◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo Xperia XZ SO-01J Part33 YouTube動画>2本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1508799525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (スップ Sdb2-JBQd)
2017/10/24(火) 07:58:45.83ID:zSWr1VWCd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

■docomo 2016-2017年冬春モデル Xperia XZ SO-01J
速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。
※2016年11月2日発売

【スペック】
OS:Android 6.0〜
CPU:Qualcomm MSM8996 2.2GHz×2+1.6GHz×2
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ:microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ:約5.2インチ TFT(Triluminos Display for Mobile) FullHD 1080×1920
アウトカメラ:裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ:裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
バッテリー容量:2900mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約590時間/約650時間/約480時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1350分/約1150分/約850分/約740分
電池持ち時間(時間):約95時間
サイズ,質量:約146x72x8.1mm,約161g
UIMカード:nanoUIM
色:ForestBlue/Platinum/MineralBlack/DeepPink

■機能/対応サービス
レーザーAFセンサー/RGBC-IRセンサーによるAFの高速化/高精度化,動画撮影対応5軸手ブレ補正
PREMIUM4G受信最大約500Mbps,送信最大約50Mbps,Battery Care,USB Type-C
IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO),Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応)
ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ,生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus 3.3.1
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,伝言メモ

■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01j/
Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

◎次スレは>>970で、立ててください!

▼前スレ
docomo Xperia XZ SO-01J Part32
http://2chb.net/r/smartphone/1504738454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Uto/)
2017/10/24(火) 08:42:23.10ID:xBAD8CDUM
乙あり
3SIM無しさん (スップ Sd7a-JBQd)
2017/10/24(火) 08:52:09.21ID:GDxcAOIld
1乙
4SIM無しさん (アウーイモ MM89-m+jd)
2017/10/24(火) 11:30:43.40ID:9J8FhCQ7M
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり5分カケホ3822円

■mineo
事務手数料 Amazon480-2000円=1500×4=-6080円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB10分カケホが1860円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 34万240円 1人1ヶ月あたり10分カケホ1GB 1772円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1772円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
5SIM無しさん (アウーイモ MM89-m+jd)
2017/10/24(火) 11:30:59.09ID:9J8FhCQ7M
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり5分カケホ2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり5分カケホ4323円

■mineo
事務手数料 Amazon480-2000円=-1520円
音声3GB1600円+850円(10分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB10分カケホが2090円  
【900円×12ヶ月割引】
4年間トータル 8万7600円 1人1ヶ月あたり10分カケホ2GB 1825円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1825円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
6SIM無しさん (アウーイモ MM89-m+jd)
2017/10/24(火) 11:31:14.43ID:9J8FhCQ7M
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
7SIM無しさん (アウーイモ MM89-m+jd)
2017/10/24(火) 11:31:37.16ID:9J8FhCQ7M
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック

2年縛り違約金はやめたほうがいいです
どこかでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこで2年縛りだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
そもそもFullHDにも満たない格安スマホを高額で買わないとプランを安くしないという前提が狂ってます
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
8SIM無しさん (アウーイモ MM89-m+jd)
2017/10/24(火) 11:31:52.32ID:9J8FhCQ7M
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
9SIM無しさん (ワッチョイ a1a8-PvcH)
2017/10/24(火) 14:14:18.97ID:EKk7swUG0
神戸製鋼(wのインチキ素材でフレーム作ってるんだっけ?
10SIM無しさん (スフッ Sd9a-JBQd)
2017/10/24(火) 14:57:51.80ID:CnlSJqWYd
フレームはプラだが?
11SIM無しさん (スッップ Sd9a-JBQd)
2017/10/24(火) 19:58:08.80ID:TUWP+IvEd
私はいつもノーブラだけどね
12SIM無しさん (ワッチョイ c532-U5aN)
2017/10/24(火) 19:59:41.74ID:7WTuwuuB0
揉ませろ!
13SIM無しさん (ワッチョイ a570-sxo/)
2017/10/24(火) 20:03:24.30ID:o82lXpfy0
チャック下ろせ
14SIM無しさん (スップ Sd9a-JBQd)
2017/10/24(火) 20:04:41.91ID:nA9Po1LNd
しゃぶれ!
15SIM無しさん (ワッチョイ e587-bcII)
2017/10/24(火) 20:16:55.47ID:tspmZ9Jc0
>>1
もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
16SIM無しさん (スッップ Sd9a-UDth)
2017/10/24(火) 20:52:05.90ID:d7zwDhs7d
アプデした。サクサクっぽい気がする。
17SIM無しさん (スプッッ Sde2-UDth)
2017/10/24(火) 21:46:07.46ID:/VTplIFEd
ホントだ、Wi-Fiテザリングしれっと直ってるwww
18SIM無しさん (スプッッ Sd7a-JBQd)
2017/10/24(火) 22:16:04.86ID:oLdQzXJgd
8.0まだー
19SIM無しさん (ワッチョイ e587-bcII)
2017/10/24(火) 22:31:04.41ID:tspmZ9Jc0
4Gだと出来てwifiでアプデ出来ないの何でだろ?
20SIM無しさん (ワッチョイ bad9-UDth)
2017/10/24(火) 22:35:09.22ID:EMluiYwW0
>>19
よくあること
21SIM無しさん (スッップ Sd9a-UDth)
2017/10/24(火) 23:06:57.97ID:owvav2FRd
更新しても相変わらずディスプレイが糞だな
22SIM無しさん (スッップ Sd9a-JBQd)
2017/10/24(火) 23:25:41.16ID:JEDGN/KHd
WPA2脆弱性、Androidの対策パッチは11月6日提供予定
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1087533.html

これのアプデはdocomoさん何ヶ月後に対応かしらね
23SIM無しさん (スッップ Sd9a-UDth)
2017/10/24(火) 23:28:36.94ID:Q3zEecCtd
ドコモに聞けよ
24SIM無しさん (スププ Sd9a-UDth)
2017/10/24(火) 23:34:02.76ID:8Qf664/Hd
前スレでディスプレイ云々言って持ってない事がバレたバカがまた来てるw
25SIM無しさん (ワッチョイ 0eaf-UDth)
2017/10/24(火) 23:36:35.60ID:PgXmoddf0
ディスプレイがおかしいとかいってる奴は目がおかしい
26SIM無しさん (ワッチョイ d656-eNpY)
2017/10/24(火) 23:44:49.97ID:4ww3QNUi0
>>22
新機種への乗り換えをお薦めしますw
27SIM無しさん (ブーイモ MM9a-JBhI)
2017/10/25(水) 00:14:54.69ID:tQRWWqLKM
>>22
Oreoと同時じゃね?
28SIM無しさん (スップ Sd7a-2q7M)
2017/10/25(水) 08:52:10.52ID:wc2g9C19d
テザリングの不具合、アップデートで治った。まあ、DAZNでプロ野球の広島戦、昨日で終わったが笑
29SIM無しさん (スッップ Sd9a-UDth)
2017/10/25(水) 09:07:00.44ID:vSQgqFdyd
電池の減りが早くなった気がする
30SIM無しさん (ワッチョイ a56c-U5aN)
2017/10/25(水) 11:21:50.68ID:B3GLJP030
いまだにAndroid6.01使ってる俺
7にした方が良いのだろうか…
1月当時では対応してないアプリも多かったが
31SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Uto/)
2017/10/25(水) 11:30:53.07ID:pHeCSb7mM
>>30
使い勝手良くなるから上げとけ
32SIM無しさん (ワッチョイ a56c-U5aN)
2017/10/25(水) 11:41:07.03ID:B3GLJP030
>>31
ふむう
バックアップ&復元がめんどいから、
wikiを見ながら時間のある時に試してみるよ
33SIM無しさん (スッップ Sd9a-UDth)
2017/10/25(水) 11:49:12.41ID:/KUDOggmd
むしろなんでアップグレードしないのか
34SIM無しさん (スフッ Sd9a-JBQd)
2017/10/25(水) 12:53:14.31ID:C0S/3ztFd
更新きてるよ マジで
35SIM無しさん (ワイモマー MM9a-hvB0)
2017/10/25(水) 13:00:43.04ID:B0xHE6ykM
えっ?マジで?(昨日スレでも報告あったろ…)
36SIM無しさん (スップ Sd7a-UDth)
2017/10/25(水) 14:53:36.68ID:s/sRSHFSd
今回のアップデート内容

下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

・特定の条件下においてEメールアプリで受信したメールの本文が正常に表示されない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年10月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
37SIM無しさん (スプッッ Sd7a-JBQd)
2017/10/25(水) 15:29:01.94ID:YRjIBajAd
ギャラクチョンS8が泥8は来年とか言ってるな
38SIM無しさん (ワンミングク MM8a-8R1Z)
2017/10/25(水) 16:09:32.61ID:WfbhNzcYM
それ関係ない話。
39SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-/wYC)
2017/10/25(水) 16:10:42.33ID:nwdfMGV10
カメラ現像のザラザラなんとかしろ
40SIM無しさん (スップ Sd7a-UDth)
2017/10/25(水) 20:24:37.24ID:s/sRSHFSd
それはXperiaでずっとあるから無理
むかーしから
41SIM無しさん (ワッチョイ 4e63-+59V)
2017/10/25(水) 22:04:09.67ID:GBYZzViv0
更新するのに通信料はかからないって書いてあるけど、これってパケットパックの通信量として加算されないってこと?
42SIM無しさん (ワッチョイ 19ec-UDth)
2017/10/25(水) 22:35:33.10ID:wfjviAVJ0
はい
43SIM無しさん (スプッッ Sd3d-ALbX)
2017/10/26(木) 05:16:20.23ID:hsRhdIgJd
いいえ
44SIM無しさん (スフッ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 05:39:59.94ID:3U5vwq7pd
どちらでもない
45SIM無しさん (ワッチョイ 71c2-wl7u)
2017/10/26(木) 08:06:18.05ID:e98F0DAV0
画質は画像を拡大しなければ見れるわね

本気撮影は一眼使ってるわ
46SIM無しさん (エムゾネ FF33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:12:10.56ID:5wRAPqFFF
ソフトウェアアップデートしたら電池の持ちがよくなったけど、他の人もそうなのかしら
47SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:15:04.84ID:o052VmpLd
変わらない
アプリ次第だな
48SIM無しさん (スフッ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:18:50.04ID:YQAhrheod
昨日の今日でなにがわかるというのか
49SIM無しさん (スプッッ Sd73-ALbX)
2017/10/26(木) 12:31:15.51ID:GWD/m9Ujd
>>46
単純にリブートしたからだろ
50SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:42:22.33ID:AmTfsYjDd
アプデしたらLINEのエラー表示が出なくなったわ。
51SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:44:55.51ID:OXIBiKGQd
この機種にしてからスマホ依存がやばいな
20GBじゃ足りない
52SIM無しさん (ワッチョイ 9387-5rLG)
2017/10/26(木) 12:51:27.25ID:ITZ0K+No0
Wi-Fiある場所を行き来する俺は1Gさえ使わない月があるというのに・・・
53SIM無しさん (ワッチョイ 1387-ALbX)
2017/10/26(木) 12:53:25.65ID:XaKBGYii0
Wi-Fi切れやすいし、ディスプレイ悪いしほんま糞やでこれ
54SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 12:55:00.60ID:0pa80jEZd
>>46
うちだとDeepSleepが正常になったから、環境によっては電池持ちが改善されてるかも
55SIM無しさん (バッミングク MM53-oQqc)
2017/10/26(木) 14:21:33.69ID:I5nU5ALiM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
56SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 14:38:58.12ID:OdnDexTsd
>>51
動画みすぎだろ
家ででみろ
57SIM無しさん (ワッチョイ 998c-oU2x)
2017/10/26(木) 17:42:56.77ID:z4HFfIJp0
卓上ホルダ買った人いますか?
金属端子で傷付きにくい配慮はされてますか?
58SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 17:45:03.28ID:OdnDexTsd
上から指すだけだし
普通の充電器と変わらんのでは
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
59SIM無しさん (ワッチョイ 998c-oU2x)
2017/10/26(木) 18:05:17.31ID:z4HFfIJp0
>>58
usb type-cになる前の卓上は端子の金属部より出っ張ってるプラスチック部分があり それのおかげで削れないで済んでたんです。
端子部分のアップが見れたらうれしいんですけど。
60SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 18:10:43.78ID:OdnDexTsd
端子画像ぐらいググればやまほど出るだろ

XZの端子
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
ホルダの端子
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
61SIM無しさん (ワッチョイ 916c-Fm97)
2017/10/26(木) 18:12:15.14ID:OWTQWolG0
優しすぎ
62SIM無しさん (ワッチョイ 998c-oU2x)
2017/10/26(木) 18:17:04.64ID:z4HFfIJp0
>>60
ありがとうございます。
やはり端子の先っちょが黒く見えるので傷付きにくくできてそうですね。
63SIM無しさん (スフッ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 18:39:51.66ID:xqPjFtHSd
アマゾンで買った980円くらいの汎用スタンド使ってるがまだキズは付いてないなぁ
64SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 18:41:07.55ID:oc8jGX54d
本体やゲームアプデの度に7→6→7何度か繰り返してるけどゲームは軒並み6の方がサクサク

6ベースで開発してるのが原因だろうけど
7のラグ解消しました!っていうアプデでもやっぱりどこかもっさりなんだよな
65SIM無しさん (ワッチョイ d1ec-ALbX)
2017/10/26(木) 18:52:30.78ID:JBArm4EK0
ニンテンドースイッチの奴で傷ついた。
あれは先っぽ金属むきだし。
スイッチ本体にも傷付いた。
66SIM無しさん (ワッチョイ 7153-oU2x)
2017/10/26(木) 18:59:25.99ID:sRLSSS+l0
卓上SHARP純正の買う予定だったけど、
傷付きにくそうだからソニーのにしてみよ。
67SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/26(木) 19:21:06.10ID:yuPfMIT6d
やっぱりマグネット最強
68SIM無しさん (ワッチョイ 9170-1Rjp)
2017/10/26(木) 20:19:23.98ID:nLXVqxVA0
アップデートしたらサクサクになった、、


希ガス(=゚ω゚)ノ
69SIM無しさん (ワッチョイ 1b47-20SA)
2017/10/26(木) 22:04:01.83ID:yFVLWgby0
Wi-Fiは、家のだったらどうもないな。家のでさえもどうのこうの
言ってる奴がいるなら、それはおま環としか思えない。
70SIM無しさん (ワッチョイ 1303-U8Bu)
2017/10/27(金) 00:03:00.10ID:pmofpMHW0
アプデしたら動作が重くなった。しばらく使えば元にもどるかねぇ
71SIM無しさん (アウアウオー Saa3-ALbX)
2017/10/27(金) 00:46:30.54ID:m1Y6pkJga
いたわり充電が一切働かなくなって困ってたけど、今回のアプデしたらなぜか治ったわ
72SIM無しさん (ワッチョイ a1c2-ALbX)
2017/10/27(金) 01:30:46.83ID:+wChzE/n0
アプデ後は都市伝説がわんさか
そのうち宝くじが当たって彼女も出来た報告くるな
73SIM無しさん (ワッチョイ 916c-Eec1)
2017/10/27(金) 05:10:46.04ID:QkwTMa+W0
>>53
泥ならシーンスイッチ導入せい
Wi-fi接続先を固定化出来るぞ
74SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 05:45:56.36ID:/F1kwd5od
更新してからローソンのドコモwi-fiに繋がらなくなったんだが…
75SIM無しさん (ワッチョイ 71a2-wl7u)
2017/10/27(金) 08:02:35.30ID:V3nUv5Ys0
>>74
可哀想

あなたとつながりたいわ
76SIM無しさん (オッペケ Sr9d-U3+Z)
2017/10/27(金) 08:09:08.08ID:aK/6TRiNr
ソフトバンクのXZユーザーですが常駐してます
77SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 08:10:32.46ID:MnsmP1ntd
そうですか
どうでもいいです
78SIM無しさん (ワッチョイ 6990-qomF)
2017/10/27(金) 08:52:46.44ID:6OokPRPT0
>>74
同じく
パスワードやらなんやら良くわからん
79SIM無しさん (スフッ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 09:28:53.89ID:M2I2ZdvOd
>>78
0001 docomoのwi-fiがあがってこないんだよね。
わざわざローソンのwi-fi登録するのめんどいよね
80SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 10:14:29.13ID:hLCa9gp2d
なんだ俺だけじゃなかったのか0000はあるんだけどなぁ
81SIM無しさん (ワッチョイ a9f7-96Io)
2017/10/27(金) 10:17:58.07ID:5TJ9bish0
一度docomo0000とdocomo0001を削除してみ
んでWi-Fi切って入れ直す
82SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 10:52:09.37ID:GtR98qWOd
ドコモワイファイがまともに機能したことほとんどないし使わんわ
83SIM無しさん (ワッチョイ a1ec-ALbX)
2017/10/27(金) 12:29:25.57ID:QyR46Ppk0
確かに、重すぎる。
84SIM無しさん (スププ Sd33-ALbX)
2017/10/27(金) 13:43:41.02ID:208EYO/Md
逆にドコモWi-Fiが機能しなかった事がないわ
85SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/27(金) 19:48:35.92ID:fYECBUN9d
XZ1欲しいけど、ホットモック触ってきたけどXZとあまりかわらない感じ…?と思うんだが
変えるほどじゃないのかな?
みんなはどぉするの?
86SIM無しさん (スップ Sd73-ALbX)
2017/10/27(金) 19:57:57.14ID:wuB6Tj4ld
835に魅力なければあとは変わらんよ
87SIM無しさん (ワッチョイ 916c-Fm97)
2017/10/27(金) 20:41:32.52ID:VWZ/Fjky0
軽い作業じゃ変わらんだろね
88SIM無しさん (ワッチョイ 9170-1Rjp)
2017/10/27(金) 21:00:38.74ID:YjOdhoKB0
あと一年はこれ使う
89SIM無しさん (ワッチョイ 9baf-cXT0)
2017/10/27(金) 23:50:48.17ID:dZauNtwv0
2016冬から2017冬ってそんなに劇的に変化無いからなー
余程欲しいってのじゃなければあと一年待った方が無難とは言える
90SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 05:13:11.29ID:BjdxQ4asd
電源ボタンのブラックはいいけど、デザインもあまり変わらないからなぁ
91SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 05:14:33.06ID:BjdxQ4asd
premiumのロッソも考えてる人いる?
92SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/28(土) 07:10:47.66ID:f5YqY5S+d
アプデしたら髪が生えてきた
嬉しい
93SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/28(土) 08:21:50.97ID:2QFr+yOsd
ゲームや動画試聴、カメラ撮影にはあんまり向いていないよね
94SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-cXT0)
2017/10/28(土) 08:53:36.04ID:5+0l1u840
ゲームはスタミナモードで電池持ち優先にしない限り快適にできるよ
95SIM無しさん (ワッチョイ 9baf-cXT0)
2017/10/28(土) 10:05:33.78ID:JEYnezKk0
>>93
フロントステレオスピーカーがあるから動画には向いてる気がする
広いベゼルの数少ない恩恵だが、やっぱりモノラルとは全然音が違う
まぁ音を出すならだけど
96SIM無しさん (ワッチョイ eb0c-cXT0)
2017/10/28(土) 10:09:00.23ID:tM6cVvUg0
>>91
赤好きだから欲しいけど、正直金払って買い替えるほどではない
97SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 10:12:36.45ID:XTQa6OY2d
快適かどうかはアプリゲーに依る
オレのやってる箱庭ゲーだと最悪フリーズする。
98SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 11:30:20.29ID:c19thOK7d
>>96
そうだよね…
でも欲しいw
99SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/28(土) 12:00:11.62ID:xN/zfyVPd
>>96
三倍速ければね…
100SIM無しさん (スプッッ Sd73-YsTv)
2017/10/28(土) 12:44:03.90ID:ery7T5s8d
赤いいなー
101SIM無しさん (ワッチョイ 093b-kqJS)
2017/10/28(土) 15:01:18.91ID:erCsJsKk0
赤カッコいいけど色だけの為に機種変しようとは思わない
102SIM無しさん (ワッチョイ eb5c-S1jC)
2017/10/28(土) 17:03:02.69ID:B4wMeLP50
rom、ram、usb3.1、ufsの差は結構あると思うんだけどなぁ。
103SIM無しさん (スップ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 18:48:32.67ID:ClH6dtuLd
そういえばストレージが64GBでUFS(SSD並の速度)だっけか
ramってなんか違うんだっけ?
104SIM無しさん (ワッチョイ eb5c-S1jC)
2017/10/28(土) 19:12:54.92ID:B4wMeLP50
>>103
ramは、XZが3GB、XZSから4GB
USBはタイプCだけど、XZは2.0
XZP、XZ1は3.1

スナップ835のおかげもあって、バッテリーも持つようになってるみたいだよ。

俺は、XP、XZS、XZP持ち、彼女がXZ持ちだけど、3GB機種だと〜終了しました。が頻繁に出るけど、4GBだと1回も出た事ない。
105SIM無しさん (ワッチョイ 9170-1Rjp)
2017/10/28(土) 19:21:55.43ID:y5iTKaqV0
XZ も今月のアップデート以降、安定しているよ
106SIM無しさん (スッップ Sd33-ALbX)
2017/10/28(土) 20:00:14.52ID:SYwYiOzRd
>>105
面倒だから初期化はしてないが、アプリの裏落ちは相変わらず頻発してるよ
107SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 20:01:46.37ID:ksqGSLOVd
ローソンwi-fi繋がんないし…
108SIM無しさん (ワッチョイ e13e-cXT0)
2017/10/28(土) 20:39:13.37ID:3IB4S4vq0
電話アプリの履歴から通話すると画面真っ暗になる
109SIM無しさん (ガラプー KKab-QvRD)
2017/10/28(土) 21:37:07.82ID:H9c6NWLIK
買ってからアプデ全スルーしてるな
今月のってのはOSじゃなく本体かね?
110SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 21:41:51.73ID:MysHlB3Bd
本体のアプデってなんだよ
ハードウェアが勝手に進化するのか?

こええよ。超技術かよ
111SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-cXT0)
2017/10/28(土) 21:56:53.39ID:5Y9X/9ko0
アプデ全スルーをドヤ顔で言ってる時点でお察し
112SIM無しさん (ワッチョイ 093b-kqJS)
2017/10/28(土) 22:16:37.90ID:erCsJsKk0
>>111
ガラプーだから触るなよ
113SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/28(土) 22:28:27.72ID:SLWccOSnd
>>109
こいつなんでいつもガラケーで書き込みしてんの
スマホ自体持ってるか怪しいわ
114SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/28(土) 22:31:20.20ID:pi77mp94d
ただの煽りやろ
115SIM無しさん (スプッッ Sd3d-cXT0)
2017/10/28(土) 23:00:25.94ID:V1Lu9YIfd
スマホなんて家電の中でも寿命が短い消耗品だからなあ
アプデしてもしなくても直ぐに機種変だしどっちでもいいよ
116SIM無しさん (ガラプー KKab-z4Qf)
2017/10/28(土) 23:11:17.86ID:9H/nX/iWK
>>113
すまん。俺も基本ガラプー
XZはゲーム用途で使ってるだけなんで普段はガラプーなんだ…
117SIM無しさん (スププ Sd33-wkg+)
2017/10/29(日) 00:06:03.12ID:Mfu3RhdCd
すまん、俺もアプデしてない
ゲーム機とかと違って強制じゃない上に不具合も多々あるから
人柱待ちで様子見→しばらく忘れてる→思い出した時には面倒になってる の三コンボ
118SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/29(日) 00:46:09.67ID:SL+2j41wd
スマホなんてそこそこストレスなくゲームや動画が楽しめて地図アプリでGPSしっかり掴んでくれて外でも画面の文字が楽々読めて電池持ちがよければどれでもいい
…あっ!俺なんでコレにしたんだ(´;ω;`)
119SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/29(日) 01:25:14.97ID:MTPWGEfYd
アプデしたってディスプレイが糞だからこれからはしないようにするわ
120SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/29(日) 02:49:05.72ID:bJsPra/Bd
Xperia PLAYは名機だったな
今はPS4との連携が秀逸だから、10インチタブレットで835のメモリ6GBのストレージ64か128GBで充電も出来るPS4コントローラーとリンク出来るタブレット希望だわ
ノートパソコン持ってないから、上記タブレット出たら出張先でPS4リモートプレイが捗る
121SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/29(日) 02:58:34.91ID:AazhCbU2d
XPERIAダブレットは最後投げ売りするぐらいだったから
二度と出ない
122SIM無しさん (ワッチョイ 4187-KuN6)
2017/10/29(日) 10:14:00.74ID:GJdO/6S80
音量ボタン1回押すごとに音量が3づつ上がったり下がったりするんだけどこれはバグ?それとも設定で変更できるの?
123SIM無しさん (ワッチョイ a1c2-cXT0)
2017/10/29(日) 16:49:18.45ID:MxqCFEDm0
そんな機能必要なのかね…
124SIM無しさん (アウーイモ MM95-BJlO)
2017/10/29(日) 17:38:37.84ID:IApmECP7M
再生中に音量変えようとすると段階的にボリューム変化するのが耐えられん
元音響屋ならなんとかしろよ(´・ω・`)
125SIM無しさん (ワッチョイ 1372-0LXB)
2017/10/29(日) 20:14:11.12ID:wWiHMUmt0
シルバー飽きてきちゃった
126SIM無しさん (スププ Sd33-a2Ym)
2017/10/29(日) 20:32:37.09ID:pm0peo4fd
>>121
高すぎたんだよ
127SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/29(日) 20:45:06.29ID:msbyxyqSd
>>125
プラチナな
128SIM無しさん (ワッチョイ 9b6c-cXT0)
2017/10/29(日) 20:51:00.04ID:iHWBvLwS0
最近電池消費が激しい
129SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/29(日) 21:02:06.76ID:gg2DpySLd
灰色な
130SIM無しさん (ワッチョイ 1372-0LXB)
2017/10/29(日) 23:00:36.56ID:wWiHMUmt0
俺にはどう見てもシルバー
131SIM無しさん (ワッチョイ 71d7-Eec1)
2017/10/29(日) 23:10:44.23ID:oV8odVKp0
スマホ端末は高くても売れるけどタブレットって3万くらいじゃないと売れにくそうだな
132SIM無しさん (ワッチョイ 5390-cXT0)
2017/10/29(日) 23:46:39.21ID:Q0j2CiyQ0
プラチナって、実際銀色だしね。
133SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-cXT0)
2017/10/30(月) 00:20:57.68ID:Que4XZxF0
プラチナって言ってもアルミだからね
134SIM無しさん (ワッチョイ 71d7-Eec1)
2017/10/30(月) 00:42:26.41ID:LEEqusT10
神戸製鋼に交換を要求してプラチナにしてもらおう
135SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-Y4oC)
2017/10/30(月) 02:02:06.76ID:q5ony1F/0
後継機でまた濃い青を出してほしいよ
136SIM無しさん (ワッチョイ e9cb-BJlO)
2017/10/30(月) 02:31:38.82ID:eaT4ll6P0
ミッドナイトブルーの悪魔のXperia(´・ω・`)
137SIM無しさん (ワッチョイ 8909-cXT0)
2017/10/30(月) 03:36:37.28ID:6eL9flm40
今回のバージョンアップで、着信音のステップアップ音量が消えた? 
着信気がつかなくって、改めて設定見直すと、項目が無かった!
138SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 05:26:01.37ID:iKfzjre6d
ローソンでwi-fi接続されないんだが
139SIM無しさん (ワッチョイ 994e-j9wB)
2017/10/30(月) 06:32:00.24ID:UmzbvZ7m0
>>138
おまかん
140SIM無しさん (スプッッ Sd73-YsTv)
2017/10/30(月) 06:49:50.44ID:I10FV23od
xperiaって充電端子のとこすぐ接触悪くならない?
141SIM無しさん (ワッチョイ d1ec-ALbX)
2017/10/30(月) 07:16:08.22ID:9zg/MAYe0
>>137
ほんとだ

アラームの次女に音量変更もこんな表記だったっけ
142SIM無しさん (ワッチョイ e990-7OPY)
2017/10/30(月) 07:33:20.05ID:Vai5YcGW0
>>139
俺もつながらない
143SIM無しさん (ワッチョイ e990-7OPY)
2017/10/30(月) 07:35:04.33ID:Vai5YcGW0
というか先日のDOCOMOのアップデートしてからおかしい
0000も0001も繋がらなくなり訳のわからないパスワード要求されたり変な設定の画面に行く
144SIM無しさん (ワッチョイ 9387-5rLG)
2017/10/30(月) 07:42:48.89ID:Ar3BMUdK0
禿もWi-Fiスポットアプリ更新したらそんな状況
145SIM無しさん (スプッッ Sd73-JQaf)
2017/10/30(月) 08:00:18.05ID:Ik6j9CAdd
購入当初から充電が調子悪いしクソ。途中で充電止まったり何故かタイプCの充電器では充電出来ずアダプターを噛ますと出来る謎の仕様。
次回はない。
146SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 08:02:21.87ID:IAuVrwBId
>>145
それはds持っていけよ
147SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 08:19:22.05ID:XBrMfThwd
全く不具合なんて無いんだが
148SIM無しさん (スプッッ Sd73-JQaf)
2017/10/30(月) 08:19:55.30ID:Ik6j9CAdd
>>146
持っていったけどその時に症状が出なくて相手にされなかったよ。ドコモショップもクソ。
149SIM無しさん (ワッチョイ 137f-kjTq)
2017/10/30(月) 08:36:37.20ID:tDqGa+b00
コネクタ奥まで刺さってないってオチじゃね
typeC初心者はよくやる
150SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 09:46:07.33ID:mpExE08Kd
>>148
だったら充電器が糞なんだろ
XZのせいにすんな
151SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-62i6)
2017/10/30(月) 09:58:42.49ID:i0vImSisM
>>145
充電器とか持参でショップ行った?
152SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 10:12:27.76ID:iKfzjre6d
ローソンで0001の接続出来ないんだが……
153SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/30(月) 11:31:35.97ID:0KW3cIwod
>>145
充電しながら使ってるといつの間にか充電止まってるよな。
いちいち差しなおさなきゃいかん。
154SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 12:15:02.04ID:IAuVrwBId
その充電器ごと持っていけよ
155SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 12:21:00.76ID:jYuk+BRod
状況を読む限り真っ先に疑うべきなのはケーブルだよな
156SIM無しさん (スップ Sd73-M267)
2017/10/30(月) 12:24:33.58ID:7FAlJ9Yqd
この機種って白ロム以外もう手に入らないですか
どこかにあるよって方いたら教えてください
157SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 12:46:34.59ID:IAuVrwBId
俺の手元にあるよ
158SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 12:49:49.11ID:XBrMfThwd
逆に白ロム以外で手に入れてどうすんだ
159SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 12:56:36.85ID:AL1zvoArd
ドコモにお布施しながら買うんでしょ
160SIM無しさん (スプッッ Sd73-JQaf)
2017/10/30(月) 13:10:39.19ID:Ik6j9CAdd
価格.comのレビューにも書いてあるからたぶん初期不良のままそのまま騙し騙し使ってきちゃったんだろう。まさにレビューのまんまの症状。
コネクターの差し込み不足とか充電器の故障ならすぐにわかるし、書き込む人のレベルを疑うよ。ドコモショップは激混み時に行ったのが良くなかった。空いている時と混んでいる時とで全く対応が違うからね。今度は空いている時を狙って再来店するよ。
161SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 13:27:37.95ID:KmAK3EnQd
>>153
それ、いたわりじゃ?
162SIM無しさん (ワッチョイ 9ba6-cXT0)
2017/10/30(月) 17:34:38.20ID:26G792zE0
扱いが雑なお子様なんだろう
163SIM無しさん (ワッチョイ d1c6-Akqv)
2017/10/30(月) 17:46:45.43ID:ytehjBWH0
アプデしたら電池持ちがべらぼうによくなったぞ
164SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 18:02:05.75ID:BouWHb14d
んなことない
165SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 18:22:52.80ID:HsdKw2Ydd
駄目な子はやっぱり駄目なんだよ
166SIM無しさん (ワッチョイ 89f2-cXT0)
2017/10/30(月) 18:29:17.55ID:S/2O582U0
>>163
確かに、持ちがよくなった様に感じる。
ただ、30%切るまでの時間はあまり変わらず
あくまでもカーブが変わっただけ
167SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 20:44:59.08ID:jYuk+BRod
設定からバッテリーのグラフを開いたとき
横軸のスケールが1日だったり6日だったりする
これって変えられないよね?
168SIM無しさん (スップ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 20:47:18.44ID:lY0X8RuVd
再起動するとリセットされる
169SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/30(月) 21:18:02.39ID:0KW3cIwod
>>161
いたわりって朝起きる時間に合わせて100%にしてくれる機能でしょ?
これは差しなおさないと朝になっても充電止まったままだから関係ないでしょ。
170SIM無しさん (ワッチョイ 4187-nu9H)
2017/10/30(月) 21:42:06.91ID:k5nTWj5i0
>>169
充電しても100%表示にずっとならない場合は
一旦0%まで使い切って電源落としてから充電しなおせば直る
171SIM無しさん (スッップ Sd33-PkUd)
2017/10/30(月) 21:48:38.53ID:JwgUjSIAd
>>169
壊れてんのを一般論のようにいわれましても
172SIM無しさん (ワッチョイ 7157-16/R)
2017/10/30(月) 21:55:18.59ID:kwwkb95Z0
>>169
朝とは決まってないんだが
173SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 22:22:18.61ID:/+9fi9uBd
最近、電源切って100%まで充電終わったの確認したのにケーブル抜いて電源入れるとなぜか95%って表示される
電源入れたまま充電しても一緒で100%まで充電したはずなのに再起動すると必ず95%に下がる
174SIM無しさん (ワッチョイ a1c2-cXT0)
2017/10/30(月) 22:37:35.84ID:uyOSMFl/0
左様か
175SIM無しさん (ワッチョイ eb0a-cXT0)
2017/10/30(月) 22:38:32.34ID:flUQFtXd0
>>173
俺も同じだ。
176SIM無しさん (スプッッ Sd73-Y4oC)
2017/10/30(月) 23:15:47.62ID:nKpbLWted
>>173
そうそう。ここ一ヶ月位その状態。
177SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/30(月) 23:23:53.16ID:FrXc8dmUd
いたわり充電なんで指し直す?タップすればいいんじゃねの?ホントに持ってるのか?
178SIM無しさん (ワッチョイ 93e9-cXT0)
2017/10/30(月) 23:29:02.15ID:YAi9Pv+k0
アプデしたら通知欄に時計マークが出て、時計アプリにアラームの予告が出るようになった
アラームなんか一切設定してないのに…
179SIM無しさん (ワッチョイ 4187-nu9H)
2017/10/30(月) 23:35:03.11ID:k5nTWj5i0
>>173
今試してみたけど自分は100%のままで平気だった
一旦>>170試してダメだったら変なアプリが悪さしてるんじゃないかな?
180SIM無しさん (スフッ Sd33-cXT0)
2017/10/30(月) 23:37:35.04ID:3NuMHg27d
>>173
再起動時にウィルスチェックとかSD読み込みにいって電力消耗してるとかじゃないの?
181SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-PkUd)
2017/10/30(月) 23:44:01.82ID:zhWozzqD0
>>178
スケジュールのアプリで指定の時刻に
もうすぐ記載の予定の時間ですよっていう内容のお知らせが出る設定になっている場合は時計マークが出る
182SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/31(火) 00:01:43.78ID:XvfL1rK9d
あまり伝わってないからもう一度書くけど、
バッテリーが少なくなって充電ケーブル差す。
そのままゲームとかしてると負荷が原因なのか数分で充電止まる。
こうなるとケーブル差しなおさないと再充電が始まらない。
いたわり充電で止まるのは90%付近だし、そもそもマークが出るからわかる。
充電が止まってもusbは認識されてるから接触不良ではない。
この機種特有の症状かと思ってたけど、俺だけみたいなら修理依頼出してくるわ。
183SIM無しさん (ワッチョイ 93e9-PkUd)
2017/10/31(火) 00:57:18.12ID:AX1bPFPm0
>>181
スケジュールのアプリも全く使ってない
アラーム予告されてる時間に鳴ったから、アラーム関係だとは思うんだけど、時計タップしてもアラームは設定してないんだよなぁ
184SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 01:05:06.65ID:Szl7OhaPd
2chmateはChmateに名前変わったんだな。
185SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-cXT0)
2017/10/31(火) 05:44:24.41ID:06yYyhi/0
ゲームしながら充電するなよ
186SIM無しさん (ワッチョイ 7157-16/R)
2017/10/31(火) 05:47:20.47ID:wTb31cAK0
>>182
充電中にゲームするからだろ
ゲームで使用すると電圧が安定しないから、誤認識したんだろ
187SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-PkUd)
2017/10/31(火) 06:27:58.59ID:fVFOXMFM0
>>183
プレインの時計のアプリで卓上時計を表示したら
スケジュールで事前通知出す日時(曜日と時刻だけ)とかアラームの時間が表示される。
188SIM無しさん (ワッチョイ d905-BJlO)
2017/10/31(火) 09:30:39.89ID:tsTROo8z0
超高頻度取引にスマホで立ち向かう(`・ω・´)
189SIM無しさん (ワッチョイ 137f-kjTq)
2017/10/31(火) 09:33:30.56ID:9uqZ7vLf0
>>182
ゲームしながら充電でも何の問題もないけど
PCに繋いでるんなら電力不足じゃねーの
190SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/31(火) 11:18:14.02ID:8GggvIqCd
>>182
いたわり充電はスマホが普段の習慣をみつけて外す時間に満充電になるように調節してるからとまるんじゃねーの?それならゲームの時はタップして通常充電に切り替えれば?
191SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/31(火) 11:20:26.14ID:XvfL1rK9d
>>186>>189
もちろんコンセントから給電してるし、ゲームじゃなく2chmateでも止まる。
買ったときからこうだったから仕様かと思ってたけど俺だけっぽいな…
バックアップしてドコモショップ行ってくるわ…。
192SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/31(火) 11:23:39.87ID:XvfL1rK9d
>>190
いたわり充電はとりあえず90%まで充電して、予測起床時間に合わせて残り10%を充電する仕組み。発動中は上にアイコンも出るし。って何回この話させんだよ。
193SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/10/31(火) 12:04:25.47ID:8GggvIqCd
>>192
そんなに心配ならこんなとこでうだうだいってないでドコモ行けばいいんじゃねーの? レスして失敗だったわ
194SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 12:07:15.35ID:aKpoRT1sd
いたわり充電の説明なら合ってるわ
195SIM無しさん (スプッッ Sd3d-YsTv)
2017/10/31(火) 12:24:20.06ID:1SrT5LK1d
「いたわり充電ならわかる」って言ってるのに、関係のないいたわり充電の話を何度も何度もされりゃそりゃムカつくわな、草生えるわ
196SIM無しさん (スプッッ Sd33-52Zp)
2017/10/31(火) 13:03:45.54ID:W17IbAcJd
ショップで再現できなきゃ担当によっては充電器とケーブル持ってこい言われそうだな
197SIM無しさん (スッップ Sd33-YsTv)
2017/10/31(火) 13:42:13.70ID:XvfL1rK9d
>>193
辺に突っかかってくる奴いるから口悪くなってしまったわ。すまん。
198SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 14:57:17.19ID:aKpoRT1sd
とりあえずまるごと持っていけ
ケーブル、本体、変換器とか
199SIM無しさん (ワッチョイ e98e-rqSC)
2017/10/31(火) 15:54:17.55ID:98ajKWO40
てすと
200SIM無しさん (ワッチョイ eb9e-ALbX)
2017/10/31(火) 17:13:27.06ID:FbFjL2h/0
充電止まる現象でドコモショップに充電器持っていった経験あるわ
俺の時はスマホに刺す部分の細いケーブルが切れてるかもって交換してもらったな
201SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/10/31(火) 17:22:44.66ID:xphxg1mwd
ドコモ純正のtypeCの充電器は欠陥あるよ
充電の根元あたりを触ると途切れる不具合があった

それをDSに持ち込んだら、すぐに交換してくれた
202SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/31(火) 18:46:28.23ID:/wR+PrFUd
変換コネクタもすぐダメになる
203SIM無しさん (ワッチョイ 89ab-20SA)
2017/10/31(火) 18:48:49.34ID:AAh419cu0
量販店で買ったELECOM製は全く問題なし
204SIM無しさん (ワッチョイ 1148-ALbX)
2017/10/31(火) 18:55:15.55ID:sr7riLiT0
ドコモ純正はどっちもダメ
205SIM無しさん (エムゾネ FF33-cXT0)
2017/10/31(火) 19:46:29.93ID:MkgxYD6wF
適当に通販でポチッた500円のは当たりだった
206SIM無しさん (ワッチョイ 1387-cXT0)
2017/10/31(火) 19:47:17.92ID:RjoYakh40
ドコモ純正使ってるけど、今のところ問題なく使えてるけどな。使いだして5ヶ月ぐらいだけど
207SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/31(火) 20:12:19.32ID:5sqSDA3zd
ハイブリッドケースのおすすめないでしゃか?
208SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 20:13:40.84ID:e4OCv/jRd
釈迦は居ませんね
ゴミしかいません
209SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 20:14:02.68ID:oCAbiuznd
>>207
なんだよハイブリッドケースって
210SIM無しさん (エムゾネ FF33-cXT0)
2017/10/31(火) 20:16:49.47ID:0swjZQGzF
最近になってまた立ち上げた記憶の無いアプリが履歴に残ってる...ポケットの中で誤タッチとかの可能性は無い。
211SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/31(火) 20:18:46.87ID:5sqSDA3zd
>>209
背面がハードで、側面がTPUソフトのものを探しています
212SIM無しさん (スププ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 20:27:34.83ID:e4OCv/jRd
おすすめもクソも、ひとつあるかないかレベル
213SIM無しさん (スプッッ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 20:32:08.46ID:WFeke0Ewd
型落ちのスマホのケースに拘らんでもよかろうに
214SIM無しさん (ワッチョイ 1187-tN/E)
2017/10/31(火) 20:37:26.52ID:VxKGhhTF0
>>175-176
おお、同じ症状の人いるんだな
俺もたぶんここ1か月かそこらから急にこうなった

>>179
2,3回やってみたが効果なし
ここ半年くらい新規にインストールしたアプリなんてないしなぁ
215SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 21:04:39.83ID:rDEYawwdd
>>211
アクセサリースレあっただろ
そっちいけ
216SIM無しさん (ワッチョイ 71d7-Eec1)
2017/10/31(火) 21:13:22.88ID:YcjOUlSf0
XZとXZSはアクセサリも共通の場合が多いからアクセサリスレも統一されたんだよね
統一されてから覗いてないけど俺はこれ使ってるよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M25MSYM

アクセサリスレで紹介されてたけどこっちは端子のキャップ付いてるタイプね
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MT8Q0XI

希望のものじゃないけどケースといえば変なのでてるね
前面も背面も覆ってしまうの
https://www.amazon.co.jp/dp/B072WRDMTZ
217SIM無しさん (ワッチョイ a16c-52Zp)
2017/10/31(火) 21:28:42.24ID:D76I0vZ30
純正充電器に純正の変換コネクタでそろそろ1年だけど問題ない

ハイブリッドケースはレイアウトとラスタバナナが人気
俺はレイアウトのクリア使ってるけどサイドに溜まったゴミが目立つ
218SIM無しさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 21:38:00.82ID:MusAPuQCd
ハイブリッドケースはXZの背面を見せる為にはいいんだけど
比較的大きくなってしまうのが難点
普通のケースに変えたら大分薄く感じる
219SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/10/31(火) 21:43:56.58ID:5sqSDA3zd
ありがとうございます!
220SIM無しさん (ワッチョイ 93e9-PkUd)
2017/11/01(水) 00:05:03.17ID:BkRX2aTK0
>>187
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
よくわからないけどこんな感じ
次のアラームの表示は出てるけどアラームの設定見ても何もない
221SIM無しさん (スップ Sd33-ALbX)
2017/11/01(水) 03:36:42.76ID:/UdJ4eehd
>>220
アプリ→時計→ストレージ→データ削除キャッシュ削除
222SIM無しさん (ワッチョイ 4903-cXT0)
2017/11/01(水) 07:51:58.66ID:uIKH6BPA0
Chromeがカクツクようになった。直し方誰か教えて。
223SIM無しさん (ワッチョイ 712a-wl7u)
2017/11/01(水) 07:53:40.98ID:rthJhV4T0
出してスッキリすればいいじゃない

朝勃も収まるわよ
224SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/11/01(水) 07:58:06.07ID:Tk5GahTLd
>>222
再起動
225SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/11/01(水) 08:07:55.20ID:ztRy0dgKd
ヤスリで角を削ればいいのに
226SIM無しさん (ワッチョイ ebee-cXT0)
2017/11/01(水) 08:12:35.18ID:jjeSFDRb0
冷凍庫にしばし放置
227SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Rmpq)
2017/11/01(水) 12:44:15.13ID:pbolsR00M
>>222
初期化
228SIM無しさん (スプッッ Sd73-cXT0)
2017/11/01(水) 15:54:00.57ID:eeceT0X4d
>>222
キャッシュ削除
229SIM無しさん (ワッチョイ 9387-5rLG)
2017/11/01(水) 16:39:15.11ID:2yL0WU6Q0
>>222
まず沸騰しない程度のお湯を沸かします
230SIM無しさん (ワッチョイ 89ab-20SA)
2017/11/01(水) 17:46:24.82ID:euWfzwud0
次にパンツを脱ぎます
231SIM無しさん (スップ Sd33-cXT0)
2017/11/01(水) 17:50:00.51ID:Y4evhZv5d
ガットにパンツを綺麗に広げ。
塩少々に胡椒少々。
小麦粉、卵に水くぐらせて。
パン粉をまぶします(ぐへへへへぇ…)。

油を170℃に熱し、きつね色になるまで揚げて。
ホットなソウルにソースをかけたら。
フライドパンツの完成やぁ!。
232SIM無しさん (ワッチョイ a963-fOfH)
2017/11/01(水) 18:41:13.54ID:uYzSyFht0
>>231
それガットやなくてバットやで
233SIM無しさん (ワッチョイ a1c2-cXT0)
2017/11/01(水) 18:47:37.94ID:mc2+mK1x0
リンのことが好きなんよねえ
234SIM無しさん (スップ Sd33-cXT0)
2017/11/01(水) 18:52:00.47ID:yK/yFBDad
リンはケンシロウラブだけどね
235SIM無しさん (ワッチョイ 9953-cXT0)
2017/11/01(水) 19:31:50.31ID:4G1K7HsJ0
しかしケンシロウの心はユリアに
236SIM無しさん (ワッチョイ e9cb-BJlO)
2017/11/01(水) 19:43:39.34ID:4XfplGmn0
  ニコー
   〆⌒♡ヽ  困った事があったら
   (´・ω・`)  なんでも言うといい
237SIM無しさん (ワッチョイ e9cb-BJlO)
2017/11/01(水) 19:48:04.88ID:4XfplGmn0
ジード軍に格下げか
238SIM無しさん (ワッチョイ d132-Eec1)
2017/11/01(水) 20:04:16.76ID:L03yoURg0
原作本を読まずにアニメ北斗の拳2のオープニングを見たときの
成長したリンとバットに感動してオレはもう号泣したなぁ・・・
239SIM無しさん (スップ Sd73-cXT0)
2017/11/01(水) 23:00:06.75ID:P5lIM8Zfd
>>191
auの充電器試してみ
うちはそれでなおった
240SIM無しさん (ワッチョイ c9c2-PxbE)
2017/11/02(木) 01:00:37.45ID:Y09pkc870
なんで世紀末の話が続いてんだよ…
241SIM無しさん (ワッチョイ 46c2-AwXw)
2017/11/02(木) 06:18:55.90ID:m4u8auWJ0
やっぱケンシロウは転生が一番やな
242SIM無しさん (ワッチョイ 311e-DGPC)
2017/11/02(木) 07:52:14.35ID:x47MdTc40
ケンシロウはちょっとね

アベルならそそるわ
243SIM無しさん (ワッチョイ 9d03-PxbE)
2017/11/02(木) 09:35:54.15ID:88nyBoNB0
愛故に愛を捨てた男、ハ、ハウダー
244SIM無しさん (ワッチョイ edcb-/PTD)
2017/11/02(木) 09:51:32.56ID:hylVX54d0
桃とかジョジョすっ飛ばしてアベルとは空気読んでないね(´・ω・`)
245SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/02(木) 12:35:25.61ID:54DlOqwWd
ちょっとスレチの流れが続きすぎじゃないですかね
246SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/02(木) 16:12:07.75ID:0Ih5D+kyd
もうお古だし語るネタもないのかもね
247SIM無しさん (スプッッ Sdc2-G6CU)
2017/11/02(木) 16:17:34.91ID:IYJeNpdBd
セキュリティ強化のため〜とかでパターン認証になる 突然カクカクになったし再起動してもなんかもっさりする
>>246の言うようにもうお古なのか
248SIM無しさん (スプッッ Sd0a-9Q12)
2017/11/02(木) 16:49:32.83ID:o6ZSsz7hd
>>247
アンタがいままで気が付かなかっただけで
月を跨ぐとパターン認証を要求する仕組みになっている
249SIM無しさん (スプッッ Sdc2-G6CU)
2017/11/02(木) 17:22:15.33ID:IYJeNpdBd
>>248
一年弱使ってるのに気がつかなかったよ…ありがとう
250SIM無しさん (スッップ Sd62-JbWr)
2017/11/02(木) 17:33:43.15ID:eKs+hUEkd
>>248
9時以降にパターン認証になるのは日本時間だからってことか
251SIM無しさん (ワッチョイ 06a6-PxbE)
2017/11/02(木) 20:02:17.61ID:1rxRhx4T0
パターン認証も使ってるからそんな機能ついてるとか知らなかった
252SIM無しさん (スッップ Sd62-ebS+)
2017/11/02(木) 22:05:02.46ID:BIfzqKSfd
フリック入力の「ん」が出来ないんだけど、同じ人いる?
解決方法あるかな
253SIM無しさん (ワッチョイ e505-/PTD)
2017/11/02(木) 22:09:24.32ID:KTgsG5/+0
特に問題ない(´・ω・`)

docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
254SIM無しさん (スプッッ Sd62-PxbE)
2017/11/02(木) 22:46:31.74ID:B7MEm0mtd
ん?
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
255SIM無しさん (ブーイモ MM85-jwIW)
2017/11/02(木) 22:57:44.36ID:05TDRsSzM


docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
256SIM無しさん (スップ Sd62-JbWr)
2017/11/02(木) 23:03:21.89ID:n1BeAOH5d
晒しスレかな?
257SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/02(木) 23:04:14.68ID:2xBoPvGfd
おう晒せ晒せ
258SIM無しさん (ワッチョイ d2ef-PxbE)
2017/11/02(木) 23:04:19.15ID:wDn0rcbb0
ダサいのしか出てこないのが悲しいな…
259SIM無しさん (ワッチョイ 8287-cZy6)
2017/11/02(木) 23:25:14.30ID:H6n3l8Sc0
>>258
オナシャス!
260SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/02(木) 23:28:54.04ID:+BhyDkH9d
>>258
期待してるぞい
261SIM無しさん (ワッチョイ d2ef-PxbE)
2017/11/02(木) 23:32:55.96ID:wDn0rcbb0
期待もクソもノーマルだし
262SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/03(金) 02:11:58.61ID:k+Q5gMdK0
>>252
フリックじゃないが「わをん」のキーが速い連打に追いつかないことが有る
263SIM無しさん (ワッチョイ e505-/PTD)
2017/11/03(金) 02:18:24.36ID:vHLceQQK0
まさかのタッチ切れ?
264SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/03(金) 03:23:06.18ID:yRrHcVOMd
そうかあかんか
265SIM無しさん (ワッチョイ e1ec-9Q12)
2017/11/03(金) 09:03:10.77ID:FBYZJFbF0
みんなよく入力中にスクショ撮れたわ
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
266SIM無しさん (ワッチョイ 8187-zrmw)
2017/11/03(金) 11:10:24.70ID:zEY5Rf0W0
今更だがAndroid7.0にアプデすべきか?
267SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/03(金) 11:58:57.64ID:iDGXwNG4d
>>266
アップデート躊躇する人って気持ち悪いよね
268SIM無しさん (スップ Sdc2-I4y0)
2017/11/03(金) 12:59:30.81ID:wPKeLY1Rd
>>266
やめとけ
おまえアプデしたらうるさそうだし
269SIM無しさん (ワッチョイ 06b2-PxbE)
2017/11/03(金) 13:03:56.16ID:Ys8I03W/0
俺の死ってる変なやつ
Googleは信用できないからと言い
Googleアカウント作らないでAndroid使ってるやつ
個人情報をやたら気にしてるのにアップデートしないやつ
270SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/03(金) 13:30:55.97ID:GsrogzVcd
物騒な言葉使うじゃないですか
271SIM無しさん (ワッチョイ edcb-/PTD)
2017/11/03(金) 16:05:47.36ID:QN5RJziB0
>>266
Z5を7.0にしたらパケ詰まり出たのでこれの6探してきたんや(´・ω・`)
272SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-0b/X)
2017/11/03(金) 18:23:47.95ID:UCV5O052M
>>271
それはあんたの使い方が悪いだけ
273SIM無しさん (ワッチョイ edcb-/PTD)
2017/11/03(金) 19:26:02.10ID:MgJGDHN90
いやあ検索すれば大量に出てくるで
機種を特に指定してないのにXperiaシリーズだけ(笑)
で何をやっても改善しなかった

docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
274SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/03(金) 19:32:07.44ID:ISh4Fd500
スマホインフォとか信じてるの?
275SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/03(金) 19:35:48.74ID:5qTX7QlNd
そう言われてみれば、最近よくwi-fiがよく切れると思ったら…そう言う事だったのか。
もうすぐ?8.0にアップデートされるらしいから、それで改善すればいいんだが。
276SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/03(金) 20:00:21.47ID:J1rWV6gYd
8.0なんぞ告知はあれど日程決まっていたっけ?
アプデくる頃には周回遅れ機種で買い替え時期になっている予感
277SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/03(金) 20:42:59.27ID:k+Q5gMdK0
Wi-Fiは気が付くと?マークが付いてて数秒間睨んでると直る
Z2タブレットでも起こるからソニーの機種の問題かもね
278SIM無しさん (ワッチョイ 86af-D5qC)
2017/11/03(金) 20:49:35.35ID:bKonj9k80
>>277
それはスリープ時のWi-Fi設定で常時接続にしてなければそうなるもんなんじゃないの
279SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/03(金) 20:50:51.57ID:J1rWV6gYd
F社のときはサクサクWi-Fi繋がったのに
認証が遅いのかな
280SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-CG2Q)
2017/11/03(金) 20:56:43.98ID:mD23dwiR0
つながるけど?
281SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/03(金) 21:10:46.79ID:k+Q5gMdK0
>>278
毎回じゃないんだよねたまになる感じ
アプリ更新→スリープ→更新失敗みたいなことがたまに有る
282SIM無しさん (ワッチョイ e93e-PxbE)
2017/11/04(土) 02:16:34.36ID:TzAPMLCL0
結局GALAXYとどっちが性能いいの?
283SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 02:22:22.45ID:XsVjVjNdd
そんなの比べるまでもない。世界のサムスンに決まってる
284SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/04(土) 02:29:52.01ID:h2VXhw8Ld
これ流石にペリアの中でも外れだよな
でないと次に日本メーカーで買えるのがなくなってしまう
285SIM無しさん (スププ Sd62-JbWr)
2017/11/04(土) 02:36:34.74ID:N6vPye9rd
Wi-Fiは地味に不快だな。
次は国産ではなくなってしまったけど戻そうかな…
286SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 08:16:31.47ID:x7t3nMOVd
韓国産は使わんよ(´-ω-`)
287SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 09:06:02.26ID:m1dCljt7d
ギャラチョンとかゴミ使うなら普通にiPhoneにするわ
288SIM無しさん (エムゾネ FF62-JbWr)
2017/11/04(土) 09:29:54.90ID:GD1G+isaF
ギャラは最初から国産じゃないだろ
289SIM無しさん (ワイモマー MM62-pY/E)
2017/11/04(土) 09:50:44.90ID:j0HpdF67M
(韓)国産
290SIM無しさん (スッップ Sd62-ebS+)
2017/11/04(土) 10:09:01.49ID:wKf84v17d
252です
フリックおかしいのは私だけか
再起動すると一時的には直るんだけどまた駄目になってしまう
修理考えます
皆さんありがとう
291SIM無しさん (ワッチョイ e5ec-PxbE)
2017/11/04(土) 10:23:43.07ID:+ZmIEgjS0
アプリがおかしい可能性は疑ったか?
ほかの入力アプリはためして見るとか
292SIM無しさん (ワッチョイ 42c6-dVlt)
2017/11/04(土) 11:06:44.61ID:QXXLuqti0
この機種新規したんだけどアイフォンにSIM挿しても使える?
293SIM無しさん (ワッチョイ 6edc-JbWr)
2017/11/04(土) 12:09:05.66ID:YJWxtOSJ0
>>292
iPhoneで使えないとかいうのはソフトバンクだけ
294SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-CG2Q)
2017/11/04(土) 12:13:30.93ID:16CuitL+0
入れればわかる
295SIM無しさん (ワッチョイ 4287-PxbE)
2017/11/04(土) 13:57:14.67ID:zXeb11pv0
入れる時はやさしくしてやれよ。入れる前に濡らしてやると相手も痛がらないし、入れやすくなるぞ
296SIM無しさん (ワッチョイ edcb-/PTD)
2017/11/04(土) 14:50:38.29ID:F8Bz4epj0
>>290
キーボードの位置を変えるとかしてみた?
auのXZスレにもおかしい人いたな(´・ω・`)
297SIM無しさん (ワッチョイ 31bc-DGPC)
2017/11/04(土) 15:00:56.70ID:PTzYW0gt0
優しい人は雰囲気でわかるわね

明日は本決戦だから気合いれるわ
298SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 15:46:53.74ID:GQs7kkO6d
XZってゲームと動画撮影以外はそこそこだと思うけどなー
299SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/04(土) 16:37:45.35ID:ia7qUgLJ0
致命的じゃん
300SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/04(土) 16:52:42.66ID:k6ADpFjkd
>>298
プラス長時間運用とGPSの掴みやWi-Fiの繋ぎの速さに対して目をつむれば結構いけているかも
301SIM無しさん (ワッチョイ 86af-PxbE)
2017/11/04(土) 16:57:46.78ID:sK4sOZuE0
電池持ち以外は他機種スレでも見ることばかりだな
302SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 18:02:03.86ID:68AmgWj+d
Androidが悪い
303SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 18:38:58.77ID:FYiNdNkWd
ディスプレイの画質糞、電池持ち糞、Wi-Fiつながり糞、総じて糞なんですけど
304SIM無しさん (ワッチョイ 425f-PxbE)
2017/11/04(土) 18:44:27.42ID:mbT1YN3l0
悪くないよねー
305SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/04(土) 19:07:01.83ID:czI0kfASd
実はXperiaはこれが初だったんだけど過去には名機と言うか無難な機種もあったんでしょ?
306SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 19:08:56.32ID:uhnM8EPdd
Z3とかか?
307SIM無しさん (ブーイモ MM85-jwIW)
2017/11/04(土) 19:11:55.36ID:duFlaUmJM
>>305
名器と言えば、竹内結子が有名だな
308SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/04(土) 19:13:12.59ID:DCLYeHIHd
>>305
名器というとこれか

docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
309SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/04(土) 19:15:55.26ID:czI0kfASd
おまえら…
うすうす嫌な予感はしてたんだけどね(´;ω;`)
310SIM無しさん (スプッッ Sdc2-tt3f)
2017/11/04(土) 19:26:26.34ID:oAq67HaKd
>>308
グロ
311SIM無しさん (ワッチョイ e93e-PxbE)
2017/11/04(土) 23:02:48.89ID:TzAPMLCL0
発信時にセンサーが誤作動して操作を受け付けなくなるけど、
右上の角が少し浮いてきてるのが原因みたい。
バッテリーの膨張かな?
312SIM無しさん (ワッチョイ e5ec-PxbE)
2017/11/04(土) 23:49:17.50ID:+ZmIEgjS0
LINEエラーの人、
開発向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限画面で
「バックグラウンドプロセスを使用しない」を選択すると直る事があるそうです
313SIM無しさん (アウアウカー Sa69-G6CU)
2017/11/05(日) 00:28:23.29ID:B/J4+ElRa
ドルフィンブラウザーがすぐ落ちちゃってほぼ使えなくなったんだけど同じような人いる?
314SIM無しさん (ワッチョイ ad8e-PxbE)
2017/11/05(日) 00:29:47.15ID:tzUYz7bO0
ソフトウェア更新きてたけど、何かの不具合だったのかな?
315SIM無しさん (ワッチョイ 417c-PC+n)
2017/11/05(日) 02:02:53.33ID:1b/R9/320
ドルフィンのアドブロックをオフにすると落ちないよ
316SIM無しさん (ワッチョイ ed8e-G6CU)
2017/11/05(日) 02:32:48.84ID:PiUcycm20
>>315
マジやん!超助かった!
クロームに変えなきゃダメかと諦めていたところだった。
ありがとう!
317SIM無しさん (スフッ Sd62-0eaC)
2017/11/05(日) 08:14:58.56ID:j7lt3vZ2d
>>305
Z3compactは完璧な機種だったな
318SIM無しさん (スププ Sd62-9Q12)
2017/11/05(日) 08:25:18.81ID:exGpY9npd
キーボード入力はぬるぬるになったかも?
LINEは相変わらずエラー表示でるから
>>312
の方法今試させてもらいました
319SIM無しさん (ワッチョイ 86af-PxbE)
2017/11/05(日) 08:52:23.42ID:dzN6mWs30
Z3シリーズは発売2ヶ月で新品未開封品が3万で買えたから、評価はかなり甘いと思うけどね。俺も使ってたが
細かいところよりも結局は電池持ちが正義なんだと思う
320SIM無しさん (スププ Sd62-9Q12)
2017/11/05(日) 08:53:48.51ID:exGpY9npd
>>318
>>312の設定でもLINE画停止しました通知でてきました
321SIM無しさん (ワッチョイ e505-/PTD)
2017/11/05(日) 09:36:39.43ID:y6VGPrtw0
>>316
ドルフィンならBoatBrowserが使い勝手似てる
322SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 11:09:18.02ID:F2U+qaVyd
最近おサイフケータイとかFeliCaがほとんど反応しなくなった。
Androidは7。同じような症状の人いませんか?
323SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 11:12:45.68ID:cNwNNWH3d
故障だからさっさとDS行け
324SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 11:29:04.61ID:F2U+qaVyd
>>323
やっぱり?
反応いいときはすぐ反応するんだけど。
325SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/05(日) 11:35:13.94ID:M+vOoH5B0
タスクキラーアプリとかでFeliCaやそのアプリをホワイトリストに入れてないとかじゃないの?
326SIM無しさん (スッップ Sd62-9Q12)
2017/11/05(日) 11:59:52.25ID:qlsbCCdrd
docomoのアプリが一斉にアップデート来てるのは知っているよな?
327SIM無しさん (スプッッ Sdc2-JbWr)
2017/11/05(日) 12:09:01.34ID:byQ5qdB5d
おサイフおかしいのはちょくちょく書かれる
全く使えない訳じゃ無いのでたちが悪い
今のは後ろに戻ってるし前面FeliCaだと不具合出やすかったのかもな
328SIM無しさん (ワッチョイ 497d-apvC)
2017/11/05(日) 12:15:55.42ID:UgUy/e/W0
>>326
最新の状態だが?
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
329SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/05(日) 12:16:08.07ID:OgWjotn+0
>>325
関係ない
OS起動してなくても使えるからね
330SIM無しさん (ワッチョイ 497d-apvC)
2017/11/05(日) 12:19:45.00ID:UgUy/e/W0
違う画像張ってしまった、すまぬ
331SIM無しさん (ワッチョイ 497d-apvC)
2017/11/05(日) 12:28:58.80ID:UgUy/e/W0
↓が最新の状態
セキュリティパッチは10月&OS7.0でこの画面
http://fast-uploader.com/file/7065407990783/
332SIM無しさん (ワッチョイ edd9-PxbE)
2017/11/05(日) 13:39:24.21ID:vZJjjfnj0
周りでXZ使ってるやつ二人いるけど
二人ともOS7でタスクキーのダブルタップで
一つ前のアプリが起動できることを知らなかったから
ここにも書き込んでみる
333SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/05(日) 13:45:35.11ID:fnveseSMd
出来るのは知ってるけど、メリットがない
334SIM無しさん (ワッチョイ d2ef-PxbE)
2017/11/05(日) 13:47:50.80ID:uu8NuZ7S0
俺は使うよ
335SIM無しさん (ワッチョイ e1ec-9Q12)
2017/11/05(日) 14:38:25.99ID:UoZpVQqb0
しょっちゅう使う
だから6には戻れない
336SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 15:04:22.01ID:F2U+qaVyd
>>327
やっぱり俺以外にもいるんだな。

改札とかでいきなり使えなくなるからたち悪いなーと。昔はそんなことなかった気がするが
337SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-CG2Q)
2017/11/05(日) 17:24:41.48ID:0oewfYGq0
通勤の往復、移動、社食、自販機etcで1日10回前後フェリカタッチしてるけど
使えない場面に遭遇したことない
338SIM無しさん (アウアウウー Saa5-PxbE)
2017/11/05(日) 19:21:48.05ID:z9H6ZfPna
再起動するとロック画面のフォントカラーが白だったり黒だったりするんだけど固定って出来ないのかな
339SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 19:23:46.99ID:Cy35imkbd
>>337
まじか。
nanacoアプリとかいれてる?
これが原因かもてぐぐったら出てきた
340SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/05(日) 19:25:10.54ID:7IFq4jFNd
最近よく固まるなぁ
そんなもん?
341SIM無しさん (スッップ Sd62-G6CU)
2017/11/05(日) 19:26:15.92ID:K3DX8kOTd
初期化したら?
342SIM無しさん (ワッチョイ 4283-eUv6)
2017/11/05(日) 19:37:28.26ID:In8VlEhi0
QUICPayがたまにエラーになるくらいで他は使えるかな、てか前面上部ってのがいまいち。
343SIM無しさん (ワッチョイ 2e05-PxbE)
2017/11/05(日) 19:59:37.69ID:32GXL4ox0
>>340
お客様!買い替えどきでございます
344SIM無しさん (ワッチョイ 426c-7T4N)
2017/11/05(日) 19:59:38.17ID:hTS37UPU0
>>305
X Compact
345SIM無しさん (ワッチョイ 319a-tt3f)
2017/11/05(日) 22:09:04.19ID:ZQpYf+Qt0
>>337
俺も全く不具合ないわ。
ちなみに、ワオン・ナナコ・スイカ・エディの四つ使ってる。
346SIM無しさん (ワッチョイ e525-PxbE)
2017/11/05(日) 22:30:53.32ID:V/khk6UC0
>>345
そうなのか。
設定がみんなと違うのか、それとも俺の機種が外れだったのか。

ガラスフィルムとかも関係ないよな?
347SIM無しさん (ワッチョイ e525-PxbE)
2017/11/05(日) 22:31:49.29ID:V/khk6UC0
>>346
ID変わったけど
F2U+qaVydとCy35imkbdは俺だ。
348SIM無しさん (ワッチョイ e525-PxbE)
2017/11/05(日) 22:48:06.35ID:V/khk6UC0
試しに残高読み取り使ったらたまーに持ってるICOCAカード読み取ったわ。
たまーにだけど。
助けてくれ
349SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/05(日) 22:52:45.18ID:OgWjotn+0
読み取りと読み取られるのは違うからな
350SIM無しさん (ワッチョイ e525-PxbE)
2017/11/05(日) 22:59:57.83ID:V/khk6UC0
>>349
違うんだ。
ありがとうございます
351SIM無しさん (ワッチョイ e5b8-Q/5A)
2017/11/05(日) 23:24:11.89ID:woIyGT0d0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ


https://goo.gl/h1o4eV

352SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/06(月) 00:16:13.63ID:4gIPRiBz0
>>339
マクドナルド、モバイルSuica、iD、nanaco入れてnanacoばかり使うが特にエラー無いな
353SIM無しさん (ワッチョイ e1c6-PxbE)
2017/11/06(月) 00:49:16.63ID:a4TxBoze0
セブンでEdy使おうとしたら反応がなく使えないことがあった。
財布持ってなかったから、カウンターに商品置いといてもらって、その間に再起動したら使えるようになった。
お昼時で長蛇の列だったから超恥ずかしかったわ。

あと、電車にのってるときに電池が2%になってヤバいと思って電源切っておいて、降りる直前に再起動したら立ち上がるまでSuicaが反応しなかった。
これは完全に俺のミスかな。電池あれば普通に使えるはずだったから。
354SIM無しさん (ワッチョイ ed25-3+bF)
2017/11/06(月) 01:26:37.99ID:WdNj0W8b0
>>339
Edyとナナコだけ入れてて毎日のように使ってるけどオサイフには何も不具合ない
不具合と言えばGPS Statusも入れてるのにGPSがすぐ測定できなくなる
AGPSをダウンロードしてもダメで端末を再起動しないと測定できない
355SIM無しさん (スプッッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 04:41:57.47ID:G5oQINrAd
会社の休憩室の中でかなりの確率で失敗する自販機が一台だけある
他の人は平気みたいだから相性があるのかもね
356SIM無しさん (ワッチョイ 41c2-lboT)
2017/11/06(月) 07:06:16.05ID:28QT8RTa0
先月末のアプデ後から電池が異常に減るんだけど何かしてるの?
357SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 07:12:59.60ID:lGrJ6Jgwd
おまかん
358SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 07:15:43.26ID:bLVbV2pMd
>>356
逆にバッテリー持ち良くなってない
それよりローソンwi-fi繋がんない
0001ね
359SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/06(月) 07:38:40.15ID:4gIPRiBz0
>>358
ローソンのってどういうシーンで使うものなのか分からない
近所のローソンはみんな狭いから長時間居たことがない
360SIM無しさん (ワッチョイ ed90-Yreb)
2017/11/06(月) 08:20:33.18ID:dtxG0vPs0
>>358
ローソンWi-Fiの0000と0001は12月20日頃までメンテだと
151に問い合わせたら教えてくれた
361SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 10:01:07.04ID:m74M93pMd
>>353
ICカード(チップ)て電源要るんか?w
362SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 10:44:12.63ID:9bIH4DMLd
>>361
確か電源切れてから少しは動いたはず
363SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 11:08:02.38ID:r/lxLNzBd
>>361
いるに決まってる
だからICカードには電磁誘導用のコイルが入ってるだろ
スマホにコイルは入ってないから電源が必要
364SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 11:23:17.35ID:nN44cuivd
ゲームで発熱カクカクして不快、バッテリー糞、xz1にしようかほんとに悩む。結構xzから変える人多いのかな?
365SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 11:35:16.62ID:ZvSMFp4Pd
>>332
ミギシの四角いアイコンでか
初めて知ったわ
ありがとな
366SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 11:41:09.84ID:qFSaD4d5d
結構便利で多用してる
367SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-G6CU)
2017/11/06(月) 11:42:22.92ID:7yPWdbRc0
アプデ来てるんだがなんだこれ
368SIM無しさん (ワッチョイ ed25-3+bF)
2017/11/06(月) 11:46:37.60ID:WdNj0W8b0
>>361
完全に放電してしまうと色々不具合があるので
バッテリーが切れて端末がシャットダウンされる状態でも
バッテリー自体は少し残ってる
その残っているバッテリーでオサイフは動いている
369SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/06(月) 12:09:05.72ID:5Yu6M0uEd
>>364
XZ1はXZよりバッテリーは減ってるし、薄いだけで本体サイズはさらにデカいよ
他のメーカーにしたら?
370SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 12:34:08.67ID:wx6vhqwFd
>>364
ギャラクシーおすすめ
Edgeが許せないならiPhoneもいいぞ
Androidにこだわるなら中華も悪くない
371SIM無しさん (ブーイモ MM62-Osc9)
2017/11/06(月) 12:38:52.85ID:NtkPRrWRM
>>370
食糞文化のある国のスマホはちょっと……
372SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 12:44:46.06ID:GA9wdz/ud
mydocomoからだとSIMロック解除無料だからやってみたんだけど上手くいかない。
解除後にau volte simつっこんでもダメだ。
au volte(mioneじゃない本家au)はダメなのかな?

docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
373SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/06(月) 12:54:07.49ID:J0oKYxGmd
auとドコモだと電波の酒類違うんじゃ
374SIM無しさん (ワッチョイ 9d03-PxbE)
2017/11/06(月) 12:57:23.68ID:QDAK1+NP0
>>372
iPhoneは全部使えるけど、アンドロイドはキャリア専用になってたような。
375SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 14:37:49.95ID:DPLV/rDld
>>364
モバイルsuica使ってないなら、GPUレンダリングをオンにしよう
376SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/06(月) 15:25:34.20ID:4gIPRiBz0
>>367
11月より前のでしょ
377SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 17:08:40.37ID:nN44cuivd
>>369
ありがとうございます、他の機種も見てみます。
>>375
そんな機能があるんですね、やってみます!ありがとうございます。
378SIM無しさん (スップ Sdc2-I4y0)
2017/11/06(月) 17:17:33.90ID:wWgn5Wecd
ゲームガー言う奴はあいぽんにしとけよ
XZで不満な奴は他の泥にしてもどうせ文句言うと思う
ギャラクチョンのゲームモードが少しマシなくらいで、XZ1やXZPにしてもどうせ足りないだろ
379SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 18:13:48.12ID:Bapj3aFxd
ほんとそれ
380SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 18:28:05.08ID:SMVp5A5Qd
まあXperiaシリーズじゃあな
381SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 18:39:11.46ID:KOBzQYvOd
>>374
まじかー
au絡もうXZ発売してたからOKかと思ってたが…
382SIM無しさん (ワッチョイ 9d03-PxbE)
2017/11/06(月) 18:46:19.97ID:QDAK1+NP0
>>381
アンドロイドは互換性が無いみたい。iPhoneは互換性があるのが良い所。
383SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 18:46:26.41ID:MO3gqVjQd
世界のサムスンとソニーじゃ技術力に探したありすぎるからな。やっぱスマホはiPhoneかギャラクシーに限るな
384SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 18:51:37.44ID:9bIH4DMLd
>>348だけど、DS行けず結局いろいろ自分で試したけど、
おサイフケータイの裏の部分を抑えながら読取機に気持ち強めで抑えたら反応するようになったわ。

なかが離れてるのかな
385SIM無しさん (ワッチョイ 2e5c-zAbU)
2017/11/06(月) 19:09:09.79ID:sPpPF8r30
落としたショックとかでチップの接触悪くなってる可能性はあるかもね
386SIM無しさん (アウアウウー Saa5-G6CU)
2017/11/06(月) 20:24:37.11ID:8qxHX/n7a
>>372
LTE NET for DATA 契約とAPN設定しないと接続できなかった。
387SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/06(月) 20:39:26.49ID:sd0zqk0ad
>>385
左上の角から落としたことあり、それが原因かは判らないが改札SuicaやコンビニID決済が反応悪くなった。
何かのサイトで左上のセンサー部の真裏のちょうどso-01jの刻印の当たりを少し強めに押しながらタッチすると良いと書いてあったので、ダメ元でやってみると、100発100中。
私の場合、落とした衝撃で接触が悪くなったのでしょうが、意外とこの機種その辺りが衝撃に弱いのかもしれません。ダメ元でお試しあれ。
388SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/06(月) 21:48:28.74ID:LlgOKKVsd
>>387
試してみるわ
改札やレジはほぼNGならないけどコカ・コーラの自販機でのiDがイチローの打率くらいしかなかった
389SIM無しさん (ワッチョイ ad8e-G6CU)
2017/11/06(月) 22:20:56.05ID:RnRBqh0k0
本当に糞ゴミだわこのXPERIAは。
ろくに使ってないのにカックカクのラインやアプリ強制終了の嵐。
アップデートもほったらかしだし糞ニーまじもうスマホ作るな。
色んな板に拡散しとけこのゴミスマホは。
390SIM無しさん (スップ Sdc2-tt3f)
2017/11/06(月) 22:40:17.08ID:18/77++wd
半島へお帰りくださいませ
391SIM無しさん (ワッチョイ e259-dVlt)
2017/11/06(月) 23:00:46.32ID:gTrCO8xc0
なんか日本語が不自由なのが湧いてるな
392SIM無しさん (ワッチョイ 3175-DGPC)
2017/11/06(月) 23:10:09.85ID:XD5FhTXH0
韓国な方のガタイは素敵ね

あたしの股間もMAXよ
393SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 23:34:33.00ID:4cl6J+Kbd
チョンが湧きすぎだろw
394SIM無しさん (ワッチョイ 9987-Q/5A)
2017/11/06(月) 23:45:04.72ID:ctkxzWNa0
ギャラチョン売れてないからねえ
395SIM無しさん (ワッチョイ ad8e-G6CU)
2017/11/06(月) 23:54:23.86ID:RnRBqh0k0
うるせー死ねソニー社員。
396SIM無しさん (ワッチョイ fd3b-8/Kf)
2017/11/07(火) 00:18:52.67ID:jwPJuGVb0
LINEやアプリが落ちるのは機種依存じゃねぇよ朝鮮人
397SIM無しさん (ワッチョイ 2e9e-PxbE)
2017/11/07(火) 01:46:25.78ID:i44ugDEv0
ラインの不具合って7.0に頻出じゃなかったっけ
次のアプデまで我慢するしかないね
398SIM無しさん (ワッチョイ e1ec-9Q12)
2017/11/07(火) 04:45:50.17ID:qj2PSQMN0
>>372
電話から*#*#7465625#*#*でちゃんとシムロック解除コード入力した?
399SIM無しさん (エムゾネ FF62-PxbE)
2017/11/07(火) 06:26:06.02ID:PRQgyro8F
LINEとか使ってねーから言うのもあれだけど
最近のLINEの不具合を聞いてるとまともな開発残ってないのでは?
400SIM無しさん (ワッチョイ 3164-DGPC)
2017/11/07(火) 07:56:12.90ID:bJqgbPq+0
電池持ち良ければ及第点よねこれ

iPhone7買い増ししようかしら
401SIM無しさん (スプッッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 08:27:59.03ID:HYvdeakId
オレオまだー
402372 (ワッチョイ e1c6-PxbE)
2017/11/07(火) 08:29:24.53ID:Aoj5Iqna0
>>398
解除したよ
電話しなくてもロック解除手続きしたあとに他社SIM突っ込んだら解除コード入力画面になる

au volteは無理ってことで諦めるよ
403372 (ワッチョイ e1c6-PxbE)
2017/11/07(火) 08:30:48.31ID:Aoj5Iqna0
>>386
サンキュー
契約はそれのはずなんだけどなー
APNも登録したしやってない作業はないはずなんどけど、あきらめた
404SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-G6CU)
2017/11/07(火) 08:35:20.75ID:/PKUMbFS0
バイク乗る時に胸ポケットに入れておいて高速の路上で走行中に落とした上に数台の乗用車に踏まれたけれど、画面も割れずに普通に使えているよ
ボディに多少の傷が入ったけれど、ウレタンカバーと安い保護フイルムだけで割れは無い
問題点はカメラで画像を取る時に緑色の光が入り込む事がたまにあるだけ
iPhoneだったら割れていたね、ガラスもボディも
405SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 08:44:09.35ID:xYhpk+8bd
高速で止まって拾ったのか
406SIM無しさん (ワッチョイ 4df7-Osc9)
2017/11/07(火) 10:34:31.95ID:o7Sc6YB40
単カスはマジでタンカスだなあ。死ぬんなら自宅の便所で首吊って死ねや
407SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-G6CU)
2017/11/07(火) 11:33:02.40ID:/PKUMbFS0
>>405
落とした直ぐ先に非常駐車帯があって、幸運な事にハイウェイパトロールが別件でちょうど停まっていた
パトロール隊員に回収して貰ったよ
落とした地点から20〜30m位の所だった
408SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-lboT)
2017/11/07(火) 11:33:10.27ID:WAXwRvQ40
バイクがわざわざ道路中央で停車するわけねぇじゃん。
第一スマホ程度ならかわいいものだろ?
高速道で危険きわまりない物を落とすのは二輪以外だろうに。
人に迷惑かけるくらいなら自宅の便所で 略
409SIM無しさん (ワッチョイ 4df7-Osc9)
2017/11/07(火) 11:51:30.16ID:o7Sc6YB40
第一スマホ程度ならかわいいものだろ?


ここが完全にカスの思考w
そして煽りすらまともに出来ず中途半端な鸚鵡返ししか出来ない糞ヘタレ
410SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-lboT)
2017/11/07(火) 11:59:41.16ID:WAXwRvQ40
>>409
高速走ればホイールキャップ落ちてるのなんて当たり前のようだけどな。
こないだ母娘が死んだのもトラックのスペアタイヤが原因だったし。
スマホごときに目くじら立てる前に現実見ろよな!
411SIM無しさん (ワッチョイ 31c2-DGPC)
2017/11/07(火) 12:02:53.28ID:Q1twsSFF0
>>404
緑色の光ってゴーストの事かしら

一眼でもフード付けないとむりだから諦めた方がいいかもね
412SIM無しさん (スプッッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 12:03:59.83ID:4qfiGNg1d
よしそこまでだ
ほかのスレでやれ
413SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 12:07:53.16ID:urisgxXGd
だな
414SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-G6CU)
2017/11/07(火) 12:17:23.96ID:/PKUMbFS0
スマホ単体でも、高速に落ちているのを後続のオートバイが踏んだら乗り上げて二次災害に繋がる可能性があるからね
落とさないようにする義務を怠った自分への批判は甘んじて受け入れます
パトロール隊員に直ぐ回収してもらえたのは不幸中の幸いだったよ
自分一人では絶対に回収に行かないよ、タイヤの件も含めて痛ましい事故の記憶が新しいからね

>>411
こんな感じで緑色の光が入る時と、入らない時があるんだ、逆光だと入るみたい
入った例
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
入らない例
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
415SIM無しさん (ワッチョイ 9987-Q/5A)
2017/11/07(火) 12:23:21.64ID:66ljuTOR0
まあiPhoneよりは頑丈だわな
416SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 12:23:30.72ID:ST8SOBftd
>>410
テレビを不法投棄してるやつがいるから空き缶ならポイ捨てしてもいいとか思ってそう

同じバイク乗りとして恥ずかしいわ
車のほうがとか、もっとバカがいるとか関係ない
お前個人が安全に運転するかしないかの話
417SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-JbWr)
2017/11/07(火) 12:27:32.73ID:fkXmrNQMM
スレ違い
418SIM無しさん (スップ Sd62-G6CU)
2017/11/07(火) 12:28:55.50ID:EEVxdmNrd
少し前にレジでnanacoが使えなくなったがATMの所では大丈夫のときあった。
IDも駄目でドコモショップ行っても
設定見直す程度で駄目なら預り修理って言われた。設定なんて弄っても直る訳でもなく、家に帰って携帯補償してやった、仕事の合間に、一時間×2回も行って時間の無駄なだけでした
419SIM無しさん (ワッチョイ 4df7-Osc9)
2017/11/07(火) 12:31:16.31ID:o7Sc6YB40
◯◯よりマシとか◯◯の方が悪いみたいなのをガキの言い訳って言うんだよ


>>410は小学生か?
420SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-PxbE)
2017/11/07(火) 12:36:47.75ID:PrpnSKkk0
XZにストラップ穴付きのカバー付けてる
ストラップ先端にクリップ付きのカールコード付けてズボンのポケットにクリップ挟んでるから落ちそうな時も地面に着く前にバンジージャンプみたいに戻ってくるから便利
見た目はアレだがクリップ付けたままFeliCaもかざせるしオススメ
421SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 13:05:50.80ID:TvzeruI7d
ダサいのでいいです…
422SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-lboT)
2017/11/07(火) 13:11:22.89ID:WAXwRvQ40
>>416
そもそも高速で空き缶ポイ捨てする奴は
四つ輪どもだけどな!
揚げ足とってるのはお前らだろ。
物事は程度の問題。
バイク以外の方が余程危険な落下物をばらまいているというのに。
バイク乗りがクソだという前に現実見やがれ。
なにが同じバイク乗りだ気色悪い。
423SIM無しさん (ブーイモ MM62-Osc9)
2017/11/07(火) 13:25:08.24ID:8ivU1RfwM
>>ID:WAXwRvQ40


まだ喚きょうるんか。女の腐ったような奴じゃのう
424SIM無しさん (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/07(火) 13:29:47.14ID:TvzeruI7d
>>422
×バイク乗りがクソ
○お前がクソ
425SIM無しさん (スップ Sd62-JbWr)
2017/11/07(火) 13:33:17.76ID:t5efqAM5d
>>422
お前の考えは大多数の人に受け入れられてないってのを自覚した方がいいぞ
426SIM無しさん (ワッチョイ 497d-apvC)
2017/11/07(火) 14:38:55.76ID:JqomvXbK0
>>414
その緑色はタイヤの跡かもしれんね
どっちにしろ気にしない程度なのであれば、そのまま使うのがいいと思うけど
どうしても気になるのであればDSに持って行くしかないねぇ
427SIM無しさん (ワッチョイ 3175-DGPC)
2017/11/07(火) 17:27:27.22ID:Vkf121HW0
>>414
あたしと同じ症状よ

光量が多いと画面が破綻して緑色の筋が出るのよね

処方箋は気にしない事ねあたしみたいに
428SIM無しさん (ワッチョイ 4299-pODK)
2017/11/07(火) 17:44:22.32ID:kqGxMOhB0
女に失礼
429SIM無しさん (ワッチョイ 068e-K9EZ)
2017/11/07(火) 18:23:40.21ID:UCerOpdg0
画面の下のほうに帯状にタッチ切れ起こしたんだけど初期化したら治った
これはソフトの問題なのか(dpi弄ったあとに起こったから関係あるかも)それともハードの問題なのか
430SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/07(火) 18:32:51.32ID:O0hYqUPYd
テストしてみればいいじゃん
431SIM無しさん (ワッチョイ c26c-9Q12)
2017/11/07(火) 19:14:31.91ID:9RJxoe1o0
LINEが頻繁に停止するのはXperia XZの問題じゃなくてLINEの不具合なんだね
レビューがそれ系ばっかりだわ
432SIM無しさん (スプッッ Sd61-PxbE)
2017/11/07(火) 19:16:12.16ID:O0hYqUPYd
うん。Android7.0が悪さをしてるらしい
433SIM無しさん (ワッチョイ c26c-9Q12)
2017/11/07(火) 20:42:02.94ID:9RJxoe1o0
>>432
なんかさ、5ちゃんメイトとか他のアプリやネットではキーボードもヌルサクなのに
LINEだけキーボードも反応悪いしスタンプ表示させるのも悪いから早く対応してもらいたい
地味な不具合って地味だけどストレス
434SIM無しさん (ワッチョイ 4170-TCYP)
2017/11/07(火) 20:48:28.96ID:FS4Ny1pS0
そういうのは不具合といわずに低能アプリと言う
435SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-G6CU)
2017/11/07(火) 20:56:30.02ID:/PKUMbFS0
>>426
普段はあまりスマホで画像を撮らないから気にしない事にするよ

>>427
特に落としていなくても、同じ現象が出る人もいるんだね
光量に注意して撮影します
436SIM無しさん (ワッチョイ 068e-pODK)
2017/11/07(火) 21:39:09.65ID:UCerOpdg0
死んだかな
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
437SIM無しさん (スッップ Sd62-DGPC)
2017/11/07(火) 21:42:29.70ID:3iAlBKlHd
>>435
こちらこそ御丁寧に有り難う

日差しが眩しいときはフードの代わりに手で覆いをするといいかも
438SIM無しさん (ワッチョイ 0620-PxbE)
2017/11/07(火) 22:03:01.53ID:JFQ45kNY0
>>429
自分も同じ症状出てるんだが、やっぱり初期化で直るんだ
報告サンクス
439SIM無しさん (アウアウカー Sa69-r6DQ)
2017/11/07(火) 23:03:39.82ID:chpcZnFba
>>436
ご臨終です
俺も2ヶ月前にバーマンになってスクショ上げたんだけどやっぱこの機種もバーマン起こるね
440SIM無しさん (スププ Sd62-PxbE)
2017/11/08(水) 00:00:43.91ID:50uGAOSfd
バーマンって何?
頭悪い人達の造語?
441SIM無しさん (ワッチョイ 068e-pODK)
2017/11/08(水) 00:09:30.19ID:35qf5r3w0
>>438
しばらくしたら再発した 叩いたら治ったけど一時的なものだと思う
442SIM無しさん (スッップ Sd62-PxbE)
2017/11/08(水) 00:25:05.64ID:nczatntZd
>>440
まずはググってみようね
443SIM無しさん (スッップ Sd62-Q9Q/)
2017/11/08(水) 00:37:43.85ID:I+EMjMU8d
ハングアウトがプリインされてるから使いたいけど、なかなか使う機会がない
444SIM無しさん (ワッチョイ fd3b-8/Kf)
2017/11/08(水) 01:42:45.36ID:Fo34ieyY0
まぁ造語だよバーマン
445SIM無しさん (ワッチョイ e1ec-9Q12)
2017/11/08(水) 06:05:36.77ID:ylp7DySl0
>>436
これは何というテーマでしょうか?
446SIM無しさん (スップ Sd62-PxbE)
2017/11/08(水) 07:27:32.27ID:ngPQoe+2d
バーマン調べてみたけど猫しか出なかったからスマホも+して見たらXperia系のスレの造語じゃねーか
447SIM無しさん (ワッチョイ 86af-PxbE)
2017/11/08(水) 07:37:50.08ID:C366LmYz0
確かステータスバー辺りでタッチ切れが発生して通知パネルを降ろせなくなるって話だったような
ていうかタッチ切れ起こしてるなら保証期間のうちに修理に出した方が良くないか
448SIM無しさん (ワッチョイ 2e5a-PxbE)
2017/11/08(水) 07:44:12.84ID:Vqd6nGVD0
>>447
すぐに預り修理、一週しないうちに退院しよったわ
449SIM無しさん (ワッチョイ edcb-/PTD)
2017/11/08(水) 08:01:11.27ID:25Lu9jv50
>>446
それに似てるのにバッタリ出会って睨まれた(´・ω・`)
450SIM無しさん (ワッチョイ 7135-pODK)
2017/11/08(水) 10:40:45.86ID:dwQulyak0
>>445
oreo theme for xperia
451SIM無しさん (ワッチョイ e1ec-9Q12)
2017/11/08(水) 10:45:11.34ID:ylp7DySl0
>>450
謝謝
452SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/08(水) 12:07:27.09ID:KgRlmeVxd
>>448
無料で直ったのなら良かった
453SIM無しさん (スップ Sd62-Wtq5)
2017/11/08(水) 15:16:47.25ID:IGwUmUJDd
誰かご教授下さい

画面割れて、タッチ操作不能
マウス接続したいんだけども認識せず
バックアップで何とかマウス操作したいんだけども、どうすれば良いかな?
454SIM無しさん (ワッチョイ 2e7c-JbWr)
2017/11/08(水) 15:27:08.48ID:zAgwQWSN0
ご教示 な
455SIM無しさん (ブーイモ MM6d-Osc9)
2017/11/08(水) 15:27:22.42ID:r06eDGVsM
>>453
ドコモ
ショップに
活きましょう
456SIM無しさん (エムゾネ FF62-9Q12)
2017/11/08(水) 18:43:20.95ID:Ey5utc5pF
今はUSB機器の検出押さないと認識しなくなったからムリだね
457SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/08(水) 18:48:01.72ID:7HCd2Xb60
バックアップは壊れてから取るもんじゃない
458SIM無しさん (スプッッ Sdc2-PxbE)
2017/11/08(水) 19:22:51.66ID:dRnAPBvad
ドコモに遠隔操作してくれるサービス無かったっけ
459SIM無しさん (ワッチョイ 3157-tsGd)
2017/11/08(水) 19:25:33.81ID:isq+HQ0a0
type-cのホストケーブルなら、自動で検出されるよ
460SIM無しさん (スフッ Sd62-9Q12)
2017/11/08(水) 20:03:54.03ID:8H7L6fF0d
>>458
あるよ
461SIM無しさん (ワッチョイ 416c-7T4N)
2017/11/08(水) 21:59:26.28ID:/RbDtqw60
いたわり充電機能って規則正しい生活を送ってる人には効果的なんだろうなぁ
俺は三交代制勤務だからぶっちゃけ使えない・・・
何時頃に満充電になるような設定が出来ればいいのに
462SIM無しさん (ワッチョイ 82d9-PxbE)
2017/11/08(水) 22:15:38.30ID:7HCd2Xb60
>>461
XZsはアラームと連動してくれるんだよね
Oreoで取り入れられれば良いけど
463SIM無しさん (スップ Sdc2-PxbE)
2017/11/08(水) 23:13:45.18ID:YK6yq8JNd
>>461
同じく
464SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/09(木) 00:28:42.21ID:8J4wXNRPd
Oreoいつくるん?年明けになる?
465SIM無しさん (ワッチョイ 5f32-cd7v)
2017/11/09(木) 00:59:26.05ID:/LHeT70d0
オレオならスーパーに売ってるぞ
466SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/09(木) 01:09:19.28ID:8J4wXNRPd
もうヤマザキのじゃないんだよな・・・
467SIM無しさん (スププ Sd9f-9Hs0)
2017/11/09(木) 02:47:08.99ID:VpJEF4wsd
>>466
イヤ、もうヤマザキのだろ!
ナビスコじゃない
468SIM無しさん (スプッッ Sd1f-lt9A)
2017/11/09(木) 05:41:23.17ID:J5SLuhI/d
>>459
だめだった
469SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-8tqG)
2017/11/09(木) 07:42:31.99ID:I9j65aRy0
>>464
ドコモ機種でアップデート時期まで明らかになってるのはXZ premiumの12月だから
XZが年明け以降なのは間違いないだろうね
470SIM無しさん (ワッチョイ 5f57-kF30)
2017/11/09(木) 08:07:29.27ID:UQpzDjXm0
>>468
それ、偽Type-C変換の奴だな。
471SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/09(木) 08:41:15.56ID:RLlzAx69d
やっぱアップデート後回しにされるのは駄目な子だからか
472SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/09(木) 12:18:47.81ID:dinJdBy4d
発売順なのは当たり前だろ……
473SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/09(木) 12:56:44.70ID:7oG1kaTCd
発売順なら一番はXperformance?
474SIM無しさん (スフッ Sd9f-8tqG)
2017/11/10(金) 12:49:02.31ID:KB4So4LDd
標準じゃないアラームアプリ使ってたら、
何かの拍子でステータスバーのアラームが消えて、
以降アラーム設定しても鳴らなくなったんだけど、何か原因分かります?
時計アプリのアラームをオンにしたらそっちはアイコン出て鳴ります。
475SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-9oBy)
2017/11/10(金) 13:03:43.60ID:BTN42rRX0
データ削除して設定しなおせばええやん(´・ω・`)
476SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-8tqG)
2017/11/10(金) 14:29:10.35ID:THX0AhwYM
>>474
アラームごときを外部アプリ使用するのが悪い
標準アプリに不具合あって当たり前
そんな事もわからず野良アプリ入れて文句言うのは馬鹿
477SIM無しさん (スププ Sd9f-8tqG)
2017/11/10(金) 15:03:54.46ID:tVC6HsS/d
のら?
478SIM無しさん (アウアウウー Sa23-9Hs0)
2017/11/10(金) 15:25:55.05ID:MwGdkpm3a
野良アプリってplayストア外にあるアプリのことだぞ
479SIM無しさん (スップ Sd1f-8tqG)
2017/11/10(金) 16:20:28.12ID:ndGjz02Ld
docomoの対応くそだから次はauにするわ
何か不具合ある?ここに書き込めなくなるくらいか
480SIM無しさん (スップ Sd1f-8tqG)
2017/11/10(金) 16:22:44.92ID:S3nGiArpd
このスマホ微妙だけど9万円ぐらいしたんだよな。高い買い物だったわ
481SIM無しさん (スププ Sd9f-8tqG)
2017/11/10(金) 16:32:10.58ID:t0+V6DJ6d
いちいちID変えなくていい
すでにお前はこの機種持ってないのに書き込んでるだろw
482SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/10(金) 17:44:13.69ID:VppU42r5d
9万とか言ってる時点で違うスマホだろ
483SIM無しさん (スップ Sd1f-R8AC)
2017/11/10(金) 17:50:29.52ID:GUXWSjzJd
>>476
484SIM無しさん (スフッ Sd9f-lt9A)
2017/11/10(金) 18:32:50.36ID:g2CZQ1/cd
みんなオススメのギャラリーアプリ教えてくれQUICKpick使ってたんだけど、これ以外にこれってギャラリーが見つからない
485SIM無しさん (スッップ Sd9f-9Hs0)
2017/11/10(金) 18:37:07.88ID:kipHLNZrd
QuickPicのなにが不満?
486SIM無しさん (エムゾネ FF9f-8tqG)
2017/11/10(金) 19:06:17.07ID:NRQOniL6F
なんか、whats new の更新が通知されたから開いたら、いきなり「ミッション失敗」とかでて消えたんだけど
何なんだ?
487SIM無しさん (スフッ Sd9f-lt9A)
2017/11/10(金) 19:06:42.20ID:g2CZQ1/cd
>>485
ごめん調べたら旧バージョンインストールできることを知った
中国に買収されてたバージョン知らずに使い続けてたんだよね
スレチなのにごめんなさい
488SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-9oBy)
2017/11/10(金) 19:21:38.65ID:BTN42rRX0
野良猫はよく家に入れる(´・ω・`)
489SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-8tqG)
2017/11/10(金) 19:47:54.07ID:NDYBCjOw0
>>486
俺も出た
なんか不愉快なんですけど
490SIM無しさん (ワッチョイ 5f35-4tsc)
2017/11/10(金) 20:47:07.30ID:483zGVfC0
>>484
f-stopはどうよ
491SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-/Rkm)
2017/11/10(金) 21:39:25.43ID:eWoJ2Fad0
QuickPic3.491エラー落ちするんだが
キャッシュクリアしたりアンインストールした後入れ直したりしても「QuickPicが停止しました」って出てまともに使えない
ググってみてもSDカードの移行でエラーが出るとかいうのしか引っ掛からない。それ以前の問題なんだが……


オレオ入れてる別機種だと普通に使えるんだよな
492SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-R8AC)
2017/11/10(金) 22:05:15.22ID:QFOZbK/p0
>>491
それ俺もなるから4.5.2にしてる
493SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-8tqG)
2017/11/11(土) 02:27:45.37ID:5se/q56Aa
>>491
中国企業に買収されて個人情報抜き取られるアプリになったのに平気なの?
買収前の4.5.2以前ならまだわからなくもないけど。
494SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-8tqG)
2017/11/11(土) 02:29:42.30ID:5se/q56Aa
>>493
3.491がバージョンか。エラーコードと見間違えたわスマソ。
495SIM無しさん (ワッチョイ df63-8tqG)
2017/11/11(土) 06:36:50.50ID:Yn9MhXwb0
QuickPicの代わりになるソフトってないの?
496SIM無しさん (ワッチョイ dfc2-8tqG)
2017/11/11(土) 08:15:24.90ID:NpQKBY5V0
抜かれて困る個人情報でもない
497SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-8tqG)
2017/11/11(土) 08:36:46.88ID:s2WtD5Z80
>>495
シンプルギャラリー使ってる
498SIM無しさん (スププ Sd9f-aTha)
2017/11/11(土) 08:39:03.62ID:SN7Q1XrXd
pikturesとかいうアプリ使ってるが。
表示や簡単操作位は問題ない。
日本語対応もいつの間にかしてたし。
499SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-8tqG)
2017/11/11(土) 08:45:58.38ID:feYPkyMz0
プリインのアルバムは何がダメなん?
500SIM無しさん (ワッチョイ df90-teQ5)
2017/11/11(土) 09:34:45.51ID:gucf2bou0
f-stopに変えた
quickpickからならあまり違和感なく移行出来ると思う
ただ隠しフォルダは.nomediaにしないとダメ
501SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-8tqG)
2017/11/11(土) 10:16:56.74ID:EvC2tmqA0
>>496
まあ最終的にはこれです
502SIM無しさん (ワッチョイ 5fd5-9Hs0)
2017/11/11(土) 11:53:58.44ID:ngR5fRwU0
オレは困るわ
ハメ撮りが趣味なので
503SIM無しさん (ワントンキン MMdf-xfZZ)
2017/11/11(土) 12:57:45.41ID:loXFObF9M
他にメジャーな中華アプリは?
504SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-8tqG)
2017/11/11(土) 13:02:57.24ID:1M1JOAXD0
>>484
FOTOギャラリーってやつ
quickもf-stopも使ってたけどこれが使いやすかった

ラスタバナナのフィルム貼って10ヶ月ぐらいでぼろぼろになってきたから同じの注文して貼り直そうとフィルムめくったらフィルムが出てきた
俺が最初フィルムだと思ってたのはフィルムではなかった
カバーみたいなもんだった
すんげー感度がよくなった
よく10ヶ月ももったわ
505SIM無しさん (ワッチョイ ffaf-8tqG)
2017/11/11(土) 13:05:50.48ID:gY0pCMl40
どうせ落とさないだろうと思って一年カバーもフィルムも付けず使ってたんだが
先日後ろから突然話しかけられた時にビックリしてスクリーンの面からコンクリに落としてしまってやべえと思ったら
画面もフレームも特に目立たない多少の細かい傷だけで済んでXZの耐久性凄いな
506SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-8tqG)
2017/11/11(土) 13:25:29.82ID:018ai+7V0
>>504
韓国アプリじゃん
507SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-8tqG)
2017/11/11(土) 13:54:14.92ID:1M1JOAXD0
>>505
俺も落とした事あるけど
フィルムに結構でかい傷付いてる
前XperiaA使ってた時落として右上の角に1ミリぐらいひび入ったんだけど
タッチパネル全面反応しなくなったからフィルムと角を守る為にカバー付けるようにした
>>506
俺はそこまで気にしてないから気にならない人にはいいと思う
通信する必要ないアプリは全部通信させないようにはしてる
508SIM無しさん (ワッチョイ 5fec-lt9A)
2017/11/11(土) 14:05:45.71ID:xYtv6VnT0
>>487
旧バージョンって頻繁に落ちない?
509SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-9Hs0)
2017/11/11(土) 15:43:04.03ID:FbtzI5gV0
>>495
これ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
510SIM無しさん (アウアウカー Sad3-e048)
2017/11/11(土) 16:11:05.60ID:1Q92TizAa
まだ6.0使ってるけど8.0出たら一気にバージョンアップさせようかな
511SIM無しさん (ワッチョイ df03-8tqG)
2017/11/11(土) 16:16:30.88ID:MXFIaow90
>>510
お、おう
512SIM無しさん (スフッ Sd9f-8tqG)
2017/11/11(土) 16:47:58.00ID:kb7+iM2Fd
iPhoneみたいにちょくちょく更新来るのがOSとして普通のことなのにな。
513SIM無しさん (ワッチョイ 5f35-4tsc)
2017/11/11(土) 17:28:28.35ID:KSiB+QQ90
シンプルギャラリーええな
514SIM無しさん (ワッチョイ 5fec-lt9A)
2017/11/11(土) 17:56:05.59ID:xYtv6VnT0
シンプルギャラリーは高解像度の写真を拡大した時に読み込みが遅くなるのが難点
515SIM無しさん (アウアウウー Sa23-8tqG)
2017/11/11(土) 19:43:20.34ID:uOvCuhQra
こいつにドルフィンブラウザ入れてるんやけど朝から急に落ちまくりで全く使えない。
なぜ?
516SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-lt9A)
2017/11/11(土) 20:07:52.59ID:WdqEFeub0
アドブロックOFFにすると落ちないぞ
517SIM無しさん (ワッチョイ 5fd5-Ud84)
2017/11/11(土) 21:50:14.87ID:ngR5fRwU0
webviewが悪さしてるんだろ
プレイストアのコメ欄が阿鼻叫喚
518SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-bNyO)
2017/11/11(土) 22:12:37.96ID:WJe3zsXN0
ドルフィンブブラウザ使ってて515と同じ症状になったので
旧バージョンのをサイトから落としてインスコさせて使ってる
急に落ちる様になる前にクロームのアプデを行ったんだが
もしかしてこれが原因で落ちる様になったんかなぁって思ったけど
違うんだろうなぁ(´・ω・`)、何でなんだろう、何でなんかなぁ〜(´;ω;`)
519SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-lt9A)
2017/11/11(土) 22:19:26.69ID:WdqEFeub0
だからアドブロックOFFにしろっての
520SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-lt9A)
2017/11/11(土) 22:19:52.95ID:WdqEFeub0
解決策出してるんだから聞けよ
521SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/11(土) 22:24:01.28ID:qtBjD0jKd
そんなゴミブラウザ使ってる奴まだいるのか
522SIM無しさん (ワッチョイ ff03-8tqG)
2017/11/11(土) 23:47:49.00ID:mb6L0eGz0
>>519
どこから設定するの?
523SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-lt9A)
2017/11/11(土) 23:55:33.70ID:WdqEFeub0
ドルフィンブラウザを立ち上げて、サイドバーのスワイプ設定をオンしてるのであれば画面右端から左にスワイプすると設定画面が出てくる

サイドバーの設定がオフなら、上のアドレスバーの右にパズルのピースみたいなボタンを押す
同じく設定画面が出てくるからアドブロックっ項目をオフにする
これで直るよ
524SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-bNyO)
2017/11/11(土) 23:58:09.90ID:WJe3zsXN0
直ったよ、教えてくれた方々、有難う、有難う<(_ _)>
525SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-lt9A)
2017/11/12(日) 00:10:00.09ID:R45C2Czx0
出来たか、良かった良かった
ちゃんとみんな俺のレスをしっかり見るんだぞ
526SIM無しさん (ワッチョイ 5f96-8tqG)
2017/11/12(日) 03:18:23.76ID:WMQR90tk0
ドルフィンとか懐かしい
527SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-9oBy)
2017/11/12(日) 04:12:45.70ID:DQtYJfHZ0
タブが緑のグラデーションだった頃のドルフィン好き(´・ω・`)
528SIM無しさん (スッップ Sd9f-9Hs0)
2017/11/12(日) 10:04:45.48ID:HUXD45VWd
ドルフィン落ちるのでモバゲーやってるブラウザ変えようと思ったのに他ブラウザでメールアドレス登録しましたれてないと表示され結局ダメでした
529SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/12(日) 10:08:39.37ID:zRy8aXkcd
日本語も使えなくなってやがる……
もうだめだ
530SIM無しさん (ワッチョイ 5fd5-Ud84)
2017/11/12(日) 11:01:51.88ID:YJ1YoKKv0
>>528
え?マジ?
オレはドルフィンもハビットもゆずもログインしてるけどなぁ
531SIM無しさん (アウアウウー Sa23-8tqG)
2017/11/12(日) 20:01:40.73ID:N03D4afpa
ドルフィンブラウザの調子が悪くて一度アンインストールしてインストールし直したらブックマークにGoogleアカウントからログインできなくなった。
画面に403ってGoogleの画面にでてて、
532SIM無しさん (ワッチョイ 5fd3-8tqG)
2017/11/12(日) 20:30:29.94ID:ZfhDzhvm0
いや知らんがな
聞くのはここじゃない
533SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-293F)
2017/11/13(月) 00:13:39.46ID:1UddZ2zJ0
Z1の時からずっとドルフィンだな〜。
フラッシュ見るにはこれしかないでしょ?パフィンは遅いし。
みんななに使ってるの?
534SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-8tqG)
2017/11/13(月) 00:47:21.37ID:mFzjcXxW0
アドブロックやめさせたいマン沸いててワロタ
535SIM無しさん (ワッチョイ dfc2-8tqG)
2017/11/13(月) 12:22:40.17ID:daxDX5vP0
ドルフィン推しどうしたんだ
536SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-9oBy)
2017/11/13(月) 12:30:37.04ID:4iH/iMqx0
        彡 ⌒ ミ
       ・+(´・ω・`)゜+.゜
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
   ・. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜・(/+     (/
537SIM無しさん (ワッチョイ 7f86-BcS0)
2017/11/13(月) 12:41:02.18ID:xwEgRZed0
Chromeでいいやん
538SIM無しさん (ラクッペ MM73-8tqG)
2017/11/13(月) 13:03:21.56ID:CWYIqYgaM
ここいる人みんなDocomoユーザーだと思うけど楽天モバイルにmnpしました&#128537;
機種はそのままでシムだけ変えた&#128578;
普通に使うのにストレスかからず快適、料金も安くなるし
539SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/13(月) 13:24:07.62ID:VfTkapMQ0
2年縛りあるから代えられないねん
発売から2年経ってないのに高い違約金と残りの機種代払って
乗り換えるなんて凄いねw
540SIM無しさん (スププ Sd9f-hhDy)
2017/11/13(月) 13:42:54.94ID:yVdG0c9Bd
>>539
一括で買ってないの?
541SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/13(月) 13:50:21.19ID:My565nLyd
>>539
二年縛りぷぷぷ
542SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/13(月) 14:23:41.70ID:VfTkapMQ0
え!みんな一括で買ってるの?
543SIM無しさん (スプッッ Sd9f-lt9A)
2017/11/13(月) 14:31:00.30ID:8lanWgHgd
一括が普通だと思ってたよ
家電屋なら値引きしてくれた上に10%ポイント付くしな
544SIM無しさん (ワッチョイ ff5a-8tqG)
2017/11/13(月) 14:36:16.65ID:gkJ0Uq9I0
>>542
自分で買っておいて、高いと文句言うなよw
545SIM無しさん (スッップ Sd9f-kZNm)
2017/11/13(月) 14:43:45.83ID:eh645ge5d
MVNOでも新しいXperiaが出たらいいのにね
546SIM無しさん (アウアウウー Sa23-8tqG)
2017/11/13(月) 14:51:03.15ID:LpWRaAk5a
分割馬鹿にして喜んでるのかよ、寒いな。そんなもん人それぞれの買い方それだけ。
みっともない意地張り見下しに草生えるわ。
547SIM無しさん (スップ Sd9f-8tqG)
2017/11/13(月) 15:06:57.86ID:UD7PEzMBd
俺、一括だけど月々サポートとかいろんな契約で二年間縛りになってるわ
548SIM無しさん (スップ Sd9f-3VlO)
2017/11/13(月) 15:16:22.36ID:RJQOsmOJd
一括でも下取りとポイント使えば支払いは5万位で済む
機種サポで月々と安くなるし
549SIM無しさん (ワッチョイ ff63-8tqG)
2017/11/13(月) 16:10:12.92ID:BP8OWLbF0
端末購入サポートだから一年縛りだな
4月1日から機種変できるわ
しかも来年の4月1日は日曜だから3月キャンペーンが1日だけ延長される場合があるので
そしたらまた機種変するわ
550SIM無しさん (スププ Sd9f-hhDy)
2017/11/13(月) 18:03:00.29ID:yVdG0c9Bd
>>546
なんのコンプレックスだ?
馬鹿にするもなにも、2年間の分割払いで買って2年縛りって表現が不思議。
あえて言うなら、自ら2年縛られ。
551SIM無しさん (ワッチョイ 7f6a-Ud84)
2017/11/13(月) 18:10:19.90ID:tsTUkbNr0
でも一括って無駄に金払ってるよね
552SIM無しさん (スップ Sd1f-gMZ8)
2017/11/13(月) 18:15:20.41ID:lIEkCyznd
>>551
何で?
553SIM無しさん (スップ Sd9f-R8AC)
2017/11/13(月) 18:17:43.79ID:KetU6JZad
つーか、端末の分割払いはホントの意味での縛りではない
分割払い中でも機種変できる
554SIM無しさん (ラクッペ MM73-8tqG)
2017/11/13(月) 18:28:03.26ID:aX9x9SrnM
>>538
俺も楽天モバイルにしたぜ
2年縛りだったから違約金払った
あと一括で買って10ヶ月目だったから毎月2000円ぐらい割り引いてくれてたけどMNPした
スパホ低速モードで外でも動画見放題だわ
YouTubeとかなら止まらないから平気
アプリとかでかいファイルのダウンロードは遅いけど
555SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/13(月) 18:28:18.85ID:4FpXB9wkd
>>553
なお、月サポは消える
556SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-/Rkm)
2017/11/13(月) 19:16:19.36ID:fzT5nf950
>>551
それは初耳だな。是非詳しく聞きたいんだが
557SIM無しさん (ワッチョイ 7f72-lt9A)
2017/11/13(月) 19:24:02.55ID:XJOjm9Pi0
>>556
残金一括払いをして機種変できる
558557 (ワッチョイ 7f72-lt9A)
2017/11/13(月) 19:27:08.79ID:XJOjm9Pi0
アンカミスった
>553だ
559SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-8tqG)
2017/11/13(月) 20:05:38.56ID:wJmEpw9z0
>>551
kwsk
560SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-gMZ8)
2017/11/13(月) 20:25:28.73ID:t36KxBW40
  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>551
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
561SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-9oBy)
2017/11/13(月) 20:29:30.05ID:kkjqY8SX0
>>537
Chromeなんてエンジンが良いだけの直線番長やんけ(´・ω・`)
562SIM無しさん (スップ Sd1f-8tqG)
2017/11/13(月) 20:30:01.88ID:G5lWdlcKd
一括できないって貧乏の称号だから棄てたくないよな
563SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-/Rkm)
2017/11/13(月) 20:51:06.55ID:fzT5nf950
>>560
まぁ落ち着け
事が本当ならとんでもない爆弾案件だからな。下手すりゃ現状のインチキスレスレの分割商法を潰す事が出来るかもしれん

>>551が知ってる内部事情は貴重な情報であるが故に彼を危険な状況に追い込む可能性もある
だが我々は先日を知りたい。>>551の勇気ある告発に期待したい
564SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-/Rkm)
2017/11/13(月) 20:53:58.92ID:fzT5nf950
先日って何だよ俺……
565SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-bNyO)
2017/11/13(月) 21:54:13.23ID:6hZttkH/0
551の蓬莱♪
566SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/13(月) 22:00:44.10ID:I5dk7VrPd
ありゃ
ちゃんとした証拠や理論を説明せにゃまずくね?
悪意をもった流布って捉えられたらやばいことにならんかのう
567SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-8tqG)
2017/11/13(月) 22:18:17.71ID:erudewr10
どうでもいいよ
スレチはよそでやれよ
568SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-sJj3)
2017/11/13(月) 23:19:44.68ID:aIkfQLUF0
家電屋でスマホ値引きしてくれるってマジで?
俺は聞いてみたけどスマホは値引き一切出来ないって言われたよ
一括だろうが分割だろうが
569SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-8tqG)
2017/11/13(月) 23:39:22.48ID:wJmEpw9z0
ポイント多くつけてくれとかじゃないの
570SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-8tqG)
2017/11/14(火) 00:53:35.86ID:x6F4ZlfL0
ドルフィンってもしかしてカイル君?
571SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/14(火) 00:58:58.08ID:eOvWnyrPd
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
572SIM無しさん (ワッチョイ df03-8tqG)
2017/11/14(火) 03:24:55.70ID:XHLj8yyb0
>>571
お前を消す方法
573SIM無しさん (ワッチョイ 5f57-kF30)
2017/11/14(火) 08:41:02.93ID:GSEjb3P50
俺は冴子先生派
574SIM無しさん (スプッッ Sd9f-/HlP)
2017/11/14(火) 10:40:32.95ID://b4kgiad
>>568
家電量販店は知らんが、小さいショップで機種変でも他より1万くらい安い所はあったな
コジポやクーポン貰って、量販店の高還元率ポイント期待や株主優待使って一括が一番安いんじゃね

MNPや新規なら店によって全然違う
575SIM無しさん (JP 0H53-8tqG)
2017/11/14(火) 12:17:32.16ID:ircJT3feH
>>568
値引きじゃなくてポイント付けてくれるってことだろ
実質値引き
576SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-8tqG)
2017/11/14(火) 23:10:01.26ID:25Ubna8b0
今年もあっという間だったわ
577SIM無しさん (ワッチョイ 5f57-4bKP)
2017/11/14(火) 23:29:54.83ID:1jvYmPNp0
今週末遠距離から彼氏が来るのよね

今年最後だから燃え上がるわよぉ
578SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-bNyO)
2017/11/15(水) 00:29:27.60ID:V7Bx56uy0
で?
579SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-/Rkm)
2017/11/15(水) 00:45:11.01ID:BpYg+gTN0
そんな事より>>551の件はどうなったんだ?
580SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-8tqG)
2017/11/15(水) 01:00:39.15ID:SfMgNnvI0
もうやめてあげなよ
581SIM無しさん (スプッッ Sd73-8tqG)
2017/11/15(水) 01:49:23.51ID:JqADx0qpd
>>551がバカってことで話はついてる
582SIM無しさん (アウアウウー Sa23-8tqG)
2017/11/15(水) 07:10:09.29ID:nL6BrdVca
>>551
なにこれ?
583SIM無しさん (エムゾネ FF9f-4bKP)
2017/11/15(水) 07:37:52.81ID:yEXxfrKSF
ニートでしょ

こんなしょーもない端末24回払いなんてあり得ないわよ
584SIM無しさん (スププ Sd9f-9Hs0)
2017/11/15(水) 07:46:21.99ID:6iWX3o1gd
月々サポートの満額かどうかって話だろ
585SIM無しさん (ワッチョイ ffee-8tqG)
2017/11/15(水) 07:58:47.24ID:0/nVjyJL0
払うお金だけ見たら一括が支払い多いことは無い
無理やり考えるなら分割一回も支払わず海外逃亡してWi-Fi専用機として海外で一生暮らすとかかな
586SIM無しさん (スップ Sd1f-8tqG)
2017/11/15(水) 08:25:37.17ID:plvSv1Gtd
なんでたった数万のために日本国籍を捨てるんだよ
アホか
587SIM無しさん (スプッッ Sd9f-/HlP)
2017/11/15(水) 08:39:19.96ID:HQTIjKYVd
>>551
おはよう
588SIM無しさん (ワッチョイ ffee-8tqG)
2017/11/15(水) 08:47:16.59ID:0/nVjyJL0
>>586
踏み倒す以外に一括が多く払う理論の説明つかなくない?
589SIM無しさん (スップ Sd1f-gMZ8)
2017/11/15(水) 08:49:13.40ID:zB+Pk+7id
>>584
意味が分からん
分割でも一括でも月サポの金額は変わらない
590SIM無しさん (スプッッ Sd1f-8tqG)
2017/11/15(水) 08:56:11.91ID:0P6opM7Vd
一括で買ったら月サポつかんだろ
端末購入サポートが代わりにつく
591SIM無しさん (スプッッ Sd1f-lt9A)
2017/11/15(水) 09:13:18.59ID:4WDYA5nQd
それは機種や時期によるだろ
月サポつくのもあるし、端末購入サポートのもある
一括が損するってのはまずないが
592SIM無しさん (スップ Sd1f-gMZ8)
2017/11/15(水) 09:20:37.25ID:zB+Pk+7id
え?
機種(もちろんwithは除く)や時期で月サポが付く付かないがあるのか?
月サポの適用条件は指定プランの加入で分割一括は関係ないよな?
593SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/15(水) 09:26:43.71ID:nAWbWtwQd
両方が付くことはない
どちらかしか付かない
594SIM無しさん (ワッチョイ df03-8tqG)
2017/11/15(水) 09:35:24.25ID:Ms8hP5d40
わりとどうでもいい!
595SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-zl2n)
2017/11/15(水) 09:39:51.96ID:eESxoU2Y0
>>551
>>584
>>590
これやべぇ
仕組みを全然理解してない
596SIM無しさん (ワッチョイ df42-lt9A)
2017/11/15(水) 09:49:55.36ID:tDFN8Xll0
ほんこれ
知らないなら黙っとけばいいのに
無知を晒して恥ずかしいわ
597SIM無しさん (スップ Sd1f-gMZ8)
2017/11/15(水) 10:05:11.40ID:zB+Pk+7id
結局一括か分割で割り引き額が変わることはないじゃねーか
購サポは一括前提みたいだし
598SIM無しさん (ワッチョイ df90-teQ5)
2017/11/15(水) 10:13:31.92ID:LwxV3iNz0
未だにわかってないやつ多いのな
一括で買ったら月サポつかないとか3円ケータイとかのからくりわかってないな
今は無理だろうけど
599SIM無しさん (ワッチョイ df63-8tqG)
2017/11/15(水) 10:46:35.33ID:B2N+8+440
mediagoでxperiaに曲転送してる人は12月で終了後どうする?
600SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-sJj3)
2017/11/15(水) 12:05:55.45ID:oJRoZhXJ0
MusicCenter for PCってXperiaが対応機器に含まれてないのか
対応してから移行させろよ
でもダウンロード出来なくなるだけでMediaGoが使えなくなるわけじゃないんじゃないの
まぁいずれそっちに乗り換えだろうけど
601SIM無しさん (スッップ Sd9f-8tqG)
2017/11/15(水) 12:06:24.42ID:TOxKJVVvd
MusicCenter使えないの?
602SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-sJj3)
2017/11/15(水) 12:16:08.55ID:oJRoZhXJ0
https://musiccenter.sony.net/ja/devices/

対応表にはXperiaの名前がないね
インストールしてないから接続したらどうなるのかわかんないけど
603SIM無しさん (ワッチョイ df63-8tqG)
2017/11/15(水) 12:54:32.05ID:B2N+8+440
PC再インストールした時のために一応exeファイル保存しとくかな
604SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-bNyO)
2017/11/15(水) 14:53:18.57ID:V7Bx56uy0
>>602
認識するか試してみたけど、ダメだった(´・ω・`)
USBでPCとこれを繋げた状態で、機器に転送ボタンを押したら
右側に機器・メディアを接続してくださいって出てダメだった(´;ω;`)
一応報告まで<(_ _)>
605SIM無しさん (スップ Sd1f-8tqG)
2017/11/15(水) 15:02:38.37ID:S2sXoducd
>>600
それ、クソアプリって評判だけど。
606SIM無しさん (エムゾネ FF9f-8tqG)
2017/11/15(水) 18:31:31.42ID:Xa55OAzYF
>>605
マジックゲートからxアプリまで使ってたユーザーからみたら、mediagoの方が糞アプリだがな。

お前が使いなれていないだけだろ。

そもそも、mediagoはwmpが必要だから、wmpがバンドルされなくなったwindows 10の1709では、wmpからインストールしなきゃならんし
607SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-8tqG)
2017/11/15(水) 18:42:08.45ID:3YJ3eiRp0
>>606
別に。
記事読んだだけだが。
いまだにxアプリを使っている。
608SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-sJj3)
2017/11/15(水) 22:14:30.36ID:oJRoZhXJ0
MusicCenterインストールしてみたが
UIが古臭いな
ジャケ写もMediaGoから引き継がれないのね…
設定しなおしだわ…量が多くてつらい…
自動で探すやつでは全然違うの持ってくるしで参った
609SIM無しさん (ワッチョイ ff63-kZNm)
2017/11/15(水) 23:03:48.26ID:7tRuKPzi0
そもそもGoogleドライブに曲入れて本体に落とせば良くない?
610SIM無しさん (ワッチョイ 7f05-9oBy)
2017/11/15(水) 23:12:49.40ID:dek5V8ck0
EACでリッピングしてLAMEとか午後でエンコしてる古い人間です(´・ω・`)
611SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-TPjW)
2017/11/15(水) 23:16:02.74ID:OUikduwp0
ドコモの携帯解約する時ってドコモショップ行かなきゃだめなの?

携帯使わないんで手放したいんだけど。
612SIM無しさん (ブーイモ MM83-pyZB)
2017/11/15(水) 23:16:48.13ID:GyTvf4YTM
>>611
スレ違い
613SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-8tqG)
2017/11/15(水) 23:22:52.87ID:p2RBXAsa0
>>611
総務省に携帯端末送れば代行してくれるよ
614SIM無しさん (ワッチョイ dd3b-wtqY)
2017/11/16(木) 00:00:01.69ID:2ha8o25L0
drag&dropじゃダメなの?
615SIM無しさん (ワッチョイ 4205-PTcs)
2017/11/16(木) 02:03:47.24ID:Bs52hOIX0
>>614
普通はそうするものだけど、もしかしてtagとかアルバムアートで悩んでるんじゃないのかな?
616SIM無しさん (ワッチョイ 9157-DcMP)
2017/11/16(木) 07:59:29.38ID:zLgTsdXw0
android側のアプリもmusic centerにすれば問題ない
617SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 13:28:48.44ID:IvKDs09kd
ホーム画面なんか下半分くらいが変な色入るようになった
再起動だめ。アプリボタン長押ししたら消えるけどまた復活する
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
618SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/16(木) 13:34:57.04ID:rMqs9jkAM
>>617
糞アプリケーション入れてるからだよ
619SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 14:36:02.97ID:IHDF1p3Ed
>>617
そのカレンダーなんてアプリ?
620SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 15:00:41.57ID:IvKDs09kd
>>619
デフォのウィジェットに入ってたやつです
621SIM無しさん (ワッチョイ a288-IKRN)
2017/11/16(木) 18:18:16.84ID:gGNh3lOM0
月々サポート中だけどxz1欲しくなっちゃった。発売日に買ったからまだ一年あるけど、月々2000円ちょっとのサポート。
あれ?下取りが22000円位だから下取りと月々サポート同じ位ってことは機種変しても損しない?教えてエロい人!
622SIM無しさん (スップ Sd82-9aoE)
2017/11/16(木) 18:19:41.15ID:jlFgFBFkd
>>617
ホーム変えなよ
623SIM無しさん (スップ Sd82-9aoE)
2017/11/16(木) 18:19:59.95ID:jlFgFBFkd
>>617
あと初期化
624SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 18:26:41.12ID:1VbwozXld
>>617
ドコモホームから変えてみたら?
XPERIAホームとかに

ホームアプリ変更すると治るかも
625SIM無しさん (ワッチョイ 2563-9aoE)
2017/11/16(木) 18:36:35.98ID:S1EjP0/s0
いつの頃からかラインの入力ですげー重くなることがあるわ
他のアプリはないけど、ライン起動したまま
別のアプリ使ってるとラインが強制終了しまくり
626SIM無しさん (ワッチョイ 2542-Trf4)
2017/11/16(木) 18:38:43.88ID:3YrYwfFp0
>>621
バカなの?
627SIM無しさん (スッップ Sd22-lK3g)
2017/11/16(木) 18:57:22.35ID:YuSlg5a4d
>>625
前回のソフトアプデしたあたりからすげー重いし強制終了するようになったわ
文字入力なんかかなり支障がでてる
628SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 19:23:45.02ID:jhF3kqfbd
>>626
契約は難しいよね。それがドコモの狙いだけど。
629SIM無しさん (ワッチョイ 296c-i+Vo)
2017/11/16(木) 19:43:58.11ID:rZzgkwme0
漢字とか使ってるしな
むずかしいわ
630SIM無しさん (ワッチョイ 4205-PTcs)
2017/11/16(木) 20:26:47.30ID:Bs52hOIX0
漢字Talk(´・ω・`)
631SIM無しさん (ワッチョイ 41ee-eA3Z)
2017/11/16(木) 21:11:54.16ID:1pQ5R/Dg0
11月のセキュリティパッチもソフトバンクのが早かったか
他よりアプデ早いのがドコモの良いとこだったのに
632SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/16(木) 22:21:23.32ID:hYp/e7odd
次はもうauにするわ
ここにも書き込めなくなるのか…
633SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/16(木) 22:36:57.37ID:Lwy+Y3460
また同じ機種にするのか
634SIM無しさん (スップ Sd82-9aoE)
2017/11/16(木) 22:50:40.90ID:5ARTgTg7d
>>627
おれも前のアプデから入力が重くなった
強制終了はその前の前ぐらいから
635SIM無しさん (ワッチョイ 4205-PTcs)
2017/11/17(金) 00:32:31.83ID:gQ7780WC0
>>632
UQ150Mbps出るよ(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV34/6.0.1/DR
636SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/17(金) 08:27:45.41ID:6bqOPLPad
>>635
24ヶ月後の値段とパケット量無料通話時間半減が糞
637SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 13:35:27.37ID:uEXKEUKAd
2年で乗り換えだろ
638SIM無しさん (スップ Sd22-KaiO)
2017/11/17(金) 17:12:57.54ID:WRYpBACDd
イヤホン差すと音量が勝手に変わる不具合がしょっちゅう起きるんですけど、
これって良い解決策あるんでしょうか?
639SIM無しさん (スップ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 17:13:36.96ID:bUAWsH+Kd
おまかん
640SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 17:25:09.66ID:ROuTW2SVd
>>638
それは不具合ではなくソニーの配慮
それは何故かは自分で考えなさい
641SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 17:27:57.99ID:gsRQLA9md
>>638
音量が変わるっていうのはスピーカーmaxのときに指すとってことか?
そりゃスピーカーの音量と、イヤホンの音量は別だろ
642SIM無しさん (ワッチョイ 6eee-9aoE)
2017/11/17(金) 19:46:51.62ID:FzYsTU8y0
>>638
MAX音量で音楽ファイルの音も大きくイヤホン付けて鼓膜破けたとかクレーム来るから
音楽ファイルがどの音量で録音されたか分からないから危険
643SIM無しさん (ワッチョイ 91d7-9aoE)
2017/11/17(金) 20:58:58.76ID:LvrWWxXN0
DSEEHXは有線ならなんでも効果あるのかと思ってたのに
こないだ家電量販店のハイレゾ対応ヘッドホンで試したら全然音が違ってた
DSEEHXはハイレゾベッドホン用の機能だって書いといてくれよ
今までバッテリー無駄に消費してたわ
644SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/17(金) 21:08:19.25ID:tJUagmmxd
ノーマルなものをハイレゾと同等の音にするんだから
データがハイレゾになっても、出すところがハイレゾ非対応なら
なにもかわらんだろ
645SIM無しさん (ワッチョイ 91d7-9aoE)
2017/11/17(金) 21:20:01.06ID:LvrWWxXN0
>>644
冷静に考えればその通りなんだよね
ハイレゾにはならなくてもDSEEの効果も出てないのかな
LDACでも効果あったからhearが欲しくなったわ
646SIM無しさん (ワッチョイ bd3e-RuWE)
2017/11/17(金) 22:11:48.13ID:u72BEzlL0
>>643
DSEEは「ハイレゾベッドホン用の機能」じゃないよ
今時どんなヘッドホンでもイヤホンでも
人間の可聴領域外の周波数まで再生可能だよ
ハイレゾ対応なんてのはメーカーの売り文句
647SIM無しさん (スップ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 22:51:59.73ID:4kjr+IzDd
プリインのミュージックアプリでイコライザとか全部切ってても曲の途中で低音が勝手に変化するのが時々あるわ
昨日聴いた時はこんなスカスカじゃなかったのになと思ってたら1分後くらいに元に戻る
ジャックの接点とも思えないのでソフトウェアのバグなんだろうがいつになったら改善されるやら
648SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/17(金) 23:14:38.53ID:f0hKZdLw0
耳鼻科に行ってみては
649SIM無しさん (ワッチョイ 8227-9aoE)
2017/11/17(金) 23:17:47.64ID:WnwxoJ3w0
>>647
DSEE HXならゲームとかが対応してなくて起動中はデフォ設定に戻ることはある
650SIM無しさん (スップ Sd22-9aoE)
2017/11/17(金) 23:46:58.08ID:4kjr+IzDd
イコライザとか全部オフと思ってたがアクセサリー設定の自動最適化がオンになってました
音質変わった瞬間にオフにしたら元のスカスカに戻った
しかしこの機能が有効になるまでタイムラグ結構あるのね
651SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/18(土) 00:04:15.03ID:3S6ZcuH/0
いずれにしても病院に行った方が良いね
652SIM無しさん (ワッチョイ 8d8e-1G/K)
2017/11/18(土) 00:51:22.28ID:HUGwXsBg0
あかん、強制終了と文字打ちラグもでてきたしもうこのスマホだめだ、、
653SIM無しさん (スップ Sd82-9aoE)
2017/11/18(土) 01:20:03.59ID:sDP6e7E7d
こいつではよくあること気にするな
654SIM無しさん (ワッチョイ 7d6c-9aoE)
2017/11/18(土) 02:13:41.19ID:i4xcXkAA0
来月ノヴェッロで手コキしてもらうんだ&#128513;
655SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/18(土) 02:27:01.27ID:nPEYK6Ktd
スマホなんて割とどうでもいいようでもポンコツ掴まされると頭くるな
656SIM無しさん (ワッチョイ 4205-PTcs)
2017/11/18(土) 03:33:09.27ID:lvdpnsHe0
アナログな機器でハイレゾ対応とか意味不明な売り方してるの嫌い
大昔の物でも良いものなら、その程度のことはクリアしてるし(´・ω・`)
657SIM無しさん (ワッチョイ a956-1G/K)
2017/11/18(土) 13:51:51.33ID:MaJSo3eV0
今までのスマホじゃたいした不具合なく使えてたのにこいつにしてからもう不具合が当たり前になりすぎて感覚がおかしくなってきたわ。
XPERIAは年内に卒業するわ。
658SIM無しさん (ワッチョイ 0287-9aoE)
2017/11/18(土) 13:52:40.61ID:8k7LJehr0
これはグラクソだし、電池持ちわるいし、ポンコツすぎて言葉が出ない
659SIM無しさん (スップ Sd82-ffYi)
2017/11/18(土) 16:00:12.35ID:V2zzmRSFd
>>658
おっしゃる通り何だけどさ

中華やアップルじゃそそらないのよねぇ
660SIM無しさん (スププ Sd22-lK3g)
2017/11/18(土) 16:19:54.59ID:0BF//l67d
台湾は?
661SIM無しさん (ワッチョイ 9194-9aoE)
2017/11/18(土) 16:40:25.92ID:dWIGnhRx0
ホームボタン長押しでグーグルアシスタントの設定が出るんですが無効にする方法はありますか?
662SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 16:41:33.29ID:RPHi3u8Ud
>>661
あるよ
663SIM無しさん (スッップ Sd22-lK3g)
2017/11/18(土) 16:45:57.88ID:hUZiS0UId
>>661
無効にする方法はわからんけど、G.N.のかわりってアプリ使ってる
664SIM無しさん (ワッチョイ a935-HT85)
2017/11/18(土) 16:46:08.31ID:ll9V1iNo0
最近になって指紋認証使い始めたんだけど判定シビアじゃない?
通常登録するのも一苦労で、手洗って、センサーを無水エタノールで磨いて登録するも
当たり前だが登録した直後には解除できない、何十回もやって一回解除できるレベル

俺の指がそういう体質なのかと思ったがP9Liteは登録もロック解除も何の問題なくできるんだよね

故障を疑ったほうがいいんだろうか
665SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 16:47:50.65ID:JQpRy355d
>>664
お前の多汗症を疑った方がいい
666SIM無しさん (ワッチョイ ae63-8CrJ)
2017/11/18(土) 16:52:11.71ID:1uv+oYuk0
>>664
登録も認証も苦労してないよ
667SIM無しさん (スップ Sd82-6cVY)
2017/11/18(土) 16:53:26.18ID:W8hzgmYjd
評判悪いな
在庫結構ある感じでそろそろ安く買えそうか?
668SIM無しさん (ワッチョイ 826e-ffYi)
2017/11/18(土) 17:13:50.73ID:ll1aiWVg0
>>660
台湾や韓国も端末自体の出来は良いのだけれどね

肉体は生唾出るくらいそそるわよ
669SIM無しさん (ワッチョイ 9194-9aoE)
2017/11/18(土) 17:15:18.57ID:dWIGnhRx0
>>663
同じアプリ入れて出ないように設定しました。
ありがとうございました。
670SIM無しさん (ワッチョイ 9194-9aoE)
2017/11/18(土) 17:15:56.03ID:dWIGnhRx0
>>663
同じアプリ入れて出ないように設定しました。
ありがとうございました。
671SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 18:05:19.65ID:QwTR/Ojzd
俺は全く問題ないけどな!不思議やな
672SIM無しさん (ワッチョイ fe67-RjUU)
2017/11/18(土) 19:07:10.75ID:FI+uauel0
>>661
Googleアプリ > ≡ > 設定 > 設定 > スマートフォン >Googleアシスタント[OFF]
673SIM無しさん (ワッチョイ a944-9aoE)
2017/11/18(土) 19:09:01.74ID:0JG8cG1B0
>>657
今までのスマホは何使ってたの?
674SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 19:24:24.14ID:ro6Zxrtcd
>>657
この機種持ってないお前はいつまでこのスレに張り付いてんだよ
675SIM無しさん (ワッチョイ a9d3-9aoE)
2017/11/18(土) 19:35:30.92ID:T1nk9utB0
>>664
俺は問題ない
お前の指を疑え
676SIM無しさん (ワッチョイ e9a2-9aoE)
2017/11/18(土) 19:51:35.04ID:9Hye4rt20
登録する時も手も洗わずそのままで
よく触る指3本をしっかり登録
いつも瞬時に反応、へんな角度で触るとごく稀に鈍い時があるくらいだな
677SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:09:52.54ID:JFKoY635M
>>664
通常の人間は勝手すぐ指紋認証といろくする。
お前のような神経質な人間は何やっても失敗するタイプだ。
キモいから指紋とか言うな。
あとさぁ、指紋認証なんてせいぜい指3本で5登録するね。常人は。
とにかくキモいからもう出てこないでくれ。
678SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:13:46.62ID:I5Hg8rVkd
>>664
人生何やってもうまくいかないタイプだね
もうガラケーにすることをすすめる
679SIM無しさん (ワッチョイ cd78-P27c)
2017/11/18(土) 20:17:22.44ID:ghG6ZM/h0
スマホ詳しいからオススメ機種とか良く聞かれるが実際Z3以降にオススメできる機種がない
しかもこのご時世iPhoneすらまともに使えないとか
しかもMVNOの流れでオススメ機種とか聞かれたらZ3かiPhone7しか無いという
バックドア怖くないならあのメーカーでいいけどさ
サポートあの国でいいなら禅でいいけどさ
メインのXA1ultraが有能すぎてこいつ防湿庫に眠りっぱなしだわ
680SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:18:36.21ID:NNfAPE6zd
>>664
キモい
とにかくキモい
キモすぎて何度も読み返してその行動を想像して
我慢出来ないくらい気持ち悪くなった
ふざけるな!
681SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:19:41.77ID:NNfAPE6zd
それにP9なんとかって糞アプリって何なんだよ
知らねーよ
682SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:22:48.68ID:QwTR/Ojzd
>>679
五月蝿いわ
683SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:26:34.16ID:JFKoY635M
>>679
お前のような小物にバックドアで仕掛けるよな暇人などいねーから。
そんな事心配してスマホ使ってる馬鹿って
もう糸電話でも使ってろ、馬鹿
684SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:29:10.91ID:JFKoY635M
ちなみに俺はウィルスを自分で判断出来るね
ド素人ほどウィルスごときを馬鹿みたいに警戒する
阿呆は黒電話でも使ってろ
685SIM無しさん (ワッチョイ c6af-9aoE)
2017/11/18(土) 20:29:22.56ID:5wyNhXuy0
少なくとも今さらZ3はないなw
686SIM無しさん (ワッチョイ 826e-ffYi)
2017/11/18(土) 20:35:44.16ID:ll1aiWVg0
結局これに落ちつくのよねぇ
687SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:36:41.71ID:ZMluRtMbd
中国製品もわるくねえぞ
Xiaomiとか
688SIM無しさん (ワッチョイ a16c-BOlD)
2017/11/18(土) 20:38:41.09ID:LsUE435L0
スマホに詳しいくせにZ3の晩節を知らんのかね
689SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:43:11.22ID:JFKoY635M
Xperia使う理由は支那チョンに抵抗があるからだろ、正直言って
最新のXperiaが糞ベゼルだから今は買い時ではないね
俺は誰が何と言おうと支那チョンだけは使わない
持ってるだけで吐き気をもよおすわ
なんだよ、シャオミって、言葉の響きが気持ち悪くて拒絶反応起こすわ
690SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:45:07.05ID:s1zzKClUd
>>689
アメリカ製とか買えば
691SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:46:57.90ID:JFKoY635M
シャオミ、サムスン、ハーーーッ!吐き気する響きだ!
俺はチョン語、中国語聞くと虫酸が走るわ!馬鹿!
692SIM無しさん (ワッチョイ dd3b-wtqY)
2017/11/18(土) 20:48:07.65ID:QdH23w4e0
>>689
Xperiaでも内部ストレージがSamsungの場合があるんだが
693SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:49:14.90ID:cGZFGHWid
>>692
>>689
たぶん今のスマホで韓国や中国の部品が入ってないものはないと思う
半導体は韓国中国(台湾を含む)が強い
694SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:49:48.52ID:JFKoY635M
>>690
アポーなら問題ねーな
ただ俺はアポーは興味ねーし、ブランド、人気、糞と思ってるから
使い勝手考えたらgoogleしかねーよ
695SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:51:21.26ID:JFKoY635M
>>692
正直嫌だがしゃーねーな
そこは割りきるしかねーだろ
てか、テメー、チョンか?
696SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:53:07.26ID:cGZFGHWid
>>694
iPhone以外にもアメリカメーカースマホあるで
697SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:54:36.77ID:JFKoY635M
>>696
そんな糞ニッチなもん、わざわざ興味持たねーし
ま、Xperiaしか選択肢無いよ
698SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 20:57:19.35ID:3Uuyq9XNd
ギャラクソーとかチョンコロメーカー使うぐらいならXPERIA使うわ
699SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 20:59:21.97ID:JFKoY635M
>>693
お前、マジでチョンだろ!?
ちなみに俺は昔付き合ってた彼女が、在日だと知らされず付き合ってた
マムコが酸っぱかったね!
何なら詳しく話すぜ
700SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 21:00:00.92ID:nB9clUs5d
わかったよ
マイネオ

ドコモ使ってねえなら帰れ
701SIM無しさん (ワッチョイ 9157-DcMP)
2017/11/18(土) 21:00:31.01ID:L4tDBXVN0
>>693
そんなこと言ったら、日本の特許が入ってない韓国製品は無いわけで
702SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 21:02:06.08ID:nB9clUs5d
>>701
つまり結局国籍気にしたら負けってことや
703SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 21:04:48.77ID:JFKoY635M
そうか、聞きたいか
あのさ、その彼女、某一流企業のOLだったね
そんな会社でも通名で登録されてんのよ
知り合ったのはコンパ
会社ではキャバ嬢のような服とハイヒール履いてて、周りの女子社員から陰口叩かれてた
まぁ、俺は派手めな馬鹿っぽい女だなぁ〜と思いつつも適当な気持ちで付き合った
704SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 21:09:42.75ID:JFKoY635M
伊豆の混浴露天風呂のあるペンションも行ったよ
風呂の中で入れてやったよ
ほんとマムコからキムチ臭するのな
マジでクンニリングスするのが苦痛で吐き気もしたさ
705SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 21:13:04.74ID:JFKoY635M
なんなら写真アップするぜ
ミネオはテザだ
テザ用もXPERIAだね
706SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 21:18:33.91ID:JFKoY635M
なぜかその彼女が急に改まって
言わなきゃいけないことがあるって
泣きながら免許証だしたんだよ
本籍、名前がチョンだった
なんやコイツと思ったね
707SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 21:22:29.09ID:QwTR/Ojzd
ドウデモイイネ
708SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-9aoE)
2017/11/18(土) 21:26:54.80ID:JFKoY635M
>>707
チョンは祖国に帰れ
709SIM無しさん (スプッッ Sd22-lK3g)
2017/11/18(土) 21:33:44.75ID:pbnrHCP5d
Analyze ThreadでSLIP解析できるから見てみろ
710SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 21:35:33.77ID:nB9clUs5d
荒らしにかまうな
711SIM無しさん (ワッチョイ 9157-DcMP)
2017/11/18(土) 21:40:25.73ID:L4tDBXVN0
>>702
いいや、韓国製品だとダメだと言っている
712SIM無しさん (ワッチョイ 6eee-9aoE)
2017/11/18(土) 21:53:14.26ID:mEJsaU9N0
1年前GALAXYの性能でシャープか富士通のバッチ付いてたらそっち買ってたわ
713SIM無しさん (ワッチョイ cdcb-PTcs)
2017/11/18(土) 21:57:30.21ID:xRsiTh380
>>668
素人童貞きてんね
714SIM無しさん (スッップ Sd22-Y4J7)
2017/11/18(土) 22:13:44.93ID:0K8NXbNad
この機種、Type-CのくせにUSB3.0ではなくUSB2.0らしいけどこれって充電電力量に影響あるかな?
5Vだと最大3Aで充電できるのか、それとも見かけはType-Cではありながら、実は機能上は従来のmicroUSB機種と同様の仕様で2Aくらいまでしか対応してない可能性あり?
715SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/18(土) 22:18:04.16ID:3S6ZcuH/0
関係ない
716SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 22:34:35.15ID:VwQ2Y+YQd
ない
というかQC3.0のほうが早い
717SIM無しさん (ワッチョイ 4603-9aoE)
2017/11/18(土) 22:39:20.83ID:eyyOiktU0
>>664
元気出せよ
718SIM無しさん (ワッチョイ e18e-+0Jg)
2017/11/18(土) 22:45:21.26ID:8LQONIRe0
この機種なんでこんなに評判悪いの?
一年使ってそこまで悪い端末でもないと思うけど
719SIM無しさん (ワッチョイ a16c-BOlD)
2017/11/18(土) 23:08:17.05ID:LsUE435L0
>>718
大多数のユーザーは特に問題なく使ってると思う
一部ネガティブや不具合の声がでかいだけ
720SIM無しさん (ワッチョイ 254e-ouXu)
2017/11/18(土) 23:09:36.35ID:hH92cfEo0
>>718
使い方が悪い奴らがホザいているだけ

そんな奴らは何使ってもダメw
721SIM無しさん (アウアウウー Sa05-wmqX)
2017/11/18(土) 23:17:44.09ID:p3jGdyXQa
>>664
通勤ラッシュの自動改札→やたら引っ掛かる
散歩中の犬がやってきた→やたら吠えられる

そんな人生過ごしてそう。
722SIM無しさん (スップ Sd82-9aoE)
2017/11/18(土) 23:20:41.05ID:cGggetF/d
100点満点中60点ぐらいはとれてるけど60点が良い点数かというと微妙なんだよな。結局微妙なスマホという感じ
723SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 23:21:27.25ID:qELvbyuZd
>>718
評判が悪いのではなくこのスレに評判を悪くしようとするバカが2、3人いるだけ
いつも同じ人間がやってるのがバレてないと思ってる
724SIM無しさん (スップ Sd22-9aoE)
2017/11/18(土) 23:24:04.98ID:x5yikfwpd
細かいところで色々不具合あるけどこの機種選んでよかったと心の底から思ってるよ
iPhoneとかgalaxy買って同じような不具合あったら捨ててる
Xperiaには他にないアドバンテージがある
725SIM無しさん (ワッチョイ 0663-+pwi)
2017/11/18(土) 23:26:34.12ID:gHIqfv/j0
今日で購入から一年だ
気に入ってるからもう一年は使おうかな
726SIM無しさん (ワッチョイ 4248-6cVY)
2017/11/19(日) 00:38:46.92ID:5Ks/ySZp0
今いくらくらい?
727SIM無しさん (スプッッ Sdca-Y4J7)
2017/11/19(日) 00:51:12.43ID:nC0Jugy6d
この機種、5V充電だと2Aが上限なの?
728SIM無しさん (ワッチョイ e18e-+0Jg)
2017/11/19(日) 00:51:40.55ID:DuP8iZe70
>>719
>>720
>>723
そういうことか
あんまスレ来ないからよく分からんかった
729SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 00:53:55.97ID:VbmaNI4ad
>>727
QC対応の充電器かえばいい
5V2Aは大抵のスマホで同じだぞ

まあ実際は1.6Aぐらいだが
730SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-lK3g)
2017/11/19(日) 05:59:39.36ID:sCpCDl09M
>>724
アドバンテージとはちょっと違うけど、海外ROM焼くのが割りと楽で助かる。
キャリアのアップデートなんて当てにならんし
731SIM無しさん (ワッチョイ 4603-9aoE)
2017/11/19(日) 09:19:49.09ID:p0YdiH7m0
>>718
満足している人はこんなゴミ溜めに書き込みなんかしないんだよ
732SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/19(日) 10:09:33.22ID:mhpbRA0Od
なんか伸びてるからきてみたらまたやってんのかよ
733SIM無しさん (ワッチョイ cdd9-1G/K)
2017/11/19(日) 11:13:19.09ID:eAk5zQKG0
>>706
お前のこと本当に好きだったんだろうな。
将来を考えるならいつか言わなきゃいけない避けられない事実。
帰化して通名じゃなくても戸籍謄本かなにか見たらバレるんだろうし。
きっと自分の運命を恨んでいることだろう。
在日は日本でも本国でも嫌われの存在。とりあえず早く全員本国に強制送還すべき。
送還後の三世ぐらいになれば、兵役をちゃんと全うしてればそれなりの評価に戻ってはいるだろう。
まずは生活保護のやつらを全員本国に送り返すべき。
734SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 11:37:46.66ID:W+cFbRZSd
俺の冷たい態度知ってそそくさと他の男に乗り換えられたわ

あんなに何度も慰安婦問題蒸し返して反日アピールしてる民族は許せんわ
温厚な日本人もウンザリだろ

こういう至って当然の思いでチョンスマホは有り得ないわ

仕事でも韓国人とは付き合ってるが、ビジネスライクに付き合ってるね。
ただ本心は反韓だ

反吐が出るほど嫌いだね
735SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 11:45:58.71ID:W+cFbRZSd
俺は生粋のソニーファンだ
オーディオ、TV、VAIO、基本ソニーだね
ただベゼルレスの時代に今のZX1は買いたくない
次期はおそらくベゼルレスになるだろう
その時に買い換えるわ
736SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 11:53:33.21ID:W+cFbRZSd
もうこの機種使って一年
特に不満無く使ってるわ
USB2.0だとかコマケー事は精神的にどうってだけで
使ってて、あー3.0がよかったーなんて思った事ねーし

不満点はデザインがイマイチ、ボリュームキーの位置が糞ってとこ
737SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 12:04:17.37ID:W+cFbRZSd
新機種に買い換えるならやっぱりデザインの目新しさが無いと買い換える気にならない
iphoneなら最新持ってナンボってとこあるけど、残念ながら今のXPERIAその魅力は無い
デザインが刷新されたら買い換える、それまではこれでオッケー
738SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 12:47:48.76ID:oDl7Dtqkd
>>734
お薬出しておきますね
739SIM無しさん (ワッチョイ 9157-rT3m)
2017/11/19(日) 12:56:48.94ID:iEUlf8TX0
>>734
俺は社会人成り立てのころ、偽日本人がこんなにいるとは知らなかった。
入社して一時は、ボーナス贈呈式というイベント(上司が明細を渡すだけだが)があって、知らない朝鮮人が名前を呼ばれていた。
いつもは張本で通っていた先輩だった。
これ以来、会社で朝鮮人の話をしなくなった。

当時は嫌韓ではなかったが、当時嫌韓を会社でしゃべっていたらどうなっていたか恐ろしい。

スレ汚しでスマソ
740SIM無しさん (ワッチョイ a9d5-lK3g)
2017/11/19(日) 13:05:20.81ID:4PN3ihOA0
知らないことの方がまだ君にはたくさんあるんだ
髪の毛も肌の色も何一つ変わらないのに
忘れないで、白い目で見られていた昨日
プロになった先輩のデモに入っていたアルバムに入らなかった曲…
結構衝撃だった…
741SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:06:21.95ID:W+cFbRZSd
>>739
スレ汚しでないね
本音で語り合えるのがここだし
チョン製品が嫌だからXPERIA、この理由を語る事が悪か?
綺麗事言いたいだけならツィートでもしておけ
俺は韓国へ仕事で一体事もあるさ
スタバのコーヒーが甘辛いっていうか、とにかく変な味
金魚鉢へも行ったね
その上で嫌韓だ
742SIM無しさん (ワッチョイ 6e5a-kgQM)
2017/11/19(日) 13:10:00.82ID:bbEgRA7v0
>>741
おれもそれでXPERIA
743SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:13:37.17ID:W+cFbRZSd
韓国はタクシー安いからな
ソウルのホテルに滞在してたが(ロッテは高くて無理だったが...)
ホテルマンの対応も糞過ぎだったね
ちなみに韓国の金持ちはBMが好きみたいだ
バーへ行っても接客が有り得ない
民度が低いんだよ
ただ、チャレンジで地下鉄乗って迷った時
ハングル話せない俺は職員に英語で必死に聞いた時は
相手は英語わからないなりに必死に教えてくれたな
その職員さんには感謝したね
744SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:18:05.93ID:W+cFbRZSd
ただ、やっぱり韓国の反日慰安婦蒸し返しドクト、もう奥ゆかしい日本人でも無理だろ
逆に、実際世界渡り歩いてない人、無頓着な人はチョン製気にならないのだろう
俺は無理だ
XPERIAしかないし、満足度高いね
745SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:28:45.93ID:W+cFbRZSd
そうだ、韓国のマックですら味が甘酸っぱい
仕事では韓国の優秀な人と毎日ランチ
長机で皆で鍋突っつくのが基本
俺は溶け込んでやってたよ
現地料理漬けだったね
韓国入りして三日目から体がホカホカ
ケツはヒリヒリになったわw

当然、ビジネス上で付き合った人はいい人だったね
帰国後、クリスマスカード送ってきてくれたよ
それだけ知った上でXPERIAだね
746SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:36:34.67ID:W+cFbRZSd
俺と直接触れあった韓国人は、俺なんかより頭いいし、マナーも知ってるし、気遣いもおもてなしもしっかりしてるね
やっぱり表にでない根本の心情なんだろう

出張時は本当に皆親切で、出張最終日はパーティーしてくれた
焼肉旨かったね

ま、日系企業の社員だからなのかわからんが、本当にわからんところはある
日本人、俺以上にもてなしてくれる人もいるのに、本当によくわからん
747SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:38:24.65ID:W+cFbRZSd
ま、俺は低学歴だし馬鹿だよ
こんな俺の意見だがね
748SIM無しさん (ワッチョイ ae63-8CrJ)
2017/11/19(日) 13:41:35.34ID:hLYizajn0
なんかあぼ〜んだらけだな
749SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:51:04.23ID:pGAT3a0od
触るな触るな
750SIM無しさん (ワッチョイ 4187-LDdU)
2017/11/19(日) 13:56:43.31ID:Ni3chq6m0
>>747
十分エリートな仕事ぶりじゃん
まあ、ソニーとコリアの企業親和性は高いし
751SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 13:56:50.47ID:W+cFbRZSd
JSONリクエストの中身でも見て喜んでろよ
752SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:02:20.62ID:W+cFbRZSd
Analyze Threadとか言っちゃってプロ気取りかw
あんなのpostリクエストの生データってだけで
偉そうだねw
俺はos作っちゃう人だからw
SLIPの意味知ってるのか?wん?
753SIM無しさん (ワッチョイ 4187-LDdU)
2017/11/19(日) 14:03:21.57ID:Ni3chq6m0
今のXperiaはZシリーズまではトップだったと思うけど、Xシリーズのデザインは明らかに負けてる
ガラケー時代のデザインだよ
残念ながらGALAXYが二三歩前に進んでる
754SIM無しさん (ワッチョイ 4187-LDdU)
2017/11/19(日) 14:05:11.78ID:Ni3chq6m0
そう思う自分が使ってるスマホはXperiaZ4です
755SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:11:02.39ID:W+cFbRZSd
>>753
なにがダサいかって言うと
背面カメラのメッキ装飾無し、オムツのプラ具合だな
背面ガラスの方が高級感あるね
アルミは高級感出ない
まぁベゼルレスのXPERIAまで待つのがいいね
756SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:11:31.71ID:IhQkPFyNd
それでお前は何故このスレにいるの?
757SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:13:21.14ID:IhQkPFyNd
>>754
>>756
君あてのレスね
758SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:14:02.60ID:W+cFbRZSd
ちなみに俺はSLIPをエスリップと言うね
なんだそれと思ってググってろw
JSONとかSORPでいいだろw
759SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:17:34.97ID:SmUS3awKd
Galleryのデザインが好きなら変えればいいんだろうけど、安くも無いし、特に性能が良いわけでも不具合が少ないわけでもないしなぁ
760SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:29:20.07ID:uWfZ4c23d
ギャラのデザインが良いとは全く思わないね
あの背面カメラの配置にセンスの欠片も感じねー
あと、ロゴ、ネーミング、全て田舎クセーよ
洗練度が劣ってるんだよ
761SIM無しさん (ワッチョイ d18e-9aoE)
2017/11/19(日) 14:30:39.74ID:qSw/I7vY0
朝鮮人なんか?
762SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:34:47.60ID:uWfZ4c23d
ハングル文字見るだけで吐き気するしな
なんだよ、あの○使った糞文字はw
きもいわ〜

あ、インチェオン空港でビジネスからファーストアップグレード要求したったけど断られたわw
キャセイでは機内でCAがファーストへアップグレードしてくれたがな
763SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:42:50.54ID:uWfZ4c23d
あとさ、出張中、向こうの女子社員が俺に惚れちゃったのよ
OLレベルだと英語しゃべれねーのな
そんでもって、すげーシャイw
ブサイクだったからほかっといたけどw
写真だけ一緒に撮ってやったよ
ちなみに、アジアの外務省職員は遊びまくりだよな
毎晩クラブで顔会わせてたわw
某アジアでは女買いまくってるしw
新婚だろうが、女買うのが仕事だぜw
764SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 14:53:08.94ID:uWfZ4c23d
チョンのデパートのテナントの店員なんてさぁ
店のカウンター越しに床座ってカップラーメン食ってるんだぜ
あり得んわ

韓国海苔はロッテデパートで大量購入したったわ
土産屋で倍の値段で買うなよw

韓国海苔は旨いな、酒のつまみに食うね
765SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 15:04:56.68ID:uWfZ4c23d
ま、韓国を身をもって体感した俺に言わせれば
生活してる分には、接客は無愛想だが問題はない
コンビニでも無愛想だ
治安は全く問題ないし夜もひとり出歩いて冒険したった
ひとりメシ食うのはしんどかった
現地の店は何の店かわからねーから
ビビンバ食いたくても行き着かなかったわw
妥協してファーストフード
バーくらいならわかる
一般人は俺のことをどんな目で見てたかはわからんが
下から目線だった感じはした
766SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-LDdU)
2017/11/19(日) 15:08:19.79ID:SAVzH6tqM
散々とコリアで経済活動しておいてツバ吐くその性質は韓国人同質だろな
コリアンに似てる、いや本人は知らないだけでコリアンかもしれない
767SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 15:12:55.42ID:uWfZ4c23d
>>766
アホか、生粋の日本人だわw
アジアは韓国以外に2ヵ国行ってるわ
韓国が一番居心地悪かったわ

ちなみにニューヨークの空港なんかは、お立ち台で靴磨きしてもらってるんだぜw
アメリカは俺には合わないけどなw
768SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 15:15:03.32ID:QpjR79ryd
汚物、危険物まみれの韓国のり食って旨いって言ってるんだから程度が知れるな
769SIM無しさん (スップ Sd22-lK3g)
2017/11/19(日) 15:18:27.34ID:Rj52MNCPd
書くことがないからってスレチ多すぎ
770SIM無しさん (ワッチョイ 91d7-9aoE)
2017/11/19(日) 15:19:52.24ID:rvdsiJ9U0
やっぱストレージ64GB欲しかったな
あと一年使うけどここだけはどうにもならんしな
SDカードに移せるものは移してるけど
771SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/19(日) 15:25:21.20ID:uWfZ4c23d
>>768
気にしすぎるのもアホらしいだろ
セブンで売ってる韓国海苔も韓国からの輸入だしな
772SIM無しさん (ワッチョイ a97d-TPFu)
2017/11/19(日) 15:27:41.36ID:V7uAeB1J0
俺は依然、ギャラチョン使ってたんだけど
どうも手にした時から愛着が全然わかなくてねぇ(・ω・;A)
(*´〜`)ンーって感じで仕方なく使ってたんだけども
電池が妊娠したんでね、これを機にスマホもソニーにしてしまおうって
決めたわけで、ドコモオンラインショップで月サポで端末代が安くなるって
キャンペーン?やってたかた、速攻でポチった訳よ

んで、XZが来た時は驚いたね
え?裏蓋無いってw、ソニーはスマホも内蔵電池なのかって初めて知った訳よ
因みにタブレットも持ってるんだけど、こっちは初代の富士通制タブレットが充電を
全くしなくなったので、その時にキャンペーンで端末代金0円のソニータブレットに
変えたのよ、今でも順調に電池障害も妊娠もしなく動いてるわ、流石ソニーだなぁって思ったね

なので、スマホもソニー製に変えてしまおうとXZにしたのよ
俺にとってはギャラクチョンと同等に動いてくれてるから不満はないと言いたいんだが
唯一の不満は再起動や電源を入れた直後は暫く動作がもたつく位だねぇ(・ω・;A)
それ以外はこの機種で満足してるわ

因みにギャラクチョンは売っぱらいました
長文失礼しました<(_ _)>
773SIM無しさん (スップ Sd82-ZJXt)
2017/11/19(日) 16:07:41.65ID:Snrvqfpbd
>>764
うんこだらけと噂される韓国海苔すすめたり、こいつチョンとしか思えない
774SIM無しさん (スップ Sd82-ZJXt)
2017/11/19(日) 16:14:33.45ID:Snrvqfpbd
>>746
随分前からネットで、表向きはいい顔してても裏では唾とか色々入れてるって言われてんだけどなぁ…
775SIM無しさん (ワッチョイ 0287-9aoE)
2017/11/19(日) 16:23:53.47ID:ilVPWq0X0
なんかいつのまにか韓国スレになってて笑った。まあ韓国が糞というのは分かるけど
776SIM無しさん (ワッチョイ cdcb-PTcs)
2017/11/19(日) 17:02:09.74ID:VUxG2k120
飲食チェーン経営してる韓国人のジジイに工具のメンテナンスしてやったら
毒物にもなり得る液体を大量に置いて行きやがった(´・ω・`)
777SIM無しさん (ワッチョイ c5c2-Ch4z)
2017/11/19(日) 18:02:38.98ID:CeDK+SMN0
xz もっといい地デジチューナーつんでくれないかなー
同じ場所でAQUOS映るのにxzだめだわ
778SIM無しさん (ワッチョイ a9d5-lK3g)
2017/11/19(日) 18:50:33.32ID:4PN3ihOA0
AQUOSは台湾製?
779SIM無しさん (ワッチョイ 4603-9aoE)
2017/11/19(日) 21:57:44.68ID:p0YdiH7m0
>>776
どこの誤爆だよ
780SIM無しさん (ワッチョイ ae63-9aoE)
2017/11/19(日) 22:42:12.07ID:3hWPudJE0
これ持っているけどxz1にするか迷い中
781SIM無しさん (JP 0Hcd-9aoE)
2017/11/19(日) 22:52:43.91ID:mnScxdYGH
迷うぐらいならやめとけ
782SIM無しさん (ワッチョイ bd67-9aoE)
2017/11/19(日) 23:25:30.83ID:1XVWkQwX0
z3タブレットよりWi-Fiの受信感度が悪いんだけどそんなもん?
783SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/19(日) 23:59:54.40ID:EpyuU+ufd
来年の秋冬モデルこそまともでありますように
784SIM無しさん (ワッチョイ 91d7-dUYE)
2017/11/20(月) 00:33:29.73ID:l6Gd6ocR0
来年の秋冬あたりはデザイン大幅に変わってるとかしてそう
デュアルカメラに全画面液晶にソニーがのってくるかどうかだけど
785SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/20(月) 00:44:33.67ID:RrlJXEFR0
ケータイ含めた国内シェアは富士通より下位だし、もうケツに火がついた感じだなソニーは
786SIM無しさん (ワッチョイ 493e-9aoE)
2017/11/20(月) 00:47:53.10ID:iuaZltVM0
もしSONYも撤退したらどこのスマホにする?
787SIM無しさん (ワッチョイ 4205-PTcs)
2017/11/20(月) 01:13:21.80ID:DUlsNHrd0
htcかアサスでステレオスピーカーのええ奴があれば(´・ω・`)
788SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-lK3g)
2017/11/20(月) 06:56:13.27ID:1r/t00EyM
そろそろarcの頃のデザインを復活させて欲しい
789SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 07:09:02.37ID:IlgpkwYld
エリクソンは消えたんや
790SIM無しさん (スフッ Sd22-KaiO)
2017/11/20(月) 07:31:48.89ID:bBPqdNyid
発売した頃はXPERIA最高傑作とか言われてたのに何でこんなボロクソ言われてるんだ
791SIM無しさん (ワッチョイ f987-1G/K)
2017/11/20(月) 07:48:03.66ID:gnTWbMtu0
発売したころ最高なんて言われてねえだろ
産廃だと認識してたわ
今でやっとどうにか使えるレベル
792SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/20(月) 09:57:41.19ID:K1NZwqvfd
>>790
元々、繋ぎのモデル(大きな進化はない)って評判だった筈だが?
793SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 10:02:13.92ID:YbadQyTAd
>>791
産廃だとわかってて買っちゃうって凄く頭悪いね
794SIM無しさん (ワッチョイ 0271-gdPe)
2017/11/20(月) 10:55:25.72ID:ufxMFqzY0
Z3のデザイン良かったよね
2.5D液晶まじで辞めて欲しい
795SIM無しさん (ワッチョイ 91d7-dUYE)
2017/11/20(月) 10:59:25.12ID:l6Gd6ocR0
良さそう!と思って機種変したけどZ3から便利になったの指紋認証くらいだなとすぐに思い知らされたからな
Z3からだとXZ1がちょうど良かった感じか
ただXZ1も目新しさがないモデルだけども
796SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/20(月) 11:05:12.17ID:MKSDTQ74d
オレオマダー
797SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 11:13:26.73ID:rQ36r9DMd
Zのデザインが好きやった 戻してくれ
798SIM無しさん (ワッチョイ 4653-9aoE)
2017/11/20(月) 11:29:21.66ID:hxLdDVYk0
Zのデザイン良かったよな
俺はXZ買うまでZで踏ん張ってた
持ち心地なんかすぐなれるんだからカクカクでいいんだよ
799SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 12:26:59.14ID:IlgpkwYld
>>795
XZ1は、最新のスナドラ835、メモリ4GBに増加、ストレージも64GBに増加
ストレージの規格も高速になって
十分変化してると思うが
800SIM無しさん (ワッチョイ 02c7-UhAy)
2017/11/20(月) 12:38:34.89ID:Nuas1oro0
ここで最速入手して開封動画あげてた人がいたよね懐かしい
801SIM無しさん (スププ Sd22-Trf4)
2017/11/20(月) 16:36:51.63ID:ADs/AKVYd
以前までホームボタン長押しすると、指マークがでて
コピペできる機能があったと思うんですが
それを使おうとするとGoogleアシスタントONにするかどうかを求められる画面になります
もうコピペ機能は使えないんでしょうか?
802SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 16:39:24.87ID:RdF+zI2hd
コピペ機能なんてあったっけ?
そもそもコピペなら文章長押しでいいだろう
803SIM無しさん (スププ Sd22-Trf4)
2017/11/20(月) 16:47:34.60ID:ADs/AKVYd
>>802
文章長押しでできないページとかがあって
その場合にホームボタン長押しのコピペ機能使ってたんです
文字化け等もありましたけど
804SIM無しさん (スプッッ Sd41-9aoE)
2017/11/20(月) 17:09:33.66ID:f33Blq4Wd
>>801
少し前のバージョンから使えなくなった
805SIM無しさん (スププ Sd22-Trf4)
2017/11/20(月) 17:17:08.56ID:ADs/AKVYd
>>804
あ〜
そうなんですね、ご親切にありがとうございます
806SIM無しさん (ワッチョイ 1dab-RuWE)
2017/11/20(月) 18:08:29.49ID:CcHnduvM0
モデルチェンジして電池持ちが良くなるのならばあるいは
もう1年使うわ
807SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 18:45:19.02ID:f13IGCKcd
>>803
確かにあの機能便利だったね。
無くなって残念。
808SIM無しさん (アークセー Sxd1-Nn2B)
2017/11/20(月) 19:21:31.27ID:rEHkx0Trx
>>805

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.smartclip
これを入れれば?
Googleアシスタント以外にしたかったら、設定→アプリ→標準のアプリ→アシストなんちゃらってとこ。
809SIM無しさん (スッップ Sd22-Lavn)
2017/11/20(月) 19:27:01.56ID:j85r+Noad
この機種ってWi-Fi接続がうまくいかないってことありますか?
最近動画とか見るようになってWi-Fi接続してるのですがとにかく接続が切れてまた繋ごうとするとしばらくかかって結局繋がらないこともあります。本体設定や受信環境は問題ないと思います。
隣でiPhone6使って試してるのですがこちらは接続など全く問題がありません。
例えばゲームをするとiPhoneでは問題なくプレーできますが隣でプレイすると「接続できません」となります。
少し調べてみると同じような症状の人もいたようですが、、、。
家の中でこの機種だけうまく接続が維持できていない状態です。機種の不具合という可能性があるのかなと思って。
810SIM無しさん (ワッチョイ a277-PTcs)
2017/11/20(月) 19:30:09.17ID:Uv1tvQIx0
>>273
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚

これやな
811SIM無しさん (ワッチョイ e9a2-9aoE)
2017/11/20(月) 19:55:23.37ID:Zc3dVDKj0
>>809
おれのはまったく問題ないよ
812SIM無しさん (ワッチョイ f987-RjUU)
2017/11/20(月) 19:56:39.55ID:5OEXO32R0
>>809
5Ghz帯域で使ってるなら
wifiルーターのチャンネルを変える
僕はこれで彼女が出来ました
813SIM無しさん (スプッッ Sd41-9aoE)
2017/11/20(月) 20:06:08.49ID:f33Blq4Wd
>>809
情報が少なすぎるよ
せめて、ルーターの機種とか、接続チャネルとか書かないと
814SIM無しさん (ワッチョイ 6eee-9aoE)
2017/11/20(月) 20:23:30.66ID:8RND/kGg0
>>809
設定→Wi-Fi→右上の歯車→「スリープ時のWi-Fi設定」はどうなってる?
815SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 21:23:10.64ID:SHC0LvNQd
俺もたまになるけどXZが原因なのかルーターが原因なのかわからん
ルーター再起動かXZのWifiのオフオンでだいたい直る
816SIM無しさん (ワッチョイ 2563-9aoE)
2017/11/20(月) 21:26:16.95ID:Y+180l390
>>312
これやったらまだ問題あるけど
それでもだいぶマシになったわ
817SIM無しさん (スッップ Sd22-Lavn)
2017/11/20(月) 21:26:52.44ID:85aw53oWd
遅くなりましてすいません。
レスありがとうございます。

現在プレイしているゲームがAndroid7に更新すると恐ろしいくらいカクついたりするらしいので更新はしておりませんでした。

使用しているルーターはNEC Aterm WG1200HPというものです。

5Ghz帯域で使用していると思います。チャンネルの変更の仕方がわかりませんが調べてやってみようと思います。

スリープ時のWi-Fi設定は「維持する」にしてあります。電波が悪いときもWi-Fi接続を切らない、みたいな設定もしてあります。

間隔としてはWi-Fi接続をしてこのスレを読み込んでこの文章を入力している間にも接続がオフになっていて書き込みをするのボタンを押すと「現在オフラインです。」となったりします。このときも扇形の電波の強度?をしめす表示は最大の状態で表示されています。

こういう状態が頻繁に起こっています。
818372 (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 21:48:04.32ID:yLBwJV/Id
Wi-Fiじゃないけど、Bluetoothの登録機器が繋がらなくなったりする
具体的にはカーナビだけど
普通に使えてたのがある日急に繋がらなくなって再設定してる
相性だと思って諦めてるけど
819SIM無しさん (ワッチョイ 826c-Wp+O)
2017/11/20(月) 22:08:43.40ID:fmrbSOqf0
うっかり7.0にしたらSDカードを認識しなくなってわろた…
820SIM無しさん (ワッチョイ 42d9-9aoE)
2017/11/20(月) 22:17:23.90ID:RrlJXEFR0
>>817
Atermは相性悪いみたいだね
チャネルをW52に固定してダメなら、2.4GHzで使うか、ルーター買い替えかな
821SIM無しさん (ワッチョイ a9d5-lK3g)
2017/11/20(月) 22:42:02.47ID:/ZlpKzJW0
Atermは2.4Ghzで&#32363;ぐ方がストレスないよ。遅いなくださいと思うこともないし。
822SIM無しさん (ワッチョイ e163-1G/K)
2017/11/20(月) 22:53:16.06ID:jSdxFm/Q0
バッテリーの持ちが最近悪すぎる
823SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/20(月) 22:54:45.61ID:gkRxclvzd
それはお前の使い方の問題
824SIM無しさん (ワッチョイ 4627-tXlZ)
2017/11/20(月) 23:01:48.52ID:hWik+MbS0
WG1200HPなら2.4Ghzで使うか買い替えだな。
825SIM無しさん (ワッチョイ 8d8e-1G/K)
2017/11/20(月) 23:39:47.30ID:iHRPaC8D0
>>809
最近Wi-Fiまったく同じ現象あるわ。
スリープ設定なしでもなる。
結論XPERIAはスマホじゃなくてゴミだとしか言いようがないわ。
もう不具合のオンパレードでまわりにXPERIAだけはやめとけってまじで言ってるわ。
826SIM無しさん (JP 0Hcd-9aoE)
2017/11/20(月) 23:44:20.98ID:aJWo+TL2H
>>819
俺のは問題なし。
それって、4.4固有の問題であったね。
827SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 00:19:43.04ID:8pYdZ2gXd
xperiaがゴミでも他のスマホに選択肢ねーよどうすりゃいいの?
828SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 00:56:08.32ID:VhjZHT86d
>>825
毎日ご苦労な事だな
この機種を持ってないお前がこのスレに張り付いてネガキャンしてる理由はなんだ
829SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/21(火) 04:45:25.07ID:Wwm+tRyTd
発売時期が同じならどこのスマホも大差ない
830SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 05:34:09.95ID:MnkVxh4jd
>>827
そこなんだよな
失敗はXZで打ち止めにして欲しいよ
831SIM無しさん (ワッチョイ c6af-9aoE)
2017/11/21(火) 06:38:48.89ID:79w3aniY0
そんなに不満あるなら買い換えればいいのに
832SIM無しさん (アウアウカー Sa49-yI5v)
2017/11/21(火) 06:47:27.81ID:HZnoFJY8a
誰も自演に触れない
833SIM無しさん (スプッッ Sd82-9aoE)
2017/11/21(火) 07:13:00.72ID:YCo0lcEKd
そもそもスマホ自体向いてないから一生ガラケー使っておけよ
834SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 07:51:40.95ID:hVoxtjqhd
俺には見えない
835SIM無しさん (ワッチョイ a956-1G/K)
2017/11/21(火) 09:44:05.72ID:+xzb9ucM0
擁護してるほうがバイトに見えるけどな。
俺のも最近バグあきらかに多くなってきたしXPERIAもう次使う事はないけどな。
836SIM無しさん (アウアウウー Sa05-lK3g)
2017/11/21(火) 09:50:28.08ID:NRy3uTAka
Android7.x 不具合でググると機種依存じゃない場合が多いけどな
837SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 10:17:54.72ID:GMcuzkVhd
ラインが落ちるのはアンドロイドが悪さしてるんじゃなかったか
838SIM無しさん (エムゾネ FF22-ffYi)
2017/11/21(火) 11:21:14.39ID:IG7uNzczF
この機種こりごり何だけど

XZ1が気になるあたしはMなのかしらね
839SIM無しさん (ワントンキン MM52-1G/K)
2017/11/21(火) 11:25:49.04ID:kV291SXHM
Twitterの通知スライドしたら真っ白な空間現れてタップしたらそこにあるであろうツイート表示されるしこれ本当に日本製かと疑うわ。
840SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 11:32:13.34ID:GMcuzkVhd
それはアプリのせいだと思う
とりあえずキャッシュとか消してみろ
841SIM無しさん (スプッッ Sd82-BOlD)
2017/11/21(火) 11:36:29.14ID:CXNrULVZd
機種、OS、アプリ、ブラウザ
原因の切り分けが出来ずクソクソ言うおバカさんが多いよね
842SIM無しさん (アウアウオー Saca-9aoE)
2017/11/21(火) 11:58:42.99ID:coEZAb/na
末尾1G/Kの皆さんは、不具合に困ってるんだったらとりあえずソフトウェア更新くらいしたら?
不具合修正も含まれてるし、直るかもしれんだろ?
843SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 12:19:52.62ID:GMcuzkVhd
末尾ってかワッチョイやろ
844SIM無しさん (スップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 13:10:53.74ID:uCML7Bjzd
夏ごろ再起動が頻発してたけど
SDカードを再フォーマットしたらピタッと収まったな
845SIM無しさん (ワッチョイ f987-RjUU)
2017/11/21(火) 18:45:11.08ID:iQ2cL82t0
カメラ比率1:1の正四角形でプリイン並みに綺麗に撮れる
アプリあったらおすすめ教えてください
846SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 19:22:57.45ID:hIC/n+o5d
普通に撮る→トリミングする

終わり
847SIM無しさん (ワッチョイ f987-RjUU)
2017/11/21(火) 20:32:33.20ID:iQ2cL82t0
正方形をトリミングすると
収まらないときが多いんだよねえ
848SIM無しさん (スッップ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 20:41:34.24ID:EWIQz1hVd
?だったら1対1比でとっても収まらないぞ
849SIM無しさん (スプッッ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 21:02:23.64ID:hIC/n+o5d
少し小さめに取ればいいじゃねえか
850SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/21(火) 21:19:36.97ID:gJn8ooymd
めんどくさいからインスタアプリでも使っとけ
851SIM無しさん (ワッチョイ 6e05-9aoE)
2017/11/21(火) 21:45:31.46ID:vf7tLhet0
もしかしてアホの子かもしれん
852SIM無しさん (ワッチョイ 41ec-Trf4)
2017/11/21(火) 22:40:59.96ID:yrASKfIg0
最近落としまくったせいかバイブがうるさくなった
853SIM無しさん (ワッチョイ 2d28-1G/K)
2017/11/21(火) 22:52:26.56ID:RmXAgKNw0
64ギガなのに32ギガしか認識しないSDカード、なぜだかわかる人いますか?
854SIM無しさん (ワッチョイ 9157-rT3m)
2017/11/21(火) 22:55:09.80ID:tAx9Li820
>>853
fat形式でフォーマットしたから
855SIM無しさん (JP 0Hcd-9aoE)
2017/11/21(火) 23:03:37.81ID:imCCL1qjH
>>853
きちんとスマホでフォーマットしろ
856SIM無しさん (スフッ Sd22-9aoE)
2017/11/22(水) 11:17:49.78ID:QfCiqiWAd
実は偽物で中身は32GBという可能性も
857SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 17:36:08.73ID:aru9g0wT0
フルスクのゲームをスクショするとナビゲーションバーがうっすら残っちゃうんだけど仕様なんかな
ちなみにAndroid7.0
Xperia Z3の6.0の方はそういう事起きないんだが、まじで毎回表示されてだるい
858SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/22(水) 17:44:29.87ID:UDfXioXPd
お前だけだもん
859SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 17:47:17.64ID:aru9g0wT0
まじか。アプリによっては大丈夫だったりするんだけど
ポケ森は確実にスクショ撮るとナビゲーションバーがうっすら表示されてしまう
何かアプリが悪さしてるんかなぁ
860SIM無しさん (ワッチョイ 6eee-9aoE)
2017/11/22(水) 17:49:59.13ID:EW87+0BP0
>>859
画面の回転有効にした状態で画面を横にすれば消える
861SIM無しさん (スップ Sd82-Trf4)
2017/11/22(水) 17:51:02.72ID:u2R7CIWyd
こういうことか、たしかに出てくるな
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
862SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 17:57:53.15ID:aru9g0wT0
>>860-861
そうそう!その状態でいったんホームボタンや履歴ボタン押すなりなんなりしないと消えないよね?
回転でも戻るんだね。自動回転は個人的に邪魔なので固定してたわ
863SIM無しさん (ワッチョイ 6eee-9aoE)
2017/11/22(水) 18:04:42.47ID:EW87+0BP0
>>862
自分もなって本体横にしたらゲーム画面はそのままで下のボタンのバーだけスッと消えたよ
864SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 18:08:12.56ID:aru9g0wT0
>>863
ありがとう!固定にしてると消えないみたいだからしばらくは自動回転にするわ
スクショすごい撮ってて毎回悩みのタネだったからほんと感謝
865SIM無しさん (ワッチョイ dd3b-wtqY)
2017/11/22(水) 19:58:38.73ID:dH10X/Sq0
画面回転オフでもナビバー映らないスクショなら電源ボタン+Vol↓で撮れるのに
866SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 20:04:03.50ID:aru9g0wT0
>>865
それで撮ってるんだけどバーというかボタンだけが>>861みたいに撮った瞬間に表示されるんだわ
アプリによって起こらない場合もあるから相性なんかね
867SIM無しさん (アウアウウー Sa05-lK3g)
2017/11/22(水) 20:12:53.14ID:ma2gZ7Zpa
>>865
俺もそれだ
ちなみにボタン出ない
テーマが関係してるのかな?
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-01J/7.0/DR
868SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 21:23:06.33ID:aru9g0wT0
>>867
スクショとっても表示出ないんだ?それはうらやましい
自分はテーマは標準だったけどホームランチャがnovaだったからXperiaランチャにして試してみたけどやっぱり表示されちゃうな
docomo Xperia XZ SO-01J Part33 	YouTube動画>2本 ->画像>29枚
869SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-RjUU)
2017/11/22(水) 21:26:24.20ID:aru9g0wT0
ちなみにフルスクでも表示が出たままにならない大丈夫なアプリは黒猫のウィズ
870SIM無しさん (ワッチョイ 92ef-9aoE)
2017/11/22(水) 21:32:43.12ID:sH+XvsBj0
うるせーよ任天堂にでもきいてろ
871SIM無しさん (ワッチョイ ae25-JNqm)
2017/11/22(水) 21:59:20.26ID:Ejv0xMGp0
任天堂「糞端末だからでございます」
872SIM無しさん (ワッチョイ ae63-sKfG)
2017/11/22(水) 22:08:11.07ID:MwkDIBkP0
>>817
ドコモ光ルーター01と言う機種でも同じ様な現象が出ています。元に成っている機種が同じだから…
ドコモに相談しても解決しなかった。
XZの方も不具合がなく、5Gの不安定が直らないから2.4Gの方で使ってます。
Android8.0で何とかならないのかなぁ?
873SIM無しさん (スププ Sd22-9aoE)
2017/11/22(水) 22:39:25.65ID:cEGfRGL1d
FEヒーローズでもなってたな。スクショ取ったらナビバー出っぱなし。
874SIM無しさん (ワッチョイ cd7f-zv/U)
2017/11/22(水) 23:31:47.64ID:V7GbtqhM0
一回ステータスバーからメニューだして消してる
875SIM無しさん (ワッチョイ 0787-6WDD)
2017/11/23(木) 09:49:38.43ID:RtYn5cuS0
相変わらず100%まで充電して起動(再起動)すると95%に減る
充電器はXZと一緒に買ったACアダプタ06
876SIM無しさん (ワントンキン MM3f-WEwE)
2017/11/23(木) 10:18:21.90ID:4RQJTaw3M
>>875
アンカーの充電器使ってるけど、100%のまま立ち上がるよ
877SIM無しさん (ワッチョイ 5f3b-Acvi)
2017/11/23(木) 11:50:45.61ID:Dxzxg6Va0
Tronsmartの充電器でも、100%のまま立ち上がるな
878SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/23(木) 12:34:55.42ID:9UtiuqQ4d
>>875
それ満充電になる度に何回か繰り返すと再起動しても100%のままになるよ
自分はそうなった
879SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/23(木) 23:51:57.73ID:gj4tYqRWd
>>878
たしかに起動(再起動)して95%に減ったあとすぐまた100%まで充電すれば次は再起動しても100%のままにはなる
だけどそれはそのときだけで一日使って次充電するときにはまた95%に減るようになってる
880SIM無しさん (ワッチョイ bfd2-fEo9)
2017/11/24(金) 08:53:52.32ID:wD95buC60
買って4か月くらいなんだけど、
放置してても電池が1時間で10%ぐらい減る
使ったりしてると分刻みに1%減ってくんだけど、
設定のバッテリー状態みても80%良好みたいに出てる
でもこれってバッテリー以外に異常ないよね?
ドコモショップ持ってく暇がない・・・
881SIM無しさん (ワイモマー MM7f-v9UW)
2017/11/24(金) 08:56:41.91ID:ke7uFrecM
>>880
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/index.html?icid=CRP_SUP_trouble_battery_to_CRP_SUP_trouble_repair_online_repair
882SIM無しさん (ワッチョイ dfef-STtB)
2017/11/24(金) 08:59:33.54ID:g6i61UWL0
なんで知識もないのに決めつけて答えだすんだろ
勝手にしてろとしか思えない
時間がないとか知るか
どんだけ忙しいんだよw
883SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-rCd0)
2017/11/24(金) 09:04:29.44ID:dqmbtbl90
それ再起動2回やると直る   かも!
884SIM無しさん (ワッチョイ bfd2-fEo9)
2017/11/24(金) 09:05:54.36ID:wD95buC60
ごめんね、ここなら知識多い人多いしなんか解決策知ってる人いるかなと思ってさ
ドコモショップすごい混んでて待たされるイメージあるし
オンライン修理とかもあるのね
885SIM無しさん (ワッチョイ a703-STtB)
2017/11/24(金) 09:30:15.07ID:a7XORwAU0
>>884
今は大体の事はオンラインで出来るよ。ドコモショップ行かなくても。予約して行けば良いけど。
886SIM無しさん (スププ Sd7f-STtB)
2017/11/24(金) 09:36:58.01ID:dJlsMJZ5d
また暇なくていけないとか嘘ついてるだけじゃん
887SIM無しさん (スップ Sd7f-STtB)
2017/11/24(金) 11:29:10.92ID:1tGMGi8Wd
バッテリー使用量の多いアプリの調べ方も知らないの?
888SIM無しさん (ワッチョイ 874e-8aze)
2017/11/24(金) 12:04:34.87ID:3mVXq9wi0
バイブ弱くて着信や通知に気づかないのですが強弱設定は出来ますか?
889SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/24(金) 12:26:54.43ID:1gRXLJP7d
>>888
出来ません

スマートウォッチとかで、通知を確認するとかオススメ
890SIM無しさん (ワッチョイ 679e-STtB)
2017/11/24(金) 12:28:32.20ID:pcnheDjF0
バイブに気付かないなら胸ポケットに入れるとか肌に近い辺りに置いとくといいぞ
891SIM無しさん (ワッチョイ 278e-FnHq)
2017/11/24(金) 12:48:34.18ID:ZPJliR8U0
DS行ってもどうせアプリ自分で入れたやつ消せってことになるんじゃない?
そしてゆくゆくは初期化しろと。
892SIM無しさん (ワッチョイ c7a2-STtB)
2017/11/24(金) 14:43:31.54ID:p5m3Pieu0
>>880
Battery Mix入れて自分で確認すればー
893SIM無しさん (アウアウウー Sacb-KoV2)
2017/11/24(金) 15:59:40.23ID:yR8Lb1fta
>>890
乳首も気持ちいいしな
894SIM無しさん (ワッチョイ 676c-5Bhd)
2017/11/24(金) 16:11:42.78ID:bIUk/Qi90
XperiaCompanionがアップデートされてた
895SIM無しさん (スプッッ Sdff-fEo9)
2017/11/24(金) 17:15:33.48ID:B0n+6U5ad
>>892
ダウンロードしてみて、あるアプリが怪しかったんで消したら電池の減りなおったっぽいです!

ありがとうございましたぁ!
896SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-tRV8)
2017/11/24(金) 17:18:02.09ID:wt5wBbeFM
>>895
なんのアプリを消したん?
897SIM無しさん (スプッッ Sdff-fEo9)
2017/11/24(金) 17:40:45.25ID:bo68GVt6d
なんかマイクラのマルチプレイするやつ?
ブロックマンなんとかってやつ、とってみて使ってなかった
898SIM無しさん (ワッチョイ 5f6a-QEku)
2017/11/24(金) 20:27:56.77ID:UgnNhoeA0
そりゃ鯖立ててるんだから電池食うのはあたりめーだろ
899SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-STtB)
2017/11/24(金) 21:43:36.47ID:B6hFHHTC0
こんなんで対応させられるDSも大変だな
900SIM無しさん (ワッチョイ 5f27-STtB)
2017/11/24(金) 21:49:53.38ID:MGPHGszL0
こんなもんの対応させてるから通信料が高いんだよ!
901SIM無しさん (ワッチョイ 27cb-uU2F)
2017/11/24(金) 22:10:22.61ID:gPmZeIZP0
Androidの通信料はiPhone割引の原資に当てられる(´・ω・`)
902SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/24(金) 22:11:29.29ID:j1Hq4MAod
アンドロイドの割引にもなるぞ
どんどん機種変して、月サポで元を取れ
903SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-STtB)
2017/11/25(土) 04:11:44.14ID:NqOreJXf0
Oreo来たぞ
グロ版だけどな
904SIM無しさん (ワッチョイ bf18-STtB)
2017/11/25(土) 08:32:39.23ID:5f66nHka0
>>888
これに限らずスマホのバイブ弱くね
905SIM無しさん (スプッッ Sd7f-STtB)
2017/11/25(土) 11:14:43.83ID:/hYF6dBtd
泥8なあ…
あまりそそられない
906SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-STtB)
2017/11/25(土) 11:38:48.46ID:k4iU/sdo0
アラーム連動のいたわり充電だけは頼む
907SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/25(土) 11:45:01.94ID:y36KMpVSd
新機能は良いんだが、不具合が心配だわ
908SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-lrN+)
2017/11/25(土) 23:52:19.85ID:pF1nuzNr0
じゃあアプデとかせずそのまま使い続ければ?
909SIM無しさん (ワッチョイ 8757-8aze)
2017/11/26(日) 01:17:56.72ID:efsKZ6J+0
>>904
Z3Cは困る事無かったのですが
全般的に弱いんですかね?
910SIM無しさん (ワッチョイ c76c-STtB)
2017/11/26(日) 06:40:44.61ID:HanBRb7V0
>>909
オレもこの機種でバイブ気づいたこと一度もないわ

だからオモチャスマートウォッチで通知受けるようにしてる、3,000円のやつで十分
911SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 07:13:18.12ID:FeZzkzAo0
俺がデザイン優先で買ったスマートウォッチはこれの5分の1くらいの振動だった(´・ω・`)
912SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 07:14:03.98ID:FeZzkzAo0
ソニーのクォーツのムーブメントはどこが作ってるのだろう・・
913SIM無しさん (ワッチョイ 8757-Cp0t)
2017/11/26(日) 08:31:40.19ID:qtZbVGjj0
>>912
SEIKO
914SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 08:57:21.29ID:FeZzkzAo0
>>913
それなら価格にも納得だな
915SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 09:04:28.89ID:FeZzkzAo0
バックルだけ売ってるのか
著しく欲しい(((´・ω・`)))ウズウズ
916372 (スップ Sd7f-STtB)
2017/11/26(日) 09:05:44.37ID:kSdOYA0jd
>>911
直肌に着ける時計ならバイブ少しでもあれば気づくんじゃ…
917SIM無しさん (ワッチョイ 8757-Cp0t)
2017/11/26(日) 09:10:15.05ID:qtZbVGjj0
suica使えないし、初期化にiPhoneいるし、だったら、
apple watchでよくないか?
918SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 09:13:07.53ID:FeZzkzAo0
>>916
じっとしてないと気づかないレベルだったから返品した(´・ω・`)
PCのキーボード打ってたりすると見逃す
919SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-LyzA)
2017/11/26(日) 09:14:15.52ID:FeZzkzAo0
>>917
時計は時計として気に入ったもの付けたいんや
安物のWIREDのクロノグラフだけど
920SIM無しさん (ワッチョイ 87ab-8aze)
2017/11/26(日) 09:35:01.75ID:2vJZhod/0
>>910
それいいですね、LINE、インスタ、Twitter、電話、メールくらいでいいんですが
何でも通知受け取れるんですか?
921SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/26(日) 15:18:52.72ID:Wjv3/3nsd
自分で調べろ
922SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-kHhU)
2017/11/26(日) 18:03:39.52ID:eJrdhYMI0
ram3GBあるけどポケモンgoをバックグランドにして検索とかしたら落ちちゃいます?
923SIM無しさん (ワッチョイ 47da-STtB)
2017/11/26(日) 18:10:44.91ID:5eoxoXDF0
>>922
自分のは落ちない
924SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-kHhU)
2017/11/26(日) 18:12:55.57ID:eJrdhYMI0
>>923
3GB効果はあるんですね

ポケモンgoとIngressの同居出来ますかね?
ポケモンgoをバックグランドでポケモンgoプラスでやって
表はIngressでプレイするのは
925SIM無しさん (ワッチョイ 0774-STtB)
2017/11/26(日) 18:18:02.28ID:UPKlI2d10
>>924
俺がやってた時はダメだった気がする。
バッグラウンドにまわった方は終了してたような…。
926SIM無しさん (ワッチョイ 0774-STtB)
2017/11/26(日) 18:20:20.39ID:UPKlI2d10
あとポケモンとカメラもアウトだった気がする。
927SIM無しさん (ワッチョイ c73e-STtB)
2017/11/26(日) 18:37:46.21ID:q4lYeZ/Q0
ポケ森も厳しい
928SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-STtB)
2017/11/26(日) 20:11:47.34ID:MgT/SJ7k0
LINE他アプリが終了するんだけど、
対処方法は無いの?
929SIM無しさん (ワッチョイ 5f3b-Acvi)
2017/11/26(日) 20:22:12.73ID:Uv5iBRWr0
>>928
Oreoになれば、ましになると思う
930SIM無しさん (ワッチョイ bf03-STtB)
2017/11/26(日) 22:41:13.31ID:CQmuYDkq0
>>920
LINE、Twitter、Gmail、電話は受け取れるよ

Android開発ガイドラインに沿った通知を実装してればBluetooth経由でスマートウォッチに通知を投げられる、みたいな感じ
931SIM無しさん (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/26(日) 23:36:39.26ID:19G1lWFpd
>>928
機種変
932SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-STtB)
2017/11/26(日) 23:39:21.58ID:1pQRaT5E0
>>929
という憶測
933SIM無しさん (スププ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 00:57:48.88ID:BY8ahv5vd
>>932
じゃあアプデしなければいいじゃん
バカなの?
934SIM無しさん (ワッチョイ 5f3b-Acvi)
2017/11/27(月) 01:53:59.75ID:fbUVgdHB0
>>932
まぁ、半分憶測だが、とりあえずOreoのXZ1ではだいぶましなことは確か
935SIM無しさん (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 02:24:57.14ID:bt7+bCe7d
>>933
こんな馬鹿いるんだな
小学生?
936SIM無しさん (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 02:47:53.41ID:74+WvIUKd
>>935
何でそんなに効いてるの?
937SIM無しさん (アウアウイー Safb-STtB)
2017/11/27(月) 06:48:54.44ID:SMgMkXLka
結論
どっちも小学生
938SIM無しさん (ワッチョイ c771-2kWe)
2017/11/27(月) 07:56:24.67ID:lmKzzXfm0
股間もね
939SIM無しさん (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 10:48:49.64ID:nQYW43Kwd
小学生なみの角度
940SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-kHhU)
2017/11/27(月) 11:10:36.19ID:cmZiu8Pj0
いいから速くオレオ来いや
xzPREMIUMは12月上旬とかなってるぞ
941SIM無しさん (スププ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 11:22:59.74ID:grjr/6ard
じゃもっと後だろ
942SIM無しさん (スプッッ Sdff-STtB)
2017/11/27(月) 11:31:41.51ID:fjpce6Etd
ドコモのねーちゃんにいつか聞いてこい
943SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/27(月) 12:46:22.36ID:caCTfcL9d
グロ版ですらまだ一部地域だけだろ
944SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/27(月) 19:22:54.25ID:oaprtzS0d
パケづまりでまともに通話すらできんわ
945SIM無しさん (ワッチョイ c76c-STtB)
2017/11/27(月) 19:26:57.40ID:YcG0eclT0
わかる
俺もパケ詰まりで今日うんこ出ない
946SIM無しさん (スププ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 19:29:33.49ID:UfgZQnETd
俺もパケづまりで彼女出来んわ
947SIM無しさん (ワッチョイ a7ab-KsIq)
2017/11/27(月) 19:38:40.61ID:2CFM/FRl0
そうか?オレはパケ詰まりで嫁さんもらったぞ
948SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-STtB)
2017/11/27(月) 19:55:36.29ID:TQ9G2Xmu0
またハゲの話してる
949SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/27(月) 19:59:01.05ID:k8+56ydid
パケ詰まりでハゲで彼女もできんわ

死のうかな
950SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 20:02:30.29ID:ZMuVXqrrd
毛穴詰まってハゲたわ
951SIM無しさん (ワッチョイ 0770-igW3)
2017/11/27(月) 20:05:55.82ID:LpWtrREx0
次スレたのむね(''ω'')ノ
952SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-MZxm)
2017/11/27(月) 20:13:24.13ID:Bk76H78r0
禿げ頭に猫の唾液を点けると生えてくるよ
953SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-STtB)
2017/11/27(月) 20:29:11.41ID:ktKdYrnR0
ハゲには頭髪マッサージがいいぞ。俺の友達は頭髪マッサージで
954SIM無しさん (スプッッ Sdff-MZxm)
2017/11/27(月) 21:32:49.96ID:IqXD/h7Jd
>>953
kwsk
955SIM無しさん (ワッチョイ 07c9-whHB)
2017/11/27(月) 22:34:14.37ID:+PwcQWgM0
>>937
えっ?お前らこいつおかしいと思わんの?
ADHDの症状要件満たしてるやんけ
小学生じゃなかったら、かなりやばいぞ
956SIM無しさん (アウアウイー Safb-STtB)
2017/11/27(月) 23:04:46.19ID:SMgMkXLka
お前らって言われてもおらはひとりなんだが
957SIM無しさん (スプッッ Sdff-+7Qu)
2017/11/27(月) 23:20:40.24ID:TbaP3ZJGd
>>955
どうでもいいこと蒸し返すなよksg
958SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/28(火) 00:22:30.01ID:nbrRA4Lgd
最近流行りからかなんでも気にくわない奴を発達扱いする奴いるけど、そんなに発達なんかいないから、良くわからずになんでも発達扱いしないほうがいいぞ
959SIM無しさん (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/28(火) 00:32:16.83ID:y9mu5Tnad
>>958
確かに発達障害はお前だけだよな
その文章を見ればよく分かるよ
960SIM無しさん (ワッチョイ c771-2kWe)
2017/11/28(火) 07:46:17.74ID:PlySS2ab0
バッテリー持ちさえ普通なら適度に使えるのだかね
961950 (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/28(火) 08:00:24.07ID:ILcKAmawd
>>951
立てられなかった…誰かよろ
962SIM無しさん (アウアウカー Sadb-Zbw9)
2017/11/28(火) 08:18:15.08ID:xZ4DOBZ/a
これだから発達障害は
963SIM無しさん (アウーイモ MMcb-LyzA)
2017/11/28(火) 09:57:19.57ID:Xg7/gxqhM
(´・ω・`)
964SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/28(火) 16:34:57.55ID:vIicr3XId
ポケ森横画面に出来た人居る?
この機種じゃ出来ないのかなぁ
965SIM無しさん (ワッチョイ c77d-XYX4)
2017/11/28(火) 16:43:21.10ID:LsEKjenT0
まぁ、これでも見て落ち着こうや(´・ω・`)
https://twitter.com/twitter/statuses/935270078307864577
966SIM無しさん (スププ Sd7f-STtB)
2017/11/28(火) 16:59:47.87ID:55sJ+nVbd
小学生の間でやってるの?
967SIM無しさん
2017/11/28(火) 17:15:06.36
>>961
建てられないなら950取るな
968SIM無しさん
2017/11/28(火) 17:16:43.54
はい
docomo Xperia XZ SO-01J Part34
http://2chb.net/r/smartphone/1511856983/
969SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-9r+b)
2017/11/28(火) 17:18:50.27ID:NA8JKQcf0
>>968
スレ立て乙
970SIM無しさん (ワッチョイ 4787-5mWG)
2017/11/28(火) 17:19:39.06ID:t6z8OJpu0
とうとう脱キャリアしてくれたね嬉しい

「Xperia専用高速データ通信」プランを用意。
ソニーのMVNO、nuroモバイルがSIMフリーXZ Premium販売開始
http://japanese.engadget.com/2017/11/27/xperia-mvno-nuro-xz-premium/
971SIM無しさん (ワッチョイ 4787-5mWG)
2017/11/28(火) 17:20:07.60ID:t6z8OJpu0
>>968
おつおつ
972SIM無しさん (ワッチョイ 0770-igW3)
2017/11/28(火) 20:12:59.85ID:P+WDxAQ70
>>970
らだの在庫処分の一環にしか思えないんだが(´・ω・`)
973SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-STtB)
2017/11/28(火) 22:05:23.51ID:7CGpKgRH0
>>968
974950 (ワッチョイ bf03-STtB)
2017/11/29(水) 07:03:05.29ID:tIPy69Ai0
うめるの
975SIM無しさん (スプッッ Sdff-sJb/)
2017/11/29(水) 10:19:38.26ID:oWtGxLlAd
アプデ来てる
セキュリティ更新
976SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/29(水) 11:33:48.54ID:kfaD6EL5d
更新開始日 2017年11月29日
機種名 XperiaTM XZ SO-01J
対応方法 ソフトウェア更新
更新期間
修理受付終了まで
その他 なし

今回のアップデート内容

下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象

より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html
977SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-kHhU)
2017/11/29(水) 11:39:35.99ID:rWd0YDN20
セキュリティパッチ来たか
これでChromeやTwitterが落ちまくるのが改善されるかな?
978SIM無しさん (スップ Sd7f-STtB)
2017/11/29(水) 11:44:28.54ID:bcok81pnd
それはAndroid7.0が悪さしてるからだから……
979SIM無しさん (スップ Sdff-STtB)
2017/11/29(水) 11:59:09.30ID:lufKWhTgd
人柱たのむで
980SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-Xdeq)
2017/11/29(水) 12:32:10.33ID:ze9xmCnt0
無事アップデート完了
起動時の警告画面で長いこと止まったから焦ったわ
981SIM無しさん (スップ Sd7f-STtB)
2017/11/29(水) 12:38:38.03ID:bcok81pnd
あれアップデート前から長いよ
982SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-Xdeq)
2017/11/29(水) 12:45:15.46ID:ze9xmCnt0
2分近く止まってたからな
ビックリしたわ
983SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-kHhU)
2017/11/29(水) 13:00:03.00ID:rWd0YDN20
初期化してタップ一つでアプリのダウンロードからショートカットの配置までやってくれる機能ないんかな?
984SIM無しさん (スプッッ Sdff-STtB)
2017/11/29(水) 14:26:05.50ID:MT+k4Zxid
またWi-Fiテザリングおかしくならないだろうな…心配だ
985SIM無しさん (ワッチョイ 5f08-9TXb)
2017/11/29(水) 16:15:47.86ID:qOu3zY3Y0
少し眠った
目を開いたら明るい画面にXPERIAのロゴ
986SIM無しさん (スッップ Sd7f-STtB)
2017/11/29(水) 18:29:55.01ID:MTFxAdD6d
仕事はどうした
987SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-9TXb)
2017/11/29(水) 18:48:18.81ID:1Kc3HBx3a
>>968

   〆(:i:)ヽ  
   (::´:ω:`::) お疲れちゃん
   /っ旦o ∬
   (´   c(_)      
   [i=======i] 


    i,!'; ,!i';
    ; lj: ;,リ;'
   ;' "´゙ヽ きもきもだお
  ;' ;. ‘,,λ )       〆(:i:)ヽ    
  ;' ((;^ω^)  ∬    (::´:ω:`::)  
 ,.;゙; (ノ   ';つc(_)__旦と ヽ   
  ヾ;,(つ;,;,(つ ┳━━━┳ __)
988SIM無しさん (スフッ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 19:39:24.72ID:SxjP+GFjd
アプデしたが何が変わったのかわからん
989SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 19:59:25.53ID:hoqoX+lQd
何もかわらないっしょ、セキュリティパッチじゃ
990SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 19:59:44.17ID:hoqoX+lQd
ひまだし埋めるか
991SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:00:04.43ID:hoqoX+lQd
ミサイル発射
992SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:00:25.52ID:hoqoX+lQd
おら
993SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:00:34.04ID:hoqoX+lQd
994SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:01:01.68ID:hoqoX+lQd
梅田
995SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:01:30.00ID:hoqoX+lQd
梅屋敷
996SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:02:03.04ID:hoqoX+lQd
梅原
997SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:02:23.06ID:hoqoX+lQd
梅ヶ丘
998SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:02:43.37ID:hoqoX+lQd
梅子
999SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:03:01.68ID:hoqoX+lQd
梅村
1000SIM無しさん (スッップ Sd7f-Xdeq)
2017/11/29(水) 20:03:29.59ID:hoqoX+lQd
1000
-curl
lud20250122231744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1508799525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo Xperia XZ SO-01J Part33 YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
docomo Xperia XZ SO-01J Part37
docomo Xperia XZ SO-01J Part30
docomo Xperia XZ SO-01J Part35
docomo Xperia XZ SO-01J Part38
docomo Xperia XZ SO-01J Part41
docomo Xperia XZ SO-01J part16
docomo Xperia XZ SO-01J Part2
docomo Xperia XZ SO-01J Part19
docomo Xperia XZ SO-01J part14
docomo Xperia XZ SO-01J Part26
docomo Xperia XZ SO-01J Part16
docomo Xperia xz1 SO-01K part6
docomo Xperia XZ3 SO-01L part5
docomo Xperia xz1 SO-01K part8
docomo Xperia XZ3 SO-01L part5
docomo Xperia XZ3 SO-01L part1
docomo Xperia XZ3 SO-01L part2
docomo Xperia XZ SO-01J Part29
docomo Xperia XZ SO-01J Part47
docomo Xperia XZ SO-01J Part32
docomo Xperia XZ1 SO-01K Part10
docomo Xperia XZ1 SO-01K Part11
docomo Xperia XZ3 SO-01L part10
docomo Xperia XZ3 SO-01L part12
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part47
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part38
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part53
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part1
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part4
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part49
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part48
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part44
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part50
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part54
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part37
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part35
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part27
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part19
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part30
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part22
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part20
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part28
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part43
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part56
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part21
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part16
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part40
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part49
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25(ワッチョイ有 正統スレ)
docomo Xperia Z3 SO-01G Part81
docomo Xperia Z5 SO-01H Part23
docomo Xperia Z5 SO-01H Part21
docomo Xperia XZ3 SO-01L part14
docomo Xperia Z5 SO-01H Part24
docomo XPERIA Z3 SO-01G part83
docomo Xperia XZ3 SO-01L part15
docomo Xperia Z1 SO-01F part87
docomo Xperia Z5 SO-01H Part24
docomo Xperia Z5 SO-01H Part25
docomo Xperia Z3 SO-01G Part76
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part3
docomo Xperia X Compact SO-02J Part31
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part34
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part10
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part19

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
12:01:36 up 81 days, 13:00, 0 users, load average: 12.71, 14.01, 13.95

in 0.18330001831055 sec @0.18330001831055@0b7 on 070801