◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 YouTube動画>3本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1524006150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ e3ec-CvHc)
2018/04/18(水) 08:02:30.62ID:zRk0k/Qt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

■docomo 2016-2017年冬春モデル Xperia XZ SO-01J
速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。
※2016年11月2日発売

【スペック】
OS:Android 6.0〜
CPU:Qualcomm MSM8996 2.2GHz×2+1.6GHz×2
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ:microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ:約5.2インチ TFT(Triluminos Display for Mobile) FullHD 1080×1920
アウトカメラ:裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ:裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
バッテリー容量:2900mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約590時間/約650時間/約480時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1350分/約1150分/約850分/約740分
電池持ち時間(時間):約95時間
サイズ,質量:約146x72x8.1mm,約161g
UIMカード:nanoUIM
色:ForestBlue/Platinum/MineralBlack/DeepPink

■機能/対応サービス
レーザーAFセンサー/RGBC-IRセンサーによるAFの高速化/高精度化,動画撮影対応5軸手ブレ補正
PREMIUM4G受信最大約500Mbps,送信最大約50Mbps,Battery Care,USB Type-C
IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO),Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応)
ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ,生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus 3.3.1
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,伝言メモ

■公式サイト
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01j/index.html
Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01j/
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

▼前スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1521163250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2SIM無しさん (スップ Sd1f-npFx)
2018/04/18(水) 08:21:08.79ID:UNjYQmGmd


今朝ゲーム中にOSアプデに移行させようとする画面が急に割り込んできて焦ったわ
3SIM無しさん (スッップ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 09:07:42.60ID:RT7ZXVp7d
目覚まし時計の画面ズレも起こってたけど
このところ音量ボタンがきかない事しばしば
カメラ使用時のズームでは使えるんだけどね
4SIM無しさん (スップ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 09:49:31.87ID:7lKGmfh6d
アラーム止めてるのにスヌーズしてますって通知のとこに出てて、停止押してもアラームアイコン消えない。
アラーム自体を全部オフにしても消えない…
5SIM無しさん (ワッチョイ 7363-hIJq)
2018/04/18(水) 10:23:21.33ID:hQNNFegz0
Flashtoolで海外ROM焼こうとチャレンジしてるが全然ダメだ。
項目変えたり、作業中の動画見て真似したけど、いまいちわからない
6SIM無しさん (スップ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 10:29:04.08ID:q+tpcW1Dd
>>5
純正なら焼けるが、カスタムは無理
7SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-CvHc)
2018/04/18(水) 10:34:58.97ID:ZsQTGN8q0
アップデートしてからポンコツになった
8SIM無しさん (ワッチョイ ff50-qdrH)
2018/04/18(水) 10:58:45.67ID:h7ZBSMrq0
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
9SIM無しさん (ワッチョイ 7363-hIJq)
2018/04/18(水) 11:23:55.36ID:hQNNFegz0
>>6
レスありがとう
カスタム版のドイツ仕様を焼こうとしてました。
ここは素直に諦めます。

バッテリーもヘタリを感じてきましたし、XZ2premiumを待ちます。
10SIM無しさん (ワッチョイ e3d6-s85b)
2018/04/18(水) 12:54:14.69ID:xUO+AdJ+0
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://2chb.net/r/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!!
■1000MB 127円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
11SIM無しさん (ワッチョイ e3d6-69BC)
2018/04/18(水) 12:54:30.68ID:xUO+AdJ+0
続き@

MVNO最速ついに100万回線達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
900円12カ月割引!+1GBプレゼント
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
新規優遇キャンペーンが目立つ中、既存ユーザーへの感謝の心と還元を忘れないマイネオ( ・∀・)イイ!!最高!
新規ユーザーはこちら900円6ヶ月割引docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位
ここはどこまで快進撃を続けるのか!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://2chb.net/r/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
12SIM無しさん (ワッチョイ e3d6-69BC)
2018/04/18(水) 12:54:47.22ID:xUO+AdJ+0
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ
※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!
518GBという前代未聞のGBが繰越されている事実!!!
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

またユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

■□■ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/wCzZX2 ■□■
家族割引なら¥2,000 もらえる
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
(docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚 ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
13SIM無しさん (スプッッ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 13:23:49.91ID:ijVAsKtrd
マイネオは最近増強サボってて、混雑時二桁Kbpsレベルなのでオススメできない
14SIM無しさん (ワッチョイ 43c7-CvHc)
2018/04/18(水) 16:12:39.82ID:AiZ24gVF0
この端末で崩壊3やってる人おらん?
Androidアップデート後にゲームできんくらいカクつくんだが…
15SIM無しさん (スフッ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 17:59:44.98ID:syWHhkBMd
アズレンならOSアプデ後ユニット一覧でクソ重くなってたけどアプリ側のアプデで直ったな
16SIM無しさん (スッップ Sd1f-CvHc)
2018/04/18(水) 18:28:45.73ID:dZygptD5d
>>14
アップデート後の72時間くらいは本体の最適化がバックグラウンドで動き続けるからまともにゲーム出来ないぞ
17SIM無しさん (ガラプー KKff-AJNY)
2018/04/18(水) 21:31:10.36ID:w9wzLbIdK
未だに6.0使ってるのは俺くらいかな
18SIM無しさん (スプッッ Sddf-npFx)
2018/04/18(水) 21:34:21.25ID:04j/iYZ2d
mjkよ
19SIM無しさん (アウアウオー Sa92-rWRa)
2018/04/19(木) 01:14:20.45ID:F1aSUPt1a
>>17
戻せるならば6.0に戻したい・・
20SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/19(木) 01:18:16.44ID:QVjNDowLd
ちょっとがんばれば戻せなくはない
21SIM無しさん (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/19(木) 04:39:05.27ID:V/mO8KO2d
>>8
ギャラクチョンの焼き付きすげーな
22SIM無しさん (ワッチョイ 4e9e-qL4Q)
2018/04/19(木) 06:35:08.06ID:cCTT8X+h0
出荷状態に戻せば6.0にならないのか?
23SIM無しさん (ワッチョイ 9a37-8isg)
2018/04/19(木) 08:00:19.78ID:8xfklD670
ごきげんよう
爽やかな朝ね
バイ彼うざくなってきたわね
24SIM無しさん (ワッチョイ 5a7a-rWRa)
2018/04/19(木) 15:16:29.85ID:jFevwbqs0
722 SIM無しさん (ワッチョイ ba70-O1EU) sage 2018/04/19(木) 13:06:34.85 ID:VILEKM9q0
DxOMarkカメラ評価

P20Pro:109
S9: 99
iPhoneX: 97
note8 :94
S7E 89
Xperia X Performance: 88
Xperia Z5: 88
Xperia XZ: 87
Xperia XZ Premium:83
Xperia Z3+ (Z4): 82
Xperia Z3: 79
Xperia Z2: 72


DxOMark採点方法変更はあったが順位に大きな変動なし。
XZP低スコアの主な理由は細部の潰れとノイズ問題。


まだまだ現役よ
25SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/19(木) 16:21:36.94ID:FHc7y5nTd
>>22
自分で初期化してみれば結果はわかるよ
26SIM無しさん (スップ Sdba-pzUd)
2018/04/19(木) 17:51:59.42ID:pbETwCsvd
P20proは1インチ高級コンパクトが出る前の
上位クラスのコンデジに匹敵するから
たいていの場合はデジカメいらないだろうね
27SIM無しさん (ワッチョイ e387-B8Oq)
2018/04/19(木) 19:29:03.67ID:uJ4uoyaR0
>>26
P20proでもそんなもんなのか
28SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-rWRa)
2018/04/19(木) 23:10:14.91ID:eMa4r7QG0
昨夜8.0にアップデートしてから充電のusbを刺した時にでる音がピロンピロン意味もなく?鳴ってる…
29SIM無しさん (スププ Sdba-KFdz)
2018/04/19(木) 23:53:51.08ID:mWiTiNHhd
>>28
充電器の故障じゃないか?
ウチはそうだった。
30SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-rWRa)
2018/04/20(金) 05:07:25.12ID:Vgjh/kRo0
>>29
充電時じゃなく、何も触ってない時に鳴るのよ。
31SIM無しさん (ワッチョイ 76e0-ey0r)
2018/04/20(金) 06:37:49.84ID:uituf4qK0
>>28-29
自分の場合は充電器挿しても充電開始のチャイムがなる時とならない時がある。
正常に充電できているのに。
これの改善策が知りたい。
32SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-rWRa)
2018/04/20(金) 06:38:37.55ID:K8oJ1RMZ0
>>3
前にも書いたけど画面を消さないと音量ボタンが使えない
一時期治ったんだけどまた使えなくなった

目覚まし鳴らないのも一時期直ってたのに、また急に鳴らなくなって一昨日寝坊したわ
何なんだよ、このアップデート
33SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-ey0r)
2018/04/20(金) 07:20:47.32ID:odgdjiceM
>>32
目覚まし時計使いなさい
34SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 09:31:18.48ID:h5m9aD3sd
明らかに常駐系クソアプリが影響してるから原因切り分けしろ
35SIM無しさん (ワッチョイ b3ab-R4eg)
2018/04/20(金) 11:12:07.39ID:AUsjrMFI0
アップデートきてたのさっき知って、設定→端末情報→ソフトウェアアップデート で、一度更新したんだけどバージョンが7.0のまま
そもそもアップデートの通知も来てない
同じ状態の人いるのかな
36SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/20(金) 11:27:54.68ID:DKqO5JdPd
>>35
いままで6.0だったんでは?
もう一回アップデート
37SIM無しさん (スフッ Sdba-Qpgw)
2018/04/20(金) 11:35:17.20ID:t0UvQT/fd
>>35
バージョンアップおかわりしてみたらどう
38SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 12:12:07.81ID:k8Z9jIz3d
画面ズレ
音量ボタン無反応

これらは全員ではないが、おま環では済まない規模で起こってるXZ泥8不具合か
39SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/20(金) 12:28:50.38ID:fnEvpAZpd
>>38
音量ボタン無反応は、勘違いだろ
通話ボリュームと音楽のボリュームがどっちが
ボタンをつかんでいるのかわかってないだけ

画面も、アプリ依存
40SIM無しさん (ワッチョイ e387-B8Oq)
2018/04/20(金) 12:31:54.70ID:WBDkubLn0
初期化しろ
41SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 12:45:29.49ID:k8Z9jIz3d
>>38
画面に関してはアプリ依存も何も
プリインストールされたアラームで起こってる不具合だからな
そこはソニーが責任もってパッチあててくなくちゃ困る人が多いと思うわ

アラームアプリの良し悪し考えて外部からダウンロードしてくる人も中には居るんだろうけどね
42SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 12:46:31.99ID:k8Z9jIz3d
自分にアンカー打ってしまった
>>39宛てね
43SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 13:03:12.41ID:p+ndo43jd
>>38
自分はどちらの症状も出ないけどね
ホームアプリはnova
44SIM無しさん (ワッチョイ b3ab-uIcz)
2018/04/20(金) 13:26:10.95ID:AUsjrMFI0
再度アップデート→7.0のまま→もう一度アップデート画面へ→8.0の更新通知届く

7.0以降、アップデートし忘れてた?てことなのかな
とにかく解決しました ありがとう
45SIM無しさん (エムゾネ FFba-rWRa)
2018/04/20(金) 17:27:07.36ID:5I6IY51oF
>>41
解像度変更しなきゃ起きないのでは?
46SIM無しさん (ワッチョイ e76c-rWRa)
2018/04/20(金) 18:59:28.11ID:JLsDNoIK0
目覚ましはスマートアラームってのオヌヌメ

不具合しってるならはやく自分から変えれば良いのに寝坊とか確信犯やろw

上司にアラームがぁーくぁwせdrftgyふじこlpーとか言ってそうw
47SIM無しさん (スップ Sd5a-3ddy)
2018/04/20(金) 20:22:06.39ID:ep/980tVd
>>46
俺もずっとそれ使ってるけど全く問題無いわ。
ホームはNovaね。
48SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 21:01:25.58ID:mmxDsa6/d
>>41
初期化したあと、デフォルトから設定を弄ったり、他のアプリをひとつもインストールしない状態でもその不具合が再現するならSONYが悪い

そうでないなら、>>41がインストールしたアプリのせいか、何らかの設定変更のせい

せめて初期化直後の状態で試してみなよ
49SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 21:32:38.98ID:2BlI2AGld
今日の夜はたまに来るメールのチェックくらいしか使ってないのに電池がスゲー減るんだけど、オレ環?

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
50SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 21:34:37.55ID:2BlI2AGld
ついでに言うと、19:30-20:00くらいにディスプレイオンになってるけど、こんなに画面つけてない
なんだよこれ
51SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/20(金) 21:45:45.42ID:3kFR+hH90
>>50
なんのためにBluetoothオンにしてるの?
52SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-rWRa)
2018/04/20(金) 21:53:03.89ID:K8oJ1RMZ0
>>46
不具合直ってて普通に使えてたんだわ
それがいきなり鳴らならなくなった
自分が使ってるのは、お出かけまであと◯分ですって言ってくれるアラーム
シフト制で出かける時間がバラバラだから助かってる
53SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-rWRa)
2018/04/20(金) 21:56:46.41ID:K8oJ1RMZ0
>>46
それと寝坊しても遅刻はしてないし、職場には部下しかいない
54SIM無しさん (スップ Sdba-rWRa)
2018/04/20(金) 22:07:58.94ID:KTu49eOdd
>>39
分かってねーな
自分本位で分かったような事いうんじゃねーよバカ
55SIM無しさん (ワッチョイ 1771-ey0r)
2018/04/20(金) 22:18:38.96ID:AOtlwsGQ0
またau版に先にアップきてるのな
色々バグ直ってるみたい
来週にはこっちにも来るだろう
56SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-rWRa)
2018/04/20(金) 22:31:38.81ID:fwDmtkh60
>>51
イヤホンとかハンズフリーとか
bluetoothついてるからこんなに電池消費するって言いたいの?
57SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/20(金) 22:43:29.94ID:3kFR+hH90
>>56
見た感じそうは思えないよ ただ色々な可能性を潰していかないとでしょ
58SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-rWRa)
2018/04/21(土) 00:15:52.56ID:V2pTEXFQ0
1年でs8に変える俺に一言
59SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/21(土) 00:16:10.23ID:9tyX6JOS0
>>58
下痢には正露丸
60SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/21(土) 00:23:22.59ID:A8FEXbMdd
>>51
本人ではないが再起動するとBluetoothが勝手にONになる不具合じゃないか?
61SIM無しさん (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/21(土) 05:25:25.46ID:Pxn9t5Ryd
>>49
はい初期化
62SIM無しさん (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/21(土) 05:26:04.23ID:Pxn9t5Ryd
>>41
はい初期化
63SIM無しさん (ワッチョイ b3a5-9jjH)
2018/04/21(土) 06:04:18.89ID:0O86RUOK0
>>49
端末の設定からバッテリーの使用量をみてみたら?
BatteryMixのディスプレイがオンに誤表示されるのはたまにあるね
64SIM無しさん (ワッチョイ b357-uOYN)
2018/04/21(土) 06:53:58.57ID:LlECrnmw0
>>60
それ不具合じゃなく、設定で、対応方法過去スレに書いてあったでしょ
65SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-rWRa)
2018/04/21(土) 09:06:40.22ID:HAjAebzX0
>>63
電池を消費するアプリってとこ?
そこ見てもそんなにたくさんアプリないんだよね
寝てる間に電池切れて再起動されたので今日一日様子みてみる
ありがとう
66SIM無しさん (ワッチョイ 178e-rWRa)
2018/04/21(土) 10:08:19.57ID:9iBTJP2y0
>>46
スマートアラームって日本製?
67SIM無しさん (ワッチョイ 5f63-9jjH)
2018/04/21(土) 11:36:23.36ID:xoDGVuZH0
もうしばらくヌガーくっとこうかなぁ。
68SIM無しさん (ワイモマー MMba-HIr+)
2018/04/21(土) 12:40:36.73ID:dHsQXA4jM
Timely使ってるけど全然バグらないよ
これオススメ
69SIM無しさん (ワッチョイ ff27-rWRa)
2018/04/21(土) 12:47:09.98ID:AJv9pJ4X0
そもそもバグってないんだがバグってる奴らはどんな環境で使ってんだろう
うちのカーチャンみたいに「ネサフしてたら入れろって言われたから入れた」って感じでクソアプリこんもりしてそう
70SIM無しさん (スップ Sdba-3ddy)
2018/04/21(土) 13:25:06.38ID:Nu1Hjj+td
>>66
八王子製だぞ。グーグルプレイに番地まで乗ってた。
71SIM無しさん (ワッチョイ 9ab3-rWRa)
2018/04/21(土) 13:30:57.37ID:KuRNNWWN0
読み難い
72SIM無しさん (ワッチョイ db7c-ey0r)
2018/04/21(土) 17:37:30.26ID:38qg8HLB0
>>49
BatteryMix止めてみれば?
73SIM無しさん (エムゾネ FFba-4MM2)
2018/04/21(土) 18:09:15.63ID:ByRaq1LdF
発売からアプデしてないんだけど、最近GPSの精度がおかしくなったんだよね。アプデでなんか変更とかありました?
74SIM無しさん (ワッチョイ ff27-rWRa)
2018/04/21(土) 18:10:09.47ID:AJv9pJ4X0
特にないです
75SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-rWRa)
2018/04/21(土) 18:57:37.57ID:Vb0plngO0
再起動したらなんかアイコンが小さくなったよ
76SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-rWRa)
2018/04/21(土) 19:05:37.84ID:Vb0plngO0
アイコンの大きさを変えられる設定はあるの?
77SIM無しさん (ワッチョイ ff27-rWRa)
2018/04/21(土) 19:25:58.75ID:AJv9pJ4X0
ホーム画面長押し→グリッド
78SIM無しさん (ワッチョイ 4e56-rWRa)
2018/04/21(土) 20:27:05.63ID:Vb0plngO0
>>77
ありがとう
79SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-rWRa)
2018/04/21(土) 21:59:18.16ID:HAjAebzX0
>>72
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚

0%使用って書いてるけどとりあえず止めて様子みてみる
80SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/21(土) 22:10:06.46ID:zOZ8NyJOd
>>70
サンクス
じゃあ入れてみる
81SIM無しさん (スップ Sdba-3ddy)
2018/04/21(土) 22:24:10.14ID:gYryPWjhd
>>80
宣伝するつもりじゃないけど使いやすいよ。タイマーも付いてるし設定も保存出来るし。
82SIM無しさん (ワッチョイ 4e96-rWRa)
2018/04/22(日) 02:35:51.21ID:QBauba5o0
ゲーム動かしてたら処理落ちしすぎて固まったり、充電プラグ挿すとかなり重くなるのにもう耐えきれん
Z1のときはこんなわけわからん不具合なかったのに
自分Galaxy S9に機種変いいすか?
83SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-ey0r)
2018/04/22(日) 03:02:17.11ID:wX8QAaZB0
>>82
安くなったXZPREMIUM買っとけ
84SIM無しさん (ワッチョイ db17-rWRa)
2018/04/22(日) 05:03:29.37ID:ZYsEpGVu0
>>82
スナドラ845搭載モデル出るまで待てば?
夏モデルから搭載予想あったけど
85SIM無しさん (ワッチョイ b318-Mp6C)
2018/04/22(日) 05:23:09.59ID:26OR8jge0
当然だけどXZ2Premiumもデザインかわんなかったな
XZ2系統はダメだわ
XZ3ではデザイン変えてくれよ頼みます
86SIM無しさん (ワッチョイ ff27-rWRa)
2018/04/22(日) 08:09:38.30ID:ladDQIcX0
>>82
いやいやSONYと共同開発のデュアルモデム搭載のSD855を待とうぜ
87SIM無しさん (ワッチョイ 178e-rWRa)
2018/04/22(日) 10:49:28.35ID:XpeWe6VF0
あと一年ちょいかかるかなw
たぶんMWC2019発表だろうからキャリアモデルは来年の夏モデルで販売じゃね?
88SIM無しさん (ワッチョイ b357-uOYN)
2018/04/22(日) 12:02:07.21ID:tNlQNJmd0
これの事だろ



本当にこのままで出たら10万超えでも買う
89SIM無しさん (ワッチョイ 17cb-3/uv)
2018/04/22(日) 12:49:38.20ID:Cnoy5M6t0
>>88
かっけー(´・ω・`)
これにオプションで黒檀無垢の2wayステレオスピーカー追加してほしい
90SIM無しさん (ワッチョイ 5a7a-rWRa)
2018/04/22(日) 15:36:16.65ID:8HbRsyaC0
>>88
かっちょええ!
いま無印XZだけどこれにするわ
91SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/22(日) 15:38:44.81ID:fgdVHOdNd
残念だがそんなの出ませんから
92SIM無しさん (ワッチョイ db17-rWRa)
2018/04/22(日) 18:15:50.01ID:ZYsEpGVu0
スナドラ855なのか
スゲー
93SIM無しさん (ワッチョイ b357-uOYN)
2018/04/22(日) 18:43:52.71ID:tNlQNJmd0
>>91
夢を語っているんだよ

いくらなんでもヘッドホンジャックの復活の時点であり得ないから
94SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/22(日) 19:34:36.47ID:Of6h5/m90
復活はありえると思うけどなー
評判悪いし
95SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-pzUd)
2018/04/22(日) 19:48:16.87ID:K68vyK+x0
復活わないない
96SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-fCfM)
2018/04/22(日) 21:35:52.50ID:Bc6xlUEw0
今頃こんなこと聞いて申し訳ないけど、電源オフしないと充電が途中で停まる症状てバージョンアップしても治らないんでしょうか?
97SIM無しさん (ワッチョイ e387-B8Oq)
2018/04/22(日) 21:37:52.16ID:HmzRjdJ50
そんな症状ないが
98SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-fCfM)
2018/04/22(日) 21:50:55.96ID:Bc6xlUEw0
>>97
えー!!!
99SIM無しさん (ワッチョイ a767-JoBs)
2018/04/22(日) 21:53:54.78ID:5IL8Vfrw0
いたわりのことかな?
100SIM無しさん (ワッチョイ 0efc-0snq)
2018/04/22(日) 21:56:45.57ID:X4LEZz/70
>>96
いたわり充電をオフにすればええよ
101SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/22(日) 22:01:30.78ID:Ps2v3YbJd
バカすぎる
102SIM無しさん (ワッチョイ e387-f+jJ)
2018/04/22(日) 23:47:26.29ID:GspDUJZu0
来週観光に行くからキレイな写真撮りたいんだけどどのモードにしたら良いか教えて欲しい
あんまりカメラ機能使う事がないのでどの状態が良いのやら
103SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/22(日) 23:48:05.53ID:ihObX6Ak0
>>102
下痢には正露丸
104SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/22(日) 23:56:19.76ID:a45YhG1Nd
最近フリーズ大杉
105SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-rWRa)
2018/04/22(日) 23:57:47.86ID:Us3GeAO10
>>102
プレミアムおまかせオート
106SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-rWRa)
2018/04/23(月) 00:56:36.15ID:8iBxpf0q0
>>100
ありがとう
107SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-rWRa)
2018/04/23(月) 00:57:54.34ID:8iBxpf0q0
>>100
OFFだったんだが
108SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 02:03:07.47ID:vSvbxzCld
オフだったなら壊れてんだろ
さっさと修理に出せよ
ここで人に絡んでどうすんの
109SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/23(月) 02:11:18.52ID:NBcmPZpj0
>>108
下痢には正露丸
110SIM無しさん (ワッチョイ 7af5-rWRa)
2018/04/23(月) 04:33:15.76ID:YvW6gvRK0
イヤホンジャックってなかったらそんなに困るかね
イヤホンならBluetoothでよくない?
111SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/23(月) 04:50:38.28ID:mg8++Y7v0
>>110
Bluetooth持ってなかったり、充電しながらでも音楽聴きたい人も居るのよ。
112SIM無しさん (ワッチョイ b357-uOYN)
2018/04/23(月) 06:10:26.05ID:+ZO9nSB80
>>111
XZ2のオプションでType-CからType-Cとオーディオのjack分ける奴があるんだが
113SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/23(月) 06:24:47.50ID:mg8++Y7v0
>>112
変換するのがあるのは知ってるけど音楽聴くのと充電両方同時に出来るの?(無料で)
それと変換するアダプタ持ち歩くのはちょっとね 無くしたと言う話もよく聞く イヤホンジャックがあればそんな事気にする必要ない
114SIM無しさん (スフッ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 06:33:21.10ID:ofrRHKHAd
無料でwww
115SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/23(月) 06:39:35.16ID:mg8++Y7v0
イヤホンジャックあれは必要ない予算
金がかかるならBluetooth買ったって良い
116SIM無しさん (ワッチョイ 23ee-rWRa)
2018/04/23(月) 07:14:36.87ID:w3kyGf7o0
>>110
Bluetoothが充電不要なら良いが充電が面倒
前もって使うの分かってれば良いが急に必要な時や日帰り出張や旅行みたいな時にハンズフリーでバッテリー切れしたこと有るから有線使ってる
117SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/23(月) 07:16:39.30ID:rRr1vSWud
おう、おまいらケンカすんな
118SIM無しさん (ワッチョイ 9ba2-nSRR)
2018/04/23(月) 07:24:08.88ID:mg8++Y7v0
1つ誤解が無いように言っておくけど
私はBluetoothも2セット持ってて普段主にBluetoothを使ってる
でもイヤホンジャックはあった方が便利だと思ってる
119SIM無しさん (ワッチョイ 9ab3-rWRa)
2018/04/23(月) 07:34:49.12ID:YT5bCTrY0
あっそ
どうでもいいわ
120SIM無しさん (ワッチョイ da13-8isg)
2018/04/23(月) 07:45:33.74ID:u5iu1Yp40
ごきげんよう
端末安定しているわね電池持ち以外ばバイ彼のカウンセラーみたいになってるのよね
121SIM無しさん (スプッッ Sd92-Qpgw)
2018/04/23(月) 08:19:58.54ID:sSsqRCJWd
Bluetooth持ってるけどジャックないのはなんか嫌だ
差せば聞ける安心感をなくしたくない
122SIM無しさん (ワッチョイ 178e-rWRa)
2018/04/23(月) 08:26:21.45ID:17aaubwT0
>>107
充電器が壊れてるかもよ。
123SIM無しさん (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/23(月) 08:49:14.32ID:PXkwc3Red
Bluetoothイヤホンまちがって洗濯して2ヶ月でぶち壊してから普通のイヤホンしか使ってないな・・・・
124SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-9jjH)
2018/04/23(月) 10:18:42.84ID:vk11xjEN0
・まれにアプリの通知が消えない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年 4月になります。)
過去ビルド番号:41.3.B.0.405
最新ビルド番号:41.3.B.1.41
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/index.html

アプデきた
125SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 10:23:05.48ID:jnPiZeIhd
>>113
じゃ、ジャック付ける代わりに5000円高くなってもいいの?
126SIM無しさん (ワッチョイ 4e7c-ey0r)
2018/04/23(月) 10:40:20.33ID:PLU+W0iD0
お金の話じゃない
127SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 10:42:00.28ID:lqv6jPvzd
まだ二年経ってないけど来月から機種変出来るとメール来たがどうしようかな?
128SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 10:49:42.57ID:/R/a2JVGd
>>125
コストはたいして変わらないけど、デザインがさらにいびつになる
129SIM無しさん (エムゾネ FFba-Qpgw)
2018/04/23(月) 11:36:25.57ID:GdHZfs/DF
>>127
今のXZPに換えとけば?次はなんかダメっぽいし
130SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/23(月) 11:49:29.36ID:NBcmPZpj0
>>129
下痢には正露丸
131SIM無しさん (ブーイモ MMba-i6wX)
2018/04/23(月) 12:03:53.52ID:sCG4QdJ4M
system update来たね。まだ試してないけど
132SIM無しさん (ワッチョイ 7ad9-AlOi)
2018/04/23(月) 12:23:13.54ID:bTI8GZ+c0
木曜日辺りに降ってきたのでインストールしてみたけど、そこまで
使い込んでないこともあってか、特に目立つ不具合は今のところ感
じられないな。
133SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 12:32:04.65ID:PR+dtE16d
>>126
>>113が無料でって言っているから、コストの話してんだよ。
134SIM無しさん (スッップ Sdba-ey0r)
2018/04/23(月) 12:37:48.53ID:VLZA6nyhd
>>124
ビルド番号的に結構修正入ってそうだね
135SIM無しさん (ワッチョイ e387-B8Oq)
2018/04/23(月) 13:12:17.99ID:uUMdqJU90
>>132
何言ってんだこいつ
136SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/23(月) 13:43:18.42ID:jqrJVldtd
アプデ通知しつこいw
137SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/23(月) 13:44:10.94ID:NBcmPZpj0
>>136
下痢には正露丸
138SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/23(月) 14:02:39.68ID:LylzHVizd
ジャックがないとノイズキャンセリングイヤホンが使えなくなる…
139SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/23(月) 14:03:35.87ID:NBcmPZpj0
>>138
下痢には正露丸イヤホンも?
140SIM無しさん (スップ Sd5a-rWRa)
2018/04/23(月) 18:27:29.66ID:Ah5ZnGEdd
>>138
ワイヤレスノイキャンあるんだが
141SIM無しさん (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/23(月) 19:10:48.45ID:6rXEruAMd
会社のパソコンのUSBで充電すると、すぐ接続が切れて全然充電できない。ケーブルを何本か変えてもダメだ。
パソコン側の問題だろうか?同じ人おる?
142SIM無しさん (ワッチョイ 7af2-NC2e)
2018/04/23(月) 19:32:13.60ID:0n2WbQbK0
パソコン側のポートを変えてみるとか
143SIM無しさん (スップ Sd5a-NC2e)
2018/04/23(月) 19:35:44.72ID:3X066rtdd
会社のパソコンに私物を繋ぐな!
144SIM無しさん (エムゾネ FFba-rWRa)
2018/04/23(月) 19:38:51.17ID:DZH8/ZvXF
きゃー電気泥棒よーー!
145SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-rWRa)
2018/04/23(月) 19:52:09.31ID:ZQuNCPZ30
いずれにしてもPCのUSBポートじゃ充電遅すぎるだろう
146SIM無しさん (スフッ Sdba-NC2e)
2018/04/23(月) 20:02:59.13ID:3tJ5RrBVd
USB3.1ポートならAtoCでもそこそこの速度で充電できるはず
147SIM無しさん (ワッチョイ 7af2-NC2e)
2018/04/23(月) 20:08:35.25ID:0n2WbQbK0
typeCがついてるビジネスPCとか聞いたことないわ
148SIM無しさん (スップ Sd5a-spw7)
2018/04/23(月) 20:11:50.20ID:oz7e3xj3d
>>124
音量ボタン効かないのは改善されたんだろうか?
149SIM無しさん (スップ Sd5a-NC2e)
2018/04/23(月) 20:20:13.75ID:3X066rtdd
アプデしたら動作が軽くなった気がする。再起動の効果なだけかもしれないけど
150SIM無しさん (スプッッ Sd92-NC2e)
2018/04/23(月) 20:26:41.56ID:hxz5Szh2d
今日アプデした
終了後即セキュリティアップデート
恩恵全く感じないんだけどどうなの?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/DT
151SIM無しさん (スププ Sdba-NC2e)
2018/04/23(月) 20:40:30.07ID:qYGE4J1kd
セキュリティアップでうおぉお恩恵受けたぁぁ!なんて思うか普通?
152SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-NC2e)
2018/04/23(月) 20:47:10.06ID:ZQuNCPZ30
>>151
不具合修正もある
153SIM無しさん (スププ Sdba-NC2e)
2018/04/23(月) 20:48:27.08ID:qYGE4J1kd
予測の範囲やんけ
154SIM無しさん (ワッチョイ b357-uOYN)
2018/04/23(月) 20:51:35.07ID:+ZO9nSB80
>>148
不具合じゃないし
155SIM無しさん (アウーイモ MM47-NC2e)
2018/04/23(月) 21:05:23.22ID:jBXRLmS9M
>>141
ケーブルとアダプターくらい買いなよ
156SIM無しさん (ワッチョイ 5ff7-rWRa)
2018/04/23(月) 21:25:55.38ID:FQbAFIt80
141だけど、車で外でたりもするか、その時はFMトランスミッターにケーブル刺して充電してるので、ケーブル1本あれば用が足りると思っていたけど、大人しく会社用にアダプター買って繋いだ方が良さそうね(笑)皆さんありがとう
157SIM無しさん (ワッチョイ e387-VApF)
2018/04/23(月) 21:59:34.16ID:3p+f3k950
シャロアラーム使ってたんだけど、設定がぐちゃぐちゃになる
夜勤で使っていて、日曜日の午前0時とか、ちゃんと動いていたのだが

ある日突然、設定しても滅茶苦茶になった

アプリは、正規で買ったもので、android7でXperia XZ です。
158SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-rWRa)
2018/04/23(月) 22:23:46.66ID:qhArmv140
いきなりGPSで位置情報つかまなくなったんたけど何故?
高精度にもなってるけど全然駄目だわ
159SIM無しさん (ワッチョイ 178e-rWRa)
2018/04/23(月) 22:26:51.88ID:17aaubwT0
USB3.0で繋いでもXZが2.0である以上入力は制限されね?つまり500mAh。
USB3.0で900mAhだったっけ?
160SIM無しさん (ワッチョイ 5af6-NC2e)
2018/04/23(月) 22:35:56.87ID:7UHszPr80
>>158
再起動
161SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-cBKU)
2018/04/23(月) 23:07:49.18ID:SQ0ebV6r0
>>158
Xperia Companionで修復
162SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-nSRR)
2018/04/23(月) 23:22:40.60ID:IK9h93Fe0
>>148
ドコモのアプリ「おすすめ使い方ヒント」をOFFにしてみては? OLEOと相性悪いらしいから。
163SIM無しさん (ワッチョイ ff27-5Fj3)
2018/04/23(月) 23:42:51.60ID:IhW2zPWf0
ドコモ謹製クソアプリ削除しまくってる俺は症状起きてないからそれで直るかもね
164SIM無しさん (ワッチョイ 4e9b-NC2e)
2018/04/23(月) 23:51:22.92ID:wU9F/9/Z0
充電完了の音復活とか神アプデだなこれ不具合だったのか?
165SIM無しさん (ワッチョイ b3ec-rWRa)
2018/04/24(火) 00:07:52.31ID:kc3sZLHW0
会社支給のスマホなら、会社で充電しても問題ないよな。

むしろ、家で充電した電気代くれよ。
166SIM無しさん (ワッチョイ 4e05-NC2e)
2018/04/24(火) 00:09:33.36ID:gsT9FX980
どうした急に
167SIM無しさん (ワッチョイ 5f7c-NC2e)
2018/04/24(火) 01:29:36.93ID:zyl0mhtN0
アプデ完了
何が変わったんだコレ?
168SIM無しさん (スプッッ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 01:33:31.49ID:tmqyq3AGd
前のアプデでWi-Fiがブチブチ切断されるようになってたのが直ったみたい
俺の場合だけど
169SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/24(火) 01:51:06.06ID:EcAL/u8X0
>>167
ちんこ
170SIM無しさん (スプッッ Sd5a-EPQv)
2018/04/24(火) 02:14:55.05ID:dN3YCc7Kd
アプデ後、初期化してる?初期化したほうがいいのか悩んでる。
171SIM無しさん (スプッッ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 05:32:02.54ID:K6vktzWrd
ヌガー→オレオみたいな年一回のメジャーアプデは毎回初期化してる
昨日みたいな小規模定例アプデはやらない
172SIM無しさん (ワッチョイ 76c0-NC2e)
2018/04/24(火) 06:18:53.26ID:9+cPtEEO0
>>130
キチガイ死ねや
173SIM無しさん (ワッチョイ da13-8isg)
2018/04/24(火) 07:39:21.12ID:jqUFs9pE0
ごきげんよう
雨ぱらつくわね
バイ彼と交渉の結果もう少し突き合う事にしたのよね
174SIM無しさん (ワッチョイ ff27-NC2e)
2018/04/24(火) 09:21:29.19ID:UDB7NqHj0
初期化しないで困ったことがないからしてない
気づいてな位だけかもしれんがそれならやっぱり俺には必要ない
175SIM無しさん (スップ Sd5a-ey0r)
2018/04/24(火) 09:57:37.83ID:k1jntM4Hd
昨日のアプデしてから、画面のコントラストが激しく変化する現象がたまにでてきた
自動調光は切ってある
なんだこれ
176SIM無しさん (スッップ Sdba-NC2e)
2018/04/24(火) 10:02:51.79ID:lq7wSMxAd
たぶん、時計アプリに何らかの修正入ってるね
カスペルスキー入れてるんだけと、ソフトウェアアップデート後に時計アプリをスキャンしてるメッセージが出た
他にもいくつかメッセージ出たけど、寝る直前だったから覚えてない
177SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-nSRR)
2018/04/24(火) 10:57:59.85ID:FZ2VaVUQ0
>>170
アプデしてから不満があれば初期化を試してみては? 不満なければそのまま運用してる。不満が出てきた時点で仕方ないから初期化も試してみる感じで運用してる。
178SIM無しさん (ブーイモ MMff-i6wX)
2018/04/24(火) 11:24:42.53ID:f6o5ZvnNM
>>175
俺のもなるわ
179SIM無しさん (スップ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 11:40:33.60ID:tcyiScugd
>>176
いや、全スキャンしているぞ
180SIM無しさん (ワッチョイ 0efc-0snq)
2018/04/24(火) 11:55:14.05ID:StDhMLaG0
>>157
ココアラームに変えたら動くと思うの
181SIM無しさん (アウアウオー Sa92-3ddy)
2018/04/24(火) 12:16:19.65ID:vaOYgXFla
『バックグラウンドで実行中のアプリ』の通知が消せるようになってるね。
あと全体に動きが軽くなった。
182SIM無しさん (ワッチョイ e387-VApF)
2018/04/24(火) 12:32:08.87ID:iq7bl2Sk0
>>180
www
183SIM無しさん (スップ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 13:22:02.38ID:tcyiScugd
>>181
前から消せるけど
184SIM無しさん (スププ Sdba-NC2e)
2018/04/24(火) 14:37:25.75ID:5KHOOV2md
電池消費は変わらんなあ
185SIM無しさん (アウアウオー Sa92-hS2h)
2018/04/24(火) 14:56:13.17ID:vaOYgXFla
>>183
うん。そうなんだけど、完全に消えないひと結構居たでしょ。
自分もアイコンしか消えなかった。
186SIM無しさん (アウアウオー Sa92-3ddy)
2018/04/24(火) 16:05:26.96ID:vaOYgXFla
スマートロックが効かなくなったと思って設定確認したらメニュー自体が白紙で何も出てこないんだけどw
187SIM無しさん (スフッ Sdba-KFdz)
2018/04/24(火) 16:08:45.61ID:L65v+hDPd
微妙に地雷っぽいアプデなのかな
188SIM無しさん (スプッッ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 16:11:39.33ID:bNT/73Ind
>>186
無くなってないけど?
189SIM無しさん (アウアウオー Sa92-3ddy)
2018/04/24(火) 16:18:47.81ID:vaOYgXFla
>>188
再起動し直したらメニュー帰ってきたわ(´・ω・`)
190SIM無しさん (スプッッ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 16:23:35.73ID:bNT/73Ind
>>189
おかえり
191SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-ey0r)
2018/04/24(火) 16:31:16.70ID:Py045uquM
初期化しとけ
192SIM無しさん (スップ Sd5a-NC2e)
2018/04/24(火) 16:49:56.44ID:2raAa5s2d
>>181
軽くなったよね
193SIM無しさん (スッップ Sdba-rWRa)
2018/04/24(火) 18:59:09.83ID:fyp61yN3d
Bluetooth勝手に切れてる時あるんだけど・・・不具合?
194SIM無しさん (スプッッ Sd5a-0yKQ)
2018/04/24(火) 19:00:39.78ID:yIzhFp3Gd
廃、次!
195SIM無しさん (スププ Sdba-NC2e)
2018/04/24(火) 19:25:30.80ID:kSCplZ60d
>>193
そだねー
196SIM無しさん (スププ Sdba-NC2e)
2018/04/24(火) 20:03:14.15ID:dFv6jr1Cd
>>193
モグモグしたらなおるかも
197SIM無しさん (ワッチョイ 2b83-Nyc9)
2018/04/24(火) 22:41:33.81ID:8ilfH8Wg0
当方はiPhone純正の充電器でゆっくり充電するのみですが、
皆さんは「いたわり充電」の機能を使われていますか??
198SIM無しさん (ワッチョイ 2b83-Nyc9)
2018/04/24(火) 22:44:24.71ID:8ilfH8Wg0
197です。。

iPhone純正の充電器は出力1A。なので、ゆっくり充電という意味で使っております。。
199SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-NC2e)
2018/04/24(火) 22:49:31.85ID:7000YOPz0
いたわり充電は満充電になる時間を短くする機能だから充電速度は関係ないよ
200SIM無しさん (ワッチョイ 768a-NC2e)
2018/04/24(火) 23:08:58.70ID:F3qCYldj0
昨日来たアップデートしてからBluetoothの繫がりが良くなった気がするんだが。
201SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-NC2e)
2018/04/25(水) 00:23:32.18ID:I7LIIAmj0
アプデしたらGmailの同期がいちいち通知に出てくるんだけど…
メールのマークがつくからタスクバー下げると同期中って出てすぐ消える
202SIM無しさん (ワッチョイ ff27-NC2e)
2018/04/25(水) 00:42:01.66ID:2AO+A4Fj0
そういや結局PIPってどうやったら使えるんだろう…
203SIM無しさん (ワッチョイ 4e2c-NC2e)
2018/04/25(水) 00:47:01.79ID:jDg4vlVs0
アプデ後めちゃくちゃ熱を帯びる様になった。
充電しながらなんて触りたくない程熱い。
204SIM無しさん (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/25(水) 00:48:37.74ID:yufPLqcs0
>>203
ヒント キオントシツド
205SIM無しさん (ワッチョイ ff27-NC2e)
2018/04/25(水) 00:50:31.11ID:2AO+A4Fj0
>>202
自己解決した
ググったら出てくる価格コムのクチコミに書かれたやり方でできたわ

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
206SIM無しさん (ワッチョイ da13-8isg)
2018/04/25(水) 08:08:40.99ID:32hXsmvr0
ごきげんよう
優しい雨ね
バイ彼が竹馬の友になりそうなのよね
207SIM無しさん (スップ Sd5a-pWx0)
2018/04/25(水) 18:58:19.13ID:/xT8VL1rd
音量ボタン直ったっぽい
208SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
2018/04/25(水) 18:59:05.80ID:bgJ+hjRP0
オキーキクナ(レ)ヨ
209SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-NC2e)
2018/04/25(水) 19:09:17.77ID:nArWQULA0
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
210SIM無しさん (ワッチョイ da13-xhTL)
2018/04/25(水) 19:26:57.51ID:bgJ+hjRP0
レットウオウダンハジメマシタ
211SIM無しさん (スプッッ Sd5a-4hNP)
2018/04/25(水) 19:44:45.16ID:lO/XCzIbd
>>206
お前のチンポも馬並かい?
212SIM無しさん (スプッッ Sd5a-NC2e)
2018/04/25(水) 20:26:21.99ID:9dVb2EeBd
開発者オプションの「アクティビティをサイズ変更可能にする」が8.0で効かず、非対応アプリでマルチウィンドウが使えない問題、このアプリで回避できた
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.matsuhiro.multiwindowopener
作者の解説↓
http://matsuhilog.blogspot.jp/2016/09/multi-window_21.html
213SIM無しさん (ワッチョイ c9c2-335l)
2018/04/26(木) 00:06:19.20ID:vKmOejDC0
着信音の鳴動時間なんとかしてくれ...
もうさ日本製のosにしてくれよ!
214SIM無しさん (ワッチョイ c97c-WUHt)
2018/04/26(木) 00:43:48.34ID:LgmbEhyZ0
振動時間なんかあるの?
215SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/26(木) 06:40:44.11ID:PkiAFw3dd
マルチタスクの画面がずっとこのままになる。
8.0にしてから発生するようになった。
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
216SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/04/26(木) 08:03:53.94ID:UFXRWa6L0
>>211
チンポはあまり興味が無いのよね
オッパイとケツかしら
217SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/04/26(木) 08:05:05.26ID:UFXRWa6L0
ごきげんよう
爽やかな朝ね
飲み友に浮気しそうなのよね
218SIM無しさん (ワッチョイ 3967-VQGz)
2018/04/26(木) 14:22:41.14ID:Zhm5cIuh0
買って半年ほど経つがフリーズする様になってきたな。
219SIM無しさん (スプッッ Sda3-WUHt)
2018/04/26(木) 14:38:27.85ID:VV4AmYb3d
バージョンアップ後一週間特に問題ないね
ベタな使い方しかしてないので不具合あっても気付かないのかもしれない。連休中に初期化予定
220SIM無しさん (オッペケ Sr0d-Dp3S)
2018/04/26(木) 15:18:21.69ID:iUs0iVdZr
ラスタバナナのTPUケース+フィルムで防護してるけど、これ4年もつかな
ガテン系なんで、結構ハードに使ってる
221SIM無しさん (ワッチョイ c14c-z0nc)
2018/04/26(木) 15:28:54.90ID:KpK1MHty0
汚れて表面がボロボロになっても保護としては機能するだろ(´・ω・`)
222 【鹿】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/04/26(木) 18:11:09.64ID:Up/BGhYK0
>>221
そうか
223SIM無しさん (ワッチョイ 2b05-z0nc)
2018/04/26(木) 18:27:00.89ID:skczuN370
建築関係の職人さん数名はみんな手帳ケース使ってたな(´・ω・`)
224 【6等】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/04/26(木) 18:44:36.94ID:Up/BGhYK0
次からはそうする
225SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-iHnc)
2018/04/26(木) 22:00:26.82ID:LpBvFqzTM
もうランチパックが安くなると見て売ってきたsimロック解除してあればけっこう高く売れる
226SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-WUHt)
2018/04/26(木) 22:36:35.51ID:4sZA6tBl0
売れなければ安くはならないぞ
227SIM無しさん (ワッチョイ 590c-WUHt)
2018/04/26(木) 23:37:09.80ID:cS6x6qE90
>>181
出るようになったが、どうやって消せるんだ?
228SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/04/27(金) 07:58:52.33ID:wZt7dUpV0
ごきげんよう
何か蒸すわね
バイ彼と軽い喧嘩したわね
229SIM無しさん (アウアウオー Saa3-Swzp)
2018/04/27(金) 10:36:54.68ID:ynFPQ1wRa
>>227
通知を横にずらすと設定の歯車出るよね?そこから消せたよ。
そうやって消したら、Androidシステムの通知設定からONにし直しても頑として出てこなくなったぞw
230SIM無しさん (スフッ Sdb3-tkhe)
2018/04/27(金) 15:55:10.55ID:aAIPxz4Nd
>>229
まぁ邪魔でしか無かったし
出るか出ないかで言えば出ない方が良いなw
231 【末吉】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/04/27(金) 18:14:34.06ID:oXDu3/d20
>>225
おれも
232SIM無しさん (ワッチョイ abcd-WUHt)
2018/04/27(金) 20:12:10.40ID:T0A/q8WW0
ランチパックって?
233SIM無しさん (ワッチョイ 4170-so8B)
2018/04/27(金) 20:53:42.46ID:oBCwkNcY0
剛力がCMやってるやつだよ
234SIM無しさん (ワッチョイ abcd-WUHt)
2018/04/27(金) 21:19:04.17ID:T0A/q8WW0
>>233
あー、あれか!
って、おい、騙すなwww
235SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/27(金) 21:32:58.90ID:IEBDcRMYd
あれ
そうじゃないのか?
236SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/28(土) 00:28:13.58ID:BaAhvWPYd
>>229
サンクス!
237SIM無しさん (ワッチョイ c97c-WUHt)
2018/04/28(土) 01:43:50.27ID:Agq8ZypW0
>>232
次の新型Xperiaの事だよ
238SIM無しさん (ワッチョイ ab63-luqG)
2018/04/28(土) 06:00:22.90ID:4aaz1xba0
改善される事象
・まれにアプリの通知が消えない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年 4月になります。)
239SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/28(土) 08:05:14.73ID:95XXK3Wnd
>>237
ありがとう
でも何でランチパック???
240SIM無しさん (ワッチョイ c14c-z0nc)
2018/04/28(土) 08:17:26.86ID:1UxnNzBl0
謎を残したまま逃げたね
241SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/04/28(土) 08:26:57.48ID:/Guaw/QS0
ごきげんよう
祝日は車内空いてるわね 
バイ彼とは分かり合えそうにないわね
242SIM無しさん (ワッチョイ dbc0-WUHt)
2018/04/28(土) 09:02:26.36ID:kkJUmIf40
>>239
背面の盛りあがりがランチパックみたいだから
243SIM無しさん (スプッッ Sdad-WUHt)
2018/04/28(土) 09:15:42.28ID:gI6vOF2kd
Xperia ランチパック
でググればすぐ解決しそうなものだが…
244SIM無しさん (ワッチョイ c187-s8TH)
2018/04/28(土) 09:47:29.63ID:qQFPtGOg0
初代ランチパックはau専売ZL2
245SIM無しさん (ワッチョイ 113e-FhiE)
2018/04/28(土) 10:40:01.70ID:QCLHfhuj0
初期化してから8.0にしたけど、ゲームとか別のアプリに切り替えてから戻ってくると、だいたい起動し直しになる…
勝手にタスクキルするのを止める設定ってなかったっけ
246SIM無しさん (ワッチョイ 13d9-WUHt)
2018/04/28(土) 10:44:09.47ID:HaFQ/znh0
>>245
スマートクリーナーをオフにするとか
247SIM無しさん (ワッチョイ abfc-SiOx)
2018/04/28(土) 12:31:03.49ID:hqxRntm70
>>229
あの横にずらすのやりにくいよな。
長押しでできることを知るまで苦労したわ。
248SIM無しさん (アウアウオー Saa3-Swzp)
2018/04/28(土) 12:54:12.76ID:5KaGXbxpa
>>247
ずらし過ぎるとそのまま消えちゃうしねぇ。
249SIM無しさん (ワッチョイ abfc-SiOx)
2018/04/28(土) 13:03:06.65ID:hqxRntm70
>>248
それな。消えたら戻せないし。
250SIM無しさん (ワッチョイ c187-s8TH)
2018/04/28(土) 13:36:55.78ID:qQFPtGOg0
そんなことしなくても設定→アプリと通知→アプリ情報→Androidシステム→アプリの通知から
前はグレーアウトしてて弄れなかったオンオフスイッチが弄れるようになってるからオフにするだけ
251SIM無しさん (スップ Sdf3-WUHt)
2018/04/28(土) 13:54:24.48ID:5RNTYEWHd
>>250
androidシステムが存在しないんだが
252SIM無しさん (ワッチョイ 7191-WUHt)
2018/04/28(土) 13:55:58.28ID:8nr6HXCa0
システムを表示しろ
253SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/28(土) 22:02:21.92ID:CwEG9SOOd
>>251
寝言は寝て言え
254SIM無しさん (ワッチョイ 51a2-wA5x)
2018/04/28(土) 22:20:10.51ID:TjITI2JH0
みんな出し方教えてあげないのね〜ん
255SIM無しさん (ワッチョイ 113e-WUHt)
2018/04/28(土) 23:06:49.34ID:9W5kgoqz0
xz3待ち遠しい
256SIM無しさん (ワッチョイ abcd-WUHt)
2018/04/28(土) 23:48:52.87ID:Mg+hjuqN0
9月だっけ?
257SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/04/28(土) 23:54:53.27ID:VzwDYV930
>>256
下痢には正露丸
258SIM無しさん (ワッチョイ abcd-WUHt)
2018/04/28(土) 23:55:29.66ID:Mg+hjuqN0
>>257
意味わかんね
259SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/04/28(土) 23:59:15.52ID:VzwDYV930
>>258
下痢には正露丸
260SIM無しさん (ワッチョイ db53-luqG)
2018/04/29(日) 00:00:21.97ID:64PFfFYg0
>>257
ちなみに、正露丸は虫歯が痛むときに歯に詰めても鎮痛効果があるよ。
261SIM無しさん (ワッチョイ 211d-WUHt)
2018/04/29(日) 08:54:35.14ID:TiAN9TvA0
>>260
知ってるけど、副作用として口臭がひどくなるぞ
262SIM無しさん (アメ MMf5-Ixy5)
2018/04/29(日) 10:11:18.78ID:gcA4lZ0xM
>>259
痔にはポラギノール
263SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 10:48:17.83ID:11IXS5ZAd
>>259
頭痛にはバファリン
264SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 10:48:47.80ID:11IXS5ZAd
てか、何で9月だっけのレスが正露丸なんだよwww
265SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 10:55:28.79ID:iFvDH5Jvd
彼女のあそこの匂いには?
266SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/04/29(日) 10:56:00.90ID:QdlIg6QM0
>>264
下痢には正露丸
267SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/04/29(日) 10:56:26.07ID:QdlIg6QM0
>>265
トイレのさんぽーる
268 【大吉】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/04/29(日) 11:34:55.85ID:J7pwgKtv0
おまえらツマンネ
269SIM無しさん (スプッッ Sdf3-FhiE)
2018/04/29(日) 12:22:46.41ID:XWMtKVljd
>>246
ありがとう、少しは再起動かかりにくくなった気がする
270SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 12:50:47.45ID:uIQlGWqod
>>268
じゃ、面白いこと言ってみろ
271SIM無しさん (ワッチョイ 6113-WUHt)
2018/04/29(日) 13:27:35.15ID:hAVP5YzC0
ごきげんようホモの書き込みがないとなんだかさみしい
272SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 13:47:42.34ID:0fUobRicd
>>252
ないし
273SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 13:50:55.21ID:0fUobRicd
>>253
じゃ、あるならスクショ上げろ
274SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 13:54:02.72ID:aKC7Bbzad
>>273
他人たけど
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
275SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 13:56:46.38ID:0fUobRicd
>>274
だから、それ、メニューからシステム表示している場合だろ?

デフォルトでは表示されてないじゃん
276SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 13:59:13.39ID:aKC7Bbzad
えぇ…
277SIM無しさん (ワッチョイ 8927-WUHt)
2018/04/29(日) 14:00:03.56ID:+DGTw/uY0
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
278SIM無しさん (ワッチョイ 8927-WUHt)
2018/04/29(日) 14:01:23.88ID:+DGTw/uY0
システムを表示しろ→ないし
スクショ上げる→デフォルトでは表示されてない

何が言いたいのかわからん
279SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:01:32.79ID:aKC7Bbzad
そのうち〇〇の設定できるのはメニュー出してるときだけだろ!
とか言いそう
隠しメニューならまだしも普通に選択肢にあるものを何で…
280SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:03:24.99ID:nZM0o/eSd
ただの間抜けヤローが引っ込みつかなくなっただけだろ
笑って差し上げろ
281SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:12:06.94ID:0fUobRicd
ちげーよ

>>250
の手順じゃ出てこない。
って言っているだけだ
282SIM無しさん (ワッチョイ dbc0-WUHt)
2018/04/29(日) 14:19:29.25ID:KQiKn/y/0
>>281
ガイジ君
入院しなさい
283SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:22:25.30ID:0fUobRicd
>>282
図星つかれたときの常套句
284SIM無しさん (オイコラミネオ MM25-9BU9)
2018/04/29(日) 14:26:01.66ID:fkXjAj77M
今日、XZPに機種変更してきました。
昨年4月に買ってから、一年間このスレには色々お世話になりました。ありがとー

XZは暫く残しますが、使う機会は無いだろうなぁ。皆さんもお元気で
285SIM無しさん (ワッチョイ 8927-WUHt)
2018/04/29(日) 14:35:30.57ID:+DGTw/uY0
馬鹿じゃあるまいし無いならサブメニュー開くくらいしろよ
そもそも
通知横にずらすの難しいね→通知設定からできるよ
って話であってお前が猿みたいに教えられた手順通りに操作してできるかできないかなんてどうでもいいんだよ
286SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:38:47.88ID:egXWyQcNd
通知横にずらすの難しいね→通知設定からできるよ→無いよ→システムを表示しろ→違う、無いんじゃなくて教えられた操作でできないと言っている

どこがおかしいかは一目瞭然ですね
287SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:42:28.80ID:0fUobRicd
>>286
印象操作乙
省略してまで自分が正しいと思わせたいのか
288SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 14:48:14.08ID:3/+Xgg3qd
そもそもサブメニューからシステム表示できること知ってるならシステム出してようが出してなかろうがスクショ上げても無意味ってわかるはずだから>>273の時点でこいつが間抜けなのは確定してんだよね
289SIM無しさん (ワッチョイ 113e-wA5x)
2018/04/29(日) 15:22:05.87ID:ah37cwdx0
>>271
召喚するなよ
290SIM無しさん (ワッチョイ 8914-WUHt)
2018/04/29(日) 17:09:29.30ID:1Sqs1QV10
屁理屈さんというか1から10まで懇切丁寧に説明しないと分からない人だね
291SIM無しさん (スププ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 17:19:12.85ID:ufOFcoYad
>>287
午後から張り付きかw
外に出ろよヒキニート
292SIM無しさん (ワッチョイ 1935-WUHt)
2018/04/29(日) 17:55:55.32ID:x8tu7kJ/0
>>272
ここで無いって言った時点で馬鹿じゃん
293SIM無しさん (スプッッ Sdf3-y+vO)
2018/04/29(日) 18:17:44.93ID:WbDn7PQyd
単なる知恵遅れだろ。
294SIM無しさん (ワッチョイ 51a2-wA5x)
2018/04/29(日) 19:15:38.67ID:4CQZgnLV0
きっと後からシステム出し方調べて分かったんだよ
295SIM無しさん (スップ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 19:48:20.72ID:OxwpWLyOd
>>260
それやると歯神経が死ぬぞ
296SIM無しさん (ワッチョイ 211d-WUHt)
2018/04/29(日) 20:48:26.57ID:TiAN9TvA0
どのみち、正露丸詰めるくらい穴が開いてれば神経抜くから同じだ
297SIM無しさん (XX 0H2b-XKDQ)
2018/04/29(日) 21:38:29.63ID:7cw4+0l3H
あああああ
298SIM無しさん (スフッ Sdb3-Ixy5)
2018/04/29(日) 23:04:12.39ID:sSxh9Av+d
>>296
歯に詰めるだけで穴を埋めて虫歯治療になる薬とか開発されないかねぇ
299SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 23:07:14.22ID:3+HdtSiOd
ここってXperiaのスレだよね?
それとも歯医者のスレ?www
300SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/29(日) 23:16:17.85ID:3WE7Twzyd
>>299
話し相手もいない寂しい人生を送ってる人のスレです
301SIM無しさん (ワッチョイ 9387-Ln4Q)
2018/04/29(日) 23:35:56.24ID:GwgjDt8m0
ID:0fUobRicd
フルボッコwww
302SIM無しさん (アウアウオー Saa3-Swzp)
2018/04/29(日) 23:59:23.26ID:5Vx6Sk9za
>>287
お前がバカだって印象はみんな直ぐに持ったと思うよ。
だから頑張って難しい言葉使わなくていいよw
303SIM無しさん (ワッチョイ 2b9e-KMkO)
2018/04/30(月) 00:58:29.95ID:z5baLWyR0
電池交換したいけど億劫だわ
304SIM無しさん (ワッチョイ c94e-280L)
2018/04/30(月) 15:49:14.55ID:QpL/dri/0
俺8.0にしてからバンドリめっちゃ重いんだが他にやってる人はどんな感じ?
305SIM無しさん (ワッチョイ c94e-280L)
2018/04/30(月) 16:05:39.35ID:QpL/dri/0
Xperiaアクション切ったら問題なくなったわ。失礼した。
306SIM無しさん (ワッチョイ 2bf7-G5hv)
2018/04/30(月) 16:06:35.18ID:8nmU8gO90
>304
まだ、こんな情弱いるのか
307SIM無しさん (ワッチョイ 3967-r0LU)
2018/04/30(月) 17:23:23.32ID:+PhnFKF10
?
308SIM無しさん (ワッチョイ 1935-WUHt)
2018/04/30(月) 17:47:00.83ID:w/zE/HaK0
>>306
つ(キリッ
309SIM無しさん (スップ Sdb3-dx4i)
2018/04/30(月) 18:10:55.62ID:DqCg3ubzd
最近やたらとyoutubeのアプリが落ちるんですが何故でしょうか?
310SIM無しさん (ワッチョイ d117-WUHt)
2018/04/30(月) 18:29:43.64ID:dsxlBra60
>>309
同じく
311SIM無しさん (スプッッ Sdf3-WUHt)
2018/04/30(月) 18:45:19.63ID:1fcIRV1hd
買い替えのサインかな
312SIM無しさん (スプッッ Sda3-WUHt)
2018/04/30(月) 18:57:48.07ID:wSeZLXBkd
ドリカムきてるね
313SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/04/30(月) 21:36:04.56ID:P4oXUv/+d
こきげんようホモどこいった?
314SIM無しさん (ワッチョイ d98e-WUHt)
2018/04/30(月) 23:23:06.12ID:lP1GxBw90
キャッシュ個別に全部削除しなきゃゲームがまともに動かなくなった。
アプデするたびに劣化していくとかもうこんなゴミXPERIA買うんじゃなかったわ。
315SIM無しさん (ドコグロ MMbd-jjNk)
2018/04/30(月) 23:53:31.44ID:1QsYN61yM
>>313
バイ彼と正露丸スカトロプレイで忙しいんだろw
316SIM無しさん (ワッチョイ 2b05-z0nc)
2018/04/30(月) 23:56:35.20ID:u56TOqfv0
>>313
機種変したのかも(´・ω・`)
317SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 06:21:05.48ID:XGKwH5k1d
>>304
バンドリめっちゃ重い
カクついてイラつく
318SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 07:22:34.35ID:5W6oKFlrd
まさかのバイホモ彼持ちが>>284説か
319SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/05/01(火) 07:50:39.99ID:JiW9q48O0
ごきげんよう
機種変考えているのだけれど高いのよねXZ1
バイ彼と友達に戻ろうと思うだけれども性格悪いのねあの男
320SIM無しさん (ワッチョイ 9327-WUHt)
2018/05/01(火) 09:20:59.18ID:rP843skX0
アズレンも一覧画面でカクついてたな
アプリのアプデで直ったからクレーム付けて直るの待つしかないと思う
321SIM無しさん (ワッチョイ 211d-WUHt)
2018/05/01(火) 09:59:54.72ID:BPxF7O8m0
進化していくはずが、どんどん劣化して行くXperia
発売当初より使い続けてきたけど、次は他の機種も視野にいれ始めた
322SIM無しさん (ドコグロ MMbd-jjNk)
2018/05/01(火) 11:32:53.65ID:VvaD7wpsM
>>321
ちょっとずつ劣化させておかないと次の奴買ってもらえないからな
323SIM無しさん (エムゾネ FFb3-WUHt)
2018/05/01(火) 16:05:36.32ID:B9erul7/F
通知バーにマークが出て
「アンドロイドシステム
〇〇がバックグラウンドで実行中です」
っていちいち出るのって消せますか?

音楽アプリだとでっぱなしだし、
瞬間的に4つくらい表示されてすぐ消えるのが一日に何回かあって気持ち悪い
324SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 16:09:16.07ID:fablNQUcd
消せますよ
325SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 16:36:21.25ID:mdqoyQy7d
少し上のレスぐらい遡れないもんかね
326SIM無しさん (スップ Sdf3-WUHt)
2018/05/01(火) 16:48:32.15ID:i3v8oIfWd
>>325
ありがとうございます
できました
327SIM無しさん (スップ Sdf3-WUHt)
2018/05/01(火) 19:43:55.27ID:i3v8oIfWd
アルバムアプリの一番上の写真が毎回ランダムで出てくるところって消せませんか?
328SIM無しさん (ワッチョイ d17a-WUHt)
2018/05/01(火) 19:59:08.74ID:/Tk5H+SJ0
更新したら4色マークのアニメ復活してた…チクショー
329SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-WUHt)
2018/05/01(火) 21:59:03.65ID:NQPjy4Ob0
gmailの同期中ってのは消せないのかな
330SIM無しさん (ワッチョイ d98e-WUHt)
2018/05/01(火) 23:21:55.58ID:XDrcMUWB0
というか1年そこらでここまで劣化とかXPERIA自体詐欺に近いな。
もうこの先何があってもXPERIAだけは買わんわ。
331SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/05/01(火) 23:22:42.99ID:muN3RN020
>>330
下痢には正露丸
おまかん
332SIM無しさん (ワッチョイ 2118-c97c)
2018/05/01(火) 23:58:24.86ID:dOJhRrx80
XZ3までこれで耐えたい
でもXZ3もXZ2と同じデザインだったらつらいわ…
333SIM無しさん (ワッチョイ 9327-o/BQ)
2018/05/02(水) 00:23:48.65ID:hL4wasRe0
繋ぎでXA2Ultra買っちゃおうかと思う
アレのデザインが最近では一番いい
334SIM無しさん (ワッチョイ 51a2-wA5x)
2018/05/02(水) 00:59:13.49ID:Yag+ZNto0
>>327
お気に入りに入れた画像だけが表示される
お気に入りに入っている画像を削除して
表示されててもあまり気にならない画像を1枚だけお気に入りに入れとけばその画像しか表示されない
335SIM無しさん (ワッチョイ a10c-rKkQ)
2018/05/02(水) 01:00:15.84ID:2a9JlLsH0
>>327
下痢には正露丸
336SIM無しさん (スッップ Sdb3-WUHt)
2018/05/02(水) 01:33:51.80ID:b9M9KYLqd
下痢には赤玉
337SIM無しさん (ワッチョイ 1313-YW03)
2018/05/02(水) 07:42:18.47ID:/H7EiApQ0
ごきげんよう
水の匂いがするわね
バイ彼より飲み友とスーパー銭湯に行きたいわね
338 【下級国民】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/05/02(水) 10:18:43.32ID:Y5CopIf50
9カ月目だがその頃にはXZsやXZ1が安く手に入るから、それに機種変しようかな
特に現状に不満はないし simは変えるが
339 【小吉】 (ワッチョイ c187-KQX4)
2018/05/02(水) 10:19:32.63ID:Y5CopIf50
×その頃
○機種変する頃
340SIM無しさん (スフッ Sdb3-WUHt)
2018/05/02(水) 23:57:07.43ID:20h7EU5Gd
実家に帰ったらコイツだけ実家のwifiに繋がらなくなってたわ
色々試してIP固定したら繋がったけどアプデの影響なのか不明
バッファローの古いwifiルータだけど8.0と相性悪いのかな
341SIM無しさん (ワッチョイ 0653-jSUp)
2018/05/03(木) 04:37:03.00ID:oHSFkqii0
デザインがどうこう言ってる奴は、ケース装着したらいくらかでもマシにはなるだろ?
そんなにデザインに拘るんだったら、裸のままで使わなければいいじゃん。
自分が気に入るデザインのが発売されるまでずっと待ってるのか?
342SIM無しさん (スップ Sd4a-wAnw)
2018/05/03(木) 05:06:07.15ID:Q4QTed3wd
ケースとかだせぇわ
343SIM無しさん (スップ Sd4a-wAnw)
2018/05/03(木) 05:09:50.88ID:Q4QTed3wd
そもそも裸で厚さ11mm、XZ2Pなんて12mmあるのにケースつけるとか正気の沙汰じゃない
344 【666等】 (ワッチョイ 6b87-Uiyy)
2018/05/03(木) 07:22:48.77ID:Rp9bgrXj0
>>340
バッキャローw フォックスコンにしろ
345SIM無しさん (ワッチョイ 877d-RjEt)
2018/05/03(木) 08:16:22.13ID:Zn09dcSK0
右下を何回か押したら画面にオレンジの枠が出て、拡大表示になり出した。
治す方法知っている人教えてください。
346SIM無しさん (ワッチョイ 7383-G+Iz)
2018/05/03(木) 08:30:47.16ID:eGpVmLW80
8に上げたら、逆さにすると「首つりマーク」みたいな通知マークが出てくる。。
あまり気持ちの良いものではない。もう少しデザインとか考えられないのかな??
347SIM無しさん (スプッッ Sd33-wAnw)
2018/05/03(木) 09:20:50.87ID:fuws6H+Td
ランチパックはケースつけたところでどうにかなるものじゃないだろ
348SIM無しさん (スプッッ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 09:50:09.35ID:BAM1QMGKd
XperiaA使ってた身としてはランチパックは持ちやすいぞ
指も痛痒くならないし
349SIM無しさん (ワッチョイ 033e-rHHH)
2018/05/03(木) 10:38:59.61ID:dxtAF0AF0
>>346
どれの事?
350SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-wAnw)
2018/05/03(木) 12:03:16.43ID:KU8oKuP00
>>345
ユーザー補助の拡大操作じゃないのか?
自分で設定したんなら覚えとけよ
351SIM無しさん
2018/05/03(木) 12:13:31.30
この機種の発売日の早朝にこのスレで開封作業してた奴がいたな
懐かしいわ
352SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/03(木) 12:25:06.25ID:Zd5zV23md
こいつはきっと名機なるとワクワクしてた瞬間もありました
353SIM無しさん (ワッチョイ 033e-rHHH)
2018/05/03(木) 12:56:53.26ID:dxtAF0AF0
今でも割と好きなんだけどな、電池持ちさえもう少し良ければ‥
354SIM無しさん (ワッチョイ bb57-A6q1)
2018/05/03(木) 12:58:52.10ID:L7pRVS+C0
>>351
これでしょ

355SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-ryYX)
2018/05/03(木) 14:03:03.84ID:RZVx2H3wM
アジアはまだ XZ XZSの人気があるよな
XZ2はZ3の半分も売れないだろう
持ちやすさの前にかっこ悪いほうが目立つもん
356SIM無しさん (ワッチョイ 0a27-wAnw)
2018/05/03(木) 14:33:08.09ID:xaf5HYBI0
俺のは当たりみたいだから機種変してもサブで使うつもり
357SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 14:44:40.18ID:fYWVyFI+d
バージョンアップしてから初期化した
別にやらなくてもよかったかも。早くなった訳でも動きがスムーズになった訳でもない
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/DT
358SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-wAnw)
2018/05/03(木) 15:14:57.66ID:okfX9WqW0
初期化はOSのバージョンアップの時やで…
359SIM無しさん (ワッチョイ bb1d-wAnw)
2018/05/03(木) 16:05:57.12ID:4J7wMRi70
ケース付けろってキレてるw
新しいアホさでいいねぇ
360SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 16:22:51.91ID:x63O4cPkd
>>358
バージョンアップ前に初期化せんと意味ないってこと?
361SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 16:48:17.72ID:E9NWwpgPd
(´・ω・`)?
362SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 16:49:19.89ID:4z9sdXVqd
バージョンアップしたあとまっさらな安定した状態で使うための初期化だからバージョンアップ後で正解
363SIM無しさん (エムゾネ FFaa-wAnw)
2018/05/03(木) 17:09:15.93ID:MU74Mq/cF
諸説あるだろうけど後でえーよな
364SIM無しさん (ワッチョイ 0a27-wAnw)
2018/05/03(木) 17:21:18.29ID:xaf5HYBI0
ぶっちゃけおまじないだからしなくてもいい
365SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Mne9)
2018/05/03(木) 17:30:31.99ID:I7nObkeL0
ヌガーアプデではアプデ後初期化しないとバッテリー残量グラフがリセットされない等バグが残った
366SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 17:39:50.08ID:XWfpilBod
おまかん
367SIM無しさん (ワッチョイ 877d-RjEt)
2018/05/03(木) 19:20:27.61ID:Zn09dcSK0
>>350
ガラスフィルム貼ってカバー付けてから、勝手に画面が変わる事があって知らぬ間に設定変わってたみたいです。
ドコモショップで解除してもらいました。
368SIM無しさん
2018/05/03(木) 19:33:20.36
>>354
そうそうそれ
369SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 22:19:14.76ID:5y0mAM/rd
来年の新機種に期待するしかねーな・・・
370SIM無しさん (ワッチョイ 0653-jSUp)
2018/05/03(木) 22:33:24.87ID:oHSFkqii0
>>342
だったらもう、デザインには目をつむっておとなしく裸のまま使うしかないじゃん。
あっちもイヤこっちもイヤというんじゃ話にならない。
371SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 22:45:30.57ID:JOg82iUud
>>370
来年も出るといいけど・・・
372SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/03(木) 22:46:06.44ID:JOg82iUud
>>369たったわ
373SIM無しさん (ワッチョイ 6b4c-FEN6)
2018/05/03(木) 23:04:40.36ID:NZf6I6O00
抜いとけ(´・ω・`)
374SIM無しさん (ワッチョイ 0b32-XJxX)
2018/05/04(金) 01:08:03.45ID:aXIZvdf80
いっぱい出ました
375SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-8kYD)
2018/05/04(金) 01:11:46.04ID:5txhb6Gl0
>>374
おっぱい出ました
376SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/04(金) 13:05:34.05ID:TIHNDXRdd
>>370
買わないって選択があるだろ
377SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-wAnw)
2018/05/04(金) 14:51:29.35ID:VGoa+cqD0
XPERIAって新品で買ってもまともに使えるの1年くらいなんだな。
あとはソニータイマーでバグだらけか。
378SIM無しさん (ブーイモ MMaa-dTBU)
2018/05/04(金) 16:13:22.72ID:CSr5b3X0M
サムションよりはマシだよ
379SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/04(金) 16:23:36.73ID:uhlI42aDd
7.0から8.0にしたらantutuスコア20000位上がったんだけどなんでですか?
380SIM無しさん (ワッチョイ 0a27-fCfW)
2018/05/04(金) 17:02:43.11ID:JrWE6soN0
>>377
S3は経年劣化によるカクつきが酷かったけどZ2とXZはバリバリ現役ですよ
381SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Mne9)
2018/05/04(金) 17:13:21.83ID:a6W4tUZr0
俺もZ2→XZだわ
Z2は下取り2万の誘惑に負けて手放したけど
382SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/04(金) 17:28:33.64ID:tK0ICuRRd
Z3は下取り出さず使ってるけどそこまで酷くないな
スピーカーの音の差がありすぎるのは最初からだし
383SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/04(金) 17:57:03.64ID:9V/IfUT0d
XZ2が不評すぎてXZ3ではデザインが変わるかもってはなし
384SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/04(金) 18:35:51.17ID:r8z5G1lKd
>>379
OSのせいじゃなくてあんつつのほうが変わったんじゃなかったっけ?
385SIM無しさん (スップ Sd4a-wAnw)
2018/05/04(金) 19:07:33.88ID:95AQsCO8d
>>384
いや、買ってからずっとアプデしてなかったので6.0から8.0まで一気に上げたんだ。それで1つ上げる度にベンチした。故にantutuのバージョンは同じなんだ。
386SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/04(金) 21:53:50.03ID:bD/szjZSd
ゲームするとすぐに40度近くなってガクガク・・・・
何かいい方法はないものか・・・・
387SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-xT2L)
2018/05/04(金) 22:02:52.47ID:guBD5rNZ0
>>386
・この機種でゲームをしない。
・冷却シートを貼ってゲームをする。
・ゲーム用にiPhoneを買う。
388SIM無しさん (スップ Sd4a-wAnw)
2018/05/04(金) 22:46:17.21ID:zUqeyk2bd
>>386
エアコンをガンガンに効かせた部屋で遊ぶ
389SIM無しさん (アウアウオー Sac2-WA8M)
2018/05/04(金) 22:50:02.25ID:Qofhx9B7a
>>387
冷えピタは何気に効くよね。
自分はゲーム一切やらないけど 、Z2使ってた頃は冬場の暖房効いた車内でネットし続ける時とかに貼ってた。
390SIM無しさん (ワッチョイ 4667-XJxX)
2018/05/04(金) 23:53:37.22ID:j1D9engZ0
機種変前の端末内画像確認しようと引っ張り出したけどタップ反応しない部分が全体の5分の4まで及んでて何もできなかった
下段がタップ反応しなくなったから買い換えたとはいえこれはつれぇ
391SIM無しさん (スップ Sdaa-P2R1)
2018/05/05(土) 00:07:02.40ID:L4ug1F4qd
ナビアプリ使うとあっという間に高温になって、うっかりするとまさに「墜ちる」ね
車のエアコン送風口で冷やしていても、カメラを起動しようとすると高温で起動しなくなってしまう
392SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/05(土) 00:23:34.41ID:A9EBu/VUd
冷却シートかやってみる
ありがとう
393SIM無しさん (ワッチョイ 1b13-wAnw)
2018/05/05(土) 00:48:26.29ID:F38jM1150
あと8ヶ月ほどで2年縛りが終わるけど次替えるものがないな…
かといって今のXZ、カメラが不良っぽくて緑色の光が入るから長く使う気はない
預かりか保障使うかのどちらかって言われたから我慢して使ってるんだけど
394SIM無しさん (ワッチョイ 1b13-wAnw)
2018/05/05(土) 00:49:58.98ID:F38jM1150
すまん、途中送信した
あと8ヶ月のうちにXZ2以外に新しく出る可能性あるかな?
395SIM無しさん (ワッチョイ 0a63-wAnw)
2018/05/05(土) 03:38:48.39ID:DROJopsz0
xz3proとか
396SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-8kYD)
2018/05/05(土) 03:53:44.30ID:gJ1Ciq1O0
>>394
ゲロルシュタイナー
397SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-sd/c)
2018/05/05(土) 05:32:13.07ID:XUTAekz+0
マジiPhoneにするかも…
398SIM無しさん (スプッッ Sd33-wAnw)
2018/05/05(土) 05:34:36.70ID:XZb/9wi+d
>>393
機種変に2年縛りなんてないが?
399SIM無しさん (ワッチョイ 1f35-wAnw)
2018/05/05(土) 08:26:45.98ID:8vYqrp9A0
みなさんこれがアスペです
400SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-wAnw)
2018/05/05(土) 09:37:03.66ID:4dVOI4o/0
8.0だとホーム画面にアイコンを追加ってなくなった?
自動で追加してほしいんだが
401SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/05(土) 11:24:26.02ID:m5e1jQ1id
8.0不具合は無いけど痒いところに手が届かない不便さがあるなあ。
使いづらい 。
不親切。
402SIM無しさん (ワッチョイ 4ad2-P2R1)
2018/05/05(土) 14:31:37.79ID:qYlCdqGi0
もう一年半くらい使ってるしY!mobileで運用したいんだが、この端末ってまともに動作するの。
人柱いる?
403SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/05(土) 14:53:51.88ID:UGBSVU7bd
いないよ
404SIM無しさん (ワッチョイ 4ad2-P2R1)
2018/05/05(土) 15:02:02.54ID:qYlCdqGi0
いないかー
ほかのMVNOは速度がなーー
405SIM無しさん (ワッチョイ cf03-wAnw)
2018/05/05(土) 15:13:27.31ID:yPK4UxTw0
>>402
Androidは他社の電波帯を100%カバーしてないからやめた方がいいよ
406SIM無しさん (ワッチョイ 1eda-wAnw)
2018/05/05(土) 23:40:45.57ID:cS9iZzHn0
ocnのターボモードは秀逸だと思うけど。低速でも初速のみ早い
407SIM無しさん (スプッッ Sdaa-wAnw)
2018/05/06(日) 00:17:20.43ID:or8kv7qFd
OCN平均して遅いゴミじゃねーか
408SIM無しさん (スッップ Sdaa-Ry0l)
2018/05/06(日) 12:50:37.46ID:W/pbT0Spd
別に不満はそんな無いわ
409SIM無しさん (ワッチョイ 7383-G+Iz)
2018/05/07(月) 03:58:13.71ID:xjp3oTAO0
よく皆さまが言われる「初期化」だけども、
これって長い間の使用でアプリやOSのバージョンアップ時に断片化が進んでしまい、
「初期化」で断片化が解消されるから「早くなる」ってことなんでしょうか?
410SIM無しさん (ワッチョイ ca13-y+im)
2018/05/07(月) 07:39:14.13ID:h/uYinTU0
ごきげんよう
休み明けは憂鬱よね
バイ彼と別れたわ
411SIM無しさん (ワッチョイ bb57-A6q1)
2018/05/07(月) 08:06:51.37ID:KAJgz4kV0
>>409
理由がわかると何か変わるのか?
412SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/07(月) 08:07:09.98ID:l5Zt4ciHd
対応機種同士で突然VoLTE+HD使えなくなったんだけどなんでだろう。
413SIM無しさん (スプッッ Sdc2-wAnw)
2018/05/07(月) 09:24:01.28ID:FwjoRS7Cd
>>411
知りたいことはいいことだよね
414SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/07(月) 20:35:56.88ID:kYz0CQ7Gd
いいこと教えてア・ゲ・ル💓
415SIM無しさん (ワッチョイ 2fab-XJxX)
2018/05/07(月) 21:04:30.92ID:SJnvTMPm0
有村架純の動画でやってくれ
416SIM無しさん (ワッチョイ 5387-wAnw)
2018/05/08(火) 01:40:00.84ID:mrwyoHh70
アプデしてから、スリープ時のWi-Fiの接続を「維持しない」にしてるとWi-Fiに復帰しない。
もしくはフリーズするんだけど。
417SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/08(火) 01:49:09.25ID:WvmWLhjtd
はい初期化
418SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/08(火) 03:30:43.38ID:PDaBj7ixd
はい機種変
419SIM無しさん (ワッチョイ ca13-y+im)
2018/05/08(火) 07:40:27.15ID:8yW1LovU0
ごきげんよう
少し肌寒いわね
飲み友のノンケの純さに感銘したのよね
420SIM無しさん (アウアウカー Saeb-8kYD)
2018/05/08(火) 07:49:23.78ID:l4Q0Tx62a
>>405
プラチナバンドが使えない
>>419
まだ逝きているんかよw
421SIM無しさん (スプッッ Sd4a-mFQm)
2018/05/08(火) 08:24:29.25ID:9DyI3y3Kd
>>416
自分もそう。どうにも改善してくれない。
422SIM無しさん (ワッチョイ 6ad1-XJxX)
2018/05/08(火) 20:51:55.85ID:g4xuKEgl0
アプデしたら電池持ちが劇的に良くなった、初期化はしてない
423SIM無しさん (ワッチョイ 63dc-wAnw)
2018/05/08(火) 21:01:24.55ID:jzIwSlv60
>>422
俺も
424SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/08(火) 21:59:25.61ID:bCbLv7Cod
(`・ω・´)おまえだけ……(´・ω・`)あれ?
425SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-BYwl)
2018/05/08(火) 22:35:28.32ID:3B65e8830
お前らのXZのService Menuで表示できるバッテリー容量を教えろください
426SIM無しさん (ワッチョイ bb2a-y+im)
2018/05/08(火) 23:28:08.72ID:Ab6fwUFr0
>>420
意外としぶといのよね
人間ってね
427SIM無しさん (スププ Sdaa-wAnw)
2018/05/09(水) 00:24:25.14ID:EI8WBja7d
確か前にアプデしたらいたわり充電がアラームと連動するようになったって見た気がするんだが本当か?
2週間ほど前にアプデしたが連動する気配がない
元々毎日起きる時間がバラバラだからいたわり充電もあんまり発動しないんだがそのせいもあるんだろうか
初期化はしてない
428SIM無しさん (ワッチョイ 0a27-wAnw)
2018/05/09(水) 00:47:35.18ID:ORCRufdS0
アプデしてからは夜10時以降くらいに繋ぐとアラーム設定してる7時に終わるように自動設定される
429SIM無しさん (ワッチョイ 8f3e-wAnw)
2018/05/09(水) 06:03:16.11ID:kn7MjdMX0
>>422
わしも良くなった
前のは何だったんだ
430SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-wAnw)
2018/05/09(水) 07:01:16.85ID:5MWzcNBm0
>>425
2650
431SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-8kYD)
2018/05/09(水) 07:06:57.39ID:KLi3v67b0
>>425
1980
432SIM無しさん (ワッチョイ ca13-y+im)
2018/05/09(水) 07:38:38.29ID:9SzPRzMq0
ごきげんよう
土砂降りよね
バイ彼が友達でも良いからとしつこいのよね
433SIM無しさん (ワッチョイ 1b7d-wAnw)
2018/05/09(水) 08:38:01.71ID:3gLG7vQC0
>>432
突き合ってやれよ
434SIM無しさん (ワッチョイ 0a27-wAnw)
2018/05/09(水) 09:16:22.73ID:ORCRufdS0
>>425
2585
435SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-wAnw)
2018/05/09(水) 09:56:56.46ID:WPJZvgES0
>>425
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
436SIM無しさん (スフッ Sdaa-wAnw)
2018/05/09(水) 10:04:33.00ID:csaNLddwd
>>425
2763000
437SIM無しさん (スプッッ Sdaa-wAnw)
2018/05/09(水) 10:19:39.29ID:W9wYg4sxd
>>425
2920000
438SIM無しさん (スッップ Sdaa-P2R1)
2018/05/09(水) 13:39:18.29ID:mX8SyCX6d
なんかLINEの写真が保存できなくなったんだけど俺だけなんだろうか?ちなみにメモリはまだまだ残ってる。保存しましたって表示はされるけどアルバム見てみるとこれが表示される。誰か助けて。
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
439SIM無しさん (スッップ Sdaa-P2R1)
2018/05/09(水) 13:41:20.63ID:mX8SyCX6d
ちなみに再起動してもダメでした
440SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/09(水) 13:41:48.62ID:r6vO72rud
12時頃から俺もそうなった
急ぎだったから、ひとまずスクショとって対応したよ
441 【最底辺】 (ワッチョイ 6b87-Uiyy)
2018/05/09(水) 15:27:52.81ID:q4YH0fiU0
>>425
2842000
442SIM無しさん (XX 0Hf6-bOUF)
2018/05/09(水) 16:21:21.90ID:tys39guYH
>>425
おれのは2837000μAhだった
下3桁がぴったり000のときとそうでないときがあるね
443SIM無しさん (ワッチョイ 275e-IS6v)
2018/05/09(水) 16:36:03.82ID:fOwsBMOE0
>>416
設定からwi-fi接続しようとすると設定自体がフリーズするし、再起動すると「シャットダウンしてます」が表示されたままで応答しなくなる。
444SIM無しさん (スプッッ Sd4a-wAnw)
2018/05/09(水) 16:46:47.18ID:TX2aE1A8d
>>425
2980000
445SIM無しさん (スッップ Sdaa-wAnw)
2018/05/09(水) 17:03:58.43ID:28PPp+U6d
>>425
2652269
446SIM無しさん (ワッチョイ 2fab-XJxX)
2018/05/09(水) 17:27:58.67ID:QYdQbVqO0
>>425
35億
447SIM無しさん (スップ Sd4a-wAnw)
2018/05/09(水) 18:14:22.09ID:Gz0+8M2rd
>>427
ほぼアラーム時刻かその直前にセットされるようになった
448SIM無しさん (アウアウオー Sac2-WA8M)
2018/05/09(水) 19:08:57.77ID:0OpdfGeqa
>>443
自分はフリーズとかはしたことないな。
スリープから復帰してない状態でも、Wi-Fiのメニュー呼び出した段階で繋がるわ。
449SIM無しさん (ワッチョイ 7383-G+Iz)
2018/05/09(水) 21:26:35.76ID:fLrjdVy70
>>425
2871000

>>446
>>35
閻魔大王に通報しましたww
450SIM無しさん (ワッチョイ 6b63-wAnw)
2018/05/09(水) 22:35:50.13ID:HEhAcibI0
8.0更新からずっと発熱酷かったからやっと初期化してみたけど、たいして変わらなかった。
低温やけどしそうだよ…
451SIM無しさん (スププ Sdaa-zRcx)
2018/05/09(水) 23:24:16.78ID:UaE2iTs1d
OS更新したらソシャゲとかが重くなったって話はよく聞くけど本体更新はそういうことないの?
ってか最新の本体バージョンって泥7以上前提だったりする?
452SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/10(木) 01:25:41.39ID:p35EMC1Cd
>>443
壊れてる
453SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 07:41:03.27ID:QbU80fBdd
>>425
どうやってみるの?
454SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/10(木) 07:51:05.66ID:S8QU74jm0
>>453
下痢には正露丸カードを用意します
全裸になります
*#*#7378423#*#*を打ちます
455SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 08:13:35.80ID:QbU80fBdd
>>454
ありがとう
今外だから家に帰ったらやるわ
456SIM無しさん (ワッチョイ 2575-n5lt)
2018/05/10(木) 08:15:19.46ID:3q9EJE4d0
>>433
突きあう魅力がないのよねバイ彼
性格がきついのよ
貴方のアナルも良いかもね
457SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 12:52:02.39ID:T33cpuedd
>>443
全く同じ症状。
458SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/10(木) 14:20:32.70ID:jpsuYE2fd
はい初期化
459SIM無しさん (アウアウオー Sa93-aAIE)
2018/05/10(木) 15:16:42.02ID:Zvzc8HXBa
>>443
今日から突如同じ症状頻繁し始めた。Wi-Fiのメニューはおろか設定全体が開けなくなるわ(´・ω・`)
460SIM無しさん (アウアウオー Sa93-aAIE)
2018/05/10(木) 15:18:23.76ID:Zvzc8HXBa
頻発だった...
461SIM無しさん (スップ Sd03-dxuM)
2018/05/10(木) 15:20:15.74ID:zqkchbfQd
>>438
これについては俺だけか。全然なおらないよ(泣)
462SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/10(木) 15:33:39.51ID:AgpG12t+d
Wi-Fi壊れたんでしょ
ショップ行きなよ
463SIM無しさん (スップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 16:05:38.26ID:fSBOUSsod
さっさと初期化
464SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 16:23:23.26ID:p4MvD9o7d
>>461
LINEアプリの評価に書いてる人がいるんだから、LINE側の不具合だろ
465SIM無しさん (スップ Sd03-dxuM)
2018/05/10(木) 16:38:36.59ID:zqkchbfQd
>>464
ほんとだ。ありがとうございます。
466SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/10(木) 17:56:22.27ID:S8QU74jm0
さっさと下痢には正露丸
467SIM無しさん (ワッチョイ ab7f-Vs7x)
2018/05/10(木) 22:00:42.86ID:KTpJc27W0
wifi 維持しないは私の環境でも復帰しないか時間がかかる
再起動もできない
468SIM無しさん (ワッチョイ 2334-MJ9l)
2018/05/10(木) 22:17:39.35ID:bFqKhhWe0
google音声検索の丸いアイコンがなくなってしまったのですが
アプリのフォルダにも入ってないし見つかりません
ホームに検索バーを置きたくなくてホーム下のフォルダに入れておける
アイコンを重宝してたので何とか元に戻したいのですがヴィジェットにも
入ってなくて困ってます
だれか直す方法をご存知ないですか?
まだアプデはしてなくて7.0です
469SIM無しさん (ワッチョイ e5fc-Vs7x)
2018/05/10(木) 22:19:55.73ID:jZRnh9Pa0
>>466
肛門にうまく入りません
どうしたらいいでしょう?
470SIM無しさん (スッップ Sd43-16Ee)
2018/05/10(木) 22:28:11.34ID:r7zA78Jod
>>466
下痢なのに正露丸なんか入れたらクソまみれになるだろ
お前スカトロプレイ絶対好きだろ
471SIM無しさん (ワッチョイ 635b-Vs7x)
2018/05/10(木) 23:04:49.54ID:CHCXbb7/0
>>468
音声入力するのであれば、OK Googleでアシスタント立ち上げる設定にするのはダメなの?
472SIM無しさん (ワッチョイ e36a-k37M)
2018/05/10(木) 23:13:05.55ID:bzdTjuXN0
>>443
ほんとこれ
ONにするとすぐOFFになるけど繰り返しONにしてたらいつの間にか繋がる
設定画面のネットワークとインターネットのとこな
473SIM無しさん (ワッチョイ 2327-Vs7x)
2018/05/10(木) 23:40:32.76ID:wXJlHkF50
どんなゴミアプリインストールしてると起こるのかおじさんにちょっと教えてくれよ
474SIM無しさん (ワッチョイ e36a-k37M)
2018/05/10(木) 23:44:45.22ID:bzdTjuXN0
いちいち突っかかってこなくていいぞ老害ジジイ
475SIM無しさん (ワッチョイ 2327-Vs7x)
2018/05/10(木) 23:48:17.59ID:wXJlHkF50
おっと気に触っちゃったかな?
「俺の環境だと起こらないな一度初期化してみて起こらないようならインストールしてるアプリが原因かもしれないから原因切り分けてみれば?」
これでいいかいボク?
476SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 23:56:56.47ID:93VwoYced
意見されたら老害ジジイ認定とはどんな神経してたら起きる現象なんだ
477SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
2018/05/11(金) 00:04:01.12ID:kHoTsWS70
ノ は ねねね のはのどこ はねか
478SIM無しさん (ワッチョイ e36a-k37M)
2018/05/11(金) 02:41:13.94ID:7bjLovZr0
意見なんぞ求めてないんだが?
そもそもアプリが原因かもしれないとかそれで意見か?常識すぎることを偉そうに物言うとか典型的な老害ジジイワロタ
お前の言うゴミアプリとやらをインストールしてる前提で話を進めてる時点で痴呆入ってるんか?
次は「親切にしてやったのに」か?w
479SIM無しさん (ワッチョイ e5fc-Vs7x)
2018/05/11(金) 03:11:30.27ID:S6iCdMfW0
ごぎげんよう
どうやらお仕置きが必要なようね
バイ彼と打ち合わせしとくわね
480SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/11(金) 03:42:20.75ID:twD3OneA0
>>479
脅迫、通報しますた!
481SIM無しさん (ワッチョイ 2334-MJ9l)
2018/05/11(金) 07:00:16.30ID:Ykzp2mE00
>471
OKGoogleて言わなくていいとこがよかったんで
アシスタントもなんだかじゃまくさい感じがして
482SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 09:15:01.27ID:DcN5P1Hld
>>476
いちいち煽りに反応してるしただの5ちゃん初心者やろほっとけ
483SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 09:15:31.75ID:DcN5P1Hld
おおワッチョイ被ってやがる
484SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/11(金) 09:42:02.35ID:WYTk2FGhd
>>459
今朝から同じ症状が…
485SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 09:48:06.23ID:DcN5P1Hld
よっしゃ昨日以前に何したのか思い出そうぜ
486SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/11(金) 09:52:26.12ID:twD3OneA0
>>485
セックスしていますた
487SIM無しさん (ワッチョイ 635b-Vs7x)
2018/05/11(金) 10:52:21.69ID:Hu/+4X610
>>481
じゃあ他の音声検索アプリいれるか、8.0にアップデートして、ホームボタン長押しからアシスタント立ち上げて音声検索するかかなぁ
488SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-heDc)
2018/05/11(金) 15:44:26.73ID:UYczjunv0
テストォォォォォ
489SIM無しさん (スッップ Sd43-dxuM)
2018/05/11(金) 18:42:47.95ID:y5Tcdnhyd
>>459
俺も15時位から同じ症状
異常発熱とバッテリー消費、設定開くとフリーズ
シャットダウンもできなかった

でもなぜか現在は落ち着いてる
なんだこりゃ
490SIM無しさん (スプッッ Sd93-Vs7x)
2018/05/11(金) 19:22:57.94ID:Pft7aNr9d
俺も昼間にdocomo Wi-Fi繋がったときフリーズして強制再起動なったわ。かなり熱持ったし。なんだったんだ?
491SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/11(金) 19:29:25.59ID:NJHLYgQEd
スリープに入ったあとにWi-Fiオフになっちゃってるんだよなぁ
492SIM無しさん (アウアウオー Sa93-7Mmz)
2018/05/11(金) 19:45:17.82ID:ATTpYGFJa
Wi-Fiに不具合出てるボクやキミ達はきっと同じゴミアプリでも入れてるんだなw
493SIM無しさん (アークセー Sx21-Vs7x)
2018/05/11(金) 19:48:37.26ID:b4yNSO54x
同じく同じく
バッテリーが異常に減っているなっと、見ていたらやはり wi-fi も、手動でオンするも勝手にオフに…
494SIM無しさん (アウアウエー Sa13-Vs7x)
2018/05/11(金) 19:49:24.66ID:l85/BbeZa
やっぱりそうなのかな?そのアプリに更新でもかかったのか?
495SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 20:11:10.90ID:pv6buGzTd
ドコモ謹製アプリ辺りが怪しいような気がする
最近更新かかってたりしないか?
俺は軒並みアンインストールしてるからわからんし不具合発生してない
496SIM無しさん (ワッチョイ 235f-Vs7x)
2018/05/11(金) 20:13:32.16ID:SoaZOH1r0
8にしてからWi-Fi絶好調だ。おかしいやつはどうにもならんわ。残念だな。
おわり
497SIM無しさん (アウアウオー Sa93-7Mmz)
2018/05/11(金) 20:21:20.48ID:ATTpYGFJa
10日にMy docomo更新してるから試しに捨ててみるかな。
498SIM無しさん (アウアウエー Sa13-Vs7x)
2018/05/11(金) 20:36:28.27ID:l85/BbeZa
XZ2スレにも一人同症状らしき人がいるな
499SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 21:34:39.62ID:OsGxS4Z5d
wifi調子悪いの俺だけじゃなかったか
原因なんだろね
500SIM無しさん (ワッチョイ 3d7c-Vs7x)
2018/05/11(金) 21:51:53.32ID:HrGZ1nBC0
こんだけ報告あると何か大きな要因がありそうだけどな
Wifi切れるわ、設定でフリーズして再起動も固まるから強制再起動しかないし
何かのアプリが悪さしてるんだろうが
501SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/11(金) 21:55:46.37ID:XnU69vV30
結局、初期化クリーン状態で再発した人はいるの?
502SIM無しさん (ワッチョイ cd6c-TKlZ)
2018/05/11(金) 22:03:55.66ID:u4ZAxWuC0
GooglePlay開発者サービス12.6.73が5/10にインストールされてから、Wi-Fiの件や、設定アプリフリーズなど不具合連発…
もしやと思って今日更新データを削除して11.9.51に戻してからは、今のところ安定してる
ちなXZP
503SIM無しさん (アウアウエー Sa13-Vs7x)
2018/05/11(金) 22:12:00.70ID:K9gOj1fga
>>502
確かに最近アップデートかかってた気がする
504SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/11(金) 22:12:11.52ID:XnU69vV30
>>502
これは昔から挙動不審になる事が多かったな
データ削除してやると落ち着いたけど
505SIM無しさん (スップ Sd43-SKH9)
2018/05/11(金) 22:15:41.20ID:BaB1Jl56d
毎回配信初日にアプデして初期化せずそのまま使ってて上記のような不具合はほぼないんだけど、何が違うんだろうな
506SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/11(金) 22:16:10.87ID:VWMBh2D5d
俺初期化したけどなったよ
507SIM無しさん (アウアウオー Sa93-7Mmz)
2018/05/11(金) 22:16:37.15ID:ATTpYGFJa
試しにMy docomo捨てて、Wi-Fi設定を元々の状態(スリープ時は充電中のみ接続)に戻してみた。少し様子見。
初期化好きなひと達に絡まれそうだけどさw
508SIM無しさん (スップ Sd43-SKH9)
2018/05/11(金) 22:22:13.63ID:BaB1Jl56d
>>502
うちまだ12.6.73だった
ストアのアプデもなかったよ
509SIM無しさん (スップ Sd43-SKH9)
2018/05/11(金) 22:36:14.20ID:BaB1Jl56d
勘違いしてた
12.6.73が不具合なのか
うちは問題ないから別の要因なのかも
510SIM無しさん (アウアウオー Sa93-aAIE)
2018/05/11(金) 22:37:57.75ID:ATTpYGFJa
>>502
バックアップアプリ見たら、確かに10日に更新されてた。
開発者向けオプションの自動システム更新切れば勝手に更新されないのかな?取りあえず切ったけど。
511SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/11(金) 22:55:48.06ID:w1lWL6t5d
俺も12.6.73だが何の問題もねぇわ
512SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/11(金) 23:02:37.58ID:XnU69vV30
開発者サービスはそれを使う側のアプリの問題もあるから一概には判らないな
仕様変更でそれに追随できてないとか
513SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-gKTq)
2018/05/12(土) 00:04:21.00ID:m14c4F9Sa
514SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/12(土) 07:35:42.25ID:rCI+UFSNd
あ〜同じ状況が複数いて納得した
個体の劣化かと思った
何かが影響してるかもなんだね
515SIM無しさん (アウアウエー Sa13-Vs7x)
2018/05/12(土) 08:52:25.38ID:MqTyD2V0a
しかもソニーだけ?
516SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/12(土) 09:12:42.93ID:8o6i/JTW0
複数いるけど多数じゃない
ほとんどの人は不具合なんてないと思うよ
517SIM無しさん (ワッチョイ 2557-zxGK)
2018/05/12(土) 09:57:14.94ID:wsYCdzF90
いっとくけど5GHZはステルスにしてるとつながらなくなっても
仕様だからな。

日本では5GHZをステルスで使うことが電波法で禁止されている。
正確にはステルスにすると、無いかもしれないAPにアクセスするために
電波を出す必要がある。
この方式はパッシブ接続と言って、日本では気象観測の電波帯影響を与える可能性があるので屋外での使用が禁止されている

屋外にいるか屋内にいるかXperia自体はわからないので、
常にパッシブ接続を切る必要がある。
518SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/12(土) 10:09:30.73ID:X8aFW/lKd
ここまで俺の自演でした
519SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/12(土) 10:10:39.09ID:i9Yf2MM60
>>518
下痢には正露丸
520SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/12(土) 10:40:03.70ID:gLDPZVX8d
Wi-Fiがオフになる理由にはならないでしょう
521SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/12(土) 10:41:12.28ID:i9Yf2MM60
>>520
下痢には正露丸
522SIM無しさん (スププ Sd43-dxuM)
2018/05/12(土) 10:53:03.90ID:umXZ0NArd
石原明広信者は現実が見えてないらしい(笑)
ほら、借金・自己破産・強盗をしてでも金を石原明広に貢げや(笑)

しないとお前らの大好きな石原明広がトイレ掃除に左遷になるぞ(笑)
523SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/12(土) 11:54:53.47ID:8o6i/JTW0
>>517
普通W56使うよね
524SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 11:55:27.08ID:EUnOPBJed
怒らないでマジレスしてくれ
お前ら仕事はどうした?
525SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 12:01:23.70ID:jbqMslQ1d
あ、はい
526SIM無しさん (アウアウエー Sa13-Vs7x)
2018/05/12(土) 12:22:41.82ID:Lk5JdE14a
スリープ時の接続を維持するに設定しておくのが当面の対処法みたいね
527SIM無しさん (ワッチョイ 2557-zxGK)
2018/05/12(土) 12:54:54.46ID:wsYCdzF90
>>523
勘違いしているようだけど、バンド関係なしに5GHZは屋外はパッシブ禁止だよ。
だから、外でも5GHZが許可された
528SIM無しさん (ワッチョイ 23b3-Vs7x)
2018/05/12(土) 13:29:00.71ID:JU90I+7E0
>>524
ゴールデンウイークってご存知ない?
529SIM無しさん (ワイモマー MM43-k37M)
2018/05/12(土) 13:38:14.20ID:Kez4lXDIM
>502が正解

HuaweiやXperiaで再起動、WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合が発生中(対処法)
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely
530SIM無しさん (ワッチョイ abad-Vs7x)
2018/05/12(土) 13:45:29.60ID:OuPaofzn0
>>528
ニートはG・Wも分からないのか
531SIM無しさん (ワッチョイ 6d0a-uwJI)
2018/05/12(土) 13:52:57.06ID:xncvOmRG0
マジレスで草
532SIM無しさん (アウアウオー Sa93-7Mmz)
2018/05/12(土) 14:23:29.56ID:VxAwUf3Na
結局、ゴミアプリ云々以前に全国規模の不具合じゃんw
533SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 14:34:58.26ID:+owXyJVKd
うん、だから結局アプリの問題でしょ
534SIM無しさん (ワッチョイ a313-P7e1)
2018/05/12(土) 14:36:27.21ID:tOdwQbzZ0
ないけどー につけの しるのはいぶんとさかながへんじゃなかったら
535SIM無しさん (スップ Sd03-SKH9)
2018/05/12(土) 15:25:26.77ID:8Wo64DsNd
>>530
釣ろうとして逆に釣られてて草
536SIM無しさん (ワッチョイ 8587-Ao7v)
2018/05/12(土) 18:26:08.02ID:2ipCqITB0
アプデ用意できたって通知来たけど
更新するとしても自宅帰ってからwi-fi環境下でするし、って通知無視してたら何回もピコンピコン通知鳴ってうるさい
537SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 18:42:18.20ID:tUUMn/L6d
>>443
全く同じ症状出るんだけど直らないのこれ
538SIM無しさん (ワッチョイ e36a-dxuM)
2018/05/12(土) 19:07:43.21ID:c1xKvqFB0
ゴミアプリ認定ジジイ大敗北ワロタ
539SIM無しさん (ワッチョイ 8587-yBh5)
2018/05/12(土) 19:09:54.12ID:GORIzX900
元々スリープ中も接続維持の設定にしてたから何ともなかったわ
540SIM無しさん (ワッチョイ 7d27-Vs7x)
2018/05/12(土) 20:04:01.57ID:R+hifCEn0
>>537
ちょっと上に書いてあるだろ
541SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-Vs7x)
2018/05/12(土) 20:04:57.31ID:8o6i/JTW0
接続維持しない設定にしても特に問題ないな
他に条件でもあるのか?
542SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/12(土) 20:06:17.67ID:sswxSDN7d
日頃の行い
543SIM無しさん (ワッチョイ 7d27-Vs7x)
2018/05/12(土) 20:09:10.77ID:R+hifCEn0
最新版開発者サービス+特定の端末設定とか特定の機能使ってるアプリをインストールしてるとかだと思う
544SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/12(土) 20:28:24.89ID:j2IP9NMXd
ニートなんているわけない
本当にニートなら恥ずかしくて生きていられないはず
545SIM無しさん (ワッチョイ b53e-Vs7x)
2018/05/12(土) 21:16:54.35ID:Xy1S2kOJ0
>>544
ニート乙
546SIM無しさん (アウアウオー Sa93-7Mmz)
2018/05/12(土) 21:57:27.03ID:O21tT8AZa
>>536
いつの話さそれw 何も来てないよ。
547SIM無しさん (ワッチョイ 235f-Vs7x)
2018/05/12(土) 22:13:59.23ID:PmZfI3u40
ニートなんていないだろ、恥ずかしくて書きこめるわけないよ
ってか働きもしないでPCやスマホ持ってるやつなんているの?親に払ってもらってるの?そのくせうるさいとかキレるんだろ?すごーい(笑)
548SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/13(日) 01:17:45.90ID:SGSmrQgQd
25歳以下だけにサービスしたり学割だの年齢での差別マジにどこも糞だな
549SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/13(日) 02:23:19.88ID:gXppBh9Vd
さっそく一匹発見だ
ID:Xy1S2kOJ0
550SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/13(日) 02:30:12.76ID:eChnT0uzd
>>549
ニートという言葉に敏感な人みたいだね君
551SIM無しさん (ワッチョイ 2314-P7e1)
2018/05/13(日) 02:33:43.78ID:KNtEqJgV0
ワシハキッスイノマケグミー

ココハゲロブロジゴクー


いんけんねんちゃくちおくれのちかんちじょうはうはうじゃうじゃ


インナンカフめネー


はやしらくにしにたいよ〜
552SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/13(日) 07:23:28.51ID:YsyZyH7hd
ここまで俺自作自演でした ごめんなさい
553SIM無しさん (スッップ Sd43-dxuM)
2018/05/13(日) 14:28:43.79ID:XEZ9czVQd
電池の減りが明らかに早くなった……
何が悪いんだよと
554SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-k37M)
2018/05/13(日) 14:36:42.02ID:AedQ25Cm0
使い方、設定、根性
555SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-FoCf)
2018/05/13(日) 14:37:48.96ID:bxQow2umM
>>553
電池…電池…
556SIM無しさん (スププ Sd43-Vs7x)
2018/05/13(日) 14:45:14.20ID:pC18GxnHd
俺が悪い
557SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/13(日) 15:58:58.35ID:9sy9vFzkd
>>552
涙拭けよw
558SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/13(日) 16:06:02.52ID:YsyZyH7hd
>>557
本当ごめんなさい 誰かにかまってもらいたくて
559SIM無しさん (ワッチョイ cbec-k37M)
2018/05/14(月) 00:36:51.97ID:pm20HWSI0
これのシルバーを高く買い取ってくれるところってどこ?
560SIM無しさん (スップ Sd43-Vs7x)
2018/05/14(月) 00:52:25.70ID:ocH93iTfd
本当にシルバーなら100万超えそう
561SIM無しさん (ワッチョイ 3d7c-Vs7x)
2018/05/14(月) 01:07:49.97ID:6TruCMhF0
?????
562SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-Vs7x)
2018/05/14(月) 03:23:16.52ID:sTkD/WmM0
>>560
お前は本当にツマンナイ奴だな
563SIM無しさん (スッップ Sd43-dxuM)
2018/05/14(月) 07:20:26.99ID:OmaCLhXed
マジレスすると銀なんて大した価値ない
10万にも届かんわ
564SIM無しさん (ワッチョイ a313-n5lt)
2018/05/14(月) 07:47:18.43ID:V4gPFAfg0
ごきげんよう
暑くなりそうね
呑み友と出張帰りに飲みすぎたのよね
565SIM無しさん (ワッチョイ 2dfd-dxuM)
2018/05/14(月) 08:11:53.46ID:WDpjE+Fy0
この型落ちのシルバーが高いの?
566SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/14(月) 10:29:08.14ID:aWODeAzid
ミネラルブラック
フォレストブルー
プラチナ
ディープピンク

公式にはこの4色しかラインナップされていないから
特殊カラーのシルバーが存在するなら100万でも売れるんじゃないか?
567SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/14(月) 10:30:50.36ID:ngTlzgqTd
まあXZPのクロムと混同してるんだと思うけど
568SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/14(月) 10:36:24.10ID:XrlgS0cBd
マジレスすると純銀製って言いたいんだろ
569SIM無しさん (スッップ Sd43-SKH9)
2018/05/14(月) 11:16:38.01ID:+yr60cPYd
そもそも>>559の質問が頭悪すぎて
570SIM無しさん (エムゾネ FF43-Vs7x)
2018/05/14(月) 11:16:51.37ID:7OqBtpsjF
純銀なんて100gで6500円くらいだぞ
571SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/14(月) 18:54:28.46ID:zO9FdKPrd
>>570
世の中のもの全てが原価で買えると思ってるの?
まぁ純銀で出来ていたところで、俺もそんなの買わないけどな
572SIM無しさん (スッップ Sd43-dxuM)
2018/05/14(月) 19:34:26.86ID:21XUeYWEd
>>553
怪しげなアプリ消したり、普段使ってるアプリでも同期設定緩めたりした結果、異常発熱がなくなり、電池も1日持つようになった

ただ、BT使う体重計を連動させたらまた暴走したりしてしまうかもしれんな……
573SIM無しさん (ワッチョイ 9583-S0Uq)
2018/05/15(火) 03:12:58.59ID:oyzsCWwl0
Antutuのスコアも120,000台だし、OSのアップデートが続いてくれれば、
あと2年くらいは使えそうですよね。。
574SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/15(火) 03:34:07.31ID:25UdkZV4d
OSのアプデはもう無いしセキュリティパッチも後半年で終了
持って一年でしょうな
575SIM無しさん (ドコグロ MM93-16Ee)
2018/05/15(火) 05:43:20.21ID:e9mi6scaM
>>573
オレオになってからアンツツは17万になったんやで
576SIM無しさん (ワッチョイ a313-n5lt)
2018/05/15(火) 07:43:14.37ID:V6mcljgA0
ごきげんよう
今日も暑くなりそうね
エクスペリアアクションのゲームモードは電池消耗凄いけど使えるわね
577SIM無しさん (ワッチョイ cd03-Vs7x)
2018/05/15(火) 08:02:06.64ID:rvVjhibZ0
Androidも良くなってきたけど2年戦うのはまだ厳しいな
578SIM無しさん (バットンキン MM59-0yQI)
2018/05/15(火) 08:32:46.22ID:nSHVqJeoM
アラームがならないようになったんだが
579SIM無しさん (スプッッ Sd01-Vs7x)
2018/05/15(火) 08:36:33.54ID:0eU6Vgj7d
警告するようなことがないっていいことだよ
580SIM無しさん (スップ Sd03-Vs7x)
2018/05/15(火) 10:47:27.22ID:0KcO4MI4d
>>394
AQUOS R2
581SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/15(火) 12:07:41.59ID:jecS2Vfmd
>>394
XZ2c
582SIM無しさん (スププ Sd43-Vs7x)
2018/05/15(火) 14:40:53.60ID:ogwTWEJhd
>>553
電池膨張にて7000円で同機種交換しtsけどバッテリーの持ちが全然違うよ
まあ夏モデルまで我慢できればその方がいいかな
583SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/15(火) 15:58:08.84ID:h9AquBUNd
膨張するような使い方されてたのと新品ならそりゃ全然ちがうだろ
584SIM無しさん (ワッチョイ 4d67-heDc)
2018/05/15(火) 22:20:13.30ID:zUC30c+s0
XZでBattery膨張の話は初めて聞いたかも
585SIM無しさん (ワッチョイ f517-Vs7x)
2018/05/15(火) 22:22:54.92ID:L12r4CcX0
>>583
>>584
常に100%充電に近い状態にしてたせいだと思う
今度は気をつけて充電しようと思ってるw
586SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 02:58:19.79ID:e3Gn7mMOd
バッテリー拡張すると見た目変化ある?
587SIM無しさん (ワッチョイ 2557-zxGK)
2018/05/16(水) 03:57:41.93ID:f5ZkJ9Re0
>>586
拡張?
588SIM無しさん (ワッチョイ 9bc0-Vs7x)
2018/05/16(水) 04:24:35.06ID:pjuBLXQT0
出来るなら拡張して使いたいなー
589SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 04:29:08.34ID:e3Gn7mMOd
膨張の間違い、ごめんなさい
590SIM無しさん (ワッチョイ a313-n5lt)
2018/05/16(水) 07:47:00.16ID:/3oAQ4aD0
>>589
ごきげんよう
今日から半袖にしたのよね
貴方素直で可愛いわね
591SIM無しさん (ワッチョイ a50c-q2nP)
2018/05/16(水) 07:52:25.66ID:kEV2E3lM0
>>590
兄貴のちんちんは平城京
592SIM無しさん (ドコグロ MM91-MJ9l)
2018/05/16(水) 08:05:34.73ID:ChgAQxhBM
見た目変化せずに気づけないだろ
593SIM無しさん (スププ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 10:09:00.74ID:ikCSboaYd
電池なんて、自分で交換できるようにしろよ。
邪魔くさい
594SIM無しさん (スプッッ Sd03-Vs7x)
2018/05/16(水) 11:06:42.48ID:XKQbLk7Fd
>>593
放熱と防水のためにそうしてんだよ
595SIM無しさん (ワッチョイ 5587-Vs7x)
2018/05/16(水) 13:10:53.05ID:/iDithaj0
xpriaから電子書籍90%オフのクーポンもろた
596SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 14:02:42.81ID:Z7hPp4r1d
>>595
それって、はじめてログインする人向けの奴だろ?
597SIM無しさん (スフッ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 14:54:17.90ID:8AMSVBsAd
あかん昼間ポケゴやったらアツアツでガクガクや
598SIM無しさん (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/16(水) 16:37:46.76ID:uUWCUL0Ed
ポケGOwww
599SIM無しさん (ワッチョイ 1b55-dxuM)
2018/05/16(水) 18:37:55.59ID:x15CyHp50
ポケットピカチュウはやらんけど確かに外で太陽浴びると画面見えないし使い物にならんな
600SIM無しさん (ワッチョイ 7d27-Vs7x)
2018/05/16(水) 21:56:59.09ID:+rB/UKxD0
Z2は輝度下げてると晴れの日は完全に見えなかったな
XZは余裕で使える
601SIM無しさん (ワッチョイ 256a-n5lt)
2018/05/16(水) 23:00:16.91ID:lgWpP4nQ0
>>591
根本は太いらしいわよ
楽しんでね
602SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/17(木) 04:18:26.27ID:2Fs8fYJOd
晴れた日とか外でポケモンGOやるとすぐに熱くなってガクガクに、XZ1とかiPhoneはまともに動くのかな?
603SIM無しさん (ワッチョイ dac9-jX/b)
2018/05/17(木) 06:46:03.69ID:6gkFlnyP0
ゴプラ繋いでても問題なく動いてるが
604SIM無しさん (ワッチョイ 9587-hORH)
2018/05/17(木) 07:38:41.99ID:Z2va8iyI0
夏場はダメだね
ポケゴやってると爆熱になって処理落ちする

そうでなくてもメモリ3GBしかなくて駅前繁華街とか
ポケスト、ジム密集地域に行くと落ちたりするのに
605SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-BHY0)
2018/05/17(木) 07:39:33.55ID:8u+JVYK70
ごきげんよう
蒸すわね
XZ1に機種変したいけど高いのよね
606SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/17(木) 07:42:55.64ID:6Zsg3yrY0
>>605
貧乏
607SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/17(木) 07:57:42.00ID:yQwxZCmZd
まだこいつ使ってて不満らしい不満がないが、昨今のスマホ事情見てると変えなきゃならんのかと悩む
ノッチ、デュアルカメラ、WQHDディスプレイが無ければならないと、グロ版P20 Pro持ちの知り合いに煽り気味に言われてな
特に、ノッチもないのかダッセーwとか言われたのがかなり不服
608SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/17(木) 08:00:07.22ID:6Zsg3yrY0
>>607
黒人大統領のモノマネやっていた芸人だろ
609SIM無しさん (スップ Sdda-D25I)
2018/05/17(木) 08:32:05.72ID:DFe0aLEGd
ノッチって逆に要るか?あの部分だけヘコんでるのが感覚的に嫌いなんだが。
610SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/17(木) 08:34:06.33ID:yQwxZCmZd
正直俺も要らないと思っててXZ2あたりのほうが魅力的に見える
ノッチの良さってなんだろうな
611SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/17(木) 08:34:33.89ID:rOe1fp0Ld
最近TVでみかけないな
612SIM無しさん (スプッッ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 08:54:20.86ID:dNoTrJpmd
>>607
いちいち流行りに迎合しなきゃいけないと思ってるのかかわいそう
613SIM無しさん (ドコグロ MMc2-08ag)
2018/05/17(木) 09:16:41.98ID:0AJSoO5SM
>>605
土方かよ
614SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 09:29:02.60ID:RMafPWqwd
>>607
まずその知り合いがクソ
でそいつの言葉で悩むのもクソ
自分に必要なものが足りてるならいいじゃん
615SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/17(木) 11:53:01.74ID:FkrR0Ebkd
>>604
やっはりダメなんだ、濡らしたタオルで冷やして復活させてもソッコーで熱もってまともにうごかない・・・・
616SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-oL5H)
2018/05/17(木) 12:49:53.22ID:pqqc9XoC0
Android8.0で数日前から、
・wifiが勝手にオフになってその後オンに出来なくなる
・wifiの詳細設定など、設定画面が真っ白になって動かなくなる
といった症状が出て、補償で交換品頼んだらそれでも同じ症状が出てる。

が、ネット見てても同じ様な報告がないから、
俺の使ってるアプリのどれかがハードのとの相性悪いだけなのかなぁ。
原因特定難しくて困る。
617SIM無しさん (ワッチョイ 6d42-jX/b)
2018/05/17(木) 13:00:38.45ID:wCXawYAN0
散々このスレや他のスレでも話題になってんのに何言ってんだw
618SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/17(木) 13:01:46.20ID:6Zsg3yrY0
>>616
池沼
619SIM無しさん (ドコグロ MM0d-dI8D)
2018/05/17(木) 13:40:39.41ID:L22VvNxjM
ゲームやんなきゃ全く問題ないわ
俺はやるからかえるけど
620SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 14:08:39.88ID:MCaEZ561d
室内なら対策もできるんだけど炎天下だと対策のしようが無くてまじ辛い
この機種に限った事じゃあ無いんだろうけど
621SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 15:03:13.01ID:HY9W04jnd
XZからXZ2またはXZpremiereに機種変しようと思ってる
XZの不満はただひとつ
FeliCaが前面にあるのが不満だわ
622SIM無しさん (アウアウオー Sac2-0yvu)
2018/05/17(木) 15:30:24.77ID:vEdnmjaLa
>>616
ネット上そのトラブル報告だらけだが?
623SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/17(木) 16:25:56.72ID:rOe1fp0Ld
閉塞されたNWかもしれん
624SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/17(木) 16:29:01.55ID:6Zsg3yrY0
>>621
>>623
便秘にはハウスバーモントカレー
625SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 21:31:48.67ID:RMafPWqwd
なんかモバイルFeliCaが通知領域でついたり消えたりでチカチカしてるんだけど俺環?
ログ見たらこんな感じでFeliCaが独占中…

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
626SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 21:32:55.51ID:8FNEtSrSd
はいはいおまかんおまかん
627SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/17(木) 21:39:14.73ID:B0VAKu4K0
>>625
NFCをオフにすれば良いじゃん
628SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 22:05:06.71ID:RMafPWqwd
>>627
オフにしてる
629SIM無しさん (ワッチョイ b663-HRP5)
2018/05/17(木) 22:06:14.69ID:21Hah8Ff0
しないな
630SIM無しさん (ワッチョイ 7a66-jX/b)
2018/05/17(木) 22:26:27.16ID:DaHi4T6g0
マックのアプリとかSuica起動してるとなるな
631SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-xeGO)
2018/05/17(木) 22:28:00.89ID:X254q0mW0
>>625
おサイフ関連のアプリ起動するとそいつが通知でチラチラするので
それの通知はオフにした
通知出てくるのは関連アプリ起動させた時だけだったけどな
632SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/17(木) 22:41:26.24ID:RMafPWqwd
何も起動していないときもなってるんだよね
しかもここ最近急にこんなんなった
とりあえずおサイフの通知でないと困るものないから通知設定オフにしておくわ
633SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 00:34:20.24ID:Zi7+/jend
まあまあ買い替え時期だと思って
634SIM無しさん (ワッチョイ dab3-jX/b)
2018/05/18(金) 04:59:27.31ID:LvWcFbxq0
俺感な気もするけど
バージョンアップしてから、頻繁に
ミュージックアプリのウィジェットのジャケットや曲名が行方不明になる
再生ボタン押したら普通に続きから再生されるけど
地味にストレス

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
635SIM無しさん (ワッチョイ 7d7a-jX/b)
2018/05/18(金) 05:41:04.42ID:G138rfbR0
>>625
同じく…
636SIM無しさん (ワッチョイ 0557-cj7M)
2018/05/18(金) 07:06:08.56ID:S2hjFtjv0
>>634
大塚愛なんて聴くからだろ
637SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-BHY0)
2018/05/18(金) 07:47:34.39ID:1zvA8tEu0
ごきげんよう
その通りね
明日はピールフェストで呑みまくるのよね
638SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/18(金) 09:19:34.27ID:LfNOZgH6d
Yahooのカーナビ起動させたまま400kmちょい高速走ったけど、バッテリー60%以上残ってたな
熱も全然
639SIM無しさん (ワッチョイ 75ee-jX/b)
2018/05/18(金) 09:54:42.96ID:rQXN9tJW0
>>637
皮を呑む祭り??よくわからんけど楽しめるといいね
640SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 10:25:41.68ID:eyQdNuKAd
どんだけもつんだよ
641SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 11:08:13.49ID:xaUNQ7MGd
冷房の送風口に付けてたら熱持たないだろうしバッテリー持ちも良さそう。
ポケゴーしたらすぐ熱くなって動きがカクカクなるけど冷風浴びせたら直るもんな。
642SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 11:25:27.10ID:2DUinvLGd
BatteryMixで45℃超えたあたりからカクカクしだすのに
この季節でも炎天下だと気温40℃超えるからどうしようもない
643SIM無しさん (ワッチョイ b1cb-cldx)
2018/05/18(金) 11:39:16.10ID:1lXk1O9U0
気温が40度?(´・ω・`;)
644SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 11:47:03.74ID:STrQMg48d
どこの国に住んでるのかな
645SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 11:54:43.52ID:6v3Kr6npd
星ドラを10分位してたらカクついてやる気が失せるわ。端末の温度は43℃位。XZ1とか発熱はどうなんだろ?
646SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/18(金) 12:03:27.70ID:LfNOZgH6d
ダッシュボード固定で日光当ててるわけじゃないが、特に冷房で冷やしたりはしてない
俺は通信量とバッテリーの持ちを調べたくてやっただけだけど、スマホのナビ頼りの人は設置場所気をつけんとね
647SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/18(金) 12:05:05.16ID:4HOV/oXBd
俺のはピンクだから熱持ちにくいよ
648SIM無しさん (エムゾネ FFfa-EAt0)
2018/05/18(金) 12:24:31.03ID:MYMcblB7F
>>639
あらやだ
ビールフェストだったわ
ありがとうね
649SIM無しさん (ワッチョイ b1cb-cldx)
2018/05/18(金) 13:01:07.67ID:1lXk1O9U0
裏蓋を銀にして非導電性のシリコンで中を満たせばええんや
650SIM無しさん (ワッチョイ 1a0f-9LZJ)
2018/05/18(金) 15:29:15.18ID:EohzDkGa0
PUBGめちゃくちゃ重いな
651SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-NEzo)
2018/05/18(金) 21:50:15.16ID:z6nPDkNp0
右上の時計がソニーの待受画面の時計の時刻がズレるんだけど
再起動すれば直るけど何でだろう
652SIM無しさん (ワッチョイ 613e-OiUo)
2018/05/18(金) 22:06:08.99ID:S0xaL5Bd0
>>572
自己解決したかもしれん

642の書き込みにヒントを得て一年ぶりにbatteryMIX入れたところ、ホーム画面が電池無茶苦茶喰ってた
で、不思議に思って設定見たら、Googleフィードのオンオフ設定があって、これをオフにしたら設定画面の方でも電池残量に予測時間が復活した
653SIM無しさん (ワッチョイ 556f-jX/b)
2018/05/18(金) 22:12:46.41ID:JesJ+hVy0
カクカクすぎてぶっ壊したくなる
654SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-jX/b)
2018/05/18(金) 22:56:51.12ID:xyaLSvst0
>>653
他のに買い直せばいいだけじゃん
655SIM無しさん (ワッチョイ 0518-jX/b)
2018/05/18(金) 22:58:52.92ID:llAWHuG90
XZ3はよ
656SIM無しさん (アウアウオー Sac2-0yvu)
2018/05/18(金) 23:35:53.25ID:yoDxpdjaa
>>653
さっさと壊せばいいのに。
誰も止めやしないからw
657SIM無しさん (ワッチョイ dac6-HRP5)
2018/05/18(金) 23:36:39.96ID:ONSCe0in0
スリープから復帰ができなくなったりするようになったわ
658SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-jX/b)
2018/05/18(金) 23:46:17.57ID:TI+0xjyQ0
>>655
XZ2買わないの?
659SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-NEzo)
2018/05/19(土) 00:39:20.85ID:v+2PMziz0
XZ2シリーズはイヤホンジャックないとか
ゴミじゃん 予約キャンセルしたわ
よく調べてなかった
音楽プレイヤーとしても使ってる
スマホなのにイヤホンジャックないとかありえん
660SIM無しさん (ドコグロ MM0d-08ag)
2018/05/19(土) 00:50:48.90ID:GDDi/gCGM
>>659
Bluetoothって知ってる?
老害
661SIM無しさん (ワッチョイ 6927-0hVM)
2018/05/19(土) 00:51:02.36ID:zzdDADkp0
大して調べもせず予約しちゃうゴミにはお似合いのゴミだよ
662SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-jX/b)
2018/05/19(土) 00:52:21.17ID:v+2PMziz0
>>660
無線とかwww
663SIM無しさん (ワッチョイ 0518-RYnA)
2018/05/19(土) 00:53:27.38ID:fyddLOmc0
BTといえばLDACは規格争い負けてしまいそうだな
664SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-jX/b)
2018/05/19(土) 00:53:31.04ID:v+2PMziz0
>>661
予約は無料でキャンセル料も無料なんでね
とりあえず予約しただけだ
665SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/19(土) 00:58:39.28ID:6sZm65N/d
そもそも今更こんな事実に気づく情弱のくせにこんなとこにいてアホみたいなレスをドヤ顔でしてる時点で論外
ゴミすらもったいない
666SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-jX/b)
2018/05/19(土) 01:03:43.03ID:v+2PMziz0
>>665
ようID変えて乙
深夜楽しいかい?
667SIM無しさん (ワッチョイ dab3-jX/b)
2018/05/19(土) 01:05:20.06ID:gI6Xmucy0
頭ではやばい電波拾っちゃってるみたいですね
他の無線に邪魔されると困るね
668SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/19(土) 01:17:52.69ID:iwzgpMHI0
イヤホンジャック無いのは今更だな
アダプター使えば有線でイヤホンは使える
音質に拘るとイヤホンジャックとusbどちらが
良いか俺には分からないがBluetoothにすると音質はどうしても落ちる
あとBluetoothだとXZ2はノイズキャンセリングは使えないんじゃないかな
669SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/19(土) 01:20:35.60ID:iwzgpMHI0
有線でもノイズキャンセリング無かったかも
670SIM無しさん (スプッッ Sdfa-jX/b)
2018/05/19(土) 05:09:06.47ID:+Q1ONCBCd
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンって知ってる?
671SIM無しさん (ワッチョイ 7d05-cldx)
2018/05/19(土) 05:49:21.90ID:forxVmPi0
ノイズキャンセリング自体が途方もないノイズなんや(´・ω・`)
672SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/19(土) 07:44:46.07ID:iwzgpMHI0
>>670
今どき珍しくもない
Bluetoothのレシーバーに付いてるタイプと
イヤホン本体に付いてるタイプがある
673SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/19(土) 08:11:14.61ID:s/E7xhFL0
>>663
LDACはOreoで標準になったんじゃないか
674SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jX/b)
2018/05/19(土) 10:19:59.44ID:mpUneC63a
8.0調子いいな
675SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-jX/b)
2018/05/19(土) 16:28:03.59ID:O3HKdQPP0
XZ2は指紋が裏にあるのがな…
机の上に置いたままとか車載ホルダーにのせたままロック解除できない(だよね?)のが難点だ
676SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/19(土) 17:19:15.89ID:LYeOZllhd

良し悪しはともかくパターンか暗証番号でも片手解除余裕だろ
気にする所はそこじゃ無いだろ
677SIM無しさん (ワッチョイ 0592-jX/b)
2018/05/19(土) 17:29:26.94ID:LMxxI8KZ0
>>675
同意
678SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/19(土) 18:08:22.94ID:s/E7xhFL0
>>675
できるだろ
そもそも指紋認証だけって設定はできないし
679SIM無しさん (アウアウオー Sac2-0yvu)
2018/05/19(土) 19:32:20.91ID:M9ilOKWLa
>>675
車だと指紋がいちばん良いよね。馴れると目線ずらさないで出来るし。
自分はBluetoothでナビと繋いでるんで、スマートロックで常時解除させてるけど。
680SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/19(土) 22:08:48.08ID:m/3JhYUPd
>>676
そもそもパターン入力するのに画面の点灯が必要で電源ボタン押さないといけないじゃん
タップで点灯の設定すればいいんだろうけど
681SIM無しさん (スップ Sdda-toQZ)
2018/05/19(土) 22:45:30.14ID:7lKHaIm7d
背面指紋とか、手に持って使うオンリーしか考えてないからな
ユーザーの使い勝手を縛ってる時点で論外

これを社内で理解されてない自伝的ヤバい
682SIM無しさん (ワッチョイ 556c-0rjY)
2018/05/19(土) 22:46:21.23ID:KOK5PXsY0
>>680
ワッチョイで抽出すると自演してることになってるんだが
683SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/19(土) 22:53:15.32ID:G5q18LVpd
Xperiaに画面埋め込み指紋認証が導入されるのは何年後やろなぁ(遠い目)
684SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/19(土) 22:59:58.29ID:zzdDADkp0
埋め込み式のブラッシュアップペースにもよるからわからんな
遅くても載せるかもしれんが
685SIM無しさん (スプッッ Sdfa-xeGO)
2018/05/19(土) 23:05:55.93ID:O8YygAdld
>>682
spmodeのワッチョイなんてしょっちゅうかぶりまくるぞ
特にAndroidなんはみんなmate使ってんからな
機種固有のスレなんかなおさらだ
686SIM無しさん (ワッチョイ 0518-jX/b)
2018/05/19(土) 23:11:25.50ID:fyddLOmc0
>>683
それどこか実装してるメーカーあるの?
687SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/19(土) 23:16:10.95ID:zzdDADkp0
VivoからClear ID搭載機がもう出てるだろ
688SIM無しさん (ワッチョイ 556c-P1ML)
2018/05/19(土) 23:29:12.78ID:KOK5PXsY0
>>685
こんな過疎スレでスプまで被るのはさすがにしょっちゅうではないと思うがな
689SIM無しさん (ワッチョイ 0518-RYnA)
2018/05/19(土) 23:36:18.00ID:fyddLOmc0
>>687
おーあるのか
じゃあXperiaもやって欲しいなー
690SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/19(土) 23:37:04.07ID:s/E7xhFL0
>>688
結構かぶるよ
機種固有スレでは良くあること
691SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/19(土) 23:38:03.33ID:zzdDADkp0
俺が今まで2〜3回くらい被ってるからスマホ板全体で見ると被ってる奴らが同じスレにレスするのはそこまで珍しくないんじゃないかと思う
1回は自演失敗みたいになってて色々諦めた
692SIM無しさん (スップ Sdda-P1ML)
2018/05/19(土) 23:52:27.22ID:B86yvOcfd
何にせよ>>676>>678は言ってることがおかしい
指紋認証とスリープ解除は背面だけでタップ点灯はもうないし
693SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/19(土) 23:57:05.83ID:s/E7xhFL0
>>692
スリープ解除じゃなくてロック解除の話だったろ
ロック解除はスワイプ+PINでてきる
694SIM無しさん (スップ Sdda-P1ML)
2018/05/20(日) 00:10:17.61ID:sH7nAWo8d
>>693
ロック解除とスリープ解除はセットだろ
机の上に置いてある時やスマホスタンドにセットしてる時にどうやって前面だけでロック解除するんだよ?
695SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/20(日) 00:12:21.48ID:ZPwf6UrP0
>>694
今でも同じだろ
電源ボタン押すんだよ
696SIM無しさん (ワッチョイ 216c-jX/b)
2018/05/20(日) 00:13:20.66ID:RPJTdKMl0
>>688
しょっちゅう被る
おまえが今まで見てなかっただけ
697SIM無しさん (スップ Sdda-P1ML)
2018/05/20(日) 00:31:13.32ID:sH7nAWo8d
>>695
XZ2の仕様は見たか?
指紋認証と点灯が背面に統合されてるぞ
698SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/20(日) 00:36:26.37ID:ZPwf6UrP0
>>697
電源ボタンって言ってるじゃん
なんで指紋の話がでてくるんだ?
699SIM無しさん (ワッチョイ 013b-MFte)
2018/05/20(日) 01:34:36.34ID:pyfoCH2c0
XZ2は電源ボタンで画面点灯しないって言いたいんじゃないの
700SIM無しさん (アウアウウー Sa39-0rjY)
2018/05/20(日) 01:39:04.00ID:4jHx26Ywa
今まで通りに電源ボタンでスリープ解除→暗証番号やパターンロック解除なら背面にさわる必要ないってことか
指紋認証で画面点灯できるんだからメンドイよな
701SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/20(日) 09:49:42.87ID:vYRn3WEgd
>>700
ふと思い立ってスマホのメモ機能を利用したいときは不便だな
XZでさえ再起動後は暗証番号を入れなくちゃならなくてイライラするのに
702SIM無しさん (エムゾネ FFfa-jX/b)
2018/05/20(日) 10:44:05.94ID:xsCu8ycMF
>>675=>>680なんだけど、みんながいっている通り、側面に電源ボタンと指紋認証があると、机上やホルダー上でも画面の点灯→指紋認証でのロック解除ができる。なんで、時刻の確認も特別設定せずにできる
背面にそれがいっちゃうと、それらをするのに動作が増えるんだよ
普段の使い方をXZ2でやろうとすると、細かいことかだけどストレスがかかりそうで、指紋認証が背面にあるメリットが感じられないんだよね
なのでしばらくは乗り換えずにXZに頑張ってもらうつもり

なんで後ろにしちゃったのかな?
703SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/20(日) 10:59:51.94ID:oO+9/prSd
電源ボタンに指紋センサーを内蔵させる特許が米国だけApple独占になっているから使うことが出来ない
これまでは米国だけXperiaの電源ボタンの指紋センサーを無効にして誤魔化していたが
コストを下げるために電源ボタンにセンサーを内蔵しなくなった
704SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/20(日) 11:43:38.80ID:vvJzdhRKd
国によって違うと色々面倒だなぁ
705SIM無しさん (ワッチョイ 7a66-jX/b)
2018/05/20(日) 11:57:54.48ID:bZTjT1DE0
やっぱりりんごクソだな
706SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/20(日) 13:34:56.65ID:qiXdQlLjd
顔認証にしておきゃよいじゃん
707SIM無しさん (ワッチョイ dab3-jX/b)
2018/05/20(日) 14:09:01.12ID:uQ5W3wGt0
>>706
>>706
カメラ向いてかなきゃいけんじゃん
708SIM無しさん (オッペケ Sr75-SC9g)
2018/05/20(日) 16:47:50.42ID:v9vCbjihr
>>705
ソニーもたくさん特許持ってるよ
709SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/20(日) 18:25:25.64ID:/j3+g2AAd
>>708
持ってるけど対価を取って貸し出すだろ
Appleがクソなのは自社で使わない特許でも決して貸し出さないこと
逆にAppleも貸してもらえない
だから特許を持っている&既に借りている会社を買収して使う
710SIM無しさん (スップ Sdda-jX/b)
2018/05/20(日) 18:38:33.25ID:3yCVWtT4d
急にwifiがダメになった
wifiがオンにならなくて、設定開くとフリーズ
711SIM無しさん (ワッチョイ 897c-jX/b)
2018/05/20(日) 18:44:50.27ID:FB809gzi0
だからその不具合報告何回目だよ
少しは前のレス嫁
712SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/20(日) 18:50:51.51ID:iHkqItEgd
うざいならスルーでもシロヤ
713SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/20(日) 18:58:18.75ID:6pH4l5ATd
秋には発売から二年だし皆買い替えるだろうから多少のことは直さなくていいよもう
714SIM無しさん (ワッチョイ 6167-u6go)
2018/05/20(日) 20:40:31.34ID:e8TlEM6n0
わしはバッテリー交換なしで4年間は使い続けるつもりだぜえええ
715SIM無しさん (ワッチョイ 0518-jX/b)
2018/05/20(日) 21:21:34.05ID:uuzDmo630
秋冬次第では来年春夏まで頑張るぜぇ
716SIM無しさん (オッペケ Sr75-SC9g)
2018/05/20(日) 21:36:04.64ID:wlE25I2Gr
>>709
特許を貸す?
特許の使用許可を与えて対価を得ること?
で?どこの会社がいくらの使用料を払う前提で交渉したの?
そんな報道あった?
そもそもスマホ部門で利益の出てない会社が、わざわざ特許使用料を払う前提で交渉したと思うのは何故?
717SIM無しさん (スププ Sdfa-JnCE)
2018/05/20(日) 21:48:41.96ID:U89jwRSEd
>>709
特許は「一定期間、他社にその技術を使わせない(特許を持つ人が優先的に使える)」権利だよ
他社に使用権を与える義務もない
特許権の勉強になったね

技術を独占しても製品が売れない貧乏メーカーが、特許使用料をもらって生きながらえてるだけだよ
718SIM無しさん (アウーイモ MM39-AQmX)
2018/05/20(日) 21:56:33.14ID:YkCvFE6PM
>>709
ノッチデザインがアップルの特許なのを知ってるの?
金額が大きくて報道されたのでいうと、ノキア、クアルコム、ファーウェイにアップルは特許料払ってるよ?
無知すぎない?
719SIM無しさん (ワッチョイ 7532-jX/b)
2018/05/20(日) 22:10:54.80ID:xEaUz9+S0
>>702
XZ2もサイドに電源キーはあるみたい。
12番が電源キー

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
720SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jX/b)
2018/05/20(日) 22:31:11.47ID:m9wNYWM9a
イヤホン穴をなくすとか、どんな要望に答えたんだ?
721SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/20(日) 22:39:07.19ID:ZPwf6UrP0
>>720
ワイヤレスヘッドホン売ってる部門
722SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/20(日) 22:40:46.98ID:ONO6gO9I0
Walkman作ってる部門かもよ
723SIM無しさん (ワッチョイ 55fc-FO+i)
2018/05/20(日) 23:15:56.63ID:OqNLOkjX0
イヤホン穴をなくしてデカくなってる。
724SIM無しさん (ワッチョイ 91c6-jX/b)
2018/05/21(月) 01:01:56.73ID:PuatINbC0
Z3からXZと使ってきたが今回はAQUOSかな
725SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jX/b)
2018/05/21(月) 01:20:52.38ID:2gSPdhx9a
>>723
Xperiaはスーパーウンkくんだな
726SIM無しさん (ワッチョイ 4667-VL/F)
2018/05/21(月) 06:16:57.47ID:9m6yYutO0
俺も同じです。
AQUOS R2が騒がれてるから気になったけど、高いからRかなと思った矢先、楽天のお膝元、二子玉の楽天カフェでAQUOS Rcompact触ったらこれがヌルリひょんで良かった。ゲームやんないし、スナドラ660でいいやと。

>>724
> Z3からXZと使ってきたが今回はAQUOSかな
727SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-BHY0)
2018/05/21(月) 07:47:35.14ID:BH9SdcUU0
ごきげんよう
新型かアイフォーンか迷うわね
バイ彼からの電話回数が多いのよね
728SIM無しさん (ワッチョイ aa03-jX/b)
2018/05/21(月) 08:43:35.73ID:fOsuldoq0
朝06:30で100%
07:20までほぼ放置で97%
0730~815まで、2chやまとめサイト見て回って5分くらいゲームやって80%なんだがこんなもんかい?
729SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/21(月) 08:47:56.47ID:aP4jjADM0
> 朝06:30で100%
> 07:20までほぼ放置で97%

たったの50分放置で3%も減らん
730SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/21(月) 09:17:10.19ID:sFanjZKs0
1時間2ちゃんやって5%減るくらいが普通かと
放置なら3時間で1%とかそんなもん
輝度とか常駐アプリによるけど
731SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/21(月) 09:26:46.28ID:wSZ5BpM70
減るときは1時間放置で3%とか普通にある
減らない時は0〜1%とかだけどね
732SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/21(月) 10:48:12.16ID:aP4jjADM0
ないよ
733SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/21(月) 11:14:45.81ID:EY+d3jM9d
9時5分に電源入れて2時間放置で100%のままだったわ
これが普通
734SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/21(月) 11:17:52.20ID:gR+nCBtbd
8時に100%で、LINEしたくらいで今77%
3時間で23%減
735SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/21(月) 12:35:47.79ID:05U32Br9d
>>710
うちのは、先週の土曜日ショップ行って、セーフモードで立ち上げたら、なんの問題もなくWi-Fiにつながったので、アプリの問題と言われた。

帰ってそれらしきアプリを削除しても改善せず。

ふと、Xperiaの純正のホームアプリをよそのホームアプリにして、強制再起動。すると問題なくつながるようになった。
736SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/21(月) 13:30:47.52ID:A/l55nHtd
>>634
おれなんかさ、オウム麻原の画像間違えて保存したらバグッてジャケット写真がほとんど麻原になっちゃったよ。そして消しても消しても復活する(笑)
737SIM無しさん (スプッッ Sdda-OiUo)
2018/05/21(月) 13:56:22.18ID:1KYoQqO9d
>>735
参考までに、何にした?←ホームアプリ
738SIM無しさん (ワッチョイ 55fc-FO+i)
2018/05/21(月) 14:19:36.51ID:FUXwpTNc0
>>726
次期OSのアップデートが適用されない可能性もあるから注意な。
739SIM無しさん (ワッチョイ 051d-jX/b)
2018/05/21(月) 14:34:09.68ID:JTU9qwe30
さらに3時間ここや、軽くインスタ見たりネット検索したくらいで44%
早いなぁ
740SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/21(月) 14:43:10.86ID:sNd8fsfWd
PにアプデするにはAI対応プロセッサじゃないとと無料やからな
741SIM無しさん (ワッチョイ daa6-jX/b)
2018/05/21(月) 14:52:30.00ID:IgHwtDbh0
常時スタミナモードのなるべく制限しないで節電したい、にしてる

アプリ使わないので高速処理必要なし
742SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/21(月) 15:02:33.80ID:Rn4vXbOdd
>>741
なんでこの機種にしたの?
743SIM無しさん (スプッッ Sdfa-jX/b)
2018/05/21(月) 15:19:36.66ID:s2Qeas41d
>>736
それウィルスじゃないのか・・・カタカタ(震え
744SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/21(月) 15:20:21.89ID:ftORzpgZ0
>>743
直弟子
745SIM無しさん (ワッチョイ 7527-jX/b)
2018/05/21(月) 17:10:23.09ID:K5009CBy0
i8に機種変しようかと量販店で弄ってきたけど
YouTubeとかの動画はXZの方が綺麗に再生しますね
746SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-jX/b)
2018/05/21(月) 20:27:39.43ID:tNAVb3pn0
>>737
novaにしてみました。扱ってると、たまにフリーズかな?ってなりますが、とりあえず様子見です。
747SIM無しさん (ワッチョイ 7547-jX/b)
2018/05/21(月) 21:00:31.01ID:EqJTo/cV0
>>746
>>529
748SIM無しさん (ラクッペ MMa5-jX/b)
2018/05/21(月) 21:28:20.70ID:eOFmLEpIM
この機種動作たまに重くならない?
前に使ってたz3だとそういうのなかったんだけどRAMの問題?
749SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/21(月) 21:33:17.10ID:ftORzpgZ0
>>748
下痢には正露丸です!
750SIM無しさん (ワッチョイ 9587-OiUo)
2018/05/21(月) 21:38:01.28ID:XSFG/U+k0
なにが原因かは分からないですが私もZ3の方がサクサク動いていたと思います
751SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/21(月) 21:39:43.30ID:ftORzpgZ0
>>750
下痢には正露丸です
752SIM無しさん (アウアウオー Sac2-0yvu)
2018/05/21(月) 23:00:22.38ID:TOZCkQERa
>>746
ホームアプリとか関係ないと思うよ。
俺ずっとnova使ってるけど、ある時いきなり症状出たからね。
強制再起動は「一時的に一旦復帰」させる最終手段なだけ。
常時接続切ったらスリープ明けに直ぐ再発して、また強制再起動することになる。
753SIM無しさん (ワッチョイ da61-HRP5)
2018/05/21(月) 23:34:51.78ID:rup6/Q0I0
うわ wifiとか再起動できなくなる不具合はみんななってたのか

今初期化してしまった・・・
754SIM無しさん (ラクッペ MMa5-SC9g)
2018/05/21(月) 23:57:52.60ID:HKNZd2xqM
>>753
草しか生えん
755SIM無しさん (ワッチョイ 6167-u6go)
2018/05/22(火) 00:24:44.04ID:azhoOjIW0
いい機会になったな
756SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 01:48:32.71ID:st6msuDud
>>753
少なくとも俺はそんな不具合起きてないわ
757SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 02:58:10.41ID:sKCLAYBLd
>>753
何回同じレスしてんの
758SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-BHY0)
2018/05/22(火) 07:47:12.81ID:7fS9INOU0
ごきげんよう
爽やかな朝ね
バイ彼のカウンセラーになってる感じなのよね
759SIM無しさん (スップ Sdfa-3gFh)
2018/05/22(火) 08:12:59.95ID:FiGeNq/od
今更ながらこの機種にしてありがたいと思うのは
ダブルタップで画面オンオフできること
電源ボタンがへたらなくて済む

ソニー以外のメーカーでもこの種の機能あるのかな
760SIM無しさん (ワッチョイ 89d9-3gFh)
2018/05/22(火) 09:00:13.82ID:EllCrXx50
>>759
ZenPad S8.0はあった気がする
めっちゃ感度悪くてあんま画面ついてくれなかったけど
761SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 09:01:22.23ID:2K7ahAu5d
タップしなくても電源onできるのがほとんどなんだが
762SIM無しさん (ワッチョイ 89d9-3gFh)
2018/05/22(火) 09:23:56.72ID:EllCrXx50
>>761
まじで!?
タブレットは色々使ってるけど、最新機種じゃないし
スマホはXperiaしか使ってないから知らなかった
指紋認証と同時とか?

この機能、自分もめっちゃ気に入ってるんだよね
ボタンとかじゃないから急いでいても手元も狂わないし
広い画面をタタッってやってすぐ画面が見られるのほんと好き
763SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 09:34:03.18ID:ZwwbLxqid
タップしてオンはまじ気に入ってる
新しいのないんだっけ?どんどん改悪されていくな
764SIM無しさん (ワッチョイ 6d42-jX/b)
2018/05/22(火) 09:37:59.36ID:Nv9bgySn0
>>762
よく嫁
タップしなくても電源オンと書いてある
765SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 09:44:50.84ID:aq8O7/bsd
>>759
へたって壊れたらdカードゴールドの補償で交換するわ。
766SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/22(火) 09:46:52.21ID:lE6Yz8l/d
今さらなんだけどタップで電源オンの設定どこからやるの?
767SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 09:47:54.33ID:wgunCq4yd
設定画面でできるよ
768SIM無しさん (ワッチョイ 55fc-ZybE)
2018/05/22(火) 09:50:07.56ID:dB4z/a5m0
>>766
設定から「タップして起動」で検索
769SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 10:25:58.65ID:ZwwbLxqid
>>768
おーこんなのできるんだ

>>766
ちなみにタップしてスリープもあるけど使ってる?
画面長押し→設定にいくとあるよ
770SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 11:31:28.91ID:D4wJvXGkd
電源ボタンに指置いたらボタン押さなくても指紋認証画面オン
これが最強なんだけどなー
771SIM無しさん (ワッチョイ 216c-jX/b)
2018/05/22(火) 11:49:04.71ID:5Wm+1VJg0
イヤホンジャックに刺すと自動的に音楽(パワーアンプ)が流れ始めてしまうんですが
それをやめる設定はどこにあるのでしょうか?
772SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/22(火) 11:57:51.80ID:ow2GDdgC0
裸とかTPUケースで使ってるとポケットから出す時、良く画面が勝手オンになってカメラ起動したり、電話起動したり使い難くて使うのヤメた。
自分には要らない機能だな、だから無くなるのが改悪とは思わない
773SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/22(火) 12:06:09.47ID:lE6Yz8l/d
>>768
>>769
ありがとうございます(^^)
774SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/22(火) 12:07:00.94ID:mx4uBaXT0
ボタンのふにゃふにゃがしっかりしたら解決!!
775SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 12:27:49.43ID:AbjOVp9bd
>>770
純正ケース使ってるけど
フラップを開けて電源ボタンに親指を乗せるだけで
押さなくても解除されるから快適だぞ
776SIM無しさん (ワッチョイ 55fc-ZybE)
2018/05/22(火) 12:57:45.85ID:dB4z/a5m0
>>770
Huaweiがそれだったな。しかも激速。
777SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 13:55:19.14ID:W1venxnid
>>771
設定→ヘッドセットBluetooth→有線ヘッドセット接続で再開
のチェックを外す。確認してみ
778SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 14:04:56.36ID:W1venxnid
明るさ自動設定のオンオフはけっこうバッテリーのもちに関係します?
779SIM無しさん (エムゾネ FFfa-jX/b)
2018/05/22(火) 14:53:33.32ID:ef06cX1XF
>>625
この1週間くらいオレも同じ状況。NFCは切ってる。
おサイフケータイを使ったとか関係なしで、不意にステータスバーに現れては消えてを数秒間繰り返す。
780SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/22(火) 15:01:43.39ID:ZycEezPid
>>778
と、言われているよ。
781SIM無しさん (スプッッ Sdfa-OiUo)
2018/05/22(火) 15:06:36.60ID:RN7QYZ0cd
明るさ真ん中くらいにして明るい場所にスマホ持ってくと画面チカチカするのは何故だろうか
782SIM無しさん (ガラプー KK7e-eYoF)
2018/05/22(火) 16:43:12.27ID:VR2FzUqZK
>>772
その機能に対して動作ON/OFFが設定出来るようになってたんだから
ユーザに選ばせればいいのに機能自体を削除ってのがムカつくわ
783SIM無しさん (ワッチョイ 450c-7qef)
2018/05/22(火) 16:59:49.51ID:mx4uBaXT0
ID:ow2GDdgC0あほ
784SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 17:00:26.98ID:ed6Vn9DVd
その文高くなりますがよろしいか?
785SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/22(火) 17:03:46.99ID:lA6sgVl00
お前らがダブルタップ画面オンの反応が悪い!不具合だー!って叫んでたからだろ
786SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 17:07:39.66ID:bk4t+/rad
iPhoneXにタップ起動実装されてるからその関係だったりしてな
787SIM無しさん (スップ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 17:16:30.98ID:FL5jABz3d
>>777
ありがとうございます
ソフト側の問題だったんですね
788SIM無しさん (ワッチョイ bda2-JnCE)
2018/05/22(火) 18:36:57.96ID:ow2GDdgC0
>>783
自分にとっては使いにくいと言うとアホなのか?
実際使い難くて俺みたいにオフにした人、使ってない人はかなり多いかと思ってる
他でもこの話したら同意意見の多かったからな
789SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-7qef)
2018/05/22(火) 18:39:01.09ID:fmUOGnwM0
ID:ow2GDdgC0あほID:ow2GDdgC0あほID:ow2GDdgC0あほ
790SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-jX/b)
2018/05/22(火) 18:41:18.61ID:QG4E9A/Q0
>>785
Z3の時は凄く自然に操作できたのにどうしてXZでそれができないのか不思議。数回テストすりゃわかるものをそのままうっちゃそらそー叫ばれるよ
791SIM無しさん (スップ Sdda-jX/b)
2018/05/22(火) 18:48:10.86ID:Fw8ijiN+d
反応良すぎて鞄やポケットの中で勝手に画面つくって苦情があったから調整したんだろ?
792SIM無しさん (ワッチョイ 9a13-jX/b)
2018/05/22(火) 19:21:18.49ID:x/5ZoAUR0
08:59からスヌーズしています
793SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/22(火) 19:24:26.55ID:i+bpjFT/d
↑今朝、同じのが出ました!
794SIM無しさん (ワッチョイ 765c-HRP5)
2018/05/22(火) 19:26:30.91ID:dGez8iFX0
>>759
→ダブルタップで画面オンオフできること
XZ使って2年目で初めて知った(;´∀`)
795SIM無しさん (ワッチョイ 6dda-OiUo)
2018/05/22(火) 19:46:54.43ID:PArnKdh80
>>792
ずーっとそれだったけど2週間くらい前に突如消えた また出るのか…
796SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 19:53:50.88ID:X7u7JgPyd
そんなん出たことないわ
自分の設定した時刻のスムーズが消えずに残り続けるバグはあるけど
797SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 19:54:19.12ID:X7u7JgPyd
スムーズwww
スヌーズ
798SIM無しさん (ワッチョイ 55fc-FO+i)
2018/05/22(火) 20:08:01.25ID:dB4z/a5m0
>>794
それも現行モデルでは廃止されてるというw
799SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 20:28:08.67ID:+o5giAosd
>>790
俺のは普通に使えてるからその辺よくわからんのよね
Z3の頃は主流じゃなかったアプリの影響とかあるかも
ブルーライトカットとか
800SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/22(火) 21:13:17.13ID:eU0zxuc2d
おサイフケータイの通知領域チカチカは何週間か前に頻発してたな

俺の場合、モバイルSuicaを正しく終了してない時に発生してた
801SIM無しさん (ワッチョイ da0e-jX/b)
2018/05/22(火) 22:11:49.44ID:cT/rbgBm0
>>799
初期不良で交換して、それでも良くならなかった。その後アプデでほぼ自然な動きになったよ自分のは
802SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 00:16:02.51ID:Vcv6Varod
Android8.0にしたら古いDHCPサーバーからIPアドレス取得するのに失敗するわ
なんで?
803SIM無しさん (スッップ Sdfa-OiUo)
2018/05/23(水) 08:00:42.69ID:ePIk0UeTd
ルーター買い換えるとメリットいっぱいあるでよ?
804SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/23(水) 08:04:53.85ID:vG//kPGBd
XZ買い替えの方がメリットあるかも
805SIM無しさん (エムゾネ FFfa-EAt0)
2018/05/23(水) 08:11:26.28ID:aM7Bo4+AF
ごきげんよう
その通りね
呑みともに惚れそうなのよね
806SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 10:15:03.13ID:TzXuueS4d
ソニー新社長が2020年までに本気出すっていってるみたいなんだが
そういえばむかし業界3位目指すとか言ってたよなぁ
807SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 10:18:04.73ID:6oXuFioJd
今の社長が言ってたの?
808SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 11:00:50.36ID:4AZ8dFVvd
https://www.businessinsider.jp/post-167991
ソニー吉田社長、収益力を強固にする3カ年をスタート —— Xperia赤字でも売却オプションは排除

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/22/news139.html
Xperia不調の要因は「商品力強化の遅れ」 IR Day 2018で語られた、復権への道筋
809SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 11:14:25.48ID:G54jpIwLd
>>804
今まで2年に一度買い換えて来たけど冷静に考えると高いよね。
810SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/23(水) 12:16:41.60ID:6jHCKXrUa
【通信】ソニー、スマホ立て直しに総力戦 事業継続の理由は「5G」
http://2chb.net/r/bizplus/1527028187/
811SIM無しさん (マクド FF0d-jX/b)
2018/05/23(水) 13:51:35.25ID:XQJwVjjFF
>>800
確認しようとモバイルSuicaを起動したらエラー終了した旨の警告が出た。
再度モバイルSuicaを起動して、終了しますかのポップアップが出て「はい」で終了させたら今のところチカチカ表示は出てこなくなった。これかな原因は。
ありがとう❗
812SIM無しさん (ワッチョイ 0518-jX/b)
2018/05/23(水) 14:39:17.46ID:XAUXM7970
ソニーはトレンドに追い付くのが遅いんだよな
Xperiaずっと使ってるけど周回遅れ感はいつも感じてるからな

画面の指紋認証ってOLEDじゃないと出来ないんだってね
813SIM無しさん (ワッチョイ 5532-jX/b)
2018/05/23(水) 14:54:49.07ID:Y8QQOzuC0
この機種出たときは何が必要だったんだっけか
WQHDはソニーの動画重視の意向で意図的にやってなかった(当時も今も)と聞くが、他に思いつかん
814SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 15:08:02.94ID:rjdD+Ybwd
>>812
OLEDが何か分かっていっている?
ソニーのOLED技術力知らんのか?
815SIM無しさん (スプッッ Sda5-jX/b)
2018/05/23(水) 15:33:19.34ID:hb5rx9qHd
いや年末に機種変更するんで
2020年とか言われてもね
816SIM無しさん (ワッチョイ 0518-jX/b)
2018/05/23(水) 16:37:40.88ID:XAUXM7970
>>814
画面の指紋認証にOLEDが必要ならそろそろxperiaもOLEDかなーってつもりで書いただけだよ
知ってるか?みたいに言われてもな
817SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 16:37:57.47ID:9D9JxWVWd
>>813
4GBRAMかなあ
818SIM無しさん (スプッッ Sdda-jX/b)
2018/05/23(水) 16:53:13.02ID:LZyYvZf8d
最近電池が持たなくなってきた気がするのは木の精だろうか?
昔は夜中に充電しときゃ間に合ってたのに、いまは毎日2回充電が必要になってる
しかも、最近は一晩充電し続けてたのに発熱だけしてまったく残量変わらずってのが稀によくあるし
そのくせ内蔵電池の性能は8割以上。一体どうなってるんだ
819SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 17:03:24.28ID:EKv/YnIYd
>>818
OSやアプリがアップデートで電池喰うようになっていってるんだろう
機能は増える一方だからね
バッテリーのヘタリもあるし、スナドラ820はバッテリー喰いだし仕方ない
820SIM無しさん (ワッチョイ 5546-oL5H)
2018/05/23(水) 17:13:41.16ID:LLnTwwjH0
この機種バッテリー凄く喰うからXZ1に乗り換えようかなぁ
821SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 17:18:13.21ID:rjdD+Ybwd
>>816
知らないんだろ?
822SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/23(水) 17:32:38.69ID:BMIAwYfJ0
>>820
SoCの省電力性能は上がっているとはいえ、バッテリー200mAh減らされたXZ1にバッテリー持ち期待するのはどうかと思うが?

XZ
バッテリー容量 2900mAh
連続待受時間(静止時) LTE 約 590時間
連続通話時間 LTE(VoLTE) 約 1350分
電池持ち時間 ※3 約 95時間

XZ1
バッテリー容量 2700mAh
連続待受時間(静止時) LTE 約 420時間
連続通話時間 LTE(VoLTE) 約 1170分
電池持ち時間 ※5 約 110時間

※3 ※5
平均的なスマートフォン利用(インテージ社2015年6月調査データを基に算出)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ/メーカー調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
823SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 17:39:06.02ID:Jtja1Ovdd
確かに電池もち悪いなこの機種
常に充電できる環境だからいいけど
824SIM無しさん (ワッチョイ 5532-jX/b)
2018/05/23(水) 17:48:12.13ID:Y8QQOzuC0
いたわり充電で寿命を2倍に伸ばすとは一体何だったんだ、2年持ってないぞ

>>817
なるほどdクス
ただ4GBもRAMを使う用途がないからなあ
825SIM無しさん (ワッチョイ fa90-OiUo)
2018/05/23(水) 18:35:33.82ID:7BRQNH/e0
>>824
どこにそんな記述あった?
充電方法変えただけで、寿命が倍になるなんて話、知らんぞ。
826SIM無しさん (ワッチョイ 5532-jX/b)
2018/05/23(水) 18:40:18.31ID:Y8QQOzuC0
>>825
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04h/performance.html
前機種のだけど
827SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/23(水) 18:53:46.85ID:BMIAwYfJ0
ただし、この効果は、使用状況・環境により変動します。
828SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 19:01:16.63ID:6sH8ATKNd
XZ2の実機触ってきたけど大きさも厚さも重さもぜんぜん気にならないな
むしろ軽く感じたわ
xperiaという感じはぜんぜんしなかったけど
829SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 19:05:07.67ID:EKv/YnIYd
>>828
あれだけ体積増えれば比重は小さいからな
830SIM無しさん (ワッチョイ 9587-KHlt)
2018/05/23(水) 19:05:43.76ID:BMIAwYfJ0
厚さ重さの数値よりあの何もかも外してるデザインが無理
831SIM無しさん (ドコグロ MMbe-dI8D)
2018/05/23(水) 19:34:06.08ID:cbpRMO8CM
デザイン云々以前にイヤホンジャック無くしたのがな
次で戻らないと二度と買わないぞ
832SIM無しさん (アウアウエー Sa02-jX/b)
2018/05/23(水) 19:39:33.49ID:EXzWRR0Qa
>>831
それ。
833SIM無しさん (ブーイモ MM99-xA+f)
2018/05/23(水) 19:41:42.55ID:stcK9nSkM
イヤホンもういらない
834SIM無しさん (スッップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 19:42:23.32ID:vYcBVgQTd
>>829
どーでもいいと思うけど、比重じゃなくて密度ね
835SIM無しさん (スププ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 19:56:29.86ID:M2/crlI0d
買わなきゃいいじゃんw
必死すぎ
ついてるの買えよw
836SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-jX/b)
2018/05/23(水) 20:11:32.71ID:/tbdyYFy0
>>834
比重 = 物質の質量 / 同一の体積を有する水の質量
どうでもいいな
837SIM無しさん (ワッチョイ 613e-OiUo)
2018/05/23(水) 20:27:50.61ID:5e1Vv7FB0
>>818
発熱してるんなら、なんかが暴走してるかと
838SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 20:29:05.84ID:TTqSKtZdd
最近アプデして不具合の原因になった開発者サービスとか怪しいよね
839SIM無しさん (スプッッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 20:43:39.46ID:VHBt6cPid
>>818
はい初期化
840SIM無しさん (XX 0H9e-9bTy)
2018/05/23(水) 22:20:22.68ID:sHWBYfhuH
100%まで充電→機内モードにして充電器を抜いてスリープ状態で3分程度放置→CPU-Zなどでバッテリー電圧を確認→4.3Vに近ければ近いほどバッテリーのへたりが少ない
841SIM無しさん (スッップ Sdfa-08ag)
2018/05/23(水) 22:24:53.09ID:EC8cPzVnd
>>824
4GBは要るだろ
ただでさえ裏落ち祭りなのに
正直最底辺だわ
842SIM無しさん (ワッチョイ fa90-OiUo)
2018/05/23(水) 22:41:51.82ID:7BRQNH/e0
>>826
thx.
電池持ち3日てのも大嘘だね。
843SIM無しさん (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 23:16:31.98ID:5ryYkSFPd
>>829
それは中身スカスカって意味?
844SIM無しさん (ワッチョイ 6927-jX/b)
2018/05/23(水) 23:18:34.25ID:NjgAqDt10
2015年の時の平均的なスマホの使い方が基準みたいだからねえ
845SIM無しさん (スフッ Sdfa-jX/b)
2018/05/23(水) 23:42:12.89ID:aCYRIbC7d
>>829
この人いろいろと残念な人みたいだね
846SIM無しさん (ワッチョイ 8be9-RmM7)
2018/05/24(木) 04:46:30.94ID:2VFTLMI60
>>752
それ、googleのアプデが原因だと、別スレで見たわ。
他の端末でも発生してるみたい。
847SIM無しさん (ワッチョイ d903-zX0R)
2018/05/24(木) 07:19:34.50ID:ivL1YwkG0
docomoオンラインでXZ2が出たらXZ1は安くなるかなぁ
848SIM無しさん (ワッチョイ c987-fgcK)
2018/05/24(木) 07:44:57.01ID:5UmG/dYE0
xz1はカメラ飛び出てるのが嫌で見送り、
xz2に至ってはランチパックと全体的なダサさ…しばらくこれしかないなぁ
849SIM無しさん (スプッッ Sd73-fgcK)
2018/05/24(木) 07:54:38.84ID:+h0mrEYCd
これはないな
850SIM無しさん (ワッチョイ 13c6-DqgS)
2018/05/24(木) 07:57:53.17ID:jyH/GiC90
壊れたンゴ…
画面が点かないンゴ…修理いくらンゴ…
851SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 09:12:22.88ID:1rGq10NYd
Zでは連射できたのにこいつでは連射できないのはなぜだったのかと自問自答してるが答えが見つからない
852SIM無しさん (ワッチョイ c127-hdXW)
2018/05/24(木) 09:18:05.80ID:vpnz4JB80
連写できるのに方法がわからない君のせい
853SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 09:23:52.82ID:1rGq10NYd
>>852
設定に連射関連の項目がない
XZsからは項目もできててなかなかたくさん撮れる感じだったが
854SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 09:59:14.52ID:fBrtFnzcd
高橋名人じゃないからな
855SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 10:17:19.22ID:k4SGJWf+d
>>853
設定する場所が変わっただけでできるだろ
念の為言っとくけど設定からできないとか以前の連写と違うみたいな屁理屈はやめてくれな
856SIM無しさん (ワッチョイ 29a2-vBdx)
2018/05/24(木) 10:23:48.00ID:zKldGKRq0
この機種連射出来たっけ?
857SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 11:01:40.01ID:o1F7wkT9d
タイムシフト連写の事?
858SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 11:48:21.32ID:1rGq10NYd
タイムシフト連写は狭義の連写には入らないと思う
シャッターボタン長押しして好きな分撮れるのを連写というのではないだろうか
859SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-fgcK)
2018/05/24(木) 12:43:24.10ID:ucCkHBWU0
smartlockで場所の設定できなくなったな
8.0になってから全然効いてなかったけど
860SIM無しさん (ワッチョイ e93e-vBdx)
2018/05/24(木) 14:33:39.04ID:wDQ4cFi20
>>859
ホントだ、項目自体無くなってるね。
このまま今後は無くなるのかな?
861SIM無しさん (アウアウオー Sa63-hKw4)
2018/05/24(木) 15:16:05.33ID:WxsXDo0ua
気が付いたら開発者サービスが更新されてるな。
Wi-Fi問題どうなったか、常時接続オフにもどしてみよ。
862SIM無しさん (ワッチョイ e93e-vBdx)
2018/05/24(木) 15:28:17.65ID:wDQ4cFi20
>>861
自分も位置情報の中のWi-Fiスキャンをオフにして様子見してみよう
863SIM無しさん (ワッチョイ 29a2-vBdx)
2018/05/24(木) 15:34:16.17ID:zKldGKRq0
なんのためにWi-Fiオフするんだ?
864SIM無しさん (ワッチョイ e93e-vBdx)
2018/05/24(木) 16:07:39.95ID:wDQ4cFi20
先週辺りのWi-Fi不使用再起動トラブル対策のこと。この機種だけでなく話題になってた。

>>862
Wi-Fiスキャンをオフにして(=元に戻して)様子見してみる。トラブル再発しなければ解決している、と。
865SIM無しさん (ワッチョイ 8983-Hlmu)
2018/05/24(木) 16:22:10.40ID:NcRbsGUf0
androidのバージョンが6.0→7.0→8.0へと上がったわけだが、これでお終いかな?
866SIM無しさん (ワッチョイ e93e-fgcK)
2018/05/24(木) 16:22:55.35ID:HXVgXaOJ0
2個も上がれば御の字だろう
867SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 16:24:35.84ID:tRG3Z9Lxd
グロ版も対象から外れたし
868SIM無しさん (スプッッ Sd63-fgcK)
2018/05/24(木) 16:34:42.79ID:XjaA4hw6d
御の字だな。後継機種に不満感じるがアプデは頑張ってる方と思う
869SIM無しさん (アウアウオー Sa63-hKw4)
2018/05/24(木) 17:31:30.52ID:xLpCPVLna
Wi-Fiダメだ。治ってないw
大人しく常時接続に戻そう。電池保ちに特段影響があるわけでもないし...
870SIM無しさん (ワッチョイ 5987-Du++)
2018/05/24(木) 17:41:53.81ID:bFDC8yU30
XZsが順当に行けばあと一回アプデカード残してるけど、
カメラ以外ほぼ一緒のXZもおまけでアプデ来ないかな〜とダメもとで期待してみる
871SIM無しさん (ワッチョイ 3167-zved)
2018/05/24(木) 18:03:18.32ID:DmsTmusS0
4.24Vだったわ…
872SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 18:18:52.38ID:o1F7wkT9d
>>859
最新の開発者サービスにすると消えているという噂
873SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 19:02:55.84ID:0f0MPHaEd
そうなのか
ワイのやつまだ場所設定できるからWi-Fiの問題も起こってないのか
874SIM無しさん (アウアウオー Sa63-hKw4)
2018/05/24(木) 19:13:23.87ID:2tx+qrOca
開発者サービスの最新って12685025で合ってるのかな。
これが最新で間違いないならWi-Fiは治ってないし、逆に信頼できる場所は残ってるな。

docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
875SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-fgcK)
2018/05/24(木) 19:54:31.15ID:ucCkHBWU0
Google Play開発者サービス_12.6.85 (040408-197041431)
だな
876SIM無しさん (アウアウオー Sa63-RQjp)
2018/05/24(木) 21:55:44.17ID:gFkRYrFca
>>875
ありがとう。最新だったわ。
877SIM無しさん (ワッチョイ e93e-vBdx)
2018/05/24(木) 22:26:28.04ID:wDQ4cFi20
>>869
自分もダメでした。取り敢えず、戻して様子見継続ですね。今度はまたWi-Fi常時接続にしてみる。

ちなみに、自分は信頼できる場所が消えて無くなってる状態で、>>875と同じバージョンです。たぶん最新。
878SIM無しさん (ワッチョイ 7b55-Dj2Z)
2018/05/24(木) 23:09:45.76ID:xR0oVhnA0
皆さま音楽取り込む時の形式なに使ってます?オイラはflacだけどmp3でも変わらないような気が最近しだして
879SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 23:10:45.36ID:XESioekDd
スレチバイバイ
880SIM無しさん (スップ Sd73-Dj2Z)
2018/05/24(木) 23:57:40.38ID:IKtHiHHhd
ドロワーの並べ替え出来る?
一覧の何もないとこで長押ししても移動モードにならなくなっちゃった
881SIM無しさん (ワッチョイ 7953-GP3k)
2018/05/24(木) 23:59:15.21ID:yrH5P26r0
>>880
下痢には正露丸ですねぇ!!
このハゲぇ〜!
882SIM無しさん (ワッチョイ 899f-3UB9)
2018/05/25(金) 04:07:07.87ID:2BZW0N6t0
中古でso-01j買うのってよくないですか?
huawei p10 lite新品と悩んでる
883SIM無しさん (ワッチョイ c127-fgcK)
2018/05/25(金) 04:21:22.57ID:pMUXWWwr0
長所が違う2つの端末を並べて悩んでる状況
どの点で比較し悩んでるのか書いてない
自分の主な用途を書いてない
良くない点ばかりです
884SIM無しさん (ワッチョイ 899f-3UB9)
2018/05/25(金) 04:42:32.06ID:2BZW0N6t0
>>883
アプリゲームのシャドウバースとプリンセスコネクトとスターライトステージを問題なくやれてメイン端末として使えるといいなと思ってます
オススメの機種もあれば是非お聞かせ願います!
885SIM無しさん (ワッチョイ c127-fgcK)
2018/05/25(金) 04:53:53.56ID:pMUXWWwr0
ゲームメインならXZ
とにかく動けばいいならP10liteでもいいけどデレステやるならそれはあり得ないだろう選択肢から外していいレベル
音ゲーやるならおすすめはiPhone7以上か最新のAndroid機種ですです
886SIM無しさん (ワッチョイ 899f-3UB9)
2018/05/25(金) 05:03:33.70ID:2BZW0N6t0
>>885
ありがとうございます
P10liteはゲームやるには向いてないんですね
iPhone7も調べてみます!
887SIM無しさん (ワッチョイ 8983-Hlmu)
2018/05/25(金) 05:06:40.97ID:u9hE7E2g0
>>884
Antutuのスコア的にはSO-01Jが圧倒的に有利。
ただ中古端末はアタリハズレがあって、顕在化しない不具合の度合いによっては、
あとあと高くつく場合も。。。なので、長く使うなら推奨はできない。
むしろ可能なら、端末購入サポートでXZ1などをMNP一括0円で購入、
補償500円を付けて解除料金が不要になるまで使い続けて、そのあとガラホへ持ち込み機種変。
その方が良いと思う。

あと、ゲーム課金は将来のお金を生まないよ。ここは預貯金に励もう。。。
888SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 08:53:25.99ID:C0S1EBAyd
残念なのはAndroidPに対応しないのが確定なことだよなあ
Pが出てくるか、Pのドコモでのアプデの話が出てきたあたりで買い換えなきゃならんのが
889SIM無しさん (ワッチョイ e93e-vBdx)
2018/05/25(金) 11:18:40.79ID:Uj9mbUzT0
>>887
最後の部分が心にしみたわ‥
890SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 12:47:32.48ID:qIY+/tc9d
>>889
約1年で星ドラに35万課金した。
891SIM無しさん (スップ Sd73-2gMN)
2018/05/25(金) 12:58:25.89ID:g91hCZXxd
なんでお前らRAM3GBの機種勧めてんだよ流石にXZsとか勧めろよ
892SIM無しさん (ドコグロ MM0b-Kdhb)
2018/05/25(金) 13:05:47.87ID:///9GwVHM
ゲームやるのに今更SD820機はないわー
893SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 13:10:57.29ID:C0S1EBAyd
そうだそうだ
X compactがいい
894SIM無しさん (ワッチョイ 1387-fgcK)
2018/05/25(金) 14:59:04.24ID:q20+f4+f0
こんな二年前のスマホに買い換えるより最新機種買った方がいいぞ。これは電池持ち悪いし、そんな高性能じゃないから止めた方がいい
895SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 15:40:24.61ID:qIY+/tc9d
この時期になると本体の発熱ヤバイな
mateを10程度見てるだけで本体の温度が40℃超えてる。
xz1とかも発熱はヤバイんだろうか?
896SIM無しさん (ワッチョイ d132-fgcK)
2018/05/25(金) 15:48:37.19ID:ueHMPZfZ0
昨年は夏でも40度超えなかったのにな
897SIM無しさん (ワッチョイ 5987-358S)
2018/05/25(金) 15:54:17.09ID:r5cPUL3v0
これで、Google payの電子マネー登録できないんだが、俺だけ?
898SIM無しさん (アウアウカー Sa95-GP3k)
2018/05/25(金) 16:01:13.36ID:JmirTB5Xa
ID:qIY+/tc9dアンチ工作員
899SIM無しさん (ラクッペ MM25-cTVO)
2018/05/25(金) 16:02:13.33ID:NugBYCVjM
>>895
XZ1もXZPも大丈夫だよ
スナドラ835はほとんど発熱しない
900SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/25(金) 16:17:51.63ID:MoC2MTGWd
>>897
そうだね
901SIM無しさん (ワッチョイ 5987-358S)
2018/05/25(金) 16:21:41.42ID:r5cPUL3v0
>>900
他のスマホならできるのかな?今、問い合わせ中

1000円年会費払わずにsuica使えるというから、インスコしたのに
902SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 18:38:06.25ID:7CItOuurd
普通に入ったぞ
903SIM無しさん (ワッチョイ 5987-2NJ2)
2018/05/25(金) 19:27:20.36ID:XXOL/NHO0
無印XZって言わばプロトタイプみたいなもんだよな
メーカーとして大幅な強化をするタイミングはXZ1、XZ3、XZ5って感じなんだろう
904SIM無しさん (スップ Sd73-b87E)
2018/05/25(金) 19:37:05.28ID:0xhZFzc/d
>>885
P20proとかってどうですか?
905SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 19:47:07.38ID:GUB4uyWJd
どうって言われても…
こう思うけどどうですかとかなら返答のしようがあるんですが
906SIM無しさん (ワッチョイ e93e-fgcK)
2018/05/25(金) 22:35:09.57ID:Nt+e+bCT0
>>904
銅製じゃないぞ
907SIM無しさん (ワッチョイ a97c-b87E)
2018/05/26(土) 07:44:26.06ID:Nfiqp1rs0
>>901
Googleに登録クレカからチャージでメチャ便利だな
908SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/26(土) 08:34:41.41ID:P7lukBagd
この機種のせいでレーザーAFなしでは満足できない体にされてしまったので次もレーザーAF必須だ
なぜ他社は採用しないのか
909SIM無しさん (アウアウカー Sa95-GP3k)
2018/05/26(土) 09:40:43.75ID:ql9681kya
>>908
武富士だからですけど!!
910SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/26(土) 09:45:55.36ID:b+qR4+g5d
>>908
asus、LGとかで使われてたけど
911SIM無しさん (スプッッ Sd73-fgcK)
2018/05/26(土) 10:31:49.62ID:9RuifL86d
XZ3はカメラ以外スペック面ではXZ2と大差無しとか言われてるみたいだけどな
912SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/26(土) 10:34:13.19ID:P7lukBagd
>>910
ドコモからZen5Z出してくれれば考える
913SIM無しさん (ワッチョイ 3957-oEN7)
2018/05/26(土) 11:16:40.88ID:gQuTKVbF0
>>908
アナルファック
914SIM無しさん (ドコグロ MM0b-Kdhb)
2018/05/26(土) 11:24:27.23ID:eiUbbNQCM
>>911
次のスナドラもまだだろうし当然じゃね
915SIM無しさん (ワッチョイ 3918-fgcK)
2018/05/26(土) 15:01:25.65ID:VHdytN+m0
XZ4はよ
916SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/26(土) 15:54:38.34ID:uJMRtvEwd
XZ4はなんとなく嫌だなぁ・・
917SIM無しさん (ワッチョイ c127-hdXW)
2018/05/26(土) 16:11:18.69ID:LYf4gPNf0
Z4…うっ頭が
918SIM無しさん (ワッチョイ fbc0-fgcK)
2018/05/26(土) 16:37:11.99ID:Q1ujM/Xx0
>>899
xz1は発熱なしかxzは夏は厳しいな。
ありがとう。
919SIM無しさん (ワッチョイ d1cb-5zrq)
2018/05/26(土) 17:34:07.78ID:LY8qRgmG0
男のソニー(´・ω・`)
920SIM無しさん (スプッッ Sd63-fgcK)
2018/05/26(土) 17:43:34.69ID:wNon6yrnd
>>919
フェミ女:はい差別。男尊女卑ね
921SIM無しさん (ワッチョイ d132-fgcK)
2018/05/26(土) 17:46:22.65ID:ZJec9jxC0
5chに女などいない、いるのはおっさんだけだ
女と言ってる人は一人残らずネカマ
922SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/26(土) 18:26:07.22ID:YHNxGresd
私女だよ!
923SIM無しさん (ワッチョイ c127-hdXW)
2018/05/26(土) 18:29:41.03ID:LYf4gPNf0
  <スタート>
        ┌男or女?┐
        男      女
        ↓      ↓
       【解散】  ┌うpあり?┐
             あり     なし
             ↓       ↓
          ┌IDつき?┐ ネカマおっさん
         あり     なし
          ↓      ↓
       ┌エロい?┐ネカマおっさん
      YES     NO
       ↓      ↓
    【ふぅ…解散】 女の価値なし

うpはしない→おっさん
うpって何?→おっさん
うpめんどい→おっさん
じゃあおっさんでいいよ→最初からおっさん
うpレススルー→おっさん
携帯、カメラ無いor壊れてる→おっさん
ID無し→おっさん
924SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-70yo)
2018/05/26(土) 18:37:39.87ID:6Nv/h1bsa
925SIM無しさん (ワッチョイ 1932-DqgS)
2018/05/27(日) 01:21:09.52ID:2UjF5FJV0
あーん
926SIM無しさん (ワッチョイ c987-358S)
2018/05/27(日) 09:20:35.27ID:e3N1TRYG0
>>902
docomo Xperia XZ SO-01J Part38 	YouTube動画>3本 ->画像>29枚
ここでフリーズする
927SIM無しさん (スプッッ Sd25-fgcK)
2018/05/27(日) 12:38:10.49ID:cq3tGGBZd
暑い日には冷えていいんじゃね
928SIM無しさん (ワッチョイ c127-fgcK)
2018/05/27(日) 12:41:36.85ID:kHzMWIyi0
>>926
最小幅500dpiに慣れてるからか各種表示物がくっそでかく見える
デフォルトってこんなもんだっけ?
929SIM無しさん (ワッチョイ 3167-qqbi)
2018/05/27(日) 13:55:10.55ID:t8KLLMyt0
30%台からバッテリー残量の減りが明らかに早くなるのは俺だけかい?
930SIM無しさん (オッペケ Sr05-358S)
2018/05/27(日) 14:21:30.56ID:1stoJFBcr
>>928
ああ、フォント大きくしてるわ
931SIM無しさん (オッペケ Sr05-358S)
2018/05/27(日) 14:28:28.53ID:1stoJFBcr
>>928
目が悪いから、フォントも表示も最大にしてた
直したら、いけたわ

サンクス
932SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/27(日) 14:50:03.20ID:N7LjH4JUd
老眼ってはっきり言えよw
933SIM無しさん (オッペケ Sr05-358S)
2018/05/27(日) 15:00:13.69ID:1stoJFBcr
>>932
老眼だよ(キッパリ)
934SIM無しさん (アウアウエー Sae3-fgcK)
2018/05/27(日) 15:31:50.97ID:wVUbdXsta
>>929
逆だよ
30%からしぶとく減らなくなる
935SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/27(日) 16:33:48.87ID:zQdTH9w+d
バッテリー残量を正確に測る方法なんて無いんだからしょうがない
936SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/27(日) 20:09:59.88ID:KCdcPnY0d
電圧から測るアプリ使えば
937SIM無しさん (ワッチョイ a9dd-sUWO)
2018/05/27(日) 20:18:55.45ID:5QXE3/1u0
ゆいごんしょtってざいさんぶんよぽいけど

じゃ おおたけさんのこともかかないといけないね
938SIM無しさん (ワッチョイ 1932-DqgS)
2018/05/28(月) 03:36:39.93ID:TOSGdMGf0
おおたけさんって誰だよw
939SIM無しさん (ワッチョイ 9313-xHK4)
2018/05/28(月) 07:51:28.77ID:SxWPHZFk0
ごきげんよう
蒸すわね
バイ彼と何故か復縁したのよね
940SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/28(月) 08:15:34.15ID:3EVLYeuod
1日3回くらい充電してる気がする(それくらいやらないと電池が持たない)し、発熱やばくて持ってられない
買ったばかりの頃はそんなことなかったんだけどなあ
おまいらも大丈夫か?そろそろ買い換えないときつい?
941SIM無しさん (スプッッ Sd33-fgcK)
2018/05/28(月) 08:23:12.12ID:sFVrgGlUd
>>940
明らかに異常だから初期化しろ
942SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-fgcK)
2018/05/28(月) 08:40:33.32ID:xc6sjvUKM
>>939
死ねよ変態
生きてる価値もないくせに生きてるんじゃねぇよ
943SIM無しさん (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/28(月) 09:35:29.21ID:mzfhyg3Td
俺は余裕で大丈夫です
最近この手の奴多いけど変なサイト踏んでマイニングやらされてんじゃないのか?
944SIM無しさん (スプッッ Sd63-fgcK)
2018/05/28(月) 09:51:08.88ID:xFbzrek4d
マイニングはやらされてるかもしれん
どーやって確認するんだ?
945SIM無しさん (エムゾネ FF33-Dj2Z)
2018/05/28(月) 12:01:09.34ID:wawDBasgF
ネガキャンおつ、としか言いようがないな
うちもなにかが暴走してたっぽいけど、Google開発者サービスのアップデートやGoogleナウの設定見直しで解消したよ
946SIM無しさん (ワッチョイ 3906-xHK4)
2018/05/28(月) 15:33:18.42ID:Rf+09HuN0
>>942
ふふっ
可愛いわね
947SIM無しさん (ワンミングク MMd3-CH6S)
2018/05/28(月) 23:30:52.71ID:27rfbSDaM
セキュリティ対策ソフトは何を入れてますか
ワイESET
948SIM無しさん (ワッチョイ 29a2-vBdx)
2018/05/28(月) 23:41:58.71ID:FyWbdapj0
必要ない
949SIM無しさん (ワッチョイ 7953-GP3k)
2018/05/28(月) 23:44:40.19ID:eFORESmv0
>>947
>>944

950SIM無しさん (ワッチョイ 7b55-Dj2Z)
2018/05/28(月) 23:45:28.97ID:sj0EYCSJ0
eset余ってたから入れてる
951SIM無しさん (ワッチョイ 7953-GP3k)
2018/05/28(月) 23:46:11.88ID:eFORESmv0
>>950

952SIM無しさん (ワッチョイ c127-hdXW)
2018/05/29(火) 00:03:22.68ID:xB8PdvjN0
ノーガード戦法やね
953SIM無しさん (ワッチョイ 7953-GP3k)
2018/05/29(火) 00:04:30.94ID:tmjcS85b0
>>952

954SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:48:06.06ID:xiciqpya0
ある 「お弁当〜♪」 さんどいっちかな

かんがえればあたりまえな 

ぜんはん いちねんめかな  ぎむきょういく
955SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:50:38.67ID:xiciqpya0
ぱんおっってかさねたっけな 

まめつぶのうってほんときけんがいっぱい
956そうそれは ふるいきのつくえといすのあいだでひげきは (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:52:42.17ID:xiciqpya0
なんびきもさしたよ おもいっきしがぶって・・・
957SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:53:12.86ID:xiciqpya0
いたっておもって かんがればすぐわかるよなーってじぶんでおもった
958SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:56:21.02ID:xiciqpya0
てんぼうはもうちょとあと
959SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:56:54.94ID:xiciqpya0
ばしょによるよね のこってるし 
960SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 00:59:09.94ID:xiciqpya0
じぶんでってかなーひろうこんぱいだしな ないかも かおいたーいとか ぶつbつーとか あたまいたい そういうばっかり

あとどくもられたりひがいばっかり
961SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:01:35.63ID:xiciqpya0
 いじょうかんさつだからっておもってないけど ふつういったかみつかったかで
がてら おこられてー

つれてくわけじゃない  じぶんが つくったわなにはまったあれじゃないんだし

あれも かのうどめもうあったかな あれいたかったな いたのさびたふといくぎ
962SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:02:34.94ID:xiciqpya0
いっぱいいあるじゃん 24いがいも
963SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:04:29.81ID:xiciqpya0
ぴって ぜんじどうなんじゃないの
964SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:05:31.66ID:xiciqpya0
でんきだいもったいないとおもうけど わしのおかねじゃないし
965SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:10:10.92ID:xiciqpya0
あい ひあ だっつ るーもあ?
966SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:10:33.61ID:xiciqpya0
おどろおどろのいっかんかとおもった


げんつきつーかー
967SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:11:24.78ID:xiciqpya0
えーなんで ?なんでたべたいっておもったんだろうって もっとほりさげてっておもった
968SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:12:15.32ID:xiciqpya0
FLでそうおもったんだって

んで

しかられるのは じぶんを ・・あ おとぎbなしちっくになるね
969SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:14:24.65ID:xiciqpya0
またぎきだからなー がんきゅう だっけ ちゃんとおぼえてないや ぐぐろっかな

れいとうしてずっとそれだっけ
970SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:16:36.13ID:xiciqpya0
やだー わしのほうがうぃきっぽい
971SIM無しさん (ワッチョイ 9313-sUWO)
2018/05/29(火) 01:18:09.40ID:xiciqpya0
のってないね ヒレですとか
972SIM無しさん (スッップ Sd33-fgcK)
2018/05/29(火) 07:56:39.09ID:++YYU4qld
悪いが次スレ建てられなかった、誰か頼む
というか上のワッショイ、vが一つ足りないがこれでよいのか?
973SIM無しさん (ワッチョイ 7953-GP3k)
2018/05/29(火) 08:07:45.79ID:9xnBz8M10
ほれ!!

docomo Xperia XZ SO-01J Part39
http://2chb.net/r/smartphone/1527548835/
974SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/29(火) 09:40:41.85ID:qR9DS0HUd
>>973
ありがとうごぜぇますだ。
975SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/29(火) 10:52:53.60ID:ncgndLX5d
わっしょいw
976SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/29(火) 10:54:18.14ID:ncgndLX5d
      おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
977SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/29(火) 10:54:47.78ID:ncgndLX5d
 おにぎりワッショイ!!
\おにぎりワッショイ!!/
\おにぎりワッショイ!!/
+  +     +
    /■\
  + (∀`∩)  +
   (つ  丿 +
+   ( ヽノ
 +  し(_)   +
  /■\ /■\
 (´∀`∩( ´ー`)
(((つ  ノ(つ  つ))
 ヽ ( 丿 ) ) )
  (_)し (_)_)
978SIM無しさん (アウアウエー Sae3-fgcK)
2018/05/29(火) 23:46:16.44ID:4fwDW7XYa
https://goo.gl/images/EhJwih
979SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-70yo)
2018/05/30(水) 01:10:55.05ID:+NiCrDD20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000019-bcn-prod
980SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-fgcK)
2018/05/30(水) 12:32:30.23ID:2s/n2fA/a
>>979
いらねえよこんな分厚い機種
981SIM無しさん (ワッチョイ 3167-M6Gx)
2018/05/30(水) 17:43:46.03ID:YhSa3/0g0
明るいところに持っていくと画面のコントラストが変わって白っぽくなるけど
その後にあまり明るくないところに持っていってもコントラストがコロコロ変わってチラつくなあ
一度画面を消灯させると直るっぽいが・・・
982SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/30(水) 18:13:18.81ID:OhxF4L1bd
>>981
あるある
983SIM無しさん (ワッチョイ d132-fgcK)
2018/05/30(水) 18:19:50.85ID:Jd8SfG+r0
αのディスプレイも同じ感じになるからソニー特有?
984SIM無しさん (スップ Sd73-fgcK)
2018/05/30(水) 18:21:00.98ID:QMWkIobrd
明るいところで色味変わるのはAndroid8の仕様だろ
985SIM無しさん (スププ Sd33-fgcK)
2018/05/30(水) 18:32:01.74ID:OhxF4L1bd
>>984
暗いとこに入ってもチカチカするって話だ
986SIM無しさん (スップ Sd33-fgcK)
2018/05/30(水) 19:04:45.57ID:9o4N0MiMd
アップデートしてから頻繁に明度変わって目障りになった
改善して欲しいわ
987SIM無しさん (ワッチョイ 1663-NLsb)
2018/05/31(木) 00:26:08.33ID:+gw321c80
かわらないが
988SIM無しさん (ワッチョイ d176-CGmi)
2018/05/31(木) 01:08:18.54ID:b16iqE9F0
かわるが
989SIM無しさん (ワッチョイ 6587-W/zB)
2018/05/31(木) 01:17:38.88ID:TSFqZu7L0
ヌガーのときは明るくなるのは瞬時だったけど暗くなるのは徐々にだったからまだよかった
オレオは明るくなるのも暗くなるのも瞬時だから気になる
990SIM無しさん (ワッチョイ cec0-CGmi)
2018/05/31(木) 06:41:57.28ID:zC4kKqUK0
うめー
991SIM無しさん (ワッチョイ cec0-CGmi)
2018/05/31(木) 06:42:24.34ID:zC4kKqUK0
黒糖蒸しパンうめー
992SIM無しさん (ワッチョイ 4132-CGmi)
2018/05/31(木) 07:39:15.78ID:ifzqzhW00
カメラが曇りやすくていい写真がとれない
なんか発色がおかしいんだが俺だけ?
993SIM無しさん (スッップ Sd9a-CGmi)
2018/05/31(木) 07:40:39.55ID:GihXq3cTd
これでは普通
994SIM無しさん (スップ Sd7a-CGmi)
2018/05/31(木) 07:43:16.26ID:+5VbCCBDd
うめ
995SIM無しさん (スップ Sd7a-CGmi)
2018/05/31(木) 07:43:46.81ID:+5VbCCBDd
996SIM無しさん (スプッッ Sde2-CGmi)
2018/05/31(木) 08:37:20.98ID:shvhJBdad
質問いいですか?
997SIM無しさん (スッップ Sd9a-CGmi)
2018/05/31(木) 08:38:49.72ID:X9vnxM5Pd
だめです
998SIM無しさん (スプッッ Sd7a-CGmi)
2018/05/31(木) 08:39:14.62ID:F08mwVSEd
>>996
うん、いいよ。
999SIM無しさん (スプッッ Sd7a-CGmi)
2018/05/31(木) 08:39:27.83ID:F08mwVSEd
ダメだってさ(>_<)
1000SIM無しさん (スップ Sd9a-CGmi)
2018/05/31(木) 08:41:55.18ID:1F7KuBQ0d
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 0時間 39分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307084356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1524006150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「docomo Xperia XZ SO-01J Part38 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
docomo Xperia XZ SO-01J Part37
docomo Xperia XZ SO-01J Part32
docomo Xperia XZ SO-01J Part36
docomo Xperia XZ SO-01J Part28
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part39
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part37
docomo Xperia XZ SO-01J part22
docomo Xperia XZ SO-01J Part45
docomo Xperia XZ SO-01J Part45
docomo Xperia XZ SO-01J Part44
docomo Xperia XZ SO-01J Part27
docomo Xperia X Compact SO-02J Part38
docomo Xperia X Compact SO-02J Part31
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part38
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part31
docomo Xperia X Compact SO-02J Part30
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K part3
docomo Xperia XZ SO-01J Part2
docomo Xperia XZ SO-01J Part19
docomo Xperia XZ SO-01J part16
docomo Xperia XZ SO-01J part14
docomo Xperia XZ SO-01J Part46
docomo Xperia XZ3 SO-01L part8
docomo Xperia Z SO-02E Part152
docomo Xperia xz1 SO-01K part8
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part50
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part7
docomo Xperia X Compact SO-02J Part35
docomo Xperia X Compact SO-02J Part33
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part40
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part49
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part54
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part29
docomo Xperia X Compact SO-02J Part3
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part39
docomo Xperia X Compact SO-02J Part34
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part43
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part15
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part46
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part39
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part31
docomo Xperia X Compact SO-02J Part28
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part10
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part1
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part42
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part37
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part36
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25(ワッチョイ有 正統スレ)
docomo Xperia xz1 SO-01K part2
docomo Xperia XZ3 SO-01L part9
docomo Xperia xz1 SO-01K part7
docomo Xperia xz1 SO-01K part6
docomo Xperia xz1 SO-01K part5
docomo Xperia Z3 SO-01G Part79
docomo Xperia Z5 SO-01H Part23
docomo Xperia Z3 SO-01G Part80
docomo Xperia XZ3 SO-01L part5
docomo Xperia XZ3 SO-01L part12
docomo Xperia SX SO-05D Part51
docomo Xperia Ace SO-02L Part1
docomo Xperia Z4 SO-03G Part14
docomo XPERIA Z3 SO-01G part82
docomo Xperia Z5 SO-01H Part21
docomo Xperia Z4 SO-03G Part13
docomo Xperia Z5 SO-01H Part22
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part6

人気検索: でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse masha mouse 小学生のエロリ画 はみ毛 男の裸 女子小学生エロ画像 洋2015 アウあうロリ画像
15:28:08 up 94 days, 16:26, 0 users, load average: 7.33, 8.33, 8.68

in 1.759584903717 sec @1.759584903717@0b7 on 072104