◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スラムダンク総合スレ221【SLAMDUNK】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1458031339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 17:42:19.60 ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
★980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ220【SLAMDUNK】 [無断転載禁止]・2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1456760637/
2 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 17:53:22.84 ID:???
ヤンキーは仲間に情が厚い
チーマーは仲間なんかなんとも思ってない
その証拠に三井は鉄雄をすぐ裏切った
おいいおいおおいおいおいお
オマエのグレた時期を共に謳歌してくれた有難い仲間だろ
バスケ部に殴り込みを掛けるにも付き合ってくれた犯罪上等のバカな仲間だろ
「安西先生・・・」じゃねーよ
3 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 18:09:35.10 ID:???
身長表
222 杉山
210 ミキオ
202 魚住、谷沢
199 森重
198 野辺
197 赤木、花形
194 河田
193 高野
191 高砂、永野
190 仙道、長谷川、岩田
189 桜木、神
188 沢北、福田、岸本、菅平
187 流川、土屋
184 牧、三井、武藤、南、諸星
183 池上、板倉、松本
181 テルオ
180 深津、矢嶋、伊藤、角田
178 藤真、清田、木暮
174 越野
171 一之倉
170 植草、潮崎
168 宮城
165 安田
160 宮益
4 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 18:39:29.98 ID:???
赤木厨は赤木そっくりでクズすぎる
5 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 19:11:55.14 ID:???
三井と鉄男はお互い分かり合った別れ
6 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 19:15:46.49 ID:???
昔 実写化されたら見たいけど桜木の役ができる俳優なんかいねーって思った
でも若い頃の清原ならいいかも 身長が同じでキャラもかぶる
7 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 19:18:30.38 ID:???
キャラかぶるか?
8 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 19:53:42.31 ID:???
昔の清原はキャラ被ってたが
今の清原は別人
9 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 20:09:02.46 ID:km3EZczZ
挫折後ミッチーも引きこもりになるよりは鉄男と仲良くなり不良やってて良かったのかもしれんね。
10 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 21:27:47.98 ID:???
だって『まぁお前にはそっちのが似合ってるよ、じゃあなスポーツマン』だよ
鉄男がリンチにあってる時助けに行ったし三井と鉄男は良い関係だね
11 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 21:41:53.73 ID:???
桜木はリーゼントの時より坊主刈りの方がカッコいい
12 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 22:27:03.26 ID:???
桜木軍団なんて言うけどリーダーは水戸だよね…
13 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 22:33:22.87 ID:???
山王戦での桜木の異変(背中の怪我)にいち早く気づいたのがルカワと洋平ってのが泣ける
14 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 22:50:14.20 ID:???
>>11 毎回同じこと書き込むな!アホ!
15 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/15(火) 23:59:24.89 ID:???
桜木と流川と三井って顔も髪型もかっこいいのに(流川の髪型は人を選ぶが)
赤木と宮城は顔も髪型もダサいという作者の作意
16 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 00:08:11.34 ID:???
宮城格好良いよ
17 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 00:57:32.68 ID:???
現に今の世の中、宮城と赤木の髪型が流行ってるだろ
EXILE意識してるような輩なんかにゃとくに
18 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 01:11:33.60 ID:???
エグザイル意識してる時点でダサいからね
19 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 01:33:05.55 ID:???
おらもそう思う
20 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 01:36:01.47 ID:???
赤木、宮城はカッコイイけどEXILEは…
21 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 02:05:56.78 ID:???
海南ですら8割は辞める
全国制覇ってそういう世界なのに赤木は湘北で何がやりたかったんだろうな

しかも奇跡のメンバーが揃って全国制覇がぐっと近づいたのに
自分は山王戦終盤いきなり試合中に燃え尽きて泣くし、夏であっさり引退するし
22 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 03:10:42.09 ID:???
安定の赤木叩き
23 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 08:19:56.22 ID:???
>>22
ほらワッチョイに書き込んでやったぞ
24 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 08:50:18.08 ID:???
ゴリ「バスケしてぇ」
25 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 08:57:01.66 ID:???
山王の敗因は最後までエースにこだわった深津と
パスのないエース沢北
実際湘北押せ押せの雰囲気の中で河田がダンク決めたら
それが覆ったのに河田や松本を使わない深津はアホ
26 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 10:36:32.24 ID:???
桜木の背中のケガにいち早く気づいてたのは丸ゴリだったような
男前だったな 将来があると忠告するとこ
27 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 10:51:54.88 ID:???
弟を出してきた堂本も原因だよ
28 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 11:01:46.30 ID:???
最後には流川に喰われた沢北
29 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 11:08:42.66 ID:???
すなわち仙道にも勝てない
30 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 11:27:58.40 ID:???
中学時代に負けても、今なら仙道のが上だな
沢北にパスはないからな
31 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 11:37:18.97 ID:???
河田も最後には赤木に喰われたよ
32 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:08:50.92 ID:???
40点近くとってる沢北が敗因はない
パスしないから駄目と言うが沢北にパスされた選手が
シュート落とす確率の方が高いくらいでしょ
仙道が上となる根拠がない
33 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:10:16.49 ID:???
山王にそんなに下手はいないだろう 全国トップクラスのチームのレギュラーなんだし
34 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:10:49.97 ID:???
三井の3ポイントが入りまくっているというのに松本を一之倉に変えなかったのも悪い。
35 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:12:27.22 ID:???
まあNBA選手でもシュートの確率は
2Pシュート5割
3Pシュート3割だし
たまたま奇跡的大当たりの日にあたった山王は運がなかった
36 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:15:21.89 ID:???
パスして負けるとあそこで自分でいかないようじゃダメ
逃げてる、責任を回避してると叩かれ
自分でいって負けるとここで外すようじゃエースじゃない
周囲うまく使えよとバスケ玄人から叩かれるのがエースです
パスした方がいいかどうか問題は永遠に答えは出ないはず
37 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:23:08.70 ID:???
スラダンは試合全体の落ちたシュートをカットしすぎてるせいで誤解招くよな
あれじゃなんで選手がディフェンダーを抜こうとするのか
弥生さんがパッとうった流川に難癖つけるのか意味が分かりにくい
ゴール下までいかなきゃ普通入らないんだよおおお
38 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:40:14.79 ID:???
沢北は仲間に手出しさせないで湘北5人抜きを達成できるくらいの
突出した身体能力と技術があるので沢北が最終選択肢なのはそこまで悪くないけど
あの試合に限っていえば河田は赤木を圧倒していたし
三井はへろへろで守備できてなかった、キレのない宮城、初心者桜木
だったんだから深津は周囲をもっと使っても良かった
39 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:49:13.17 ID:???
沢北は調子を出してからボールをもらったら8割方決めてるじゃん
流石に敗因とするのは無理があると思うんだが
40 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 12:52:43.41 ID:???
フリースローとミドルシュートが苦手で得点はリング近くまで行っての
レイアップな宮城は正しい日本人バスケ選手の姿
41 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 13:00:40.20 ID:???
現に湘北に負けた山王
42 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 13:03:29.24 ID:???
スラダンがすごいのは
チームの力が大したことないのにチームプレーをするチームは負ける(翔陽)
それならワンマンの方が強い(点取りモード仙道の陵南)くらいだが
もちろん5人強い方が強い(湘北)し
事前に調査や相手の研究を熱心にやるチームの方が上にいく(海南)
と何気に現実に照らし合わせて納得する順位結果なところだな
イノタケは全くの無意識だろうけど無意識ならそれはそれですごい
43 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 13:08:18.19 ID:???
安西的に沢北ってどうなんかね
お前のためじゃなくチームのためにお前がいるんだ云々の説教は必要?
44 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:03:09.54 ID:???
まぁ最後には流川にやられてるからね
45 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:11:27.20 ID:???
やられてない
流川は最後まで沢北を止められなかっただろ
逆転負けこそしたもののそれがなければ決勝シュートを決めたのも沢北
エースの仕事をきっちり果たしている
46 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:14:58.70 ID:???
山王は深津が残り時間2、3秒で決勝点が入るよう
ゲームメイクすればよかったんだよ
9秒も残した深津の戦術負け
47 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:16:13.46 ID:???
たられば言い出したらきりが無い
48 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:31:53.75 ID:???
チームを勝利へ導くプレイヤーは流川だった
49 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:43:53.02 ID:???
ワンonワンがいくら強くても、それもただの一手でしかない byあきら

そこに気付いた流川の勝ちだよ
50 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:44:40.33 ID:???
沢北はもっと評価されていい
特に流川を完全に抑えられるディフェンスはすごい
流川一人にやられていた海南や二回対戦して
パスがないのを知っていてやられた仙道と段違い
フェイク時の癖も見抜いたしな
51 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:49:32.95 ID:???
負けたことがないからパスはねえ
まさかの桜木に見抜かれる
そしてゴリにブロックされる
52 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:50:51.86 ID:???
湘北みたいな層が薄いチームは優勝出来ないな
53 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:52:32.72 ID:???
優勝は大栄?
54 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 18:59:10.09 ID:???
山王みたいなエースがパスしないチームは優勝できない
55 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:00:25.77 ID:???
パスしないよりはする選択肢もあった方がいいけど
山王は去年エース沢北で優勝してるぞ
56 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:11:31.21 ID:???
谷沢くんは基礎を疎かにしてたが沢北は基礎も出来てるし技術も高いし
谷沢くんとは違うよね
57 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:15:11.77 ID:???
山王は二回戦で負けちゃったな
58 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:16:40.99 ID:???
沢北はアメリカで通用するかなぁ
59 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:19:17.76 ID:???
>>58
パスしないPGなんて絶対無理です
60 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:21:18.03 ID:???
海南戦の流川のプレーを弥生に独りよがりと評させて
そういうレベルじゃなくゲームを支配してると打ち消してるし
要は圧倒して試合を支配できるレベルならパスしなくてもいいんだよ
パスしない=悪じゃないんだな
61 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:23:17.56 ID:???
>>54
ばーか
62 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:30:17.75 ID:???
>>61 悔しがってるw アホ!
63 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:31:27.81 ID:???
河田も赤木にフリースロー与えるわブロックされるわで最後はやられた
64 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:34:15.57 ID:???
>>62
スラダンとリアル百回読み直してから書き込め低能
65 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:35:20.04 ID:???
安西先生は谷沢にはオイオイ勘違いしてんじゃねえのとヤクザ顔だったが
海南戦の流川のスタンドプレーにはいいプレーだったと言っていることに注目
パスしてみんなでバスケのチームプレーをすりゃいいってもんでもない
ただしどんなにすごい選手でも不調時や対戦相手との相性などあり
毎試合相手を圧倒できるわけではないので
他の選手を生かす役回りも出来た方が絶対優位
沢北は最強だけど仙道や流川の方がいいプレイヤーとして書いてるよ
66 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:36:43.07 ID:???
>>64 悔しがってるw アホ! 山王は二回戦で負けちゃったんだよ!アホ!
67 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:38:57.19 ID:???
>>64
相手にしない方が良いよ
68 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:39:56.78 ID:???
>>67うわ、自演かよ
69 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:48:38.42 ID:???
>>64リアルは関係ないだろ。心底から馬鹿なんだなこいつ。山王が全国制覇したとでも思ってるのかね…
70 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:52:42.28 ID:???
スタンドプレーとか批判があろうともガンガン点を取って勝利を引き寄せるのが
イノタケが作品を通して唱えている理想のエース像の一つだろうな
71 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 19:58:30.80 ID:???
安西「いいプレーだった。後は仲間に任せよう」
仲間に任せたら敗北した
流川「俺の体力がもてば勝った」
安西(ちっ流川パス化計画失敗か…)
こうして山王戦まで待つこととなった
72 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:27:38.98 ID:???
つーか沢北がパスしないのは負けた事がないからだろう
流川のパスを高く評価しているんだから必要になったらパスすると思うんだが
ただ流川との1on1なら負けないから湘北戦はその時じゃなかっただけで
(二度止められたのは初心者故に予測がつかない桜木のせいだし)
73 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:31:50.70 ID:???
個人的な意見を言わせてもらうと
充分な能力がありながら味方を頼る傾向が強すぎる
沢北とは正反対のタイプの選手がいれば
もっとパスに対する解釈に幅が出たような気はするね
実際にそうした描写があったのって長谷川ぐらいか?
74 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:35:45.30 ID:???
かろうじてパサー的なのが仙道くらいだった気がするが
仙道の場合は、周りの戦力が微妙だったから自分がパサーに回ると得点力が落ちちゃうから
いまいちパサーの役割を読者にみせれなかった感じがする
75 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:46:44.82 ID:???
海南は山王のゾーンプレス対策してるようだがそれだけじゃ勝てんだろう。
76 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:49:08.25 ID:???
沢北が1年生の時に山王は全国制覇してるだろ…
77 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:50:39.03 ID:???
結局パスもする沢北が最強って結論に落ち着くんだよね
78 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:51:02.42 ID:???
牧 神 森重 河田 沢北

最強
79 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:51:57.71 ID:???
実際エースが自分で決めれる場面でパスなんか選択したら懲罰交代されるからな

他のスポーツ漫画と違ってスラムダンクはそこらへんリアルだよ
80 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:52:03.80 ID:???
牧=深津
神(?)松本
清田<沢北
武藤<野辺
高砂<河田兄貴
81 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:52:07.77 ID:???
>>76
汚いゴミには触らん方が良い
82 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:55:21.43 ID:???
15才以下はゾーンディフェンス禁止令出たくらいだし
1on1特化で鍛えた沢北父は間違ってない
なんでもチームプレーいいだすのは日本の悪い癖
83 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:56:10.05 ID:???
何故だろう
日本はそんなやつばかりなんだマイト
84 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 20:59:54.57 ID:???
10.0 沢北
9.8 河田
9.5 深津
7.0 松本、一之倉
6.0 野辺
3.0 ミキオ

これ作者の評価らしいけど
海南のメンバーは何点くらいだろう
85 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:02:57.05 ID:???
松本でもエースはれるくらいの実力だから
たぶん牧神以外は6以下
86 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:04:52.38 ID:???
丸男こんなに低いの?
87 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:13:56.03 ID:???
丸男は初心者に等しい。
三浦台の内藤も似たようなものだが
88 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:19:27.82 ID:???
むしろゴール下しか出来ない初心者が3って凄いんじゃない?
高さがなかったら1とかだろ
89 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:21:56.38 ID:???
バスケ歴四ヶ月の桜木を純粋なバスケ勝負では
美紀男にしか勝たせなかったのはナイス判断
努力量が違いすぎるからな
90 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:28:22.59 ID:???
>>79
魚住がゴリのプレッシャーに負けてシュートに行けなかったら
田岡にどやされてたもんな
91 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:33:24.09 ID:???
サッカーでも自分でドリブルで突破してシュートにいく選手が全然育たないもんな
バスケはサッカーよりずっとオフェンス有利だし必要局面以外で
パスに逃げてちゃだめだよ
92 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:39:11.30 ID:???
沢北ってパス覚えるのかね?
93 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:47:51.65 ID:???
アメリカ行ってNCAAの有名大学なんかでプレーできるなら
向こうのバスケは戦術面がむっちゃ細かく組織的だからパスする
Dリーグでトライアルする形なら積極的にアピールしないとならんし
パスしてる暇はないかと
94 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:49:36.83 ID:???
なんか変換ミスってるわ
トライアウトね
95 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 21:58:54.45 ID:???
沢北がパス覚えたらそれはそれでつまらんよな
96 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:17:47.10 ID:???
スラムダンク自体これで桜木たちが2年になったりすると
桜木は普通にシュートしたりレイアップしたりオフェンス参加
流川がパスしたりディフェンス上手くなったりして
没個性化するだろうからあそこで終わって正解なんだよな
97 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:38:38.15 ID:???
所詮ワンonワンが最強でもチームが勝利出来るかは分からない、パスして仲間に点取らせた流川に喰われたところがよかった
98 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:38:55.51 ID:???
本来なら桜木流川が1年以上かけて成長させるべきものを
わずか4か月でそうさせてしまったからな
99 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:43:12.56 ID:hqW8lvS6
まぁ、人間桜木・バスケットマン桜木の成長物語でもあって、
ある程度以上成長したらマンネリしちゃうからね。
ちょっと終わりが早かったような気もするが
100 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:45:48.22 ID:???
過去には勝てなかったけど、今やりあえば勝てるんじゃないかって思う仙道(1on1ではなく、試合の勝敗が)、その辺の想像も面白いよね
101 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:50:01.55 ID:???
いや陵南じゃ勝てんだろ
海南湘北にも勝てないのに
102 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:50:44.59 ID:???
ワンonワンが最強な奴が所詮は一番だなんてつまらん結末なら流川が仙道に会いに行ったシーンなんていらないもんな! いくら1人で攻めれても所詮は数ある手の中の一手でしかないって仙道のセリフ好きだわぁ
103 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:52:49.93 ID:???
1on1最強だからって勝てないがチームが弱くても勝てない

が結論でよろしいか?
104 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:53:06.05 ID:???
>>101 だけどどっちも紙一重だったじゃん。 赤木よりは魚住のが河田兄に対して対抗できるだろうし
105 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:55:07.47 ID:???
>>104
山王戦の湘北の勝因はたまたま百年に一度の三井覚醒日だったことと
オフェンスリバウンドとりまくり桜木
スリーシューターどころかジャンプシュートできるのさえ
仙道くらいの陵南に勝ち目は薄い
106 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 22:57:40.15 ID:???
パスしたくらいで沢北倒せるなら諸星さんがやってるだろ
あくまで流川レベルの1on1スキルがあってこそパスを絡めて抜けるようになるだけで
107 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 23:19:13.36 ID:???
>>105 翔陽戦もあるぞ!
108 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 23:39:12.92 ID:???
沢北はツノがはえないから仙道と流川の方が強いと思います
109 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/16(水) 23:57:11.56 ID:???
>>108
沢北「危ぇな!!何だこれ?」
110 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 00:00:11.07 ID:???
ゴビ星人最強
111 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 00:08:58.11 ID:???
仙道『さぁ いこーか』

沢北(このツンツン頭、中学時代に見たことあるな… 確か俺の勝ちだったっけ、てか誰にも負けたことないや♪)

仙道『魚住さんっ』シュっ

沢北『!?』

河田兄(このデカいオッサンはゴール下からダンクのワンパターンだな)

魚住『福田ー!!』ボムっ

河田兄『!?』

ダダンっ!!

仙道『よぉーし、ナイス福田』
魚住『よおしっ!!』

観客A『おい!おい!あいつ今すげー跳んだぞぉ』

福田(ホメてくれ…、もっとホメてくれ…)
112 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 00:18:06.82 ID:???
桜木の妄想並にひどいw
113 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 00:41:41.10 ID:???
田岡(山王の不安要素…、う〜ん…、ない!分からん!何も見えん…)

彦一『あっ!またエース沢北さんやぁぁ』 『監督ぅ〜、どないしますぅねん、このままじゃ負けてしまいますぅ(泣)』 『にしても、あの高校No.1プレイヤーの実力、要チェックや!』

田岡『池上っ!お前のディフェンスで仙道を助けてやるんだ!外はいい、沢北に仙道と二人でマークだ!頼んだぞ!』

池上『はいっ!』

仙道(この野郎、オフェンスといいディフェンスといい、いったいどんなズバ抜けた技術もってやがる、あの流川以上か…)

仙道(ん!? こいつ、さっきから一人で決めてくるな… もしや、こいつにパスの選択肢はない!?…)
114 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 05:38:31.38 ID:???
三浦台の不安要素

・直線的な動きしか出来ない内藤
115 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 08:39:39.66 ID:???
>>112
だなw
116 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 09:35:09.37 ID:???
陵南の海南戦は延長までもつれ込んだけど
チームの地力では海南の方が上だと明確に描かれていたよ
117 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 09:48:21.09 ID:???
湘北との対決が先で魚住が覚醒魚住になってたらどうだろう
魚住退場したチームに限界を感じてたって描写だし
118 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 10:43:19.39 ID:???
覚醒魚住は花形より上だな。
119 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:06:35.28 ID:???
>>117
勝てたかもな
120 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:20:42.78 ID:???
湘北戦の審判なら魚住は退場しなくて済んだ
海南戦の審判は高砂に騙されるメクラ
121 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:21:41.21 ID:???
高砂は幻術使い。
122 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:50:22.09 ID:???
牧が居なくなったら海南はガタ落ちしそう
123 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:58:35.29 ID:???
どちらかというと仙道がいない陵南の方がやばくね?w
124 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 11:59:18.08 ID:???
来年の話か
125 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 13:34:35.03 ID:???
仙道 魚住 福田 植草 越野

牧   高砂 清田 神   武藤

こうみると戦力的には互角くらいか?
やっぱり、魚住対高砂のとこで魚住が勝たなきゃいけなかったのに
逆に高砂に上手くしてやられたのが敗因になるな
126 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 14:07:41.23 ID:???
中村君も言ってたように魚住の高さは海南には脅威のはずなんだよな
自分がキーマンなのに退場するとかバカすぎる
127 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 15:18:42.92 ID:???
ちゃんと見てくれない審判が悪い
128 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 15:26:46.72 ID:???
>>120
湘北戦の審判には仙道が不服な場面があったぞ
129 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 15:28:30.93 ID:???
審判味方にできない魚住が悪い
日頃の行い(プレー)が悪いんだな
130 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 17:45:34.89 ID:???
高砂は技術が優れてるからな、赤木 魚住 花形には体格では勝てないが
131 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 17:56:20.62 ID:???
魚に例えると高砂はタコだな
132 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 18:25:57.24 ID:???
海南戦、湘北戦は魚住のせいで負けた
133 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 18:36:44.03 ID:???
田岡茂一「敗因はこの私!!陵南の選手は最高のプレーをした!!」
134 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 19:23:33.46 ID:???
木暮はともかく桜木は福田がちゃんと引き付けとかないのが悪い
仙道のヘルドボール
魚住をブロック
池上を中学レベル呼ばわり
この3つは福田のせい
135 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 19:29:42.24 ID:???
堂本「負けた事があるというというのが いつか大きな財産になる」(自分のせいで負けたとは言ってない)
136 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 19:34:23.17 ID:???
【ボールの有る所に集まる】単なる素人の習性にやられた。
137 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 19:49:22.77 ID:???
仙道 魚住が復帰するまでは湘北の勢いを止められなかった。点取り屋に戻ってからは鬼のような活躍。
魚住 相変わらずのファールトラブル。しかし復帰してからの活躍は見事。最後は赤木に抜かれてしまった。
福田 前半は大活躍。後半は三井に抑えられるが池上と共にKO。しかし桜木のリベンジを許す失態も。
越野 三井の相手は荷が重く、スリー連発を許す。ガッツ溢れるプレイを見せるも余り活躍は見られなかった。
植草 スタミナに定評があるが、宮城の相手は荷が重く脱落。
池上 三井を抑え込み福田と共にKO。
138 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 20:15:13.14 ID:???
越野:宮城から木暮へのパスをカットするもラインクロス。
139 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:01:17.15 ID:wmJN7mRV
ケンカの強さランキング

桜木=流川=水戸>鉄男>宮城>大楠=高宮=野間>竜=堀田=三井

こんな感じで合ってるかな?
流川は鉄男にやられたけど、あれは不意打ちだったからな。
140 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:13:53.41 ID:???
全然違うだろ
141 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:18:44.05 ID:???
桜木と流川の殴り合いで桜木軍団は『あの花道のパンチをくらって立ってられる奴がいるなんて…』って驚いてなかったか
桜木軍団も喧嘩はかなり強いと思うけど、桜木はズバ抜けてる
桜木、流川レベルからは水戸は落ちる
142 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:23:56.52 ID:???
ケンかにルールはないから 鉄男の勝ちだろ もう一回やったらどうなるかわからんけど
というか 流川が全部〆たら 桜木の出番がないから 桜木と鉄男の頂上対決にしたかったんだろう
まあ 流川は海南に負けたとき桜木と 俺のせーだと言い合いながら殴り合いしてたから相当強いレベルだろうけど
143 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:24:42.37 ID:???
流川のが鉄男より強いかもだけど
鉄男は流川ぶっ飛ばせるほどの力あるから
鉄男>水戸じゃない? 鉄男は桜木じゃなきゃ倒せないレベルの不良キャラだった
144 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:27:44.35 ID:???
桜木の方が流川よりやや強いだろうね
145 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:27:54.53 ID:???
三井ボコボコにした宮城は相当、身体能力がありそうだ

宮城>三井
水戸>三井だったけど
宮城>水戸なイメージ
146 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:30:13.38 ID:???
洋平は鉄男に負けるだろう
桜木>鉄男=流川>洋平=宮城
くらい
147 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:33:14.42 ID:???
桜木>流川>青田>鉄男>赤木>宮城>水戸>桜木軍団(水戸以外>竜>三井>堀田>三井軍団(堀田以外>一般の生徒…


ただし、桜木の頭突きをくらう前に青田に掴まれ投げられ抑えられた場合
青田>桜木>流川>鉄男…
148 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:35:31.85 ID:???
桜木軍団は 桜木の頭突きで全員KOされてるからな 桜木は別格
桜木に鼻血出させた流川 桜木を負傷させた鉄男 この辺は桜木の次だろな
149 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:38:01.12 ID:???
喧嘩はもう二度としないと安西と約束をしたとはいえ
三井は竜のパンチ一発で重傷

竜>三井

堀田は口でも力でも三井に逆らえない
三井>堀田
150 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:43:35.07 ID:???
三井より堀田の方が強いだろ
151 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:45:05.66 ID:???
堀田は堀田より下のレベルには『初っ端から一年坊主(桜木)になめられてんじゃねえ』と殴るほどのスパルタ
152 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:45:39.20 ID:???
桜木軽く吹っ飛ばした森重最強かもナ 桜木吹っ飛ばして あ、わりぃ だし どんだけパワフルなんだよ
153 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:48:28.79 ID:???
洋平は鉄男のパンチを1度は食らうも2発目は避け、キックを鞄でガードした実力者。
154 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:52:41.79 ID:???
堀田が三井より強かったら三井のことも自分の子分扱いするだろ

海岸でバスケしてた連中が出て来た過去話をした時に三井のパンチで重傷した堀田
155 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:55:40.43 ID:???
水戸は喧嘩の実力はかなり強いだろうけど、さすがに鉄男には勝てないと思う
156 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 21:57:37.15 ID:???
一応、桜木と喧嘩した宮城でも鉄男にはあのざまだもんな
157 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:01:55.28 ID:???
水戸は桜木の頭突き一発でKOだからな 鉄男は桜木に何発かパンチ入れてる
158 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:02:21.34 ID:???
鬼頭は鉄男に投げ飛ばされてダウン。
159 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:06:02.32 ID:???
桜木を負傷させたのは 流川と鉄男だけかな あと青田が桜木を投げ飛ばしたな 山王戦で赤木に殴られて倒れた このくらいか
160 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:07:33.30 ID:???
鉄男は散々桜木殴ったのにKOできないのはな
161 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:30:17.31 ID:???
鉄男初めて見た時はまだガキの頃だったから漫画、アニメとはいえ凄い怖かったわ
162 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 22:48:33.51 ID:???
モップはてめえがー
163 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/17(木) 23:42:22.39 ID:???
森重には殴る蹴るしてもやり返されたら確実に負ける
頭突きで決めるしかない
164 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 00:02:46.08 ID:+DJP10CQ
三井は堀田よりタフだろうけどそれ以外は同格なんじゃない?
運動神経と負けん気の強さでリーダー格になっているイメージがあるが
165 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 00:22:12.07 ID:???
三井は堀田にかなり上から
堀田は三井にペコペコ
166 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 00:32:48.32 ID:???
三井の家って裕福そうだな
167 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 00:52:28.99 ID:???
三井はマンション住みだよな
168 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 01:06:10.24 ID:???
>>161
アレをまったく笑えなくしたのがパジャマのパコさんだと思う
鉄男よりは弱そうだけど品性と良心のタガが外れた分全く話が通じない恐怖に駆られる
169 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 04:52:40.80 ID:???
最初は宮城が安西を尊敬してるっぽく書かれてたのに三井に持って行かれて
宮城はただ礼儀正しいだけのキャラに
170 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 06:29:46.35 ID:???
三井は当初ただの不良で終わる予定だった。
171 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 11:08:40.34 ID:???
結局宮城リンチ事件も安西が揉み消したんだよな
172 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 11:54:48.74 ID:???
消さなきゃ廃部っしょ
173 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 12:00:09.22 ID:???
西川ブン投げ事件も西川たちが訴えれば赤木退部だった
黙っててくれたから命拾いしたくせに、相変わらずデカい面する赤木の人間性はいかに
174 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 12:06:39.82 ID:???
結局西川の言うことが正論であることを赤木自ら証明し肯定した
175 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 12:07:23.39 ID:???
赤木粘着アンチちわーす!
176 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:10:26.35 ID:???
チクったら殺されると思ったんだろうな。あの体格の奴に恨まれたらと思うとチクれない…
恐らく赤木叩きの奴も似たような過去があったのではw
177 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:32:20.87 ID:???
ゴリが花道のバスケ部入部を認めなかったのは【タマ入れ遊び】と侮辱されたことを根に持ってるから。
178 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:33:04.90 ID:???
179 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:33:08.37 ID:???
赤木叩きの人は過去に体格のいい人にいじめられた可能性が大と思われる…
180 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:43:20.78 ID:???
尻見られたことを根に持って入部を認めない赤木
181 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:46:35.30 ID:???
赤木厨はモヤシ体型だから赤木に憧れるんだろうね
182 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:55:22.38 ID:???
初期の桜木は言動が薬やってる人みたいにでたらめだし
去年宮城を怪我させるトラブルがあったばかりなんだから
赤木最後の年で期待のルーキーが入ったばかりのバスケ部に
不良を入れるのを赤木がためらうのは当然
183 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 13:57:41.37 ID:???
花道「こっちは謝ってるのになんて短気なヤローだ!!」

洋平・大楠・野間・高宮「オマエもね」
184 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 14:15:04.13 ID:???
桜木は部を破壊しませんでした
宮城も部を破壊しませんでした

破壊させかけたのは他ならぬ赤木本人でしたとさww
185 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 14:17:04.49 ID:???
三井が宮城襲撃してきたのも赤木が仲間思いか
機転のきく奴だったら三井がグレず起こらなかった可能性高いしな
186 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 14:28:24.32 ID:???
宮城と三井の間の揉め事なんだから、出場停止が嫌なら赤木が間に入って何かすればいいのにそれもしない
だから最終的に鉄男を引き連れて襲撃という最悪の自体を招いてしまった
(結局、丸く収まったのは木暮の説得と安西の降臨、そして罪を被った桜木軍団のおかげ)

桜木が辞めかけたときもフォローしたのは木暮と彩子だし
つまり赤木はガタガタな部が円滑に運営するための策を何一つしようとしない
187 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 16:04:54.40 ID:???
>>181
赤木と同じで自己中心的な考え方しかできないから
なんで赤木が嫌がられていたのか理解出来ないんだろうな

偉そうにワッチョイ使えと強要してるとこなんか赤木そっくりw
188 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 16:13:25.68 ID:???
↑ある意味すごい
ここまで独りの奴が自演してるとしか…
189 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 18:30:30.67 ID:???
そいつはセンチュウ
ぼくのかんがえたさいきょうのらんくが馬鹿にされて発狂してしまった
190 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 18:31:01.30 ID:VON3J9Tr
赤木がアニメ版にて海南戦で捻挫したときの顔と声が忘れられない。

「しゅあっ!!!」
191 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 18:43:41.95 ID:???
高砂トラップ
192 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 19:07:24.99 ID:???
赤木を怪我さし、魚住を退場させる高砂の凄まじい技術
193 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 19:19:30.49 ID:???
高砂親方
194 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 19:53:33.92 ID:???
高砂「ダメだ・・・」
195 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 20:08:32.60 ID:???
赤木級のプレイヤーのつもりで当たる
196 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 21:26:19.52 ID:???
リョーちんは3年生になって身長が1cmでも伸びたんだろうか?
まさか生涯168cmのままなのかな
197 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 21:51:50.50 ID:???
170cmくらいにはなるだろう。
198 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 22:23:57.41 ID:???
筋肉質だから骨の成長妨がったんじゃないか
199 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 22:37:08.46 ID:???
一般人でもバスケ経験者でも160代の奴多いよな
200 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 22:58:54.78 ID:???
高砂「赤木級のプレーヤーのつもりで当たる」
 ↓
河田「桜木を俺に付けろよ」

わずか1か月で赤木すらごぼう抜きした桜木が凄すぎる
201 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 23:14:33.14 ID:???
最初から読み直すと桜木フンフンディフェンスとかやってんだな
なんだか凄い技だけどやはり公式試合だとやめろって赤木か先生に言われたんだろうかな
202 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 23:20:06.49 ID:???
>>201
あれ体力消耗するからな
203 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/18(金) 23:21:43.92 ID:???
漫画的過ぎるからイノタケが封印したように思える
204 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 00:22:48.60 ID:fMEwrua+
>>200

「もっと観察したい」みたいなこと言っていたから
抜いたわけではないんじゃない?

正統派の赤城は5分見れば十分だけど、桜木はは今まで見たことない
プレーヤーだから間近で見ていたんだろう
205 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 00:42:13.46 ID:???
そういう気持ちもあっただろうけど
一点を争う試合なんだからそんな余裕はない

いつどんな覚醒するかも分からない桜木を自分がマークしておかないと
ダメだと思った河田の賢明な判断
206 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 01:06:08.62 ID:???
野辺を倒し河田にマークさせた桜木
沢北に並んだ流川
深津と渡り合った宮城
一の倉松本の二枚掛けを退けた三井

湘北は強すぎた
207 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 01:13:48.56 ID:???
赤木『馬鹿者っ!! お前のような基礎も知らん素人に誰が負けるかっ!!』

桜木『ヤマオー戦では全然目立てなかったからなぁゴリ、この天才の活躍で!ぬひぃひぃひぃ♪』

流川『どあほう』
208 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 01:15:35.81 ID:???
赤木と桜木ならリバウンド力はどっちが上なんだ?
209 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 01:20:05.03 ID:???
花形「あっという間に俺や赤木より上に…こいつは瞬発力が全然違う」

桜木ですね
210 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 05:28:59.12 ID:???
>>182
一番の不良は赤木だけどなww
211 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 06:39:44.31 ID:???
「悪者見参」

悪者を束ねる悪の親玉・赤木はかっこいい
212 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 07:20:59.60 ID:fMEwrua+
単純な最高到達点なら桜木だろうけど、安定したリバウンド力
という話なら赤木になってくるのかな

経験長い人のほうが安定していそう
213 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 07:44:40.55 ID:???
田岡「一気にリバウンド王にのし上がった初心者桜木」
214 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 07:55:53.63 ID:???
安西「桜木君がリバウンドとガッツを加えてくれた」
215 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 08:10:36.31 ID:???
桜木はリバウンドとっても主に赤木や宮城にパスするしか道がないけど
赤木はリバウンド後、自分でもシュートに行けるからリバウンド1本分の価値は赤木の方が上

でも単純なリバウンド力は桜木の方が上かな
216 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 08:51:04.84 ID:???
赤木がリバウンド平均10だから桜木はそれ以上とってるんだよな
さすがリバウンド王
得点力は皆無に近いが
217 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 09:27:02.42 ID:???
バスケってつまるところ
でかいやつがゴール前に立ってたら、
外れたボールもとれるし、シュートも決まりやすいからな
つまんないっちゃつまんないスポーツだよな
218 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 09:32:11.90 ID:???
でも今はスモール化の流れだよね
ただの木偶のセンターとか化石になってきてる
スピードと遠距離砲の時代
219 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 09:38:10.81 ID:???
バスケって背の高さじゃなくてジャンプ力ちゃうんかえ?
220 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 10:17:31.93 ID:???
清田が1年で海南のレギュラー入りしてるのはジャンプ力が大きいだろうな
221 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 11:07:47.78 ID:???
>>218
昔はでかい=とろいみたいな印象持つ人多かったけど
今はでかくて尚且つ速い選手も多いからなあ

>>219
宮城のようにチビでも驚くほど跳んだり、桜木流川のような驚異のジャンプ力があればいいけど
そんなぽんぽんいないよ
222 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 11:43:34.21 ID:???
背が高い方が腕長いしパスしたり受けたりするにも差が出るしノッポにシュートフェイクされるだけでチビは跳ばなきゃいけない
223 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 11:51:11.92 ID:???
アメリカへ行くなら桜木の身長低く設定しすぎたよな
PGはアイマスのように175センチは稀としても180センチ代で
スタメン勝ち取ってる選手が結構いるが190前後のPFとか見たことないぞ
224 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 12:34:14.47 ID:Z//gn7g4
>>220
170台でダンクとか化け物クラスの跳躍力だからなぁ
225 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 12:36:00.41 ID:???
アニメでは184cmの武藤もダンク決めてた。
226 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 12:40:27.68 ID:???
まだいけるよなゴリッ
227 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 12:55:59.98 ID:???
はかなーきーおもーいー
228 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 13:02:21.63 ID:???
>>159
山王戦で倒れたってどこだ
赤木に殴られて倒れたというと
陵南戦で頭突きされて殴り返されて勢いよく横に倒れた衝撃がでかくて思いだせない
あの倒れ方はくそ笑った
229 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 13:10:00.70 ID:???
田岡と赤木は竿姉妹
230 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 13:11:36.06 ID:???
>>120
つまりショーホクもリョーナンも高砂さんにしてやられたちゅーこった

高砂「勝因はこの私!他スタメンも最高のプレーをした」
高砂「ん?君は誰?3年の武藤?知らんな〜ここは部関係者以外立ち入り禁止だよ?」
231 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 17:57:56.86 ID:???
高砂さんは湘北戦は本当影の薄いゴリのそっくりさんってだけだったね
232 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 20:05:45.77 ID:???
まるで成長しなかった赤木
233 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 20:17:41.73 ID:???
海南戦の高砂の最大の功績は
赤木に顔が似てたということ
234 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 21:23:32.75 ID:???
宮城って結構ジャンプ力すごいよな
藤間にビックリされたり三井に飛び蹴り得意とか言われてるし
余裕で1mぐらい跳んでないか?
235 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 21:28:40.59 ID:???
自分より背が高い花道、流川、仙道のダンクすら止めた牧も。
236 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 22:17:55.86 ID:???
牧もそうだし翔陽戦とか自分より5p程度高いだけに感じるんだけど
実際はやりずらいもんなの?
237 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 22:42:44.66 ID:???
高野・永野は花道、流川よりデカいがジャンプ力で劣る。
238 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 22:55:38.05 ID:???
5cm差は結構デカイ
239 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/19(土) 23:11:13.28 ID:???
流川は試合形式の練習とは言えゴリとジャンプボール互角だったな。
身長差10cmにもかかわらず
240 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 00:14:02.39 ID:???
赤木がジャンプボールで勝ったのって雑魚チーム以外では高砂と豊玉だけじゃね?
241 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 00:19:39.74 ID:???
魚住には勝ってなかったっけ?
242 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 00:25:03.01 ID:???
去年までの話
243 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 00:34:50.27 ID:???
ダンクブロックと言ってもダンクって結局リングよりボール1個分上くらいにボール来るからそこまで跳べればブロック出来るよね
244 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 00:51:39.57 ID:???
そうやすやすとダンクが出来ると思うなよ
245 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 01:27:01.31 ID:???
牧はジャンプ力はあるけどボールをがっちり持って跳ぶ技能がないからダンクは出来ない
両手ダンクなら行けるかもしれん
246 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 02:09:16.48 ID:???
アーケード版だとダンクさせまくってたけどな
247 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 04:22:49.06 ID:???
牧が試合後スパッツ脱いだら股間の当たりが茶色くなってそう
248 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 06:58:02.80 ID:???
牧はファウル貰って3点プレーしたいからダンクなんかいらんのだろう
249 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 07:08:54.80 ID:???
三浦台って昨年ベスト8なのに何で2回戦から登場のシードじゃなかったんだ
250 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 08:25:13.20 ID:???
桜木ファンだったけど桜木の性格は鬱陶しいと思う
負けた後に流川に絡んで殴り合いしたとことか
251 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 08:44:00.81 ID:???
点取るピョン…ゴリ
252 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 09:22:59.94 ID:???
あそこの殴り合いは好きだけどな
253 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 11:07:59.08 ID:???
やっぱ流川喧嘩もむちゃくちゃ強いじゃん、桜木と唯一殴り合いが出来る人物
254 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 11:29:52.63 ID:???
その桜木を軽く吹っ飛ばした森重
255 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 12:28:32.69 ID:???
草履だから踏ん張りがきかなかったんだよ
256 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 12:55:38.21 ID:???
不意討ちよそ見で全く踏ん張らなくても桜木をぶっ飛ばした森重すげー
257 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 13:25:56.02 ID:???
バッシュだしな
258 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 13:53:02.61 ID:???
森重と湘北が戦ってたら桜木赤木流川は三人がかりで森重一人にブッ飛ばされてたんだろうな
259 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 14:31:14.77 ID:???
高砂さんほどの技術があれば森重退場へ追い込み出来るかもよ
260 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 15:07:04.66 ID:???
退場追い込みに定評がある高砂
261 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 15:37:50.66 ID:???
名朋は森重に依存してそうな印象…
262 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 16:26:53.87 ID:???
全国四強って山王、海南、愛和、大栄?
263 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 16:30:52.67 ID:???
博多
264 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 17:06:34.60 ID:???
海南が準優勝してるって事は愛和に勝ったっぽい
ということは、牧>愛知の星ってことか
ポジションは違うけど
265 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 19:16:57.59 ID:???
沢北=流川=仙道>牧>諸星>森重
266 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 19:52:21.44 ID:???
最終的には
流川=仙道>沢北>土屋>牧>諸星>森重
ワンonワンの強さじゃない
267 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 19:59:49.43 ID:???
流川仙道はイノタケの青春ジョーダンマジックだからな
268 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 20:08:57.31 ID:???
森重は強い
269 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:11:56.57 ID:RJXD46j2
野間・・・鉄男にあっさりぼこられる。
水戸・・・鉄男のパンチを食らっても大して効いてない。
     そのあとの攻撃もかわしたり、受け止めたりしてる。

やはり水戸は桜木軍団の中でも別格の強さだな。
鉄男と水戸があのまま戦ってたらどっちが勝ったんだろうね。
270 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:23:53.20 ID:???
桜木が坊主にしたのは反省もあるが高砂赤木事件から武藤さんがもし髪を赤く染めていたら・・・
という着想に至りああしたらしい、さすが天才
271 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:33:46.57 ID:???
海南が負けたら武藤が坊主にしたりして。
「俺があの時シュートを外していなければ・・・」とか言ってそう。
272 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:39:42.42 ID:???
水戸と鉄男では鉄男が勝つイメージ
273 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:40:40.36 ID:???
赤木がオサレカットにしたのが敗因
丸坊主のままなら問題なかった
274 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:41:55.15 ID:???
桜木が責任感じて坊主にしたときの
流川の桜木を見直すというか庇うというか、あの辺りの流川の感情が素晴らしい
275 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:42:12.39 ID:RJXD46j2
>>272
そうなのか。
水戸は三井を一方的にぼこってるから
ひょっとしたら鉄男にも勝てるかもと思ったけど。
276 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:43:52.88 ID:???
流川は単に俺がいれば勝てたと本気で思ってるだけで
桜木をかばったり慰めようみたいな殊勝な感情はないだろ
277 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:44:34.23 ID:???
鉄男は花道の引き立て役。
278 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:51:15.73 ID:???
三井は弱いからな 自身が無いので鉄男たち助っ人を頼りにする三井
279 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:52:12.49 ID:???
>>271
武藤さんの一見ミスと思しきプレーは全部結果から逆算され導き出された勝利の方程式なんだよなあ
その場その場ですぐ怒ったり焦ったりする池沼、否智将高頭は所詮ただの傀儡
280 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:54:18.70 ID:???
高頭の言う小細工とは一体?
281 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:54:53.85 ID:???
流川が赤木のリバウンド頼って強引に行ったのが発端だしな
あのプレーはいらなかった
282 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 21:59:54.33 ID:???
ゴリが怪我しなきゃ流川は1人で頑張らずに済んだ。
283 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:03:36.05 ID:???
海南戦は流川をチームプレーから遠ざけた試合なんだな
仲間を頼ったから赤木は怪我したし
安西の言葉を信用したら負けた
284 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:05:31.14 ID:???
海南戦の三井は空気。
285 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:07:53.45 ID:???
海南戦の敗因ってどう考えてもパスミスした桜木や
体力もたなかった流川じゃなく完璧に抑え込まれた三井だと思うんだけど
286 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:14:06.81 ID:???
仙道にチンチンにされて足がバカになった、それもたかだか練習試合で39分間出場させたくせに

頂上対決・海南戦でラスト30秒で流川を投入しなかった安西が敗因
287 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:27:11.00 ID:???
勝ちにこだわるなら流川あの日大当たりだったしラストに出場させた方がいいだろうね
どれだけ動けるか知らんが立ってるしな
でもそれだと自分の力がすべてでワンマンに走る選手になりそうだから
長期的に考えて安西は入れなかったんじゃないかね
チームに任せることも覚えるべき
288 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:29:44.44 ID:???
赤木にも自分で全部やらないよう指導してやれ
289 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:33:40.67 ID:???
木暮にパスしてれば勝てた
290 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:45:11.28 ID:???
あくまで逸材以外には興味がない安西
291 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:46:51.40 ID:???
ラストで桜木と流川がいなくなった途端また監督業サボってる安西は腹立つ
292 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:17:31.54 ID:???
湘北も海南もどっちも全力で当たった結果じゃ
赤木が怪我したりとか、高砂のトラップなのか知らんが…
桜木のパスミスだとか流川の体力がとか、三井が活躍してないからとかじゃねえ
293 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:20:43.00 ID:???
あの桜木のパスミスはなんなんだ 高砂が赤木の風貌に似て多からか
ユニフォームの色は全然違うし 桜木の素人ゆえの過ちというものかな
294 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:22:45.43 ID:???
スラムダンクの喧嘩論は、桜木と互角に殴り合える流川をぶっ飛ばした鉄男のが強いっしょ
流川がボロボロだったとはいえ、水戸では流川をぶっ飛ばすのは無理
桜木軍団は流川にビビった
あの花道のパンチをくらって立ってられる奴がいるなんてって
295 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:26:52.10 ID:???
まあ 桜木と喧嘩して桜木に負傷させたのは流川と鉄男だけだからな
296 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:27:21.38 ID:???
ゴリにパスしようとして高砂にパスしちゃった時って
パスする前に海南の選手2人にマークつかれる寸前に焦ってセンターへパスしてるよな
実際に現実でもありえる話しじゃん
297 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:30:19.41 ID:???
洋平は宮城と五分くらいだろう
298 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:33:07.31 ID:???
洋平は顔と性格がイケメン
299 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:34:51.69 ID:???
宮城が歯が立たないほど本当に強敵不良キャラが鉄男
300 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:36:04.10 ID:???
鉄男は桜木でないと倒せない
301 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:38:06.61 ID:???
水戸で倒せる不良キャラをわざわざ三井が連れて来るか
意味ないだろ
鉄男は別物なんだよ
302 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:39:41.82 ID:???
流川鉄男に首に腕かけられたときちょっと驚いてたな
303 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:42:00.42 ID:???
重傷だったからな
万全なら桜木以外で鉄男を倒せるもう1人の人物
桜木と唯一殴り合いが出来る怪物流川
304 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:42:03.52 ID:???
女の二人連れの一人が良いと思った時はその娘にしか話しかけないようにしているんだけど、
それをやるたびに仙道の
台詞(一人で二人をマークするのはちょっと無理だ)を思い出すw一人で二人をナンパするのもちょっと無理だよね
305 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:43:33.24 ID:???
>>304 酷い奴だなクズ男
306 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:44:14.97 ID:???
<喧嘩のプロ(笑)鉄男の強さwww>

・三井と桜木の邪魔が無ければ宮城にマウントとられたままボコボコにされてた程の強さwww
・桜木の目に血が入らなければ最初の蹴りを受け止められた時点でボコボコにされてた程の強さwww
・ゴリがあの場にいたらボコボコにされてた程の強さwww
・負傷してる所を不意打ちしなければ流川に勝てない程の強さwww

<喧嘩のプロ(笑)鉄男が湘北以外の学校に乗り込んだ場合www>

・三浦台に乗り込む→内藤にブッ殺されて終了www
・名朋工業に乗り込む→森重にブッ殺されて終了www
・海南に乗り込む→牧or高砂にブッ殺されて終了www
・翔陽に乗り込む→花形or他の190cm台にブッ殺されて終了www
・陵南に乗り込む→魚住or仙道にブッ殺されて終了www
・山王に乗り込む→河田兄or野辺にブッ殺されて終了www
・豊玉に乗り込む→岸本、南orヤンキーにブッ殺されて終了www
・津久武に乗り込む→南郷にブッ殺されて終了www
・緑風に乗り込む→マイケルor名高にブッ殺されて終了www
307 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:47:44.55 ID:???
桜木>流川>鉄男>青田>赤木>宮城>水戸>桜木軍団(水戸以外>竜>三井>堀田>三井軍団(堀田以外>一般の生徒…

ただし相手の打撃をくらう前に、先に掴んだ場合は
青田>桜木>流川>鉄男…
308 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:48:09.50 ID:???
宮城にマウント取られてるのはプロとは思えないな
体格差あるとはいえ圧倒的不利な状態になるとかね
309 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:54:12.53 ID:???
>>306 分かってねえなぁ、この人駄目だね!
バスケットマンでは身長は高いかもしれないが喧嘩のプロには勝てない
バスケットマン+元不良の桜木だからこそ鉄男を倒せた

花形なんて身長と体重が適してないからガリガリの部類に入るっしょ
310 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 00:57:53.10 ID:???
不良でも格闘技やってる不良はいるからな ボクシングキックボクシング辺りは不良のやる格闘技
鉄男は水戸にミドル入れたからな キックボクシングか空手の経験者かもな
311 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:08:26.62 ID:???
照れながらも流川の仇を討つ桜木は最高だった

流川>鉄男ならあの名シーンは生まれないから万全でも流川は鉄男には勝てない設定になっている
312 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:10:09.93 ID:???
陵南部員A(こいつされいなけりゃ…仙道さえ来なけりゃ…俺だってどこかのポジションでスタメンだったはず…)

陵南部員A『ちくしょう!お前のせいだかんなっ!』

鉄男『どれどれ、仙道くんって奴どれ?』

仙道『え!僕ですけど何かぁ?』

鉄男『君には何の恨みもないんだが、すまんね!連れの為なもんで』

仙道(!?)

ボカっ!ドカっ!ズドっ!

仙道『ちっ!痛ってえな!何なんだよいったい…』

仙道(いきなり殴る蹴るって何だよ… 恨まれる覚えないし、こんな奴知らねえぞ…)

鉄男『楽しませてくれよツンツン頭』

仙道『にゃろ〜、いきなり何だってんだっ!!』

ドカっドカっドカっ!!

仙道『ぐっ!!なんて強さだこんにゃろ〜
313 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:19:49.76 ID:???
桜木の髪掴んだ後なぜ顔面に膝入れないのか
プロの癖にヌルイ
作者に喧嘩の経験がないんだろうな
314 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:36:09.80 ID:???
はかなーきーおもーいー
315 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:49:03.17 ID:???
鉄男 三井 堀田 竜 鬼頭『神奈川なめんなよ』
316 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 01:49:31.70 ID:???
岸本とか弱そう
317 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 02:07:09.19 ID:???
南は思考が犯罪者っぽい
318 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 03:04:27.72 ID:???
流川がひじ打ち喰らって桜木が即効飛び出して来てくれたけど
それを知ったら後で礼を言わなければならないから

照れて失神したふりして知らなかったことにした流川かわいい
319 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 03:08:14.45 ID:???
何気に良いシーンだよなぁ
320 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 05:25:51.21 ID:???
>>306
武園に乗り込む→女子軍団にブッ殺されて終了www

常誠に乗り込む→御子柴にブッ殺されて終了www

愛和に乗り込む→諸星にブッ殺されて終了www

大栄に乗り込む→土屋にブッ殺されて終了www
321 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 07:16:47.81 ID:???
ぶちかませ!と完全に桜木の応援に入り込んでたけど
安西「やってくれましたね」で、我に返って「まあ、あのくらいはやんないと…」
ってごまかそうとした流川はこの上なくかわいい
322 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 07:57:43.99 ID:???
赤木叩きが今度は鉄男と流川に変えてきたのか
323 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 09:10:26.59 ID:???
【バガボンド】井上雄彦 総合スレ103【リアル】(漫画板)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1457125444/



人稲杉ィ!
324 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 10:00:05.84 ID:???
>>304
性格悪い女にしかモテないだろ
325 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 10:34:47.76 ID:???
>>320 この人駄目だね、何もわかっちゃいない! 喧嘩のプロ相手ならバスケットマンはビビっちゃうよ
326 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 10:35:49.33 ID:???
>>304 脳天にダンクかまされろ
327 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:07:47.06 ID:???
>>318
その流川の桜木に対する目一杯のお返しが
「今日もあれやりましょうよ、(桜木も含めて)俺達は強いってやつ」

何だかんだでしびれる
328 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:11:42.23 ID:???
また変な荒らしがいる
329 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:13:04.36 ID:???
仙道と藤間きゅんが好きだお
330 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:17:14.57 ID:???
仙道くらい間を取り持つのが上手い奴がいたら
桜木と流川は普通に仲良くなれると思う
331 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:19:23.40 ID:???
山王戦のハイタッチ後はそれなり仲良くしててもおかしくないね
赤木や三井がいなくなったら自分たちでなんとかしなきゃならない局面が多くなるだろうし
332 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:34:19.50 ID:???
宮城がキャプテン就任したらチームの雰囲気も良くなるんじゃね
333 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 12:49:34.83 ID:???
桜木流川3年時はセンターキャプテン桜木率いる桜木、流川、水戸、大楠、高宮、控え野間…
334 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 13:08:21.73 ID:???
桜木と流川は学生時代だとつるむ性格じゃないし2人ですることなさそうだけど
大人になればいっしょに酒呑んだりしてそう
335 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 13:14:36.24 ID:???
赤木と木暮がいなくなって一番さみしそうな三井

桜木がいなくて一番さみしいのは実は流川
336 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 13:22:52.50 ID:???
さっきからキモいんだが
ツイッターで桜木厨がそーゆー事ばっかり言ってるのは見たことある
337 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 13:31:48.06 ID:???
流川は上しか見てなくて流川にこだわってるのは桜木の方だよね
338 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 13:35:29.62 ID:???
桜木厨も考えてることは同じか…
339 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 14:05:33.65 ID:???
オラが宇宙1強えスーパーサイヤ人だ

海賊王に俺はなる

湘北高校、全国制覇だ
340 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 14:42:21.37 ID:???
>>337-338
ファンは本人に似るってのが顕著に現れてる
341 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 16:12:14.55 ID:???
最後の記念撮影のとき流川もちょっとうれしそうなのがいい
342 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 16:39:22.71 ID:???
宮城は桜木流川がいなくて彩ちゃんと仲良くバスケ部切り盛りする僅かな一時だったのに三井というタンコブがいて嫌ったろうな
343 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 16:47:38.38 ID:???
>>342 んなこたあなあい
344 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:12:16.57 ID:???
>>341
全然いつも通り無表情じゃね?
345 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:27:04.19 ID:???
31巻の表紙

みんなカメラ目線なのに一人だけ桜木を見ている流川
好きなんだろうな
346 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:30:03.06 ID:???
もしかして他のSNSからコピペしてる?
可哀想だからやめてやれよ
347 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:32:00.26 ID:???
サッカーのナカタは流川の影響受けてねーかと思うときがある
クールで余り話さない 冗談の一つも言わない 無愛想 でもサッカーの実力は日本では突出してた
ナカタは スラダン世代なので影響受けたかもな
348 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:38:08.48 ID:???
いや中田が孤高で寡黙なのはケンシロウの影響
349 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:39:52.65 ID:???
中田が中学生の時書いた詩見たことある?
スラムダンク始まる前のものだけどすげーぞ
生まれつき流川みたいな人だと思う

イチローは流川の影響受けてそうだけど
350 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:47:58.47 ID:???
ラ王のcmは黒歴史ですか…
351 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:51:34.94 ID:???
スポーツを広めるためには通る道だろう
五郎丸だって今CM出てるのはラグビー広めるために仕方なく。本意じゃないよ
352 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:53:41.72 ID:???
桜木と流川はあれで仲いいんだろ
モチーフとなった選手も一番仲良かったようだし
でも好きとか寂しいとかそういうのはない
スラダンで普通の感情が拝めるのは三井だけ
353 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 18:57:03.72 ID:???
>>352
もう、くんなよ
354 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 19:04:35.70 ID:???
沢北が河田と深津以外では物足りなさを感じたように
桜木と流川もお互いがいないと物足りないだろう
355 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 19:09:27.32 ID:???
イノタケ=三井
356 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 19:46:36.78 ID:kSQJ39kb
>>350
前園「ヒデ、ラーメン食いたくねえ?」中田「行くかゾノ」
357 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 20:18:23.68 ID:???
最終巻で山王が負けたときの監督の「はい上がろう、負けたことは大きな財産になる」
とかいうセリフの「はい上がろう」はどん底から立ち上がろう的な意味だよね?
俺の弟がさっさと帰ろう的な意味だと言って聞かないんだが
今日ずっとそのことばかり話してて時間潰れた
358 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 20:25:23.66 ID:???
弟君は「はい、上がろう」って思ったんじゃね?
仕事とかで「お先に失礼しまーす」とか「先に上がりまーす」みたいなのと同じ意味だと思ってんじゃねーのww
359 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 22:06:43.26 ID:???
漫画読むセンスないな、むちゃくちゃ馬鹿じゃん
360 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 22:11:51.85 ID:???
何であそこ平仮名なんだろうな
這い上がろうでいいだろうに
361 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 22:46:35.11 ID:???
廊下歩いてる(すでに上がってる)から這い上がろうが正解だろうけど
「はい、上がろう」とも読めるようにワザと平仮名にしてるんだと思ってるわ
362 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 23:18:04.52 ID:???
それはないでしょ
負けて落胆して声に元気がない様を平仮名で表現してるのかなと俺は解釈してる
363 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 23:35:51.90 ID:uR4JTkZK
未だに謎なのが陵南って練習試合なのに何故スタメンだけでゲームやって
いたのだろうか。普通いろんな選手試さない?
364 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/21(月) 23:42:08.85 ID:???
>>361
「敗者はただ去るのみ」ってセリフあるから「はい、上がろう」でもおかしくないね
落ち込む暇もなく次の試合の邪魔にならない為にさっさと撤収する虚しさをイノタケも体験してるだろうし
365 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 00:10:26.94 ID:???
>>363 試さないよ!それが現実
366 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 01:30:44.51 ID:???
チンチンに出来たらいろいろ試すつもりだったけど
接戦だったからああなっただけ
367 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 02:01:05.40 ID:???
夢見させるようなこと言うな!!
368 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 02:51:16.12 ID:???
大栄戦で南がいないのが謎
369 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 04:33:31.51 ID:???
いたんじゃないの
まだキャラ考えてなかっただけで
370 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 05:43:56.40 ID:???
南はエルボー未遂に終わるどころか逆に土屋のダイブにはめられ
5ファウル退場になった
371 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 06:24:31.68 ID:???
スラムダンク関係ないけど道で外人に英語で話しかけられて
英語で答えるようなバカになるなよ
372 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 08:56:47.41 ID:???
このスレの人間程コピペ耐性ない奴らも珍しい。>>357もコピペなのに

ダルビッシュがどうこうとかもちょっと前までは一々反応していたし
373 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 12:15:12.25 ID:???
岸本をシカトする余裕がある土屋
374 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 12:58:14.49 ID:???
岸本はキャンキャン吠えるわりにはさりげなく肩ぶつける程度のフェアプレイヤー
南板倉岩田矢嶋の方が露骨なファウルしてる
375 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 14:17:26.68 ID:???
コピペ耐性っておかしいこというね
スレは水物だからコピペと知らない人の反応あるのは当然のこと
コピペマスターのほうが異常である
376 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 15:59:33.20 ID:???
>>374
岸本さん試合中のレギュラーの中ならまだマシな方かもな
新幹線突然他校のメガネに絡んでたけど
377 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 18:11:03.33 ID:???
コピペと知っていて反応してるぞ
だってコピペじゃなくたって何年間も同じ会話ループしてるじゃん

誰かリョータに触れてやって
378 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 18:14:45.53 ID:???
矢嶋って印象薄かったから露骨なファウルって何かと思ったらスクリーンか
379 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 18:15:09.75 ID:???
おい!ちょんまげ!いま俺の頭掴んだこと忘れんなよ!

桜木しびれる
380 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 19:45:42.77 ID:???
豊玉の残念なところ、技術的にトップクラスの選手がいないところ
流川をとめれる奴がいない(南の肘うちとかじゃなくて
381 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 19:52:00.73 ID:???
赤木が本当に翔陽か海南だったら
1年夏で全国に行った時点でバスケ辞めそう
382 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 20:25:11.75 ID:???
南って本調子なら藤間より上じゃない?
383 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 20:28:50.99 ID:???
湘北戦終盤の南ならそうかも
二年生の時は完全に藤真が上だったんだろうけど
384 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 20:42:23.22 ID:???
藤真はあまり活躍する間も無く退場してしまったけど
扱い的にイノタケの設定上では牧に近い実力なんだと思う
385 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:02:21.63 ID:???
スラダンのトップクラス選手って
最低180後半くらいはあるから
藤真はイマイチわからないんだよなぁ
386 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:16:34.79 ID:???
宮城と三井の中間が藤真
387 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:43:48.14 ID:???
藤真なめすぎだろw 今年は流川で去年は藤真が肘うちくらったんだから
南が勝てないと思ったから怪我させたんじゃないの?
勝てるぐらいのエース相手ならわざわざ怪我もさせんだろうし
388 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:45:39.05 ID:???
藤真『お前ら(牧、仙道)俺のいないところでNo.1争いするなよ』ニヤリ
389 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:51:33.96 ID:???
藤真が最初から出ていたら湘北も負けていた
そして決勝リーグで唯一、海南に勝てたかもしれないのが翔陽
センターなら高砂より花形のが上だろうな
390 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:59:26.90 ID:???
神には長谷川が付くね。
391 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 21:59:59.68 ID:???
藤真『花形っ!』シュっ

牧(さすがに高すぎる…)

ダダンっ!!!

牧『なにっ!?』

桜木『いいぞ!メガネ、補欠くん!翔陽に勝った湘北がもっと強いと思われる!にゃ〜ははははは…)

観客A『おいおい、あいつ今すげー跳んだぞぉ』

観客B『花形だ、やっぱすげーや』

観客C『すげぇ、アリウープだ』
392 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:03:40.45 ID:???
藤真は心臓病で短時間しかプレイできない設定のほうがよかったな
393 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:06:14.41 ID:sxn+6qLa
>>387
最初は威嚇やったんです勝つための…
まさか当てるつもりはなかった
それが初めてまともに入ってしもた
威嚇にも一歩も引かない勇気をもった相手やった
394 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:16:11.80 ID:???
>>389
翔陽より湘北か陵南の方が強い
海南に勝てたかもしれないのはこの二校
藤真は永遠に海南に勝てない
395 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:24:10.25 ID:???
試合に出てもイマイチ影響力残せなかったからな、藤真は
イノタケは背の低い選手の活躍のさせかたわからなかったんじゃないかと思う。
396 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:41:53.76 ID:???
翔陽の設定は欲張り過ぎた気がする
ノッポ軍団
監督なし
NO2藤真

ノッポ軍団を押しすぎたせいで藤真が割りを食った
397 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:58:37.66 ID:???
そうかな
個人的には藤真出て来た時、うわぁすげぇ強い奴出て来たじゃんって印象だったけどな
初めてスラムダンク読んだときは鉄男もうわぁすげぇ強い奴出て来たじゃんってなったわ
398 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 22:58:40.25 ID:???
陵南は三井や神のような3点シューターいないから翔陽とやったら中を固められてジリ貧。
399 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:07:06.21 ID:???
藤真でてきたときは、マントを脱いだ貴公子みたいな感じでかっこよかったけど
実際は微妙だった印象
400 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:09:39.91 ID:???
イノタケは藤真好きだろ
401 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:10:32.04 ID:???
越野「翔陽と当たったら俺アイツ(藤真)を止められますかね?」

魚住「止めてもらわにゃ困るわい」
402 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:29:36.41 ID:???
藤真より先に牧を出したし決勝リーグじゃなくてベスト8で当たったし
そんな感じで藤真は最初からそんなに強いとは思われてなかったよ

それよりも宮城と三井がどんな選手なのかがまだ表現できてなかったから
そっちの方が気になった読者の方が多かったくらい
403 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:33:22.29 ID:???
三井と宮城の思い入れ格差がひどい
イノタケは三井厨
404 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:40:40.59 ID:gdJkzdcM
藤真は翔陽初の1年スタメンなんだからとんでもなくすごい事やっている
中学MVPレベルは過去に翔陽に何人も入っているはずで、
そいつらがなしえなかったことを藤真はやっている

そんな天才藤真が入部して翔陽もついにNo.1になれると思ったら、
同時に怪物牧が海南に入ってしまったという…
不運の代名詞なような存在
405 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:45:10.05 ID:???
藤真は過小評価されてるよな
406 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:54:36.08 ID:???
結局藤真みたいなチビの力じゃどうしようもないんだな
407 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/22(火) 23:57:19.11 ID:???
ダンプカー牧にはかなわないって結論だもんな
408 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:03:26.46 ID:???
桜木のバッシュを踏まなかった流川
やさしいんだろうな
409 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:07:02.10 ID:???
あんなゲン担ぎってあるの?
日頃の恨みを晴らしただけじゃないの?
410 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:08:50.12 ID:???
宮城が苦戦するほどの藤真がこの評価… 藤真すごいよ
411 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:17:31.09 ID:???
桑田達ですら日ごろの恨みを踏んで晴らした → 流川には晴らす恨みがないから踏まなかった

流川は大きい
412 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:18:48.16 ID:???
藤真は髭生やすだけじゃなくプロテインやってダンプカーみたいなムキムキになればいいのに
413 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:33:30.24 ID:???
小暮「踏めば怪我をしにくい、ゲン担ぎだ」

 ↓

先の練習試合での流血に続き、海南戦で足首捻挫
赤木キャプテンは人望がないから誰からも踏んでもらえなかったんだろうなw
414 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:35:24.06 ID:???
髭は不潔だからな本来は
スラムダンクの貴重な美男子キャラだから藤真に髭はすすめない
415 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:38:00.85 ID:???
髭と言えば野間
『おい!髭?』と呼ばれ
『あんたら卑怯者だなぁ』と言ったらボコられた
416 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:43:34.23 ID:???
藤真がデカイやつらをうまく使うゲームメーカーなら
そういう描写がもうちょっとあってもよかったよなぁ
とにかく試合中の描写が少ないからな、藤真は
417 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:44:28.82 ID:???
全国の選手が不細工だらけになったのは腐女子の餌にされるのが嫌だったからだろうな
418 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:56:04.95 ID:???
>>417
沢北は女にモテモテのイケメン設定なんですが・・・
419 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 00:58:44.11 ID:???
ブサイクだろうがハゲだろうがデブだろうがアーティストやアスリートならモテるところがよく表せてるよな
420 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 01:00:26.79 ID:???
藤真って自分でも点取ってたし仲間もいかせてなかったか?
421 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 01:12:21.98 ID:???
牧>仙道>藤真>宮城?
422 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 02:56:37.19 ID:???
顔と言えば海南は特別な二枚目がいないチームだよな
中の上クラスの奴しかいない印象
423 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 05:53:30.74 ID:???
牧格好良いけどな
424 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 06:17:22.75 ID:???
神、清田はイケメンだと思う。
425 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 06:22:22.63 ID:???
湘北には流川、三井、陵南には仙道、翔陽には藤真という上クラスの顔の奴がいるけど、海南にはいないと言ってんだが
何でわからないのか
426 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 06:25:02.04 ID:???
高頭「海南に上クラスの顔の奴はいない!!だが海南が最強だ!!」
427 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 06:45:39.64 ID:???
明確なモテ描写は流川藤真仙道沢北だけかな
三井はイケメンだと思うがモテるのかよくわからんな
428 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 06:49:07.76 ID:???
>>427
看護婦さんにモテてるような描写が有ったよ。
429 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 07:42:56.84 ID:???
アニメはキャラの性格が皆ちょっとずつ悪くなってるのが嫌だな
430 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 07:57:42.72 ID:???
流川はそんなにかっこよくない
釣り目過ぎる
431 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:10:00.93 ID:???
一番イケメンなのは藤真とグレる前三井
これ常識な
432 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:16:11.32 ID:???
イケメンは仙道だろ 高校生にして人格最高 ジェントルマン
433 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:23:44.78 ID:???
イノタケが惚れてるからな
434 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:23:48.27 ID:???
>>428
あったな、そういや
435 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:28:01.73 ID:???
桜木=イノタケの仕事の相棒
流川=自分
三井=生み出した赤ん坊
仙道=憧れ
436 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:29:43.95 ID:???
リアルなら桜木とかワイルド系イケメンとしてモテるはず
背高くてスタイル良いし
清田はクラスのお調子者キャラで男女から人気はありそう
神は部活仲間にホモられそう
437 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:35:51.72 ID:???
高校生にもなって髪の毛真っ赤に染めている馬鹿は大してもてんだろ 馬鹿女以外は
438 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 08:39:05.91 ID:???
最近一番笑ったのは仙道にイカスわー言ってる弥生が
イノタケだったってやつ(根拠4巻の作者コメント)
439 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 10:04:59.75 ID:???
赤髪だろうが藤井さんが心奪われたかもよ
440 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 10:21:15.70 ID:???
>>436
清田は確実にクラスで浮くタイプだろ

特に女には嫌われる 髪がうざいし
441 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 10:59:19.87 ID:???
清田は性格が活発すぎる
だが見た目はイケメン、そしてその時その時で髪型が変わるところもギャップがある
さらにバスケットマンとしては背が低いが、一般的には180近くあってわりと長身
442 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:04:57.11 ID:???
悪くないね、性格がウザくないならむしろ最高じゃん
443 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:06:14.89 ID:???
桜木も清田もリアルなら普通にモテるけどな
444 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:07:08.62 ID:???
清田はモテるだろう
明るいスポーツマンで面白いし顔も悪くない
性格も桜木ほどいい加減じゃないから借金はしなそうだし
445 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:12:41.94 ID:???
>>378
あいつ、あの髪型似合ってないよな
446 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:16:01.93 ID:???
清田は人がいいから金貸してくれという知人の頼みを断れずに借金するタイプ
桜木は新幹線代返したのか?
447 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:16:57.72 ID:???
>>399
土屋は後ろ姿の時点では藤真に続くイケメン枠かと思われた
448 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:20:20.14 ID:???
>>417
客席の初登場山王なんて不細工過ぎて唖然としたね
449 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:24:27.31 ID:???
清田は年上に可愛がられるタイプ
450 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:27:19.52 ID:???
>>449
三井のライバルか
451 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:40:22.04 ID:???
うん清田モテそう
目上の人にはちゃんと応対出来るし
大型犬飼ってるって事は実家も金持ちっぽい

つーか海南は皆金持ちっぽいよね
452 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 11:52:43.61 ID:???
大学付属って言うとエリート校なんかね
制服もボンボンっぽいね
453 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 12:05:50.42 ID:???
結婚は小暮や神のような真面目なタイプをすすめます
454 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 12:48:34.73 ID:???
清田はKY
いきなり陵南の面々をキレさすし
同級生もバカにして付き合わないから、神なんかとつるむんだろう
顔は猿
455 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 15:08:25.68 ID:???
清田「爪だけな」
456 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 16:43:03.95 ID:???
リアルじゃ清田モテるだろうな
むしろ原作でも本人気がついてないだけで学校で割りと人気ある方なんじゃないか
457 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 17:43:29.78 ID:ACxqZRm7
ふくちゃん「呼んだか?」
458 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 17:49:16.65 ID:???
神『ふっきん』

福田『じんじん』

神、福田『うっふ〜ん』
459 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 18:56:12.98 ID:???
桜木「流川…、今まで酷いこと言ってきてすまん!実は俺…、前からお前のこと…」

流川「桜木…」

桜木、流川「うっふ〜ん」
460 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 20:22:02.78 ID:???
桜木が晴子をレイプ
461 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 20:24:27.09 ID:???
>>416
田岡が言ってたよな
藤真がいない翔陽は強豪校だが
藤真に使われる事によって全国出場常連校の顔になるとか云々
設定上はどう見ても強キャラなんだけどなぁ
462 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 20:25:42.53 ID:???
流川なら本能のままにレイプしそうだが桜木のようなチキンには無理だ
そして流川はイケメン無罪になる
463 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 20:40:31.76 ID:???
流川はその気になれば女選びたい放題だからな 性犯罪するわけないやん 女の方から寄って来る
464 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 20:44:22.67 ID:???
流川は恋愛には興味ないがヤリチンだろうな
桜木はあれで奥手で純情
465 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:01:16.41 ID:???
>>456
実力でいうなら桜木や流川の方がずっといいんだろうけど
後輩なら清田の方が接しやすそうだな
466 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:07:56.20 ID:???
最近は清田ファンクラブが熱いのか
467 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:28:15.65 ID:???
流川がレイプするかよ、女に興味すらないのに。ただただバスケ一筋の人生って感じだな、プロバスケット選手になれなかったらコジキだろうなぁ
468 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:33:23.09 ID:???
>>461
牧じゃないか
469 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:44:24.07 ID:???
流川がレイプなんて容姿コンプ丸出しの言動につっこむのはやめてやれ

スラムダンクの時代にプロはないから大丈夫だろ
470 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:52:04.93 ID:???
スポーツ推薦で大学行くんちゃう
471 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 21:53:21.67 ID:???
ならなぜ奴らはバスケにあそこまで熱く…
472 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:24:44.07 ID:???
バスケが好きなんだろうな
473 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:31:25.66 ID:???
>>466
多分約1名

あんなんどう考えても、現実じゃ嫌われてる
クラスの人気者タイプは、やっぱ藤真とか仙道だな
474 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:52:33.18 ID:???
>>468
牧だったか
試合前に10点差で翔陽とか言ってたし
藤真の事を高く評価してるというか
ライバルとして認めてる感じだな
475 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:53:36.64 ID:???
でも牧が尊敬したのは赤木だけ
476 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:56:59.31 ID:???
その分見た目の評価はメチャクチャ高いんだからいいじゃないか>藤真
477 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 22:57:51.73 ID:???
あくまで上から目線だからな
深津にチンチンにされたけど、評価はしても尊敬はしない
478 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:18:34.25 ID:???
格下にはまだ甘いと言いつつ格上にはダンマリの牧
479 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:22:04.94 ID:???
威嚇のつもりが初めてまともに入ってしもた。一歩も引かへんエースやった
のくだりで藤真は株を上げたと思う
480 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:24:53.40 ID:???
藤真が最初から出てれば湘北は勝てなかったし
下手したら海南も負けてた
481 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:29:24.33 ID:???
描写的には四人がかりじゃないと止められない牧ってどんだけって感じ
仙道や沢北でもそこまでしてない
482 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:29:33.26 ID:???
仙道の顔って誰をモデルにしたのかな
483 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:49:09.43 ID:???
>>481
あれは湘北側のスタミナがカツカツだったからだよ
赤木が怪我しなきゃ流川もまだ大丈夫だったし沢北の時みたく三人がかりでブロックに跳ぶくらいで済んだ
484 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 23:50:19.75 ID:???
>>480
海南と翔陽が当たったら、10回やったら7回は海南が勝つだろうけどな。海南は牧が高さを切り崩すことができるし、
3Pだけなら三井より上の神もいるし
485 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 00:03:46.72 ID:???
今年の翔陽なら海南に勝てたかもな
486 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 00:09:50.96 ID:???
>>464
わかる性欲だけはめっちゃ強そう
487 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 00:20:25.09 ID:???
るかわ性欲だけはめっちゃ強そう
488 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 02:36:03.57 ID:???
流川って誰もいない部室に女子連れ込んで一方的にやるだけって無言で去って行きそう
週3くらいでそれをやってそう
489 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:29:53.83 ID:???
流川がそんなことするかな?
490 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:39:02.72 ID:???
流川は日本一の高校生プレーヤーになる事が目標なので女に構ってる暇は無い 
491 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:40:53.59 ID:???
趣味は寝ること
492 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:43:13.04 ID:???
桜木と晴子さんは結ばれて欲しい
493 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:52:32.38 ID:???
彩子はゴリが好き。
494 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 08:22:14.76 ID:???
流川って試合に勝っても負けても泣かないよな
どんな時に泣くんだろうな
495 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 08:24:10.10 ID:???
泣くどころか 笑顔すらほとんどないし 流川を笑わせたら一流の芸人
496 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 08:30:46.13 ID:???
負けず嫌いのわりに切り替え早いよね
練習試合の陵南戦で負けたらさっさと整列してたり
海南戦のあとさっさと自主練してたり
小さい頃からやってれば負けに慣れるから初経験の桜木と違うのは分かるが
497 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:30:51.34 ID:???
流川は血の治りが遅い(書籍【スラムダンクの秘密】参照)
498 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:43:29.46 ID:???
流川を笑わせた沢北
499 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:45:42.51 ID:???
藤真がフルに出た場合
翔陽>海南>湘北>陵南

どれも紙一重な勝敗
500 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:47:05.04 ID:???
藤間乙
501 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:55:02.60 ID:???
清田が翔陽のビッグマンの上からダンクかますだろ。
502 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 11:58:36.79 ID:???
あの花形さんからダンクが?
503 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:02:54.80 ID:???
陵南戦で魚住の上から決めただろう?
504 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:03:49.86 ID:???
神奈川センター四天王

体格的には
魚住>赤木>花形>高砂

技術的には
高砂>花形>赤木>魚住
505 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:04:47.19 ID:???
ゴリ「河田雅史は住む世界が違う。」
506 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:05:43.33 ID:???
>>503 魚住と花形では別物
魚住ではファウルは取れないが花形、高砂の技術派にはダンクはそう簡単には決まらない
507 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:07:46.93 ID:???
花形はリバウンドで花道に負けたが逆に高砂は競り勝った。
508 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:24:16.50 ID:???
>>506
湘北だとダンク結構決まってたし
それに流川の猛追のときとか桜木のやつとかとめようとしたの牧だから
高砂さん正直影薄かったw
509 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:28:07.73 ID:???
高砂はユニフォームの色を変えられる。
510 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:28:37.88 ID:???
翔陽は藤真以外が雑魚にしか見えないし
藤真自体もそれほど強そうに見えない
511 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:32:53.16 ID:???
清田『くそっ!こいつらどいつもこいつも高いうえに強え…』

牧(藤真、今年こそ勝ちを取りに来るか…、にしても今年の翔陽は高い…)

藤真『よおし!今年こそ海南を倒すぞォ、みんなァ』

翔陽『ォオー!』

清田(くっそ!負けてたまるかよ…)

ダダンっ!ダダンっ!ダダンっ!ダダンっ!…

清田『王者・海南をなめんな!!!』

藤真『花形っ!?』

花形『ハァーっ!!』

ドカっ!!!

審判『ピッピーっ!オフェンス、チャージング』

藤真『花形…』ニコリ


清田『そんなっ!?俺のファウルってそんな馬鹿な… このNo.1ルーキー清田信長の華麗なるプレイをファウルだなんて、ちゃんと見れくれよ審判!!』

審判『なにぃ!?』

清田『いやっ、何でもねえよ、ブツブツ… ブツブツ…
512 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 12:38:10.81 ID:???
>>499
二度目の陵南戦以降の湘北なら藤真がいる翔陽にも勝てるだろ。後海南の方が翔陽より総合的には上だと
ちょっと前に書いてるのに無視するなバカ
513 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 13:01:44.26 ID:???
藤真はガードなのにまったくゲームを見る目がない選手になってしまったのが
可哀想ではある
翔陽はそのせいであまり強く見えないんだよな
湘北は行き当たりばったりではあるが個々のバスケIQは高そう
514 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 13:23:20.70 ID:???
翔陽は背の高い凡人ばかりで超人がいないのがね
凡人は覚醒がないから弱い
515 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 16:49:13.09 ID:???
陵南は翔陽相手に魚住、仙道、福田、越野、植草で戦ったら相性が悪過ぎて負けそうだ
516 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 16:51:54.45 ID:???
>>515
池上、菅平に変えれば良い。
517 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 16:57:22.59 ID:???
>>512 南よりは藤真のが上だろ底脳馬鹿!
518 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 16:58:51.44 ID:???
あんだけ高いの4人いて、加えて全国クラスの選手が1人いれば
それだけで楽勝のはずなんだけどなぁ
小暮、カクにすら点決めれないとかどうなっちゃってんのよってレベル
翔陽は設定からミスった感があるよな
519 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:00:16.41 ID:???
>>512 南では牧の相手にならん
520 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:04:18.95 ID:???
>>512勝てないとカリメロは怪我さすことしか出来ないんだよこのヘタレ野郎!
521 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:09:13.76 ID:???
豊玉こそ大した選手いないがや…
522 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:13:23.38 ID:???
>>512もし藤真が最初から出ていたらと書いてあるのになぜに二度目の陵南戦以降の話にするんだこの馬鹿は
そりゃ二度目の陵南戦以降なら翔陽より湘北のが上だろ
523 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:13:35.13 ID:???
でも大阪の得点上位三名が豊玉ってすごくない?
524 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:19:00.78 ID:???
>>512 牧の『もしあいつ(藤真)が最初から出ていればな…』の意味が分からないのか粕!
525 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:30:46.54 ID:???
藤真が怪我させられずに万全だったら豊玉は翔陽に負けてたよな
526 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:41:27.60 ID:???
赤木の平均25.3点って豊玉戦も含めてだったのか

だったら豊玉戦は点取り合戦だったし
明らかに赤木>相手センターだったから赤木にボールが集まりやすいし
得点が伸びるのは当たり前だな。県大会のみなら平均はもうう少し下がるか
527 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:43:27.54 ID:???
このくだりからの赤木かよ
どんだけ赤木に恋してんだか
ホモだな
528 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:52:50.16 ID:???
>>522
>>499のどこに県予選時の湘北と翔陽を比較した場合って書いてあるんだカス。言い訳するな
お前は藤真か翔陽厨だろが

>>524
それは田岡のセリフだろバカ
529 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:53:50.13 ID:???
>>516
変えなかった場合の話をしてるんだよ

何でこのスレの人間って理解力がないわけ?
530 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 17:54:40.57 ID:???
体育の授業でバスケ未経験者が桜木みたいなディフェンスしてて(茂一が言ってた「素人特有のボールのあるとこに飛びつく」)
バスケ部員もかなりやりにくそうにしてて「あいつディフェンスのやり方解ってないから逆にすげー邪魔」って言ってたんだが
桜木もこんな感じか〜と感心したわ
531 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 18:04:13.98 ID:???
>>526
それは予選の平均な
532 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 18:08:58.07 ID:???
流川と神は神奈川予選のみの集計なのに
なぜか赤木は神奈川予選+豊玉戦の集計なんだよな
533 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 18:16:13.12 ID:???
赤木の神スタッツ
534 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 19:44:20.04 ID:???
スラムダンクは桜木流川三井の三本柱が右肩上がりにガーっと行くのに対して
赤木は平行のまま行くんだよな(宮城?知らん)

そのバランスが素晴らしい
535 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 19:54:05.71 ID:???
赤木もおだてるようになったり他人を頼るようになったり成長してるでしょ
536 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:05:47.94 ID:???
晴子「人を煽てたりなんて1番苦手な筈よ・・・?」
537 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:12:47.29 ID:???
今までは自分の思うとおりに行かないバスケ人生にイライラして
言い方もきつくなる一方だった。言っても出来ないやつは出来ないのに

ところが桜木みたいに出来る奴が現れたら
そりゃあおだてて力になってもらいたいですわ
538 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:13:39.02 ID:???
>>528理解力ない馬鹿!
539 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:20:08.48 ID:???
>>528 もし藤真が最初から出ていたらと言えばどこの部分か誰でも分かるだろうに
二度目の陵南戦以降とかない話を持ってくる理解力ないおバカさん
540 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:24:57.10 ID:???
>>528藤真も翔陽も好きじゃねえよ馬鹿
牧のライバルだけあって過小評価するつもりはないが
541 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:36:20.65 ID:???
桜木「今のは上半身だけだった。ヒザからだ」

ここで赤木と顔を見合わせる流川はかわいい
542 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:38:12.98 ID:Hil+vyF2
桜木のデモンストレーションダンクを止めようとする赤木に「ほっときゃいいすよ」

桜木に好きにさせてあげる流川はやさしい
543 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 20:56:16.51 ID:???
流川はあの5人の中だとまだまともだからあの中では
544 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 21:17:50.53 ID:???
「お前は夜風はいいのか?ww」

ここで流川の隣に座る桜木とそれを受け入れる流川の距離感がかわいい
545 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 21:52:00.23 ID:???
恋愛物も悲恋で終わる方が記憶に残るみたいにスラムダンクも途中で終わったからずっと残るんだろうね
546 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 22:13:37.15 ID:???
涼しい顔で浜辺をランニングしてたのに
桜木を発見した瞬間、照れて顔がほてる流川はかわいい
547 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 22:18:50.59 ID:???
今日も流川かわいい荒らし発生
退避と
548 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:03:13.12 ID:???
桜木も晴子もまとめて抱く流川かわいい
549 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:10:09.75 ID:???
流川かわいいネタつまんね
550 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:17:40.22 ID:???
桜木の夢の中に出てきてパスを出す流川

流川は愛されている
551 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:17:51.33 ID:???
三井のキンタマ知ってる流川かわいい
552 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:21:02.82 ID:???
桜木の都合の良い妄想の中でも流川はスタメン(赤木・宮城・木暮・流川・桜木)

流川は愛されている
553 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:21:25.57 ID:???
合宿とかちどり荘の温泉でチラッとみたんだろな
あのムッツリスケベ
三井のきんたまが心配だ
554 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:26:34.16 ID:???
イノタケがしっかり握ってるから大丈夫
555 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:28:04.61 ID:???
「そんなタマじゃねーよな」

なるほど、つながったわ
556 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:32:20.71 ID:???
リハビリ中の桜木を見かけたらなぜか服を脱ごうとした流川はかわいい
557 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:34:52.48 ID:???
>>548
晴子ちゃんはスラムダンクのヒロインだけどスラムダンクという作品におけるバスケットのヒロインは桜木だったね
桜木のヒーローが流川というのも納得した
558 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:40:53.99 ID:???
晴子は桜木とくっついてもいいし流川のダッチワイフになってるのも似合う
559 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:45:00.94 ID:???
もはや荒らしスレだな
560 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:45:53.28 ID:???
どっちとくっついてもいいよな
561 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:52:30.61 ID:???
安積やおつうみるにルカワかな
桜木は憧れから最後卒業したし、バスケにハマるキッカケにすぎない恋心は山王の同じく通過点
他にいい子みつかるだろうしハルコのことはあきらめれ
562 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 23:54:33.65 ID:???
安積やおつうは主人公の帰る場所で大事な人だが
現状流川は晴子に接点はない
認識もしていない
563 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:06:12.71 ID:???
接点もあるし認識もしてね
流川厨ひがむなよ
564 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:08:05.42 ID:???
堀田なんかフェードアウトさせても良かったのに
それをしなかったのは三井の全てを受け止めて応援する役割のキャラが作者が個人的に必要だったから

炎の4点プレーに号泣する堀田は実は作者の自画像
565 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:11:09.94 ID:???
なんで流川厨
566 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:12:19.72 ID:???
赤点のピンチから救ったハルコ
心情変化で様子が変わったことにもすぐ気が付いたハルコ
要所要所でいつもルカワを気にかけ遠くから見守っているのもイノタケの理想のヒロインの立ち位置
うるさいのも出しゃばるのも余計なこといってくる女も嫌いだからな
567 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:13:13.45 ID:???
武蔵はおつうを想ったり会いたいと述懐するシーンあるけど
流川は全然だな
だから晴子は桜木の方が脈ありだろう
568 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:13:58.64 ID:???
鉄男は退場
569 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:15:02.05 ID:???
まだその段階にいってないだけで会いたいとかいきなり思うわけないだろうが
570 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:15:28.97 ID:???
三井も流川も桜木も堀田も実はイノタケ
イノタケ多すぎだろ
571 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:16:43.31 ID:???
他のイノタケヒロインパターンと違って幼馴染みじゃないのが難点かね
流川はアメリカ行っちゃうだろうし
これから三年間が勝負だな
572 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:20:12.31 ID:???
幼馴染ポジではあるかな
以前から流川を知ってる
まあほんとヒロインはどの作品も同じ立ち位置だよね
好きな相手を理解しつつずっと後ろから影から見守ってる感じ
573 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:23:57.79 ID:???
流川が孤独を感じない性質なのがネックなんだろう
おつうらは孤高の男たちの拠り所になってるし
スラムダンクの場合普通の感情や劣等感は桜木や三井が担当してるからな
もちろん今後流川が変わる可能性もあるが
574 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:25:35.67 ID:???
スラダンは少年漫画でバスケに必要ないからあれ以上の描写がなかっただけじゃないの
普通の漫画なら桜木のヒロインだけどスラダンじゃ一貫して流川のヒロインだと思う
ここがイノタケが変わってるとこのひとつ
まあ桜木→晴子さんはバスケへのきっかけだし憧れってだけだからいざ失恋してもダメージ少なそう
575 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:29:46.45 ID:???
流川が本来のスラダンの主人公だから晴子が流川のヒロインなのは合ってるだろうね
人間的な部分が乏しすぎてこれ以上進展しそうなイメージが湧かないが
576 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:32:05.83 ID:???
そうだね流川は孤独だからね〜
だからこそ晴子みたいなちゃんと流川君をわかってるよという存在を用意したのかもね〜
577 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:35:01.99 ID:???
>>576
だからそれおつうと安積も似たようなもんじゃん
やっぱりな
578 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:36:26.86 ID:???
ちゃんとみっちゃんを分かってる徳男
579 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:37:19.99 ID:???
桜木←晴子って良き理解者なアシスタントみたいな役割なんだよな
流川←晴子は情緒はいりまくり
580 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:41:30.54 ID:???
三井←徳男は情緒はいりまくり
581 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:43:53.35 ID:???
>>572
男にすべて都合の良いタイプの典型な娘が好きだよな
かなりの亭主関白だよ
582 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:46:53.67 ID:???
いつも夢>>>女みたいな描き方だし
女に興味あるのかがあやしい
583 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:46:56.40 ID:???
つまりノリスケは三井を友情以上で好きってことか
中身イノタケだものな
584 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:49:13.65 ID:???
みっちゃ〜〜〜ん
585 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:52:23.35 ID:???
流川親衛隊のブスが晴子に嫉妬するのは逆恨みやね
586 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:54:44.22 ID:???
ボカっ! ボカっ! 初っ端から一年坊主になめられてんじゃねえ!
587 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:54:52.40 ID:???
嫁も幼馴染wwwwwwww幼馴染こじらせすぎwwwwwwwwwww
588 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:56:27.11 ID:???
和光中の桜木か
589 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:56:54.95 ID:???
イノタケは嘘や分からないものは書きたくない
女は分からない
唯一のサンプルが自分の奥さん(幼馴染み)
よってヒロインはすべて幼馴染みである

これで合ってる?
590 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:57:08.43 ID:???
イノタケは嫁さんが幼なじみなんだっけ
だから幼なじみしか描けない
591 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:57:48.15 ID:???
三井←イノタケは情緒はいりまくり
592 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:59:38.54 ID:???
そんなそぶりいっさいみせないのに奥さんを愛してるンゴねえ
593 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 00:59:51.13 ID:???
イノタケは三井仙厨
594 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:00:49.97 ID:???
流川と晴子も武蔵とおつうもすべてイノタケと嫁の分身
キャラに片親が多いのも
595 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:02:17.82 ID:???
流川は何がどうなるとあの性格になるのかさっぱり分からん
沢北のように近しいバスケ強い人間がいて
年中1on1はやってたんだろうけど
596 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:04:20.54 ID:???
一条ゆかりがすんっごい美人!だって
今とは違う良い時代のスッチーで才女で背が高いモデル系美女かあ
597 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:05:44.93 ID:???
イノタケが読者に心のうちをさらけ出すわけないじゃない
三井のめんこい部分はこれでもかと自慢するけどね
598 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:11:15.46 ID:???
笑うわおまえら
599 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:12:21.14 ID:???
20周年はやくしろよ
600 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:13:25.63 ID:???
野宮→イノタケ
戸川→三井×イノタケ
高橋→三井
601 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:17:02.33 ID:???
おやすみたけしゃん
602 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:18:29.51 ID:???
>>601
イノタケとかけてるのか?
603 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 01:19:04.68 ID:???
序盤は三井寿
中盤も三井寿
終盤も三井寿
604 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 02:11:30.34 ID:???
流川って友達いるんかな
605 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 02:22:42.11 ID:???
流川は自分と同等の人間にしか興味がない
赤木三井宮城は先輩、清田は他校
よって桜木が唯一の友達枠
606 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 02:30:55.83 ID:???
どっちかと言ったら他部の1年レギュラーと仲良さそう
水泳部とかボクシング部とかの奴ら
607 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 02:34:44.59 ID:???
>>604
石井のことは好意的に思っていると良いな。修学旅行の班とかも石井と一緒に組もうとすると思いたい
608 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 06:01:25.68 ID:???
石井から声かけて流川は頷くだけ
という流れになりそう
609 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 07:54:57.09 ID:???
流川は石井のことは眼中にないだろうからな
横綱に力で対抗してどうする〜のやりとりで石井に説明するのも面倒くさい、説明しても無駄みたいなスタンスだったし
610 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 08:33:34.25 ID:???
長谷川や越野、湘北ベンチを引き立て役にした
スラムダンクは努力否定のクソ漫画
611 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 08:40:46.33 ID:???
しかし宮益とメガネくんの努力は結実した
凡人にも出来ることはある
長谷川の間違いは凡人は凡人の自分を自覚して
出来ることを精一杯全力でやることだったのに
才能ある三井に俺にはかなわないなどと思い上がったこと
612 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 08:54:54.14 ID:???
長谷川は努力した気になってるだけの子
チームスポーツなのに藤真に気を使わせてるような困ったちゃん
613 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 08:59:11.87 ID:???
大学で長谷川には三井にリベンジしてもらいたいわ
二年間遊んでた三井に力負けして今度は長谷川が寂しそうに去って
グレてもおかしくないのに長谷川は真面目ないいやつだよ
614 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 09:04:00.51 ID:???
他人と比べるな
努力する以前の自分と比べろ
615 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 09:05:44.57 ID:???
長谷川って藤真が自分出せみたいなこと言わない方が
黙々といい仕事したんじゃないの
616 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 09:12:21.52 ID:???
対談でいってたけどイノタケの青春時代って思春期特有の
どうにもならない鬱憤とかコンプレックスってあんまなかったんだろうなって思う
自分の才能に自信あったし楽観的になんとかなるだろうと思ってたし
深刻な悩みや引け目のなさがうらやましい
黒子のバスケの作者なんかは人間の悪意や負の感情をしっかり経験して
作風に生かしてる感じなのが読んでて分かるけどイノタケ平和そう
617 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 09:16:40.75 ID:???
おはようたけしゃん
618 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 09:56:20.25 ID:???
リアルではそういう感じだそうとしてたけど、
逆に空回ってた感じだしな
バスケ部って普通内部は相当グチャグチャしてて
スラダンみたいなのはむしろ少数派なんだけど、
そういうのがなかったイノタケは珍しいわ
619 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 10:32:28.29 ID:???
それは解る
イノタケって流川はMJであって、自分の要素はちょっとしか入ってないと思ってそうだけど
実際は流川みたいに優越感しか感じない人生をのほほんと過ごしてそう
620 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 10:49:51.15 ID:???
長谷川は相手が悪過ぎる
沢北いなきゃどこでもエース張れる男が全く止められなかったんだぞ
621 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 11:26:13.80 ID:???
流川はイノタケの厨二的な所と仕事に対するストイックな所が入ってる
622 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 12:32:50.47 ID:???
長谷川くんはもっとチームに溶け込む努力しないと
一人でシコシコやってるだけじゃん
監督いないんだからフジケンに余計な気を使わせるなよ
623 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:06:21.06 ID:???
>>611
スラダンは努力を否定しない努力と才能どっちもマンセー主義だから受けた
よくわからないけどド根性でなんとかなる活躍する勝利するだのそういった読者が些細な描写でストレスを蓄積していくことがほぼない
サクサク読めるとこも名作の所以
624 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:11:36.35 ID:???
>>618
>バスケ部って普通内部は相当グチャグチャしてて

ねえよ大げさすぎw
部活動における学生の人間関係のことならどの部にもあるだろ運動部に限らず
625 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:15:39.66 ID:???
バスケ部はイジメ率が異常
626 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:21:18.87 ID:???
オタクのイメージで語るなよ
それいうなら野球部だな
坊主のダサモサが多いくせにイキってるDQN問題児多いし
生徒の問題でニュースによくあがるのも野球部
627 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:23:04.57 ID:???
バスケ部は部活の中では陰湿率間違いなくNo1だろ
スラダンの世界は強豪野球部のノリに近い
まぁ、それでも現実はスラダンほどさわやかではないが
628 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:23:13.30 ID:???
チビや才能ないカスが努力と根性でチンチンにする方がゴミだろ
629 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:24:59.15 ID:???
藤真きゅんを安っぽく略さないでよ!
630 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:25:39.23 ID:???
>>627
そんな統計などないしきいたこともない
631 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:28:19.17 ID:???
野球→基本的にDQN体質で部員は湘北のスタメンみたいな感じ
サッカー→チャライ
バレー→真面目なのが多い
バスケ→陰湿

だいたいどこの学校もこんな感じだろ
632 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:31:35.91 ID:???
野球部の陰湿さに比べたららバスケはサワヤカだよなー
アジアでもあれなこの日本で学生競技人口がすごい
633 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:32:30.70 ID:???
>>629
イノタケに喧嘩うってんのか?
634 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:45:33.03 ID:???
陰湿には首をかしげるが強豪野球部のそれは同意しちゃうな
おっさんが甲子園の球児みて感動することとスラダン読んで胸をときめかせる気持ちはイコール
635 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:50:58.20 ID:???
リアルのあの感じは近いっちゃ近い
他の部活だとあそこまでネチネチしてない
636 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:55:02.42 ID:???
髪をふわふわさせたり、そんなの藤真さんじゃないやいとイトタクに言わせたり、きゃーフジケーンってちゃちゃいれたり
イノタケの中で藤真はスラムダンクにおけるアイドル的扱いなんだな、と思いましたね
流川が女の子にキャーいわれるアイドル性とは全く違った意味ですよ
これに類似するのは沢北だのいますからね

藤真はスラムダンクのイノタケのアイドルなんです
そう例えるならばスラムダンクにおける一輪の花、紅一点的なそんな感じなのです

おわかりいただけたでしょうか
637 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 13:57:11.36 ID:???
極端に視野搾取な奴がいるね
638 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:00:39.18 ID:???
イノタケのアイドルは仙道一択
639 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:00:52.99 ID:???
バスケ部の野郎にいじめられてたんだろ
640 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:02:00.02 ID:???
思い入れないキャラがアイドルなわけないですよ
641 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:03:39.19 ID:???
大事な旧友が桜木
理想の自分が流川
目にいれても痛くないあかんぼ三井

これにくらべりゃ他はどうでもいい何枚も落ちる
642 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:05:46.77 ID:???
イノタケ黒板漫画消す時も藤真の髭だけ先に消して遊んでたね
藤真好きなんだなって思ったよ
643 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:06:13.62 ID:???
アイドルは憧れるもの
感情移入する対象じゃないだろ
644 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:07:33.97 ID:???
別に描きなおしたいとかそんなのないけど藤真の描写だけが心残りといったイノタケ
645 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:09:07.90 ID:???
>>644
これたびたび見るけどどこでの発言?
646 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:10:19.19 ID:???
>>642
あれって10日後における藤真がヒゲとか一番ありえないよねーといった主旨がはいった遊びなのに
悲観してる藤真親衛隊がいるから笑える
完全版に描かれたわけじゃないのに
あのシーン限りのお遊びでしょ
上で言われてるように伊藤にそんなの藤真さんじゃない!と代弁させてるしね
647 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:11:33.94 ID:???
イノタケ=赤木
バスケ部員との軋轢はイノタケの実体験
648 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:11:53.00 ID:???
藤真ってドカベンだと誰になるの?
649 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:14:12.28 ID:???
描きなおしたい試合とか別にないですけどっていった流れだよね
自分が考える設定どおりの藤真のすごさを描写してあげられなかったってことをいってたと思う
三井の完全復活復帰戦になっちゃったからじゃない
650 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:15:24.59 ID:???
藤真がヒゲなんて生やしたことにするなら完全版の表紙もそうなってるだろうしな
651 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:16:01.69 ID:???
流川は美化された自分だよね?
652 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:18:12.16 ID:???
赤木はそのままのイノタケ
武骨で世渡りが不器用
仙道はイノタケが一番気になる存在
653 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:26:47.12 ID:???
>>651
ジョーダンだからな
一番近くて一番遠い存在かと
気恥ずかしくて気軽に語れない存在が流川だと思う
でもリアルで流川パロまんまの安西をだしてきたりと笑った
654 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:28:04.41 ID:???
流川は笑った…
655 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:29:44.84 ID:???
キャラ語りを嫌う気難しいイノタケに素直に大好きですよといわせるのが三井
読者のアイドル
656 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:31:49.52 ID:???
マジックにいつもイカス笑顔で接してくれてありがとうございます!とか言ってるやつさ
いつもってどういうことなん?マジックに会ったの初めてなんだよな
ファンにいつも親切って意味かそれともマジックとジョーダンのことなのか
なんでお前が礼言ってんの?桜木や流川が無礼でも仙道が接してくれるってこと?
イノタケは仙道分からないとか言ってるけど若きイノタケの脳内世界のが意味分からん
657 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:35:51.95 ID:???
イノタケは田岡のファン
658 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:37:10.88 ID:???
やっぱり藤真はすごいんだな
イノタケの中では陵南以上はもちろん今年は海南に勝てた
659 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:39:08.65 ID:???
日本の芸術の不完全美への傾倒と一緒でしょう
藤真みたいな美形であの性格、名前はケンジとかいうありふれたようで男らしさをチョイス
それでも完璧美形ではつまらない
ちょっと傷を残すことで不完全ゆえの完全美が出来上がった
イノタケ神らしい作品である
『藤真健司』と名付けられた
660 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:41:03.05 ID:???
分かった分かった
藤間きゅんはイノタケのアイドルだし
仙道に本気で惚れてるみたいにも見えるイノタケが恐ろしい
普通なら冗談かネタですまされるけど
661 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:42:27.38 ID:???
>>659
これ久しぶりにみたw
662 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:44:14.61 ID:???
本気なのは流川と三井
流川は語れないほど本気
三井はもう馬鹿親レベルの無償の愛の本気
663 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 14:49:01.67 ID:???
三井みたいなキャラを出してるしな
664 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 15:09:25.75 ID:???
結局おまえはイノタケファン
665 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 15:28:28.08 ID:???
>>659
武藤さんの武藤正感は異常
666 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 16:01:24.93 ID:???
無駄に格好いいベスト3
高砂一馬
村雨健吾
岩田三秋
667 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 16:52:58.53 ID:???
無駄にかわいいベスト3
流川楓
三井寿
藤真健司
668 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 17:53:53.31 ID:???
ニワカ乙
桜の花びらのように可愛い花道が入ってない
669 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 18:02:14.43 ID:???
結局お前らはイノタケファン
670 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 21:49:52.29 ID:???
アニメの藤真は3点エリアからのフェイダウェイを眼鏡君の指に邪魔されたり角田を抜けずにいるスキを宮城に突かれスティールされてる。
671 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 22:35:59.96 ID:???
なぜにマイナス面しか言わないんだ…
672 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 22:40:36.29 ID:???
陵南は仙道でないと藤真に対抗出来ない。
673 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 22:54:29.59 ID:???
藤真はイノタケPにアイドルのように扱われてる
アニメで嫌がらせされようがノープロ
674 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:13:28.17 ID:???
藤真がフルで出ていたら牧の予想通り『10点差で翔陽』の勝ちだったろうに
湘北をなめて14分しか藤真出てないからそれが敗因だな
675 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:15:46.73 ID:???
あいつが最初から出ていたらなぁ…
676 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:18:32.21 ID:???
翔陽の高さは反則級だったよな
宮城なんてほんとチビ扱いだったし
全国でもあんだけ高いの揃ったチームいないっしょ
677 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:18:34.35 ID:???
花形「俺を信じろ」
678 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:21:05.42 ID:???
流川意外は緊張で動けてなかったし、藤真出て来る前に既に大苦戦してたような…
679 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:23:10.34 ID:???
三浦台も何気にデカい

PG荒木 187cm
SG高津 185cm
SF村雨 186cm
PF宮本 187cm
C川崎 192cm
PF内藤 196cm
680 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:23:18.56 ID:???
『全員動きが固い、パスが出せん』から追い上げて、藤真さん出て来たらまた苦しめられてた
681 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:24:31.37 ID:???
三浦台と翔陽じゃ別物
682 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:26:43.03 ID:???
翔陽と三浦台が決勝リーグまで来たとして海南と戦ったら、三浦台はぼろ負け、翔陽は接戦
683 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:27:07.81 ID:???
津久武は翔陽の対になるチーム。
684 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:29:23.60 ID:???
>>680
やはり序盤から投入すべきだな
監督がいないとこういうことが・・・
685 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:33:50.85 ID:???
監督いなくても海南や陵南相手なら最初から出てたんじゃないかな
湘北はなめてたから監督してた
686 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:40:26.56 ID:???
藤真「伊藤!植草はお前と同じ2年だぞ負けんなよ。」
687 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:41:17.85 ID:???
いいか!俺の顔をよく覚えとけ、一年か二年後、必ずあいつらを倒しに来る!

なめた藤真を撃破、牧もワンゴール差まで追い詰めた…
三井の3Pが決まっていれば牧も撃破、桜木のパスミスが無ければもしかしたら…

赤木かっこいいわぁ、清田のジャンプ力は低身長のバスケットマンへのいい影響になるな
688 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:42:27.24 ID:???
スラムダンクをAKBメンバーで例えてほしい。
689 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:43:15.41 ID:???
津久武が量産型海南で三浦台が量産型翔陽のイメージ
690 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:44:58.51 ID:???
ジムに着ていけるようなバスケのユニフォームが欲しいなぁ、スラムダンクのグッズのだと恥ずかしいからジムでは着れないけど、家で着るぶんにはいいなぁ
691 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:49:23.89 ID:???
津久武の不安要素

・高さが無い

・南郷と伍代以外の得点力が低い

・ポジションをCFと間違った表記される伍代(本来はGF)

・学年を3年と間違った表記される夏目(2年じゃないの?)
692 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:52:09.07 ID:???
海南の不安要素、必ず牧のペナトレイトから始まる
693 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:53:02.43 ID:???
海南の不安要素
神に頼りがち
694 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:55:21.63 ID:???
海南の不安要素、流川とリバウンド王桜木の存在でどんどんNo.1ルーキーが遠ざかっている
695 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:55:41.06 ID:???
>>692
ペネトレイトね
696 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:56:46.29 ID:???
アニメスタッフのボンクラが考えた設定とかどうでもええわ
697 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:57:02.88 ID:???
>>695 OKぐーぐる♪
698 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/25(金) 23:58:34.43 ID:???
>>696うっせー不良のけんじ君
699 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 00:00:31.26 ID:???
翔陽の不安要素

・藤真いなきゃ烏合の衆に過ぎない花形、高野、永野、長谷川
700 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 00:04:22.08 ID:???
花形は個人では赤木に優勢だったから有能
自惚れて藤真を下げたのはアホだが
701 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 00:06:36.99 ID:???
翔陽の不安要素

・一志が大人し過ぎる
702 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 00:56:09.22 ID:???
その翔陽に苦しめられた湘北
703 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 00:57:01.02 ID:???
団体行動するときは赤木が先頭を歩くのは当然として
俺が俺が〜の性格の桜木がそれに続くのも分かる

そして後ろの方を歩きそうなイメージとは裏腹に、しっかりと桜木に続く流川はかわいい
704 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:00:48.50 ID:???
しかも藤真なしで苦しめられるんだもんな、まず赤木がジャンプボール失敗、宮城がただただチビ

流川、覚醒三井がいなきゃ駄目だったよな

桜木はファウルし過ぎ、メガネに肘うちは気の毒だったが、最後のダンクでファウル取られたのは感動モノだったな
705 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:03:41.29 ID:???
藤井さんが話し掛けたのって翔陽戦後だったっけ?
陵南との練習試合後だったっけ?
706 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:04:01.38 ID:???
「惜しかったな、てめえにしては」

かわいい
707 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:06:30.71 ID:???
ゴ…キャプテン
708 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:07:16.93 ID:???
強豪なのに監督がいないってなんなんだ
709 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:27:15.66 ID:???
あの人はただの顧問の先生だ
710 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:32:20.72 ID:???
牧対策で仙道をPGにする、魚住のいない状況で牧と互角に渡り合う。
魚住のいない状況で延長に入れば陵南が負けることで、最後にわざと牧に追い付かせファール誘いダンク。
仙道が神奈川No.1か…
711 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:37:43.32 ID:???
お前と互角に渡り合っただけあるなと言われ『互角だったかな?』と苦笑いする牧さんかわいいっす
712 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:38:23.21 ID:???
>>700 あのくらいの自惚れはプレイヤーとしては良い勝ち気だと思う
流川が仙道や沢北に気落ちで負けてないのと同じ方向性
むしろ藤間に頼ってる残り3人がチームのブレーキになってた
713 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:39:07.95 ID:???
沢北のスーパープレイで驚く牧さんもかわいい
714 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:40:14.82 ID:???
そもそも長谷川に武藤さん並の活躍を期待するほうが無理、最初から勝ち目なんてねえよ
715 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:41:17.88 ID:???
「赤木の方が老けてるぞ」見た目を気にしてた牧さんもかわいいね
716 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:45:04.49 ID:???
牧と藤真なら牧、だがセンターがなぁ
高砂と花形なら花形、神にはべったりディフェンス
717 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:51:12.44 ID:???
苦戦するな海南
718 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 01:55:01.95 ID:???
長谷川は神をある程度抑えるけどそこそこ失点しそう
で、神は打てないときは清田にボール回してアシスト決めそう
高野・永野だと清田のバネとテクを封じる術が無さそう
719 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 02:04:01.05 ID:???
武藤がシュート外すからなぁ

武藤は福田にむちゃくちゃ点取られてるのに、その福田をファールにする三井、その三井を空気にする武藤、海南戦でのミッチー… 気の毒です…
720 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 02:12:33.56 ID:???
武藤下げて宮益入れたら神と2人で三井の分くらいは働いてくれそうだけど
さすがにインサイドの守備が厳しくなるかな
でも選手の出し入れを含めて最期は高頭の知恵の分の差で海南が勝ちを拾うんじゃないかと思う
721 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 08:19:43.18 ID:???
杉山最強説
722 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 10:34:51.06 ID:???
宮益は桜木にしか使えないな
723 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 11:13:07.02 ID:???
陵南に菅平がいたように、海南にも菅平くらいの体の補欠はいないのかね。まあそこまでしなくとも牧と神の鬼コンボで
翔陽の高さを切り崩すことは可能だと思うが
実際インサイドの高さでも翔陽とそれほどすごい違いはない湘北を相手にしてもかき乱すことができていたんだし
724 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 12:19:27.09 ID:???
>>722
宮城を抜かせなかった。
725 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 13:39:32.94 ID:???
昨夜のあいつ〜疲れた声だった〜

ぜぇぜぇ…うぷっ
726 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 15:07:59.07 ID:???
>>723
海南は選手もそうだが監督の力も大きそうな
智将と言われるだけあって桜木に色々手を打ったし
監督いない翔陽はこういうことができない

他にも田岡、堂本とかいるけど海南の監督がいい印象がある
727 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 15:11:18.52 ID:???
控え選手だからといって木暮を軽視しない牧。
728 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 15:20:20.95 ID:???
>>726
高頭は劣勢になると冷静さを欠いて怒鳴り散らす悪癖があるのがな
普段は短気な田岡はそういう状況でも比較的に冷静であることが多いのに

精神的にも肉体的にも辛い状況で監督から怒鳴り散らされる程嫌なことはないぞ
729 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 15:20:55.26 ID:???
>>726
でも一番魅力あるのは茂一
大物感と小物感、名将ぶりと凡将ぶりが同居していて最高
730 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 15:38:54.08 ID:???
魅力のステータスは安西が100
田岡97
高頭92
731 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 17:09:52.58 ID:???
晴子さんって若かりし頃のイノタケ婦人をトレースしたのかな
732 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 17:32:42.41 ID:???
田岡は一番好きな監督だが
湘北不安要素その2!とか脚本田岡主演仙道とか言い出したときはちょっとうっせえって思ったなw
733 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 17:33:40.49 ID:???
「税金みてえなもんだ」「ド素人」
と言い放ったものの即座に借金を返されて、そのド素人に助けられまくり刺激されまくりの流川はかわいい
734 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:09:07.47 ID:???
桜木が即借りを返したときの
流川ですらその状況を即座に脳で処理できてない感はよかった
735 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:17:53.43 ID:???
宮城が一番冷静
あんなの10回に1回はファウルだろ
活躍少ないからって負け惜しみだな宮城
736 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:25:22.94 ID:???
間違い
9回ファウルなんだな
10回に1回なら普通にすごいわ
737 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:37:09.09 ID:???
>>724あっさり抜かれてた
『なんだ、全然たいしたことねえじゃねえか』
738 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:43:10.44 ID:???
宮益『あ〜っ!下ぁ下ぁっ!』

パスンっ!

桜木『いかすぜぇ!リョーチン!』

海南の選手が即座に2掛かりで桜木にマーク

焦る桜木

桜木『ゴリっ!』ボムっ!

高砂(!?)

赤木(!?)

高砂、桜木からのパスミスを死守

ブッブー

審判『試合終了ー』
739 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 19:49:03.18 ID:???
桜木『…』

海南『…』

赤木『これで終わりじゃあねえ! 決勝リーグはまだ始まったばかりだぁ! …泣くな!!』

桜木『くっ…(泣)』

海南『…』

審判『両チーム、整列』

赤木『さぁ、整列だぁ』

小暮『桜木』

桜木『くっ…、くくっ…(泣)』
740 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:14:55.15 ID:???
三井と宮城って途中加入で登場時期も近いし半不良なのも同じだし
宮城にも力の入った過去の一つ二つ振り分けてやればいいのにな
福田の過去エピソードを宮城にまわすだけでキャラに深みが出たと思うんだけどな
741 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:25:27.92 ID:???
三井は特別な赤ん坊
742 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:27:28.49 ID:???
宮城は女子に振られて桜木軍団といがみ合って、桜木と殴る蹴るからの語り合って仲良くなって、バスケの腕は実はPGでスタメン選手ってなだけで印象に残る登場の仕方だったな
743 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:28:25.41 ID:???
宮城は彩子との絡みでキャラに深みを出すべきだったし、そのつもりで彩子に惚れてる設定にしたけど
いくぶん作者が男同士の世界に入り込んでしまったので叶わなかった
744 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:29:29.04 ID:???
宮城は女のためにバスケやってるからイノタケには理解できなかったんだろうな
745 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:31:38.33 ID:???
桜木=春子?藤井?
流川=春子?
宮城=彩子?
三井=彩子?
赤木=彩子?

三井や赤木も実は彩子のことが気になってたりして…
746 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:32:55.89 ID:???
それを言ったら主人公からしてそうなんですが・・・
747 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:34:05.48 ID:???
スラダンキャラってみんなまだ童貞かな?
748 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:34:28.02 ID:???
桜木はどんどんバスケ>女になっていったじゃん
イノタケも途中からはピタッとかけるようになったと言ってるし
749 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 20:36:02.51 ID:???
>>723
まともに高さ勝負したら海南に勝ち目ないだろうけど
牧・神・そして何よりミスター小細工こと武藤正さん擁する海南に正攻法なんて通用する訳が無いんだよなあ

>>724
現実的なこと言えば控え大勢考えるのも負担だからな
桜木かく乱しつつ3P数本決めた所でお役御免だよ、控えがヤスカクシオならともかく
750 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 21:43:05.95 ID:???
高砂は高野、永野からファウル貰えるだろう。
751 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:02:01.18 ID:???
そんな甘くないだろ、神奈川レベル低過ぎだぞ
752 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:07:17.20 ID:???
高砂<花形
753 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:24:42.47 ID:???
恋愛描くと奥さんとの馴れ初めを描くことになるから嫌だったんだな
754 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:38:44.30 ID:???
牧>藤真
高砂<花形

後はどいつもこいつもべったりディフェンス付かれたらどれも一緒
清田が活発なぐらいでギリ海南が上か
755 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:40:40.68 ID:???
神の運動量の無さ
756 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:41:00.14 ID:???
高野と武藤は分からん
757 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:42:53.15 ID:???
集中時の桜木には誰もかなわんだろ
神が運動量ないわけじゃない
758 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:43:57.85 ID:???
翔陽はボックスワンでしょ
759 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:46:09.63 ID:???
一志は疲労困憊のミッチーに20点許した。
760 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:46:54.28 ID:???
あまり映ってはないし、シュートは外すし、いいとこなしの武藤
だが何気にダンクを決めていた
761 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:49:37.73 ID:???
>>760
アニメでは武園の選手達に「お前等とはレベルが違う」と言ったり、宮城・流川を抜くシーンが有る。
762 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 22:55:53.10 ID:???
ある種アニメって完全版だからな
763 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/26(土) 23:17:24.25 ID:???
武園戦に出なかった理由

牧:出なければならない程の強敵ではないから

高砂:牧と同じ

清田:小田との対決を誰も期待してないから

宮益:桜木にしか通用しないから
764 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 01:06:24.38 ID:???
翔陽のユニフォーム
初出のときだけ背中のラインがちょっと斜めになってんのよ
次の週から真横に
765 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 01:19:42.35 ID:???
花形の背中ってセクシー
766 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 01:22:05.44 ID:???
神(俺は武園戦も出て得点王でベスト5入り目指すぞ、牧さんに気に入られるぞ)

武藤(くっそ!超人メンバーは控えてるのに…、俺は並メンバーと共に戦えってかよ、ダンクで威圧したる…)
767 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 01:44:04.05 ID:???
そういや小菅ってのもいたよな

あと今更ながら武藤さんって名前正っていうんだなと知ったw
宮益義範も
768 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 02:01:57.55 ID:???
スラダンアニメのop、edは名曲揃い
769 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 03:25:15.21 ID:???
赤木厨って赤木に都合の良い捏造ばっかりww
770 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 07:10:39.84 ID:???
>>723
海南の14番の人
771 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 08:12:42.65 ID:???
海南の控え

小嶋
山本
小菅
宮益
772 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 09:00:38.79 ID:???
>>769
どこが?
773 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 09:12:13.57 ID:???
赤木の客観的評価
牧が唯一尊敬した相手
高砂いわくトップクラスのセンター
日本一の大学が欲しがる逸材
赤木が駄目だと崩れる湘北の魂
774 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 09:13:53.09 ID:???
赤木は内面はカスだが
バスケ能力は相当高いぞ
775 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 09:56:42.10 ID:???
古風な武士の赤木はイノタケだろ
だから溺愛三井と拳をこつんとやって
最後に君と確かに繋がったわけだ
むやみに叩いてないで作者を尊重せよ
776 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 10:51:21.41 ID:???
赤木は作者自身の嫌な部分

流川なんかよりずっと唯我独尊で
アニメに対する憎悪やファン一人一人のスラムダンク観が嫌いな点など
赤木にそっくり
777 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 10:57:16.55 ID:???
イノタケはアニメ嫌いだからってアニメ好きな人を追い出したりしないよ
ただ正直なだけ
778 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:00:46.01 ID:???
>ファン一人一人のスラムダンク観が嫌い

なら世の中に出すなよ
日記帳にでも描いてろ
779 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:03:18.36 ID:???
いやそれぞれのスラムダンク観が嫌いなんてソースないし
780 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:04:50.51 ID:???
でも赤木はイノタケの内面が深く投影されたキャラだと思うよ
バガボンドの武蔵とも似た要素がある
781 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:39:47.47 ID:???
そういうのが嫌いなんだよ
782 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:43:44.33 ID:???
赤木は実力以上に内面が凄いぞ
783 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:45:15.94 ID:???
ゴリの名言で泣いたお前ら
784 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:47:01.12 ID:???
ああ、バスケがしたいです!な
785 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 11:47:55.60 ID:???
これで終わりじゃあねえ!! 決勝リーグはまだ始まったばかりだぁ!! …泣くな!!

ほんとは一番悔しいのは赤木、泣きたいのも赤木、そこをパスミス桜木へのあの声掛け

やっぱキャプテンは三井じゃなくて赤木なんだなぁ
786 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:03:11.51 ID:???
桜木のお陰で翔陽に勝ったし海南に挑戦できただけ
787 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:15:55.14 ID:???
○○のおかげというならレギュラー全員だろうけどな
小暮やヤスだって役に立ったんですよ
788 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:16:17.71 ID:???
赤木はたまたま桜木流川三井宮城がいたから良いお話になってるだけ
いなかったら危うく今年も一回戦敗退で中学時代と同じ失敗をする所だった
789 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:18:49.85 ID:???
晴子が桜木を勧誘しなかったら終わってた。
790 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:19:52.50 ID:???
中学時代は自分がまだ下手だっただけで、別に同じ失敗じゃないだろ
791 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:20:06.63 ID:???
赤木が本当に自分が間違っていないと思っているなら
大学でも同じやり方で挑むはずなんだな

でも考えが変わったという事は赤木自身があやまちに気づいたわけだ
792 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:21:46.48 ID:???
別に変わってないような
793 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:22:00.31 ID:???
赤木「桜木はわしが育てた」
794 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:25:06.34 ID:???
>>790
弱小に行って全国制覇はおろか海南にも挑戦出来ずに負けたら失敗だろ
795 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:28:21.23 ID:D3QcPDD3
結局赤木は湘北を強くすることができなかった。単に優秀な選手が集まってきただけ。巨人やソフトバンクと一緒
796 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:29:21.12 ID:???
湘北は桜木でも入れる学校なんだから赤木はロクに受験勉強してない
(百歩譲って2年前は偏差値高かったとしても青田も入れた)
なら余裕で入れる大学に行ってそこで安田2号や塩崎2号を集めて全国制覇目指さないとダメよ

でもそれをしないってことは赤木は成長した、やっと人並みの思考が出来るようになったというわけ
797 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:33:20.78 ID:???
赤木は自分さえ上手ければいいと思ってたのが
魚住のおかげでチームメイトの大切さに気づいたんじゃん
798 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:37:24.07 ID:???
去年チンチンにされて赤木自身もこのままじゃ中学時代と同じ結果に終わると思ったんだろうね
最悪高校でダメだった場合に備えて勉強を頑張った
大学では木暮を捨てて海南に入ってたはず
799 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:38:57.38 ID:???
赤木は別に自分さえ上手ければ平気とは思ってないでしょ
流川に信頼を寄せたり宮城がいつ帰るか聞いたり
翔陽戦の鍵は三井と桜木と言ったり仲間の大事さは最初から分かっている
800 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:39:54.72 ID:???
赤木が間違ってなかったっていったのは、努力が無駄になるってことはないということ

河田にだって、あの時点で勝てないとわかっただけで、いつかは勝つぞと思ってる
801 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:42:08.39 ID:???
翔陽は高いから三井の外と桜木のリバウンド大事と判断できるし
赤木はちゃんと戦術眼はあるんだよな
802 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:44:57.46 ID:???
>>801
無いよ、だって翔陽戦の鍵は全員だもん

赤木も流川も宮城も同じくらい重要な選手
それを「三井の外と桜木のリバウンドが大事」くらいにしか思ってないのなら
逆に見る目がない
803 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:46:55.95 ID:???
戦術眼というより、翔陽戦に一番即効性があるのは、桜木にリバウンドを教え込むことだと気付いたのが賢い
804 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:49:43.60 ID:???
翔陽戦の鍵は桜木三井

↑これ藤真の存在無視してるよな
普通に考えたらPGが一番チンチンにされる場所のはず
805 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:53:57.79 ID:???
三井、流川、赤木で点を取らないと負ける
桜木がリバウンドで頑張らないと負ける
宮城が藤真に対抗できないと負ける

全員ですね
806 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:54:52.42 ID:???
あー赤木煽りうざい
807 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 12:59:10.20 ID:???
赤木はある程度の戦術眼はある
ただ試合の流れを的確に読める三井ほどではないってだけで
808 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:00:26.04 ID:???
バスケIQは湘北で一番低い
809 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:01:08.39 ID:???
沢北がパスしないことも桜木に教えられてたしな
810 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:07:51.34 ID:???
トータル、やっぱり赤木カッコイイ
811 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:09:44.00 ID:???
イノタケが赤木大好きなことは山王戦で回想して泣く赤木見れば
玄人にはわかんだよね
812 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:15:59.17 ID:???
本当は赤木みたいに下手くそな周りを罵倒し追い出しまくり才能軍団に恵まれたかったというイノタケ少年の願いを赤木で発散した
813 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:17:21.01 ID:???
あれだけ安田たちに全国制覇を強要して怒鳴ってゲンコツ落としてきたのに
いざ赤点軍団が出場禁止になりそうになったら、必死で先生に頭下げて勉強会開くとか

実にカッコ悪い。本当は才能>努力って分かってるからこその行動
つまり赤木の「全国制覇だ」には重みがない
814 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:19:14.67 ID:???
>>813
いちゃもんすぎる
815 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:21:23.54 ID:???
イノタケとオナ高でバスケしてたら、ああタケしゃん本当は赤木みたいなことやりたかったんだねって興醒めするね
女バスすら体育館から閉め出す徹底ぷり
816 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:22:13.63 ID:???
赤点軍団の能力に頼ってる時点で
「海南に行けばいいだろ」が正論だと認めてるのと同じ事だからな
817 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:26:42.68 ID:???
スレ名物赤木いじり
818 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 13:34:58.98 ID:???
最近の話がお門内
819 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:15:48.90 ID:???
おもしろいこと言えよ
820 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:25:00.78 ID:gdu96/p2
>>759
ああいう展開でこそ燃える男だから仕方ない
821 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:27:10.70 ID:???
正直バスケって調子いい相手に20点取られるのは仕方ないよね
翔陽の敗因は実のところ湘北相手に60点しか取れなかったオフェンスだと思う
822 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:33:28.73 ID:gdu96/p2
俺たちなら200点取ってるぜ()
体言吐いてた割にしょぼいオフェンス力だったな
823 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:33:56.00 ID:???
角田、小暮の入った湘北相手に点取れない程度の攻撃力
824 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 14:57:47.97 ID:???
攻撃力でいえば
山王も本来攻撃力は凄いのに
終盤5分で四点しか入れれてないのはどうかと思った
湘北は二十数点入れてるのに
825 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 15:08:01.22 ID:???
赤木似にいじめられた過去を持つ住人さんw
もういつも同じパターンでつまんないよ、その手の書き込みもう飽きた
826 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 15:11:16.46 ID:???
でもするーはしない(キリッ
827 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 16:02:26.64 ID:???
>>824
大エース故の特性って事で1on1に拘らせ、相手が喜ぶからといつまでもTO取らない
陵南戦のビデオ見てるなら桜木が終盤に超人的な働きする事くらい予想できるのに軽視した
しかも自身のミス連発を負けた事はいつか大きな財産になると責任転嫁した堂本が戦犯
828 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 16:03:28.22 ID:???
>>826 あ!嬉しがってるいじめられっこが
829 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 16:38:54.18 ID:???
>>826いいからテーピングだァ!!
830 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 17:29:24.10 ID:???
>>821
加えて終盤に守護神角田投入されたらなす術もないわな
桜木君がついた方がまだマシだったね・・・
831 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 17:37:43.40 ID:???
白鵬「左手は添えるだけ」
832 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 17:39:09.71 ID:D3QcPDD3
まあ結局赤木は赤ちゃんってこと。
自分が囲まれても外にボールを出せば三井がシュートを決めてくれる、自分が足を痛めても流川がなんとかしてくれる、
自分が落ち込んでも桜木が盛り上げてくれる、自分が周りが見えなくなっても宮城がリードをしてくれる、
そういった信頼で赤木は支えられている
833 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 17:47:21.31 ID:???
白鵬「エルボーは当てるだけ」
834 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 18:03:48.33 ID:???
山王戦の赤木はメソメソして情けなかった
イノタケも漫画の中でああいう連中に囲まれて幸せだったんだな
まだ連載終了した訳じゃない。なぜ泣きながら描いてるバカめ
赤木とイノタケが完全にフュージョンした名場面である
835 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 18:15:39.40 ID:???
イノタケは基本ベースは我が道をいく流川だけど
たまに情に動く赤木や三井になる
836 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 18:18:13.65 ID:???
>>830
角田は翔陽相手には通用したみたいだけど
山王戦で少しだけ出場した時は全く相手にならず
「桜木は凄いのを相手にしているよ」と言ってたからフィジカルで野辺>>>翔陽なんだろうな
山王が凄いのは分かるけど、やっぱり高野永野はウドの大木なんだな…とも思ってしまう
837 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 18:26:06.14 ID:???
木暮も牧相手に雑魚ぶりを発揮してたな
時々容赦ないなイノタケ
838 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 18:30:58.19 ID:???
翔陽戦はぶっちゃけ終盤は井上先生もあんま考えてなかったんじゃないかw
よく突っ込まれてるところをみると
839 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 19:34:36.96 ID:???
シズクイサミ←夫婦
エクセゲオルグ←上司と部下
シャルオウガ←敵対
ルウシェアシュレイ←娘と保護者
ピークプレミオ←ユニット
ノア根元←夫婦

ツキミアマタ←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 19:44:28.57 ID:???
陵南との練習試合、海南戦、豊玉戦、山王戦での赤木の名言はカッコイイ
841 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 20:09:07.78 ID:???
名言を言った人の名前の前に、「昨日童貞を卒業した」を付けると、重みが増すらしい
842 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 20:21:20.02 ID:???
>>840
赤木はそれぞれ良いこと言ってるが
陵南の練習試合も名言言ってたか
843 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 20:32:49.50 ID:???
陵南戦は魚住の方が良い味だしてた
844 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 20:57:53.06 ID:???
赤木が赤点軍団の追試の為に頭下げてたとき桜木の発言に
キレてゲンコツをかました時4発の効果音だったけど
他の3人もゲンコツ食らったんだろうか。
845 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 21:49:31.56 ID:???
桜木以外は何も発言してなかったよ
846 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:24:07.69 ID:???
いや隣にいた宮城も反抗的な顔してたし
四人纏めてシバいたんじゃないか?
847 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:28:08.68 ID:???
>>842言ってた
848 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:31:46.32 ID:???
>>842 『違うっ!!』って
849 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:34:36.35 ID:???
>>842「それだっ!!」って言ったら仙道が「んっ!?」ってなって桜木がスクリーンアウト思い出してリバウンド取れるようになった場面は名場面
850 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:39:42.90 ID:???
桜木が『パス』『パスをくれ』

赤木『俺たちは負けたんだ』のところもジーンと来るな
851 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 22:43:01.98 ID:???
桜木が春子とレイアップを練習した時のことを思い出して「置いてくる…」もいいよな
852 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 23:09:00.86 ID:???
晴子に「桜木君」って叫ばれただけで桜木は冷静に庶民シュートが出来た
つまり赤木に「ちがーう」と叫ばれて正しいリバウンドを出来たのは別に赤木のアドバイス力が
優れてるわけではなく桜木が凄いだけ
853 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 23:11:10.76 ID:???
>>821
山王だってゾーンプレスの2分半で17点
それ以外の37分半で61点しか取れてないんだぜ?
854 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/27(日) 23:37:06.58 ID:???
翔陽はロースコア狙いの遅攻だったけど
山王はOFにはあまり時間かけないから実際のFG率はけっこう酷そうだ
855 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 00:23:20.59 ID:???
大阪内得点力ベスト3がそろってるのに
同じ大阪の土屋チームに負けたのはちょっと恥ずかしいね
856 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 00:26:31.66 ID:???
四番集めた野球チームが優勝できないってこともあるしね
土屋はチームとしての強さを求めたんだろうね
857 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 00:59:32.86 ID:???
土屋のワンマン > 豊玉の三本の矢
858 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:12:53.95 ID:???
ワンマンチームで勝てるほど高校バスケは甘くない by作者なんだから大栄は土屋だけじゃないっしょ
859 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:15:01.55 ID:???
下手したら大栄は全国制覇してるほどのチームだぞ
860 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:17:11.69 ID:???
>>858
森重、杉山
861 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:24:45.11 ID:???
名朋は大栄に敗れた、森重のファウル退場によって
862 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:25:52.63 ID:???
全国制覇、大栄
全国No.2、海南
863 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:28:08.75 ID:???
ワンマン大栄が全国制覇したなら「ワンマンで勝てるほど甘くない」の言葉と矛盾するじゃん

だから大栄の優勝は無いよ
864 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:43:09.51 ID:???
彦一チェックで仙道を長身にしたフロアリーダーが土屋だぞ、土屋はワンマンチームにはさせないだろ、だから岸本がスルーされた
そして豊玉は大差で敗れた

名朋も森重のワンマンチームではないとしても森重なら退場が考えられる
森重以外にもデカい選手が数人いたが、森重が退場すれば恐らく負ける
865 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:46:18.28 ID:???
岸本『勝負せえ!? 土屋ぁあ!!』

大栄、+2

土屋『うっはぁあア!!』
866 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:50:28.75 ID:???
森重「人が何人か倒れてるだろ?それをここから眺めるのが好きなんだぁ」

ピッピー
ファイブファ〜ウル
867 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:54:43.88 ID:???
南のいない豊玉に勝つくらいワンマンでも行けるから大栄はワンマンだろうな
868 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:57:41.07 ID:???
チームの点の半分を森重が取ってるから名朋は森重のワンマンに近いな
おっちゃんも森重だけに差別化してないか?他の選手にも森重と同じようにいつも一緒にいろよ
869 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 01:59:15.36 ID:???
No.1大栄
No.2海南
No.3愛和
No.4名朋…って感じかな
870 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:00:37.79 ID:???
だとしたら南出してない豊玉って馬鹿だな
871 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:02:42.87 ID:???
岸本がまともに思える、いつも活発に頑張ってたんだろうな…

に比べて南は…
872 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:04:51.28 ID:???
藤真と流川に肘うちしたカリメロ
873 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:07:04.25 ID:???
実力はある方だと思うけど藤真、流川以下ってことかな? 勝てる相手には肘うちしないよね?
874 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:09:40.45 ID:???
仙道以下から全国編で最終的に沢北喰った流川
常に牧と肩を並べて来た藤真
そりゃ肘うちするわな
875 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:10:05.50 ID:???
優勝は名朋で良い気もするけどな
876 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 02:28:47.67 ID:???
世間的には湘北の名前ってあんまり残らないんだわ
あの大会を振り返って残るのは

・博多優勝
・海南準優勝
・山王敗退
・怪物1年生森重

こんなもん。「湘北が勝ったこと」より「山王が負けたこと」のほうが世間的には大ニュース
877 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 07:36:21.12 ID:???
湘北は試合前から煽ったり試合中机に乗ったりと問題校扱いだね
安西に対する非難もあったろうし
確かに指導者失格だわ
878 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 08:22:21.71 ID:???
包丁持ち込んできた他校の大男も
879 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 09:04:29.40 ID:???
>>864
> 彦一チェックで仙道を長身にしたフロアリーダーが土屋だぞ

880 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 10:40:19.31 ID:???
>>875ワンマンだろ、あいつこそ退場王だ
881 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 10:42:15.94 ID:???
あれぐらいやる問題児がいるから面白い、桜木さん魚住さん感謝です
882 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 10:49:37.49 ID:???
>>879 その通りやろ! 『うっはぁあア』土屋は止められない…
883 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 10:58:10.45 ID:???
三井寿って酒を作ったのは井上って人らしい
作者が井上に改名したのはこれが由来か
君と確かに繋がった気がする
884 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:02:17.03 ID:???
マジで?
つながりすぎだろw
885 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:05:19.91 ID:???
イノタケは全国の連中にそこまで思い入れないっていうか
印象薄いと言われて強く描けないです言ってるし
名朋も大栄も実はそんな強ないちゃうんか
886 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:13:43.13 ID:???
>>870
南的にはもう「大阪1位」には興味なかったんじゃね?
ランアンドガンで(全国)優勝したるんじゃ
887 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:16:04.86 ID:???
森重はシャキールオニール出したかっただけだろう
フリースローも下手そうだ
888 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:18:08.85 ID:???
だから森重は強いっていってるのに
ただし初年度から優勝はない
889 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:20:09.45 ID:???
大栄は作中随一の得点力をもつ豊玉をあれだけのロースコアに持ち込める
ディフェンスの良さとゲームメイクの上手さは侮れないだろ
陵南の上位互換だな
890 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:25:31.12 ID:???
博多が登場しないのは福岡が聖域だからかな
三井とイノタケが繋がった地
891 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:26:29.26 ID:???
イノタケ三井好きすぎだろ
892 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:27:12.26 ID:???
しかし彦一ごときが見ただけでそのことを見抜ける辺りはやっぱり漫画だよね
実際には一流のプレイヤーだって見ただけじゃ相手の実力なんか正確にはわからないものなのに
893 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:31:12.18 ID:???
彦一馬鹿にすんな
チェック歴15年の男だぞ
894 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:35:17.09 ID:???
岸本や南よりテルオだっけ?
あの彦一の元友人の方がむかつく
ナチュラルに見下した感じがな
895 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:46:20.13 ID:???
やってる奴は大体分かるべ
あいつうめーとか、こういうタイプだとか
896 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:51:21.66 ID:???
スラムダンクの嫌われてるキャラ投票したら
1位板倉
2位森重までは考えついたけど3位が決まらない
897 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:59:13.23 ID:???
仙道disったり彦一馬鹿にしたり読者に反感持たれるのを計算済みの
初登場豊玉をあっさりやっつけちゃう大栄と土屋の爽やか大正義っぷりが
個人的に胡散臭くて気に入らないね
898 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 11:59:24.31 ID:???
ボボォン最高やんけ!1番好きな脇役
899 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 12:57:23.97 ID:???
彦一は桜木の才能を一瞬で見抜いたから
選手を見る目はあるよ
900 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 13:14:10.91 ID:???
>>896
そんなもん赤木に決まっている
901 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 13:22:32.28 ID:???
このスレの約一名だけだろ
902 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 13:25:15.55 ID:???
>>876
博多どんだけ強いんだよw
903 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 13:42:43.33 ID:???
>>899
プレイだけを見て実力がどの程度か正確に把握するなんて現実じゃ一流選手だって難しいだろ

スラムダンクにかなり影響を与えた柔道部物語はそこらへんもリアルだったが、そこまではスラムダンクに受け継がれなかった
みたいだな。まあ、あんまりリアルに描き過ぎたら返ってつまらなくなるものだし、スラダンは基本的に
リアルに限りなく近い漫画だけどさ

前にも書いたけどこの漫画程二枚目、普通、不細工の描き分けができている漫画もそうはない気がするし
904 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 14:01:23.49 ID:???
え?
プレー見て完全に正確なレベルとまではいかなくても
うまいかどうかくらい分かるだろ
905 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 14:06:32.52 ID:???
スラムダンクは普通の男子高校生とNBA選手の入り混じった漫画だから
実力の差は一目で分かるよ
906 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 14:36:52.51 ID:???
晴子も彦一も安西も桜木の超人ジャンプ見てるからな
その点仙道は見ただけでそれとなく勘づいてる
907 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 14:40:53.63 ID:???
学生レベルじゃわかる
プロレベルじゃ無理
天才かき集めたその中の一流だから。スカウトだって苦戦しとる
908 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 14:43:40.46 ID:???
晴子は桜木のガタイ見ただけでバスケ好きか尋ねるくらいだから審美眼はあるいみ仙道以上
909 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 15:13:19.35 ID:???
桜木の才能を早く見抜く力

SS…仙道、青田
S…宮城、彦一、安西、高頭
A…福田、牧
B…河田、沢北、田岡、花形
C…木暮、魚住、藤真
D…赤木
910 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 15:55:32.30 ID:???
>>908
いや身長188もある奴ならとりあえず誘うでしょ
バスケやバレーみたいな高さ必要なスポーツは特に
911 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 15:56:23.93 ID:???
桜木は怪物
912 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 15:56:50.56 ID:???
成長スピードが異常
913 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:06:02.03 ID:???
とりあえず180越えてればバレーバスケからスカウトくるぞ
すごく普通
914 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:17:31.44 ID:???
190近い身長あって鍛肉あるスポーツマンぽい体だしね
915 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:29:19.78 ID:???
スタメンのやつらはいいけどたった三ヵ月のそこまで努力したわけでもない素人が
部員ごぼう抜きで全国区選手とか凡人はやる気なくなるだろ
バスケは体格命の欠陥スポーツだな
916 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:34:59.39 ID:???
そんなもんやで
917 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:38:54.10 ID:???
仙道も天才ではあるんだろうけど桜木の天才性はその上をいく描写だし
桜木最強だよな
918 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 16:45:34.20 ID:???
スラダン素人はよくこういう勘違いをするが
リバウンドで全国区なだけで普通に点をとったり
うまくパス回ししたりする技術や感性はまだ全然だと思うぞ>桜木
919 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:02:18.77 ID:???
全然とは言っても急成長してることに違いはないし
そんなに何でもオールラウンドにこなせる選手は全国区の三年でもそういないし
920 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:05:56.97 ID:???
でもアメリカだったら神か三井の方が通用するんじゃないの
桜木のは現状抜群の身体能力に頼ったプレー
本場で真っ向から力勝負は無理じゃね
921 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:17:49.11 ID:???
スキルだけじゃ通用せん
922 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:22:18.07 ID:???
まず大事なのがその身体能力なんだよね
さほど身体能力が高くないカリーや170p代のアイザイアが活躍してるから
日本人だってみたいなこと言う人いるけど
あいつらはNBAの中じゃそこまで高くないだけで余裕でダンクするからな
日本人の身体能力ない選手や低身長選手といっしょにできない
923 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:24:46.68 ID:???
つまりバスケは欠陥競技
924 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:27:22.74 ID:???
田岡の「どんな名コーチでもお前を大きくすることはできない」が真理ってわけだな
なお大きいだけでもダメな模様
925 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:32:30.41 ID:???
世界で通用するのは桜木、流川、仙道、沢北、河田、森重、土屋くらいだろう
結構いるな
926 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 17:36:21.94 ID:???
通用するかねー
そんな甘くないと思うんだが
927 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:00:00.81 ID:???


スラダン世界は才能ある選手こそいるものの
ここまで練習環境が徹底してなそうだから
高校卒業する頃には世界との力量差が開いちゃってそう
928 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:00:52.08 ID:???
>>909
S 沖田
A 戸塚
B 名高 黛
C 小田
D 池上 越野 清田
929 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:03:41.89 ID:???
山王の選手は何試合も湘北のビデオを観たのに桜木を見抜く目のない凡人
930 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:17:35.31 ID:???
沢北にパスの選択肢はない
931 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:19:56.59 ID:???
トーテムは審判にバレないようにユニフォームを掴まれれば跳べない
932 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:21:44.79 ID:???
どうでもいいけど、ジャージーって伸ばすかな
933 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:22:13.89 ID:???
河田弟は振り向いてシュート、それしか出来ない
これぞまさにデカいだけ!
よかったな魚住よ、お前はデカいだけじゃない
934 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:23:18.35 ID:???
河田弟は三年になれば魚住くらいの選手になりそう
935 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:26:58.60 ID:???
スピードが無さそうだが、跳べなさそうだし!
運動神経が無さそうで性格もなよなよしてて、気の弱いデブを上手く再現出来てると思う
学生の頃そういう人いたw
936 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:28:52.38 ID:???
一方、兄はしっかりしてて弟を心配してばかりって奴も学生の頃いたな
その辺りもよく描けてるな
937 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:33:10.19 ID:???
そんな弟を出して来るわけだから山王は駄目だったな
まぁ堂本が悪いだけだが
938 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:41:56.98 ID:???
藤真「美紀男はそんなに悪い選手じゃない」
939 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 18:45:13.33 ID:???
弟はオナニー中毒者みたいな感じで活気がまるでないよな、ほんと『兄ちゃん、ごめん!兄ちゃん、ごめん!』ってずっとおどおどしてるし
940 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 19:27:55.38 ID:???
兄貴が勝ち気すぎて萎縮してる弟をよく描けてる気がする
941 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 19:33:43.56 ID:???
身内が日本一の選手だし周囲も兄弟だと知ってるし大変だよな
丸男には頑張ってほしい
942 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 19:40:12.43 ID:NKoPKnoW
桜木、最中だとすげえうるさそう。顔とか唾液まみれにしそう
943 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 20:26:18.37 ID:???
ゴビ星人=アメリカ人
地球人=日本人
944 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 21:17:04.17 ID:???
なぜ国によってこんなにもレベルが違うのだろうか…
俺ら日本人がアメリカ人のようなバネを手に入れるにはどうすりゃいいんだ?スクワットで筋トレからのジャンプ練習を毎日繰り返すしかないのか?
945 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 21:19:53.72 ID:???
アメリカバスケで使用禁止になったバッシュは日本バスケでは使用可能なのか?
946 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 22:47:46.71 ID:???
初めてココに来たけど仙道の個スレがなかったorz
947 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 22:50:30.67 ID:???
仙道のキャラスレは弥生が保守する
948 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:15:34.06 ID:???
スラダン最強キャラは土屋、仙道、山王戦終盤流川
949 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:19:49.45 ID:???
堂本よ、下手したらお前んとこのエース、相手のエースに喰われるぞ…
950 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:21:55.75 ID:???
沢北を喰った流川=仙道、土屋
951 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:22:34.57 ID:???
堂本は沢北ほどの逸材を預かってるんだからもっと真剣に教育してほしいわ
精神的なムラと場合によってはパス出しするだけで
ナンバー1プレイヤーなのに
952 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:24:21.31 ID:???
沢北はワンonワンなら最強なんだが、味方をいかしたプレイを知らないからなぁ
953 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:25:30.04 ID:???
沢北は河田にアリウープパスを出しているし
パスをした流川にいい判断だと言っているしパスしないわけじゃないでしょ
流川に対して河田とうまく追い込んで守ったり
深津にタイミング見計らってボールスティールさせたり
チームプレーも上手いよ
954 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:29:33.25 ID:???
山王の地力が湘北より上なのはそういう部分だな
連係プレーの熟練度が違う
955 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:39:36.89 ID:???
負けたのは山王
956 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:46:22.61 ID:???
流川が点取り屋スタイルからアシストスタイルに変わったのと、沢北のパスしないプレイがデカかったな

桜木「あいつにパスはねえ!なぜなら負けたことがないからだ!」

点取り屋だった中学時代に沢北に負けた仙道、チームプレイスタイルになった今の仙道なら…
ただ陵南は植草、越野がなぁ…
957 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:47:33.03 ID:???
バスケをよく知っている植草
958 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:48:17.26 ID:???
ディフェンスに定評のある池上
959 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:49:03.51 ID:???
オフェンスに定評のある福田
960 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:49:21.79 ID:???
陵南は神や三井を抑えられる池上がいるから
そこまで悪くないよね
961 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:50:04.34 ID:???
桜木に口喧嘩できる越野
962 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:51:12.33 ID:???
ゴール下の赤木は天下一品だ
そしてその赤木と肩を並べた魚住
963 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:52:24.08 ID:???
相手チームへの偵察力抜群、相田
964 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/28(月) 23:56:08.57 ID:???
陵南にはアウトサイドシュートが無いから翔陽と当たったらヤバいじゃん。
965 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:00:08.77 ID:???
翔陽ってあんま強い印象ないがオフェンス県内屈指の湘北が
三井大当たりで60点しかとれなかったんだから
高さと守りの堅さは相当だよな
966 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:13:07.31 ID:???
翔陽はシード校
967 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:16:56.84 ID:???
>>964
湘北戦で仙道が3P決めたけどあれってまぐれか
968 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:26:01.52 ID:???
翔陽、3年だけのレベルを比べたら海南と五分くらいあるんじゃないかな
ただ2年・1年に有力なプレーヤーいるかで差があるね
969 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:27:06.38 ID:???
仙道は3試合描写あってあの1本のみだから
スリー警戒して守る必要はないんでないかね
970 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:29:03.97 ID:???
湘北VS陵南(決勝リーグ)の終盤の魚住なら花形と互角かそれ以上だろう。
971 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:34:12.55 ID:???
仙道の3Pはまぐれではないだろうけど
仙道、流川、沢北は3P自体はうてるんだろうがあんまりしない印象だな
さすがに神、三井と比べると成功率大分落ちるだろうし
972 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:40:47.15 ID:???
成功率自体はそんなに変わらないと思うけどね
プロでも普通の人は3割5分あれば上出来
上手い人で4割の世界だから
973 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:42:14.10 ID:???
「一つ忘れてるぜ」

↑これで外したら超かっこ悪いな
974 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:44:40.00 ID:???
入る確率の低いシュートだからうまい人は
無闇やたらに多用しないんだよな
その3人は抜いてゴールまで切り込めるわけだし
流川はわりと自信ありそうだが
975 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:44:49.64 ID:???
流川はスラダンの中でも凄い漫画的キャラだな
格好悪い所は見せない
976 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:47:35.36 ID:???
流川と仙道はイノタケのファンタジーだから
でも牧や河田だってかっこ悪いとこないと思うんだけど
977 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:52:09.75 ID:???
『1つ忘れてるぜ』や『今まで何百万と打ってきたシュートだ、身体が覚えてら』からして3Pも相当練習してたんだろうな
978 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:53:39.12 ID:???
じぃ
丸ゴリ
979 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:55:13.66 ID:???
>>978
貴様顔がかっこ悪いといいたいのか
980 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 00:57:30.70 ID:???
牧はカッコイイな
その時その時の髪型が違うところもギャップがね
981 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 01:01:10.72 ID:???
980ですが次スレ? レス? 立てられません。 どなたかお助けを
982 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 01:03:56.64 ID:???
立ててみる
983 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 01:06:17.61 ID:???
984 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 02:19:38.02 ID:3FtGNG5W
翔陽みたいに高くてそこそこ動ける奴5人揃えたらどんな県でもベスト4には入るな
現実は大して勝てもしないのに激戦区の野球に投資するアホな学校ばかり
985 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 03:01:48.95 ID:???
翔陽にちゃんとした監督がいたら・・・
986 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 03:29:55.80 ID:???
>>971
仙道よりは上手いだろうがな>流川
流川の場合は外も警戒した方が良いと思う。ジャンプ力と外は仙道より流川の方が上だろうな
987 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 05:51:23.30 ID:???
流川は沢北並になっちまったので現状仙道が勝っている所は性格の良さだけだろう
988 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 05:52:47.52 ID:???
隙がねえ!by 流川
989 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 06:23:37.40 ID:???
>>987
釣りの技術でも仙道の方が上だと思われる
990 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 06:28:01.27 ID:???
流川はスタミナ不足なのがかわいい

ガス欠でぶっ倒れるのはカッコ悪いとは思わんが
ガス欠を懸念されて前半ベンチに下げられるのはちょっとカッコ悪い

でもそれがこの上なくかわいい
991 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 07:32:46.42 ID:???
>>984
悲しいかな、桜花学園なみに無双しても世間の知名度はそうあがらん。
992 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 08:41:06.10 ID:???
仙道のがディフェンスいいだろ
まあ沢北の方が上だけど
993 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 08:43:10.70 ID:???
バスケってどこの学校でも人気度はトップ5に入るほどの部活なのに
競技全体の中ではまったく日本人が興味示さない謎スポーツだよな
994 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 08:53:54.23 ID:???
沢北が10.0だから流川は9.0仙道は9.1くらい
995 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 08:56:22.81 ID:???
沢北は坊主やめて髪伸ばせば人気になる
早くアメリカへ行こう
996 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 08:56:52.07 ID:???
バスケは漫画の中ではキングオブスポーツなんだがな
997 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 09:06:24.31 ID:???
高校のバスケの試合が超満員w
998 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 09:14:19.63 ID:???
イノタケが田臥が無双してた頃は漫画超えてた言うてたね
客の入りがすごくて
999 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 09:16:56.10 ID:???
地上波中継ないしな 野球サッカーは勿論 ラグビーバレー卓球テニスゴルフ以下
唯一勝ってるのはハンドボールくらいかな いとかなし
1000 :
愛蔵版名無しさん
2016/03/29(火) 09:18:01.55 ID:???
1000!!
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 15時間 35分 42秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
217KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp2
lud20160513221324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1458031339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スラムダンク総合スレ221【SLAMDUNK】 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
スラムダンク総合スレ223【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ250【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ242【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ243【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ275【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ277【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ278【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ287【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ277【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ283【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ284【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ274【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ280【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ278【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ290【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ263【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ265【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ279【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ245【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ247【SLAMDUNK】
スラムダンク総合スレ253【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ298【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ272【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ281【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ299【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ254【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ271【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ262【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ266【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ289【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ220【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ251 【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ329【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ345【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ314【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ341【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ323【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ343【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ334【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ308【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ343【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ330【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ348【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ315【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ336【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ306【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ304【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ338【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ381【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ357【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ332【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ368【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ326【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ320【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ366【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ356【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ333【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ322【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ323【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ379【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ365【SLAM DUNK】
スラムダンク総合スレ335【SLAM DUNK】

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 姫川優花 Loli 155 Daisy 14 year porn video 葉月めぐ 二次二次 スカート nude グロ スクール水着
22:15:19 up 35 days, 23:14, 0 users, load average: 8.23, 8.28, 8.57

in 0.026282072067261 sec @0.026282072067261@0b7 on 052311