■過去の主なミクさん出演ライブ
●2009年
7月2日 PlayStation Home 「初音ミク スペシャルライブイベント」
8月31日 「ミクFES'09(夏)」
●2010年
3月9日 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」
●2011年
3月9日 「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」
7月2日 「MIKUNOPOLIS in Los Angeles はじめまして、初音ミクです Happy to meet you ! I'm HATSUNE MIKU」
8月16日〜17日 「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN SAPPORO-」
11月11日 「初音ミク ライブパーティ2011(ミクパ♪)」シンガポール公演
●2012年
3月8日 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」
3月9日 「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」
8月29日 「夏の終わりの39祭り」‐水と光と音のスペシャルステージ‐
8月14日〜9月2日 「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」
10月2日・6日 「初音ミク 香港&台湾ファーストコンサート “ミクパ♪”」
11月23日 冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演
●2013年
2月9日〜10日 「初音ミク ライブパーティー 2013 in Sapporo (ミクパ♪)」
3月8日〜4月30日 「初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS」
3月9日 「初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai(ミクパ♪)」
8月3日〜7日 夏祭初音鑑「夏の大阪に、立ち姿涼やかに歌姫が降臨します 初音ミク」
8月21日〜29日 ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 「夏祭初音鑑」
8月29日〜9月21日 冨田勲「イーハトーヴ交響曲」再演演奏会
8月30日 初音ミク「マジカルミライ2013」
●2014年
2月5日〜11日 HATSUNE Appearance「雪祭初音鑑」
3月9日 Project DIVA Presents 「MATSURI DA DIVA」
5月28日〜29日 「HATSUNE MIKU EXPO in INDONESIA」
5月6日〜6月3日 「LADY GAGA’S artRAVE: the ARTPOP ball」(オープニング・アクト)
7月4日 初音ミク×「道成寺」×京都創生座!「その愛 その業(ごう) 花と散るらん」
6月23日〜7月27日 SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary スペシャルライブ in JOYPOLIS
8月30日・9月20日 初音ミク「マジカルミライ2014」in OSAKA/TOKYO
10月11日〜12日 「HATSUNE MIKU EXPO 2014」 in LOS ANGELES
10月17日〜18日 「HATSUNE MIKU EXPO 2014」 in NEW YORK
11月1日 「初音ミク×TOUCH!WOWOW2014 スペシャルライブ」
●2015年
2月7日〜8日 SNOW MIKU LIVE! 2015 presents 「MIKU EXPO Live Set」
6月27日〜28日 HATSUNE MIKU EXPO 2015 SHANGHAI
7月3日〜10月11日「初音未来迷你演唱会」in QINGDAO JOYPOLIS(初音ミクミニコンサート in 青島ジョイポリス)
7月18日 JOIN ALIVE 2015
9月4日〜6日 初音ミク「マジカルミライ2015」
●2016年
3月23〜4月10日 MIKU EXPO2016 JAPAN TOUR
4月23日〜6月5日 HATSUNE MIKU EXPO 2016 North America
6月25日〜6月26日 HATSUNE MIKU EXPO 2016 in TAIWAN
8月26日 初音ミクシンフォニー
9月10日〜9月11日 マジカルミライ2016
11月11日〜12日 ドクター・コッペリウス
12月3日 Miku Crossing
12月3〜4日、10〜11日 HATSUNE MIKU EXPO 2016 China Tour
●2017年
3月4〜5日 初音ミクx鼓童 スペシャルライブ in 東京NHKホール
http://www46.atwiki.jp/mikulive/pages/15.html 駅前の大道芸人に10周年おめでとう言われたのがよかった
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
2日目終了。なにが良かったかって、ダヨーさん、最高!
今回のマジミラの VIP だと思うぞ!
後ろの兄さん、ペンライトで俺の頭撫でるのやめてくれ。
明日は千秋楽中に企画展ステージで藤田咲さん出るのか………
前座は相変わらず無いって事だな…
前スレ自己レスだが、ID:ID:a8BhD8Re0は、オータニ組の書き込みだな
メインライブは全ジャンル満遍なくやる必要があるし
企画展のライブは回ごとにジャンルを偏らせて欲しいですかね
1日目はクラブ系、2日目はロック系、3日目はポップス系みたいに
何と無くマジカルミライのURLを2018で叩いてみたら403エラー(アクセス禁止)になった。
2019でやったら404(ページが存在しない)だったから、来年もマジカルミライやってくれるんじゃ無いかと期待。
来年はやってくれると思うけど、もそっと、デカイ箱でお願いいたします
今日のみきとPとまらしぃさんのステージはずっと座ったままでみんなそれぞれの楽しみ方で聞いている感じで良かったなぁ。
コールかけてる人達もいたけどほとんどが手拍子と拍手くらいでまったりできた。
やるならもう会場押さえてるだろうけどこれから幕張メッセ固定になるのかなぁ
一人暮らしのJD生LIVEです
チャットでリクエストに応えるから
よかったら良評とチャンネル登録して♪



@YouTube
企画展ライブ後ボッチオフ会お疲れ様でした。2名だけですけど…
明日は参加できませんが次の機会に多くの人と飲みにいきたいですね
参加者の方どうもありがとうございました。楽しかったです!
>>15
ジャズバンド演奏会ならメイコさんとルカさんが活躍できそうなんだけどな。
ピアノオンリーとか色んな演奏プログラムが聴けたらいいのになって思う。
サイリウム振ったり立ちっぱなしでは無いのを求めてるリスナーも居ると思うんだ。 幕張はアクセスが悪いし音もイマイチから勘弁して欲しい
あとマジミラのステージ上のミクさんがやっぱり遠い
昨日四列目だったけど表情読むのにギリギリだった足も見えないし
明日わしは都合によりミクのTシャツ着ていけないんだが変に思われないかな
>>29
顔が中国人っぽかったら転売屋と認識されるな 「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
>>19
2020までは会場確保かなりキツくなるのでは
お休みするくらいなら幕張で我慢になるかもね いよいよ、明日マジミラデビューだ。
しかもダブルヘッダーという
家から近い味スタでお願いします。
実際やったら豆粒だな。
雨女だし、無理だな。
>>34
国際展示場なら3ホールぶち抜きでやってくれればキャパは十分だと思うのよ? >>27
今回のアニバーサリーライブは1日目と2日目で趣向が違ってて良かったと思うよ。 マジカルクエストはまずマップのA〜Fの地点にパネルで問題があるからそれを探すんだぞ
>>38
先にどこかに押さえられちゃってるんじゃね
今年はそうだった気がする
来年は手際よく押さえといたなんて期待できないしw >>39
みきとの謎バンド以外二日とも良かったな
2時間のライブの後に飛べに命令された時さすがに体は付いて行けなかったけど >>39
昨日はさつきがてんこもりさんすげー煽ってたしなw 過去ライブのBD見てたら明日も行きたくなった
当然チケットはないわけだが建物から漏れる音聞いてる人とかいるのかな?そういうのはやっぱり迷惑だからやっちゃダメ?
>>28
あ〜あ〜、Gとか後ろはどうしろと....
でだ。実はあの会場、前よりも後ろの方が音が良いんじゃ無いかと思ってる。
音の抜けがかなり良いんだよね。
レーザーショーも堪能できるしね。レーザーであんなことができるなんて
はじめて見たよ。 今日は台風真横にいたはずなのに快晴だった
ミクさんの雨女をも凌駕するこれがダヨパワーか
企画展とさらにイオンに巨大ダヨバルーンと効果倍増だったからな
>>45
うん。スピーカー真ん前のブロックだったのでパイプ椅子がビビり音たててたレベルの爆音w 俺ボッチだけど、酒飲みながら掲示板に書き込んで色々な人の感想とか聞いたり、意見言ってる。
これってオフ会って呼んでいいよね?明日、仕事なんで、失礼します。それじゃ、また今度!
>>45
音は前より後ろの方がいいと思う
それに中央より後方じゃないと気づかない演出とかあったね >>45
PAは大体後ろにいるから音ならどの会場も後ろのほうがいいのよ ライブだけならエキスポのツアーでも良いんだけどマジミラは企画展も重要だからなぁ。
どうしても大きな会場になっちゃうよね。
>>46
あいかわらずラスカルいじって楽しそうだった
明日のイオンは行けるかなぁ微妙だ レーザーショーは大感謝祭ミクパがめっちゃ派手だったな
煙焚いてレーザースキャンして絵みたいになってた
他の着ぐるみと一緒にいるときのダヨーさんのベテラン感がぱねえだよな
今日も回ったり飛んだりしてサービス満点だった
後ろの方だったけど初めてSS席当たって喜んでたけど
自分の前とその前の人がそろってペンライト2本持ちで高々と腕上げる人だったから
前二人の腕に隠れて直線上にいるミクさんたちがまるで見えんかった
振ってる本人たちはそれは楽しそうで結構なんですけどね…
やっぱり幕張は色々面倒くさいからもっといい会場オナシャス…
>>56
レーザーに限らない
ライティングの光柱が見えるのも煙のおかげ 急遽休みになったからフラッと企画展だけでも行こうと思うんだけど、当日券ってあるよね?
レーザー担当しているスタッフって、毎回すごいよね。必ずなんかやってくる。
>>62
ミクさんライブスタッフの最古参だからな
@makoosa
ひとつだけ言い忘れてた。ステージ・照明を担当してるチームは
感謝祭系(2010〜2012)のあとも2013からずーっとマジミラも
担当してるチームなんです。つまり7年の蓄積がある。
それ以外でもマクロスのライブとかも担当。ライブに関わったのが
4回程度の俺ごときが敵う相手じゃ無いのです。 >>59
企画展とライブの移動が楽で宿が近いって意味では便利な会場な気もするが
そういやAnniversaryLive終わる頃も隣はムービングライト動いてたな。ライトと映像のチェックか >>66
入れ替え曲分の舞台リハかもな
合わせまでバンドはスタジオでできるけど照明は現地でしかできない ダヨーさんくらいならラスカルを踊り食いしててもおかしくないね
DJライブで動き回るからカロリー補給が必要だったんだな
まだ明日…じゃない今日の日程残ってるけどスレの速度が例年に比べて穏やかだな
俺が覚えてる「全盛期」だと1日3スレくらい消費してたけど…ライブスレ民、減ってるんだな…(遠い目)
初日f3だったけど、音よろしくなかったで、音小さいと思ったし たまたま低音が良く聞こえる場所だったのか、ギターはホント聞こえなかったわ
MEG.MEさん、去年は「あれ?なんか貫禄でたな?」って感じだったけど、今年またホッソリしてて笑った
逆に、さっきぃはダy………なんでもない
2ch自体が人減ってるからなぁ
今は皆ツイッターでしょ
新幹線と特急乗り継いで無事帰宅@愛媛
ぼっち参戦だったけど楽しかった〜
日曜は筋肉痛と闘いながら仕事ダヨー
>>53
ダヨーさんは狩りごっこじゃ済まないねw
リアルで見たかったなあwww 関西からだと交通費が馬鹿にならない
関西でもやってるミクのライブってある?
別に迷惑な場所じゃなければ音漏れ聞きにいっても大丈夫でしょ
いよいよ今日わかるな
マジカルミライ2018があるかどうか
フィルムなら朝イチ並べば買えるかなぁ
買えなさそうならホテルで昼公演まで寝てるけど
行けない俺からするとこのスレの速さは、つらみしかない。
あ、ごめん
ペンライトのフィルム別売りだと思っていたけど、ミクさんのは特典でつくのね。
気がつかず今日使ってた。
時間帯じゃなくてな…今日までの、開催期間中の日中帯を含めての勢いをな…
それでも一見さんらしき人でローカルルールガン無視やら荒らしも当時大勢いたしこれくらいでちょうどいいのかもしらんが
まぁ本来イベント中に2chやるってのも変な話だしなぁ・・・
わざわざ会場着てスマホで2ch見てって何しに来てんの?って感じだ、個人的にだけど
>>76
さっきぃ提ゲフンゲフンは日曜朝のお仕事等で忙しいから
食生活乱れている予感。
再来週はビックサイトでお仕事ですし。
でもあのつかみ所の無い感は個人的には好きだったりするw あ、途中で送信してもた
浸るのはだ、明日のライブに参戦できないから家でスレに貼り付くくらいしかないからよ…
千秋楽は(周りに迷惑かけないよう)全力出してこいよお前ら…10周年だぞ
でもボッチにはほんとに心強い存在なんだ
このスレッド
会場の状況がよくわかる
まぁ 今年はライブネタバレ系のレス多かったきがする
アパ内のローソンでMEG.MEさんとエンカウントした、声はかけなかったがこっちの会計済ませて店でたらバンメン勢揃い。
心臓とまるわ
今日は徹夜組ペナルティあるんじゃないかと正直ワクワクしてる。
どうせないでしょ
そんな即座に対応できる運営ならペンライト昼完売とかやらかさんから
もう個数制限ありだから転売屋じゃなく品薄のグッズ狙ってるんだろうけど…始発でも無理そうだな
家出るまであと二時間だ・・・
もう今すぐ行きたい、電車走らせてくれー
始発に乗れるように既に駅前で野宿してる俺みたいな奴もいるというのに…もう並んでるのか…
品薄ってぱっぴとお守り以外になんかある?
昨日何時に何が売り切れてたとか分かる人今いるかなぁ?
昨日行けなかったのは残念
なんというか...オレならばワークシャツみたいな刺繍物だったら横須賀あたりの
店に行ってカスタムジャンパー、作ってもらった方がうれしいけどねえ。
>>107
1013 法被 完売
1029 ワークシャツ 完売 だったかと。 >>107
公式じゃないけど、DD用の法被も瞬殺されまくってるね gatebox 、将来、万が一データが配信できなくなったとき、インターフェースの公開はあるのか?
公開するのがミクさんの趣旨ではないのか?と質問したけど、口を濁してたなあ。
>>109
開始13分で完売ワロタ
>>111
DD持ってる人結構いるんだねぇ
家に迎えられる場所がなかったから断念したけどその後も追加生産されてるのかねー
そもそも昨日は一昨日よりスムーズに行ったのかな
昨日ヘタってたせいで状況がわかんね 伊藤社長がオフ会に混じってたらしいなw
いいねぇそういうフレンドリーな所好きやわ
全くお前らいつまで起きてるんだ
書き込んでる奴の中には俺みたいに明日、というか今日のLIVEや企画展ステージで一日中動き回る奴もいるんだろう?
興奮冷めやらぬも分かるけど、いい加減寝ないと一日中保たないぞ。
>>74
ジム・ワトキンスとドワンゴの訴訟が更に悪化してるからな
2chではドワンゴ系のスレはほとんど立たなくなってしまった アキバでやってるニューデイズとのコラボグッズとか雪ミクの販売店いったらマジミラ帰りっぽいのが沢山いたな
むしろ疲れて即寝て今起きてスレチェックしてたりする
本当はもっと寝ないと疲れ取れきれてないんだが・・・
初日に過剰に体力消費したのがすげー尾を引いてるわ
>>113
ミクさん逹のDDは地味に追加で作ってるみたいね
昨日も物販で販売されてたし。
因みにDD法被、初日が13時20分、昨日が10時半には完売、という… 事後通販で扱うグッズってイベント終了後に告知しないと当日の売り上げ減ったりするのかね
出来るだけはやく(欲を言えば今日)告知して欲しいけど無理だろうなあ
台湾多いなー
もうそんなにいるのかよ…
始発待ってるのがバカらしくなってくるからほんとやめてほしい
10周年記念盤のKEIさんイラストまだ公開されてないけどたぶん目を閉じて耳を澄ましてるやつだよね
深夜組列移動
始発に〜って言ってるから隔離ありえるな
>>131
3日目にしてスタッフがこの時間から動いてるのか 待機列移動
最後尾この位置
現地到着
昨日同時間より人多いな
待機列移動は昨日途中から移動させられた別な場所にきただけだな
まぁ正直者がバカ見るのは知ってた
今日も中華が先頭なんか
先頭の方は中華だらけ、先に並んでた奴のとこに来る連中もちょこちょこ
ほんと国に帰ってくれこいつら
昨日は中華先頭ではなかったけど今日は同じ中華が先頭だな
あいつら丸井やニューデイズも荒らしたらしいからブラックリストだろ
R3ライブ興味あるけど昼公演参加したら間に合わないよな
企画展に戻るの時間かかるしまた入場規制あるだろうし
>>141
確実な横入り確認できてるなら周りの人にも賛同とって運営に言うといいよ
昨日いたから運営呼んで追い出したから さて、地方住みからそろそろ出発するかな
到着まで4時間弱
レイヤーさんと30枚ほどでもお写真を撮れればw
ねんどろいどのミクさんも御同伴
爆買い中国人は転売屋なんだろ。数制限してなかったのは運営が馬鹿だし
徹夜も禁止してるんだから、スタッフ置いとかなきゃ駄目だろ。
地下鉄待ちだけどマジカルミライ勢とディズニー勢が結構いてわらう
そろそろ現地つくわ
腹痛いんだけど列入ってから断り入れて抜けて近くにいけるトイレってある?
>>148
地下駐車場のトイレが一番近い
メッセの入り口から噴水の方に向かって歩いて左側に駐車場に繋がる階段あるから降りるとすぐトイレ >>149
>>150
助かった…
今まず待機列向かってる
トイレ行かせてくれってお前らに言ったとしたら快く送り出してくれ ついったー見てたら今並んでる中国人割り込みかなんかで揉めて警察来てたってマジか
>>152
日本人な
堂々と横入りさせようとして怒鳴られてた >>153
うわーせっかくの10周年なのに警察沙汰とかやめてくれよー マジカルミライに限らずいつも思うんだけど
始発到着の時間にスタッフが客のふりして列に並んで
開場直前に「ここより前の人はルール違反の徹夜組なので最後尾に回って下さい」とかできんのかね
>>159
始発到着より前=徹夜
ではないからなー。
車やチャリで来る人、現地のネカフェから来る人もいるし。
実際、明確に禁止するのは難しいのでは? >>159
それナイスアイデアだな
ホテル組だけどルール守って5時過ぎに来たら歩道橋の後ろ辺りだよ >>160
いやだから始発時間を基準にすりゃいいんじゃん? 誰か企画展チケットの当日販売の列がどんな感じで伸びて行く写真付きで教えてくれないか?
向こうに滞在できる時間が数時間しかなくてな
>>159
正直そこまでやってやる義理はないよ。企業はあくまでも事務的に、何かの有事に備えて一応忠告しとくだけ。あとは個人の意思におまかせ。ルール違反のハンディを背負っていいなら赤信号渡るも止まるも自由ってことだ。 >>159
艦これのイベントだと入場口付近を入り口のない柵で囲ってて会場周辺に勝手に列を作ってる場所から離れた位置にランダムに形成開始してた
まあ会場周辺にたむろするし勝手に列作っては散らしで朝からスタッフ巡回、
形成開始で転売屋と運動不足オタの浅ましいダッシュが右往左往してて実際見苦しい光景だった 今列に着いた
昨日と同じ場所で人数も同じくらいかな
始発時間を基準にしても結局それより前に並ぶとこの周辺にたむろす集団が増えるだけな気が
パチンコ発想だけど1〜300番くらいまではある程度時間経ってからクジとかにすれば先頭並んでも意味なくなるから歯止め効きそうだけどね
幕張へ向けて移動中なんだが、向かいに座ってるカップルと舞浜まで一緒の模様。リア充爆発しろ。
もうチケットに整理番号書いといてその順番を目安に入場するようにしたらええんちゃうか
事前通販で全商品完全受注
コストの計算は誰か経験者いないか?
今日昼の参戦
幕張に着くの8時くらいだけど物販間に合うかな?
物販も初日に済ませたから今日は千秋楽だけだし12時くらいに着くようにしよう…
>>173ペンライトはどうしても欲しいんだ
あとはバンカーリングみたいなやつ 一応一昨年のやつは持ってきてはいるんだけど、やっぱり10周年ペンライトは記念になると思うんだ……
>>176
両方難しいかもなぁ結構ならんでるし
バンカーはそんな数出ないだろうけど元々の生産少なそうだしペンライトは昨日完売してるから昨日買いそびれた人結構来てそう
運営がどれくらい残してるかだな やっと新幹線に乗車。この日が来てしまったのだなぁ。
ライブ内容に期待と不安共に我とあり。
さてそろそろ帰りますわ
物販も欲しいのは全部初日に買えたしライブも2日間いい席で観れたし大満足でしたわ
最終日組の人は頑張ってください
ではまた来年
>>178ありがとうございます。やっぱ難しそうですね…
Twitterで検索すると徹夜組が出てくる出てくる。 >>176
そういう人多いと思うよ。自分もそのクチだから
事前通販も油断してたら買えなかったし...
まぁ、いい勉強にはなった >>181
法被も事後通販やるみたいだし今日どうしても使いたいじゃなければ両方出そうだけどね
ペンライトは完売はしたけど時間は遅いから今日の分を昨日に回してなければ可能性はあるよ 正直最終日の物販舐めてましたわ。
確かに、勉強ですね。
物販列って海浜幕張駅から向かっていいんですよね?
幕張初心者すぎて…
物販先頭は今日も中国人グループらしいな
昨日の俺の予想当たったな
初音ミク マジカルミライ 公式 @magicalmirai
【購入制限について】 9/1(金)時点:ブラインド除くアイテムお一人様10点まで(「砂の惑星」グッズは5点まで) ↓
9/2(土)以降:フルグラフィックLIVEハッピ、ペンライトはお一人様2点まで。その他アイテム(ブラインド除く)は5点まで。
ペンライトはライブ物販狙った方がいいかも
早めにライブ列に待機だ
あとライブ会場はトイレ激混みになるから注意な
韓国のミク廃がやりやがった…
個人で450万集めて駅の個人広告をかってミクさんで染めたらしい
>>190
この制限は土曜開場前にかかった制限だぞ
それで昨日の結果だ >>189
なんかネットニュースに乗ってたねすごかった ところでお前らそれでは聴いてくださいで一緒に歌うのに歌をみんなで歌おうって言ってんのに歌わんの?
完売報告から察するにグッズ類の配分は初日・2日目・3日目で8:1:1くらいだよな
>>196
ツイッターで公式発表してるぞ
迷惑かけてごめんねって >>197
歌詞表示遅いから覚えてなきゃ歌えないよねあれ >>198
コスパのスタッフも初日に力を入れたみたいなこと言ってた
初日余裕だったワークシャツ昨日は惨状だった 運営が割り込みは最後尾に案内するって注意喚起してる
昨日まではしてなかったから今日は本気だしてるな
普段はコスパは2日目ワークシャツ15分とかで売り切れだし
初日も今回出遅れたけど何とか買えたし、今年は例年より頑張ってる印象
公式物販も見習ってほしい
でも最終日はさすがに在庫希少だろうね、5分コースだろうか
>>205
苦情かなり多かったんだろうな
対応しないよりマシだけど個数制限含めて腰が重すぎる >>200
公式でお漏らしあったんだから覚えてこようぜ 物販関連は事後対応すぎるよな
公式物販のオーダーシートもギリに配る上に書くものないし
去年もやってるんだからサイトなりでペン持ってこいって一言いってくれればそのくらいするわ
前回もXL以外は初日余裕だったな。
去年も今年も10時最後尾到着で買えた。
>>210
歌の内容もだし、お漏らしも歌詞表示も歌って欲しいのかなーとは思うけど
とはいえ自分から声あげる勇気はさすがにないよね
初日で少しずつ合唱になる流れ出来た武道館のハジメテノオトは神がかってたな >>211
トイレとかで一時離れてたとかじゃないならそれは割り込みと一緒じゃないかね
合流の場合も一緒に最後尾回ってもらうとは言ってたよ >>211
あとから合流は不可
一緒に並びたいなら最後尾いってくださいとのこと >>171
本来の目的、人を集める部分が機能しなくなる >>215
たし蟹
でも伴奏なしソロのところはちらほら歌ってるのが聴こえるけど >>215
武道館のハジメテノオトは音楽文化的にもいろんな意味が折り重なってて、
ミクさんと人が共に歌う意義があったと思う。 >>216
>>217
これが普通だろうな
突然、合流です。で20人位ひと引き入れて誰も文句言わないのかって話
1人くらいいいだろとか思ってるやつは待機列の意味がわかってない >>220
今頃になって俺の大腸がGOサイン出してきやがったんでな..
いつもはこの時間にブリッしてるもんで >>224
今移動した列にいるのか?
昨日はここから「もうすぐまた移動しますー!」言った後に30分以上待たされたぞ 224だが一時列離れもらったんでうんこセーフ
でもあのクソ長蛇の列を並び直せだとさ 融通聞かないねぇ
間も無く東京。トイレが待ち遠しいナリ。
遠出する時って移動経路上のお手洗いポイントの下調べやっていくよな。
>>227
列が移動し終わるまで我慢してから、前後に声かけて抜ければよかったのでは? >>230
待ってたら実がこんにちわしそうだったんだ
いざ戻ってみると列分断終わっててすぐ戻れたわ ご迷惑おかけした そろそろ出発。現地に到着するころにはちょうど開場あたりかな。
物販はスルーだ。
>>228
いやいやお前らうんこにどんだけ貪欲やねん 取り敢えずライブ会場側でサイリウムゲットできるか確認しよう。
参加者なのに買えないっておかしいでしょうに。
>>236
お前うんこ舐めてると最終列確定した後うんこしたくなってトイレ行っても確実に漏らすレベルで列できてるぞ >>236
文字通り人生の汚点に成りかねない重要なことで御座います。 糞に貪欲なのではない
糞が尻から外に出ようと貪欲なのだ
>>234
マジか。クソだな
>>232
あ、お前の話ではないのでお気になさらず
間に合ってよかったなww Expoみたいなライブハウスでのライブもまた見たいな
角度の点から相性いいんだよね、ライブハウスとミクライブ
耳へのダメージでかいけど
横浜アリーナの時は色々衝撃もあって、去年と甲乙つけがたいくらい良かった
あの年に参加できたのは本当に良かったな
糞はどんなに下痢してても一日は我慢できるがションベンは1時間も我慢できない
>>25
亀レスすみません。こちらこそ楽しかったです!ありがとうございました! 物販無視すれば十分ではなかろうか。
ライブの開場は11時。開演は12時の予定(は未定)。
>>254-256
ありがとう
とりあえず物販は無視でいいんだけど会場に入れるかな、という意味で >>257
11時くらいになれば入場列は捌けるんじゃないかな企画展〜ライブ開場の移動に10分も見とけば企画展ざっと回るくらいはできるかと 変な夢見た。
くまモンがミクさんに肩車してもらって飛んできて、くまモンがライブ。
その間、ミクさんは重かった重かった、と愚痴。
そしてまたくまモンがミクさんに肩車してもらおうとして、ミクさん激怒したところで目が覚めた。
何か神様の啓示かもしれない。
今は行けない行きたくなったらマズイって思うとうんこしたくなるよな
うんこさんマジ天邪鬼
開演五分後くらいに会場入りしても最初の曲には間に合うよ
CMのゴーストルールは聴けないけど
>>188
ライブ会場の3ホールのトイレは入り口横の1ヵ所しかない
できるだけ外で済ませるべきだな >>253
とりあえず みくさんぽ から攻めていけ
入口すぐに列並ぶところがあるから
展示物の写真撮影等はその後でも大丈夫だ
俺結局時間が取れなくて並べなかった
ミクさんとお散歩したかった... 指定席なんだから入場を急ぐ必要は全くない罠
まあ会場で5分に1回時計を見ながら待ってる時間も楽しみのひとつではある
>>265
ミクさんぽってスムーズに進むとどれくらいでクエストおわるん? >>257
行列に変わりはない感じ
コイン型IDがあるならスタンプラリーもいいぞ >>267
クエストの散歩は制限時間七分
クエストじゃない方はわからん >>266
そういう気持ちをみんなが持っていると
入場口が混雑して開演に間に合わない人が出てくるという >>267
俺は体験できなかった。自分の予定に時間がなくて列に並ぶ事が出来なかったんだ
でもおそらく、会場内のケーキあるコの字のブースの中で楽しめるんじゃないかな?
出口辺りで端末機回収してたし >>270
社会人なら腕時計とハンカチは標準装備やろ
…え? >>267
ミクさんぽは5分でQRコードの印刷貰って終わり。 >>272
それはその通りだが、
まあ整理番号順に並べる必要があったEXPOに比べればずっと所要時間は短い みくさんぽ初日はガラガラで、みんなやらないのかなって疑問だったけど
そういや物販に時間食われて何も出来なかったって話あったな
昨日はチラッと見たら結構混雑してたね
>>272
急ぐ必要はないがギリギリに来る必要もない >>268
コインラリーはなかなか見つからない、時間がないときには辞めたほうがいい 列で完全に熟睡してて目が覚めたら全員立っててビックリした
バファリン持ってくるの忘れた
ダブルヘッダーが待ってる
俺のお腹よ一日耐えてくれ
ここまで爆音で音漏れしてるとペンライト振りたくなる
今回ライブが2時間前倒しだからスケジュールが超タイトなんだ。昨日もナユタン&ピノキオピー見れなかったし今日もR3ライブ見れそうにない
階段下待機列今日も盛大にネタバレをくらっております
エイリアンエイリアン
動画見たけど
鼓童とのコラボが印象深くて物足りなく感じるなw
>>292
太鼓のダイナミクスの偉大さを実感するよな 音漏れはわかっていたからまあいいとして
隣の奴がそれにあわせて口ずさんでいるのが
すげーうぜえええ
別の曲の時もだけど、鼓童の時の盛り上がりのほうが凄かったなってのはあるよね
その場に人間がいて、楽しんでるのが見えるってのはでかいんだなぁ
下痢止めもってるから効くかわからんが欲しいやつあげるで
昨日の夜C6ブロックだったんだけど前の席の人が誰かに呼ばれて出てったっきり帰って来なかった、おかげでモーゼの十戒のように視界が開けた。
出てった人は気の毒だけどミクさんの加護を感じた瞬間だった
今更だけど公式物販買うには企画展列に並べば良いんだよね?
>>296
そりぁ鼓動の人達が盛り上げてくれたからな >>296
バンメンも楽しそうなんだけどね
暗くて見えない
今回は初SS席でバンメンの視線とか初めて感じられたよ セトリ毎日違うから昨日の曲でリハやってる可能性あるから安心しろ
でも昨日までにやってないのも音漏れしてて動揺は隠せない
千秋楽の盛り上がりは、他の公演と比べると温度差がすごい大きいなと毎回思う
自己解決
ネタバレ嫌なのでずっとイヤフォンしてるわ
ガチャのミニファイル、チケット入れとくのにちょうどいいサイズでいいね
ぼっちでみくさんぽに参加する人は「記念にミクさんと写真撮りましょうか?」と声かけてくれる優しいスタッフさん達に要注意な
昨日頼んだら撮影に手間取って所要時間5分のうち1分半くらい使っちゃって泣きたかったw
>>306
あのサイズはあんまりないんで、重宝するよね
昨日お気に入りの2016ちゃんが手に入ったので満足 >>292
またやってくれないかな鼓童ミク
おまえらがミクさんチョロ出と勘違いしてる時期に戻してw 昨日ホテルに戻ってそのままぶっ倒れ今起きた
凸オフの取りまとめの人ご苦労様でした
あんな人数になるとは!
後ろの席のグループもミク勢で無駄に盛り上がってとても楽しかったです
最終日勢はもう並んでるでしょうから、お体に気をつけて最後まで楽しんでいってね!!
長文失礼
>>292
またやってくれないかな鼓童ミク
おまえらがミクさんチョロ出と勘違いしてる時期に戻してw >>313
買ってる人も半信半疑だったからなー
あれは情報出すの遅すぎてもったいなかったな
ミクシンフォニーも次は争奪戦になりそうでこわいわ 今日はチケットないので幕張で降りてく人が羨ましかった
みんな最後まで楽しんでいってね
>>316
結構チケット余ってたよね
夜公演は当日販売してたし
次やったら倍率高くなるんだろうなあ ちっちゃいシンバル叩いてた人が印象深くてずっと目で追ってたw
鼓童
鼓童は後ろガラガラで中央列付近だけ埋まって映画館かよ状態だったなあ
争奪戦発生しなかったおかげで現地の友人初めて誘えらのでそれはそれで楽しかったが
ピアプロの壁ってイラスト描けないなら書き込んじゃいかんの?
文字だけじゃあかん?
>>323
リモコンですっごい煽ってきた人な
あと左右高台の人たちも、エイリアンエイリアンのときとか手拍子したり左右に揺れたりしてた
どこ見ていいか迷ったわ みさんぼクエストのダンス取るとこ見返したら欠けてたみたいでまったく意味不明で詰んだw
ステップ2の図眺めてたら偶然回答らしきものは見つけたけど
こんな単純なのでいいんだよな?...
>>326
大丈夫だよ
初日1枚目は文字率が高かった >>330
ありがとう!
せっかくだし、書いときます! >>326
いいと思うよちゃんと気持ち込めれば
心配ならネギくらい描くといい太いY描くだけだ >>332
昔それでいいと思ってたら
なぜか下半分が緑のYができてやがったわ 今幕張だけど日差しすげーな
ダヨーさんちっとは手加減しろよな
音漏れ防備しててよかった。
変則クラップの練習ずっとしてるw
昨晩ライブ、S席なのに、最後方・最右 G9ブロックで、なんで? と思ってたけど、証明/レーザー演出が堪能できて、ものすごい良かった。ミクさんも(小さいけど)ちゃんと見えたよ。
どの席でも楽しめるマジミラ偉い!
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
来年もやってくれるなら段差のある会場を切に希望する…頼む
>>202
半日企画展フラフラしてたのに
見てない場所あったわ >>197
歌いにくいしそんなにみんな何回も聞いてないやろから覚えてないやろ >>321
次の日仕事だったから昼公演終わった直後にチケット買うか否かちょい悩んだよ。
結局帰宅を選んだけど惜しかった。 >>345
SOGOと組んでやる限りダメなんだろうなあ
他のプロモーターだと初日ダメでも二日目以降に修正してくるから 積んでる段ボール少ない?
>>352
在庫ほぼ枯れかけか...?
不安すぎる >>352
oh...
今日が初参戦だし、事前販売は売り切れで買えなかったから勘弁してほしい… >>353
初日分厚くするにしてもさすがにそれはw コスパのは看板までしか見えなかった
伊藤社長はあのラフな格好で方々歩いているから、割りとステルス状態だよねw
列が…止まった。あと3分余り。ペンラとパンフ的な物だけで良いのだが残ってるだろうか。
昼公演と夜公演のチケ交換予定だった人にブロックされてたから、普通に昼公演楽しんでくるわ、さよなら千秋楽
>>374
してたよ
券の金額に対して手数料が高かったけど 物販糞すぎる
入場時にダッシュ抜かし上等大会開始、チケットもぎの姉さん押しつぶそうがなんのその
お前らkoolになれよ、そんなんでミクが嫁とか片腹痛すぎ
来年は会場変えてほしい、座席フラットで見にくいし、武道館か横アリが良いな
物販はもう半分諦めてるからゆっくり参戦
ファミーINN幕張からのシャトルバスが楽過ぎるw
3:30並びでドール用ハッピは買えた
その後コスパ寄ったら1006〜1007でワークシャツ完売
ドール法被のデッドラインは0400並びあたりだったと思う
最終日(日曜日)で来場者数一番多くなりそうなのに
物販スペース半分以下ってどういうこと・・・
>>388
在庫あつめ作業が大変なのと大量会計が一人くるだけで他の列と差がつきまくるから連帯責任仕様にしただけかと 企画展の当日入場券完売。
代替リストバンドで対応とのこと。
>>377
ミク廃だけじゃなく、テンバイヤーがいるからだろ メッセはステージが高いから、後ろでもわりと見える方だと思う(身長170cm)
昨日もほぼ最後方だったけど、横アリよりは大きく見えたし
スペース狭いのも含めてZEPPよりは遥かにマシ
幕張は周辺に店がたくさんあって空き時間にも困らないのもいい
つー事で来年もメッセ希望。
奇跡的にまだハッピ売り切れてない
多少は受注効果あったかな
ドール法被、数少ないのに1人3個までってアホすぎやろ
>>401
すまねぇ私が159のババアだからS席最後尾まったく見えなかったんだ…
確かにメッセの周り色々あるから時間は潰せそう >>404
会場ははラッシュ状態だ。
心して来てくれ。 172なのに前に少し高い人きて見えなかった。幕張はアクセスもキツイし変えて欲しい
DD法被、事後通販予定は未定とか言ってるし、残り少ないって言いつつ一人3限とか頭沸いてるとしか思えなかった
企画展チケットって上限あんのかw
限定なしに売りまくってると思ってたよ
今日はゆったり企画展回ってライブ参戦するだけだから気楽だ・・・
もう多々買いは疲れたよ・・・
>>415
来場者数の見積もりに
入場特典ガチャ勢の周回をカウント出来てなかった感じかな >>414
多分このやり方のほうがスムーズだとおもうし前のやつ次第の不公平感もないだろ
ただ開幕ダッシュ、テメーはダメだ >>418
今年はライブチケットから始まって
最後まで需要激しく見誤ってるな
運営まで緑の悪魔にやられたか 俺も前にデカイ人きた上にサイリウム二本持ちだったからほとんど見えなかった
話変わるけど
ロッカーの空き必死に探して手ぶらでライブ入場したけど皆でかい荷物普通に持ち込んでて拍子抜けだったw
おや?
去年と同じレベルの人数を想定してたのかもね
10周年で離れた人が戻ってきたか、米津か、アジアの大発展か、要因よく分からんけど
ペンライト2本持ちは結局のところOKなの?アウトなの?
毎年2本持ちについては賛否両論だけど決着つかずじまいでミク廃でも2本持ち結構見るけど…
>>411
よくわからないけど、チケットは売ってないけどリストバンドを直接売ってるからけっけょく入れるって事でいい?いま駅についたんだけど >>422
全員の荷物を仕舞えるロッカーがあるわけじゃないから義務にはできないもんなぁ
買い物させて荷物があるのは分かってるわけだし しかし今回中国人多過ぎだよなぁ、今までこんな状態なかったのに
今企画展並んでるんだが企画展ステージ間に合うのか?
あと30分で入れるとはとても思えん…
昨日と比べて今日は暑いのでみんな体調には気をつけてね
>>413
初日も昨日もそこそこ持ったし
販売に不手際があった訳でもないから
今更限定数を変更する必要ねえよ
そもそも物販狙いなら最終日に行くこと自体が間違ってるぞ アメリカのライブ見ると10本持ってブンブン振ってるけどマジミラは厳しいのね
>>425
公式が2本入るペンライトケース売ってるからな 思ってたの自分だけじゃなかった
ドール法被3限は頭おかしいよな
最初から残り僅かって言いながら1人3限って言ってて不思議に思わねえのかよと思ってた
この列が何の列なのか、いちいち聞かないとわからないから困るね
次回あるならプラカードとか最後尾札とか用意して欲しい
自分ミクヲタの他にジャニヲタもやってるけど、ジャニの現場と比べてミクヲタは本当に良心的な人多いから臭いとかその程度のことで文句言う必要無いと思う。
チケット最前列が30万で取り引きされてることとか普通にあるしね。(50万も見たことある)
デュエット曲の2本持ちまでは許してくれよ
控え目にやるからさ
よし、出撃準備完了。夜ライブだから昼はのんびり
今日の目的:献血
>>426
大丈夫だけどリストバンドがなくなった場合はわからん。 >>422
となりがでかいスーツケース持ち込んでて更に待機中それを足で挟んで大股開きだったから最悪だったわ >>393
販売予想と仕入れにかなりの乖離が
初日の転売屋がどれくらい持って行ったかしらんけど >>434
グレーだよな
公式が明言していない以上見過ごされてる感あるけど周りの人には状況によって迷惑かかるから俺としてははっきりしてくれた方がわかりやすいのにな
中国人とか増えたんだから公式も注意事項を強く推して行かないとこれまで通りの配慮を求める姿勢では限界来てる気がするわ なんだこの列。二度寝かまして出遅れたからなんにもさっぱりだわ。
企画展だかのやつなら並ばねえけどさ。空調がいい感じで眠くなるぞコレ。
ピンバッジカイトかぶったわ
誰かミクさんと交換してくれぇ
>>445
初日中華はペンライト箱買いだぞ
他のも同様 ハッピとか初日から1限でいいレベル。欲しけりゃ自分で買いに来い
>>432
ある程度の暴力が許容されるなら規則の外で自発的に解決されるだろうね
日本ではそれを許容して欲しくはないし、ならばルールである主催側で処理することになる
主催がスルーならどうしようもない リストバンドってあのテープの奴だよね
なくなったら企画展チケット持ちの俺再入場とかできなくね?
半券チェックとかにするのかね
>>431
初日から全部並んでたんだよ…でも駄目だったんだよ… 前に片手に一本ずつの二本までとかみた気がするけど
でも正直両手だと後ろ塞ぐし、体力続く気がしないから俺は一本派だわ
貸す用にペンライト自体は二本持って行くけどね
>>411
もう入場させないわけじゃなくチケットの紙自体がなくなった? www.bilibili.com/video/av14118900/
事後通販でグッズ全部出してくれないかな
海外もOKで
転売ヤー殺して欲しい
>>456
そう、公式twitterでそう説明してる >>453
テープではないんじゃね?シリコン製っぽいのをつけてる人を見受けるけど。 >>438
あっちはあっちで、対象は違えど応援する気持ちは一緒なんだろが、
ライブは自分以外は全て敵という話を聞くと大変だな、と思う。 フィルム売り切れたー!!
今日はこの為に早く起きたのに…
>>462
オーケストラのマナーがアニメオケより悪かったりしても
何故か一部のミクファンが他のオタを見下ろす節があるのね 企業物販も昨日完売になったやつはほぼほぼ完売だな
あとペンライト完売
>>460
チケットはかなり多めに刷ると思ってたんだが、今年の総入場者数どれくらいいったんだろ >>461
例年通りの紙テープ
シリコン製のリストバンドとかは普通のグッズ >>462
そうそう。「同担拒否」って言ってね、ジャニは好きなタレントをうちわ持って応援するけど、同じ人のうちわ持ってるだけで殴られたり、「死ね」とか言われたり、やばい人もいるよ。
そう考えると、
ミクさんは本当に応援して安心できる。 >>463
ん?事前通販で普通に買えるグッズのために早起き??? >>466
ナニーーーー
ペンライト持って来て良かった… >>469
あくまで「そういう人もいる」レベルの話だよな…?
全員が全員そうだったら怖いんだが… 物販待機列ヤバいな。
献血のあたりまで伸びて建物の外に出る勢いだ。
>>469
意味わからんw
普通に同じメンバーを好きな人なんて星の数ほどいるだろうにw >>471
違う場所並んでるけど後ろで電話で物販班とやりとりしてる人がそう言ってた
ガセだったらごめんね >>470
事前通販でカートに入れた瞬間この商品は品切れましたって…
カイトだけ譲ってくれる方居ないかな( >>465
オーケストラのこと何回か出ることあるけど
アンコールのことなら、指揮者さんも煽ってきてて完全にそういう流れだったよ
でも他の件で悪い点があったら次回の参考に教えて欲しい >>468
10周年だから気合い入ってんなあ。とか思ってたけど、アレはグッズなのか。
そう慌てる必要はないんじゃね? ペンライトフィルムの事だとおもわれ
いや、時間の問題かもしれんな……
同じ人押しは仲間じゃなくて敵なの
敵認定しちゃう人って頭おかしいレベルの
妄想なんだろうな、犯罪者一歩手前レベルの
>>477
ライブでシート装着してる人を見かけたら聞いてみてはいかが? >>469
ジャニオタ全てがそうという訳ではなく、人が増えれば、
マジキチや厄介者が増えるのは必然だわな。
こっちも例外無く、少なからず何かあるだろうね。 昨日買った手帳型スマホケース、早速つけたがこれカメラの穴空いてないやつや…
>>488
わああ本当ですかありがとうございます!!
今まだ物販で並んでるのですがどこへ行けば良いですか? >>484
ある程度捌けるまで動く気ねえ俺も一緒にゴネるから安心しろ。 >>469それはジャニとか初音ミク関係なくそいつの頭がおかしいだけだとおもうぞ。
普通はいちいちなんとも思わないから ねんどろいど9時30頃並んだけど買えたわ、公式物販のお陰で全く混んでなかった
半分くらいは過激かなー
ジャニヲタは自分含めて基本ブスだからタレント側は相手にしないんだけど、可愛い子だと連絡先交換してもらえたりもある。
ミクのコンサートと大きく違うのは「何回もコンサート行けばタレントが顔を覚えてくれる可能性がある」ってこと。
だから、何万出してでも前の方入りたいって人もいるよ。
タレントの家特定して追いかけたり、警察沙汰レベルの話もあるよ。
あまりにもスレチ過ぎるからこれ以上はジャニのこと書かないけど、マジミラはみんなでミクさんをお祝いしようって気持ちで溢れててすごくいい雰囲気だと思う。
ぜひこれからもこんな雰囲気のコンサートやって欲しいな。
>>497
ホントだ!
気づかないで勢いで買っちゃってたよ、39!! >>498
ドルオタはオフパコが最終目標だからな
そこはミクさんが健全って言っちゃ健全 昼公演参加組なんだけどまだ物販並んでる…
もう抜けてライブ列行った方が良いのかな
>>424
武道館以降海外勢の割合が増えてる感じがする >>492
公式物販並んでいるの?
すぐ終わりそうなら公式物販出口付近まで行くよ >>496
ライブ列は開場15分くらいしてから行くとスムーズに入れる。
最初から並ぶと混むよ。 >>498
他アーティストのファンを見下す一部のミクヲタと同類だな
もちろん大半のミクさんファンは他のアーティストのファンを見下すような書き込みはしないと思ってる >>506
すぐ終わるのかなこれ…
とりあえず今はレジに振り分けられる最後の列に並んでます >>511
そこまで行けばそんなにかからないかな
公式物販出口付近までは来てるよ >>515
ありがとうございます!
出たらまたレスしますね! >>498
解説サンクス
実在かバーチャルかの違いがそんなところにも出るのかw
いろいろ大変そうだがマジミラゆっくり楽しんでくれ >>486
企画展のみの入場者がだいぶ多いんだなぁ C5で喜んで会場入りしたら、真ん前にカメラとかw
まあ映像化の為には仕方なしかー
公式物販戻ってきたけど列やばいな昨日の比じゃない
完売してるのは
法被
お守り
だなフルグラTも完売シール貼ろうとしてたけど場所が上で貼れなかったみたいで完売してんのか謎
公式物販の列だったのかよ。列の案内なさすぎだろ。
ずっと企画展なのかと思ってたわ。
>>516
あれ売らないとかいう情報なかったっけ?フィルムだったかな 物販後ろの方何時間並ぶんだこれ常に移動する分早朝並ぶよりキツいだろ
ファミーINN幕張の人、チェックインどうするご予定で?
企画展ステージ見てるとライブ前にはいけなさそう
公式物販列離脱してライブ会場に入った。こっちの物販列もそこそこある。
トイレの列、unkならunkではっきりしてくれ。
ちびっ子泣きそうだったぞ
>>536
グッズ販売出口の看板の見える位置にいるよ
年長組推し、って言えば分かるかなー ヤフオクでマジカルミライ2017で検索すると転売がひどいことになってんな
10周年メガネ3万超え
DD法被1万超え
刺繍ワークシャツ2万超え
>>532
物販待機列、10時40分ころ献血のあたりから並んで今、売り場正面の折り返し3列目。 今日はちびっこ多いね
金曜は見た記憶がないくらい少なかった
角のひな壇かなり高齢の方がいるな。
本当に幅広い客層だ。
>>534
荷物少ないなら夜公演後でも良いのでは?
自分はスーツケースあったんで昨日企画展➡チェックイン➡ライブって感じだったよ 幕張メッセ初めてだが
これ椅子前後で半ずらしすべきだろ
映画館の座席も今じゃそうなってるぞ
>>541
幸せそうな家族連れがちょこちょこ不穏な顔して、待機列の横通り過ぎてたな。
ルヤンゴサウルスってなんか知らんが…。ブラキオサウルスとなにが違うんだよ。 フルグラフィックTシャツ、Lサイズで良ければ1点余ってしまったので定価で譲ります。(会場付近手渡し)
一応アド晒しときます。
物販前より完売情報
フルグラはっぴ
お守り
ペンライトフィルム
南方、砂の惑星ポーチ
フルグラペンケース
リボンリストバンド
フルグラTシャツ
周りに迷惑にならずできるだけいい音で音漏れ聞くのにはどこがいいんだろう
カイトフィルム無事頂けました!
このスレに居て良かった…譲ってくれた方
ライブ会場までのご案内まで諸々ありがとう御座いました!
小田急の人身事故で到着遅れそう・・・
昼過ぎだとグッズは厳しいか?
昨夜の公演で感じたんだが
曲の合間で暗転する時に
\○○ー/って、次の登場者の名前叫ぶのは止めてほしかった
俺はセトリ知っているんだ、という感じで叫ばれるとさあ
イントロ始まったり、ライトの色変わってからなら良いのですけど
幕張メッセ3年契約てマジ、ということは、来年も幕張決定か。
ライブ会場なう
隣の人たちが英語で談笑してるお
英語と英会話、できるようになりたいと思った
俺も会話したいお(´・ω・`)
少年少女からおっさんおばさんまでさらに多国籍
ここまで多種多様な客層のライブて他にある?
>>556
活用してくれる人の手元に行くのが一番良いのです
良き青廃ライフをー! >>565
多国籍でアジア系多い(AKBとかラブライブとか)、欧米系多い(Pafumeとかベビメタとか)はあるけど、両方またに駆けてるのがミクさんの特徴だと思う 企画展の中はいい感じで涼しくてすごしやすい眠くなる
外は暑い
>>569
d
今日の夜公演の最後のメッセージでくるかな グッズ完売完売
去年は楽勝で色々買えたのになんでや!
ん、4色ということじゃなくてUOかバルログってこと?
これカップルに挟まれたら辛いな
片方がボッチおっさんで助かったわ
俺の嫁はステージだし
>>578
普通ルミカっていったらルミカライト=ケミカルライトのことだけど…… >>561
まあそうだね
学校ってきちんとした理由があればわりと休めるけど遊び理由だと会社の方が休みやすいよね >>578
最寄りのスタッフに言えば警告してくれるよ 右隣がリア充な人で心が苦しい
どうか左には普通のおっさん来てくれ
グッズ数量絞りスギやが!!
会場内のペンライトが午前の早い段階で完売してどよめきw
うわぁ、前はリンのコスプレか...
せめてリボン外せや、見えねぇだろ
2枚申し込みの席と1枚申し込みの席が交互になってるのかなこれ
今回カップルとか夫婦で参加してる人めっちゃ増えたよなぁ
去年までそんなに見かけなかったけど
>>590そのレベルなら口頭で言えば普通外してくれるだろ >>572
ミクさん「暫くの間だけお別()」
会場全員「阻止!!!」
〜ここから未来の世界〜
ミクさん「えっ…」
会場全員「ざわざわ(聞こえてるだと…!)」 >>573
ミクexpoは前の大閃光緑持ちの兄ちゃんに注意したら使うのやめてくれたよ 周辺客は良好ナリ。
セトリの周知はあんまり出来ていないがなんとかなるだろう。
昨日オフ会の後チケット譲ってくれた方ありがとうございました
もう1公演楽しめるとは
>>597
自分が買った時やばそうと思ったが案の定。 なんか会場で俺以外にバングル付けてる人少ない気がする
>>605
バングル売り切れて発送の人とかいるでしょ >>605
バングルはドラゴンボールの重り入り胴着みたいな感じだから
夜につけるわw
あとあと響いてきていい修行になるぜw 電池式じゃなければセーフだがバルログは言っていいとおもうぞ
献血から昼ライブに走って行った奴がいたが大丈夫だろうか……
受付で昼ライブの人は断ってたんだがタイミング悪かったのか聞いてなかったか
物販前より完売情報
はっぴ
ふるぐらTシャツ
ペンライト
ワッペンバッジ
キーホルダー
お守り
リボンリストバンド
ペンライトフィルム
缶クッキー
トートバッグ
限定ポーチ
ペンライトホルダー
ミニのぼり
ショルダーバッグ
オフィシャルキャップ
ペンケース
Cあたりのブロックでも最後尾80、90番台はマジで大ハズレ席だわ……
女の子だったら何も見えないと思った
館内各所行列
今会場入場って列出来てる?
(一旦そと出たいんだがすぐ入れる?)
入場の階段、普通に降りてきてるね
ライブ中で空いてるし大丈夫では
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
ATOLSさんのライブかっこよかった。音のうねりが気持ちいい。ライト青の人が多かったけど曲調が宇宙ぽい感じだからかな。またきて欲しい。スペース狭かったけど小さいライブハウスみたいで距離が近くてよかった。
>>614
バンダナも売り切れてたわ
外の看板にはあったから買いに行ったら売り切れだって 武道館ほどじゃないが音もれ盛大だな
通路は危険なネタバレ空間w
─────‐∧ ∧,〜 ────────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────
― 国賊汚物 ──― /∠_,ノ _/- 餓鬼退散 ─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―──────‐
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─────
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―──
_____
/::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::\
|:::::::://::/!i!|::::::|
\/\/!i!i/\/
(( _ ) _ 6)
∧ (・ ・ヽ ル _____
゚.人` ⌒i 人゚ /税//金/|
, ' )_ニi_イ/ ' ; |==| |==|彡
∴ ヾ __i!__ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 从 人
__人__ノ /\____
/>|/・ \/ < \
| \| : / /__ i |
昭 恵 成 滅
歴代パネル
アップライトが顔の位置にあるのでフラッシュを炊くかしないと写真を撮るときに顔がテカる
アップライトの光量を落としてほしかった
>>625
ありがとう
タバコ吸ってくるかぁ
会場内は喫煙所ないよね? 初日今日と入場ピンズカイト
俺この手の特典男しか出た事ないよ。。
青廃で欲しい人いる?
俺はメイコとリンだった
ミクさんほしいからもう一度入場するか迷うぜ
>>634
ガチャコーナーの横が交換広場みたいになってるから行ってみたら?
ピンズとかバッジなら女性のほうが集めてるからKAITO交換で欲しがる人多いよ >>633
ないね
出てすぐの檻にいっぱいいるよ
煙漏れて来ないのでえらい >>639
会場入る前の通路のだよね
そこだけか、ありがとう 女性ファンだとバッチやら同じの複数集める人多いからなあ
目当てのキャラが出なかった時はミクダヨーさんには負けるがKAITO出たほうが交換しやすい
QRコード読めないからシンフォニーのアドレスが分からん…
誰か教えて
ミクさんぽ楽しかった
イヤホン必須だな
もっと写真とればよかったよ
昨日に引き続き今日も寝坊しちまった
撮影には間に合いそうもない
申し訳ない、ダヨーさん…
割りといい音漏れスポット見つけたのにあとから来た親子が喋ってて邪魔だわ
お前らも聞きに来たんだろうに黙って聞けやって思う
Gatebox現物初めて見たが、
まあ良くも悪くも予想の範囲内で可愛いがちゃちい
3万9000円ならそれなりに売れると思うがなあ……
3900円ならスイッチ押して喋る程度の代物でも飛ぶように売れると思う
物販めっちゃ空いてると思ったらほぼ売り切れなのね
朝リング欲しい言ってた人良かったなまだ残ってる
社長の格好がラフなのはいつもの事だが、スタッフTシャツはどうかと思うぞw
あの楽器が展示してあるのいま気づいた。見過ごすとこだった
>>653
うろ覚えだが給料3ヶ月分とか有り得ない値段だった記憶 くっ、イオンモールのソファーが心地よすぎて動けん・・・
このままダヨーさん待つか
>>656
マジかよ?!
武道館以来かな
買っといて良かったよ! ピンバッチこわれとったがな…。ミクさんぽはフリーズして、ドロップボックスからダウソさせられるし。
うへあ
企画展ステージだいぶ人が集まってるのに列形成が始まらないな。勝手に並んでるが大丈夫かいな
Gateboxはミクさんが立体じゃなかった
もう少しがんばれよ
会話のバリエーションが少ないとすぐ飽きるのが分かりきっている
これに30万は出せないな
>>648
あれ完全に360°みえるホログラフィーだとおもってたんだが平面的だったよねえ
まだまだ技術が追い付いてないのか >>614
情報続けてくれてる人いたんだ。
自分は買い物終わって物販から離れちゃってやめちゃったけどGJ。 主催者からすれば今回のチケットと物販に関しては空前の売上げだから大成功だろうな
相手が転売ヤーだろうがお金落としてくれるお客様なんだし
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
>>662
ディラッドと同じ。透明な下敷きに投影するとの同じとも言う
列形成gdgdで先に並んでた人達は後ろに下がれず、すし詰め状態
最後尾札持ってる奴は配置決めるまで札を上げちゃダメだろーにw >>632
顔が真っ白になるって写真取る人みんなボヤいてるね R3ライブ列形成早すぎだろ…
今ミクダヨーさんに会いに来てるのに…
イオンモール前についたぜ
もうダヨーさんいないだろうな
>>659
あれtangoだろから発熱が大変だろうし、連続使用はきついだろうね イオンモール前についたぜ
もうダヨーさんいないだろうな
>>659
あれtangoだろから発熱が大変だろうし、連続使用はきついだろうね イオンモール前についたぜ
もうダヨーさんいないだろうな
>>659
あれtangoだろから発熱が大変だろうし、連続使用はきついだろうね ステージ列並んだけどどんどん伸びてるな
ほんとなんでも競争で他に行けない時間が長いなあ
月曜日にペンライト事前通販届かな
い、平日受け取り厳しいのでつんだ、
って書いたけど、結局出発前日の木曜
日に定時上がりして何とか受け取ったよ。
受け取っておいて本当に良かった。
>>632
光量より位置がそれぞれの間に設置すればよかった 金土参加勢だけと、ちょこっと東京観光
して、夕方に九州に帰ります。
楽しかったー!
企画展の内容は充実してるから来場者も多いし滞在時間も長いんだろな
そして捌き方は下手だし
R3の待機列に独り言ブツブツ言う方がいて正直キツイ
そいえば今年もSonocaで特典DL可ってなんかで読んだ記憶あるんだけどなんだっけ?
(´・ω・`)
>>692
thx思い出した
やけに立派なプラ製カードのあれか 売り切れによる機会損失でかそうだなあ
次回に生かしてくれればいいんだけど、
アニバーサリーイヤーの次って需要が読みにくいだろうな
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
ダヨーさんステージ終わった
司会のお姉さん(原由実似)やたら歌上手かったんだが何者?
ダヨーさん撮影会参加してたけど、前の方はみんな座って協力しているところで
前方で一脚でカメラ掲げている人や、囲のポールの上にカメラ置いて動画撮っている人は
何考えているのだろうと思う
>>697
誰を探してるんだ?
ひとまず交換スペースで頑張れ
ダヨーさんは相変わらず可愛かったし綺麗になってたよ イオン行ってる人は雪ミクWAON買い逃さないようにな
>>702
ガチャの辺りか?たむろってる人たちに声かけまくればよいのか? 俺、2年連続でペンライトを現地調達できないことが確定したわ
やっぱダヨーさんは奇跡の産物だわ
しかもなんかかわいくなってたし
昼公演終わった〜夜参加せずにオフする人いないかな?
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
>>699
それな
予想以上に上手かった
オケ無しなのにw 缶クッキー購入できなかった
記念土産に購入しようと思っていたのに
>>706
場所は知らん…
上の方のレスに書いてあった気がする ライブ良席だったけど列横にずれてて来てて死ぬほどせまくて苦しかったわ
>>699
音大卒の人だっけかな
歌手志望ってわけじゃないみたいだけど >>607
LIVE挟んだんで遅レス
売り切れは知ってるんだけどそれにしても付けてる人に合わないなって
まあ確かになんか拘束具のみたいなんだけど イオン3Fフードコートで充電中
waon、買うのに住所書いたりとか手間取る?
C7ブロック3列目、スピーカーの射線上だったので耳栓使ったが、耳栓使ってもかなり音量でかかった。
スピーカー前は真面目に耳栓の使用推奨
Liveチケットは昨日分しかない。
今日は企画展Liveに三角。
17式ミクさんはよ出てきてください。
>>706
出してるもの覗いて回るだけだ
取って食ったりはあまりないから安心しろ やべぇなあ
初日D6で音とかexpoに比べたら全然だったから、今日は耳栓持参してないわ
今日はC6の右端なんだが、対策必要?
イオンなら何かしら売ってるだろう
>>601
いえいえ、こちらこそ直前で体調不良のキャンセルがあったので助かりました
R3のステージはギリギリ間に合いませんでした 耳栓ってイオンに売ってる?
今まで使った事ないけど、A7なんで心配になってきた
C7ブロックで耳栓使った音量がGブロックと同じくらいに感じた。個人の体感だが
>>706
交換スペースでのトレードはもう厳しいかもね
ガチャの缶バッジや物販がほとんど完売でこっちに人が来なくなっているし
今さらだけど午前中は人がいっぱいいてトレードも盛況だった
以前は会場内でのトレード禁止だったのにね 前後よりスピーカーの射線にかかってるかを気にしたほうがいい
昨日はC5だったからそのまま聴いた。今日はC7でスピーカーとの位置的に使った
耳栓なら駅前のビル(プレナ幕張)の百均(シルク?)にない?
【全女性に暴言を吐いた詐欺師ヒカルを許すな】
※ 本人の発言
痴漢って最高じゃない?
お前ら全員したいやろ?
逆に俺に痴漢されたい奴おらへんの?
って開き直るんで。俺やったら。
女系に関してはビビってないとゆーか。
女系のスキャンダルが出ても開き直るんで。
性欲を満たそうとして何が悪いん?
むしろ性癖が普通の奴ほどオモロないで。
言わしてもらうけど
ノーマルなセックスしとる奴って
クッソおもろないからな。
人生8割損しとるからな。
俺から言わしてみれば。
言っちゃなんやけど、
お前の大好きなジャニーズタレントだって
くっそドMで夜に目隠しプレイされて
悦んどるからな。



@YouTube
https://twitter.com/johnfox4946/status/904158325746556928 演奏でボーカル潰してどーすんねん
中低音域もっと抑えな
昼公演終了後すぐ企画展ステージに向かったけど直前で列締め切られたわ
昼公演組はほぼ無理だった模様
>>730
イオンならどこかで売ってそうだけど
薬屋かな >>722
普通に他の会計と一緒に買えたよ
加入じゃなくて買うって表現が正しい感じだった
あと支払いは現金のみだから気をつけてなー >>721
来年もあると考えて、まあ…
けどこれすっげえはめずらいな! R3ライブ入れんかった
外で音だけ聴いてるけど何で黒幕で隠したりすんだ?
ハロハワユと千本桜とかなんか初音鑑ぽい?
イオンの薬局で耳栓買ってきた
席に着いてスピーカーがこっち向いてたら使ってみるよ
>>613
ライブ会場から企画展戻るのにイオンの所までいかされるとか…
おかげでR3ライブ間に合わんかった ライブは一番後ろの席だったけど、前方は女子が多くて以外とミクさん達しっかり見えた。
でも掛け声とかアンコールの時周り誰も叫んでなくて、自分だけだったからすげえ恥ずかしかったw
昼のチケットしかないから俺の千秋楽は終わった
ど真ん中良席だった
今この瞬間ならもう死んでも悔いはない
R3ライブ素晴らしかったぞ
有料スペシャルライブはみきとじゃなくてこっちにしろよ
ダヨーサンの撮影会って昨年みたく整理券とかあった?
今回はかこんで写真撮るだけ?
以前ミクさんのヘッドセット柄のイヤホン発売してたけど、あんな感じの耳栓を物販すればいいのにねえ
ネタバレしない程度に感想言うと…
最初からクライマックス
>>754
なかったねw
夜も全力でミクさん達を応援しますわ。 ずーっとモヤモヤしてたんだけどR3見てはっきりと分かった
こういう方向性のライブをもっと見たい、バンドの方々とミクの距離がもっと近い物が
>>757
整理券はない
ダヨーさんがステージに上がって動き回ったり踊ったりするのを撮影する >>757
椅子のないヒーローショーみたいな感じで整理券とかも無し >>762
ありがほー
これで四時まで企画展歩き回れるわ 「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
唯一残念なのは千本桜の時左後ろの厄介勢が発狂しだしたくらいかな
R3目隠しが低い所からミクさんの絶対領域ぐらいまでは見れた
遠かったからどんなお顔かは判らなかったけど、デフォ衣装でツインテールの毛先がまとまってなくてサラサラだったよ
ただ、モーションの再生トラブってたんか、後半からカクつく所が目立ったのは残念
MCの後で位置調整かミクさん立ったままスライドしたりしたのも醒めるからやめてほしかった
>>761
ミクフェスに通じる何かがあるって感じ
やっぱりミクさんとバンドの距離もそうだけどミクさんと観客の距離もいい R3まさかのSPiCaとハロ/ハワユで俺歓喜
さて、千秋楽だ
R3ライブ、良かったわ。
だいぶスムーズに動いてた。
曲もからくりピエロ、スピカ、千本桜とか聞けて満足。
というかまずアミッドスクリーンに驚いたがいつもアミッドなん?
積乱雲ミクさんほどじゃないけど毛先さらさらだったな
調整不足かときどき変ななびきかたしてたけど
話ぶった切って悪いけどA8ブロックあたりの席って、スピーカーの音量とかミクさんの見え方とかどうだろう?初日も参戦したんだけど、下見に行ったらけっこう端の方で……
>>761
バンメンとミクさんの絡みは2013超えたことないよな
なぜもっとやらんのかね とりあえずセガの力を借りずともここまではできたことが分かった
これじゃあ1号さんも草の影で笑えるかな
さてパンフレットは残念ながら無かった上に企画展も一巡して時間も合わん。
撤収するか。
R3ライブは造形は悪くない。
モーションで不自然な所はプロジェクターの性能も影響していそう。
それより、スピカと千本桜でUO焚いてオタ芸かましてたカスを摘まみ出せよ。
こいつが千秋楽に来たら最悪だわ。
>>778
CG担当はセガ関連のマーズじゃないの。 イオンのステッカー交換当日のレシート書いてあるけど昨日一昨日分も大丈夫みたいだから交換し忘れてた人はいっとけー
>>778
おい、殺すなよw
R3好評のようだね、見れる機会が増えるといいな UO野郎はハロハワユとハローワールドで何もやらずにぼっ立ち。
完全にキチレベル
ふむ、去年は企画展ミニライブ柵の外でも観れたから
別に座らなくていいかーと思ったら
なんかついたてで見えなくなってるな…
B5角席だったが表情までは視力の問題もあってよく分からんかったが、
適度な距離感のせいか確かにフィギュアが踊ってる立体感はあった。
高解像で60fpsだからなのかな。
>>778
え?今年のCG、SEGA無関係なの?
本当だったらすごいな くっそR3ライブそんなによかったのか。イオンのDJライブ行った俺涙目
マチゲリータ氏の名誉の為に言うがすげー熱かったぞ。
でもディラッドでスピカとかーーーー!!
ズルすぎる!!
UOのすぐ前だったけど酷かった
中華連っぽかったなあいつらそもそもハロワ聴いた事なかったんじゃないかな
イントロでポカンとしてた
>>791
ディラッドじゃない。後ろだからはっきりわからないがアミッド。
ダンスはオリジナルだよ マジミラでスピカは聴けないと思ってたからあれだけで価値あったわ
ト◯◯◯◯フューチャーだけが頭に入って来ない曲だった。
歌詞長い 説明的 押し付けがましい感じがして、早く終われと思ってしまった。
メイコ姉さんカッコよかった。ざっくり予習してきて正解だった。
>>770
観客との距離は会場がデカいとどうしようもないけど
バンドに関してはマジミラでも2013の前例あるしねえ
>>777
2013は薄々ミクさんなのが残念だったけど重厚な演奏とバンメンの絡みは間違いなく最強だった 今から企画展行って、せめて入場特典のバッジだけでも貰いに行くぜ!
出るの遅くなって、企画展いけなくなってしもた
今からでも電子チケット欲しい人いる?
捨てアドさらしてくれたら送るけど
DJライブすげえ盛り上がってるw
俺は幕張メッセを後にするぜ!
>>794
あれアミッドなのか!
強いて難点を言えば音で振動しちゃって若干ミクさんがブレてるのが残念
それ以外は違和感もなくそこそこくっきりで奥行きも感じられて良かった さっきいが出るラストの企画展ステージ見ようか迷ってるんだけど、面白そう?
>>770
昨日マジミラで初めてステージ近くの席いけたんだが
中央最前からステージまで数メートルあるのな
大感謝祭のとき最前列取れたことあったが手を伸ばせばステージだった
遠くに行ってしまったのねミクさん 俺氏ペンライトを買えなかった千秋楽組に貸してみる
千秋楽チケのない俺のぶんまで頑張ってこいよ…
あとちゃんと返してくれな少年…
最後のミクの日で最前だったけど、近すぎて開幕カーテンに映された文字とか全然読めなかったわ、前座の藤田さんと下田の脚をひたすら見てた
>>651
スタッフTシャツ位着てないと、スタッフに不振人物に間違えられる事が クエスト終わったー
間に合わないかと思ったが一枚目抜ければそこまで時間かからないのね
昨日はハリーPもいるレトリバーズがミクボーカル(映像は無し)で生演奏してたのでそれの比較の為にも見とくべきだったなぁ、R3
レトリバーズ、俺が想像してた理想(ミクボーカル映像無し)だったんだけど、あまりステージ映えしなくてすげー凹んだ。
家でニコ動見るのとこんなにも違うなんて…
ファミマをリストラになってNEW DAYSに再就職したミクさんを全力で応援してきた
ミク シンフォニーの先行受付 17/9/1(金)10:00〜17/9/3(日)23:59
11/17大阪(金) 18:00開場/19開演 最大収容2,700人
11/29東京(水) 18:00開場/19開演 最大収容5,012人
日程的に行けるか分らんけど申し込んでおくか迷う
NewDaysクリアファイル、第2弾の品切れ多すぎない?
第1弾まだ残ってるのに
>>810
>>812
千秋楽チケ取れなくて若干投げやりになってるのもあるけどさー…
返ってこなかったらミクファンの民度などその程度よ… R3みんな楽しめたようで裏山
俺は知らない曲が多くていまいち乗れなかった
DIVAとマジカルミライ系の曲しか知らんとやっぱり足りんね
あと映像は遠かったからクオリティーはわからんがfpsは少なく感じたな
キャラの動きそのものはよかった
公式のワッペン引きまくって
ルカ×3,レン×2.MEIKO×1余ってしまった。
誰かもらって下さい..
>>786
場内整理の都合があるんだろうけど、有料ライブではないものは、
そこまでして隠さなくてもと思うんだけどね 中国人さんにトイレの列事情を聞かれた感じがしたが翻訳アプリも腐ってて通じんかったわ
ごめんな
>>808
ちゃんと返してきたら、ずっと長い間いいミク友になれそうだな。 ハロ/ハワユは途中から演奏のテンポが上がったけど動きに違和感がないのはリアルタイムに描画してるからかな?
あと誰か最後の曲名分かる?
>>811
首からプレート下げてるやん…
俺が心配してたのは、来場者から「トイレどこですかー」とか訊かれてないかってことw >>829
ちゃんとテンポ変えても追従しますよーってアピールっぽかったよね
あとドラムの人めっちゃ良かった WAONカード購入できたのでこれからLIVE会場へ向かうぜ
帰りにイオン寄っていこうと思って駅に向かって歩いてたが反対方向なんだな
駅向こうに見えた看板がそうだと思いこんでた
>>829
風待ちハローワールド
ヘリPの曲だったはず >>834
帰り誘導される方向も駅方面だからイオン行く時は気をつけて >>829
あれがR3のアピールポイントの伴奏に合わせるってやつかな
ただしハロ/ハワユ的には最後スローテンポにしてくれたら良かったのに 10周年ライブのラストやねー
現地のみんなよろしく!
>>833
ありがとうございます!
マジカルミライの入り口ゲートの所で
お渡しします。
どちらにいらっしゃいますか? 頼む、千秋楽のラストは「来年も〜」であってくれ!
今年で終わりなんて絶対嫌だわ
レールカメラは昨日もいたが、今日は固定カメラがE5の前に3台。これ後ろの人だいじょうぶか?
レトリバーズについて付け加えておくけど、僕らのレットイットビー生演奏で聞けで大興奮だったし、歩こうMixも大盛り上がりだったからな。
でもミク映像ってすげーインパクトなんだって思い知らされた
明日仕事だ〜苦手なお得意様に怒られる〜\(^o^)/
兎に角千秋楽楽しむぞ〜\(^o^)/
>>841
ライブエリア入場口の看板あたりにいます
わかりやすくピンクです 「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
>>849
お得意様なんて捨てろ!捨てろ!
それが脱法ワーク!
まあ今日だけな? うおお初の通路側だぜ
B4の右端なんか実質真ん中じゃねぇか!
ペンライト電池交換して気がついたんだけど一箇所電池の入れる向きがプラス&プラスになってるんだけど
皆はどう?
自分のだけかな
交換してくれるかなぁ
写真忘れてた
>>850
これから渡しにいきます!
ミクのヘッドホンとミクのメタルTシャツつけてるのが自分です。 はりーPのLIVEはめちゃくちゃリアルなミクいたじゃんw
実物かと思うほどの生々しき
>>856
表示だけ変わってるんだったら逆に当たりなのでは そろそろ千秋楽か
10年ライブも終わりなんだな…
なんか色々と燃え尽きそうだ…
明日はもちろん有給です
おっさんなんで移動日設けないとキツイ
>>858
お前居たのかよw
確かに超リアルなのがいたわ。
やっぱり公演裏だと話題になりずらいね >>855
これお前だけじゃなくて全部ダメなやつだろw DAMアンケート抽選の当選番号貼ってくれる優しい人募集
まぁ使用には問題ないからいいか
昨日買ったんで今レシートもないし
千秋楽いくぜー!
>>860
当たりと思う事にするよw ヤマハのボカロキーボードすごいな
さっき生でタイムマシン演奏してたけどリアタイと思えない位の調声だった
若干アホの子っぽかったけどそれもまた良
明日は休み。仕事はどうでもいい。
3日間ライブ参加だから、千秋楽終わったらミクロスで社会復帰が出来ない。
>>813
正直個人的に1枚目の難易度が一番高かった
これであっているのか…?いや…みたいな >>823
まだ余ってたらめーちゃん頂けませんでしょうか?? >>856
草
made in chinaだし、ま多少はね >>857
ありがとうございました!!
早速つけました 金曜休んできた代わりに月曜は休めんのや・・・
つかLucia1100といいマルイといい平日初日のイベント多いよ
今流れているkalicさんのアベリアって曲いいなぁ。
>>321
今年のマジミラどころか今までのライブで最高だったからな。おっと、それは禁句か。 >>876
ああ、曲名分からなくて地味に困ってたんだありがとう。
これが最後だと思うとこの待機曲の時点で涙が出てしまうんだ… ピンズ誰か交換してくだしあ
ミクさん欲しい
兄さんかレン君かリンちゃん出します
>>872
ありがとうございます!
まだメイちゃんあるのでお渡しします。
どちらにいらっしゃいますか? まらしぃさんはミク映像生ピアノだったけど
演奏壮大なのに映像はミクさんの絶対領域や
パンチラ、おヘソを狙い打ちしてて壮大感が
時々吹っ飛んでたな。
みきとさんは色々言われてるけどいーあるの
歌詞変えたのはいいサプライズだった。
さあ最後だ。
ほんとに最期でも心残り残さないようにしよう。
>>882
ただ今ライブエリアの入場口前にいます! 視野角的にはB5の最前付近が一番バランス取れてるね
目を動かさなくてもミクさんとバンメン同時に見れる
>>336
前方席で隣がDQN(今回の俺)よりも後方の方がよっぽど集中できて楽しめる。
まあ、円盤買ってから「おお、こんな照明演出だったのかあ!」と楽しみだけど。 おいおいドールをライブ会場内に持ち込んでる2人組いるぞ
まわりが気を使うんじゃないかアレ
>>886
これから渡しに向かいます!
ミクヘッドホンのメタルミクTシャツつけてるのが自分です。 「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
>>880
404じゃない!
まだ公開されていないだけか 最終公演直前なのに何だかセンチメンタルジャーニーな気分。
もう明日の事を考えるのは止めよう。このライブに命を燃やす!あとは知らん!
>>880
よく見つけるなぁ
現時点ではアクセス拒否ってのはまあそういうことなんだろう ライブは楽しめたけど
10周年で企画展入場や物販でリアル砂の惑星を体感する事になるとは・・・
人気が出るグッズはわかってんだから事前受注で完全着弾とか無理なのかねぇ
運営側も転売屋の一味なのかなと憶測を立ててしまう
>>891
ありがとうございました!
友達がレンきゅん押しのためすごく喜んでいました
めーちゃん感謝してもしきれません! 緊張してきた
悔いの残らないように全力でいけよ!
でもカラオケはやめてください…
>>905乙 >>890
最前エリアでドール持ち込んでる中国人とか多数
マジで迷惑かけないでくれよ >>904
やってるライブもあるよ
ただクリプトンが組んでいる企業がそういうノウハウがないのか
やる気がないのかという >>905 おつ
みんなもおつな!
最後までライブ盛り上がろう! 昔、SEGAのDIVAサイトで掘られて、お漏らしがあったなー
URLを掘るのは不正アクセスの範疇だから、色々試すのは止めておけよ。
うおおー!Gブロックのいちばん後ろだった!なんも見えんかも知れんw
>>905
乙ダヨー
自分は403とないっているアドレスが公開されるのを待ちつつ
みんなのレポを酒でも飲みながら見てる
家に帰るまでがマジミラです
だから気をつけて帰ってね 転売屋と組むなら当日並ばさずに裏で流せばいいから関係ないだろ
>>424
これだけは言える。ハチではない。そもそもPありきの創作文化じゃない。クリエイター
の神格化、サイン会待ちの集団を見てあれれって思ったのは俺だけじゃないはず。 今日の昼に自チケで入ったけど、今日まで待ちきれんくて昨日どうしても夜公演入りたかったからTwitterうろうろしてたら開始20分前にとある男性が「今から来れるなら譲る」って言ってくれて最高に嬉しかった思い出ができた。
ミクファンやっぱ優しい人多いよね。
砂の惑星の盛り上がらなさ見てから言えよ
ハチな訳無いだろ
お疲れなのか隣の女の子が寝だして
おもいっきりもたれかかってきてる
どうしたものか・・・
>>924
隣のアパだからw
こういう時会場隣接のホテルが便利だわ >>908
こちらこそありがとうございました!
喜んでもらえて何よりです。 突発飲みオフ企画するなら集合場所はどこがいいかね?
駅前が無難やろか
>>929
俺もアパだけど連絡通路からでも5分はかかるぞ。急いで怪我とかせんようにな グッズ売れたなぁ
完売してないの4つくらいだった
いよいよ千秋楽か
来年もメッセかなぁ?
ドームで会おうねとか言われたらどむしよう
昼公演参加のわしはやっと最寄りまで帰れた……幕張遠いわ
>>942
千秋楽はねぇ
濃いの多いから、覚悟したほうが良いよ >>944
ドームは無理だw
ドームを仕切ってやるならできるかもだけど
音響が最悪だしいやだなあ もうちょいして開演したらバレテーラオッケーだよね?
自分のマジカルミライ2017は昼公演で終了。
千秋楽参加の皆さん、最後までまで楽しんできてね。
企画展のイベントを座ってまったり観覧中
千秋楽ライブ始まって音漏れ凄い
参加してるやつ流石にもう見てないだろう
ライブより2chを優先するようなアホにはネタバレ食らわしてやれ
たまたまかもしれないけど今年は中華圏の人が多いな。二公演参加して、二回とも隣りがそうで両方とも日本語で普通に会話していて、日本まで来る人はすごいね。
1人とは少し話して中国の学生さんで上海の公演は学校の都合で行けず、今回初めてミクさんのライブに参加すると言っていた。
今年のライブはキャパ小さいの?去年と変わらない感じするけど 人数が多い+箱の縮小
でこんなに倍率高いのかな?
>>958
昨日一昨日は平気だったのにね。
さすがにイオンの方まで歩かされるのは・・・。 なんであんなに歩かされたのか意味不明だったな
昨日はすぐ戻れたのに
昨日はかつやでネギいっぱいのカツ丼食べました
>>960
年々規模減少してる感があったから10週年の影響がどんだけあるか読み辛らかったよね そろそろ帰りの飛行機の搭乗時刻
さよなら関東
楽しかったー
ミクさん来年もまた会おうね
この流れの速さならみんな読み飛ばしてくれるだろうと悲しかったことを話させてくれ
昨日の公演でミクさんがラストの曲を歌っているとき、数列前にスマホを取り出して写真を撮ってるやつがいた
ミクさん法被を着ていて同じミクさん好きだろうにそんなルール違反をするなんてとすごく悲しい気分になってしまった
ミクさんを一目見たいという危篤の妹の最期の願いを叶えてあげたかったのかも知れない
もうバレ大丈夫かな、昼公演見たけど中盤のとある曲でおっさんの涙腺崩壊でした。
昨日の企画展、今日のライブぼっち参加だったけど何人かの方とお話しすることもできて楽しかったよ。みんなありがとう!
朝ペンライトとバンカーリング欲しい言ってた物です
目当てのものは全部買えました!(法被は最初から諦めていたもので…)
まだ乳飲み子がいるので今年のライブはこれだけですが充分すぎるほど楽しめました。
次は5年後くらいかなぁ〜
端の方の席だったんだけど、2列前の端席の隣に明らかに席違う人がもう1人立って見てたんだよね
多分中国人だと思うけど分からない
端の席の人の身内っぽいから一緒に見たかったんだと思うけどどうなの?
おまけにライブ始まってすぐスマホで撮影始めたもんだから俺の隣のおっさんが寄ってって頭はたいてたよw
結局ツギハギスタッカートが泣き声のテストケースだったのかしら。
部分的に聞いたことのないミクさん声だった気がする。
ライブ用にモーション造り直す必要があるけどデュエット入れて欲しいな
カンタレラかサンドリヨン。番凩でもOK
>>975
千秋楽に何かありそう
自然な流れでやってくれることを願う
ミクパのトラウマがあるからね 砂の惑星はあの曲であの衣装の異色な組み合わせだったが、
全体としては合ってたと思う。カコイイ。
「ねんどろいど」でおなじみ、フィギュア会社グッドスマイルカンパニーの生放送にて
・社員が企画をプレゼンするコーナーが始まる
↓
・和やかにコーナーが進み、残りあとわずかに
↓
・突然陽キャが乱入、フィギュアとは全く関係ない奇妙な体操をプレゼン



@YouTube
「これで健康になり愛社精神も高まってバッチリ!」
↓
・なぜか絶賛の嵐。続いてラストの陰キャのプレゼンが始まる



@YouTube
↓
・前の陽キャに空気をメチャクチャにされ焦りまくる陰キャ
当然プレゼン大失敗、「こんなにスベることあるんですか!」と必死に笑いに変えようとするも、
「酷いプレゼン」「なにをやってるんだ」「休み明け個人面談」と一切のフォローなし
顔が固まる陰キャ
↓
・ついには社長も「笑いのセンスがない」「もし首になったら契約社員でまた雇ってやる」と辛辣



@YouTube
周りから落ち込んでる様子を「ふてくされてる」と弄られる
最後、一人正座させられる陰キャ&前に出てフィナーレを飾る陽キャで締め
音漏れ聞こえるところにいたら撤収作業員らしき人らがめっちゃ集まってきた
今日はミクグッズ身につけてないからバイトに間違えられそうで怖い
ライブは最高に良かったんだが、撮影禁止なのに写真撮ってるやつが結構いてなんだかなぁと思ったよ
イオンのダヨーさん撮影会とマチゲリータさんのライブ楽しかった
>>984
11/3 ニコニコ超パーティー
11/17 ミクシンフォ(大阪
11/29 ミクシンフォ(東京
12/16 MIKU EXPO 2017 IN MALAYSIA
全部行きたい・・・ 帰りの電子の中でこのスレを見てると
色々と切ない気分になってくる
そろそろ帰ろうかと思ったら別のホールから群衆が…
電車混むのかねぇ
>>988
今日はみもりんのライブも野球もあるから混むとは前々から言われたよね おまいらみんなありがとう
最高に楽しい三日間だったわ
おっさんそろそろ現実に帰るわー
最高のライブと、それに行くための現実
どっちも味合わなきゃいけねぇってのがファンの辛い所だな
覚悟はいいか?俺はできん
お前ら木曜日あたりに
<明日からマジカルミライ!
とか言うの止めろよ
ちゃんと現実見ろよ
>>992
なに言ってんだ来週はマジカルミライだぞ? マジミラ帰りに常磐道で事故渋滞に遭遇。。
皆さん気をつけて。
さてマジカルミライ2018の準備をしないとな・・・
隣の人無表情で直立不動だったけど楽しんでいたのかな…
rm
lud20171028011230ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1504357835/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part311【マジミラ2017】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・初音ミクLIVE 総合【ネタバレスレ】
・【シンフォニー2021】初音ミクLIVE総合 part452
・【マジミラ】初音ミクLIVE総合 part510【セカライ】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part363【雪ミク2019】
・【MIKUEXPO】初音ミクLIVE総合 part435【マジミラ2021】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part418【マジミラ2020】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part409【マジミラ2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part369【雪ミク2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part369【雪ミク2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part386【マジミラ2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part265【マジミラ2016】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part412【マジミラ2020】
・【雪ミク2021】初音ミクLIVE総合 part425【マジミラ2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part368【雪ミク2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part366【雪ミク2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part377【マジミラ2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part315【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part383【マジミラ2019】
・【MIKUEXPO】初音ミクLIVE総合 part442【マジミラ2021】
・【MIKUEXPO】初音ミクLIVE総合 part440【マジミラ2021】
・【雪ミク2021】初音ミクLIVE総合 part427【マジミラ2020】
・【MIKUEXPO】初音ミクLIVE総合 part438【マジミラ2021】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part348【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part352【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part355【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part312【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part356【マジミラ2018】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part405【マジミラ2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part350【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part300【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part378【マジミラ2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part297【マジミラ2017】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part416【マジミラ2020】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part406【マジミラ2020】
・【雪ミク2021】初音ミクLIVE総合 part433【マジミラ2021】
・【シンフォニー】初音ミクLIVE総合 part419【マジミラ2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part314【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part294【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part354【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO 2024】初音ミクLIVE総合 part508【マジミラ】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part373【マジミラ2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part299【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO 2024】初音ミクLIVE総合 part500【Coachella】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part310【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO 2024】初音ミクLIVE総合 part507【マジミラ】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part303【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part293【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part296【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO 2024】初音ミクLIVE総合 part503【マジミラ】
・【鼓童ミク2018】初音ミクLIVE総合 part336【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part262【マジミラ2016】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part319【ミクシンフォニー】
・【シンフォニー2019】初音ミクLIVE総合 part399【EXPO2020】
・【シンフォニー2019】初音ミクLIVE総合 part396【EXPO2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part330【雪ミクライブ2018】
・【MIKU EXPO 2024】初音ミクLIVE総合 part501【ミクシンフォ】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part291【マジミラ2017】
・【シンフォニー】初音ミクLIVE総合 part423【マジミラ2020】
・【鼓童ミク2018】初音ミクLIVE総合 part333【マジミラ2018】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part364【雪ミク2019】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part281【マジミラ2017】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part317【マジミラ2017】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part417【マジミラ2020】
・【EXPO2020】初音ミクLIVE総合 part411【マジミラ2020】
・【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part357【シンフォニー2018】
・【鼓童ミク2018】初音ミクLIVE総合 part334【マジミラ2018】