◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1635409284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (初段) (スップ Sd02-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:21:24.02ID:rkLqcQN7d

【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行がスレ立て時の4行になるよう貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは厳禁。こっちでやれ。
偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
http://2chb.net/r/ramen/1625842170/

▼山岡家の話題はこちら
山岡家★18
http://2chb.net/r/ramen/1621902445/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド part116
http://2chb.net/r/ramen/1627031325/
家系総合スレッド part117
http://2chb.net/r/ramen/1628418457/
家系総合スレッド part118
http://2chb.net/r/ramen/1630239123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

家系総合スレッド part119
http://2chb.net/r/ramen/1633270977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:22:13.54ID:rkLqcQN7d
テンプレ1
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼神奈川
横浜市神奈川区 『おーくら家』『末廣家』(すえひろや)『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
横浜市西区 『吉村家』
横浜市中区 『勝鬨家』(かちどきや)『黄金家』(こがねや)『たかさご家』『真砂家』(まさごや)
横浜市南区 『千家』『田上家』(たがみや)『新岡商店』(にいおかしょうてん)
横浜市保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々㐂家』(すずきや)『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
横浜市磯子区 『王道之印』(おうどうのしるし)
横浜市金沢区 『金八家』
横浜市港北区 『心家』『らすた』
横浜市戸塚区 『六角家』
横浜市港南区 『環2家』『本牧家』
横浜市都筑区 『近藤家』『一二三家』(ひふみや)
川崎市川崎区 『雷家』(かみなりや)『川崎家』
相模原市南区 『クックら』
茅ヶ崎市『清水家』
厚木市 『厚木家』
高座郡寒川町 『天王家』

3ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:22:46.01ID:rkLqcQN7d
テンプレ2
家系有名店
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼東京
千代田区 『田中』『わいず』『IEKEI TOKYO 王道家直系』
港区 『谷瀬家』(たにせや)『藤参』(ふじさん)
新宿区 『武道家』(ぶどうか)
墨田区 『漢ラーメン 室』(おとこらーめん むろ)
品川区 『武術家』(ぶじゅつか)『まこと家』
目黒区 『黒』(くろ)
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋』(ひいき)
世田谷区 『おか本』(おかもと)『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家』(きどうや)『五丁目ハウス』『武蔵家』(たかさご家系)
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家』(きづなや)
荒川区 『千祥』(せんしょう)
練馬区 『五十三家』(いそみや)
江戸川区 『巓』(いただき)
八王子市 『まるに家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『武蔵家』(六角家系)
町田市 『奥津家』『町田家』

4ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:23:15.42ID:rkLqcQN7d
テンプレ3
家系有名店
※ 他の地域同様本店と同名を冠した支店は無記とし、同一名は本店に集約
(美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ)

▼千葉
西千葉『裏武蔵家』
浜野 ほか『王道いしい』
本八幡『菊池家』
柏『薫風家』(くんぷうや)
我孫子『寿三家』(ことみや)
佐倉『佐倉家』
梅郷『神道家』(じんどうや)
本千葉『末広家』
八千代台『千種家』(ちぐさや)
みつわ台『千葉家』
木更津『林家』
八幡宿『ぼうそう家』
柏『宗八』(むねはち)
市川『麺家市政』(めんやいちまさ)
京成大久保『蓮』(れん)

5ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:23:42.72ID:rkLqcQN7d
テンプレ4
▼家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰わく「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった。(詳しくは下記の家系 家系図 参照)
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識のなさにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。

6ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:24:14.46ID:rkLqcQN7d
テンプレ5
『スレに常駐する荒らしを消す方法』(毎週リセット)

Androidの場合まずプレイストアから「ChMate」をインストール
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの-(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう
これで一週間は安心です

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

7ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc9-sena [126.245.133.88])2021/10/28(木) 17:32:40.86ID:+KEqJn/cp
つまり

8ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-q8q+ [133.106.142.221])2021/10/28(木) 17:35:18.08ID:KPZ6I9qkM
テンプレ6
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新)家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

■ネットでの家系火付け動画
RED中村『早死に三段活用』



■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

9ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-sAzw [1.72.7.174])2021/10/28(木) 17:37:47.84ID:rkLqcQN7d
テンプレは以上です
引き続きコテは禁止です
サモハン厨は本スレでやれ
杉田家、厚木家、近藤家あたりは単独スレがあるぞ

【よゐこのお約束だよ】
・特定個人への執拗な粘着の禁止(見てて不快です NG推奨)
・FC推しからの挑発には絶対釣られない(徹底スルー NG推奨)
・次スレは原則950を踏んだ人が立てる
・立てれないならスレ内で誰かに依頼
・次スレが立つ迄は不要不急なレスを自粛
・次スレへの移動はスレを消化してから

はい!お好みはございますか?
あと食べてみて濃い薄いありましたら調整します

10ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-q8q+ [133.106.142.221])2021/10/28(木) 17:38:56.58ID:KPZ6I9qkM
>>1
ぐっと乙

11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43e8-UiPK [133.114.12.143])2021/10/28(木) 17:39:08.44ID:D8LBh9Tz0
>>1
乙です
今日中島家で昼食べたんだけど、隣の席のお兄ちゃんがクチャラーだった クチャクチャ音してるのが気になって味わうことに集中できなかった

12ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-I8M4 [49.98.171.165])2021/10/28(木) 17:39:10.99ID:qBsuIp5wd
立体感と一体感があるスレ立て乙

13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432d-0LgD [133.218.144.208])2021/10/28(木) 17:39:57.79ID:bqLRhFxp0
>>1
ぐっとぐっと乙め

14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d4f-SDMz [60.33.8.89])2021/10/28(木) 17:43:17.10ID:NoZerkDz0
>>1
かたこい乙めで。

15ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-VXJC [106.146.4.71])2021/10/28(木) 18:10:27.40ID:GHVYiQh5a
吉村家
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

厚木家
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

末廣家
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

王道家
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

飛粋
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

16ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc9-sena [126.245.133.88])2021/10/28(木) 18:11:55.40ID:+KEqJn/cp
見た目は吉村家が優勝
飛粋スープ少ないな

17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b63-Us8b [153.206.227.4])2021/10/28(木) 18:46:23.32ID:IJ9C3pZa0
ファミマのカップ寿々㐂家悪くないんじゃね?
ノンフライ麺でコシはあるしスープもそれほど脂ぎってなくていいかも
但し海苔は自前の高級海苔添えたからかもしれん
カップに入ってた海苔はただ単に黒いなにかだった
自前の海苔が無ければ…かな?w

18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b63-Us8b [153.206.227.4])2021/10/28(木) 18:51:20.12ID:IJ9C3pZa0
まぁ、寿々㐂家喰ったこと無いんだけどねっ!(テヘペロ
牛骨スープの菊池家喰ってみたかった

19ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb9-ODfU [150.66.68.1])2021/10/28(木) 18:55:31.73ID:aXMqE56IM
>>1

20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-6oai [126.186.220.3])2021/10/28(木) 19:05:04.47ID:oQVL8aFN0
またテンプレから杉田家がハブられてる…

21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55f-eUZ+ [106.72.44.96 [上級国民]])2021/10/28(木) 19:15:45.52ID:IOjm2Heu0
飛粋のスープは少なくないぞ
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

22ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc9-sena [126.245.133.88])2021/10/28(木) 19:27:25.52ID:+KEqJn/cp
>>20
なんでハブられてるのかわからんな
家系界の象徴であり家系の覇王なのにな

23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d4f-SDMz [60.33.8.89])2021/10/28(木) 19:44:54.73ID:NoZerkDz0
>>21
家系っぽくないな。

24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-7ij+ [126.88.100.248])2021/10/28(木) 19:57:40.39ID:5ntddLcg0
既出かもしれんが家系の名付け親は昔家系ホームページやってたとうまさんて人だよね?

25ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-vdTR [106.146.42.24])2021/10/28(木) 20:00:21.99ID:YwUW16dOa
>>20
ワロタ
別にいらねえだろw

26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d02-VXJC [36.13.189.158])2021/10/28(木) 22:05:16.66ID:wTkqQagN0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

吉村家、映り的にはベストな写真

27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432d-0LgD [133.218.144.208])2021/10/28(木) 22:16:32.26ID:bqLRhFxp0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
2年前くらい前のだけど
𠮷村家

28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-OWc+ [126.77.140.191])2021/10/28(木) 22:22:52.89ID:hkX0ZkFe0
どっちもスープすくねぇな
やっぱスープ多くないとすぐ冷めるし、泳がせるようにして麺喰いたくなるわ

29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55f-eUZ+ [106.72.44.96 [上級国民]])2021/10/28(木) 22:41:00.35ID:IOjm2Heu0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

30ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 432d-0LgD [133.218.144.208])2021/10/28(木) 22:57:57.53ID:bqLRhFxp0
くいかけ?

31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d75-WU2P [118.83.31.126])2021/10/28(木) 22:58:33.00ID:67XjuogU0
朝鮮玉入れ屋の敷地内にあるオノミチはなんだかなぁ

32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-X82j [106.139.108.48 [上級国民]])2021/10/29(金) 01:08:42.11ID:AxTlFgDR0
このご時世に「朝鮮玉入れ屋」なんて表現する人まだいるんだね

33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bb0-4GxA [114.178.189.57])2021/10/29(金) 02:52:06.15ID:vDBD4aKv0
おまえら少しは一体感出してけよ

34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-OMuO [106.165.55.239])2021/10/29(金) 04:56:54.36ID:CwUGyx3n0
横須賀住んでたときよく大津家とかきたくり家に行った
いまは近くに家系がないからあの味が恋しい、もう一度食べたいなあ

35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f292-9i9U [131.147.92.73])2021/10/29(金) 05:29:19.23ID:H3U1IZ4i0
香味徳美味いよな

36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/29(金) 06:20:30.67ID:E0v8A/4S0
立体感のあるレスをしろ

37ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-IXbL [193.119.152.251])2021/10/29(金) 07:02:06.57ID:mun0Grn9M
>>30
蓋を開けてたまらんつって一口飲んで写真撮り忘れた事に気が付いたんだろ

38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-hboR [153.252.227.9])2021/10/29(金) 09:27:33.22ID:kN3GL6UK0
マコに聞いてみたら

39ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-SXOs [106.72.44.96 [上級国民]])2021/10/29(金) 09:34:27.00ID:RNAFS7JS0
>>38
毎度毎度つまらないからやめてもらって良いですかね

40ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-UMK/ [49.97.100.211])2021/10/29(金) 10:02:50.15ID:9xW7pNAJd
おいおい、一体感がないと荒れるぞ

41ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-PUXp [126.166.110.11])2021/10/29(金) 11:27:21.57ID:EjIIhX8Kp
うるせー!立体感があるからいいだろ!あと角度とか

42ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 4b7d-dj/+ [210.165.237.176])2021/10/29(金) 12:33:32.67ID:5KGOhcpE0NIKU
横須賀といえば衣笠のたね家、スープ変わったって本当?
以前はもろに業務用家系スープの店だったんだけれど。

43ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9302-OMuO [106.165.55.239])2021/10/29(金) 13:36:54.79ID:CwUGyx3n0NIKU
知らねーよ

44ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM12-IXbL [193.119.162.75])2021/10/29(金) 13:53:02.75ID:1+ueSVyIMNIKU
濱之家 入谷
大盛り半ライス柔め
昼に来たのは初めてだったけど今までで一番うまかった
このレベルならもっと話題になっても良さそうなのになあ
麺は断面が正方形のハリのあるモチ麺で悪くない
逆切りの平にすれば更にスープとの一体感wがでるだろうに
夜の人はテボなのに昼の人は平なのねw
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

45ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/29(金) 14:01:13.53ID:E0v8A/4S0NIKU
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
八家
大ちゃんのラーメンもそんなにもう長くはなさそうだから食べとこうと思って訪問
なんかファーストインパクトで苦味を感じた
悪くないけど
全体的に特出したところはないかな
ガラの量を多く使えてない気がする
酒井の食感はいいね

46ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ffb0-4GxA [124.84.15.204])2021/10/29(金) 14:17:30.47ID:SqO1SrYo0NIKU
なんだよ一体感wってペラッペラかよ
一体感(笑)
この方が立体感出るだろ

47ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8701-uGHf [126.77.140.191])2021/10/29(金) 14:33:31.90ID:CmToUkkF0NIKU
一体感
立体感
マコ
仕事が丁寧

↑禁止な

48ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM12-IXbL [193.119.162.246])2021/10/29(金) 15:45:06.85ID:k2il6lzhMNIKU
>>46
凄い立体感だ
素材は笑と()だけなのにすごい一体感
>>47
最後の「仕事が丁寧」っての勝手に付け加えんじゃないよw

49ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/29(金) 16:11:26.50ID:E0v8A/4S0NIKU
>>47
着丼 
も禁止で

50ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa3-RFnd [106.146.33.238])2021/10/29(金) 16:42:33.20ID:bkyGQWyEaNIKU
完まくは使ってもいいかな?

51ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d6f2-j7/F [153.145.154.144])2021/10/29(金) 16:54:04.06ID:RpMCffsi0NIKU
スープの層
乳化
麺リフト
チャーシューのスモーク感
オンザライス
も禁止で

52ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr27-l2z7 [126.132.79.190])2021/10/29(金) 17:09:55.96ID:xDh0s932rNIKU
>>15
飛粋不味そう

53ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW c310-N8k0 [122.26.105.7])2021/10/29(金) 17:27:16.79ID:CQcm7zqi0NIKU
>>49
マコってここだと嫌われてるの?
僕も動画にコメント書いたらブロックされたから嫌い

54ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacf-CJBp [182.251.134.86])2021/10/29(金) 17:45:29.11ID:CdxD4fonaNIKU
>>17
ファミマのカップは今年は、侍(ファミマ限定)→吉祥寺武蔵家(ファミマ先行)→寿々㐂家(ファミマ限定)と色々出たな

55ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd72-56Rn [49.98.140.34 [上級国民]])2021/10/29(金) 17:55:13.13ID:rBJ0B4OEdNIKU
>>3
立川にととが入ってない
やり直し

56ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa3-RFnd [106.146.34.165])2021/10/29(金) 17:56:38.58ID:JnyeqyOLaNIKU
これから行くにオススメの武蔵系を教えてくれ@高輪gateway

57ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa3-whlc [106.146.9.80])2021/10/29(金) 17:57:08.19ID:LlNt1wCAaNIKU
吉村家今からイン

58ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM9e-lhbr [133.106.214.155])2021/10/29(金) 18:14:15.63ID:BiojQlFbMNIKU
20年ぶりぐらいに行ったけど今なら心家のが好きかな
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

59ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/10/29(金) 19:32:30.77ID:l1WEGqRo0NIKU
>>54
吉村家とか六角家がマズかったのでそんなもんかと思って吉祥寺武蔵家は喰わなかった
でも寿々㐂家は旨いとは言わないけど麺も良かったしそれっぽいのかと思った

60ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sacf-CJBp [182.251.134.86])2021/10/29(金) 20:11:40.99ID:CdxD4fonaNIKU
>>59
3種類で一番尖った味が吉祥寺武蔵家のだと感じた
ほうれん草を追加で入れまくっても耐えられるほどタレが強い感じ

61ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2bda-6QBR [114.186.106.126])2021/10/29(金) 22:54:46.14ID:HoKaNhGp0NIKU
苗場さん
苗場 NAEBA @AERASNAEBA

コロナに感染して8月の後半から9月の頭まで入院してたらしいね
苗場さんの取り巻きはそんなこととは知らずにラーメン食べに行ったり
焼き肉に行ったりして苗場さんがひた隠ししてたから皆は知らないんだ〜(笑)

62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bda-6QBR [114.186.106.126])2021/10/30(土) 00:02:56.94ID:HDixEom60
苗場さん
苗場 NAEBA @AERASNAEBA

コロナに感染して8月の後半から9月の頭まで入院してたらしいね
苗場さんの取り巻きはそんなこととは知らずにラーメン食べに行ったり
焼き肉に行ったりして苗場さんがひた隠ししてたから皆は知らないんだ
苗場の取り巻きたちは皆さん馬鹿だね(笑)

63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-4GxA [124.84.15.204])2021/10/30(土) 00:32:42.43ID:CGQh1NEj0
各店の時短営業どんな感じなの?
もうほとんどの店は以前通りになってる?
やっぱ家系は夜遅くに食いたい欲がくるからいつも通りになってくれないとつれえわ

64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf6f-np+o [118.240.238.4])2021/10/30(土) 01:18:59.70ID:wdWHITIi0
>>53
マコってかロイド好きなやついるのか?

65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d210-Ub4D [123.225.205.132])2021/10/30(土) 01:21:15.02ID:78HFHaDt0
一度、それは違うんじゃないかって趣旨のコメントをしたらコメント削除の上ブロックされた。そういう奴らだよ。

66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4f-H+M4 [60.33.8.89])2021/10/30(土) 04:08:01.51ID:XtxUTB140
>>63
千家は営業時間戻したらしいで。
根岸店は朝5時まで営業。やったね😊

67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 935f-rbIv [106.72.39.226])2021/10/30(土) 04:53:31.09ID:dl/rQ7aS0
>>53
好きとか嫌いとかじゃなく誰だか知らないからレスがウザい

68ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-lhbr [106.180.3.251])2021/10/30(土) 04:59:54.06ID:icBRcW3ua
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-pTyP [60.147.166.125])2021/10/30(土) 07:52:17.58ID:YiEcFnv50
なんだかんだで違う家だな

70ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 09:05:40.41ID:kx9HkR+dM
>>68
綱島のか
前行ったときおいしくなかったなあw
一昨日の三浦家くらいおいしくなかった

71ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-PUXp [126.167.18.246])2021/10/30(土) 09:34:29.32ID:bSkjv2BGp
ちょめめい

72ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.19.61])2021/10/30(土) 09:34:33.23ID:fF9thqefa
>>70
テンテンはどこの武蔵系が好き?

73ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 10:39:32.17ID:kx9HkR+dM
>>72
武はほとんど行かないけど東名川崎はうまかった記憶があるな

74ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.19.190])2021/10/30(土) 10:44:59.61ID:2+XZfB9Ma
>>73
あそこは脚ないとキツイなぁー
タマプラorサギヌマからバスor徒歩で行けるんかな
そもそもサギヌマなら近藤家もあるしOTL

75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-R6yj [126.78.146.162])2021/10/30(土) 10:57:00.86ID:/yRqQsRt0
多摩プラも東口から近藤家一択
川崎インター行くなら宮前平か溝口南口から犬蔵だろう。

76ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 11:09:29.23ID:kx9HkR+dM
>>74
随分前だけどね
当時は直系信者で武系なんてゴ○ぐらいに思ってたけどやたらうまい武だなと思いながら食った記憶があるw

77ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.41])2021/10/30(土) 12:06:34.66ID:iUV37tFJM
麒麟
並海苔ライス柔め
前回印象が良かったので再訪
店外はほんのりケモ
店内は今日は居酒屋の臭いが強くて殆どケモってこない
開店直後ならではのペラ寄りのスープは嫌味のないケモと野菜っぽい香りでうまい
すごく良いケモ、綺麗なケモ
麺は前回は多分酒井かなと思ったけど柔を食べた感じ酒井じゃなさそうだな
もっちり感が弱くハリがある
見た目とか雰囲気がすごくよく似ててどこの麺か気になるけど麺箱がない
吉祥寺武蔵家両国と関係がありそうだから三河屋なのかな
これが三河屋なら他の三河屋使ってる店は全部これにすればいい
六角系のケモが好きな奴には間違いなくハマると思う
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.141.120])2021/10/30(土) 12:21:39.84ID:4d4MWXSV0
一体感はどうでしたか?

79ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-UMK/ [49.97.100.211])2021/10/30(土) 12:22:15.42ID:WFLxk7bJd
立体感ありすぎてくそ読みにくいわ

80ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/30(土) 12:42:48.57ID:naBlP7Ya0
>>77
立体感だけ異常に特出しすぎた文章

麒麟気になるのよ。
来週行こうかなと思ってる
六角家系好きだからね
そのレポ聞く限り俺好みの味かもと期待

81ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.41])2021/10/30(土) 12:46:46.44ID:iUV37tFJM
すまん書きたい事があり過ぎてこれでも短めにしたんだが立体感のある文になっちゃって伝わらないなw

82ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.41])2021/10/30(土) 13:05:54.32ID:iUV37tFJM
>>80
六角系好きなら間違いないと思うよ
ケモは嫌いではないけど要らない派の自分すら癖になるかもと思った
なんかケモ臭が味噌の発酵したような香りと言うか
少し酸味があって臭いんだけど嫌味がないんだよね
出汁も詰まったときの味もあっさりした開店直後の味もどっちもうまかった

83ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-RFnd [193.119.150.158])2021/10/30(土) 14:21:13.31ID:u7y/R7K7M
楽天から書き込みテスト

84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.116.180])2021/10/30(土) 15:21:38.58ID:ueJJFhyN0
まだネタにしてる人がいるみたいだけど
ペラいの反対は立体感があるで正解だと思うけどね

85ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-lhbr [106.180.3.251])2021/10/30(土) 16:15:42.93ID:icBRcW3ua
奥行きだろ

86ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.48])2021/10/30(土) 16:24:44.64ID:IVSLuO0dM
>>84
吉村家の味のいい表現だと思うけどね
出汁カエシ鶏油チャーシューの夫々が強くてはっきりしてるのに喧嘩しない所とか
みんな弄ってるけど嫌味ったらしく弄ってる感じじゃないから乗っかって楽しんでるけどさw
○コの透明感より随分マシだと思うわ
びっくりしたよ厚木家に透明感があるって言ってんの見たときさw
うわぁと思って思わずつべ切っちゃったよ

87ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57ad-ZH5A [116.220.67.152])2021/10/30(土) 16:51:30.39ID:1X6r4lxO0
>>55
そこは家系やっているのか?

88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf75-BvZE [118.83.31.126])2021/10/30(土) 17:08:30.97ID:6+QldTxj0
>>53
メロンシートもあやも嫌われてるよ。

89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.116.180])2021/10/30(土) 17:08:39.99ID:ueJJFhyN0
>>85
ペラい(二次元)に奥行き足したら立体感(三次元)じゃん

90ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/30(土) 17:11:05.29ID:ENenM+5np
ラーメンに二次元、三次元、異次元にワロタw

91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.116.180])2021/10/30(土) 17:12:34.66ID:ueJJFhyN0
バカの壁スレ
偏差値20の差スレ
教養の有る無しスレ

92ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa3-Ub4D [106.146.33.239])2021/10/30(土) 17:13:16.45ID:kMCPKpEfa
マ○の語彙力のなさはインタビュー動画見てもわかる。見てる方が恥ずかしくなる。

93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.116.180])2021/10/30(土) 17:14:47.47ID:ueJJFhyN0
透明感ってサッパリしてるってことでも無さそうだよな

94ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 17:20:07.15ID:kx9HkR+dM
杉田家の鶏油がフルーティーとかほざいたりさ
ド○○○んほんと大嫌いだわ
つい見ちゃうのは両手で目を隠して指の間からちら見してる女子と同じ気持ちかなw
怖いもの見たさというか

95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.116.180])2021/10/30(土) 17:24:22.11ID:ueJJFhyN0
ラーメンはYou Tubeで見なきゃわからない物でもないし俺は見てない
頭の悪いやつの存在なんて5ちゃんの文字列を通じても腹立つのに
声が聞こえ映像で見るなんて耐えられない

96ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 17:31:11.17ID:q9iVolt9a
>>95
だが王道家チャンネル見て笑ってるんだろ?

97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.140.33])2021/10/30(土) 17:32:09.74ID:IOyLYdrM0
え、なに自分は頭いいと思ってるの?

98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/10/30(土) 18:04:18.01ID:hwYqssOh0
武蔵家好きが一定数いるようなので改めて渡来武行ってみたけどダメだった
腹ペコだったのに最初に一口飲んだスープで胸いっぱい
麺半分で頼んだのにきつかったわ、おれには合わない

99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 18:07:56.33ID:q9iVolt9a
>>98
なんだと
自由が丘?

100ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-uPhB [126.182.236.176])2021/10/30(土) 18:18:54.09ID:wG16VBy4p
久しぶりに綱島に来たので麺場寺井に行ってみようと思うんだけど、行ったことある人いる
麺は細で仕方ないとしても、スープの色を見た感じは武蔵家系の中では美味そうに見えるんだよなあ

101ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 18:19:06.52ID:q9iVolt9a
おか本は24時までの営業!
やったぜ!
https://twitter.com/efhecosmjy7kvla/status/1452256953992826880?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

102ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 18:19:56.34ID:q9iVolt9a
>>100
ない
つましななら桃源行くわ

103ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 18:28:50.11ID:kx9HkR+dM
>>100
上で写真上がってるね
1年くらい前に行ったけど味気ない武といった感じののっぺらスープであんまりだったよ
三浦家もそんな印象だった
武蔵家行くならワイルドでもりもりライスの食えるあの味じゃないとなw

104ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-uPhB [126.182.236.176])2021/10/30(土) 18:29:32.58ID:wG16VBy4p
>>102
そっか、ありがとう
でも桃源は駅から遠いし並んでまで食べたいと思えるほど美味いとは思わないんだよなぁ

105ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-uPhB [126.182.236.176])2021/10/30(土) 18:33:08.79ID:wG16VBy4p
綱島では武虎はどうも苦手でばばんと虎節が好きだったけど二つとも無くなってしまった
やっぱりこのへんだと素直に白楽行ってとらきちか末廣、反町行って中島家の三択だな

106ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/30(土) 18:35:01.73ID:ENenM+5np
>>102
ラブホテル?

107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 18:35:52.10ID:q9iVolt9a
>>104
桃源は確かに距離あるしある意味癒系とは対極だからなw
女の子ウケすると思ってる
>>105
そこで日吉ですよ(らすた、武蔵家)

108ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.18.217])2021/10/30(土) 18:39:45.65ID:q9iVolt9a
>>106
桃源→ラブホお持ち帰りコース



















に失敗した過去を蒸し返すな(泣)

109ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-UMK/ [49.97.100.211])2021/10/30(土) 18:42:39.84ID:WFLxk7bJd
ラーメンに二次元三次元異次元一体感立体感ww
ここの評論家面白すぎるわ

110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/30(土) 18:42:42.35ID:naBlP7Ya0
とりあえず
前裏ムサの店主と協力して
ひじり家で裏ムサやってほしいわ

111ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/30(土) 18:43:29.70ID:kx9HkR+dM
>>105
ブレもあるし好みもあるからね
ご参考までにといったところだけど
その辺なら心家も入れて4択だと思うよ

112ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-lhbr [106.180.9.176])2021/10/30(土) 19:02:08.60ID:ggciG+awa
>>100
心家こいや

113ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/30(土) 19:04:39.90ID:ENenM+5np
>>108
黄金町の川沿に桃源てラブホテルがあったんだよ
何回か行ったが今でもあるのかな?
帰りによくマンザイ行ってた

114ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-LEvh [133.106.57.148])2021/10/30(土) 19:41:02.80ID:FITXxZc2M
大井町の武術家の朝ラーがコスパ最強

115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-X82j [106.139.108.48 [上級国民]])2021/10/30(土) 19:46:30.24ID:TltQQT2v0
ラーメン食べるのにコスパって学生さん?

116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf24-PUXp [118.240.40.99])2021/10/30(土) 19:50:32.82ID:bl6MWM1I0
桃源近いから家族で行った事あるが、ごくごく普通のラーメンだった。格別美味いって言葉も家族の中では出てこなかった。普通だねぇって感じだからまた行こうとは思わん

117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff0-SdW2 [124.45.205.202])2021/10/30(土) 19:55:01.97ID:rr274HzA0
>>52
不味くはないと思うけど美味くはないんだよな
盛り付けもビジュアルも物凄い綺麗なんだけどちょっと違う
俺なら環2家へ行く

118ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-RFnd [193.119.150.33])2021/10/30(土) 19:57:59.32ID:41QrmcRlM
>>114
朝武のコスパは群を抜いている!
>>113
あの辺ラブホ大石俺童貞だからわからんわOTL

119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e37c-rbIv [218.219.24.33])2021/10/30(土) 20:50:51.35ID:guVblfr+0
>>113
あそこエアシューター清算だったな もう30年くらい前だけど

120ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/30(土) 21:46:17.86ID:ENenM+5np
>>119
金カプセルに入れる奴だっけ?俺が行った時は違かったような?

121ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.126])2021/10/30(土) 21:59:04.05ID:TjHCleCra
今からおか本行くけど何か質問はありますか?

122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d210-Ub4D [123.225.205.132])2021/10/30(土) 22:02:00.48ID:78HFHaDt0
骨臭い?

123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e74-6QBR [175.177.90.185])2021/10/30(土) 22:20:41.01ID:tdrsmqqY0
苗場さん
苗場 NAEBA @AERASNAEBA

コロナに感染して8月の後半から9月の頭まで入院してたらしいね
苗場さんの取り巻きはそんなこととは知らずにラーメン食べに行ったり
焼き肉に行ったりして苗場さんがひた隠ししてたから皆は知らないんだ
苗場の取り巻きたちは皆さん馬鹿なんだね〜(笑)

124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-9i9U [118.21.33.243])2021/10/30(土) 23:14:16.23ID:CSz4wFYc0
町田家本店は3時まで営業再開しとるがこの時間で待ち客いるな

125ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.242])2021/10/30(土) 23:31:27.85ID:cSmPssFsa
>>122
臭くない!
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
武道家出身なんだが俺は武道家行ったことないから出身元との違いはわからん
おか本はザラっぽさのない濃厚マイルドで上品な味わい
肉は肩ロースと思われ。厚みがあってなかなかジューシー
武術家とか渡来武とはまた一味違う感じなのでテンテンあたりに喰ってもらいたいわ

126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/10/31(日) 02:00:38.25ID:CyIsEyly0
>>99
学大だけど同じでしょ?
ひなわの店主が自由が丘にいた頃行ったことあったが…

127ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-rhzI [49.98.145.99])2021/10/31(日) 03:49:42.30ID:+YuTnkhGd
このスレでひなわが出てくるとは思わなかったわw
武系よりも家系に近いけど特有の重たさがあるんだよな

128ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM9e-IXbL [133.106.34.27])2021/10/31(日) 07:45:57.76ID:YxnOI19KMVOTE
>>121
おか本は2年位前に2回食べたよ
武道家出身なのに系譜ぽさが無くマイルドなスープで好印象だった
麺も太だしね
カエシと鶏油の風味が物足りないと思ったかな
今はどんな感じなんだろ

129ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 9710-xvxq [180.60.64.129])2021/10/31(日) 08:29:53.42ID:p835ArWT0VOTE
弱者男性は、家系ラーメンに通っている
http://2chb.net/r/poverty/1635635783/

130ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W bf01-X44U [60.135.117.231])2021/10/31(日) 09:13:17.06ID:YAfnTvj80VOTE
>>125
このチャーシュー生っぽいけど大丈夫なの?

131ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/10/31(日) 09:25:08.30ID:CyIsEyly0VOTE
>>127
ひなわの店主が自由が丘→学大へ異動後独立してひなわを開いたんだわ
食べたことない訳じゃないのよ

132ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Saa3-NVT2 [106.128.146.130])2021/10/31(日) 11:08:36.62ID:+UuQ86cRaVOTE
黄金家
いつも思うが、手際悪くね?

133ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sp27-X44U [126.35.148.178])2021/10/31(日) 12:25:00.65ID:sJwtvwBGpVOTE
黄金家は味は悪く無いが、確かにそのへんは課題かも。中華街でもそうなんだけど、味は良くても日本人店員でないとオペ悪い。

134ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/31(日) 12:42:59.55ID:yBTDfDjGpVOTE
>>132
遅いんだよな

135ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 9302-X82j [106.139.108.48 [上級国民]])2021/10/31(日) 12:49:55.06ID:dzFyM4d80VOTE
黄金家は麺が駄目だよな
柔らか目が好みなんだけど粉が溶けた様な味だったよ

136ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Saa3-RFnd [106.146.9.30])2021/10/31(日) 13:18:06.03ID:vpeMfK5LaVOTE
>>126
学大俺が行ったときは美味かったけどなぁ
ひなわって戸塚か!渡来武やおか本よりもはるかに近いから試してみようかな
>>128
カエシや鶏油についてはようわかんねっす
が、物足りなさは俺的には特に感じなかった
>>130
たしかに生っぽいけど…しっとりとした食感で厚さ的にも食べ応えはあった

137ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? cf75-BvZE [118.83.31.126])2021/10/31(日) 16:01:05.36ID:Ov5W7vTZ0VOTE
有事の際には杉田家の支那畜店員がテロ行為を起こしそう。

138ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM9e-8aEh [133.106.61.106])2021/10/31(日) 16:07:28.66ID:ltfQ8PUTMVOTE
わいず IEKEI東京 以外で東京駅から行きやすいあたりでおすすめの家系教えてください

139ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 8701-q36o [126.168.158.24])2021/10/31(日) 16:47:56.00ID:RZxm73CV0VOTE
横浜、東神奈川、新杉田とか京浜東北線で一本じゃん
行きやすい行きやすい

140ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 5201-uhPz [219.1.182.77])2021/10/31(日) 16:58:58.42ID:RavLgvIo0VOTE
新杉田が一番駅から近いよな

141ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM9e-48dE [133.32.216.32])2021/10/31(日) 17:18:23.10ID:nYwMHZUJMVOTE
【PCR】 マリス博士 vs デビルゲイツ 【DOS】
http://2chb.net/r/covid19/1612917849/l50

142ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM12-IXbL [193.119.151.10])2021/10/31(日) 17:27:21.92ID:alDSVurhMVOTE
>>138
中野の五丁目ハウス

143ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM12-IXbL [193.119.154.219])2021/10/31(日) 17:34:40.12ID:Jr7FX5KSMVOTE
>>136
桜上水の桜道家も系譜っぽくないマイルドなスープで結構うまかったよ
麺も太

144ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? cf75-BvZE [118.83.31.126])2021/10/31(日) 17:35:36.97ID:Ov5W7vTZ0VOTE
>>138
飛粋

145ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W c702-whlc [36.13.189.158])2021/10/31(日) 17:39:40.28ID:Pc2aeDkK0VOTE
>>138
蒲田の環2家

146ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W d610-hboR [153.252.227.9])2021/10/31(日) 17:48:23.20ID:dVtjaQC40VOTE
マコに聞いてみたら

147ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sd72-uPhB [49.97.105.181])2021/10/31(日) 18:53:34.65ID:hl3Sz/NHdVOTE
ロイドの動画観てたら多分3人以下なのにテーブルすわらせて忖度するんだな。あの夫婦なのに意外。

148ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/31(日) 19:07:01.83ID:yBTDfDjGpVOTE
>>147
どこの店?

149ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM9e-8aEh [133.106.61.106])2021/10/31(日) 19:42:16.92ID:ltfQ8PUTMVOTE
>>142
>>144-145
蒲田のどっちかにしてみます
ありがとうございました

150ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 9302-X82j [106.139.108.48 [上級国民]])2021/10/31(日) 19:49:01.46ID:dzFyM4d80VOTE
>>149
あれが環二の味だと思われると違うと思うから飛粋にすれば?
個人的には飛粋も美味しいけど家系のジャンルではないと思ってる

151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02bd-ZH5A [133.201.7.193])2021/10/31(日) 20:43:48.78ID:SaotXEIl0
上では評判よくないけど、自分は寺井好きだけどね。
あの場所であの値段、よく頑張ってると思うし。
名前の挙がってるところはどこも行ったことあるけど、
近いこともあって今は一番良く行く。
近藤家(東山田)は最後に行ったのが10年以上前だけど。

152ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-WZu0 [1.72.5.247])2021/10/31(日) 20:58:54.48ID:m4jlaI/0d
>>138
新橋駅烏森口から徒歩3分
らーめん谷瀬家

153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-uPhB [126.163.69.133])2021/10/31(日) 21:12:47.22ID:sf368rTb0
一番搾り中瓶とサンマ蒲焼(缶詰)1100円
中盛チャーシュー1050円
まこと家は家系として致命的なデフォでレンソウ無しの上に割高感で嫌う人が多いのがよく分かる
しかし、ラーメンの美味さだけは認めたい

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

154ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/31(日) 21:16:32.43ID:yBTDfDjGp
しょぼい、しょぼ過ぎる

155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-wFNL [153.240.202.3])2021/10/31(日) 21:24:00.99ID:sQmpHuLn0
>>153
これらに2150円は出したくない

156ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-TKDk [49.98.160.158])2021/10/31(日) 21:29:02.24ID:V3e6xkiVd
本日の舎弟梅家 中多肉 白飯
厚木家の強さに霞んでいるが
舎弟梅家はいつ行ってもブレが少ない印象
そして舎弟特有の、六角系にしてはカエシが強めのスープは
動物系のダシが引き立って実に美味

駅前の六角系然りといった二代目も美味いが
今はどちらかといえば舎弟の方が好みだ
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

157ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-TKDk [49.98.160.158])2021/10/31(日) 21:30:44.83ID:V3e6xkiVd
書き忘れた
梅家の肉は、二代目・舎弟共にとても美味しいと思う
厚木家の下ブレ肉と梅家の肉を比較したら
後者の方が出来はいい

158ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/10/31(日) 21:40:42.71ID:yBTDfDjGp
まこと家のGoogleの口コミは面白いよなw
創作もあるだろうが笑えるw

159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/10/31(日) 21:44:11.06ID:waN2i9iu0
梅家美味しいよなぁ…
本当に

160ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-8aEh [133.106.61.106])2021/10/31(日) 21:58:28.19ID:ltfQ8PUTM
チャーシューメンでこれはなんとも寂しい…

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

161ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-uPhB [126.182.236.176])2021/10/31(日) 22:09:40.56ID:oF1kLcHVp
やはりまこと家はフルボッコかw
月の食費で10万以上は使ってる人間からすると、ラーメンにしては少し高いな、くらいなのに
値段とほうれん草ナシのせいでファンが増えないのは悲しいような並ばずに済むから嬉しいような複雑な気分だ

162ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-uPhB [126.182.236.176])2021/10/31(日) 22:10:26.31ID:oF1kLcHVp
>>156
うまそう これはチャーシュー麺?

163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3292-JXtC [147.192.48.112])2021/10/31(日) 22:39:52.41ID:61ymR9LZ0
さんまの蒲焼、あまりにもやっつけ仕事すぎるな

164ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-NG5R [193.119.159.4])2021/10/31(日) 22:58:29.44ID:ihhUu8bCM
まこと家の杉印が全家系で1番美味いと感じる俺からすれば値段とかどうでもいい

165ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-8aEh [133.106.61.106])2021/10/31(日) 22:59:57.01ID:ltfQ8PUTM
ススルくんのチャーシューメンは優遇されすぎでしょw

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-wFNL [153.240.202.3])2021/10/31(日) 23:01:15.19ID:sQmpHuLn0
ファンが増えないのは値段やほうれん草ナシのせいだけじゃないでしょ

167ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-TKDk [49.98.160.158])2021/10/31(日) 23:03:48.92ID:V3e6xkiVd
>>162
そう
チャーシュー麺

ロースのチャーシューだから
脂身と赤みのバランスが実にいい

168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.32.207])2021/10/31(日) 23:08:02.81ID:yRnK4th50
>>161
少しみすぼらしく見えるよ
サンマの蒲焼きは特に
何十年前の大衆酒場だよって感じ

169ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp27-X44U [126.245.20.13])2021/10/31(日) 23:18:29.05ID:XwoaPWHcp
なんでほうれん草無しなの?偽装問題があってから?正々堂々と入れれば良いのでは?

170ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-NG5R [193.119.159.4])2021/10/31(日) 23:36:42.51ID:ihhUu8bCM
ファンが増えないって断言してるけどこいつ何を根拠に言ってんだかw
夜中行っても行列してる店に主観で断言しちゃった感じ?笑

171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-wFNL [153.240.202.3])2021/10/31(日) 23:42:05.23ID:sQmpHuLn0
>>166>>161についてなんだけど
何を熱くなってるんだか…

172ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-NG5R [193.119.159.4])2021/10/31(日) 23:45:26.70ID:ihhUu8bCM
そもそも161に言ってるし熱くなってないのに勘違いしてる決めつけ野郎いるなあ、、笑

173ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-IXbL [193.119.151.150])2021/11/01(月) 00:03:07.59ID:yMQOpVp1M
>>169
値上げより安さを優先してほうれん草抜いたんだと思うんだけどね
食べログを遡ると吉村家が並630円の頃、並600円で提供してるから
今は750円で安くもなくただほうれん草が乗らないだけのみすぼらしいラーメン
床のヌルヌルは特にトイレに行くとき顕著でスケートリンクぐらい滑る
味はうまいと思うけどケモ要らない派の自分には店選びの優先度は低い
今はおいしい店は沢山あるからね

174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/11/01(月) 00:12:41.06ID:NCpDNMC40
並750円でほうれん草が乗らず
スープも少ない 

175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-uPhB [126.163.69.133])2021/11/01(月) 00:31:46.39ID:RtHv+lgN0
まこと家の話題を出すのはやめた方がいいな、無駄に荒れるから
俺は少し高くても汚くても床が滑っても、遠出して直系まで行って並んで食うより近場で並ばずに食う方が好きなんだわ
麺とスープに限っていえば、ブレがあっても東京No.1だと思ってるし、もし蒲田の環2や飛粋、IEKEIが近くにあっても
まこと家が6、IEKEIが3、環2が1、くらいの割合で行くと思う
>>170はどれだけの頻度で行ってるかしらんけど、昼と夜中3時とかでも並んでることがあるのは知ってるよ

176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de02-rBk5 [119.105.12.183])2021/11/01(月) 00:43:17.68ID:1Ige5O7m0
改めて見るとまこと家のチャーシューって小さいんだな

177ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.11.153])2021/11/01(月) 02:02:38.18ID:IGoBjAyMa
富士山…
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

178ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.156.55.84])2021/11/01(月) 02:53:16.33ID:1lzWkJJ8p
>>165
スープもネギも多いw

179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/11/01(月) 03:59:14.81ID:lrquDYLX0
藤参ってちょっと前に入って武蔵家寄りにした人がもう退職なの?
大先輩の頃は甘かったけどそれなりに旨かったのに…

180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-X82j [106.139.108.48 [上級国民]])2021/11/01(月) 07:00:40.75ID:d8ZhHepY0
>>170
夜によく通るけど行列は見たことないけど
確かに深夜帯でも人は入ってるけどそれは単に他が開いてないからだよね

181ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.57.134])2021/11/01(月) 08:08:21.93ID:qIOTBRM7M
>>179
思えばここで知って初めて行ったときが1番うまかったなw
大体とろみが強くてイマイチだった
今はドロみたいだけど

182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.49.243])2021/11/01(月) 18:15:08.64ID:oPcOQt1ua
踏切で自転車挟まった馬鹿のせいでJR大幅遅延だから富士山いけねーOTL
明日どんなもんか確かめてくるぜ

183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.108.116])2021/11/01(月) 18:33:25.97ID:q+CUr+U80
富士山が話題になるなんて
どんだけ家系ラーメン不毛地帯なんだよっていう
23区東側地域は

184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.108.116])2021/11/01(月) 18:41:35.85ID:q+CUr+U80
このスレでの武系許容発言とか
その真相は地方から出てきた大学生がイキって家家を語ってるだけって思ってるから
そりゃ最初に亜流・偽物に触れたら、これが本物と信じるでしょうよ、亜流・偽物を

185ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.48.84])2021/11/01(月) 19:07:10.22ID:qo+mSMRAa
>>184
お前の言う本物ってなんやねん

186ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.133.58.127])2021/11/01(月) 19:07:37.34ID:YbaMLEXFa
真砂家って田上家に居た坊主の兄ちゃんが独立して開店したの?

187ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.158.99.67])2021/11/01(月) 19:16:51.38ID:71PtlzSGp
>>186
あの兄ちゃん真砂家にいるのか?

188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6b0-MM7b [153.215.129.53])2021/11/01(月) 22:32:27.65ID:3fSZg9Mg0
武系は工場系に対する砦なのにな
味方を批判してどうするんだか

189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.51.65])2021/11/01(月) 22:44:55.22ID:WFWPeXQ5a
>>188
直系信者が糞ってことよ

190ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.133.58.127])2021/11/01(月) 23:24:19.04ID:YbaMLEXFa
>>187
真砂家が出来た時くらいに田上家から居なくなってて田上家に居た人が真砂家の店主をやってるって聞いたからもしかしたら独立して真砂家に居るんかなと思ったんだけど真砂家行った事ないから分からないんや…

191ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx27-BvZE [126.229.204.148])2021/11/01(月) 23:52:34.74ID:1S4nFuJ5x
真砂家といえばタイミングの問題で女性店員さんが作ったラーメン食べることになったけど普通にうまかった

192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5201-dj/+ [219.204.94.135])2021/11/02(火) 01:29:07.85ID:VzXSG6tZ0
オレはむしろ吉村や末廣、王道が昔よりも遥かにしょっぱくなっている観点から、本家云々を語るコト自体、アホくさくてな。

193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.117.241])2021/11/02(火) 01:41:54.37ID:KbW3b9FF0
しょっぱくなったよな

194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d202-dF/w [59.138.18.49])2021/11/02(火) 03:37:57.05ID:gcH6Cqr40
>>153 ネットのどこを探してもほとんど出てこないまこと家のサンマを食ったのか…
ちなみに俺はこんな写真を撮ってたらしい、まこと家の謎が深まるばかり
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

195ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.158.104.119])2021/11/02(火) 03:46:45.36ID:TRKXCD1jp
>>194
え・・・

196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/11/02(火) 05:20:00.06ID:hQ6suAks0
なんと、まこと家も工場家だつたとは!

197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 935f-rbIv [106.72.39.226])2021/11/02(火) 06:44:53.28ID:oI1xIF830
いや6食分のラーメンなんか客に出してもすぐ無くなるだろ
客に出すならこんな少量の仕入れなんかしないはず

198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 935f-rbIv [106.72.39.226])2021/11/02(火) 06:46:48.71ID:oI1xIF830
ごめん間違えた3.1kg X 6 か
結構な量だな…

199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af30-fY1W [150.249.201.18])2021/11/02(火) 07:12:37.43ID:TQPKNCz00
>>184
武系の話題とか煽りは愉快犯でしょ

200ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 08:19:53.27ID:nrYcyT8bp
吉村のインタビュー。唐辛子は今も富士食品か?

https://www.fuji-foods.co.jp/pro/special/user_report/repo2101.html

吉村家はさすがにスープは炊いてるが。
本当にまこと家か知らんがその段ボールは何だろうな。

201ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 08:22:40.23ID:nrYcyT8bp
3.1kg×6ならこれか。スープの素だね。

https://www.fuji-foods.co.jp/pro/product/product_01.html

これ炊いてる店でも使ってる店多いよ。
そこらの街中華でも使ってる。

202ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.140.253])2021/11/02(火) 08:24:26.01ID:IcVPl1RBM
カエシに混ぜるとか味噌ラーメンに入れるとかじゃね
富士食品はオーホットの会社だから好感が持てる
オーホットは自宅に常備してるわ

203ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 08:26:55.89ID:nrYcyT8bp
確か吉村家もラーメン雑誌の広告で何かで、もう一味付け加えるために何か入れてると露骨に載ってた覚えがあるwなんつっ亭と一緒にだった気がする。
今も使ってるかは知らんが。

TRYラーメン大賞とか神奈川県2021年みたいな定期的に発行される雑誌ね。

204ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 08:27:23.38ID:nrYcyT8bp
富士食品はJTグループの大手だね。

205ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 08:28:46.68ID:nrYcyT8bp
>>202
そうそう。上にも書いたけど何かの付け足しに使ってるはず。それを工場系と呼ぶかはその人次第だが。。。

町田商店みたいな完全工場系とは意味合いが違う。

206ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp27-H3yJ [126.253.59.225])2021/11/02(火) 09:24:56.29ID:7raLtwzsp
>>138
わいず有りなら武系もいけそうだし神田西口の堀田家は?

207ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.177])2021/11/02(火) 10:09:52.04ID:qe/j4n6za
>>206
わいずは狭いって書き込みをどっかで見たんですが、体重190kgのデブでは窮屈なんですかね?

208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 862d-rhzI [113.197.198.88])2021/11/02(火) 10:19:51.13ID:9pnejs5p0
>>203
違うかも知れんが味の決め手はハイミーって言ってた様な

209ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp27-H3yJ [126.253.59.225])2021/11/02(火) 10:28:40.35ID:7raLtwzsp
>>207
神田の絶対に無理な気がする・・・秋葉原は知らん
数軒隣の堀田家なら店内広いぞ

210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-XEpq [106.73.0.64])2021/11/02(火) 10:40:44.13ID:PpyqNsXI0
>>200
青唐辛子無くなったよね

211ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/02(火) 11:39:25.57ID:hgjhKCUkp
それで750円・・・

212ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-SXOs [1.66.99.79 [上級国民]])2021/11/02(火) 12:03:00.67ID:9TTE6LLJd
>>192
自分達の体質が変わったとか年齢のせいとかも考えた方が良いかもよ

213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-hboR [153.252.227.9])2021/11/02(火) 12:22:03.93ID:0dkkx2f00
マコに聞いてみる?

214ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 12:24:07.39ID:nrYcyT8bp
>>208
会社は味の素だった記憶があるから、それだった気がするw
まあ、完全に無添加ではないわな。

215ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.87])2021/11/02(火) 12:24:53.36ID:fkqDWxNwa
>>209
そっか…ワイには都内のラーメン屋は窮屈すぎるなOTL

216ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 12:35:16.61ID:nrYcyT8bp
https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/brand/ajinomoto_3.html

あったわ。出汁がきいていると思うのはこのハイミーかもな。俺はそれくらいは別に構わないけどね。
高級和食料理じゃないんだから。

217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-wFNL [153.240.202.3])2021/11/02(火) 12:45:22.45ID:Vn+245ht0
どうでもいい

218ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.19.194])2021/11/02(火) 12:49:57.51ID:zcGRF/3/a
新発売らしいが試した猛者おる?
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

219ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-l2z7 [126.132.5.240])2021/11/02(火) 13:43:31.96ID:ulsApNX9r
町田商店の辛子高菜が近所のスーパーから消えた

220ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.132.19])2021/11/02(火) 15:30:21.58ID:8308m6N9M
家系ラーメンは鼻で食うものとあれほど

221ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-lhbr [106.180.2.234])2021/11/02(火) 17:35:20.56ID:lKKd5jK2a
>>202
結婚相談所かよ

222ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd72-PUXp [49.98.17.223])2021/11/02(火) 17:39:03.48ID:n4lk+67gd
>>218
それどのコンビニに売ってるの?

223ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-ws3g [126.161.126.63])2021/11/02(火) 18:00:08.69ID:AtJWsZ+Qr

224ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.159])2021/11/02(火) 18:01:50.07ID:45lWUydja
>>223
まさか今日発売とはw
だが今日は大事な大事な仕事があるからスルーせざるを得なかったんやOTL

225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.141.178])2021/11/02(火) 18:33:26.21ID:aFvwAqrA0
空腹に負けて久々に武食ったけど
やっぱ酒井の細ってクソだわ

226ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.39])2021/11/02(火) 18:43:26.37ID:uQjqNpqka
>>225
詳細キボンヌ

227ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.39])2021/11/02(火) 18:45:05.38ID:uQjqNpqka
まさかこの俺が完食できないとはOTL
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.39])2021/11/02(火) 18:48:06.10ID:uQjqNpqka
吉村家を捨ててまで臨んだが、ラーメン自体はトロミとザラつき感のあるいつもの超濃厚スープで味自体は大満足
だが、大盛りチャーシューにチャーシュー丼は規格外のボリュームだったOTL
武術家のスープは好きだけど薄っぺらいチャーシューにヘイトを抱いている港区女子は一度試してみてはいかがでしょうか

229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.141.178])2021/11/02(火) 18:52:03.63ID:aFvwAqrA0
>>226
横浜まで腹持ちそうになかったから秋葉原の武将家につい入っちまっただけよ
スープは煮詰め感ないまともだったけど
麺の食感が絶望的に悪かったわ

230ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.39])2021/11/02(火) 18:52:59.40ID:uQjqNpqka
>>229
妥協しすぎだw

231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.141.178])2021/11/02(火) 18:57:10.19ID:aFvwAqrA0
>>230
朝からなんも食えてなかったから仕方ないやんw
空腹すぎて食えりゃなんでも良かったんだよその時は

232ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/02(火) 19:08:24.53ID:hgjhKCUkp
OTL OTLて書いてる奴いるが昔よく見たorzて事か?

233ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.177.3])2021/11/02(火) 19:09:41.88ID:P4U3kK+pM
わいは五丁目の夜の部にフラれたよorz

234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d610-BvZE [153.240.145.130])2021/11/02(火) 19:11:18.71ID:JZLwiZyF0
>>227
すんげえボリュームやんか

235ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/02(火) 19:16:36.83ID:hgjhKCUkp
食い物残す奴はダメだぜ

236ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.16.39])2021/11/02(火) 19:18:27.41ID:uQjqNpqka
>>235
ラーメンだけは何とか完食したが…
すいませんでしたOTL

237ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd92-WZu0 [1.75.247.231])2021/11/02(火) 19:27:49.96ID:zKMZ+NBFd
食べログ見ると新宿駅南口の町田家は味が薄いの?
新橋の谷瀬家と比べてどちらが食べごたえあるかな?

>>223
どうせ不味いのでしょ。

238ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-X44U [126.158.19.53])2021/11/02(火) 19:55:20.31ID:nrYcyT8bp
>>237
新宿の町田家は濃さ普通で、味が薄いとは少し感じたが、なんというか単調な味のスープだった。

239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-UJlj [126.79.19.60])2021/11/02(火) 20:12:37.27ID:4fW2O2T/0
新岡商店って美味いね

240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/11/02(火) 20:29:17.66ID:pp0UOE0/0
今年中に数年ぶりに𠮷村家に行こうと思うんだけど
昼と夜どっちがいいかね

241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9710-8aEh [180.60.64.129])2021/11/02(火) 20:33:06.03ID:4RLhuoy50
>>194
これか
まあブレンドならいいんじゃないか

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9710-8aEh [180.60.64.129])2021/11/02(火) 20:35:11.72ID:4RLhuoy50
>>206
わいずはあんま好きじゃなかったです
あんまり豚骨臭くない系が好きなのでそっち系の家系探してます

243ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.19.228])2021/11/02(火) 20:57:32.89ID:J+o2BKeka
>>239
詳しい話を聞きたい

244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dead-BvZE [119.171.49.14])2021/11/02(火) 22:14:33.16ID:tXNqKH8w0
十年ぶりくらいに総本山行ってきた
厚木家に比べたらスープが薄いかなと感じた
天王家のほうがうまいくらいな感じだった

245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.220.11])2021/11/02(火) 22:48:14.49ID:oKuNLwzG0
天王家ですか
荒らす気マンマンですな

246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.220.11])2021/11/02(火) 22:55:23.77ID:oKuNLwzG0
天王家は直系に似てるだのなんだのデマ流しやがって
スープはクリーミー入ってるわ、麺はデロデロだわ、食ってる最中に怒りに震えたよ
途中で食うの断念するかと思ったの久々だったわ

247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d210-Ub4D [123.225.205.132])2021/11/02(火) 23:54:32.25ID:LMlraUgO0
最近吉村家、豚骨薄くない?午後に行くんだけど時間帯が悪いのか、たまたま?

248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8602-SdW2 [113.150.88.159])2021/11/03(水) 01:36:30.64ID:E+t7JNka0
>>239
店主の態度悪いし店内豚骨の臭いで臭いし味は好み分かれるかもしれないけど美味しくなくね?

249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-4GxA [124.84.15.204])2021/11/03(水) 01:39:51.50ID:pjBAr3tA0
四汁って今は内田家で仕込み手ほどきしてるって噂聞いたんだけどマジ?
散々バカにされてきた内田家だけも
まじなら内田家化けるんじゃねえか?

250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2ad-SdW2 [125.12.209.131])2021/11/03(水) 02:17:41.79ID:eG5wYY1Z0
友希家〜絆〜は
また行きたいって思える味じゃなかった。
非常に残念だわ
都内からだと行きにくいし
都内の家系で事足りるなって思いました。
友希家じゃないとだめって人は
いらっしゃるのかな?

251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/11/03(水) 02:19:26.83ID:XLcJUyMI0
てかなんであれあんな話題になった

252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-hboR [153.252.227.9])2021/11/03(水) 06:31:54.17ID:MGK5OZcd0
マコに聞いてみ

253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3ad-J4GG [42.147.152.126])2021/11/03(水) 11:54:22.22ID:H+e9BauN0
天王家はもろに工場系ですよ
前に寒川スレで指摘しました
しつこい醤油ダレで一瞬直系かなと思わせるけど出汁が全然ですね
全然寸胴を掻きまわしたりガラを投入したりしてコンディションを整えないし、ガラを炊いてもいないでしょ
そしてそれを書き込むと業者か何かの擁護厨がしつこく付きまとってくる時点で確定です
工場系の周りにサクラあり
関わっている人数が多いから

>>246
田舎者よしっかりしてくれ

254ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/03(水) 12:24:25.17ID:lG7lAlkPp
>>194
富士食品これなんだよマジで・・

255ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.35.30])2021/11/03(水) 12:34:15.04ID:SbsqsrpNa
>>253
環2ドライバーのジジイが昔褒めてなかったっけ?w

256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e0a-mJZm [111.217.147.143])2021/11/03(水) 12:52:46.97ID:Mc59Qf+K0
テテンも褒めてなかったか?

257ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-RFnd [106.146.34.230])2021/11/03(水) 12:59:17.30ID:JyM24v1Ya
環2やテンテンが褒めてて工場系というのはにわかに信じ難いんだけどなあ

258ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-X82j [1.75.228.91 [上級国民]])2021/11/03(水) 13:29:32.06ID:DBEYmPNod
天王家行ってみたいんだけどあそこまで行くと厚木家か清水家、舎弟に行っちゃう

259ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-hWrB [106.161.253.156])2021/11/03(水) 13:40:51.51ID:4POpGjfqa
環2家蒲田回転悪すぎんだろ!
2度と行かない

260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-wFNL [153.240.202.3])2021/11/03(水) 14:34:51.72ID:/cnwBDQx0
>>259
注文から着丼までは遅くなかったけど、8席しかないのでグループ客がいると回転が悪くなるよね

261ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-IXbL [193.119.155.187])2021/11/03(水) 15:03:50.64ID:QPAyVEidM
天王家は行ってみたいが寒川に縁がなくてな
写真を見た限り流石に工場スープって感じじゃなく炊いてそうだが
あの辺に住んでて厚木家メインの人が変化球を求めてたまに行く店って印象だけど

262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52f7-4GxA [61.25.141.24])2021/11/03(水) 15:38:18.48ID:Qnn/LrVc0
寒川とか何県だよ

263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6b0-MM7b [153.169.216.131])2021/11/03(水) 15:41:27.74ID:sfLorHeY0
>>262
神奈川だろ

264ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.8.59])2021/11/03(水) 15:47:21.75ID:/zyOgwgwa
大都市寒川市

265ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-+Vob [1.72.7.60])2021/11/03(水) 16:08:24.79ID:8lj2uZexd
最近行きやすいから王道東京ばっか行ってたけど久しぶりに末廣食ったら今まで何食ってたんだろうってなった
髪長めのメッシュだかのにーちゃん麺上げで鶏油普通でも大分少なかったから鶏油好きは多めのがいいかも
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
店主と常連客っぽいのが王道家の話してたけど店主普通に王道家褒めてて格違うなと思った
因みにとらきち並び0の末廣並び15人位だった

266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.164.149])2021/11/03(水) 16:17:02.64ID:xDJDpWD00
>>253
わざわざ横浜の田舎から寒川の田舎に食いに行ったんだよ
食ってガッカリどころか怒りが湧いたよ、デロデロ麺で気持ち悪くなったし
ていうかスープは本当に工場か?
店で炊いてるように見えたが
俺がいた時は寸胴をガコガコ鳴らして掻き混ぜてたよ
ガラを足すとことかは見れなかったけど
一度行っただけだけどあのスープではブレも糞もなく、俺の期待する味にはならない
ていうか寒川スレでも工場って言い切ってるレスはあったっけ?記憶ないわ

267ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.10.210])2021/11/03(水) 16:27:12.03ID:RBrBAqaza
工場ならブレ(笑)はない

268ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/03(水) 16:36:54.37ID:lG7lAlkPp
>>265
美味そうだな久しぶりに行くかな
王道家よりこっちのが好きだわ

269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.164.149])2021/11/03(水) 16:37:20.85ID:xDJDpWD00
普通に炊いてる店のスープに工場スープを足す感じかね
いずれにせよ寒川の辺りは他に秀逸な店あるから天王家には行かないな
辺鄙な地だから家系と名乗ればバカと世間知らずの田舎者がワラワラ集まる御土地柄なんだろ

270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3ad-J4GG [42.147.152.126])2021/11/03(水) 16:43:36.85ID:H+e9BauN0
あれだけの濃度なら大量のガラを炊いてないと辻褄が合わないんだよな
近所の矢口家系の店はガラを炊いているけどライトな味わい

271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.164.149])2021/11/03(水) 17:29:55.85ID:xDJDpWD00
大量ってのはありえないな
そこは認める

272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/11/03(水) 17:37:28.19ID:5ykEgHJJ0
>>229
武将家は外伝ってつく方は直系に似せてるってどこかで読んだけどどうなんだろ

273ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-WZu0 [1.72.7.72])2021/11/03(水) 17:50:01.42ID:x4QedYVrd
>>272
ススルが動画で紹介した時のコメントかな? それか食べログだったかな?
外伝は直系のような味とレビューされてた。

274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-7OFM [114.150.196.9])2021/11/03(水) 17:51:08.80ID:CIrc+AXL0
厚木家 ライス餅&ダマ麺&ゴムチャーシュー
だったんだけどこれは下振れだったんかね

275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57ad-Hg5C [116.220.99.204])2021/11/03(水) 18:22:40.05ID:6AcaRxVd0
外伝良かった家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/11/03(水) 18:36:07.60ID:5ykEgHJJ0
写真見ると直系って感じじゃないな
マークしてたけど外そう

277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8602-SdW2 [113.150.88.159])2021/11/03(水) 18:46:05.92ID:E+t7JNka0
横浜にある家系で田上家に味が似てるお店ってあります?

278ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.10.237])2021/11/03(水) 18:56:18.07ID:WMP4aKYha
>>277
釣り針がでけえ

279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-X44U [60.135.117.231])2021/11/03(水) 19:28:44.42ID:+7evGHwN0
>>277
姉妹店の関内駅前ビルの真砂家じゃないの?
田上家行ったことないけど。

280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-Kdtb [153.151.195.40])2021/11/03(水) 19:29:31.47ID:lU4B3uK80
>>274
最近の厚木家はそんなもんだよ
このスレのバカ舌は異様に持ち上げているけど

281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af30-fY1W [150.249.201.18])2021/11/03(水) 19:41:57.92ID:8o+tHIL60
外伝は写真見る限りでは直系と全然違うじゃん

282ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.10.124])2021/11/03(水) 19:51:54.20ID:Wgyxkv7wa
てゆーか「武」なんだからw

283ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-IXbL [193.119.158.37])2021/11/03(水) 19:55:47.97ID:XO4apyzAM
>>275の写真は見た目はいい感じと思うけどな
まあ結局麺が細ならアレだけどな

284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-X44U [60.135.117.231])2021/11/03(水) 19:56:28.48ID:+7evGHwN0
>>265
末廣家美味しいよな。店主がDQNでなくしっかりしてる。近くのとらきち家も美味しいがちょっとしょっぱい。

反町から六角橋あたり、家系だけでもとらきち、中島、末廣とレベル高い。他種のラーメン家もレベル高いし。横浜駅と東神奈川まで徒歩も可能な反町に住みたい。

285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-X44U [60.135.117.231])2021/11/03(水) 19:58:56.50ID:+7evGHwN0
八家は入口のゴミ箱毎日取り替えてないのだろうか。大きなゴミ箱にティッシュとか大量に溜まってたが...
もう少し小さいごみ箱にして毎日捨ててほしい。味はまあまあ良いが衛生面が懸念なので、リピートは微妙。

286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.164.149])2021/11/03(水) 20:04:37.73ID:xDJDpWD00
カス店をディスると関係ない他の店もディスられる法則
まぁ食いもしないで文句言ってるんだろうけどw

287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af03-Jd9G [150.249.199.106])2021/11/03(水) 20:37:09.43ID:/DmcNaoo0
>>259
私も今日行きました

288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02e8-RA3z [133.114.12.143])2021/11/03(水) 20:39:48.59ID:AAwMGYuX0
>>284
生まれも育ちも反町あたり 中島家とらきち家末廣家吉村家全部徒歩圏内 待ってるよ引っ越しておいでー 

289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-uPhB [126.163.101.47])2021/11/03(水) 21:22:41.31ID:znlfskCn0
>>259
まだそんなに並んでるのか
環2蒲田は不味くはないけど、直系では最弱だから並んでなければ食べてもいいかなくらいのレベル

290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dead-BvZE [119.171.49.14])2021/11/03(水) 22:00:20.01ID:xo3nox2W0
>>253
あんな辺鄙な場所で工場系なら行列はできないけどなぁ
豚骨のコラーゲンは濃いけど

291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-q36o [126.168.164.149])2021/11/03(水) 23:17:05.53ID:xDJDpWD00
ここが工場系かどうかは置いといても
辺鄙な場所ほど工場系で行列できると思うが
他に選択肢が無いんだから

292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dead-BvZE [119.171.49.14])2021/11/03(水) 23:33:48.45ID:xo3nox2W0
>>291
ここの駅チカに工場系があるのだか・・・

293ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd92-ECui [1.75.209.90])2021/11/03(水) 23:43:32.25ID:5/HQIhlOd
あのーそろそろこっちでやってくれませんかね

偽?【家系】資本系工場系CPSラーメン
http://2chb.net/r/ramen/1625842170/

テンプレちゃんと守れよ

294ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.8.172])2021/11/03(水) 23:48:06.11ID:9Z9MIQTaa
結局天皇家は工場なの?

295ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.8.251])2021/11/04(木) 00:25:10.73ID:x0dMVWeGa
Twitter見た限りでは評判良さそうなんですけどねえ

296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-hboR [153.252.227.9])2021/11/04(木) 01:45:07.72ID:8mGprFCB0
マコに聞いてみたら?

297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-WKOB [126.88.100.248])2021/11/04(木) 02:21:28.32ID:PCb8dsmO0
黄金家の表に大川隆法の映画ポスター貼ってあんだけど信者なんか?

298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d663-Aqmn [153.206.227.4])2021/11/04(木) 04:17:01.14ID:BEjoYF7w0
甲子家行ってきたわ
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
軽いとかそういうのは置いといていずみ家がちょっと違うっていう人がいるの納得
あさが家に通じるものがあるんだな
因みに寿々㐂家は行ったことないので連食も考えたが
保土ヶ谷バイパスから降りたら道混んでそうな気がして辞めた

299ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-ws3g [126.236.174.250])2021/11/04(木) 05:14:02.87ID:/WUSlz7Zr
>>297
ポスター掲示してくれませんかって言われて断れなかったのかもね
政治家のポスターも、節操ないくらい色んな政党が掲示されてる店とかあるじゃんw

300ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM12-IXbL [193.119.152.248])2021/11/04(木) 06:22:38.32ID:uKDIOj2xM
>>298
わいの3月の13:00頃のやつより出汁が出てそうな感じだな
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

あさが家の出汁に甲子家のカエシとチャーシューで上星川の味って感じかな
まあ本店には一度は行ってみた方がいいと思うよね

301298 (ワッチョイ f37f-Aqmn [160.13.93.208])2021/11/04(木) 06:48:14.07ID:Vlmsoc5g0
>>300
弟子の人たちにも行った方が良いと言われるんだけど
都民なもんで横浜からさらに先と思うと行きつけで良いか、ってなっちゃうんだよね

302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-WKOB [126.88.100.248])2021/11/04(木) 08:40:05.03ID:PCb8dsmO0
>>299
政党のポスターならわかるけど前から隆法映画だけなのよねーまあ勧誘とかされなければ何信者だっていいんだけど昔東京にあった創家とかもろ学会だったし

303ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.198.91])2021/11/04(木) 09:29:04.68ID:oxVgPdM9M
>>301
そのうちチャンスがあれば行ってみればいいんじゃない
あさが家やいずみ家は都民にはほんと貴重だよ

304ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-X82j [1.72.9.116 [上級国民]])2021/11/04(木) 09:54:33.87ID:jnpymI7Td
あさが家と甲子家が通じる物があるって解らんな
寿々喜家と甲子家は通じる感じは解るけど寿々喜家とあさが家に通じる物は感じないな

305ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.198.112])2021/11/04(木) 12:19:14.30ID:WKlxs6wBM
>>304
あさが家はカエシの風味がちょっと違うけど出汁はこれぞ寿々喜系って感じだと思うけどな

306ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.8.221])2021/11/04(木) 12:41:00.23ID:BhflnB/Da
夢のコラボレーションがついに実現した
逝くぜ!
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

307ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.8.221])2021/11/04(木) 12:58:52.69ID:BhflnB/Da
>>306
やっぱりクソでしたOTL
なんというか、無機質すぎる
死んだスープ
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f37f-Aqmn [160.13.93.208])2021/11/04(木) 13:02:22.47ID:Vlmsoc5g0
なんか…乙!

309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02bd-iU7u [133.201.90.0])2021/11/04(木) 13:10:04.88ID:s//axwl60
不味そう笑

310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6b9-BvZE [153.246.200.238])2021/11/04(木) 15:18:52.90ID:ib0cyorA0
火曜11:30のオノミチ
スープの色はいつもより茶色く濃厚な一杯だった
写真は無加工です。
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-SXOs [106.72.44.96 [上級国民]])2021/11/04(木) 17:47:03.06ID:rJnSj22T0
飛粋はあまり濃いって言われないけど
やっぱり濃厚だと思うわ、旨かった
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

312ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.11.66])2021/11/04(木) 17:53:24.41ID:J+QfhqIxa
>>310
吉村家(偽)がクソすぎたから口直しに行こうかな
夜はブレるかな?

313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de0f-h3eI [119.47.16.185])2021/11/04(木) 18:14:23.04ID:5sLqwZZ80
ダイマルマックスで注文したけど何が上手いのか分からん
二郎と比べるレベルじゃないし
あれでラーメンライスとか頭も味覚もおかしいwwwwwwwwwwwww

314ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.11.66])2021/11/04(木) 18:15:25.04ID:J+QfhqIxa
>>313
詳細キボンヌ

315ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp27-kXrb [126.157.15.137])2021/11/04(木) 18:19:01.16ID:miQMrKoHp
>>312
同じ系統の下永谷の環2家いけば?
さっき行ったら濃厚で美味かったよ
直系に恥じない味マジで最高だった

316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 022d-7vmt [133.218.144.208])2021/11/04(木) 18:21:58.54ID:fm36337z0
>>312
夜はブレると俺は思ってる

317ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-IXbL [133.106.198.206])2021/11/04(木) 18:51:32.88ID:K31YT5N8M
>>315
レスの流れからして多分吉村家(チルド)がクソすぎたってことだと思うよw

318ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp27-H3yJ [126.253.98.52])2021/11/04(木) 20:09:55.14ID:oTt/ffbpp
>>242
豚骨強いのダメなら堀田家も好きじゃなさそうだね

319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-uPhB [106.167.218.167])2021/11/04(木) 21:19:33.38ID:OKcRwymN0
>>311
スープ量増えたね、美味そう!

320ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9e-LzRv [133.159.151.88])2021/11/04(木) 21:44:32.76ID:09Tl0e8vM
マスク汚いんだよ
お前の隣の人可哀そう
二度と王道家来るなよ田舎者

https://twitter.com/isimonrorikon/status/1456213174978416646?t=2R-MFCwCqbqsauVEeKPZ6w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-X44U [60.135.117.231])2021/11/04(木) 21:59:54.55ID:brW/FxuK0
>>320
マスクをテーブルに置くのはやばいな。
注意書きある店多い。

322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c702-whlc [36.13.189.158])2021/11/04(木) 22:05:03.60ID:n643tHGs0
やっぱ一番はここだな
なんといっても鶏油と豚骨とカエシの「立体感」が違うぜ。

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

323ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-r3Sq [106.146.9.96])2021/11/04(木) 22:06:07.74ID:VO7XzztIa
>>322
>>307と並べてみてくださいよ(怒)

324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4f-H+M4 [60.33.8.89])2021/11/04(木) 23:40:49.49ID:pS6OL5hQ0
>>253
天王家が工場スープなわけないだろ。
アホかお前。
訴えられるぞ。

325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-vonH [218.138.222.68])2021/11/05(金) 00:02:24.40ID:SQj2MKRN0
本家に近い味はどこ

326ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-wp2r [49.98.163.191])2021/11/05(金) 00:12:13.21ID:65Lg4nzId
>>320
マスクが汚いという考えがキモイんだよ。テーブルのほうが汚いわ。
コロナ前からテーブルが汚いからマスクは胸ポケットにしまう。
お前のほうが不潔で不衛生だろうがw

327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/05(金) 00:15:43.12ID:VvWsbv5W0
テーブルも汚いしマスクも汚い。そしてマスクをポケットに素手で仕舞って食べ終えた後取り出し、使いまわすのも汚い。俺は一日に4回は付け替える。基本的に一度外したらビニールに密閉して処分。新しいのを使う。

328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.168.201.126])2021/11/05(金) 00:58:44.16ID:3qNGkI6Z0
>>324
プゲラ
延々と続けると良いと思うよ
虫ケラ君w

329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/05(金) 01:10:08.68ID:+QKnQpXU0
>>324
何言ってんだ
もろに工場系の味ですよww
工場系が家系と名乗る方が詐欺ですね
本物の家系は業務用スープなんて使わないですよww
業務用スープ使用をロス回避やろくに修行してない素人店員のことを考えて譲れないのなら家系風ラーメンと名乗りましょうww

330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-vonH [218.138.222.68])2021/11/05(金) 02:15:31.09ID:SQj2MKRN0
本家に一番近いのは渋谷の大和田なのかよ

331ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-h6eT [27.85.205.11])2021/11/05(金) 03:33:16.04ID:5lf9Md6Oa
>>328
ID変えてご苦労様('・c_,・` )プッ

332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/05(金) 13:05:03.91ID:YNYL2rjk0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
麒麟
ラーメンは一応最終日らしい。
六角家系を濃厚にしたのが魅力の吉祥寺武蔵家の濃厚さを取っ払た印象なスープ
ケモワイルドな香りがあるから最初はいいものの
コクや旨味が伴わないため、後半は飽きてきて油がしつこい
下ブレなのかなぁ。
あと調理みてたけど
ちゃんとしたいわゆる寸胴で大量ガラを店炊きしてないと思う
吉祥寺武蔵家両国店と同じやり方だね



チャーシューは甘め
味玉は節系が効いてるけど
結構好き
麺は吉祥寺武蔵家本店の麺と多分同じ製麺屋さんじゃないかな、だいぶ似てた

うまおのレポはあんまアテにしないほうがいいぞ

333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-dNud [106.131.146.91])2021/11/05(金) 13:37:54.40ID:Yd/DPvXja
武系って臭みすごいの?
最近そういうの食べ慣れてないから、行きたくとも、怖くて行かれてない。

334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f75-H2rd [118.83.31.126])2021/11/05(金) 13:48:22.65ID:GI5MbKr/0
食ってみりゃいいだろ、バカかてめーは

335ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.10.189])2021/11/05(金) 14:03:19.60ID:4a3zrE9ba
>>333
凄くない

336ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/05(金) 14:09:08.95ID:KSrIISwNd
一昨日久しぶりに末廣家で食ったら直系熱が再発して厚木家行ってしまったやはりこの2店舗が俺の中でツートップだ家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

337ラーメン大好き@名無しさん2021/11/05(金) 14:28:26.46
総本山:吉村家(So-Honzan)
直系:末廣家、厚木家
変化球:クックら、梅家(or舎弟)、とらきち家、清水家、天王家、田上家(or真砂家)

小生のローテの柱です

338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7d-szvh [210.165.237.176])2021/11/05(金) 14:40:23.09ID:UZA84w210
武のあれがケモノっての、ホント個人差あるなぁ
自分には武こそがうまくて吉村は単調に感じるくらいだし。

339ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-klWi [1.75.1.80])2021/11/05(金) 15:50:04.32ID:iEitoCgrd
>>337
範囲広いね
俺なんか出不精だから近藤家川崎、onomichi、寿々喜家曙、上々家辺りが範囲だわ
後はここで気になった所に行く位

340ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.8.223])2021/11/05(金) 16:00:52.66ID:c5ejXwPba
田舎者が羨む都内夢のメドレーや
藤参、武術家、渡来武、おか本、三浦家、田中、わいず

341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/05(金) 17:09:25.15ID:IMoWlmD+0
いろんな好みがあるんだなぁ〜
俺も都民だが>>340は避けて通る

342ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-York [106.180.8.198])2021/11/05(金) 17:15:41.46ID:fL5SagaDa
夜勤明けに杉田家行きたいけどバイク出すの面倒臭くて心家1択になってしまいました
中島も寺井も好みではなかった

343ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-iqQm [106.146.9.23])2021/11/05(金) 17:28:31.96ID:qrGN/Bkwa
東京だったら吉祥寺の洞くつ家が好きだわ

344ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.8.116])2021/11/05(金) 17:53:14.22ID:cq1aGNLWa
>>341
なん…
だと……?

345ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.55.3])2021/11/05(金) 17:57:51.17ID:VEznKKgQM
>>332
俺はうまいと思っておすすめしたんだけどな
まあ好みの違いもあるからな
お前にはもうおすすめしないよ悪かったな
じゃあの

346ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.8.116])2021/11/05(金) 18:01:11.62ID:cq1aGNLWa
>>345
そんなやつの言葉をいちいち魔に受けんなよ
テンテンの信頼性はこのスレ見てる者にはわかるんだよ

347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-1W8i [180.60.64.129])2021/11/05(金) 18:38:42.88ID:qNtGr0bO0
王道家 東京おいしかったです
スープ調整直後だったからかもしれませんが…

環2家 蒲田よりおいしく感じました

348ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.55.3])2021/11/05(金) 18:44:45.80ID:VEznKKgQM
>>337
男シリーズはよ

349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff7-CO/l [61.25.140.249])2021/11/05(金) 18:46:23.95ID:RzCg7wcZ0
俺も総本山イカせてもらいますわ

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.10.35])2021/11/05(金) 18:54:05.57ID:qL48PFDMa
>>349
やっちまったなw
詳細キボンヌWWW

351ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.10.35])2021/11/05(金) 19:00:41.13ID:qL48PFDMa
今回私は、本家の味に敬意を表し、ローソンの「家系総本山吉村家監修横浜家系ラーメン」を推したいと思います!


https://supersalariedman.blogspot.com/2019/02/blog-post_6.html?m=1

だってよWWW
家系ファンはキレていいよW

352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff7-CO/l [61.25.140.249])2021/11/05(金) 19:05:27.29ID:RzCg7wcZ0
ゴムみたいな麺に豚骨の風味まったくしないスープ
サラダ油ちょびっと垂らしただけか?って具合の油に
臭みの残ったほうれん草
いつものコンビニでした

353ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.10.35])2021/11/05(金) 19:07:12.48ID:qL48PFDMa
>>352

二郎系のコンビニは悪くないのにな

354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/05(金) 19:10:57.53ID:wA0z3Lzc0
冷凍のスープも凍っている
水のいらないシリーズの家系ラーメンはそこそこ食べれる

355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f88-A50M [118.238.247.196])2021/11/05(金) 19:33:02.10ID:RP6Ozn4o0
>>353
それだけ二郎のラーメンはレベルが低いって事でしょ
素人でも簡単に再現できてしまう

356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.11.164])2021/11/05(金) 19:36:38.13ID:rqL5ssKfa
>>355
はい味障確定!
殺すぞボケがゴミはさっさと死ねよ

357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-1W8i [180.60.64.129])2021/11/05(金) 19:37:07.00ID:qNtGr0bO0
>>349
これ前もあったよね

358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/05(金) 19:38:36.62ID:VvWsbv5W0
マンカス入れますか?ーマンカスパイパン中出しで。

359ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.157.15.137])2021/11/05(金) 20:09:22.76ID:9Hh3K7NMp
たまに行く店なんだが今日はペラペーラペーラで食べるペースが落ちてしょうがなかったわ
うーん、あんな日もあるんだろうな

360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-7ShS [113.150.88.159])2021/11/05(金) 20:16:12.02ID:+J0jKViy0
近くの家系ラーメン屋味はかなり好きなんだけど臨休多すぎるのと店主の接客態度が悪いのが致命的だわ

361ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.9.167])2021/11/05(金) 20:16:54.16ID:z/AUy2IWa
>>360
kwsk

362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfa9-bQ3l [90.149.120.104])2021/11/05(金) 20:48:53.88ID:DuIlK7bX0
>>333
もういい加減に吉祥寺武蔵家を武系と混同するようなこと止めよーや

363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/05(金) 22:16:01.85ID:wA0z3Lzc0
緊急事態宣言が開けても22時以降やってない店が多い
もうこのまま東京全体のの深夜ラーメンの経営は元には戻らないのだろうか

364ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.9.142])2021/11/05(金) 22:17:55.22ID:lsDtCaVIa
>>363
おか本は24時までやってるぞ

365ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-v7L/ [49.98.139.245])2021/11/05(金) 22:25:31.37ID:TDOyyfSZd
>>340
ガチセンスねーわ。
半万年イエってろw

366ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.9.37])2021/11/05(金) 22:29:25.33ID:N9tAxoyea
>>365
なんだとこの野郎
ならば貴様のオススメを家や

367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-CXwl [36.13.189.158])2021/11/05(金) 22:57:07.24ID:PIf4t31s0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

明日も凸るけどやっぱここの鶏油と豚骨とカエシの立体感は最高だな。

368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/05(金) 23:33:33.64ID:zc9SH8iF0
いやいや厚木家の一体感の方が最高だよ

369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/05(金) 23:36:35.47ID:zc9SH8iF0
>>365
テテンの信頼性とか言ってる奴がセンスある訳ねーだろ

370ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.10.14])2021/11/05(金) 23:45:19.83ID:IfVccg+Ja
>>369
テンテンのレポはいつも的確じゃねえか
ここにいる玄人ならみんな同じ意見だバーカ

371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-fzNg [126.163.68.163])2021/11/06(土) 00:41:31.57ID:noM5Axu80
コンビニのチルド麺最強は、セブンのとみた二郎インスパイアじゃない?
量もちょうどいいから夜中によく食べてる
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

372ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.8.22])2021/11/06(土) 00:49:26.52ID:p383Qeu5a
>>371
セブンのとみ田は旨い
家系にも二郎系並みの再現性のクオリティを期待してるんだが裏切られっぱなしやOTL

373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/06(土) 01:02:21.54ID:ZECpaNvJ0
>>371
醤油加減と油加減と甘さ加減が絶妙なんだよな
俺もこれは好きですね
最新バージョンは麺もだいぶ良くなった

374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-fzNg [126.163.68.163])2021/11/06(土) 01:08:36.76ID:noM5Axu80
>>372
>>373
家系に比べると、二郎系は脂と化調で相当誤魔化せちゃうからね...
とはいえ、あのクオリティのラーメンが24時間600円くらいで買えるのは嬉しい

375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 01:27:29.04ID:rWpW0wql0
家系は
フレッシュな旨味とコクが必要だからね…

376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/06(土) 01:46:28.00ID:CS3b60rF0
立体感まで求められるしチルドじゃ厳しいっしょ

377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-8Rb5 [153.252.227.9])2021/11/06(土) 04:09:51.97ID:03bGz5Mo0
マコに聞いてみればいいんじゃない?

378ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-Uu1J [1.75.228.239])2021/11/06(土) 09:05:05.45ID:8+5MJMRHd
>>372
>>375
家系は、フレッシュさが必要なんだろうし、スープがデリケートだから丁寧な仕事をしないと味に出るから難しいよね。カップ麺などでは無理なんだろうね。
辛さが特徴の蒙古タンメン中本のカップ麺は美味しく感じるけど。
もしカップ麺で美味しく再現度が高いのが作れるなら、工場系の偽家系ラーメンはもっと美味いだろうなw
吉村家、環2家本店、六角家戸塚店、本牧家横須賀店、近藤家、中島家で食べたいな。当分行けないのが残念。

379ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-Iisd [110.163.10.21])2021/11/06(土) 09:07:14.28ID:Bh9j72LWd
コンビニ系のゼラチンスープ嫌いで
もう随分食べてない(´・ω・`)

380ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-iqSG [182.251.43.251])2021/11/06(土) 10:39:36.25ID:W9dSfLJXa
以前から竜家が気になっているんだけど普通に営業してるのかな
前はジーザスでチェック出来たけどネットに情報少ないよな
厚木の向こうまで行って臨休だったらと思うととてもじゃないけど…

381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-vh7q [114.150.223.131])2021/11/06(土) 10:49:38.41ID:nXnTAuo20
寒川の?

382ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-LgmL [1.75.232.8 [上級国民]])2021/11/06(土) 10:59:26.96ID:q8X1g4H+d
今日のたつ家
チャーシュー麺 大 薄め
旨い!
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/06(土) 11:04:18.82ID:v9CY/KIM0
>>380
遠出でやってるか不安なら電話してみりゃいい

384ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.56.19])2021/11/06(土) 13:10:27.96ID:evGCw9JwM
いずみ家
中れん草ライス全部普通
今日は出汁もしっかりで変な風味もなくうまかった
余韻に良い骨感が残る
嫌な魚介感がある気がしてたけど気のせいだったかな
しかし寿々喜系の圧倒的な香りや出汁感、系譜らしさが感じられないのは変わらずと言った印象
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

385ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.18.139])2021/11/06(土) 13:32:04.30ID:FtKK/yeaa
>>382
めちゃくちゃ美味そうな色しとるのう
宇都宮だっけ?

386ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-cv8v [49.98.159.90])2021/11/06(土) 13:47:01.65ID:tdqlDgg1d
営業中に電話とかホントやめてほしい

387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-Kq/F [123.225.205.132])2021/11/06(土) 14:16:11.40ID:X3EpLLVq0
おなかすいた。三浦家行くか迷うなー。混んでるかな。

388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-neGn [153.206.227.4])2021/11/06(土) 15:13:44.42ID:/Yie16Kd0
>>381
そう
昔からとても気になっている

>>384
前通ったら外待ち結構あったのでスルーした
で、上々家に行ったのだけどなかなか旨かった
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

思うに、スープの多少のブレはあって当然として
旨い時と比べて極端にマズい時があるんだが
1人下手くそな店員がいるんだな
彼が麺揚げしてる時はお好みなんて関係ないと言わんばかりに
濃かったり薄かったり、固かったりデロデロだったりする
彼の時は近藤家に移動するわ

389ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-Kq/F [182.251.133.184])2021/11/06(土) 16:19:15.43ID:EZrS67sma
>>371
俺は千里眼の方が好き
自分の好みだけど

390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 16:20:25.89ID:ZazrYyww0
>>389
それはないな

391ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-Kq/F [182.251.133.184])2021/11/06(土) 16:28:49.37ID:EZrS67sma
ジェネリック二郎人気ランキングだって
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd33c0330c01af6b17a404c9eb8ab5def6ececf

392ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.56.19])2021/11/06(土) 16:30:24.19ID:evGCw9JwM
>>388
今日の昼は店主いたね
いずみ家はそんなにしょっちゅう行けないけど中の人や時間やタイミング等によって味が変わるのはしょうがないと思うよ
家系は行く度に味が違う一点物っぽさも魅力だしさ
特に寿々喜系の上ブレのうまさには圧倒される
とは言え下ブレ引けばヘコむけどね

393ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 16:41:19.45ID:5sjynaxQM
安価付けといてまともな返答になってないのは許してくれ

394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 17:16:52.55ID:ZazrYyww0
>>391
納得いくランキングだね。

395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-3h15 [126.56.220.226])2021/11/06(土) 17:18:25.04ID:VuKp9Tag0
家系では絶対ライス頼むけどさ
知り合いにもいるけどライスにニンニクと赤いやつ乗せる人多いよな
あれうまいか?なんかもったいない気がするけど

396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-B23u [116.220.99.204])2021/11/06(土) 17:25:25.78ID:5djF/4vW0
もったいないって良く分からない

397ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.6.122])2021/11/06(土) 17:25:58.04ID:WHeKTvaEa
オススメのジェネリック家系を教えてほしい

398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 17:27:45.46ID:ZazrYyww0
家系ライスには刻み生姜が基本。豆板醤は余計だな

399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 17:28:36.26ID:ZazrYyww0
>>397
ないよ。どれもまずい。

400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f75-H2rd [118.83.31.126])2021/11/06(土) 17:29:39.15ID:yZsie9wN0
千葉家を「家系インスパイア」と称するラーメンブロガーがいるらしい。
http://blog.livedoor.jp/lanciba/archives/52279337.html

401ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-Kq/F [182.251.133.184])2021/11/06(土) 17:33:07.57ID:EZrS67sma
ライスに生姜は好き

どこか冷凍鍋焼きタイプのジェネリック家系を開発してほしい
今このタイプを見かけない気がする

402ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-Da8q [126.236.172.62])2021/11/06(土) 17:37:09.18ID:J50CaoPBr
>>396
白米で白くて綺麗なのに何でわざわざ汚すの?ってことじゃね?

403ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-Kq/F [182.251.133.184])2021/11/06(土) 17:39:17.52ID:EZrS67sma
>>401
お水がいらないとかのタイプじゃなくてIH対応のアルミ鍋付きのやつって意味ね

404ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/06(土) 17:46:18.73ID:Xq8CgiB/d
>>400
残念ながら王道家も今やただのインスパイアなんだよな
系統で言えば家系だけどね

405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/06(土) 17:55:47.29ID:fwatLYL30
厚木家と杉田家が良さそうなのは認める。
しかし東京から遠すぎで自分的には論外だよね。
直系で行けるのは蒲田の環二の白楽の末廣と横浜の吉村。3店ともスープは違うけどクオリティが高い。特に直系の鶏油の下が圧倒的に高い。
渋谷の駅前に移転した侍に行ってみたら武蔵家系だった。
川崎の雷家はスープはシャバシャバ系で豚骨と鶏がらコクがうまくでてて良かった。かえしも薄めでいい感じ。

406ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 17:58:35.40ID:5sjynaxQM
>>400
前にここで貼られてた別のやつ見たわ
じじいの訳わからん趣味みたいなブログでしょ
わざわざ末広家千葉家林家という千葉家系の老舗の画像を貼り付けながら吉村家直系以外は皆インスパとか馬鹿げた事を言っていたw

407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-LgmL [106.72.44.96 [上級国民]])2021/11/06(土) 18:15:44.89ID:cm/v40NW0
>>402
なるほどねぇ〜
さっぱり分からんw

408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff7-CO/l [61.25.141.177])2021/11/06(土) 18:23:32.04ID:PZHwnoht0
白米とスープの一体感が無くなるからじゃね

409ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.167.157.214])2021/11/06(土) 18:26:05.37ID:Vo5HTyNMp
東京行った時に武蔵家行ったらダメだった
横浜の家系とは別物だよあれは

410ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.40.103])2021/11/06(土) 18:29:40.06ID:RY3YZJdfa
立体感と透明感のある家系を食べたい。

411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-neGn [153.206.227.4])2021/11/06(土) 18:31:48.10ID:/Yie16Kd0
>>392
下手くそがいるのは上々家ね
いずみ家はマスターしかいない

412ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.6.197])2021/11/06(土) 18:32:28.20ID:laMraGHHa
>>410
馬鹿じゃねえのお前
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

413ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-lw2b [49.98.219.7])2021/11/06(土) 18:40:17.62ID:9B3FhTLzd
>>410
立体感と透明感に加えて重層的な味わいもね笑

414ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 18:40:27.51ID:5sjynaxQM
>>411
そうなの?すまんw
いずみ家も上々家も店員の詳細まで知らなくて

415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df99-4gVU [210.170.174.40])2021/11/06(土) 18:41:51.62ID:AhXywhvR0
>>272
右下の家系は下ブレ引いたら絶対まずいやつだわ

416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df99-4gVU [210.170.174.40])2021/11/06(土) 18:42:24.57ID:AhXywhvR0
間違えた
>>412

417ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.167.157.214])2021/11/06(土) 18:44:26.87ID:Vo5HTyNMp
立体感と一体感そして奥行きの深さがあるのが杉田家
つまり

418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/06(土) 18:45:28.04ID:X3EpLLVq0
>>412
左下の固めを食べたい。

419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.6.205])2021/11/06(土) 18:50:48.43ID:fTl3BPxna
>>416
>>418
俺は断然右上だな(トリちゃん)
書いてあるように血色感のあるスープを堪能したい

420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df99-4gVU [210.170.174.40])2021/11/06(土) 18:55:19.74ID:AhXywhvR0
>>419
左上のいかにも総本山って感じの家系が好きかな

421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.43.228])2021/11/06(土) 18:56:23.58ID:Oi3KDvm4a
血色感というと武系かな?マニアックなわいず系という可能性も。

422ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 18:59:30.65ID:5sjynaxQM
立体感ならショートボブのウェーブだなw

423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 19:02:21.98ID:ZazrYyww0
>>405
吉村家行くなら杉田家もいけるやろ。
おめえが論外

424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-LgmL [106.72.44.96 [上級国民]])2021/11/06(土) 19:16:49.24ID:cm/v40NW0
俺の股間の濡れ感と頭皮の透け感も何とかしてくれ

425ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 19:28:56.53ID:5sjynaxQM
としおが天王家の調理風景の動画を20:00にうpするそうだな
天王家の調理風景はどっかで見たと思ってたがこいつの次回予告で見たんだ
チャーシューに水ぶっかけてるやつw
冷凍っぽい鶏ガラも入れてた

426ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.251])2021/11/06(土) 19:31:03.85ID:lxxaqXmWa
>>425
工場系の作り方とは違うのかね?

427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 19:36:28.06ID:rWpW0wql0
天王家が
工場スープかどうか、必見だな

428ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 19:37:58.85ID:5sjynaxQM
>>426
さあね20:00にうpするそうだから見てみれば
こないだここで工場とかなんとか激論が繰り広げられてたからさ
まあカイワレまで自家栽培するような店が工場って事はないと思うけど

429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 19:41:21.54ID:ZazrYyww0
天王家のチャーシューがすごいね

430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 19:43:10.00ID:ZazrYyww0
工場系はガラ抜きできないから博多ラーメンっぽい白いスープになりがち。

431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 19:43:52.91ID:ZazrYyww0
天王家はスープ白くないし工場系じゃないと思うけどな

432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-Jkql [223.218.149.153])2021/11/06(土) 19:45:06.70ID:WBfiK7Ld0
一人くらいしかネガキャンしてないしな

433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.168.90.45])2021/11/06(土) 19:47:00.45ID:FwYiwKzW0
工場っぽいクリーミーさが嫌ならわかるが、工場と言い切れる自信が謎だったな
ていうかこの日に限って製法を変えてたりしてw

434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.168.90.45])2021/11/06(土) 19:49:02.80ID:FwYiwKzW0
いや、このスレには少なくとも二人いるよ
俺も美味いとは思わないもん
寒川スレでもかなり変な擁護が湧くし印象良くない

435ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 19:58:52.09ID:5sjynaxQM
うまいまずいは好みもあるからいいとして確証も無しに工場と言い切るのはさすがにな
以前え○5が三郷家を工場ぽいと評して店から店炊き無化調でやってると反論されてたけど

436ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-Uu1J [49.97.107.245])2021/11/06(土) 20:02:22.24ID:COOtQX/Pd
>>423
横浜駅から先に各駅停車の京浜東北線で行くのが面倒なんじゃない?
杉田家、厚木家は各1回ずつ食べた。
自分の場合は最寄駅が横浜駅というのはあるけど。杉田家まで行くなら吉村家でいいと思うから行かない。都内からだと新杉田駅まで行くのダルいと思うよ。

437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/06(土) 20:13:44.72ID:ZazrYyww0
>>436
杉田家は早朝営業もやっているから行ってみろよ

438ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 20:28:52.71ID:5sjynaxQM
天王家真面目そうだし独特な感性とこだわりで好感度しか上がらなかったな
途中変にカットされてたのあれ王道家の話だろ多分w

439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 20:33:25.35ID:Pz/URSM30
2つの寸胴のうち1つしか見せないんだな
鶏の方も見せてくれるかと思ったが
ていうか生で入荷したのを冷凍したら生で入荷してようが冷凍だろw

440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 20:37:19.15ID:Pz/URSM30
直系好きなら行けとか直系を超えたとか言うから食ってみたら全然違うし
直系とは別物じゃないかと言うと直系信者と罵られるという
基準が直系しかないとか直系信者はお前じゃんって思ってる

441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 20:37:34.80ID:rWpW0wql0
営業しない休みの日の
やつだね
店炊きだとは思うけどさ
営業の日は生ガラを生のまま使ってくれりゃいいとはおもう

442ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.167.157.214])2021/11/06(土) 20:46:35.64ID:Vo5HTyNMp
実言ってたよな?スープはよ〜冷やしたらダメなんだよスープが死んじゃうんだよな〜
休みの日にスープて仕込むの普通なのかね?

443ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.144.120])2021/11/06(土) 20:50:39.85ID:5sjynaxQM
いろんな個性があっていいんじゃないかと思うよね
客としてはうまいかまずいかだし
四汁もこれ見たら感心するんじゃない?
自分だって若かりし頃手探りで味作ってたんだろうからさ

444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 20:55:32.09ID:Pz/URSM30
味で勝負すべきだね、美味きゃ黙るよ
口先だけの書き込みなんかどうだっていい
ていうか衝立は置いた方が良いと思うぞ、店は狭くないんだから
あと信者は意味不明な擁護は止めたほうが良いな
真面目でも一生懸命でも客には関係ないから
近所のいつもガラガラのラーメン屋も一生懸命真面目にやってるよ、不味いから行かないけど

445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/06(土) 20:56:13.56ID:Rt3hJM7c0
としおの天王家動画見た。
店主と思ってた人が店主じゃなかったw
10回は行ってるけど見たことない。
ここで荒らしてるのは近所の工場系のヤツらだろ。

446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/06(土) 20:57:51.02ID:fwatLYL30
>>436
都内から厚木とか新杉田とか遠すぎ。

447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 20:59:14.08ID:Pz/URSM30
何が荒らしてるだよ
感想書かれたらファビョって突撃してる癖に

448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 21:00:43.72ID:Pz/URSM30
茅ヶ崎・寒川スレじゃ玩具扱いじゃん
擁護厨は

449ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.41.250])2021/11/06(土) 21:01:19.19ID:L/4qiqJYa
モクメシは家系路線やめたのか?

450ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.159.239])2021/11/06(土) 21:03:33.48ID:oYcz5ol5M
ここに信者はいないだろ
寒川遠いけど一度食べてみたいな

451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 21:05:10.68ID:rWpW0wql0
前から天王家より
イチノリの方が気になってる

452ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.167.157.214])2021/11/06(土) 21:06:36.10ID:Vo5HTyNMp
>>446
本物を味わう
その価値はあります

453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 21:09:05.15ID:Pz/URSM30
とりあえず食ってみ
駐車場は広めで良いんだけど、店で契約してるのかどこか分かりづらかった記憶がある

454ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.43.57])2021/11/06(土) 21:12:11.65ID:roLEJMkaa
天王家、好印象しか残らなくて草。ここでディスってたやつはなんだったんだ笑。

455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-+m/5 [133.201.86.96])2021/11/06(土) 21:13:42.67ID:+Oz97KQQ0
>>400
この人って、産地偽装のバイトアイドルファンの人じゃね?

456ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.159.239])2021/11/06(土) 21:14:50.90ID:oYcz5ol5M
わいは直系やクラシックな家系が好きな保守派だから食ってもピンとこないかもなあw
特に鶏油は重視してるもんでなあ…
でも一度は食ってみたいな

457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/06(土) 21:25:13.23ID:Rt3hJM7c0
>>456
鶏油もいいモノ使ってると思うけどなぁ。
いつも油多目で食ってるから、スープの旨さで食わせたいっての聞いて、ごめん・・・って思った。
今度は油抜きで食ってみるか。

458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/06(土) 21:25:56.82ID:T+u/TxDg0
>>405
都民は贅沢すぎ
杉田なんて京浜東北線ですぐじゃねえか

459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/06(土) 21:28:20.17ID:T+u/TxDg0
>>446
毎日それを 通勤してるやつがいるんだから贅沢すぎだわ
もっと 移動時間を上げて 他人の気持ちをわかるべき

460ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.15.126])2021/11/06(土) 21:31:29.44ID:orxwumiua
>>458
朝杉田は電車では行けません
終電で並びますか?

461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-IRK2 [153.242.105.65])2021/11/06(土) 21:33:08.95ID:iUgJeCpn0
東京つってもピンキリだろ

462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/06(土) 21:33:34.15ID:T+u/TxDg0
>>460
朝本当にいいか?
むしろ夕方の方が朝より良かったけどな俺は
それに 遅くても 7時ぐらいまで着くだろ

463ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.41.248])2021/11/06(土) 21:37:29.26ID:+Nb7RrCxa
杉田家なら千葉店いくわ。

464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-r1q3 [126.186.242.189])2021/11/06(土) 21:39:54.46ID:Pz/URSM30
ラーメン行脚は旅気分も味わえて楽しいと思うが
もう少し気楽に食えばいいのに
俺は遠出して開拓するのが楽しくて仕方ない

465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 21:44:10.05ID:rWpW0wql0
交通費ちょっと高めでも割と乗り換えとか少なくて行きやすければ
いいし
交通費安ければ
1時間半往復にかかったって許せる
まあパイパイだな

466ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.149.95])2021/11/06(土) 22:07:40.74ID:cnAfsch6M
>>457
そういったところにも個性やこだわりが感じられるよね
まあ個性が強いと人によって合う合わないが顕著になってくると思うけどさ
「お客様は我が味の師なり」てのはすごい言葉なのかもしれないね
しかし鶏油は重要だと思うけどなあ…
動画見てて鶏油掻いたわw

467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/06(土) 22:20:27.72ID:rWpW0wql0
出汁自体でコク出せなくて
鶏油増やすお店あるよね 

出汁でしっかりしたコクがありそこに
尚且つ質の高い鶏油が
出会った時
それはそれは素晴らしい味わいだ。

468ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.43.13])2021/11/06(土) 22:28:09.15ID:7PHMZ7T6a
鶏油は少なめがいい。

469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/06(土) 22:59:36.69ID:UiwqZaiB0
久しぶり深夜の千家根岸店
うまかった〜
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/06(土) 23:01:12.50ID:UiwqZaiB0
>>454
あの旨いスープを工場スープって
言ってるんだぜwww

471ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/06(土) 23:06:29.21ID:1wu5m0DMa
>>470
韓ドラさんコテやめたの?

472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/06(土) 23:07:19.24ID:UiwqZaiB0
韓ドラって誰だよwww

473ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Uu1J [49.106.207.210])2021/11/06(土) 23:19:51.79ID:J8IVCS5Vd
>>446
厚木家はコロナの緊急事態宣言中で16時までの短時間勤務の時に行ったよ。
品川から新宿経由で小田急のロマンスカーで最寄の本厚木駅まで行ってそこからバス。帰りが面倒だった。海老名から相鉄で横浜までほぼ各停。横浜海老名間の特急は昼しか走ってないからな。家が小田急線沿線や新宿近辺の人は交通費かかるけど良いかもね。

474ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Uu1J [49.106.207.210])2021/11/06(土) 23:21:06.77ID:J8IVCS5Vd
>>469
行ったことないけどクラシック系なの? 本牧家や寿々㐂家は好きだけど。

475ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/06(土) 23:24:30.63ID:1wu5m0DMa
>>472
環2ドライヴァー
>>473
相鉄海老名から埼京線直通もある

476ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.156.236])2021/11/06(土) 23:24:56.45ID:aS+BpmpEM
韓ドラwww
どこの四様だよ

477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/06(土) 23:27:48.47ID:CS3b60rF0
指は四様っぽさ微塵もないけどな

478ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/06(土) 23:29:05.67ID:1wu5m0DMa
微笑みの貴公子

479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-CXwl [36.13.189.158])2021/11/06(土) 23:35:21.79ID:x1FQFQBR0
美味かった

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

480ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/06(土) 23:38:19.54ID:1wu5m0DMa
>>479
何時間並んだ?

481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/06(土) 23:40:01.22ID:UiwqZaiB0
>>474
オリジナル系らしい。
直系とも本牧・六角系とも違うけど
美味しいよ😋

482ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-g8ff [1.75.233.37])2021/11/06(土) 23:46:14.09ID:3dJ2sbEGd
甲子家→あさが家行ってきた
通ずるものは無いなぁ。ちょっと別系統だよ。
本店はご無沙汰だから分からんが寿々㐂家曙町とあさが家は同系統で誤差はあるがほぼ同じ味。
て言うか、あさが家旨いな

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-1W8i [180.60.64.129])2021/11/06(土) 23:47:32.44ID:RpDets1q0
>>409
豚臭い系って家系ラーメンとは別な気がする

484ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.156.236])2021/11/06(土) 23:49:43.80ID:aS+BpmpEM
>>477
冬の其方だよしもやけだよw
たぶん酒乱なんだろうなと思ってたけど俺は嫌いではなかったよ
今はTwitter頑張ってるみたいだからこっそり応援してるよ

485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/06(土) 23:58:46.01ID:Kce/VsGp0
てす

486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/06(土) 23:59:14.64ID:Kce/VsGp0
あら久しぶりに書き込めた
てか俺のコテ出すなよw

487ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/06(土) 23:59:53.23ID:1wu5m0DMa
>>486
韓ドラおかえり

488ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.156.236])2021/11/07(日) 00:03:52.39ID:UWZjolUSM
>>486
たまにはここにも顔出せよなw

489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 00:06:35.67ID:H8Kyhfpx0
まあ特に目新しい話はないけどね
相変わらず厚木家には週1
他は最近上々家によく行くな
まあ仕事の合間に行きやすいんで
上々家確かにバラ付きあるけどチャーシュー当たりの日が少し多くなってきた気はするな
チャー麺、キャベチャ熱、ライス小
この組み合わせが最近盤石w

490ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.156.236])2021/11/07(日) 00:09:47.02ID:UWZjolUSM
>>489
いいね
たまにはそういった情報もよこせくださいw
うざ絡みは結構ですw

491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 00:11:48.31ID:H8Kyhfpx0
あと噂になってる寒川の天王家だけどスープが直系に近いかと言われたらそんなに近くないよ
徐々に改良してきてる気はするけどまだまだ厚木家レベルには足らんよなぁ豚の濃厚さは
ただチャーシューは旨いと思うよ
チャーシュー好きなら一度は試しても良いかと思われる
バラも2枚くらい追加して

492ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/07(日) 00:12:56.94ID:bsczRlHYa
>>489
天王屋の一件についてどう思うか教えてくれよ

493ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.106])2021/11/07(日) 00:13:48.02ID:bsczRlHYa
あらすれ違いw
やはり工場ってのはデマだったようね

494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 00:15:50.13ID:H8Kyhfpx0
>>490
規制解除されたみたいなんでたまには顔出しますわ(笑)
でもそんなに目新しいことがないのがねぇ
前のような遠征熱もないしw

495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 00:17:23.21ID:H8Kyhfpx0
>>493
工場ではないよ
ちゃんと寸胴かき回してるし

496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-OL4S [14.8.32.1])2021/11/07(日) 00:19:48.76ID:KK1jpeRb0
横浜・関内辺りでおすすめの家系教えて
吉村家・真砂家・黄金家以外で

497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 00:38:02.80ID:UkllB2eR0
>>470
工場系というか工場でしたww
自家製の工場スープを作ってガラを抜いて冷蔵庫に保存
だから工場系みたいな味だけど独特だったという事で謎が解けましたね
家系の製造工程とは全然違いますね

498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/07(日) 00:38:56.54ID:A72bJ1cP0
せんだい阪東橋、寿々喜

499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-SXe1 [125.14.211.56])2021/11/07(日) 00:39:53.21ID:11TSzKVM0
>>496
横浜関内ってそれしか家系ないだろ?
あとはな。そっと教えてやる。
地獄の隣に鱸の姉妹店あと場所知らんが勝鬨橋じゃなく勝鬨家が長者町にあと精一杯って阪東橋にあるし阪東橋ってか曙町のヘルスの下に千家がある。
んで本家高砂家が日ノ出町とスタジアムの前。高砂は美味くなったから是非。
偽物は本町に1何とかとモールに銀伊勢大館三國とゴル賑やかです。

500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-OL4S [14.8.32.1])2021/11/07(日) 00:55:37.56ID:KK1jpeRb0
ありがとう
今度開拓してみる

501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 01:19:00.03ID:UkllB2eR0
>>493
自家製工場スープだったという結論が出ましたね
自家製は盲点でした
あの方法で濃度を増してるから濃度に見合った旨みとか風味が無かったんだな
ちなみに吉村家の総大将は火を止めたらスープが死んじゃうから駄目だって

502ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Uu1J [49.106.207.210])2021/11/07(日) 01:26:06.22ID:WKZZhdNxd
>>501
火を止めたらスープが死ぬというのが家系の真理というか最適解なんだろうね。
天下一品とか他のラーメンなら工場のスープでも美味いから。

503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 01:27:48.67ID:WszICY6m0
それ言ったら
吉村家は
定休日でも
営業してない深夜帯でも
ずっと弱火でスープの火つけっぱなしなのかと言ったら
理論上それは無理じゃないか?

504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-SSYX [133.201.86.96])2021/11/07(日) 01:55:49.08ID:cCxd8nvY0
>>503
継ぎ足しスープのラーメン屋って、正月休みとかの連休はどこもスープ冷蔵庫にしまってるよ

505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-SSYX [133.201.86.96])2021/11/07(日) 01:57:15.59ID:cCxd8nvY0
>>504
定休日は火入れって言って、あんな感じで少し煮込んでかえるもんだし

506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-bT0+ [126.186.242.189])2021/11/07(日) 02:06:55.01ID:NcIIHifB0
>>501
最初に足してたスープがナニモノかはわからないけどな
あと鶏が入っているという寸胴も見せてはくれなかった
俺には言い訳動画に見えた

507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/07(日) 04:19:58.80ID:VZSihw8w0
>>496
最近の勝鬨はマジでやばいからオススメ
ここ数ヶ月で別物になってていつ行っても外してない

508ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.167.157.214])2021/11/07(日) 04:52:10.12ID:3Z15FkkNp
ここはチャーシュー美味いからね
これ褒め言葉なのか?
チャーシューも美味いにならないとダメじゃね?

509ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-XUMM [49.98.225.176])2021/11/07(日) 06:16:26.61ID:vDJa4zGgd
>>500
あうえむら家もある。

510ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.149.26])2021/11/07(日) 08:50:57.90ID:gikmw+dXM
自家製工場スープってどんな屁理屈だよw
あれ見てまだ工場工場言ってるやつは流石に行き過ぎてるな
末廣家は連休明けは新スープと言うし王道家はもっと良くなると言う
あさが家は仕込みの写真あげてたが乳化したスープにガラ積んでた
冷蔵庫に入れるかどうか知らんが24時間火を入れ続けるのはどの店も_なんじゃないか

511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 09:38:40.66ID:VA+CL68V0
自家製工場スープねぇ。詭弁ここに極まれりだな。
店炊きしてる店は全部そうなるな。
自分の舌に合わないものは全部工場系でなきゃならないのかな。

512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 10:11:46.93ID:UkllB2eR0
完成した工場スープを出荷しないで自らの寸胴にぶちまけるのは初めて見ましたね
長年の謎が解けてすっきりしました
工場系の味なのに独特のスープだった謎が

火を止めてガラを取り出して冷蔵庫に保存・・・ここで工場系スープの完成です
本物の家系はあんなことしないわなww

513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-bT0+ [126.186.231.55])2021/11/07(日) 10:23:32.46ID:dxR2RzKT0
おうっ
頑張って生きるんだぞ!

514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 10:24:59.20ID:dxR2RzKT0
信者もアンチもろくなのがいないな
だから信者でありアンチなんだな

515ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.149.236])2021/11/07(日) 10:28:02.62ID:dIFylEd5M
>>482
最近のあさが家うまいんだよね
甲子家はやっぱスープが軽いのかな
味のベースにはどちらも寿々喜家を感じるけどね

516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 10:40:17.43ID:ZrTv8mRy0
>>512はクソアンチだな。

家系ラーメンの種スープも知らねえのかよ。
毎日水から作っていると思っているらしいな。
水鳥系かよwww

517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 10:43:28.89ID:ZrTv8mRy0
>>497はフカシ。

518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 10:48:58.59ID:dxR2RzKT0
生を仕入れていると言って冷凍を出してくる(休日だからのエクスキューズはある)
2つの寸胴のうち1つしか見せない
前日のスープを出してくるが前日どうやって作っていたかは当然不明
文句をつけるとしたらこんなもんか
変なアンチいるから整理しとかんと有耶無耶になるな

519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 10:55:37.60ID:ZrTv8mRy0
>>518
2番スープが鳥4種類入れている店オリジナルだから撮影拒否している。
醤油ダレや塩ダレの作り方も秘密だから撮影させないようにしているだろ。
チャーシュー焼くのはただの燻製焼きだから秘密はないので長々と撮影させている。

520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 10:58:00.58ID:dxR2RzKT0
>>519
そんなこと言ってたっけ?
何分頃?

521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:10:06.11ID:ZrTv8mRy0
>>520
ちゃんとみろ馬鹿

522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:12:37.48ID:dxR2RzKT0
撮影拒否は記憶にないな
何種類も入れてるのは話してたから見せてくれるのかなって期待してた
で、いきなり罵倒はいつもの信者君だね

523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 11:13:21.96ID:UkllB2eR0
信者の完敗に終わりましたね
自家製工場スープはショックだっただろww
あれは家系じゃない

種スープがーとかただの言い訳
本物の家系は客の目の前で寸胴を調整してますからどんなことやってるかは丸見えですね
出来上がったスープのガラを取り除いていったん冷蔵庫に保管する工程は流石にないww
信者は必死に言い訳をしてるから業者の奴らかと思ったらただの田舎者でした

524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:14:16.81ID:ZrTv8mRy0
>>522
撮影拒否をどうやって撮影するんだよ。馬鹿か?

525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:14:24.78ID:dxR2RzKT0
ま、後で見てみるよ
俺はとりあえず食ってみろとしか言えん
俺は店で炊いてると思ってるから工場アンチ君とは別意見

526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 11:14:41.11ID:VA+CL68V0
>>519
拒否とは言ってなかったろう。

527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:15:27.17ID:dxR2RzKT0
>>524
そりゃ見せられないもんも当然あるだろ
拒否と言ってたかどうかだよ
何で君が言い切れるのか、そこだけ不可思議

528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7c-+Epa [218.219.24.33])2021/11/07(日) 11:15:36.94ID:slMqpJPv0
千葉杉田久しぶりに行った Jrは貫禄出てきたな 店員の動きを見守る目は鋭い
ただラーメンは小さくまとまった感じ 普段厚木家食べてる自分からしたら全てがスケールダウンしてる
杉田家が目指すという毎日食べられるラーメンという意味では正解なのかも知らんけど
うまい鶏油と旨味を抽出したスープを捨てたのは残念だ

529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:16:21.82ID:ZrTv8mRy0
>>523
おめえこそ田舎者。
種スープ知らねえくせに家系語るな馬鹿。
家系の新店舗オープン前から種スープ仕込み始めるぞあほ野郎。

530ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.13.95])2021/11/07(日) 11:17:18.21ID:P6tHBqYHa
家系スレは罵倒し合いで荒れてるくらいがちょうどいい
元コテの人やバラの人もこの機会に是非

531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:18:00.73ID:ZrTv8mRy0
>>527
馬鹿やろう。くだらね〜。
大事なところは撮影させてねえんだよ。
撮影拒否の言葉はてめえのいう通り録画されてねえよ。当たり前だろ。馬鹿やろう。

532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 11:18:37.45ID:VA+CL68V0
>>523
営業中にもガラ入れてるぞ。

533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:18:42.36ID:dxR2RzKT0
アンチは無能
信者も無能
そんなの日曜の昼間に相手にする俺も無能ってことで

534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 11:20:08.46ID:UkllB2eR0
総本店の謎も解けましたよな
あの自家製工場スープを出荷する意思があるという事だろうなwww
総本店だから自分の寸胴にぶちまけてたけどww

535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:20:09.00ID:ZrTv8mRy0
クリーミーさは鳥の配分とか種スープの熟成とかもあるだろうけど工場製スープは明らかに嘘だろ。
フカシ野郎は徹底的に叩き潰す。
馬鹿やろう。

536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:22:32.10ID:ZrTv8mRy0
>>534
統合失調症だろおめえこそ。
自社工場スープの店はわざわざ豚骨や鳥ガラを高温バーナーの寸胴で炊かねえよ。
キチガイ馬鹿野郎

537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:24:05.81ID:ZrTv8mRy0
統合失調症患者が店炊きの種スープを自社工場製と思い込んで書き込みを続けている。
このキチガイ馬鹿野郎。

538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 11:28:01.87ID:UkllB2eR0
総本店は工場でもあるからガラを追加できるだろうけど支店は厳しいだろうとは思いますね
素人のバイト君にはできないでしょうから

そして家系は決して濃度ではない
濃度計でチェックしてたけどww
8が目安らしいけどww

539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:31:46.57ID:ZrTv8mRy0
>>538
支店に話をすり変えたな。
支店に本店のスープを配り始めたら家系とは言えないですよ。吉村家直系は支店禁止。

540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:34:27.97ID:dxR2RzKT0
ていうかそもそも支店あったっけ?…

541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 11:37:06.32ID:UkllB2eR0
8マンそんなに怒るなよ
家系と称しているのに家系の味じゃない原因は製造工程にあったって事
自家製工場スープ(信者曰く種スープ(苦笑))がメインのスープだったらあんな感じの味になるでしょう
物凄い納得したという意味では良い動画でしたね

542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 11:37:21.71ID:VA+CL68V0
>>540
無い無い。志は大きくってことでしょ。そのうち出来るかもね。
工場クンの詭弁が面白くなってきたから薪焚べ頑張ってくれ。

543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:37:47.73ID:dxR2RzKT0
アンチのフリした宣伝活動乙

544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:38:14.62ID:dxR2RzKT0
>>542
いえ
ラーメンを食いに行くのでオサラバします

545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:41:04.73ID:ZrTv8mRy0
種スープ知らねえ馬鹿につける薬はねえな。
AスープとBスープを営業中に店炊きするのに工場必要か?あほですか?

546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:42:08.18ID:ZrTv8mRy0
>>542
壱角家に行けwww

547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:43:12.61ID:ZrTv8mRy0
522さんすまん。アンカー間違えた
>>544 壱角家にでも行けや

548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 11:44:09.42ID:dxR2RzKT0
ここまで愉快な踊り子とか雇おうとしても雇えるもんじゃねぇ
宣伝活動してもらって店主も大喜びだろ
>>547
壱角家ファン乙

549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:49:00.11ID:ZrTv8mRy0
>>548
早くラーメン食いにいけよw

550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 11:51:21.48ID:ZrTv8mRy0
>>541
おいキチガイ。
実在しない工場がお前には見えるようだなw

551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.13.152])2021/11/07(日) 11:52:25.58ID:mSE/pCh6a
盛り上がって参りました

552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 11:52:36.35ID:UkllB2eR0
8マンの信者は工場というワードにいら立ってるんだろうけど、むしろ自家製工場スープを誇りに思うべき
あんな感じでちゃんとした手法でちゃんと出汁を取っているという事が証明されたのですから
薬品を使ってるだとか工場系にはネガティブな都市伝説が付きまとってましたけど、普通の町工場でした(いい意味で)
工場の内部公開は必要だってことですね
すべて非公開は客が不信感を持つ

553ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-kF1U [106.128.127.156])2021/11/07(日) 12:00:48.56ID:IImj/juBa
キ○チガイ沸いてんな

554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:08:00.22ID:ZrTv8mRy0
>>552
工場マン。キチガイはどうしよもうないな。
見えない工場で戦い続けろ。

555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 12:09:19.96ID:VA+CL68V0
>>553
キムチガイ?

556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:13:14.57ID:ZrTv8mRy0
>>555
揚げ足野郎。つまらないですよ

557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-klWi [106.139.108.48])2021/11/07(日) 12:15:08.75ID:k3qCABay0
スレが伸びてると思えばコレか...

558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 12:15:19.14ID:UkllB2eR0
出来合いのスープをメインのスープとして使う時点で工場系だわな
どんな工場で作ったかは関係ないですww
あの冷蔵庫に保管したスープが工場系のスープという事です

8マンは工場系だろと煽られたら自家製だと言い返せばいい
それは完全な事実だという事が証明されましたから
田舎者丸出しの見苦しい言い訳はしない方が良い

559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 12:16:50.17ID:VA+CL68V0
>>558
新解釈キター

560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:19:42.09ID:ZrTv8mRy0
>>558
冷蔵庫で保管したら工場系かよ。
キチガイ解釈は無限だな。

561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:21:13.87ID:ZrTv8mRy0
種スープも知らねえ田舎者は、鳥水系の醤油ラーメン食ってろよ。毎日水から作っているからな。

562ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-ukih [49.98.163.235])2021/11/07(日) 12:27:02.41ID:SrZKFBQZd
>>560
冷凍ガラで店炊きしても工場系っていう連中だぞ

563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:28:53.65ID:ZrTv8mRy0
店炊きしたら工場の意味ねえべ。

564ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-g8ff [1.75.233.37])2021/11/07(日) 12:32:50.26ID:Qjh53pztd
>>515
甲子家は鶏が強いのかね。軽くてスッキリしてるんだけど薄い訳ではないんだよね
あざか家は濃厚豚骨に炊き出して旨ジョッパな現代的に仕上げてる
同門でも骨感と肉感の違いが別れてるのも面白い

565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/07(日) 12:41:48.54ID:UkllB2eR0
下振れに下駄を履かせるのとスープの再利用で意味があるんだろうな
でも妙に濁った見た目と味なのに濃度8((笑))に見合った風味にならないし本物家系とはだいぶ違う味に仕上がるという事
あの手のハイブリッドなやり方でやってそうな店は他に何軒かありますね

あと冷凍ガラは本家の家系でも使ってますよ
自家製工場家はハンマーでたたいてたけど、本物の家系は袋を破いてそのまま入れてた
あとあの動画では骨が1本飛んでたけどあれをどうしたのか気になる
洗って再利用したのかそのまま捨てたのか
あのままスルーってことは無いわな

566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 12:47:44.03ID:ZrTv8mRy0
自家製工場というキチガイワード

567ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Jrtz [49.98.170.194])2021/11/07(日) 12:56:27.00ID:HUTUG6N+d
しばらく期間限定の新作が出ないから久しぶりに道豚堀でも食ってみるかな

568ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Jrtz [49.98.170.194])2021/11/07(日) 12:56:48.55ID:HUTUG6N+d
誤爆すまん

569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 12:57:17.56ID:WszICY6m0
>>567
成増の?

570ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Jrtz [49.98.170.194])2021/11/07(日) 13:04:48.00ID:HUTUG6N+d
>>569
花月嵐

571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff5-epLR [106.184.52.134])2021/11/07(日) 13:26:04.43ID:Mrw+CtzW0
>>570
花月うまいよな
地元の花月は2店とも潰れたけどOTL

572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/07(日) 13:39:28.26ID:yyuYvPNo0
いやぁ、種スープを工場なんたら言ってる奴がいるんですね。驚きました。まずは吉村家ドキュメンタリーを復習したほうがいいと思いますよ。吉村家閉店の時、残ったスープを杉田家に持ってけというシーンありましたね。そのあと杉田家はしばらく準備期間に入るわけですが。そのスープは冷蔵保管してますよね。工場厨の論理ではあれも工場製ってことなんですかね。直系も工場製認定ってことでよろしいですかね?

573ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.12.178])2021/11/07(日) 13:46:16.44ID:iGz+CxVpa
>>572
なんでそんなことするの?

574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 13:49:50.74ID:dxR2RzKT0
>>565
やっとまともな意見になってきたじゃん
あとは工場の否定だな
足してるかもしれんが少なくとも全部ではない
ちゃんと炊いてはいる

575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 13:52:17.50ID:dxR2RzKT0
自分の好みでないモノは悪
悪=工場、で工場を連呼してるんだろうね

576ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-lw2b [49.98.219.7])2021/11/07(日) 14:04:27.04ID:floYiPi/d
天王家はツイッターで褒められてたから一度行った。圧倒的にコクがあって旨い。車でじゃないと厳しいけどね。正直、直系の吉村家、末廣家より旨いとおもった。

577ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.229.5])2021/11/07(日) 14:19:16.63ID:vkhty0kop
>>507
マジか。また行ってみるか

578ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-gBgF [106.180.2.227])2021/11/07(日) 14:21:01.05ID:sW+80sU/a
心家行ってきた今日も安定なお味です旨かった


家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7faf-8Rb5 [133.155.230.217])2021/11/07(日) 14:33:01.72ID:xgEC6b/q0
マコに聞いてみます?

580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 14:37:25.24ID:ZrTv8mRy0
いわゆる工場系のまとめ

https://tabelog.com/matome/8118/

581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-0hBD [223.132.187.246])2021/11/07(日) 14:40:30.92ID:ZrTv8mRy0
スカイビルの壱八家はしっかり店炊きしている。
壱六家の工場系と勘違いされがち

582ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 14:43:32.23ID:W/Em/76+M
>>564
自分が甲子家に行ったときは丁度ガラを積んでたけど背ガラをたっぷり積んでたね
出汁は軽かったが悪い印象はなくてもっと良いときあるだろうなと思ったけど
甲子家も夜は詰まってくるのかね
カエシの風味はあさが家は独自性があって甲子家は寿々喜家らしさがあると思った

583ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-x4jU [49.98.129.73])2021/11/07(日) 14:47:59.65ID:CjlHOpsQd
>>582
なんじごろ?

584ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 14:52:32.52ID:W/Em/76+M
>>583
3月の13:00頃
だいぶ前ですまん

585ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 14:55:21.08ID:dyfprIzid
>>572
杉田家が吉村家に貰ったスープを冷蔵保存してる場面はないと思うけどどの動画?

586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/07(日) 15:05:40.55ID:yyuYvPNo0
>>585
えっ?スープもらってから2日後にオープンするのに常温で放置するわけないだろボケ。

587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-CXwl [36.13.189.158])2021/11/07(日) 15:11:32.03ID:KAUWsNiW0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

588ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 15:14:17.29ID:dyfprIzid
>>586
2日間スープ炊きながら調整してるでしょ
経験薄い所で冷蔵してスープぶち壊すとか致命的じゃないか?

589ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 15:22:15.17ID:W/Em/76+M
冷蔵庫で熟成させるって言ってたからそういう事なんでしょ
一日置いたカレーが前日と全然違う味になってるのと同じ理屈かね
うちはカレーを冷蔵しないけどw

590ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-lw2b [49.98.219.7])2021/11/07(日) 15:22:48.47ID:floYiPi/d
直系ファンも王道家ファンも町田商店ファンも天王家は絶対一度食べに行ったほうがいい。
とにかく家系ラーメンの最終到達点に近いと思った。一度しか食べてないけど。あんな辺鄙な場所で行列は正直ビビだったけ。チャーシュー麺は控えめに言って最高。鶏がらと豚がらを分離してたからなんだね。魚介豚骨が昔青葉で流行ったけど鶏がらと豚骨を完全に分離してたからあの味がでてたんだね。鶏のクリーミーさが結構でてるけど家系の豚の強さもあってさらに寝かしてるから熟成されてるてのこみようだからね。ほんとあんな罰ゲームみたいな場所じゃなければ常連になってしまっている。

591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-Wh3b [106.73.2.161])2021/11/07(日) 15:27:47.52ID:akhl0IBM0
壱六家大和ひさびさに行ったらスープシャバシャバ
ゴールデンタイムでも閑古鳥
ここもう駄目かな

592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 15:35:55.70ID:WszICY6m0
カリーは
一晩置いたカリーの方がうまいわ

593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 15:36:40.84ID:dxR2RzKT0
スッップは擁護に見せたアンチだな

594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-W0c9 [106.73.2.161])2021/11/07(日) 15:45:58.06ID:akhl0IBM0
六角家戸塚大盛りこめおおめチャーシュー海苔
系譜がどうのじゃない家系なんてワードも無かった頃の大昔の家系ラーメンが食える唯一の店なんじゃない?たつ家の店主なんかも今一度食ったほうが良いと思うわ
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-t1WE [123.225.201.133])2021/11/07(日) 15:49:02.65ID:72ZGHBU10
ラーメン屋って休業の日も店来て火入れしてるでしょ

596ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.229.5])2021/11/07(日) 15:55:16.74ID:vkhty0kop
>>581
スカイビルのあの店本当に炊いてる?
2,3年前に行ったら典型的な工場系スープの味で萎えたが。コロナになってからは知らんが土日は凄い並んでたな。

597ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-W0c9 [1.75.213.108])2021/11/07(日) 16:04:07.44ID:aDwwBqVQd
>>596
壱八家は炊いてるかどうか以前の味じゃんか
客層視てもわかる奴なんていやしないよ

598ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 16:11:54.47ID:dyfprIzid
>>593
天王家行った事ないから信者でもアンチでもないよ直系信者だけどね

599ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 16:14:16.84ID:W/Em/76+M
>>590
一度は行ってみたいけど味は好みもあるからな
サブ無しでぶん回すとなるとガラ交換の回数が減っておとなしめの味になるような気がするけどね
積み上げみたいに効率良く頻繁にガラを追加できないんじゃないかな
わいの脳内の天王家は濃度はあって綺麗だが香りが弱くもっさりしてるわw

600ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-lw2b [49.98.219.7])2021/11/07(日) 16:37:11.54ID:floYiPi/d
想像はいいから食べなよ笑
まあ罰ゲームな僻地だけど、東京からは。

601ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 16:52:15.17ID:W/Em/76+M
>>600
まあなw
しかしあの辺はただでさえ遠いのに手前に吸引力の変わらないただ1つの家系があるから吸われる自信があるよ

602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/07(日) 16:55:43.75ID:X6qz4Sr90
天王家遠すぎるのがネックだわ。
もうけっこう稼いでるだろうし
移転してほしい。

603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 17:07:30.91ID:H8Kyhfpx0
>>601
まあ厚木家に吸われるのは仕方ねぇw

604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.231.55])2021/11/07(日) 17:09:05.04ID:dxR2RzKT0
うん
モッサリしてる
その通り

605ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 18:10:02.27ID:P6d7q6Zwp
横浜にトップクラスの家系揃ってるしラーメン食べるだけに寒川まで行く事はないな
寒川神社まで行ったらわからんけどな
酒井製麺ならな・・

606ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 18:27:43.84ID:dyfprIzid
今週は自分の中で家系週間にして好きな店回ってきた杉田家のまぶし食えなかったのだけ心残りだ
火曜
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
木曜
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
今日
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 18:31:19.92ID:WszICY6m0
今日の近藤家めちゃめちゃ美味そうやんけ
シェフのラーメンは毎週食べても飽きない

608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/07(日) 18:32:16.27ID:DwcLdt6q0
>>605
直系と王道系は最近はライス必須の塩辛さでラーメン単品でラーメンの完成度が高くはない気がしていたところに天王家のラーメンを食べたら鶏ガラがキッチリ効いててライスに頼らなくてもラーメンとしての完成度の高さを感じた。
醤油を落として豚骨に鶏ガラのクリーミーさをプラスするのはひょっとして次世代の家系かもしれない。

609ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-4u4U [126.253.6.1])2021/11/07(日) 18:53:06.37ID:0kvg+GJsp
>>590
直系やら王道好きには天王家は物足りないと感じる人が大体でしょ
普通に厚木家の方が美味い
期待して行ったらそこらへんの家系と変わらんしがっかりした

610ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 18:57:57.96ID:W/Em/76+M
>>608
塩辛さでライス必須とか清水みたいな事言ってんじゃないよw
塩分じゃなくてスープの味がライスに合うかどうかだと思うよ
武なんて麺よりライスの方が合うまであるからなw
あと今の直系は随分マイルドになったよ
昔はほんとにガツンって聞こえるくらい塩っぱくて出汁も強かった
天王家は上がってる写真を見るとほんとうまそうだからいつか行きたいけどね

611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.204.138])2021/11/07(日) 18:58:31.13ID:HKMzRms90
鶏ガラ効いてたらあんなにモッサリしてない

612ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.13.224])2021/11/07(日) 19:01:23.06ID:oP+yUq8fa
610の言う通りだな。ライスを頼むのは合うからだ。

613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.204.138])2021/11/07(日) 19:05:38.36ID:HKMzRms90
変だなと思ったら東京の人か
家系に対する概念がかなり違うようだな

614ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 19:10:28.65ID:dyfprIzid
>>607
全部ちょい薄で頼んだんだけど近藤家だけちょい薄通らないで薄めだったから少し物足りなかったんだよね
薄めでも充分美味いのが今週行った店なんだけどね

615ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 19:11:12.27ID:P6d7q6Zwp
>>608
そこまで言うなら行ってみるよラーメン食べだけに寒川にね
だけど直系店、直系店に近い味が好きだからどうだかわからんが好みにあったらいいなあ

616ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 19:16:19.67ID:P6d7q6Zwp
>>606
末廣家
厚木家
近藤家
スズキ家
か?

617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-4gVU [124.84.15.204])2021/11/07(日) 19:18:38.93ID:VZSihw8w0
今の直系が昔より塩味マイルドになった…?
昔に比べたらあきらかしょっぱいだろ

618ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.172.71])2021/11/07(日) 19:50:20.52ID:W/Em/76+M
>>617
時間軸がズレてるのか?
いつの時代の話をしてんだか知らんけど
杉田時代の吉村家の話なら俺は知らんぞ

619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/07(日) 19:57:20.22ID:DwcLdt6q0
>>615
ここに書き込むような家系ラーメンファンは一度は天王家を食べとかなきゃでしょう。

620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.14.46])2021/11/07(日) 19:58:19.71ID:7XgAqghCa
いけて横浜までだなぁ。それ以上の情熱はない。

621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/07(日) 20:09:55.79ID:VA+CL68V0
天王家美味いけどほめすぎだぞ。これ以上混むと困る。そして明日は多分休み。

622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-CXwl [36.13.189.158])2021/11/07(日) 20:29:04.83ID:KAUWsNiW0
天王家って酒井?

623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 20:33:15.35ID:H8Kyhfpx0
>>622
大橋多摩

624ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-pbWl [126.255.48.197])2021/11/07(日) 20:36:16.73ID:bQxXNUpMr
天王家のツィッター上げてるのが随分下品な上げ方してるのがなぁ
どれもこれもチャーシューを馬鹿みたいに追加して丼埋め尽くしててスープや麺など映ってないのばかりなのがちょっとな
大橋多摩の麺もね
堅めにしたら不味すぎるし

625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/07(日) 20:42:34.26ID:DwcLdt6q0
遠いけど2度目行くかな。人に勧めてるだけじゃ無責任だしな。

626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 20:51:51.83ID:O06FiiRu0
NGにするか

627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-CXwl [36.13.189.158])2021/11/07(日) 21:01:49.01ID:KAUWsNiW0
>>623
酒井じゃないのか、んじゃだめじゃん

628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-qMnV [60.135.117.231])2021/11/07(日) 21:03:52.51ID:OZfNbK3G0
ここの連中からして、横浜のせんだいはどうなの?俺は好きだけど。横浜駅西口によく行く。

629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 21:04:27.32ID:O06FiiRu0
むしろ麺が不味いのよ
スープは好みによると思うけど

630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.17])2021/11/07(日) 21:08:42.23ID:MlBd6nl2a
天王屋が王道に弟子入りしたらどう変わるかな

631ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-er4t [1.72.8.210])2021/11/07(日) 21:10:02.26ID:dyfprIzid
>>616
せや、定番中の定番で面白みにかけるけど美味いから仕方ない

632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/07(日) 21:11:14.90ID:X6qz4Sr90
天王家は弟子入りする必要ないよ。
王道家から学ぶ必要ない。
独自の道を歩んでほしいね。

633ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 21:14:44.42ID:P6d7q6Zwp
近藤家の次は天王家かよ・・

634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/07(日) 21:16:44.54ID:X6qz4Sr90
じゃあどこがいいんだよ。
ずっと定番店の話を使い回すか?

635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.201])2021/11/07(日) 21:22:23.76ID:g1Sj1eZGa
>>634
町田商店はどうでしょうか?
(訳:今から東戸塚に食べ行きます)

636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 21:22:55.27ID:O06FiiRu0
家系以外は食わないのか
まぁそういう人もいるんだろな

637ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.1.241])2021/11/07(日) 21:25:01.38ID:Q33MeeUTa
>>636
そんな話してねーだろ

638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 21:27:14.58ID:O06FiiRu0
>>637
定番店だって週一とか月一なら飽きないだろ
って思ったらスレでの話題の話だったのね

639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 21:28:34.03ID:WszICY6m0
近藤家は
神格化されまくったけど

天王家は
賛否両論じゃん

640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/07(日) 21:33:56.55ID:yyuYvPNo0
黙飯の武蔵家明大前店、接客酷すぎて草。明大生なめられてんだろ笑。小学生が配膳されてるようだ。

641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 21:39:18.85ID:O06FiiRu0
ここ後輩いるんだ

642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/07(日) 21:46:59.25ID:eZ1/QVPq0
かつてここで直系ライクで押されてた店って大抵チャーシューが焼豚ってだけのパターンで実際食うと肩透かし食らった感じになるんだよね
勝鬨家然り黄金家然り飛粋もだっけか、天王家も最初直系ライク言われてたけどその頭で行くとダメなんだろ?
そう言えば大橋多摩で店主出身非公開だと勝鬨家連想させるな

643ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 21:49:11.72ID:P6d7q6Zwp
>>640
ひっでー店だなwあり得ないわ

644ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.25])2021/11/07(日) 21:51:31.87ID:UCcmZlIUa
>>642
天王家は勝鬨家リスペクトだっけ
その勝鬨家は吉村家リスペクトだとか

645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/07(日) 22:11:39.91ID:DwcLdt6q0
天王家はマジで旨い。
あんな場所だからほとんど誰もこのすれでは食べてないだろうけど、あのスープは天才だろ。
たまたま気が向いて一度食べただけだけだけど。
チャーシューも厚くてうまくて誠意を感じた。

646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/07(日) 22:14:44.52ID:DwcLdt6q0
としおの動画見たけど同じ感想。スープが旨すぎでチャーシューも家系を踏襲して燻製感が最高。
ただ。。。遠いんだ、車でも。

647ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.169])2021/11/07(日) 22:17:37.18ID:R8+dW5BQa
天王家行きてえなあ
昔車で一度行ったがそのあと免許取り消し食らってもうOTL
テンテンは行かないのか?新岡商店も行ってないみたいだが

648ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-4u4U [126.253.23.147])2021/11/07(日) 22:17:40.77ID:G3rMYlSQp
天王家が持ち上げられてる謎
黙って厚木家に行くが正解だろ

649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/07(日) 22:19:34.16ID:X6qz4Sr90
天王家でお客さんみんな
アホみたいにチャーシュー載せてるけど
あのチャーシューの量になるよな。
美味いんだ。バラもトロっとして。
チャーシューは全家系店で一番だと思う。
ただ遠すぎて……(笑)
あの僻地でポツンと
行列できてるのはスゴいよ。

650ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.156.37.121])2021/11/07(日) 22:33:13.26ID:P6d7q6Zwp
チャーシューNo1は田上家
ていうかスープが最高!

651ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.1.42])2021/11/07(日) 22:37:21.03ID:eeNlzbtXa
チャーシューならクックらオススメ

652ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.1.42])2021/11/07(日) 22:38:26.47ID:eeNlzbtXa
藤参もなかなか

653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 22:57:43.68ID:H8Kyhfpx0
>>645
君は一回だけだろまだ
俺はもう10回行ってるが厚木家とはまだまだ比べる程でもないくらいなスープと麺だと思うけどな
流石に厚木家と並んだとか抜いたとかは言い過ぎな気がしてならないわ

654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 23:02:04.92ID:H8Kyhfpx0
>>648
そうだね
まだ黙って厚木家が正解だよ
たまにお茶漬け変えたいなくらいな気分で行く気持ちならわかるが

655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-4gVU [124.84.15.204])2021/11/07(日) 23:04:36.83ID:VZSihw8w0
開口一番にチャーシューの話する辺り色々察する

656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff5-epLR [106.184.52.134])2021/11/07(日) 23:04:40.22ID:Mrw+CtzW0
>>654
20キロって大した距離だと思うんだけどなあw
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-pbWl [60.109.163.131])2021/11/07(日) 23:13:55.95ID:H8Kyhfpx0
>>656
まあ裏道使って20分かな
俺は倉見に仕事関係で週1行くから2,3週に一回くらいその帰りに寄ったりしてる
確かにそんなに近いかと言われるとそうでもないね

658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/07(日) 23:15:31.42ID:yyuYvPNo0
麺が酒井じゃないのか。王道家みたいに固めがうまい麺なら俺の好みかも。

659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 23:47:40.32ID:O06FiiRu0
>>653
荒らしの相手すんな

660ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.1.172])2021/11/07(日) 23:49:51.38ID:sYNhQgKSa
>>659
赤い奴全員が荒らしに見えるんですが

661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 23:53:58.61ID:O06FiiRu0
天王家のスレでも立てるか?
と思ったけど立てたら立てたでまた別の店で騒ぐんだろうな

662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/07(日) 23:54:37.40ID:O06FiiRu0
>>660
お前が荒らしだからだろ

663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-BnoD [133.200.49.160])2021/11/07(日) 23:57:20.16ID:ehSmUA/s0
仕事で平塚に行った帰りに天王家に寄った事あったけどなかなか美味かったよ。
ただ場所が悪すぎてわざわざ休みの日に行くのもしんどいw

664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/07(日) 23:59:37.05ID:WszICY6m0
天王家スレは必要ないでしょ
一時的な話題だと思う

665ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp33-4u4U [126.253.18.41])2021/11/08(月) 00:00:35.88ID:5yvSY9wQp
>>654
このスレの天王家の持ち上げられ方が気持ち悪いね
話題だったから行ったけど本当がっかりレベルで厚木家との比較の土俵にも立てないイメージ
まだインスパイアなら勝鬨家の方が良い

666ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.22])2021/11/08(月) 00:07:28.39ID:Xv+VWpIQa
天王家は一度行っただけだが武術家とかおか本の方がうまいし何より通いやすい

667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.206.147])2021/11/08(月) 00:19:59.22ID:Jm5us+yC0
普通に美味しいと言えばいいだけなのに
荒れるような言い方してるのは明らかに荒らしだわ

668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/08(月) 00:29:16.13ID:mt5cumeJ0
そいつここと工場系スレでコテ付けて荒らしてた奴だろ相手にすんなよ

669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.0.117])2021/11/08(月) 00:44:10.80ID:TIfJJCjxa
テンテンにNG食らってるカスが調子乗ってんじゃねーよ

670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/08(月) 00:54:50.85ID:E5PINwaA0
なにその煽り文句

671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-7nxv [60.147.166.125])2021/11/08(月) 01:50:49.74ID:KLM5q4Iu0
>>640
嫌いじゃないけどな

672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-1fFA [218.138.222.68])2021/11/08(月) 02:10:56.40ID:Md/PPHUc0
吉祥寺の同くつは本家に近いのですか

673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-fzNg [126.163.75.27])2021/11/08(月) 02:48:43.37ID:gyBz84pi0
天王家はSNSに流れてくる画像が下品なのが苦手だな
丼から焼豚をはみ出させるトッピングののせ方、その写真を嬉々としてるアップしてる客に大しても
僻地のせいかなんなのか民度の低さを感じてしまう
食ったことないから味は知らんけどw

674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/08(月) 05:26:43.04ID:/NKjwDhD0
としおの動画で寒川の田舎にある天王家が美味いのバレてスープも作り方が特殊なのとチャーシュー2種類うまいから盛り上がってるだけだろ。
ところで直系店のアクセスもみんな微妙だ。川崎駅前に町田商店できてたけどスープ自家炊きは匂うから立地のいいテナントは借りられないのかな。コロナ禍で空いたテナントでもっと好立地に直系をオープンしてほしい。需要は絶対あるだろ。

675ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-kF1U [106.128.127.156])2021/11/08(月) 10:07:24.75ID:iZ3KRoJha
自家製工場スープとか
訳わからん事言った馬鹿消えたな

676ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-P7mx [106.128.101.254])2021/11/08(月) 10:38:48.96ID:J9K1YTpna
武蔵家のスレ作ってくれてもいいんだぜ。同士たち語り合おうじゃないか。

677ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-Da8q [126.237.118.153])2021/11/08(月) 10:42:42.96ID:ReTV5RE1r
>>676
何で自分で勃てようとしないの?
言葉の勢いは感じるけど、受け身じゃね?

678ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-xs2y [106.133.51.231])2021/11/08(月) 10:44:25.40ID:Jx07wdy2a
ローソンの吉村家カップ麺新しくなったんだね。たいして変わらないかな?

679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 11:25:32.28ID:v+/k9CLz0
スープの作り方は特殊でしたね
自家製工場スープにガラを足す方式は初めて見させてもらいました
ラーオタはあの微妙な味から何となく察してたのがさすがでしたね
ただこれは家系ではない
種スープがーとか馬鹿じゃねえのww

680ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.53.252])2021/11/08(月) 12:35:09.51ID:HT8pj0DFM
>>672
随分違うと思うよ
一番の違いは洞くつ家はノンケモだからね
六角家戸塚は昔ながらの積み上げる作り方からかき混ぜるやり方に変わってる
どっちが味を守ってると言えるのやら…

681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff80-h/gF [111.89.211.19])2021/11/08(月) 12:41:46.64ID:0qd7QmeS0
>>679
天王家のせいで業績悪化でもしたんか?

682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/08(月) 12:54:20.13ID:mt5cumeJ0
へー六角姉妹店がノンケモでまこと家がケモなんだ天王家も食わないのに味分かっちゃうし
流石工場コテが信頼性担保するだけはある

683ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-UPmg [153.251.10.101])2021/11/08(月) 12:59:11.42ID:uMeeIKt2M
ノンケモって言葉でけものフレンズ 思い出した

684ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-klWi [49.98.152.152])2021/11/08(月) 13:04:23.56ID:lB1OdY2+d
洞くつがケモ感無いって凄いな
逆にケモい所って何処?

685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 13:25:47.18ID:aHoS0P650
>>679
種スープも知らないカッペは黙ってろ

686ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.163.24])2021/11/08(月) 14:39:39.91ID:M4kMHhWVM
>>684
昔は知らんが今はないよ
僅かにケモいかなって感じるか感じないか程度

687ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-fv+e [106.128.158.249])2021/11/08(月) 14:50:17.63ID:q1WnGXFea
戸塚の六角家ってマンションからクレーム来ないのかな?www

688ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-ES4r [49.97.101.132])2021/11/08(月) 15:24:04.92ID:foKmGw9ad
>>669のレスが面白すぎw

一体感出して行けよw

689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/08(月) 15:36:22.48ID:mt5cumeJ0
>>684
蓄膿症なんだろ

690ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.2.205])2021/11/08(月) 20:03:47.96ID:T9q9WrXPa
脂地獄
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-TwtK [221.252.229.60])2021/11/08(月) 20:35:45.28ID:2jKa0vv/0
アプリの女とご飯行く事になって、何が食べたいか聞いたらラーメンと意外な返事が。
何系が好きか聞いたら家系。味噌ベースのが好きだって。
俺はチェーン系の店いったことないから知らないんだけど出してるとこあるんだ?

てか家系好きって聞いてチェーン店の名前出てきたときにはめっちゃ萎えて返事返してないんだが
ここは面倒くさいこと言わずにチェーン系のとこいっとくべき?

692ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-LgmL [49.98.132.40 [上級国民]])2021/11/08(月) 20:40:23.30ID:QmHcrD9kd
そこは自分が一番オススメのお店に行くもんだろ
味噌とかガン無視や

693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 20:40:43.19ID:v+/k9CLz0
>>681
信者の嘘に騙されましたね
直系だとか厚木家を越えたとか

行ってみたらただの工場系ww
醤油強めで誤魔化してたけど出汁が濃厚なわりに風味が全然無くてモロバレでしたね
あの工場系はチー油がどうたら言ってたけど、鶏油では本物の家系の風味は出せないんだよね
大量の鶏ガラ豚ガラから出たフレッシュなダシの風味が家系の肝なのです
種スープがーとかただの糞馬鹿の田舎者の言い訳でした

あの店は近所の田舎者が行くようなインスタントな店です
遠路はるばる訪れるような店じゃないww
横浜を舐めるなよ田舎もんが

694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.151.176])2021/11/08(月) 20:45:28.14ID:QtMs2SOt0
踊り子まだ踊ってんのか
最早お前こそが信者だろ

695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-SSYX [133.201.86.96])2021/11/08(月) 20:55:19.48ID:2vyJsZVP0
ラーメン屋は、365日炊いてると思ってるみたいで可哀想。
店によっては、大型連休前に捨てるか冷蔵庫に入れるのがよくある事なのにね。

696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-TwtK [221.252.229.60])2021/11/08(月) 20:58:53.94ID:2jKa0vv/0
>>692
横浜駅限定なら選択しどこがある?
吉村家以外で

697ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 21:00:02.63ID:v+/k9CLz0
濃度を8にすればいいってものではないって事です

698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff0-1HND [58.98.78.100])2021/11/08(月) 21:08:53.48ID:QFQUo/wL0
君がホンモノの家系をご馳走してあげるべきだよ。

699ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.193.8.74])2021/11/08(月) 21:09:49.58ID:+yAdJV08p
大型連休に休む店なんてねーよw
もしあるとしたら辞めちゃえよやる気ねーんだろ?w

700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 21:14:13.52ID:aHoS0P650
>>696
横浜駅周辺なら 浜虎かな 
も醤油もあるし

701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 21:15:04.57ID:v+/k9CLz0
>>695
それが製造工程に普通に組み込まれていることが論外ですね
本物の家系はあんなことしないもんww
ガラを取り出して冷蔵庫で寝かせたら立派な自家製工場スープです
それにガラを足しただけでは本物家系になることは無いですね

702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 21:15:29.98ID:aHoS0P650
>>696
横浜駅周辺なら 浜虎かな 
醤油も味噌あるし

703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 21:17:55.14ID:aHoS0P650
>>701
嘘っぱちだ。
田舎っぺ。
証拠もねえし嘘っぱちやろう

704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 21:20:37.92ID:aHoS0P650
冷蔵庫でスープ寝かしたら工場とかキチガイだろ。ラーメン屋ならどこでもやっているわ。寸胴ごと冷蔵庫に入れて熟成させるところもある。

705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.151.176])2021/11/08(月) 21:24:29.47ID:QtMs2SOt0
俺も横浜駅近辺なら浜虎かな
維新は目黒が出来てレベルが落ちた気がする

706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.151.176])2021/11/08(月) 21:27:15.89ID:QtMs2SOt0
デートのときにたまに自分好みのところ連れてって洗脳とか
ドライブついでに遠隔地開拓とか夢が広がりますな
ラーメン好きな女の子とか羨ましい

707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/08(月) 21:29:33.86ID:7pGCUbfU0
>>701
じゃあキミの言う工場系じゃない店は何処だか教えてほしい。茅ヶ崎寒川界隈で。
厚木家とかつまらない回答は要らない。教えて。

708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.151.176])2021/11/08(月) 21:31:20.11ID:QtMs2SOt0
ラーメン屋しか知らねぇのかタコとか罵られて修羅場って欲しい

709ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-Da8q [126.237.118.153])2021/11/08(月) 21:34:44.49ID:ReTV5RE1r
あえて、吉村家はす向かいの横浜家

710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 21:41:23.76ID:v+/k9CLz0
>>704
あれを出荷するか自ら使用するかの違いしかないからね
あれは工場系のやり方です
あの店は工場スープを作れる店だからガラを足したりちょっとした工夫が出来るだけで
>>707
矢口家?、厚木家、竜家(超薄味)、一乃利、清水家

711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 21:42:53.17ID:aHoS0P650
>>696

横浜駅だと本丸亭やはやし田もうまいし綺麗な店なのでデート向きだが、両方とも淡麗スープ系。
味噌好きでコッテリ好みだと合わないだろうな。浜虎でいいんじゃねえの

712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/08(月) 21:52:52.90ID:VFlenmh80
先週土曜日、アキバの王道家行ってきた!
良いスープでした!!ごちそうさまです
オーダー、チャーシュー麺並、味玉、半ライス

お客のみんな、すげえよく食べてたわ!
角切りのチャーシューマブしたまぶし丼をラーメンと一緒に注文して若い男も女さんも美味そうに喰ってた
健啖なのは元気の証拠!!(`・ω・´)
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-fzNg [106.167.218.167])2021/11/08(月) 21:59:49.99ID:G7OppltX0
>>699
杉田家も?

714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 22:01:58.00ID:aHoS0P650
>>712
中盛にしろや。

715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/08(月) 22:02:38.90ID:VFlenmh80
>>714
中盛りけっこう量が多いんでしょ?
ライスといっしょに喰うのは無理かも……

716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/08(月) 22:03:38.61ID:VFlenmh80
ちなみにスープ美味すぎて完飲した!
麺固、普通にしたけど濃いめの良い味わいだったなヽ(´∀`)ノ

717ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/08(月) 22:03:47.49ID:A42mLd/50
工場系の範疇で勝負したら、ギフトの圧勝。

718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-aRHo [61.24.229.108])2021/11/08(月) 22:03:51.89ID:7pGCUbfU0
>>710
味の問題じゃないんだ・・・

719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/08(月) 22:05:02.27ID:A42mLd/50
>>712
そのコップめっちゃ冷えるでしょ

720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 22:06:54.01ID:aHoS0P650
>>716
ムリに中盛しなくてもいいよ。好みの問題。
スープは完飲はやめとけ。塩分とカロリー取り過ぎや

721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/08(月) 22:10:21.83ID:A42mLd/50
いつも中盛りにしてギョウジャニンニク直載せで麺すする。後半は酢でしめる。

722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/08(月) 22:11:57.65ID:VFlenmh80
>>719
うん、冷える!メッチャお冷やw
>>720
美味かったから飲んでしまったけど体には悪いよねw

723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/08(月) 22:33:27.32ID:E5PINwaA0
>>709
角煮だけは評価したる…
角煮だけな

724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.29.39])2021/11/08(月) 22:47:45.63ID:0kh25NGea
>>691
味噌ベースの家系ってココの住民の親の仇である壱系の得意ジャンルなんですがw
それならスカイビルの壱八家にしとけや(塩か味噌を薦める。醤油は地雷だ)
普通に女性客も多い店だ

725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 22:49:40.90ID:aHoS0P650
壱八家は店炊きだからな。馬鹿にはできないと。まあうまいし

726ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.14])2021/11/08(月) 22:56:19.15ID:gKbb5WN8a
あー西口なら町田商店があるなw
鶴一家は松野軍団一味だしw
パチモンでご機嫌とってヤレるんなら工場万歳ですなw

727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/08(月) 22:58:52.41ID:v+/k9CLz0
まだ種スープ8マンがおかしなこと言ってるよww

728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-SSYX [133.201.86.96])2021/11/08(月) 22:59:38.50ID:2vyJsZVP0
>>699
夏休み正月休みあるだろww

729ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-kF1U [106.128.127.156])2021/11/08(月) 22:59:48.51ID:iZ3KRoJha
自家製工場スープw
自分しか使わない造語を
言い続けて虚しくならんのかね?

730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:00:35.32ID:aHoS0P650
>>726
西口の町田商店も鶴一家は店が汚い。
工場スープあっためるだけのファーストフード店なのに酷いわ

731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:00:40.39ID:pb9bWSSj0
壱八も壱六も食うときは食うぞ
良い店ならちゃんと美味い
壱八や壱六はヤミツキにならないだけだ

732ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.31.81])2021/11/08(月) 23:01:32.53ID:ESZh327Fa
>>730
そうなのか
どっちも全然行ってねーから知らんかった

733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-8Rb5 [153.252.227.9])2021/11/08(月) 23:01:43.80ID:Bcl+Kt3S0
マコに聞けバカタレ

734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:01:47.57ID:aHoS0P650
>>727はキチガイ。

735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:03:02.37ID:aHoS0P650
>>731
スカイビルの壱八家は店で炊いているよ。

736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:05:12.55ID:pb9bWSSj0
高層の商業ビルの中で炊くって本当かね

737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:05:34.12ID:aHoS0P650
>>732
西口だからね。客層も悪い。
ロードサイドの町田商店だとファミレス的なほのぼのさがあるのだけどね。西口は酷いわ。

738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:06:37.59ID:aHoS0P650
>>736
いってみな。しっかり豚骨臭を出しているぞ

739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:07:36.77ID:pb9bWSSj0
鶴一家は店で炊いてなかったのか
美味しくないから一度食ったきりで興味なかった
ほうれん草と葱が古くてカピカピだったのを覚えている

740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:08:46.64ID:pb9bWSSj0
>>738
十何年前によく行ってたんだけどね
匂いまでは覚えてないよ
味は覚えてる

741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:12:05.43ID:pb9bWSSj0
ポルタの一風堂が仕事がテキトーでね
温かったりノビてたりってのが3回に1回はあった
壱八は濃い味食いたいときに重宝した

742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-BX07 [106.72.132.64])2021/11/08(月) 23:13:06.17ID:EvbyFAPi0
自家製工場スープは同業者ですよ。
ご自身で天王家ほどのスープとチャーシューが作れない事に対するコンプレックスが強いみたいですね。
天王家の完成度の高さが伺いしれます。

743ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:15:19.95ID:Cn44xiuUa
>>739
あそこは松野OEMのゴミメシです
>>737
西口なら俺だったらベイシェラトンのビュッフェにするわ
ラーメンなら中本一択
スカイビル行くんならゆかりにするわ

744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:16:07.38ID:pb9bWSSj0
西口まで歩くと往復で25〜30分はかかるんだよね、歩くだけで
それじゃ昼に食うことは出来ない

745ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:19:52.27ID:Cn44xiuUa
>>744
っつけめん TETSU CIAL横浜

746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:20:25.03ID:pb9bWSSj0
十数年前の話してるんで

747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:22:01.09ID:Cn44xiuUa
ならばシャル2階のアンデルセン&スタバで

748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:24:58.82ID:pb9bWSSj0
あの頃は横浜そごうに山頭火あったな
シャルには空海が入ってた
両方ともあまり行かなかった

749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:25:34.44ID:aHoS0P650
>>743
中本w
笑うしかない

750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:26:53.19ID:aHoS0P650
相鉄ジョイナスにAFURIがある

751ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:28:47.68ID:Cn44xiuUa
>>748
空海は知らんが山頭火あったねーw
吉村家の近くにもあったが行く機会なく閉店OTL

752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:29:08.42ID:aHoS0P650
ポルタにはちばき家があったが潰れてカレー屋になった。
あとポルタには鈴舎があるよな

753ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:29:44.24ID:Cn44xiuUa
>>750
あそこいつも並んでるよな

754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:31:15.30ID:pb9bWSSj0
阿夫利は柚子塩だな
あそこは10年くらいにはなるのか?
更に高くなってて笑ったが

755ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:31:34.09ID:Cn44xiuUa
>>752
上等カレーのこと?
鈴舎共々たまーに寄ってる

756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.187])2021/11/08(月) 23:33:35.97ID:Cn44xiuUa
アフリってズンドバーのCKだと聞いたことがある
家系で反CK教育を施されたせいでCKは遺伝子単位で避けてしまう…

757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:34:31.24ID:pb9bWSSj0
スンドーバーは何回か食えるチャンスあったが入ったことない
そのうち行く

758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:34:54.37ID:aHoS0P650
吉村家の近くにタンタンメン本舗

759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/08(月) 23:37:29.94ID:aHoS0P650
みなとみらいランドマークプラザにもAFURIがあるが相鉄ジョイナス店より何故かまずい。だからいつも空いている。チェーン店なのに何故差があるのかわからない。

760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/08(月) 23:40:34.58ID:gHpR3OzG0
淡麗系だと
分量や湯切りで大きく左右されるから、そういうことなんじゃないのかな

761ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-g8ff [1.75.236.214])2021/11/08(月) 23:50:43.33ID:wZdHAo4Jd
家系で翌日腹下す時あっても貝出汁で腹下す事は今まで無かったんだけど
今日食った貝出汁鶏白湯が即日で尋常じゃない位下してるんだけど
貝と鶏の組み合わせが悪いのかこれ?

762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/08(月) 23:54:19.35ID:E5PINwaA0
あの吉村家のはす向かいの横浜家って確か移転後吉村家より前からあの場所にあったんだよな
あの店ももう老舗とか感慨深いな
飲んだシメに食うとやたら旨く感じるけどシラフの時食うと真顔になる

763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:55:49.72ID:pb9bWSSj0
>>761
明日まで続いたら病院行った方が
あまりに酷いなら今すぐ救急車とか
俺は素人なんで貝は恐いって思ってます

764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.242.9])2021/11/08(月) 23:58:41.37ID:pb9bWSSj0
とりあえず夜間病院だから休日診療所に電話したほうがいいな
教えてくれるでしょ

765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/09(火) 00:04:52.17ID:Z/KCHWaz0
貝は怖い。特に二枚貝な

766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/09(火) 00:06:59.82ID:Z/KCHWaz0
ホタテやカキなどの二枚貝が餌としている渦鞭毛藻というプランクトンが下痢の原因となる毒素を持っていることがあり、その毒素が餌をとおして貝に蓄積(主に中腸線)され、その結果、貝が毒化することになるのです(図)。

この毒化した貝を食べた人が起こす中毒症状は主として激しい下痢、吐き気、嘔吐、腹痛などの消化器系の症状ですが、食後30分から4時間以内に発症し、約3日程度で全快するとされています。死亡例はありません。この貝毒を「下痢性貝毒」と呼んでいます。

767ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-g8ff [1.75.236.214])2021/11/09(火) 00:11:51.15ID:uTSj+uW5d
下痢性貝毒なんてあるんだ!それかなぁ
カニトンとか俺は無理かも

まぁ吐き気とか具合は悪くないんだけどシモの方が水状で止まらくてね…
近くによく使う救急病院あるからヤバくなったら行ってくるよ

768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/09(火) 00:28:04.70ID:7EbMa4em0
チーズ系下すわ
卵黄合わせたらほぼ絶対下す
わかるかなぁ
そのほかは大丈夫だけどね

769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-A0wu [36.13.189.158])2021/11/09(火) 00:39:30.61ID:byLKAl/e0
吉村ってまだ20時まで?

770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/09(火) 00:39:59.65ID:4A3rIHd80
体が悲鳴上げてるときはしっかり休んだ方が良いよな
また全快したら家系に行けば良い

771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/09(火) 04:23:22.94ID:IvGt+vwv0
もうどこも深夜営業をしなくなったな
一部の強気な店以外は22時前には閉めるというのが
コロナ以後の日本の暗黙の了解になった

772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-neGn [153.206.227.4])2021/11/09(火) 05:27:23.11ID:1Km4675+0
武術家5時から営業してるって言ってたけどやってないじゃんよ
しょーがねーから青物横丁の松屋に行くか

773ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-Da8q [126.237.118.153])2021/11/09(火) 05:27:42.43ID:8c6G6ALMr
>>771
電車の終電が早くなったし、コロナが完全に収束したわけでもないから、様子見なんじゃ?

774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/09(火) 05:37:14.64ID:dgxckErh0
そんなあなたに千家根岸店。
朝5時までやってます😊

775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-+TQu [153.240.197.134])2021/11/09(火) 05:51:23.53ID:OziQiyKb0
>>772
武蔵家と勘違いしてるんじゃない?

776ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-HdZj [193.119.149.223])2021/11/09(火) 06:19:24.51ID:+WvbL2uDM
>>691
味噌ならせんだいがいいんじゃない
出汁は濃厚なイメージだけど随分前に行ったきりで味噌しか食った事ないのではっきり覚えてないけどね
系譜の武蔵小杉のけんは最近醤油を食べたけどクラシック寄りの味わいで結構うまかった
けんも味噌やってるからそちらもいいかもね

777ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-York [106.180.2.227])2021/11/09(火) 06:25:53.33ID:jQ/Ns3upa
>>691
まんざいのネギ味噌が正解なンだわ

778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/09(火) 07:20:31.06ID:ZZ4ftoXR0
>>775
いやいや、武蔵家は素ラーメンみたいなんで最初から除外
このスレで見た気がするが前スレだったっけか?

779ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM53-t8UR [150.66.66.231])2021/11/09(火) 08:13:59.85ID:nfCkCmS5M
>>776
家系味噌といえばせんだいだね
あと魂心家の味噌だけは好きですごめんなさい

780ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-LgmL [49.98.132.40 [上級国民]])2021/11/09(火) 08:16:33.67ID:FAfBlQbBd
武術家に行くならケチケチチャーシューで有名なまこと家よりショボいチャーシューって認識で行かないとガッカリするぞ

781ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.31.76])2021/11/09(火) 08:19:30.89ID:oIb/o0Wsa
>>776
へえ…
テンテンが推すなら行ってみようかしら
そういえばハマレポによれば新岡商店の味噌は微妙だと店主自身がほざいてやがったがだったらメニュー出すなとw
実際ハマレポ見る前に一度だけ食ったけどホントに微妙でしたw

782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.31.76])2021/11/09(火) 08:20:51.30ID:oIb/o0Wsa
>>780
特性ラーメンにチャーシュートッピングがマストですね
ここまでやっても藤参以下だけどw

783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff10-H2rd [153.240.145.130])2021/11/09(火) 08:38:03.49ID:4A3rIHd80
町田家新宿南口店のチャーシューにハズレなしだゾ

784ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-SdCU [182.251.68.122])2021/11/09(火) 09:44:49.41ID:wl144VOoa
>>628
鶴ヶ峰の本店は無茶苦茶美味しいよ
ただ麺が縮れてる上にスープも直系や本牧系ともかなり変化してるのでここの人的には家系て感覚が薄いかも。
あと特筆すべきは触れてる人もいるけど味噌が異常に美味い。
個人的には日本一美味い味噌ラーメン。

785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-Ekwc [157.14.233.93])2021/11/09(火) 10:15:39.38ID:r5SMQhOz0
>>783
間違いない
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f32-dlX4 [164.70.219.218])2021/11/09(火) 11:04:40.98ID:sCfYZvk00
まこと家のネギ味噌でいいじゃん

787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/09(火) 11:21:25.38ID:eZMa7Vab0
女連れてまこと家行くのはさすがにねえわ

788ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.214])2021/11/09(火) 12:10:40.53ID:R3UjXzn3a
>>786
うまいらしいね
>>787
なんで?

789ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.28.80])2021/11/09(火) 12:15:32.33ID:0JgSUT78a
>>784
行きてーけど鶴ヶ峰都内から行くの遠いわ
横西か和田町に行ってみようと思うんだがそんなに本店と味違う?

790ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.196.96])2021/11/09(火) 12:18:16.56ID:OESLTX0FM
>>784
けんは本牧系ぽさがあると思ったけどな
丸山の麺は酒井とは全然違うけど香りや食感の良い麺

791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/09(火) 12:31:43.75ID:6cYKM0Vh0
>>691
工場系の味噌が好きなら無理して家系味噌探す必要ないんじゃね?
美味い味噌ラーメン屋か普通の家系連れてけば?

>>784
せんだい系は味噌美味いよな、家系ってより味噌ラーメン屋って認識

792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/09(火) 12:56:38.21ID:v3AI59gE0
>>628
1回行ったけど 味もいいと思うけど
市内で行くのは僕は阪東橋の方だな

793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/09(火) 12:58:30.43ID:Z/KCHWaz0
そっか中本なら辛さおさえた味噌タンメンあるな。横浜駅周辺なら一番うまい味噌ラーメンかも

794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/09(火) 13:05:27.89ID:zGVGgGzU0
モクメシ、武蔵家明大前の動画低評価の嵐で消しやがった。

795ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-OEDT [126.193.83.200])2021/11/09(火) 13:06:01.08ID:Sh58he0wp
壱系がそもそもダメなのか工場系がうまくないのか自分の中ではっきりさせたいんだけど、
店で炊いてる壱系だとどこ行っておけばいいんだ?
壱六家の本店 ?

796ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-yxE5 [106.146.35.187])2021/11/09(火) 13:27:28.21ID:gai+1LWSa
>>795
壱八家

797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff80-h/gF [111.89.211.19])2021/11/09(火) 13:30:24.16ID:0kMdyTGx0
>>693
めっちゃ長文でのレスありがとうw
顔真っ赤にして書き込んだのが目に浮かぶよw

天王家より美味いラーメンがんばって作りなね!

798ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-OEDT [126.193.83.200])2021/11/09(火) 13:59:08.87ID:Sh58he0wp
>>796
何店舗かあるけどどこでもいい?

799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/09(火) 14:10:07.63ID:ZZ4ftoXR0
>>794
自分は良いけど店は折角撮らせてやったのにどう思うんだろ
自分とこの店の実態だから仕方ないか

800ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-OEDT [126.193.83.200])2021/11/09(火) 14:35:14.77ID:Sh58he0wp
学生街のラーメン屋はバイトもそこの学生で占められて
客もそこの学生中心になりがちだから接客の質が落ちまくるんだよな
早稲田の武道家もそれで炎上したことあったし

801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb7-aRHo [36.3.94.226])2021/11/09(火) 14:47:37.87ID:QsVpPO/c0
>>691
この流れで言うとまた荒れるかもしれんが、天王家に味噌あるぞ。

802ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx33-BnoD [126.148.199.221])2021/11/09(火) 14:49:43.67ID:Z/81b0lax
武蔵家明大前は学生とはいえ客にタメ口で接客してるしタトゥーがモロ見えの店員が盛り付けしてるから動画なんかにしたら印象悪すぎだろw

803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/09(火) 14:50:59.56ID:zGVGgGzU0
>>799
取材料もらってるんだろうしいいんじゃない。ラーメン屋は来てくれる客だけ大切にするっていうポジティブシンキングをやけに得意とするから細かいこと気にしなさそう。俺は全く行く気がしないが。

804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/09(火) 14:55:15.45ID:zGVGgGzU0
そういえば私服でお茶の水店行った時でもタメ口接客されたな。

805ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-yxE5 [106.146.35.187])2021/11/09(火) 15:04:35.50ID:gai+1LWSa
>>798
スカイビル

806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/09(火) 15:10:16.99ID:ZZ4ftoXR0
>>803
取材料なんて取ってるのか!

武蔵家の系列は学生ノリみたいな店が目に付くな
おか本の店員さんは凄く感じが良かった

807ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.198.248])2021/11/09(火) 15:13:33.40ID:ztmEZLgHM
壱系だと峰の家がTwitterなんかでも評判だよね
あと光家はここでもよく聞くな

808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-6e2n [180.60.64.129])2021/11/09(火) 15:49:25.36ID:UjC7poTe0
>>691
ラーメンやめてそれなりのとこいっとこ

809ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.200.67])2021/11/09(火) 16:31:54.72ID:9jdtyCE8p
>>784
628だが確かに家系からの派生な気がする。味噌食べたことないので食べてみます。

810ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.200.67])2021/11/09(火) 16:35:41.12ID:9jdtyCE8p
光家はデフォで玉子付きだね。皮剥くの面倒だがw

811ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-SdCU [106.154.142.186])2021/11/09(火) 17:02:26.95ID:zA/xsKTNa
>>789
横西行った事ないけど、そんな変な話は聞いた事ないし長く続いてるから大丈夫だと思う。
ただし、星川の店はペラすぎて残念だった。

812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff90-UOI/ [223.132.174.224])2021/11/09(火) 18:01:48.46ID:reQdj14/0
NEWoMan横浜をぷらぷらして、
そのまま鶴屋町の方に出て散歩がてら
元東横線のトンネルを散歩して反町に抜けて
からの中島家
帰路はトンネル戻って鶴屋町のラブホにinn

813ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.126.122])2021/11/09(火) 18:06:43.50ID:nWhY3EMKp
>>691
最初軽くイタリアンやら和食の店で食べてそのあと適当な味噌ラーメンの店行けばいいんじゃね?
目的はホテル行く事だからな
俺ならそっちしか頭にねーからなw

814ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.28.135])2021/11/09(火) 18:11:12.94ID:3YlqFLp4a
>>811
ほぼ地元の和田町はダメかOTL
横西にするか…
>>813
商店行く代わりに女とヤレるなら昇天コースを選ぶよな!w

815ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-York [106.180.2.118])2021/11/09(火) 18:17:44.32ID:rQLgzlAua
ジャパンクラブ富士だろ!と声を大にして言いたい

816ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.240])2021/11/09(火) 18:20:15.22ID:RyigH1Tka
>>815
その話詳しく

817ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.111.65])2021/11/09(火) 18:33:40.92ID:My0678G0p
>>814
上手い事いうねwなんとか商店行って満足して貰えたら安いもんだしそれでいい雰囲気でホテルに行って昇天したら最高だよなw
つまり
ヌード黄金最高!

818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 19:00:13.18ID:aT9VJAmr0
心做しか
このスレだけ背景が昭和セピア色に見えてきました

819ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.87])2021/11/09(火) 19:04:26.10ID:iUUNmZmxa
要するにオッサンしかいねえw

820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/09(火) 19:05:20.39ID:zGVGgGzU0
徳光みたいなやつしかいねぇよ

821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 19:06:03.54ID:aT9VJAmr0
峰の家行ったよ
夕方、夜でも学生多くて学生向けだなって思った
若向きだからか濃くて舌にまとわりつく後味
よくある壱系のそこそこ美味しい、地域の店って感じかな
広い範囲から集客する店ではないと思うし、一度遠征すればOKってな感じで満足すると思う

822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 19:07:49.89ID:aT9VJAmr0
巨人ファンは出入り禁止の方向で
梶谷とりやがって…

823ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.30.180])2021/11/09(火) 19:09:11.42ID:DkM175bqa
>>822
ハメカス乙!

824ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Uu1J [49.98.169.48])2021/11/09(火) 19:18:23.87ID:57hD0IHBd
>>787
六角家戸塚店に行こうよ

825ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-Uu1J [49.98.169.48])2021/11/09(火) 19:24:19.67ID:57hD0IHBd
>>795
スカイビルの壱八家は食べたけど美味しくなかったよ。町田商店や鶴一家と変わらないレベル。銀家よりはマシかも。店炊きでもやはりちゃんとした店でないと駄目だな。
吉村家の向かいの横浜家岡野町店はどうかな。一度行ったけど味は忘れた。

826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 19:48:02.51ID:aT9VJAmr0
町田商店や鶴一家に負けるほど劣化したとか俄には信じられん
どんかテキトーに作ってもあれ以下は難しいだろ、逆に
ていうか、それでも銀家よりは上とか
銀家はどんな地獄ラーメン田中屋だよ

827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 19:50:48.07ID:aT9VJAmr0
田中屋を消そうとして送信しちまったた

828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/09(火) 19:52:48.14ID:eZMa7Vab0
そこに田中屋いても違和感ねえなw
天才だわ

829ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.200.67])2021/11/09(火) 19:56:16.75ID:9jdtyCE8p
六角家は倒産したのに戸塚店はどういう店なの?元のとは経営が別だけど味は引き継いでるみたいな?

830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/09(火) 20:05:59.26ID:7EbMa4em0
戸塚店は
姪子に任されたが

作り方が
積み上げからかき混ぜに変わってる

831ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.116.39])2021/11/09(火) 20:14:14.45ID:8936EfDep
地獄ラーメン田中屋って近くに家系有名店が来てもそんなの関係なく客入ってるよな
昔隣に本牧家が入ってたけど本牧家か撤退したからな
ジャンルが違うとは言え凄いな

832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f92-ES4r [147.192.48.112])2021/11/09(火) 20:19:38.54ID:abk9C6pm0
>>818
orzなんて死語が普通に使われてるからなw

833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 20:34:36.95ID:aT9VJAmr0
田中屋は根強いファンみるみたいね
ぶっちゃけ10年前の味って感じでペラい味だと思ってるんだけどそういうのが良いのかもね
クドくないシツコくない

834ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.115.254])2021/11/09(火) 20:40:42.93ID:scejmWLxp
田中屋は店員が厨房で煙草吸ってたのを見てリピートしてない。

835ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.115.254])2021/11/09(火) 20:43:14.43ID:scejmWLxp
横浜駅近く鶴屋町の笑の家はあれ家系なのか?まあまあ美味しかったが。元都内にあってさらにその前は六角家の店主らしい。
隣のとんこつラーメン屋と同じ経営。

836ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-GcZ/ [106.154.143.94])2021/11/09(火) 20:45:54.48ID:0k4Yqzyea
行ったことないけど色々なとこの評判見た感じ厚木家が家系の頂点で良い?

武蔵家しか知らなかったんで杉田家食べたときは感動したけど杉田家より美味しい?

837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/09(火) 20:48:10.26ID:7EbMa4em0
>>836
自分で食べて確かめてみてください

838ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-klWi [106.139.108.48])2021/11/09(火) 20:57:16.11ID:AIk1toGv0
>>836
そんなの好みの問題だよ
牛丼で吉野家、すき家、松屋で意見解れるのと一緒

839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/09(火) 21:08:50.06ID:dgxckErh0
>>836
杉田家よりパンチ効いた味だよ。
醤油感もコクも。
どっちが好きかは好みだね。

840ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.127.212])2021/11/09(火) 21:10:33.86ID:9X6zBhJ1p
牛丼は松屋
それはみそ汁が付くから
家系は武蔵家
それはライスが無料だから
〇〇が付くからここって味以前の問題だろ?
たまこんなバカがいるから困る

841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/09(火) 21:11:12.97ID:Z/KCHWaz0
武道家でいいよ

842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.33.77])2021/11/09(火) 21:12:01.85ID:sFZfPFvSa
>>840
最優先すべきはコスパ

843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f88-A50M [118.238.247.196])2021/11/09(火) 21:40:36.53ID:DYRWr55p0
そんなの人によるだろ

844ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.120.127])2021/11/09(火) 21:44:22.21ID:hxC4I3a3p
牛丼屋なら牛丼単体で語るべきだしラーメンも同じ
コスパが優先だからここってのは論外

845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb0-UPmg [153.225.168.247])2021/11/09(火) 21:45:40.26ID:v3AI59gE0
いくらライスが つくからって まずければいいかないだろ
客が来る ってことは 許容範囲内に収まってるって事だろうな

846ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.52.51])2021/11/09(火) 21:49:39.34ID:FonqTpfBa
おれはライス無料味噌汁つくから店に入るって基準はないかな。うまいところに入る。

847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/09(火) 21:49:59.66ID:eZMa7Vab0
ラーメンってそんなケチケチして食うものか?
好きなもん食いに行く時くらいは金額気にせず食うべ

848ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM1f-OkZc [193.119.146.76])2021/11/09(火) 22:17:53.76ID:OIHu2ooOM
>>836
厚木家で良いと思う
ただ当然ブレはあるから5回は行こうぜ

849ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-Da8q [126.237.17.29])2021/11/09(火) 22:24:31.66ID:ighDzVHYr
>>832
orzじゃねぇよ、OTZだよ
よく見ろ

850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.186.244.122])2021/11/09(火) 22:32:31.09ID:aT9VJAmr0
家系の一番が何処とか興味ないし
醤油豚骨の一番なら俺の心のなかで決まってるけどここには書かない
ていうか醤油豚骨の一番ですらしょっちゅう変わるので決まってないわ前言撤回

851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-A0wu [36.13.189.158])2021/11/09(火) 22:37:25.37ID:byLKAl/e0
厚木 末廣 杉田 王道食べた上で俺は言い切る・総本山吉村やだとな!

852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f30-qkLv [150.249.201.18])2021/11/09(火) 23:14:36.95ID:/k0USf/X0
>>830
六角系って言い方に違和感があったけどそういう事か
二十年くらい前の六角家の味とは全然違うよね

853ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Uu1J [49.106.215.254])2021/11/09(火) 23:22:32.06ID:gbhn0YVgd
>>829
六角家は戸塚店でしか食べたことないけど。あのワイルドな味と獣臭が好きだな。現在の直系だけでなく本牧家、寿々㐂家も好きなんだけど、クラシック系から突き抜けた世界観の味がたまらないよ。けど食べる人を選ぶかもしれないね。
家系以外だと博多豚骨も好きで、よかろうもん、御天、ガツンなどの獣臭が強めな博多ラーメンが好きだから六角家戸塚店は好みの味。オノミチも好きだな。

854ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-Uu1J [49.106.215.254])2021/11/09(火) 23:32:03.49ID:gbhn0YVgd
>>852
東白楽の六角家本店で食べたことがあるロイドごはんのメロンシートが戸塚店で食べてた動画があったね。

855ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/09(火) 23:44:07.31ID:7EbMa4em0
そういや
前よくいた
最高の下ブレ君
今も六角家の最高の下ブレを求め奔走してるのかな

856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-KfKR [106.139.108.48 [上級国民]])2021/11/10(水) 00:17:09.00ID:MzYU42Tp0
実際の博多ラーメンて意外とアッサリしててそんなにケモくはない
ケモいのは熊本とかアッチの方

857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-39yJ [125.14.211.56])2021/11/10(水) 00:35:49.95ID:ajr8+hXG0
>>853
戸塚の六角と東白楽のは違うからな。
戸塚は鱸みたいな味で東白楽のは今じゃ近藤さん位しか味わえないよ。
戸塚は東白楽のとは別物

858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/10(水) 04:03:28.08ID:Ywct4oGQ0
>>856
長浜ラーメン…
因みに昔ながらの博多ラーメンはかなりコッテリしてるよ?
熊本ラーメンはコッテリに更にマー油足す感じでしょ?ケモとあっさりは全く別次元の話なんだよね

859ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-klWi [49.98.158.196])2021/11/10(水) 06:46:51.96ID:XKyIiL3Nd
長浜ってアッサリしてない?
同じ福岡でも久留米の方がコッテリしてると思う
長浜は元々水炊きの〆が由来らしいからアッサリなのかも
熊本はマー油て言うよりニンニク

860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/10(水) 07:00:15.39ID:SC8kMr7Z0
九州の話なんてどうでもいいんで

861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/10(水) 07:01:46.94ID:75FEACnr0
キクラゲと辛子高菜が入ってないと許せない

862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-KfKR [106.139.108.48 [上級国民]])2021/11/10(水) 07:25:11.72ID:MzYU42Tp0
武系の話の方がどうでも良いレベル

863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff7-CO/l [61.25.140.239])2021/11/10(水) 07:27:55.48ID:PkNcOwx70
わかる

864ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.45.93])2021/11/10(水) 08:03:38.88ID:WXGGYRmBa
>>860
家系ルーツの九州系を理解できないニワカカスにはパチモンがお似合い
>>862
はい味障確定!

865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/10(水) 08:08:21.86ID:SC8kMr7Z0
>家系ルーツの九州系を理解
福岡とか長浜とか久留米とか熊本とかそんなの知らんがな
そもそも関東圏でちゃんとした九州ラーメンって食えるの?
理解を深めるためにそれぞれの店を紹介してくれ

866ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.115.254])2021/11/10(水) 08:11:59.25ID:VXShNZ9dp
吉村家→本牧家→六角家の神藤という人は今何してるの?自宅が抵当権を設定され、体調不良までは検索すると出てくるけど。

鶴巻という人は今、王道だっけか?

867ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.39.168])2021/11/10(水) 08:18:41.66ID:XBt9LcOQM
まあ九州豚骨はスレチだからね
たまに食べたくなるけど家系食うと落ち着くわ
スレチと言えばペヤングを超硬めに作って粗挽きのブラックペッパー大量にぶち撒けたらうまいよお試しあれ

868ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.188])2021/11/10(水) 08:28:26.39ID:BIQtc/63a
>>865
俺も家系ほど詳しくはないがリスペクトはしてる
相模原の村田屋やNAGAHAMA、淵野辺の梅吉あたりはなかなかオススメだ
井土ヶ谷の長浜屋、永田北や日の出町にあるたつやも悪くはない

869ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.188])2021/11/10(水) 08:32:54.51ID:BIQtc/63a
>>867
それは重篤だ
二郎系でリハビリを推奨する


麺かたって茹で時間何分?

870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-8Rb5 [153.252.227.9])2021/11/10(水) 09:01:44.46ID:yTIpwiOK0
マコなら知ってるんじゃね?

871ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.39.179])2021/11/10(水) 10:06:43.50ID:/SNQNztaM
>>869
二郎系も稀にめっちゃ食べたくなるけど家系食うと落ち着くなw
ペヤングは1分30秒で湯切りだね

872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/10(水) 10:07:24.77ID:SC8kMr7Z0
>>868
長浜やってのは都内にもあるようだがと長浜屋とは違うのかい?
神奈川に遠征するなら家系喰いたくなってしまう
都内であったら助かる

873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-Da8q [223.132.187.246])2021/11/10(水) 10:16:07.95ID:iqz7L+/o0
武蔵家の麺について聞いていいですか?
同じ武蔵家でも麺が細いところと太いところとあるの?

874ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-wcAp [1.75.243.164])2021/11/10(水) 11:22:51.43ID:yjYW832Xd
栄家、真鍋家復活しないかな
六角家に一番近い味の栄家良かったのにな

875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/10(水) 11:23:32.96ID:tO58npT90
だんだん皆さん評論家風情になってきましたねぇ。

876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb0-qtkp [114.159.47.142])2021/11/10(水) 11:51:14.79ID:6nKaXZ6B0
介一家成瀬は閉店なのかな

877ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.122.185])2021/11/10(水) 12:09:27.79ID:XXUmXrDEp
>>640
その店の動画消されたのか見る事が出来ない
俺だけかな?

878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/10(水) 12:36:32.82ID:Ywct4oGQ0
>>875
このスレには評論家モドキの主がいるからなw
元工場荒らし位しか相手にしてないけど

879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffe8-sBFg [223.134.85.134])2021/11/10(水) 15:45:33.47ID:kMmCBsvq0
>>798
東戸塚

880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/10(水) 17:40:01.11ID:fxsUBvzV0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
うすめかため
スープ調整後1発目のスープ
肉の分厚い旨味はあるけど
ガラ投入本当に直後だから数ロット後の方が美味しかったかもしれない
フレッシュさはあったけどね
しょっぱさは快適レベルに収まってた
リュウジさんのラーメンだったけどバランスはいいけどスープが少ない…

881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/10(水) 17:40:23.98ID:fxsUBvzV0
王道家直系IEKEITOKYO

882ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.45.239])2021/11/10(水) 18:55:12.51ID:rutVPr2kM
五丁目ハウス
中全部のせキャベチャビール油多め
相変わらずうまい
派手さはないけど凄く良い香りのする出汁とはっきりした鶏油とカエシの風味
すごく良いバランスで色々食べ歩くけどやっぱここはうまいと思うね
麺は普通がベストかな
もっちり感はそんなにないけど滑らかな啜り心地
今日は貯まったスタンプカードで中盛りを頂いたので全部のせとビールとキャベチャ頼んで満腹や
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 18:56:03.06ID:waQQn5hta
味噌がうまいと噂のせんだいに行ってみたけどよ…
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

横西はホントに店で焚いたスープなのか?
妙に温いしスープもやたら少ないし…
あと麺がダメダメ
硬めで頼んだんだけどただ硬いだけ、というかインスタントに近いようなチープな食感で一気に萎えた
せんだいオリジナル麺らしいが…

個人的には壱八家@門沢橋の方が全然好印象
門沢橋は潰れてしまったがねOTL

884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.207.130])2021/11/10(水) 19:09:26.94ID:ySJokY760
>>868
長浜屋は美味いけど先日行ったら味が落ちてたわ
コロナで集客落ちたからか、前は無かった酸味にビビった

885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.207.130])2021/11/10(水) 19:14:17.47ID:ySJokY760
>>872
都内は出店してないはず

886ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 19:16:46.72ID:waQQn5hta
>>872
すまん俺にも関係性はわからん
長浜系の奥深さを勉強不足の俺が語るわけにはいかないOTL
>>884
井土ヶ谷のか?
それが下ブレならいいんだがデホだったら残念やな

887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 19:20:46.54ID:waQQn5hta
>>872
そういえば平和島に長浜の名前がつくラーメン屋があるの思い出した
俺は食ったことないが…
平和島駅前というか環七と15号の交差するところにね
なお近くにはさつまっ子があるよ!w

888ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 19:22:01.28ID:waQQn5hta
>>882
この前夕方行ってフラレたからそれっきりなんだが、今は夜もやってるのか?

889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.207.130])2021/11/10(水) 19:25:26.26ID:ySJokY760
ブレというか需要と供給のバランス崩れて質を維持できなかったんでしょ
イデホではないと思うよ

890ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 19:27:11.16ID:waQQn5hta
>>889
最近食ってないからわからんが劣化だとしたら残念やなOTL
新岡商店、行こうか

891ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-/M7r [126.167.27.74])2021/11/10(水) 19:30:01.65ID:lm0lIxdQp
栄家は旨かったなあ。
券売機が壊れてるとかエアコンが効かないとかネガ要素も幾つかあったが、俺の中では名店認定。
湘南台駅西口〜湘南台住宅前の1停留所だけバス利用で行ったわ。

892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.207.130])2021/11/10(水) 19:31:37.14ID:ySJokY760
あれは元に戻る系の劣化だと思う
消費が元に戻れば味も元に戻るんじゃないかな
ていうか一度しか食ってないから
たまたまあの日だけの可能性すらある

893ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 19:35:26.82ID:waQQn5hta
>>892
なるほどね
とりあえず日曜営業再開しろボケってクレーム入れておくかw
なおあそこで1番うまいメニューは炙りチャーシュー丼だからな!
>>891
なんで閉店したんだ?

894ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.29.101])2021/11/10(水) 19:35:36.67ID:gWdZ77owa
>>877
budボタンがgoodボタンを上回って消えた

895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-9n+R [202.215.165.143])2021/11/10(水) 19:49:06.25ID:vHzzlqt60
>>799
動が見たけど、犬とか猫呼ぶ見たいに
おいで〜は無いなぁ
いくら学生相手でもフレンドリーと失礼は違う

896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-neGn [153.206.227.4])2021/11/10(水) 20:00:31.49ID:29lR8ft30
あんまり武蔵家系は食べないけど
武術家とか武虎家(西小山)に通じるものがある
武虎家なんて自分がオーダー間違えてるのに誤魔化してんのかオラ!みたいな対応だった
紋々バリバリなところも似てる

897ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.120.163])2021/11/10(水) 20:01:09.77ID:CJOvYz8Vp
味は普通なのにSNSで異常に持ち上げられてる店あるがアレなんだろうな?
しかも美味い美味い言ってる奴はその店あまり行ってないんだよな
美味いと思ってなら通うはずだけどな

898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f88-A50M [118.238.247.196])2021/11/10(水) 20:05:18.70ID:O0HvjZ2q0
千葉方面の武蔵家はどこも接客はいいよ
味はあれだけど

899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f75-H2rd [118.83.31.126])2021/11/10(水) 20:21:45.11ID:kVnUeRhW0
友希家、麺がクッソ不味かったから当分いかねーわ。

900ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-qMnV [126.152.115.254])2021/11/10(水) 20:24:31.36ID:VXShNZ9dp
>>883
せんだい横浜西口は寸胴が店の奥だから炊いてるか分からんね。

901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7faf-8Rb5 [133.155.230.217])2021/11/10(水) 21:00:38.81ID:5qooOlbB0
マコに聞いてみれば?

902ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-diYi [106.154.143.136])2021/11/10(水) 21:17:23.79ID:yAGtnSBOa
>>883
横西行った事ないけど、寸胴確認出来ないなら星川みたいに店奥で貯め炊きしたのを小寸胴で温めてるだけなのかもな。
すまない。
麺は全店共通だと思うから横西の茹でが悪かったのかもね。
鶴ヶ峰の硬めは個人的には小麦感がギリ残る感じで環2家より柔め寿々喜より硬めで好きなんだよね。
口に合わなかったようですなかったよ。

903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.73.242])2021/11/10(水) 21:20:00.14ID:iC1Rk5eT0
作ったスープを配達してる可能性もあるわな

904ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM0f-UPmg [211.17.115.22])2021/11/10(水) 21:22:47.95ID:DpW+4T1jM
おまいらの話につられて
西口のせんだい行ってきたわ
阪東橋に比べてあっさりしてるな
けんほどのスイスイ感は無いけど
トッピングの魚粉はきちんと鰹節も使ってるから煮干しだけの臭みがないからいいな
豚骨に魚粉は否定してた俺でもこれならと 思わせてくれた
炊いた感の強さは阪東橋
あっさり感はこっち
と棲み分け出来てるわ

905ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-HdZj [133.106.45.239])2021/11/10(水) 21:29:03.22ID:rutVPr2kM
>>902
先日けんで普通を食べたけど丸山は小麦の香りも良くむちっとしてて俺も好きだな
柔も気になる

906ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-UPmg [153.147.13.71])2021/11/10(水) 21:40:44.19ID:U3QrGcAiM
ちなみにヨッシー行こうか少し悩んだが
腹減りなのであそこ並ばなきゃならんのと
入れ替え見えない圧で落ち着いてくえんから今回はパスした

907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-qMnV [60.135.117.231])2021/11/10(水) 21:47:28.74ID:J6641mho0
品川駅港南口にまともな家系できないかな。
隣の大井町は武系があるが俺は好みじゃないし、横浜駅使うから京浜東北線乗らず東海道乗りたい。。。

908ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-Uu1J [183.74.192.85])2021/11/10(水) 21:50:44.72ID:Ww8USbIzd
>>907
神田、新橋〜虎ノ門あたりでも出店して欲しい

909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/10(水) 22:08:14.63ID:iqz7L+/o0
>>907
無理だろ。蒲田か末広町にいけよ

910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff95-FpFv [223.132.187.246])2021/11/10(水) 22:09:20.17ID:iqz7L+/o0
>>908
神田ならわいず

911ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa23-fmao [106.146.30.125])2021/11/10(水) 22:27:59.93ID:MaJSzcXCa
わいずみたいなうんこ臭いのよく食えるな。おれむりだわ。

912ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/10(水) 22:42:05.48ID:waQQn5hta
>>900
>>902
miniサイズの寸胴しか見当たらなかったわ
醤油食ってみてクリーミーだったら黒確定なんだがなw
>>907
武を楽しめないのは残念だな
それとも実はアンタの感覚が普通で俺らがおかしいのか?
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

しな川は俺も近いから新たな出家を期待してる

913ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-UPmg [153.147.215.127])2021/11/10(水) 22:44:07.88ID:9o5fczfoM
別にクリーミーじゃねえよ

914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-w3Om [42.147.152.126])2021/11/10(水) 23:26:07.80ID:gOZ3M7n00
羽沢店にはたまに行ってたけど閉店間際になったら残ったスープをタッパーに入れてましたね
せんだいは家系とは名乗ってないからセーフ

915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/10(水) 23:41:13.01ID:tO58npT90
武虎家暁うまそう!スープの色が好み。行ってみようかな

916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.221.144])2021/11/11(木) 00:09:56.17ID:KFHabtnW0
ていうか店で炊いてなかったら工場ってあまりに安易な考え方だろ

917ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-iqQm [106.146.41.248])2021/11/11(木) 00:21:20.08ID:OSGzhSD/a
武道家なら本店、国分寺、吉祥寺、中野、東陽町と食べたけど中野か東陽町が良かったな〜

918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 00:46:18.94ID:aRAzVnpe0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
横西食べログの店提供写真

919ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.44.195])2021/11/11(木) 00:48:05.41ID:4Q5Ld+qma
>>918
2017年じゃん
今は?

920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0f-J5lf [113.149.156.41])2021/11/11(木) 01:11:46.73ID:nc+fQyuh0
>>917
ゴリゴリかき混ぜ過ぎてまずいですよね

921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df01-1fFA [218.138.222.68])2021/11/11(木) 01:22:43.49ID:wyrTPcKq0
六角に近いのはどこなのよ

922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-Zs6w [153.151.195.40])2021/11/11(木) 02:24:00.83ID:PW+abZDy0
>>916
店で炊いていないで工場以外に何があるんだ

923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 03:02:25.64ID:aRAzVnpe0
>>919
店員でも無いのに知るかよ
お前の仲良しの写真見ただけで味の分かる評論家もどきに聞けよ

924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-CO/l [124.84.15.204])2021/11/11(木) 03:24:02.89ID:6M99tyl40
ガラぶん回すより女ぶん回した方が気持ちええからなガハハ

925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/11(木) 05:30:34.72ID:r0852zUK0
>>915
直系に近いのかな。鶏油入れまくりだし。

926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff63-neGn [153.206.227.4])2021/11/11(木) 05:35:38.43ID:ziCHftWh0
そんな訳ないだろ
思いっきりザラザラで生臭いよ

927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7c-lw2b [122.210.140.65])2021/11/11(木) 05:37:31.77ID:r0852zUK0
別に工場系でも美味けりゃいい。町田商店はなんかスープが甘くてぬるくて、チャーシューは冷たくて、さらに油がサラダオイルみたいで気持ち悪くなって残してからいってない。町田商店の会社のギフトがやってる豚山はチャーシューもあったかいしスープも美味かった。やさいも量が多く定期的に行ってる。

928ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Sad3-sbRw [182.251.109.6])2021/11/11(木) 07:14:09.01ID:ign+tiATa
豚山うまいんだよね
町田商店の印象が悪すぎてバカにしてたのにびっくりした
それだけ家系は難しいもんなんだろうな

929ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-epLR [106.146.41.139])2021/11/11(木) 07:59:15.68ID:3AFOrx9Ra
923
仮に聞いたところでアンタNGされてるじゃん

930ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-kF1U [106.128.127.93])2021/11/11(木) 08:02:42.38ID:vwFA3V1Oa
誰か>>916を解読してくれ

931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff7-CO/l [61.25.141.221])2021/11/11(木) 08:28:57.03ID:cCaUGU1o0
こいつうまおにNGされてるされてないをやけにこだわるけど
他から見てもそんなステータス死ぬ程どうでもいいわ
うまお狂信者かよ

932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-8Rb5 [153.252.227.9])2021/11/11(木) 09:15:43.93ID:v62vZKBG0
そうだ、マコに聞こう

933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb9-H2rd [153.246.200.238])2021/11/11(木) 09:28:11.69ID:93kL7fJy0
昨日の六角家戸塚。先日も思ったけど
あの獣臭が無くなっている。
水曜だから休み明けのブレなのか、、、
バター香のする鶏油と獣臭無い濃い出汁で
かなりバランス型に寄っていてこれはこれでうまいが
個人的には獣臭を求めていたので少し残念。


■写真上が昨日、下が5月頃
 あきらかにスープの色が違う。
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/11(木) 09:30:57.40ID:al9Q8ku50
六角家って今でこそ
獣くさいイメージついてるけど
黎明期とか全盛期はケモくなかったんでしょ?
出汁に濃い旨味ちゃんと有る?

935ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-3MUI [163.49.209.41])2021/11/11(木) 09:39:17.88ID:2ZpzATvaM
>>933
確かに写真をじっくり見れば色が違うとは思うが、座った場所、時間、天気、条件が違えば色が変わって見えるのは当たり前なんじゃない?
しかも上と下でどちらが美味しいかは全くわからないです

936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb9-H2rd [153.246.200.238])2021/11/11(木) 09:42:31.77ID:93kL7fJy0
>>934
もちろん旨味はあったよ。粘度も多少あるけど武蔵家みたいな
骨臭さはないからGOOD。全盛期食べたことないから比較は出来んな〜

937ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp33-fzNg [126.35.81.215])2021/11/11(木) 09:51:45.83ID:xSJLbqZZp
>>907
俺も切に願うわ
マーちゃんで美味いモツ焼きを食べた後、まともな家系を食べたくなったら田町か青物横丁か蒲田に移動しないといけないのが面倒

938ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-A0wu [106.146.48.1])2021/11/11(木) 09:58:31.42ID:PZIi0WXRa
>>934
30年近く前に良く通った。
ケモ臭なし、店内にはカエシと鶏油のにおいが漂ってるだけ。あん時は美味かったなぁ、ケモ臭するようになって客足が減りトドメに近所に家系が出店されて廃業。

939ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QiZJ [126.158.103.122])2021/11/11(木) 10:00:30.62ID:/GZzQemIp
鶏油の香りてわかるのか?

940ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-Rzp9 [1.75.210.104])2021/11/11(木) 10:33:17.61ID:CP5GgymUd
巓ってどこからの派生?

941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df7f-neGn [160.13.93.208])2021/11/11(木) 10:49:33.44ID:Wk/9H4WK0
六角家

942ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd1f-ES4r [1.72.6.108])2021/11/11(木) 12:16:08.98ID:HEaS1iZ0d1111
船橋にあった六角家の人だよ
六角家時代から接客は評判良くないw

943ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.40.39])2021/11/11(木) 12:19:44.84ID:ifb9ITW1a1111
>>933
ダメだ、色の違いわっかんね

944ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 12:33:10.50ID:aRAzVnpe01111
>>929
アホ通り越してんのかな?お前の疑問なんだからお前がうまおに聞けばいいだけで俺がNGされてようがされて無かろうが関係無いだろ

945ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 12:34:32.35ID:aRAzVnpe01111
>>933>>943
そんな時は写真評論家もどきの出番ですよ

946ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.40.159])2021/11/11(木) 12:38:32.11ID:H1aXwKoSa1111
944
アンタみたいな輩を「情報喰い」という

947ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 13:15:37.03ID:aRAzVnpe01111
その情報喰いだと思ってる奴に質問して情報貰おうとしてた奴が何言ってんだ?アホ面下げて工場系だけ食っとけよ

948ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/11(木) 13:18:20.89ID:1CIWKvlr01111
ちょっとに言ってるかわかんない

949ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー df5f-+Epa [106.72.39.226])2021/11/11(木) 13:19:28.33ID:1CIWKvlr01111
>>948
↑誤爆

950ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/11(木) 13:31:07.02ID:CuPsmdTz01111
とある家系でガラ積んだあとにさっと水洗いした手でライス運んできたけど、端っこの米に赤い汁がついてて萎えた。その部分だけよけたけど、その辺の衛生観念持ってほしいなぁ。好きな店だけに。

951ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー dffa-H2rd [218.44.13.94])2021/11/11(木) 13:38:47.62ID:6D+basCG01111
柏住んでると大抵王道家並びまくってるから宗八でいいかってなる
たまに食いに来るみたいな人なら並んででも王道家でいいんだろうけど

952ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-yxE5 [106.146.13.138])2021/11/11(木) 14:02:45.06ID:TnNULEQUa1111
>>951
時間選べば王道家でもならばないけどな。
午後4時くらいにいってみな

953ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー 7f10-fmao [123.225.205.132])2021/11/11(木) 14:05:39.57ID:CuPsmdTz01111
柏なら平日15:20ごろに並べば確実に調整後の一発目食えるよ

954ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-yxE5 [106.146.13.138])2021/11/11(木) 14:08:07.71ID:TnNULEQUa1111
朝イチか調整後イチかどっちがいいかのお?

955ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/11(木) 14:11:11.97ID:al9Q8ku501111
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
近藤家川崎店
美味いわぁ
じわじわおいしい
コクは近藤家にしては強くなかったけどね

956ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.42.165])2021/11/11(木) 14:20:09.34ID:LRiWcTKoa1111
質問?ドヤ顔で古い情報出してきたからさ…
こんな風に直球放り込んだ方がわかりやすかったですか?

出すんなら最新の持ってこい役立たず

957ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW df5f-LgmL [106.72.44.96 [上級国民]])2021/11/11(木) 15:06:31.03ID:iMj+mzhl01111
>>928
豚山は店炊きじゃね?
寸胴ガラガラかき混ぜてたぞ

958ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f7c-5TCU [219.113.242.221])2021/11/11(木) 15:11:25.70ID:k56INDY301111
>>921
隣にとらきち家があるよ

959ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/11(木) 17:09:11.94ID:PDvE37/P01111
朝イチの吉野家美味かった。チャーシューがジューシーで絶品だったぜ。

960ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/11(木) 17:09:45.07ID:PDvE37/P01111
吉野家じゃなくて吉村家。すまん

961ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.41.60])2021/11/11(木) 17:18:23.87ID:3nXulx+qa1111
>>960
吉野家は最高クラスだからしゃーない
ちなどれくらい並びました?

962ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/11(木) 17:36:19.89ID:PDvE37/P01111
>>961
平日だからね。開店30分前から、吉村家は座れるからいいよ

963ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW df02-klWi [106.139.108.48])2021/11/11(木) 17:39:08.98ID:pqlK5dsb01111
吉野家のチャーシューは絶品だよね

964ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/11(木) 17:39:17.94ID:al9Q8ku501111
30分前に行けば
1巡り目に
入れるのか

965ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 5f4f-h6eT [60.33.8.89])2021/11/11(木) 17:49:41.41ID:aUXrt9GA01111
>>877
吉野家( ゚Д゚)ウマー
松家も( ゚Д゚)ウマー

966ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー MM4f-HdZj [133.106.191.18])2021/11/11(木) 17:55:34.67ID:mNF7H+i7M1111
>>933
スープの色は同じにしか見えんw
ケモは発酵の臭いと仮定するとあえて出さない事もできるのかもね
今後ノンケモにシフトしていくのか?

967ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff95-yxE5 [223.132.187.246])2021/11/11(木) 18:32:39.41ID:PDvE37/P01111
>>964
保証はできない。確実に一巡目狙いなら1時間前に来い。1時間前とはいえ座れるから大丈夫ですよ

968ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd9f-ukih [49.98.160.231])2021/11/11(木) 18:40:54.26ID:sVb5UwSdd1111
>>964
44時間前から並ばないと

969ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd1f-Uu1J [1.75.7.198])2021/11/11(木) 18:54:32.57ID:LhEvqE7sd1111
>>933
何時に行ったの?

970ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.42.189])2021/11/11(木) 19:12:46.47ID:ZnB5cU6Fa1111
たまには出題してみるか
偏差値68の問題
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

971ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 5f01-E93n [126.168.158.231])2021/11/11(木) 19:13:36.25ID:Honi3o8i01111
>>922,930
作ったスープを配達してる所あるよ
それが工場って言うならそれでもいいけど
製造工程までは聞いてないから途中から店でやってる可能性もあるけど
数店舗までは可能らしい

972ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW ff0a-RXmA [111.217.147.143])2021/11/11(木) 20:27:05.32ID:aRAzVnpe01111
>>950
スレ立てはよ

973ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd1f-W0c9 [1.75.1.106])2021/11/11(木) 20:49:26.69ID:zHwOpOF9d1111
たまには出題してみるか
これがカルバンクラインは無いw
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

974ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.40.102])2021/11/11(木) 20:52:19.12ID:Lkt+JpR3a1111
>>973
天王家じゃん

975ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/11(木) 20:52:56.05ID:al9Q8ku501111
寒川の自家製スープ工場

976ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW df5f-Wh3b [106.73.2.161])2021/11/11(木) 21:02:11.28ID:p2F92fe801111
>>974
はやっ!さすがっすね
キャベツトッピングでスープ薄まったかもながらなかなか美味しい一杯でした。個人的にはパンチの無い直系かなと

977ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW df5f-LgmL [106.72.44.96 [上級国民]])2021/11/11(木) 21:09:30.93ID:iMj+mzhl01111
次スレです
家系総合スレッド part121
http://2chb.net/r/ramen/1636632522/

978ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sa23-epLR [106.146.43.90])2021/11/11(木) 21:12:03.67ID:FUjRne0ua1111
>>977

こうしてまた忘れられる『杉田家』WWW

979ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f2d-Uqjy [133.218.144.208])2021/11/11(木) 21:17:45.11ID:al9Q8ku501111
『近藤家』
も盛り上げてくれ

980ラーメン大好き@名無しさん (ポキッー Sd9f-8Rb5 [49.96.42.68])2021/11/11(木) 21:32:58.05ID:BaZsq/Dtd1111
マコに頼めばいいんじゃね?

981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-fzNg [126.163.79.92])2021/11/11(木) 22:39:52.91ID:aTKcVvUf0
最近遅い時間は焦げスープ再来のことが多くて足が遠のいてたけど、今日はそこそこ美味かった
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5c-w3Om [210.147.207.127])2021/11/11(木) 23:47:03.64ID:PtTjaTsu0
>>981
ほうれん草は・・・?

983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.253.18])2021/11/11(木) 23:59:11.61ID:W4/qf/BT0
先日食った煮干しラーメンのビジュアルがこれに似てるわ
スープが良ければこれで充分なんだよな
余計なもんいらない

984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-E93n [126.168.253.18])2021/11/11(木) 23:59:45.67ID:W4/qf/BT0
家系のイメージを一度払拭して食ってみると新たな発見があるかも
ほうれん草はやっぱ必要なんだなって…

985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d01-7fZo [126.163.75.107])2021/11/12(金) 00:11:35.81ID:IBQjZ0Ox0
ひとくちで食えちゃって歯に挟まるほうれん草と、モリモリのチャーシューやコリコリの茎わかめが
同じ値段だったらチャーシューか茎わかめを優先しちゃうのよ、どっちも食べる時もあるけどさ

家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚

986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d01-H7L4 [126.168.253.18])2021/11/12(金) 00:28:56.43ID:l8ONuPL50
茎ワカメわかる
醤油キツくない豚骨醤油には茎ワカメが滅茶苦茶あう

987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95b0-AuOd [124.84.15.204])2021/11/12(金) 00:56:20.72ID:xaIJrlEf0
相変わらずほうれん草ケチケチ家だな

988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da10-YWot [123.225.205.132])2021/11/12(金) 01:18:31.45ID:rxgyfKZF0
わかめってさ水分吸って腹で膨らむじゃん。その分、麺食べるかな。

989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da10-Ur+a [123.225.201.133])2021/11/12(金) 06:03:34.88ID:sRrgLo5F0
まこと家の高級ほうれんそう

990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f610-tnKz [153.252.227.9])2021/11/12(金) 06:04:47.16ID:c21Kynoo0
それはマコに聞いてみよう

991ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7a-11lE [49.98.152.187])2021/11/12(金) 07:46:09.78ID:UUH7DEugd
黄金家のホウレン草はホウレン草すぎてイマイチだった

992ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-0XCZ [133.106.132.196])2021/11/12(金) 07:47:13.15ID:NUDd1z33M
>>977
乙より乙

993ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-0XCZ [133.106.132.196])2021/11/12(金) 07:49:19.30ID:NUDd1z33M
小松菜好きのわいとしてはほうれん草の代わりとして大歓迎なんだけどな
こないだの吉村家は小松菜の茎ばっかでちょっとワロタ

994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a02-c3Uu [27.82.31.186])2021/11/12(金) 11:28:05.55ID:h6QZuzk30
ほうれん草イランから青ネギ入れてほしいわ

995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a2d-nQyk [133.218.144.208])2021/11/12(金) 13:34:24.95ID:b24ApZCm0
家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚
昨日の川崎店に続き
今日は本店
今日は神スープだ。
出汁のコク、風味
完璧
出汁がしっかりしてるから鶏油はバターのようなコクを生む。

996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee95-p5c0 [223.132.187.246])2021/11/12(金) 14:00:13.46ID:KfTlF2cG0
>>995
王道家清水に言わせるとシャバシャバ

997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 456f-C/Kf [118.240.238.4])2021/11/12(金) 14:02:04.48ID:0X6HjRse0
これをシャバシャバいうなら淡麗系の醤油ラーメンなんて食えないな

998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1fa-wd7R [218.44.13.94])2021/11/12(金) 14:27:36.66ID:QvcOEJe80
正直デフォでクソしょっぱいラーメン出す人にシャバシャバ言われても説得力がな

999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da10-YWot [123.225.205.132])2021/11/12(金) 14:38:23.21ID:rxgyfKZF0
家系バンザイ!!

1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da10-YWot [123.225.205.132])2021/11/12(金) 14:38:47.44ID:rxgyfKZF0
家系バンザーイ!!

mmp
lud20211216011634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1635409284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「家系総合スレッド part120 YouTube動画>2本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
家系総合スレッド Part89
家系総合スレッド Part86
家系総合スレッド Part97
家系総合スレッド Part85
家系総合スレッド Part94
家系総合スレッド Part88
家系総合スレッド Part98
家系総合スレッド Part83
家系総合スレッド Part95
家系総合スレッド Part84
家系総合スレッド Part99
家系総合スレッド part43
家系総合スレッド Part45
家系総合スレッド Part90
家系総合スレッド Part91
家系総合スレッド Part92
家系総合スレッド Part87
家系総合スレッド Part93
家系総合スレッド Part96
家系総合スレッド Part86
家系総合スレッド part42
家系総合スレッド Part139
家系総合スレッド Part78
家系総合スレッド part110
家系総合スレッド Part134
家系総合スレッド Part101
家系総合スレッド Part100
家系総合スレッド part121
家系総合スレッド Part159
家系総合スレッド Part136
家系総合スレッド part116
家系総合スレッド Part125
家系総合スレッド Part137
家系総合スレッド Part146
家系総合スレッド Part48
家系総合スレッド Part141
家系総合スレッド Part133
家系総合スレッド Part143
見学系総合スレッド 13
家系総合スレッド part122
家系総合スレッド part111
家系総合スレッド Part140
家系総合スレッド Part44
家系総合スレッド Part81
家系総合スレッド Part103
家系総合スレッド part112
家系総合スレッド Part142
家系総合スレッド part115
家系総合スレッド Part82
家系総合スレッド Part104
家系総合スレッド part118
家系総合スレッド Part46
家系総合スレッド Part47
家系総合スレッド Part80
家系総合スレッド Part135
家系総合スレッド Part77
家系総合スレッド Part79
家系総合スレッド Part105
家系総合スレッド Part134
家系総合スレッド part122
家系総合スレッド Part106
家系総合スレッド part117
家系総合スレッド Part144
家系総合スレッド Part138
家系総合スレッド Part160
家系総合スレッド part119

人気検索: teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈
01:38:38 up 24 days, 2:37, 0 users, load average: 15.16, 15.37, 17.12

in 0.026057958602905 sec @0.026057958602905@0b7 on 051114