◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part14 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1638760794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (スッップ Sdec-6Nwx)2021/12/06(月) 12:19:54.59ID:S1CRbvuXd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充
>>970 が次スレを立ててください

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10→11
■サイズ質量 約166×78×8.8mm約197g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリ ROM 128GB UFS 2.1/RAM 8GB LPDDR4X
■外部メモリ microSDXCカード(最大1TB)
■ディスプレイ 約6.7インチフルHD+(2,400×1,080画素)TFT
■サウンド ステレオスピーカー、ハイレゾ、aptX™ HD、aptX™ Adaptive、LDAC、TrueWireless™ Stereo Plusに対応
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約4,800万画素 CMOS F値1.8[広角79°焦点距離25.3mm※]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約500万画素 CMOS F値2.2[広角115°焦点距離16.7mm※]電子式手ブレ補正
【マクロカメラ】有効画素数 約190万画素 CMOS F値2.4[広角88.5°焦点距離22.3mm※]
【深度カメラ】有効画素数 約190万画素 CMOS F値2.4
■インカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0[広角77.5°焦点距離26.4mm※]
【深度カメラ】有効画素数 190万画素 CMOS F値2.5
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量 4,120mAh
■防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■ホームアプリ AQUOS Home・AQUOS 簡単ホーム
■FMラジオ イヤホンマイク端子 着信充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
※35mm換算相当。
 各社 ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 楽天版 SH-M16
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-plus-r/
 SIMフリー版
https://jp.sharp/products/shm16/
 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-plus/

 AQUOS SENSE4 PLUS サポート情報 (取扱説明書ダウンロードなど)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm16/index.html

■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合14
※前スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1626135558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (スッップ Sd70-6Nwx)2021/12/06(月) 12:24:34.99ID:S1CRbvuXd
>>2
前スレ
14×
13⚪︎

3SIM無しさん (ワッチョイ acc1-0JHa)2021/12/06(月) 12:31:06.57ID:CSMQzbhJ0
画面割れを保証する破損保険のオススメある?シャープは毎月の支払いと免責入れると結構高くて、買い換えも視野に入っちゃう

4SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-J6Pi)2021/12/06(月) 13:06:10.80ID:W1Nv77/m0
>>1

5SIM無しさん (ブーイモ MMfd-Hjhm)2021/12/06(月) 17:40:46.50ID:o3zQUeTlM
>>3
イオンカードショッピング保険

6SIM無しさん (ワッチョイ acc1-0JHa)2021/12/06(月) 20:17:06.59ID:CSMQzbhJ0
>>5
イオンカードで買わないと対象にならないのと、180日限定なのが残念。イオンカード持ってるのに知らなかった。教えてくれてありがとうです

7SIM無しさん (ワッチョイ 121f-tZnp)2021/12/07(火) 11:15:42.32ID:EfJPE24y0
クレジットカードのスマホ保証はいろいろとあるみたい。(私の所有のミライノ カード GOLDも付いている)

8SIM無しさん (スッップ Sd70-6++I)2021/12/07(火) 12:25:09.01ID:Mm/ujZ/Ed
指紋センサーがホッカホカになってバッテリーご枯れかけてた
なにこれ?

9SIM無しさん (テテンテンテン MM34-J6Pi)2021/12/07(火) 14:39:26.25ID:pjU8afLPM
>>8
スマホケース付けてる?

10SIM無しさん (ワッチョイ b609-IPrd)2021/12/07(火) 16:54:34.46ID:oCwYDRcK0
本当はコンパクトスマホが好きなのですが、最近は魅力的でまともな機種がないのと 
中途半端に5.8インチだの6.3インチだの買うなら、今回は思い切って「大は小を兼ねる」でこれをゲット
コンパクトスマホを渡り歩いて来た身としては「でけー」w
でもスナドラ720/RAM8の恩恵によるサクサク感は快適ですし、
いじってても、もたついたり引っ掛かかる事もないからストレスがないですね
唯一のストレスはポケットからの出し入れに引っ掛かる事w

11SIM無しさん (ワッチョイ acc1-0JHa)2021/12/07(火) 18:28:43.72ID:kOPVcK5L0
シャープ公式の保険入ってる人います?破損対応で保険会社のスマホ保険と悩んでます。新品来るならシャープかね。免責金額気になるけど

12SIM無しさん (ワッチョイ 7062-J6Pi)2021/12/07(火) 18:50:59.27ID:uVFvnm9O0
>>10
大きさなんて3日で慣れる

その後は6インチ以下のスマホ見てしょぼいなあと思う体になる

13SIM無しさん (ワッチョイ c6f1-OUSY)2021/12/08(水) 10:55:56.89ID:mGwzTHax0
アプリが更新しろって出る場合プレイストアに行くと更新ボタンがないことがよくあるんだけどなんで?
他のスマホだと問題なく更新できる 再インストールしたら旧バージョンでお茶吹いたわ!

14SIM無しさん (ブーイモ MMba-1x3o)2021/12/08(水) 11:57:21.24ID:WdEed4u8M
まずはPlayのキャッシュを消そう

15122 (ワンミングク MM3e-J6Pi)2021/12/09(木) 12:24:44.33ID:2tVp2YbWM
>>11
公式入ってる。
ガラス割れて交換保証で端末そっくり交換したわ
データの引っ越し期間として代替機到着から約1ヶ月、破損端末の返送猶予があるから楽できたわ。
いつでも解約できるけど、今のところ次期sense+発売に期待してお布施として払ってる。

16SIM無しさん (テテンテンテン MMda-6Nwx)2021/12/09(木) 12:27:18.91ID:VZ4di+TWM
>>15
俺も入ってるけどまだ使ったことないわ。
すぐ来た?

17SIM無しさん (ワッチョイ dfad-taj1)2021/12/09(木) 17:10:41.67ID:PTQ/kJUN0
なんかここ最近、モンストやっててカクつく。画質設定低くしても変わらず。液晶は四辺が唐突に黄色くなるし、その影響…?

ちなみに楽天のスマホ保証解除した直後なので修理にも出せないタイミングの悪さ(液晶交換29800円)。

18122 (ワンミングク MM3e-J6Pi)2021/12/09(木) 17:30:18.58ID:2tVp2YbWM
>>16
申請して翌日には決済完了と発送案内きたかな。
申請から到着までは中3日?だった記憶

19SIM無しさん (ワッチョイ d0dc-C8WY)2021/12/09(木) 18:11:55.99ID:WtNr0ZfT0
これって5G対応除くと、 sense4 plus と比べて性能どうなん?

20SIM無しさん (テテンテンテン MM34-taj1)2021/12/09(木) 19:09:51.21ID:+Lv0I2jpM
sense4 plus と比べたらsense4 plus は同じ性能だと思うよ

21SIM無しさん (ブーイモ MM5a-1x3o)2021/12/09(木) 19:30:27.22ID:mrgwnppTM
その通りだな

22SIM無しさん (ワッチョイ f1d3-J6Pi)2021/12/09(木) 20:37:25.15ID:aBlj34L80
見せてもらおうか、新しいsense4 plusの性能とやらを

23SIM無しさん (テテンテンテン MM34-J6Pi)2021/12/09(木) 20:52:24.89ID:HD0XlD9dM
フォープラサメ

24SIM無しさん (テテンテンテン MMda-6Nwx)2021/12/09(木) 20:59:44.59ID:/weuSN9iM
>>18
そうなんだありがとう
外装結構傷付いてきたし電池も減り早くなってきたからもう少ししたら交換申請しようかな

25SIM無しさん (スッップ Sdff-J8PX)2021/12/10(金) 04:13:53.27ID:RBvo1s1jd
1年使ったけど俺の使い方だと特に大きな不満ないので
バッテリーヘタった時用に色違いもう1台買っといた
メモリ8GBあると実用系アプリ4つ5つ切り替えながら
使ってもアプリ再起動されないから超快適なんな
もうメモリ4GB機とか無理だわ

強いて言えばもうちょいバッテリー持つと嬉しいけど
それも前のZenFone Max Pro M2と同じくらいは持つし
ってM2が5000mAhの割に持たなかっただけかもだが

26SIM無しさん (スププ Sdff-J8PX)2021/12/10(金) 15:43:13.06ID:sXS2YHhNd
ワイこの機種一週間もまだ使ってないけど
バッテリーが一日持たん
前のゼンホンのm2のが持ってた
まだバックでなんか動いてんのかな

27SIM無しさん (ワッチョイ a7ad-S+5C)2021/12/10(金) 15:48:31.29ID:NzrKffgn0
>>17だけど、端末再起動したら解決しました。

28SIM無しさん (ワントンキン MMbf-HFju)2021/12/10(金) 16:01:41.94ID:z3NgDUeWM
羨ましい限りだわ
カメラもう少しフォーカス合いやすければ

29SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-HFju)2021/12/10(金) 16:11:48.80ID:XPmaDv150
>>12
確かに大分慣れました
で、今まで休日によく持ち出していた8インチコンパクトタブの出番が段々↓
勿論、タブの快適さには及ばないけど、6.7インチもあるからYouTubeやHuluのちょい観賞程度ならストレスもなくタブの代打としてもイケますね

30SIM無しさん (ワッチョイ df00-HFju)2021/12/10(金) 16:34:41.73ID:tHuz5bk/0
>>26
すげえ
どんなエロいサイトみたらそうなんの?

31SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+ayo)2021/12/10(金) 18:16:36.08ID:+YO4J49qa
>>26
つか、電池の持ちが良くなるのは期待せん方がええぞ
Sense4Plusと比較すると、MaxM2って画面が小さくて
低解像度HD+なんで消費電力的に有利だからな
電池の容量もさして変わらんし

32SIM無しさん (スププ Sdff-J8PX)2021/12/10(金) 18:43:10.40ID:sXS2YHhNd
>>31
あーなるほど
ダークテーマ?にしてみたりとか
色々設定いじってみたけど
いうほど変わらなくて諦めた
慣れるしかないか
デュアルsimなのも影響あるんかな
よくわからんけど

33SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/10(金) 18:59:49.01ID:3DSLf4HKM
このサイズまで来るとペンが欲しくなるな

34SIM無しさん (ワッチョイ bf75-/z/Z)2021/12/10(金) 20:18:32.49ID:Rsr4KPad0
戻るでアプリ終了させない使い方するとジェスチャーナビゲーション使ってアプリ切り替えが快適

ディスプレイ表示を小さいにすると、1:1の分割画面だけでなく1:2、2:1比率の画面分割ができるようになる

35SIM無しさん (スプッッ Sd7f-yn/3)2021/12/10(金) 20:43:02.15ID:rGcoCAU8d
sense4Plus+はよう

36SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-HFju)2021/12/10(金) 20:44:58.72ID:h9stiuaf0
iphone6plusの画面サイズって5.5インチなのな、当時はばかでかく見えて、こんなの使えないとおもってたけどな

37SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/10(金) 22:56:41.18ID:kPUJ4T07M
MaxProm1と比べても、でかくて液晶も良いです。
8Gメモリーは特に素晴らしい。
メモリーをタップリ使っても3Gは余裕あるし実にサクサクで良いです。

38SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-J8PX)2021/12/11(土) 11:52:55.25ID:sxn6I4JwM
昼休みの30分くらいソリティアやってるだけで
15%くらい減るの痛いな
今まで使ってたm2と比べると確かに画面綺麗すぎて笑うけど

39SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HFju)2021/12/11(土) 12:16:46.92ID:Oyv47A10r
>>32
電池使用量の大半はディスプレイよ

40SIM無しさん (スプッッ Sddb-yn/3)2021/12/11(土) 14:34:31.99ID:YyRCUtbNd
一時間位ぽちぽちしてると結構電池食うよね

41SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-xxfn)2021/12/11(土) 14:48:12.65ID:aUZ8g+5F0
>>40
ocn?

42SIM無しさん (スプッッ Sddb-yn/3)2021/12/11(土) 14:50:32.28ID:YyRCUtbNd
>>41
いやahamo

43SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-HFju)2021/12/11(土) 15:10:42.41ID:mLtjo446M
ゴーストタッチがひどいフィルム取っても改善せず
カメラも糞杉て1年も経って無いのに捨てたい…

44SIM無しさん (ブーイモ MMeb-dczr)2021/12/11(土) 15:55:59.31ID:UnQxDO+KM
神奈川ペイのバーコードなかなか読んでくれず、いつも後ろの客待たせちゃう

45SIM無しさん (スププ Sdff-p0ft)2021/12/11(土) 18:28:47.82ID:xpveEJYKd
バーコード読むのどんくさいよな

46SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HFju)2021/12/12(日) 00:16:12.76ID:qOhpVPG7r
>>43
捨てればよいのでは

47SIM無しさん (ワンミングク MMbf-HFju)2021/12/12(日) 11:48:44.88ID:p4SzLADDM
Google日本語入力の濁点が、タップのバイブするのに濁点ついてないことがちょいちょいある
相手から入力ミス多くなったと思われてそう

48SIM無しさん (ワッチョイ c758-8/hI)2021/12/12(日) 13:55:05.44ID:AmqDQytS0
初心者向けのarrows M05から引っ越し予定です
カメラはそれほど悪くなかったですが、
こちらのカメラは更にアップしているでしょうから、買い換える価値はありますよね?

49SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/12(日) 14:26:16.64ID:mmEUJu5DM
>>48
カメラはまぁ普通でうるさい人にはダメだな。
まぁ4眼で大した性能出てないから皆文句もあるね。
ステレオヨシ!
画面大きくてヨシ!
速さまぁまぁヨシ
メモリー8Gさぃこーもう4Gには戻れませーん

50SIM無しさん (ワッチョイ c758-8/hI)2021/12/12(日) 15:52:49.45ID:AmqDQytS0
>>49
ありがとうございます
M05はメモリー3Gなのでかなり期待しています

51SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-pMtd)2021/12/12(日) 17:21:36.89ID:aLgbGN7ta
RAM3GBとか使い物にならねえだろ
4GBでもモッサリして使い物にならねえのに

52SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-xxfn)2021/12/12(日) 17:33:22.39ID:lKLRAKV00
>>50
複数タスクやるような人じゃなければメモリ8なんて不要だよ

53SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/12(日) 18:29:16.31ID:Lf8NW1/kM
>>48
カメラのオートフォーカスが甘い
opencameraとか別のカメラアプリを入れるとそれなりに撮れる

54SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-pMtd)2021/12/12(日) 18:51:02.28ID:M41xo9FwM
時間の流れを無視したモッサリモサモサに耐えられるならともかくそうでないなら最低6GBのメモリは必要

55SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-HFju)2021/12/12(日) 18:51:34.39ID:gFSDhAFq0
>>48
カメラに期待するなら別機種をオススメする
自分でカメラアプリとかを入れたりするくらい脱初心者してるならまぁ対応可能
カメラを気にしない人なら良い選択になると思う

56SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-HFju)2021/12/12(日) 19:41:45.22ID:LwmiT3cj0
フォーカスが酷い。QRアプリとか認識遅い。動画撮影中もフォーカスあばれる。

57SIM無しさん (ワッチョイ bf1a-cDr3)2021/12/12(日) 19:51:43.02ID:gBv3hmSW0
>>48
カメラ目当てで初心者を自称するなら、
iPhone買ったほうが良くね?
いまなら新品や再生品でもタダみたいな値段で手に入るだろ。

58SIM無しさん (スッップ Sdff-yn/3)2021/12/12(日) 22:12:25.01ID:V/lBf7VXd
これに限らずカジュアルに撮りたい以外ではスマホに望まない方が良いよね

59SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-HFju)2021/12/13(月) 04:07:04.70ID:mxO3zMIS0
ボケるからむしろしっかり対象をAFロックして、それでも合わなければ角度変えたりとじっくり使う人向け。
それでも並以下にしか撮れないがwカジュアルに使いたいわ。

60SIM無しさん (ワントンキン MMbf-xxfn)2021/12/13(月) 05:03:24.37ID:vHuugtk7M
俺はカメラがクソ過ぎてサブ機にしたわ
テザリングで5chとブラウザ、サブスク動画専用
メインスマホはゲームとカメラ

61SIM無しさん (ワントンキン MMbf-xxfn)2021/12/13(月) 05:05:21.54ID:vHuugtk7M
ほんとカメラが普通なら神機だったんだが
アプデで修正出来ないのか

ブログでグーグル謹製のカメラアプリだと問題なくカメラ撮影できるって見たような
シャープのカメラアプリがクソなんかな

62SIM無しさん (ワンミングク MMbf-J8PX)2021/12/13(月) 07:58:01.03ID:3b2STlw9M
>>56
QRQRは普通に爆速読み取りしてくれるけどなあ

63SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+ayo)2021/12/13(月) 12:18:10.58ID:4dHtOkEWa
GCamも結局満足に動かなかったな
アプデで画質が相応に良くなったおかげで
差が少ないのでGCam使うほどでもない

OpenCameraやらは、AFの挙動が素直で、
使いやすいけど、画質は劣るからな

64SIM無しさん (スッップ Sdff-yn/3)2021/12/13(月) 13:07:27.64ID:LWRN7G0Cd
最近電池の減り方が異常やな、初期化でもすべきか

65SIM無しさん (ワッチョイ c758-8/hI)2021/12/13(月) 13:21:54.10ID:qrs2Gdy30
opencameraってシャープの4眼をちゃんと駆使してくれる?
それが心配なんだけど

66SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/13(月) 13:22:55.10ID:j7m4CuMHM
>>44
神奈川ペイ、最初に1回成功したきり
その後2回別の場所で使おうとしたけど
金額入力して支払い方法選んだ後
ずっとクルクルして先進まず断念した。

何かコツがあるのだろうか
楽天ペイは事前に起動してたし(;´・ω・)ウーン・・・

67SIM無しさん (ワッチョイ c758-8/hI)2021/12/13(月) 18:19:42.58ID:qrs2Gdy30
世界のシャープ製、それも5万円もするミドルクラスの
AQUOS sense4 Plusが、ピント合わないとか、にわかには信じられないのだか
もし、それが本当なら大問題だろww

68SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+ayo)2021/12/13(月) 19:36:59.81ID:W6w10grha
合わない訳じゃないよ

昔のスマホは、シャッターボタン押すと
ピント合わせて撮ってくれたのね
だからピント合いやすかった

最近のスマホは、ピント合ったのを確認
して、シャッターボタン押さないと駄目
に変わったのね
この変化に対応出来てないと、ピンボケ
写真が頻発する

ちなみに、OpenCameraは昔のスマホと
同じ方式なので、逆に使いやすい

69SIM無しさん (ブーイモ MMff-dczr)2021/12/13(月) 19:40:12.74ID:0W0y3Zl/M
>>66
本体をカウンターの上に置くか、端に押し付けて動かないようにして、バーコードに天井の照明が写り込まないようにすると、比較的読み込み成功する
auペイで払っているけど、失敗したことないな

70SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+ayo)2021/12/13(月) 19:45:40.11ID:W6w10grha
ハイスピードAFとか高性能なAFが一般的に
なってきてるのもあるな

ピント合わせが早い高性能なAFであれば、
ピントが合ってるか一々意識しないでも、
ピンボケが起きにくくなる

4PlusはAF遅いから、ピントあってるかを
気をつける必要あるのよね…

71SIM無しさん (ワッチョイ c758-HFju)2021/12/13(月) 20:22:02.92ID:BDA3u5m80
アナルファック

72SIM無しさん (ワッチョイ c758-8/hI)2021/12/13(月) 21:13:02.18ID:qrs2Gdy30
>>68
なるほど、そう言うことですか
これで安心して買えます

73SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+ayo)2021/12/13(月) 23:33:53.94ID:evn5+xmbM
安心というか、理解したうえでかな

夜景とかは静物系は意外に綺麗に撮れるけど、
動きのある物とか鬼門だからな
ピント変化させながら動画とか使い物にならん

74SIM無しさん (ワッチョイ c758-HFju)2021/12/14(火) 09:00:56.98ID:o42M9Kn20
シャープ、日本向けスマホ・タブレットのAndroid 12へのOSバージョンアップ対象機種を案内!
https://s-max.jp/archives/1812391.html

75SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/14(火) 09:43:59.33ID:8vtQh4bpM
>>69
なるほど、そうすればQR読み込みやすいのか
楽天ペイとの相性が良くないのかな
さんくす

76SIM無しさん (スププ Sdff-J8PX)2021/12/14(火) 16:15:10.11ID:t/wWLStSd
ゴーストタッチ多くない?
反抗期なの?

77SIM無しさん (スプッッ Sd7f-yn/3)2021/12/14(火) 16:18:11.03ID:MJuIMzkid
ゴーストタッチは無いけどバッテリー消費がやたらと早い

78SIM無しさん (ワントンキン MMcf-HFju)2021/12/14(火) 16:47:11.86ID:wNhC1yZVM
>>77
同じく
4月購入でaccuでバッテリー見ると
88%までバッテリー減ってる

まぁ
そんなもんじゃね?と言われれば…
やっぱ次はバッテリー5,000の買うかな

79SIM無しさん (オイコラミネオ MM7b-rA5d)2021/12/14(火) 21:26:17.78ID:V8a+oPAEM
カメラ性能は、サブで使ってる全くカメラが売りではないHuawei MediaPad M5 lite8のコンパクトタブ方がピントも合って画質も上
ちゃんと撮りたい時はそっちを使ってますわw

80SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-HFju)2021/12/14(火) 21:38:34.35ID:KuUKrAqVM
カメラアプリアップデートしちくり

81SIM無しさん (ワッチョイ a781-HFju)2021/12/15(水) 11:31:51.04ID:S0X6mxJV0
>>76
多いよな、せっかくノングレアのフィルム貼ってたのに剥がしてもダメだ
yahoo見てたらDOSアタック見たいになってしばらくメールもなにも見れなくなったよ(涙)

82SIM無しさん (ワンミングク MMbf-J8PX)2021/12/15(水) 12:18:08.43ID:NGtN22gBM
極たま〜にスクロールぶっ飛びがあるくらいでゴーストタッチは出てないな

83SIM無しさん (スプッッ Sd7f-yn/3)2021/12/15(水) 13:39:01.70ID:H11ujT6ad
カメラそんなに駄目かな?気になったことないけど

84SIM無しさん (ワッチョイ a781-HFju)2021/12/15(水) 15:33:38.82ID:S0X6mxJV0
そうか、ゴーストタッチなってる人は少ないのか...
落としたり扱いが悪いってこともないと思うけど半年ほど過ぎて急にダメになった感じでセルフチェックも異常無しorz

85SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-pMtd)2021/12/15(水) 15:48:29.16ID:6wNgKZIAa
>>79
ちゃんと撮りたいときは相応のコンデジや一眼レフ使うだろ普通w
スマホでちゃんと撮りたいとか何意味不明なこと言ってんだこのバカは、としか思わんわ

86SIM無しさん (ワントンキン MMbf-HFju)2021/12/15(水) 17:17:20.53ID:CdNPO4/uM
>>85
他のスマホなら「ちゃんと」撮れると満足してる人に対して、ちゃんと撮るならコンデジ一眼必須だろ、と?なんかズレてるぞ。

87SIM無しさん (ワントンキン MMcf-HFju)2021/12/15(水) 17:46:04.29ID:fThfCL/VM
>>86
相手しちゃ駄目な人

88SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-+/OW)2021/12/15(水) 18:33:04.63ID:yMQjQG7ta
>>86-87
もう少しワッチョイ弄る箇所増やそうよ…

89SIM無しさん (ワントンキン MMbf-HFju)2021/12/15(水) 18:58:02.87ID:CdNPO4/uM
おおっ。
いや逆に狙って無理だろ。

90SIM無しさん (ブーイモ MMff-dczr)2021/12/15(水) 19:04:40.97ID:Hu3BoIymM
そいつがいつも狙ってやってるんじゃね?

91SIM無しさん (ワッチョイ df5d-S+5C)2021/12/15(水) 19:52:38.73ID:wrLhvNHt0
ゴーストタッチはないけど確かに
バッテリーの消費は早いね。
カメラはAF甘々だからササッと
撮るのはしんどい。
けど、ホールドして使うなら
日中はあんま気にしてないわ。
それよりDSDVがMicrosdとの
排他利用なのが個人的には残念かな。

92SIM無しさん (JP 0Hff-pMtd)2021/12/15(水) 20:28:54.15ID:HHlHSllyH
>>86
プラシーボ?

93SIM無しさん (オッペケ Sr1b-HFju)2021/12/16(木) 16:36:22.34ID:dQNKMbr5r
自分はゴーストタッチたっまーにあるよ

94SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-g8EA)2021/12/16(木) 18:20:17.90ID:iK+cKmDV0
自分はAmazonアプリの欲しい物のスクロールが引っかかってスムーズに動かない
なんでや

95SIM無しさん (ワッチョイ 47d5-f4xv)2021/12/16(木) 18:53:43.36ID:sBmiy1oC0
>>94
今夏くらいから他機種でもほしい物リストがピクピクするからsense4 plusの不具合では無いよ

96SIM無しさん (スプッッ Sdff-yn/3)2021/12/16(木) 19:46:12.00ID:5MbJiMo/d
シャープのスマホってTwitter公式アプリやたらと起動重くない?これもzero6も起動遅い

97SIM無しさん (ワッチョイ 6758-HFju)2021/12/16(木) 23:07:24.39ID:ryGP9k7w0
>>94
ああわかる、たまになる。

98SIM無しさん (ワッチョイ 0ffe-xasP)2021/12/17(金) 22:07:44.98ID:wewYwYiV0
android11にアプデしてからなのか、壁紙設定が出来なくなった。
設定画面から壁紙の選択でフォトを開いて、中の全ての画像に対し
「メディアが読み込めませんでした」
と出て終了してまう。アプリの何かで規制かかったのかな?

99SIM無しさん (ワッチョイ 8bd4-CICS)2021/12/18(土) 03:18:39.11ID:QPSgUd6A0
iijmioではsense4 plus在庫切れになったな。

100SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-dO3n)2021/12/18(土) 12:45:46.17ID:iZYekhQSM
まぁ物自体悪くないからな。

101SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-kSWT)2021/12/18(土) 13:48:01.63ID:v0JGNEuh0
他も売り切れかー
mineoでもずっと入荷待ちなんよ

102SIM無しさん (ワッチョイ 6a7b-LiVP)2021/12/18(土) 14:07:19.86ID:e5oo1RkW0
一応次の世代が出てる(plusはないけど)から、
今在庫が尽きるとそのまま消える危険が

103SIM無しさん (ワッチョイ 6a5d-Iqxo)2021/12/18(土) 14:34:26.36ID:tq1eWIxY0
価格帯考えると8G&128Gの恩恵は
かなり大きいよね。

104SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-dO3n)2021/12/18(土) 15:07:54.84ID:xjuwazCPM
もの凄く大きいですね。

105SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/18(土) 16:05:10.78ID:VVVWED0Pd
>>104
いいのかい?ホイホイ買っちまって?

106SIM無しさん (スフッ Sd2a-Iqxo)2021/12/18(土) 18:49:04.93ID:I9rx0ix8d
>>104
風俗でよく言われます

107SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-kSWT)2021/12/18(土) 19:16:12.02ID:v0JGNEuh0
争奪戦来るぞ

108SIM無しさん (ワッチョイ 4bb0-dO3n)2021/12/18(土) 21:09:08.78ID:WXU4zcIs0
ここ数日アラーム設定してないのに、通知領域で点滅するようになったんだけど、同じような人いる?

109SIM無しさん (ワッチョイ 8bd4-CICS)2021/12/18(土) 23:23:28.42ID:QPSgUd6A0
一昨日、ocnの機種変用でsense4 plus買ったわ。白はもう売り切れだったよ・・・。

110SIM無しさん (ワッチョイ be6e-6Seu)2021/12/19(日) 20:23:33.61ID:jqn5TEKu0
>>109
よく高い時に買ったな

111SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-4Gk8)2021/12/20(月) 11:37:17.96ID:IReVE5+O0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.digital.vrs.vpa
新型コロナワクチン接種証明書アプリインストールできなくね?
条件満たしてるのに

112SIM無しさん (スッップ Sd8a-Iqxo)2021/12/20(月) 11:50:25.96ID:NmILO0tYd
>>111
貼ってあるリンクからダウンロードしてインストールできたよ。
入力はしてないからアプリ立ち上げてチュートリアル読むまでしかやってないけど。

113SIM無しさん (スッップ Sd8a-Iqxo)2021/12/20(月) 11:51:43.72ID:NmILO0tYd
112だが訂正
アプリ初期画面のチュートリアルまでしかやってない
何もまだ入力してない

114SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-dO3n)2021/12/20(月) 12:31:49.33ID:B1mAH2r50
>>111
出来たよ

2chMate 0.8.10.106/SHARP/SH-M16/11/DR

115SIM無しさん (アウアウクー MMf3-dO3n)2021/12/20(月) 12:41:57.69ID:lkqJ6N2FM
システムのフォント変わった?
所々違和感がある…

116SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-dO3n)2021/12/20(月) 16:33:58.10ID:oGYFynQ5M
普段はサクサクで快適なのですがマルチ画面にするとややモッサリするのと、
例えば上にYouTube下に5ch表示すると下画面が少し暗くなりますね。
ま、でも一旦横画面にすると通常の明るさに戻るからいいのですがちょっと面倒臭い

117SIM無しさん (ワッチョイ b311-dO3n)2021/12/21(火) 05:08:35.12ID:FMOJxD9e0
次の大型画面ミドルレンジスマホは何がええの?

118SIM無しさん (ブーイモ MMd6-g56a)2021/12/21(火) 07:51:11.61ID:As2Js6NGM
中華は興味ないからわからんけど
中華メーカー以外ていう括りならpixelじゃね?

119SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/21(火) 13:24:26.43ID:vXKhZzxMd
中華お断りならiPhoneかpixelだけど、あんな性能求めてないのよね
そういう意味で4plusは神機だったんだけどまさか6plus出ないとは

120SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-kSWT)2021/12/21(火) 13:26:50.24ID:2VLACaSn0
Pixelってどこで生産されてるの?

121SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-Z+sA)2021/12/21(火) 13:40:50.10ID:JWflXxkAM
国なら中国
請負会社なら台湾だったはず
iPhoneとsharpも同じ

122SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-dO3n)2021/12/21(火) 13:52:28.91ID:L3EGdys40
>>119
毎年買い換える派?

123SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-Z+sA)2021/12/21(火) 13:55:30.96ID:JWflXxkAM
テンサーSoCは韓国かな?
サムスンだったよね?
組み立てた場所が生産国になるから、どこ製といえるのかわからなくなってるよね

124SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/21(火) 14:09:00.66ID:vXKhZzxMd
>>122
うん、仕方ないからzero6買ったけどあまり満足感高くなかった

125SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-kSWT)2021/12/21(火) 14:30:47.46ID:2VLACaSn0
>>121 >>123
サンクス

126SIM無しさん (テテンテンテン MMaa-6ESL)2021/12/21(火) 15:15:30.94ID:8JgVXulZM
>>124
ohそうなのか

127SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-dO3n)2021/12/21(火) 15:25:30.70ID:0d7LjAsBM
sense6スレ見たら皆さんかなりブーブー言ってるけどそんなもんなのかね?

128SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/21(火) 16:13:10.36ID:vXKhZzxMd
sence6は安いからしゃあないけどzero6はそこそこ高かったからガッカリした
引き続きこれ使ってる

129SIM無しさん (スッップ Sd8a-sCBE)2021/12/21(火) 18:47:39.55ID:ltRLnhAGd
>>127
SD700番台から600番台の安物になって、
しかも直後の激安400番台が奇跡のアタリなので、
ふて腐れてるだけだよ。
値段も安物に落ちた事には目を瞑って。

130SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-blXk)2021/12/21(火) 18:58:59.55ID:MfCPfZipa
激安400番台ってどれのこと?

131SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/21(火) 19:57:01.37ID:vXKhZzxMd
>>130
Wishちゃう?

132SIM無しさん (ワッチョイ ebce-fGpj)2021/12/22(水) 00:26:38.65ID:CqsBuYUH0
>>130
730G(LTEモデム)≒720G(LTEモデム)≒690 5G≒480 5G
それでいてこの中だと480 5Gは圧倒的に安いという明確な違いがある

133SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/22(水) 01:06:16.78ID:udMfhKH9d
wishいくらになんのかな?2万くらいで良い端末だよなアレ
Xiaomiのnote10JEもSD400番台なんだから定価で2万くらいにならんの?と思った

134SIM無しさん (ワッチョイ 1ab0-1Hc8)2021/12/22(水) 02:17:45.97ID:E8Py7jX80
言うてもWishはSoC以外のスペックかなり削られてるし相応だと思うけどな
2万代ならいいほうで3万前半だと微妙だな

135SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sCBE)2021/12/22(水) 07:57:50.86ID:9w8wLjzyd
今時あんな低解像度の端末出してどうすんだと。
まぁ一般人は細かいスペックは気にせず買うだろうから
とにかく安いのよこせと言う貧民向けには丁度いいんだろうな。
メディアテックにまで身を落としたペリアよりマシか。

136SIM無しさん (アウアウクー MMf3-dO3n)2021/12/22(水) 08:05:34.54ID:wWxxdO3SM
カメラほとんど使わないから俺的神機や、バッテリー強化だけしてほぢい

137SIM無しさん (ブーイモ MMd6-Yp7L)2021/12/22(水) 09:15:04.16ID:uoYPXagiM
他端末や他ブランドdisる必要ある?

138SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kFKr)2021/12/22(水) 11:22:14.03ID:Wc/UcR4+M
カメラで四角いものを撮影すると、正面から見たような画像に補正しますか?といちいち聞かれるけど。これ消せないのかね。

139SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/22(水) 11:58:50.83ID:udMfhKH9d
>>135
言うてmediateckの端末なかなか良いよ
安tabにいくつか載ってたけどP系でも軽快に動く
redmiNote9Tのdimencity800はどサクサク

140SIM無しさん (エムゾネ FF8a-sCBE)2021/12/22(水) 12:25:36.64ID:16xkBTj0F
>>139
んーずっとSD800番台なメインだったので、やっぱりイメージが。
あと、SD系列に比べると、待機電力がデカイ気がする。

141SIM無しさん (スプッッ Sd2a-sztx)2021/12/22(水) 12:37:36.55ID:udMfhKH9d
>>140
あんつつ20万以下でもゲームさえやらなけりゃ案外困らないし、30万台になれば国産ソシャゲなら十分に動くんだよね
SD835くらいになってからおおよそ不足無い感覚になったんだけど、今のミドルレンジがそれくらいの性能になってるから今は敢えてこれを選んだ感じ

142SIM無しさん (ワッチョイ be6e-kMwa)2021/12/22(水) 16:14:15.58ID:cNKAoobt0
>>136
知るかカス

143SIM無しさん (スププ Sd8a-JzXf)2021/12/22(水) 16:57:46.11ID:F74uflPzd
今気づいたけど着信のときのバイブレーション弱くない?
こんなもん?

144SIM無しさん (スプッッ Sd2a-uNs9)2021/12/22(水) 18:31:30.42ID:3Xbh3d70d
>>141
あと思い出しの追加ですまんが、
安物SoCの機種ってだいたいストレージをケチってて、
UFSじゃなくて遅いイメージが抜けなくて。

145SIM無しさん (スプッッ Sd2a-TLT3)2021/12/22(水) 19:08:08.91ID:udMfhKH9d
>>144
そういう点でこれって理想の機種だったよね
sense6plusが出なくて残念

146SIM無しさん (ワッチョイ 26b2-5XhX)2021/12/22(水) 19:09:21.22ID:Y0JcUJmc0
>>143
MI 11より全然マシ

147SIM無しさん (ワッチョイ 4bc2-naWK)2021/12/22(水) 23:29:33.74ID:6FvznJEI0
うん、ポケット入れてる時に気付いたことがない

148SIM無しさん (ワントンキン MMda-kMwa)2021/12/23(木) 09:26:00.45ID:nQxnJ1fLM
>>143
カメラはクソ、バッテリーもクソ、バイブもクソ

149SIM無しさん (スプッッ Sd2a-TLT3)2021/12/23(木) 10:31:15.20ID:49JChTz8d
いうてカメラの糞さってどの辺で実感できるのかな

150SIM無しさん (ワンミングク MMda-TXPN)2021/12/23(木) 10:41:44.23ID:B/9Vh8MaM
QR払いの時でもオートフォーカス効かずになかなか決済できんくてイライラする

151SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-qpRr)2021/12/23(木) 12:16:48.97ID:m8iz77qd0
>>148
どうして男の人ってバイブをアナルに入れたがるの?

152SIM無しさん (スップ Sd2a-ZyKz)2021/12/23(木) 12:59:33.58ID:W3uqiwTld
>>150
さすがにそれはない

153SIM無しさん (ワントンキン MM96-/0mq)2021/12/23(木) 13:10:28.20ID:EhvrBTwqM
>>149
動画とればすぐわかる
フォーカスまようまよう

154SIM無しさん (スプッッ Sd2a-TLT3)2021/12/23(木) 13:24:08.24ID:49JChTz8d
>>151
男は度胸、何でも試してみるものさ

155SIM無しさん (ワッチョイ da83-TXPN)2021/12/23(木) 13:39:34.95ID:bwnnIhmI0
>>152
明るい店内なら大丈夫なんだが、夜のタクシー内なんかだと結構フォーカス迷うよ

156SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-Iqxo)2021/12/23(木) 22:54:34.78ID:LhxjdgVcM
カメラはがっちり固定で昼間なら
まだ使えるがスナップは、
AFが遅く迷うからサッとは
いかない感じかな。

157SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-LIuN)2021/12/23(木) 23:16:43.72ID:Yiye6RFB0
この機種並の価格と画面サイズで防水機能付きのやつって他に何かあるかな?
悩んでます。

158SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-Iqxo)2021/12/23(木) 23:46:01.42ID:LhxjdgVcM
>>157
防水の画面だけで考えるなら
motoのedge 20 fusionあたり。
あちらも悪くはない。
後は付加価値の違いになるかと。

159SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-MWQU)2021/12/24(金) 00:07:00.89ID:aiIHih+60
>>158
サンクス
魅力的だけど防水機能が有って無い様なレベルだよね?

160SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Xd4o)2021/12/24(金) 00:24:55.89ID:ojgeXzvqM
IPX5/IPX8/IP6Xってなかなかないよなぁ
Reno5AやA55sはIP68だけで流水対応がない
edge 20 fusionはIP52で浸水対応がない
sense6はIPX5/IPX8/IP6Xだけど高い
wishはIPX5/IPX7/IP6XだからSIMフリーか楽天版wish待ちしか選択肢がない気がする

161SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-yxS1)2021/12/24(金) 01:06:14.79ID:7P5YYV5TM
>>159
当てにはしたらあかんだろうねえ。
俺はあくまでおまけで考えてる。

162SIM無しさん (ワッチョイ 2bcf-JQTF)2021/12/24(金) 18:40:44.33ID:MmEHjqwa0
アプデ来るやん
良かった


のか?

163SIM無しさん (ワッチョイ 6bb2-Cp66)2021/12/24(金) 19:14:31.96ID:IEeemiuy0
アプデなんかしても何も変わらないよ

164SIM無しさん (ワッチョイ 4958-bp1O)2021/12/24(金) 19:32:09.76ID:JUYSBjIS0
>>160
arrows M05
防水(IPX5 IPX8)/防塵(IP6X)/耐衝撃(MIL落下試験)

165SIM無しさん (ブーイモ MMc1-7ejR)2021/12/24(金) 19:53:34.87ID:e8Nv9QzNM
>>164
WeならともかくM05はSoCがしょぼすぎる

166SIM無しさん (スプッッ Sdf3-5kvH)2021/12/24(金) 20:24:10.76ID:LUBHtF15d
アプデのメリットいまいちよくわからんよね
ありがたみがあったのはせいぜいこの機種だけで置きたTwitterアプリの不具合が解消されたときくらいかな

167SIM無しさん (ワッチョイ 6bb2-Cp66)2021/12/24(金) 20:34:16.17ID:IEeemiuy0
>>166
セキュリティの向上とかが目的だから、アプデしていろいろ変わる方がやばいと思う

168SIM無しさん (ブーイモ MM5b-WC02)2021/12/24(金) 21:19:08.32ID:0MAbI4oIM
毎月のwindows updateみたいなもん

169SIM無しさん (スッップ Sdaf-5kvH)2021/12/25(土) 13:26:47.88ID:2/rRENBEd
俺の電話にセキュリティ関連のアプリ入れてないけどなんかヤバいことある?

170SIM無しさん (ワッチョイ 6bb2-UDXn)2021/12/25(土) 14:11:59.56ID:Qm3+DmI20
>>169
変なサイト見たり変なアプリ入れなきゃだいじょうぶだとGoogleは言っている

171SIM無しさん (スッップ Sdaf-5kvH)2021/12/25(土) 14:17:23.20ID:2/rRENBEd
>>170
だよね、だからセキュリティアップデートは別に拘らなくても良いかなと思ってる

172SIM無しさん (ワッチョイ 6bb2-UDXn)2021/12/25(土) 14:19:30.72ID:Qm3+DmI20
>>171
わたしはまんこの動画を見たり5ちゃんねるを見たりするから
それなりにセキュリティには気をつけないといけないと思ってる

173SIM無しさん (ワッチョイ 6fd4-2Et2)2021/12/25(土) 14:27:55.35ID:jyXCUtVc0
パープルを買ったんですが、指紋認証の丸いところだけは色が黒いんですね。イメージ写真だと指紋認証のところも紫っぽく見えるんだけど実はそうじゃないのね。
皆さんのもそうですか?それともこの端末だけおかしいのかな?

新品のはずなのに画面保護シールも貼られていなかったし、何か初期不良で修理済みのをつかまされたのかな?

174SIM無しさん (オイコラミネオ MM89-t0J7)2021/12/25(土) 14:39:21.35ID:vP/Gf9d7M
なんか俺とは仲良くなれないタイプだな

175SIM無しさん (アウアウウー Sa71-6Ce4)2021/12/25(土) 16:07:50.42ID:+FuBHccZa
紫っぽく見えたのが誤りというだけだろ
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part14 ->画像>1枚

176SIM無しさん (ワッチョイ 6fd4-2Et2)2021/12/25(土) 16:20:50.44ID:jyXCUtVc0
>>175

なんだ、これで正常なんですね。安心しました。


画面保護シールがなく、開封直後でも
うっすら画面に傷があったので、つい疑ってしまいました。
画面の傷は自分のせいじゃないことを証明できないので泣き寝入りですが、保護フィルム付けたら見えなくなったのでまあ良しとします。

177SIM無しさん (オッペケ Sra9-YmKd)2021/12/25(土) 16:27:11.24ID:ducndQwQr
>>176
どこの心療内科に通ってるのか知らんけど
ガソリン撒いて放火とかすんなよ!?
被害妄想が強すぎるぞ!!!
こぇー!!!

178SIM無しさん (ワッチョイ 6fd4-2Et2)2021/12/25(土) 16:53:16.34ID:jyXCUtVc0
>>177

格安SIMの会社から買った端末はいろいろ怪しいものが多いですよ、実際。
キャリアやapple storeで買ったsimフリー端末では今まで何の問題も起きたことないから、やっぱり何かあるんじゃないですかね?

179SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-tOel)2021/12/25(土) 17:26:00.93ID:HRgPtRzl0
なにに関しても被害者意識でしか物事捉えられない人っているよね〜(注:一般論です)

180SIM無しさん (テテンテンテン MM97-D/mS)2021/12/25(土) 17:41:14.35ID:ncH4opv8M
>>177
雑居ビルに入る時には、非常階段扉がガムテープで封されてないか確認が必要!

181SIM無しさん (ワッチョイ 6f78-qqTI)2021/12/25(土) 18:01:09.26ID:7ZdU+Owg0
>>180
確認することは2方向避難ができるかどうかでしょ。

182SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-PPiD)2021/12/25(土) 20:43:58.31ID:oJr2Fu3K0
>>178
意味不明ちゃん

183SIM無しさん (ワッチョイ c3b0-e50p)2021/12/25(土) 23:46:30.66ID:7JvWtHAh0
最近の端末は画面保護シール無しが主流だぞ
価格は関係なし

184SIM無しさん (テテンテンテン MM97-+sK4)2021/12/25(土) 23:47:48.59ID:Pi5ktVT5M
保護シールあるところなんてXiaomiくらいしか残ってない

185SIM無しさん (スププ Sdaf-M3/8)2021/12/26(日) 00:01:46.16ID:oL024kR9d
ゴリラガラス5あたりから無かった気がする

186SIM無しさん (ワッチョイ bb1a-6u9F)2021/12/26(日) 01:56:01.41ID:33kbGgwP0
逆に中華は画面保護シールは予備の分まで標準装備(ただし安物なので使えない)だし、
TPUケースまで標準装備だからな(ただし安物なので使えない)

187SIM無しさん (ワッチョイ 6fd4-2Et2)2021/12/26(日) 05:17:47.44ID:UvwmxHOE0
>>183

確かに、 sense4 plusの開封レビュー見たらその通りだったわ。疑ってごめんなさい。
この間買ったiPhoneは普通に保護シール貼られてたんで、それが当たり前だと思い込んでたわ。

188SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-WC02)2021/12/26(日) 06:37:07.13ID:t7fp+x820
知らんがな

189SIM無しさん (スフッ Sd57-oSWe)2021/12/26(日) 09:05:24.12ID:c6y/dc9/d
知ってるくせに

190SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-tOel)2021/12/26(日) 10:00:39.65ID:Wca7TpQu0
じゃ文句ないもん買えよ

終了

191SIM無しさん (オッペケ Sr1f-yxS1)2021/12/26(日) 10:40:19.36ID:MWLC9NW/r
どっちにしても狂ってるぜぇ〜!!!
メリークリスマス!(^q^)

192SIM無しさん (JP 0Hf3-EDJy)2021/12/26(日) 10:48:18.96ID:BjN5PBTuH
5日間でで10%しかバッテリー消費しないとか流石SHARPだな

193SIM無しさん (テテンテンテン MM97-D/mS)2021/12/26(日) 12:18:33.68ID:3eQq61oBM
(*・`o´・*)ほう。


lud20211226162844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1638760794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part14 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part3
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part2
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part5
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part7
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part9
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part1
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part6
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part8
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part17
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part10
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part16
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part11
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part19
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part15
■■ SHARP AQUOS sense4 plus 総合 ■■ Part18
■■ SHARP AQUOS sense3 plus 総合 ■■ Part9
■■ SHARP AQUOS sense3 plus 総合 ■■ Part8
■■ SHARP AQUOS sense3 plus 総合 ■■ Part10
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part5
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part9
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part8
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part7
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part1
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part11
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part3
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part2
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part6
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part6
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part26
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part22
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part25
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part14
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part22
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part23
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part20
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part24
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part28
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part16
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part10
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part27
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part17
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part30
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part15
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part16
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part17
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part18
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part21
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part19
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part15
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part29
■■ SHARP AQUOS sense4 basic 総合 ■■ part1
■■ SHARP AQUOS sense6 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense5G 総合 ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense6 総合 ■■ Part14

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
07:31:15 up 44 days, 3:31, 0 users, load average: 4.51, 4.27, 4.19

in 0.053400993347168 sec @0.053400993347168@1c3 on 060820