたことないって学生だ
というか、オレだ
871仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:01:15.66
>>865
多分、ニコッと挨拶だけされて自然に避けられているだけ
コミュ力じゃなくて純粋に嫌われている事を理解していない
872仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:05:02.73
36歳ってアスペならではの常人を超える役立つ能力持ってないの?
873仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:09:15.50
本人曰く数学が得意で高校のテストでは40点だか50点だか取ってたらしい
874仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:09:16.93
今やってるドラマに、そんなドラマがあるわ
クソ人間が終始まわりの人に迷惑をかけ続けるんだけど自分が最低の人間だって自覚がなくて、最後の最後だけミラクル起こしていい話で終わらせるってクソドラマ
875仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:12:42.69
ナマポのヤツか。

あの女優も被害者だな。
876仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:37:03.78
給料払って会社の誰かが被害者になるくらいならナマポがマシになるよな
877仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:44:11.41
>>813
本屋にその手の書籍が並んでいたよ
あれって妙な期待だけ持たせて
プログラマに押し付けようとしているとしか思えない
878仕様書無しさん
2018/08/03(金) 01:49:54.87
よくも毎日毎日疎まれるネタの尽きないヤツだなw

ネタが尽きて漫画家辞めた朝ドラとは大違いだw
879仕様書無しさん
2018/08/03(金) 07:21:04.86
また書き込まない病か
880仕様書無しさん
2018/08/03(金) 08:19:54.32
>>843
本当の事は書くなよ
881仕様書無しさん
2018/08/03(金) 08:29:27.63
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://2chb.net/r/infosys/1509679563
882 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/03(金) 11:20:46.32
>>655
「3桁落ちるまで」ということは、少なくとも100社は回るおつもりなのです
か…。その際、体調等は大丈夫なのですか?

>>847
一応、このスレは定期的に覗いています。
883仕様書無しさん
2018/08/03(金) 11:25:27.09
>>882
1日でなわけない
彼の場合数10年単位
884仕様書無しさん
2018/08/03(金) 11:31:06.17
実際の就活始めるのも数年先になるのは必定だろうが、いざ始めたとしても数社回った段階で面接官に辛辣な苦言吐かれて終わり

100社も回る根性なんてあるわけがない
885仕様書無しさん
2018/08/03(金) 11:45:25.73
まあ面接を名目に風俗まわりする気なのかも知れないがな

だとすれば本物の外道
886仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:11:29.70
ゼロに10000掛けた所で結果はゼロだよ
まあ、10000社面接して落ちたなら親も納得するでしょ
887仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:19:05.31
ただまあ納得してどうするかだよな
兄妹夫婦に押し付けるとかだと、責任放棄もいいところだし
888仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:28:37.81
>>882
怠け癖が感染らないように注意して下さい。
屑36歳の活動停止を担うものは平気でしょうが
応援にまわると朱に交わり赤くなる可能性もあります。
力にはなれませんがタイムチケットを頑張って
屑36歳を他山の石として下さい。
889仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:35:20.74
36歳って他の障害者の地位を貶めているんだよね
890仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:49:29.71
狂っているのも不幸じゃないって事だな
ここまで嫌われたら生きるの辛いわ
891仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:52:59.45
36歳を預かる孤児院みたいな施設があればいいのに
892仕様書無しさん
2018/08/03(金) 12:58:36.47
殺処分が一番効率いいと思うけどね。
屑でも人間だから困る。
893仕様書無しさん
2018/08/03(金) 15:21:43.32
>>889
それはもう最初期から言い続けてるが36歳が全く理解しない

酷いよ
894仕様書無しさん
2018/08/03(金) 17:46:23.13
せめてそこだけでも聞き分ければ話は変わるのにね
895仕様書無しさん
2018/08/03(金) 17:48:10.56
36歳が「我が道を行く」を辞めたら36歳じゃ無くなってしまう
896仕様書無しさん
2018/08/03(金) 18:12:30.16
自分の嘘は記憶の書き換えにより「真実」になり、自身に都合の悪い周りの指摘や忠告は全て「嘘」になるんだよね
897仕様書無しさん
2018/08/03(金) 18:57:14.72
ギャンブルや風俗逝ってる奴が大人のなり方なんて知ってる訳ねぇだろ
そう言う事だよ。
898仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:10:21.73
というか迷惑だから年金だけもらってでてくるなとし

少なくとも生活保護よりは安いし

本気でこの容態で何で社会に出れると思ってるのかわからん
899仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:19:51.05
そういえば風俗の話題は聞くが種類が分からん
それとギャンブルって何かやっているのだろうか
900仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:26:45.79
ピンサロとかじゃないの?
901仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:52:23.36
スゲェ。1回書き込むと100レス付いてくるじゃん。
ここまで嫌われるって相当なモノだけどコツがあるのか?
902仕様書無しさん
2018/08/03(金) 19:57:24.73
ギャンブルをやる脳は持っていないと思われる
同様に株とかも無理だろう
903仕様書無しさん
2018/08/03(金) 20:29:45.28
パチスロとかならパターンマッチが活きるんじゃないの?
健全かはおいといて。
904仕様書無しさん
2018/08/03(金) 20:40:06.79
反射神経疎そうだし集中力も持続力もないだろ
人も多いし
905仕様書無しさん
2018/08/03(金) 20:54:07.87
パチンコ屋に入り浸っている姿も想像出来ない
906仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:02:34.86
麻雀でも
あがってないのに「ロン」とか言いそう
907仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:22:15.24
じゃひねるだけのパチンコかな
908仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:30:43.20
麻雀はルール覚えられないだろうし、仮に覚えても間違って覚えて
それを人に指摘されても絶対に直さないから
雀荘いって賭けマージャンなんてやろうもんなら殴り合いになりそう
909仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:35:19.07
ワイルドカードが分からないって言うから
トランプやUNOもやった事ないんだろうね
ボッチなら当然か
910仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:41:45.23
仕事もダメ、勉強もダメ、遊びもダメ

生きている意味あるのか?
911仕様書無しさん
2018/08/03(金) 21:59:33.04
煽りは◎
912仕様書無しさん
2018/08/03(金) 22:02:27.30
迷惑掛けようとしないニートの方がマシに見える
913仕様書無しさん
2018/08/03(金) 23:00:51.01
何も出来ないなら炎上能力活かせばいいのに
914 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/03(金) 23:48:46.29
>>874
グッドドクター?
915 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 00:27:43.73
>>382
だって俗称っぽいじゃん

>>383
頼まれて分からないことがあれば聞くよ

>>384
受かるのが第一目的だ 分かったかタコ

>>386
ぐぬぬ

>>388
名称を問う問題じゃないだろ?

>>389
根拠なんか無くても分かる

>>390
経験は役に立つだろうが
916 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 00:37:12.45
>>392
街中にある会社の場合はいいよ
本屋とかツタヤとかで時間潰せばいいだろ

>>393
勉強って感じじゃないんです

>>394
聞いた仕事内容と照らし合わせた

>>396
曖昧

>>402
上峰で抜いたら負けだと思ってる

>>403
じゃあ40代50代で作業所に通ってる人はどうするんだよ
生き生きしてるぞ

>>404
文系は馬鹿ってレッテル貼りしてる所が既にアホ
文系が社会支えてるってことを分かってない
もちろん中には馬鹿もいるが、それは理系も同じこと
917 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 00:54:26.65
>>409
学校生活

>>411
取れない人間であって欲しいという単なるお前の希望的観測

>>418
勧めないよ こんな基本的人権が無いギョーカイ

>>422
サイコーだよこの本は
918 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 00:57:30.93
>>424
うん

>>425
落ちるなんて言いきるつもりはありませんが、エンジニアに要求される知識と
Iパスで要求される知識は少し乖離があるように思えるので

>>427
Cシャープは読めん
919 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 01:13:25.79
>>436
そんなことはないよ〜
ただムカつく奴の言う事は聞きたくないっていうか〜

>>437
ありがとうございます。
よろしければ、L8さんの経歴を、ぼかしながら教えてもらえませんか?

>>439
うるせえハゲ

>>442
犯罪を肯定するなよ…
犯罪者を除けば、全ての人間は幸福になる権利はある

>>450
くだらないこと言ってないでさっさと警備員に就職しなさい

>>451
意味を問う問題じゃないだろ

>>454
部屋の壁が脆くて設置できない
920 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 01:23:39.76
>>465
あるわボケ

>>467
快適ではない 最低限度の生活をしたいと言ってる

>>468
風俗はモチベーション 止めない方が人生にプラス

>>471
似ています 脳内にエロ回路ができてしまうんです

>>473
楽しくはないが、家の外で過ごす時間を作らないとマジでやばいから

>>475
病気がこわい

>>477
それならいいです
921 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 01:34:20.60
>>479
石鹸で洗うもの

>>480
ブロンズ取っただろ

>>483
出来るわボケ

>>485
発達障害だから仕方ないのでは

>>486
言葉を知らないだけで、どういう事かはわかる

>>487
表計算

>>489
証明が出来ないだけで、問題は解ける
922 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/04(土) 01:40:35.49
>>494
馬鹿か

>>496
ドクターストップが

>>497
俺の回答と照合してのレスだバカ

>>499
頻繁には行かない

>>521
権利を侵害するなバカ者

>>524
相手にされてないだけじゃん

>>526
聖人君子のような方ですね。俺には真似できません。
923仕様書無しさん
2018/08/04(土) 05:12:10.24
>>919

>犯罪者を除けば、全ての人間は幸福になる権利はある

あなたには無いようです
あなたが求めると周りが不幸になります


>くだらないこと言ってないでさっさと警備員に就職しなさい

それは自身に向けて言うべき
924仕様書無しさん
2018/08/04(土) 07:03:30.89
>>919
オマエ、スピード違反を肯定してたよな

薬飲んで運転して、それを仕方ないとも言ったよな

だったら幸福になる権利は無い
925仕様書無しさん
2018/08/04(土) 07:07:24.85
>>915
36歳「知識があれば文章から、これだな、と思い起こせる。」
36歳「それが出来ないのは、うろ覚えだからじゃないか?」

「pastebinのwikiは「これだな」が思い起こせないのに?」
「それが出来ないのはオマエがクズだからじゃ無いのか?」

これの返答は?
926仕様書無しさん
2018/08/04(土) 07:41:43.97
>>923
Br36歳の存在が多くの人の権利を侵害していることになるな
927仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:04:45.70
>>915
ITパスポートでは名称を問題にしていないが
俗称扱いしたのはオマエ
ワイルドカードを使えないのもオマエ
だから知ったかって言ってるの
928仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:23:28.39
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
929仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:41:40.98
本当に言い訳と自己正当化しかしないな
その理屈の通らない言い訳を続けるほどに敵が増えるというのに
930仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:55:48.94
>>922
嫌われるって相手にされないより辛いよね
よく続けられるね
931仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:57:36.38
>>921
表計算に組み込まれたマクロ直せる?
932仕様書無しさん
2018/08/04(土) 09:59:25.31
>>921
表計算で貸借対照表や損益計算書を作れますか?
933仕様書無しさん
2018/08/04(土) 10:29:40.91
操作だけなら誰でも出来るよな
それで仕事が出来るかどうかが大事
934仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:23:38.86
>>915
ぽいかどうか知らんが、現実としては俗称じゃないしみんなそう言ってるんだから早く是正しろよ。
935仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:25:48.64
>>917
学校生活での勉強なんて知れてるだろ。
理解できなきゃクズと一般的に言われる事なんだから、できるだけクズが生まれないように、ごく低レベルな次元の事しか勉強しないわ。
936仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:27:08.25
>>917
お前に発言するほど人格を認めてないだけで、この業界でも真ん中より上は、人を大切にしとるぞ。
人売でさえ、売れる人間は大切にするし。
937仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:28:20.74
>>919
どんな時でも、1番親切な言葉は一番ムカつくもんだ。
理解しろ。
938仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:30:23.46
>>921
間接的に発達障害の人間バカにすんなよ。
俺もADHDだが、まともに社会人しとるわ。
ADHDだとわかったのは最近だし、何一つADHDのせいにしたことねえぞ。
939仕様書無しさん
2018/08/04(土) 11:57:33.26
都合の悪い事は病気のせい、親のせい、社会のせい
だけど相手より優位に立ちたがる
本当にクズ過ぎる
940仕様書無しさん
2018/08/04(土) 12:27:54.55
徹底した他責、口先だけで行動しない、根拠のない自信の3点ぐらいなんだよな。36歳の嫌われ要素って
それでここまで嫌われるとは、まさにストロングスタイルの嫌われ者だな
941仕様書無しさん
2018/08/04(土) 13:26:44.00
多分、作業所でも嫌がられているよな
942仕様書無しさん
2018/08/04(土) 13:57:43.03
>>915
聞かなければ出来ないなら仕事頼めない。
表計算を使って差込印刷して下さいが出来ないんだろ?
他をあたるしお前を雇う意味がない。
会社勤めの経験があるようだが
今までもそうやってきた訳?
943仕様書無しさん
2018/08/04(土) 14:09:56.51
>>915
根拠が無ければタダの妄想だ
オマエの得意な根拠はどうした?
944 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/04(土) 14:18:24.36
>>919
私の学歴は、Twitter上で公開しているので、今更ぼかす必要はありません(以
下URLのツイート参照)。なお、私の専門は、計算機科学や情報学ではなく物理
学です。
https://twitter.com/dc1394/status/996680430265905152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945仕様書無しさん
2018/08/04(土) 14:18:43.28
>>918
「健常者と同じように難しい仕事を与えればやってくれるの?」

に対して

「うん」と言ったな?

じゃあ、JavaでWindowsPE10を作ってみてよ
漢字入力の可能なバージョンのやつを。
946仕様書無しさん
2018/08/04(土) 14:21:04.75
>>944
何故、ビリビリ娘ですのん?
947 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/04(土) 14:23:56.12
>>946
とあるシリーズと御坂美琴が大好きなんです…。
948仕様書無しさん
2018/08/04(土) 14:30:46.05
>>947
プログラマならプロ生ちゃんを視野に入れましょう
http://pronama.azurewebsites.net/pronama/
949 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/04(土) 14:48:02.95
>>948
プロ生ちゃんについては、「プロ生ちゃん #カレンダープログラミング プチコ
ンテスト 2014」で、私のコードがC++部門で選出されましたので(以下URL参
照)、知っています。
http://pronama.azurewebsites.net/2014/12/28/calendar-programming-contest-24-codes/
950仕様書無しさん
2018/08/04(土) 15:24:58.53
>>918
うんって?
ドクターストップは?
951仕様書無しさん
2018/08/04(土) 15:42:45.64
>>949
すごい
952仕様書無しさん
2018/08/04(土) 16:36:07.02
>>919
それとなくマウント取りに行ったが勝ち目なかったようだ
953仕様書無しさん
2018/08/04(土) 16:44:45.50
>>949
失礼いたしました。
素晴らしいコードを書かれますね。
純粋に羨ましいです。
954 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/04(土) 16:57:47.48
>>953
素晴らしいコードと言って頂き、光栄です。ありがとうございます。
955仕様書無しさん
2018/08/04(土) 18:21:48.74
>>949
何てこった・・・
この手があったか。
これは素晴らしい。うまいな。
956仕様書無しさん
2018/08/04(土) 18:24:09.03
>>921
>出来るわボケ
でも、ドクターストップかかって
できないんじゃなかった?
957 ◆L8FfeW5RjE
2018/08/04(土) 19:32:13.02
>>955
ありがとうございます。他にも、C++のTemplate Meta Programming (TMP)を使っ
たり、
https://twitter.com/dc1394/status/523797275953205248

スワンクリスタル実機でカレンダーを表示させたり、
https://twitter.com/dc1394/status/525538222319747073

PSP実機でカレンダーを表示させたりしましたが、採用されたのがそのコードで
した。
https://twitter.com/dc1394/status/527694689848135680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958仕様書無しさん
2018/08/04(土) 19:36:47.26
あまり実力差見せつけると逆に敵認定されるから気をつけて

あなたに落ち度は全くないのだけども
959仕様書無しさん
2018/08/04(土) 20:38:17.10
>>957
実力のある人はちゃんと
作品を作れるんですね。
その域に達する事は無いでしょうが
少しでも近付けるように
努力だけは絶やさないように
頑張る目標が出来ました。
達成しない限り言ってる事は
屑36歳と一緒ですけどね。
960 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/05(日) 01:03:17.80
愛を分け合って ハモれー

>>533
落ち過ぎだろ

>>534
パチンコなんか金をドブに捨てるようなもんだぞ

>>536
派遣社員がやるような仕事

>>539
7040問題だよ〜

>>540
遊園は警備員に強制就職

>>547
きっと来ない

>>558
このスレはマ板に無くてはならないものになっているのだ
961 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/05(日) 01:36:55.89
>>562
はあ。

>>563
ウケ狙っちゃった

>>572
オマエは引きこもったこと無いから分からないだろうが、
引きこもると、(精神的な意味で)怖くて風俗店なんか行けない
会話もままならなくなる

>>652
食ってる訳ねーだろボケ

>>664
Bに書いてあるだろ

>>679
ごめん言えない

>>683
俺の心理を推測するのだ!
962 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/05(日) 01:50:41.37
>>686
本当に引きこもっていたのは1年強

>>695
本質を理解してなければ合格は出来ない

>>700
ごめん言えない

>>701
医師は単純作業しか勧めてない

>>720
ちなみに月々の返済額は10000円

>>726
うるせえ馬鹿野郎

>>730
だって人気が欲しいんだもん
963仕様書無しさん
2018/08/05(日) 01:53:02.48
>>961
> Bに書いてあるだろ
それはBの話でしょ?
@の「データ1を読み込み、10を足す」には書いてないよね?
なんで混ぜて考えちゃうの?
だから順序性を理解できずに間違えるんじゃないの?バカなの?
964仕様書無しさん
2018/08/05(日) 01:55:48.05
言葉の通じない化け物に何を言っても無駄だよ
965 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/05(日) 02:04:44.44
>>751
どーもー

>>754
アホ

>>755
お前世間知らなすぎ

>>762
はあ?

>>763
はあ?

>>770
ネットも使うから

>>786
そこからか…
966仕様書無しさん
2018/08/05(日) 02:08:59.70
>>965
はあ?じゃねえよ穀潰し
967 ◆BrBq2CJg6HGd
2018/08/05(日) 02:20:44.27
>>791
死ね死ね

>>792
一晩で900万こかした主婦の話とか聞くとね…

>>794
死ね死ね

>>799
インプットの練習しかしてないんだからそれだけでは複雑なコードは書けんよ

>>800
聞きゃいいんだよ

>>801
コボラーになれということすか?

>>802
明らかなクズが何名かいるだろ
968仕様書無しさん
2018/08/05(日) 02:22:56.13
> 死ね死ね
通報
969仕様書無しさん
2018/08/05(日) 03:17:08.63
>>967
オマエにはコボラーも無理
970仕様書無しさん
2018/08/05(日) 03:18:02.15
>>967
お前以外の屑はこのスレにはいない。
971仕様書無しさん
2018/08/05(日) 03:21:55.28
>>967
中途入社が聞けると思っているのか?
逆に教える立場なんだよ
聞かなければ何も出来ないヤツが使える訳ねーよ
972仕様書無しさん
2018/08/05(日) 03:26:59.92
>>962
>>689の返答は?
ワイルドカード本質すら理解出来ないのに
聞けばいいとか言っているが
聞いたところで活用は無理
973仕様書無しさん
2018/08/05(日) 03:30:05.88
>>967
複雑とかいう前に2年掛かってあのコードなら会社を追い出される酷さだ。
974仕様書無しさん
2018/08/05(日) 08:43:27.59
6年も追い出されなかったからホワイト
975仕様書無しさん
2018/08/05(日) 08:50:32.54
>>965
そこからって、オマエは16時間も寝るのに、何時から何時間働く気?
976仕様書無しさん
2018/08/05(日) 08:52:32.11
>>961
周りに心理の推測を要求するワケ?
977仕様書無しさん
2018/08/05(日) 08:56:43.93
br36歳の心理を推測できたらヤバいじゃん
978仕様書無しさん
2018/08/05(日) 08:59:46.67
>>971
業務的でもローカルルールでもない常識レベルの質問に、たとえうんざりしながら返事してやっても
戻ってくるのは「はあ?」か「死ね死ね」だからな。
それでキレたらまたスネて無断欠勤始めるだろうし
979仕様書無しさん
2018/08/05(日) 09:13:21.04
36年も生きてきて尊敬に値する部分が微塵もない
980仕様書無しさん
2018/08/05(日) 09:22:36.54
新スレです。

36歳自称発達障害作業所通いの無職21
http://2chb.net/r/dame/1533428512/
981仕様書無しさん
2018/08/05(日) 09:26:58.31
もはやプログラマとか関係なくなって21スレ目か

>>980
982仕様書無しさん
2018/08/05(日) 09:49:22.68
悪いとこ探ししてるわけではないんだけど、マジで悪いところしか見えない
983仕様書無しさん
2018/08/05(日) 11:55:50.01
>>965
世間をどれだけ知ってるの?
984仕様書無しさん
2018/08/05(日) 12:24:30.42
>>967
何でも聞きゃいいワケじゃねーよ
お前こそ世間知らずだ
985仕様書無しさん
2018/08/05(日) 13:29:41.55
これだけ社会に出てくんな迷惑だって言われるのは、本人にとってはありがたいんじゃないか
それを言い訳に堂々と毎日16時間寝る生活を送れる
986仕様書無しさん
2018/08/05(日) 14:20:39.56
age
987仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:09:36.73
1日に24時間寝ててくれれば問題ないのだが
988仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:10:30.89
>>967
こかしたって関西人?
989仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:11:19.07
>>967
オマエ、コボラー自体を知らないだろ
990仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:12:44.71
>>967
複雑なコードを書けるのは何十年先?
991仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:14:02.98
>>961
「言えない」じゃなくて「やってない」だろ
992仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:16:36.32
>>962
馬鹿に出来る程、有効に使ってないわ。
オマエ幾らドブに捨てた?
993仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:17:54.06
>>962
プログラマは単純作業ではないので、医師の勧めに従って諦めましょう。
994仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:20:12.46
>>960
オマエも自宅警備員に強制就職しろ
995仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:20:50.35
>>960
オマエの生活費もドブ同然
996仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:22:32.15
>>960
派遣社員を馬鹿にしてるの?
ウチの会社に派遣社員来てるけど
業務の深い部分のコードを書いてるぞ。
997仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:23:35.35
>>962
これから先も引きこもればいい
998仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:26:20.46
>>967
マトモなコードを書けないから死ねしか書けないのかよ。
999仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:28:55.50
>>967
優秀36歳に複雑なコードを習えば?
1000仕様書無しさん
2018/08/05(日) 15:30:22.89
埋め
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 50分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225132904ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1531845600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「36歳、発達障害のB型作業所通い20 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 3
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 7
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 2
35歳、発達障害と統合失調症のB型作業所通い13
35歳、知的障害者のアスペ[2時間のB型作業所通い]
発達障害「ぼくね、仕事すると怒られてきたけど。今のB型作業所では褒められるんだよ」
35歳、統合失調のB型作業所通いですが 11
14歳、発達障害の登校拒否ですが...1
34歳、発達障害の無職ですがin無職・だめ板
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...4
発達障害の生活保護
B型作業所・事業所part61
B型作業所・事業所part63
B型作業所・事業所part61
B型作業所・事業所part95
B型作業所・事業所part97
B型作業所・事業所part84
発達障害の女だけど
くたばれ!発達障害
B型作業所・事業所part85
B型作業所・事業所part83
B型作業所・事業所part64
B型作業所・事業所part68
嫌儲発達障害部。
発達障害の悩み part11
【相談】発達障害の旦那
発達障害の恋愛婚活結婚について2
B型作業所・事業所part76片親バカトシと父死に朧
A型事業所・A型作業所 Part101 【ワ有り
発達障害の人は天才?欠陥のある人?
発達障害天才論、だめ人間論
発達障害とMBTIについて語るスレ
彡(゚)(゚)「発達障害の辛さわかんねぇだろうな…」
発達障害の自助会•イベント 9ケ所目
【悲報】精神科医「社会ルールを守るのが発達障害の特徴です」
●発達障害や人格障害のホロスコープ●
発達障害+パーソナリティ障害の奴おらんかねぇ
小学生からの発達障害を考える【u18】9
【未診断】発達障害かもしれない人13
両親が陰キャ、ブス、発達障害、毒親で地獄5
【わたモテ】田村ゆりアンチスレ【発達障害】
【悲報】悠仁さま、発達障害と診断され通院していた
ゼノブレイド2、モンハンxx←発達障害作業ゲーfps←陽キャゲー
(ヽ´ん`)発達障害・うつ・精神障害の嫌儲民が今日やった事を書き込む雑談スレ
【満3歳以上】園児の発達障害6【診察相談済】
発達障害はどうして簡単に人殺しをしてしまうのか
発達障害は知的障害の亜種じゃないか?と思う人2
【満3歳以上】園児の発達障害12【診察相談済】
発達障害の田舎の団地住みだけど来週アパートに引っ越すが後悔してる
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 105 
イギリスの発達障害の5歳児、大好きな電車を見に行くも混雑で発狂!しかし通りすがりの男性の行動に全英が感動
【発達障害】リスデキサンフェタミンは覚醒剤原料
【発達障害】リスデキサンフェタミンは覚醒剤原料
【お詫び】毎日新聞「新幹線殺傷の事件で、発達障害について不適切な記載をしてしまいました」
日本の女「私、発達障害なの!仕事も恋愛も上手くいかず差別されるのはそれが原因なの!!」。「発達障害です」と言われたい女が急増w
【嫌儲精神障害者部】うつ、躁鬱、統失、発達障害、痴呆、何でも来い!オレも鬱だが心配するな〜
地味眼鏡女子「性的弱者、恋愛弱者、キモくて金のないおっさん、発達障害者にしか好かれなくて辛い」
「発達障害の子はアートや音楽の才狽ノ溢れてる」 こういう俗説のせいで俺や英一郎みたいな何の才狽烽ネい発達障害者が苦しむんだが
発達障害のオカマ
B型作業所・事業所par34
B型作業所・事業所part23
発達障害の恋愛について
B型事業所・B型作業所 Part171【ワ】
発達障害の女ってまんこ以外に価値あんの?
Twitter漫画家「発達障害の辛さを漫画にしました」

人気検索: 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn
15:43:22 up 4 days, 16:42, 0 users, load average: 29.46, 38.56, 41.51

in 0.081641912460327 sec @0.081641912460327@0b7 on 042204