「舞元のパワプロ、スパチャオンだけど?」
虹ガイ「コナミから案件もらってるから良好な関係だからセーフ!」
「ホロもゲーフリからポケモン案件と、任天堂からリングフィット案件もらってるけど?」
虹ガイ「え?いちからは任天堂案件もらった事ないのに…」
「要するに今回の件って企業垢でスパチャオンマリカー大会開いた世間知らずの
糞バカベンチャーからショバ代もらうようになりましたってだけだよね」
なあ、純のapexめっちゃ上手くない?こいつ30超えてんだろ?
立ち回りとかエイムとかがにじライバーなんかとは次元が違いすぎるのだ😭
配信許可は通すのが当たり前!時代に取り残されるな!
最近ネタが豊富で嬉しいよ…完全にまんスレになってたからさ…
ホロはこのまま違法集団として消滅するだけだな
悲しいわ
ホロで一番キツいのってころねじゃないの?
多分これから新しいゲームやるのいちいち許可必要になるだろ
そこで多彩なゲーム選びしてるころねはだいぶ不利になる
ドラゴンズレアみたいなのは許可取りようもないだろうし
このスレもいちからに許可取らずにじさんじの著作物扱ってるけど大丈夫かな?
包括的許諾契約結びに行ったほうが良い?
今年はマリカ大会もっと参加するライバー増えるよな
舞元頑張れよ
どんどんホロガイジを炙り出してけー?
俺はお茶を飲みながらまったり通報するからよ
番号飛びすぎなんだけどどんだけガイジが参入してきてんだよ
すまん
>>8
わかる
おかげで見たことない男ライバーまで詳しくなっちまったよ >>13
許可取れないからやっちゃダメはいちからの方針でしかないから
曖昧なら普通にやるとこがほとんどだよ 任天堂はホロに収益化しちゃダメってちゃんと許可取ってるの?😡
>>2
あ!任天堂の許可を得ていない違法配信者のリスナーだ! アメリカの暴動なんかに似てると思ったけど、これだ
ほいよ、これが”違法同接”を除いた真の同接ね
もうホロガイに脅える必要はないんだよ
>>14
素材そのままの利用トレスじゃない二次創作はにじ創作ガイドラインで許可済みだぞ
ガイドラインの鬼田角をなめるな 訳分からなくて頭おかしくなりそうだわ
にじさんじの今回の件でホロ含む他企業が違法にゲーム実況してたのが明るみになったんだけど
逆に何故そんな反社にスクエニやアプリゲーやコロコロやらが案件渡してたのか本当に謎
そんなスタンスの企業信用して案件渡してたってことがまず失望だしなんも信じられん
頭痛いし吐き気が止まらん
アズレンと関わるとろくなことがないとわかったね
まるで死神
ただ今後割と面倒になりそう
任天堂からは許可取ったのに○○からは許可取らずにやっていいの?て話になるから、
任天堂「しか」出来ないとかにならんといいけど
何気にさ
にじさんじとuuum両方に所属したことあるイブラヒムやばくね?
もしかして一番生主感覚でゲーム配信してたのってホロのほうなのでは?
>>36
不人気すぎて案件って文字も読めなくなったってマジ? >>14
アンスレライバーと良好な関係を築いているのでセーフ >>18
ミルダムなかったなそういや
プンレクから乗り換えた奴〜😭 >>13
いちからが「僕たちは権利関係ホワイトでやってます」って言っても追随する/できる会社はそう多くないしホロも普通に無視だと思うけどな 良いニュースなのにスレのIQ下がり過ぎててつれぇわ
すいません🙋アンスレに書き込む許可下さい!!
アンスレ歴は一年とちょっとの新参です!!よろしくお願いします🙏
>>42
艦娘の商標侵害して角川の怒りかってるからな
流石シナゲーといったところ >>13
これからも後ろ指指されながら無許可でやるだけだよ スクエニ:FF、ドラクエ(おニュイ、お静)
バンナム:ガンダム、アイマス(フミ、神田、みづ)
カプコン:モンハン、バイオ(お静、ひまわり、おニュイ、るる)
コナミ:パワプロ、弐寺、DDR(舞元、社)
コーエー:ウイポ、三国志、信長の野望(おニュイ、油)
大手はこんなもんやな()はやる奴大雑把に上げてみたけどそりゃおニュイは任天堂はそこまで嬉しくないわ、それ以外の収益化NGメーカーのをよくやってる
>>21
縛りのルールがそのまま加藤のコピペで草だったよ
せめて言い方変えなさいよこの泥棒猫! ホロがちゃんと許可取ってた場合って捏造叩き開示ルートある?そっちも面白そうなんだが
【オリジナルMV】ハッピーエンドをはじめから【にじさんじ/リゼ・ヘルエスタ】
はじめからハッピーエンドに決まってたな任天堂記念日
なぁ、吐いちゃまの嘔吐ボイスが性癖にぶっ刺さったんだが、他におすすめない?
>>41
生真面目に考えすぎだぞ
収益化してなければグレー
収益化してたホロは真っ黒でいいんだよ なんでホロライバーが高頻度で楽しそうに配信してるのかわかったわ
無許可配信スパチャonで馬鹿から搾り取った金で食う飯はうまいもんな😆
>>41
普通にカバーに出資してるのと、社員幹部がコネクション持ってるからだろ
投稿者が所属する団体の業務として行う投稿は、このガイドラインの対象ではありません。
ホロライブさん? 俺はこのコンビニをリスペクトし信奉しているから…商品を万引きし転売して利益上げても許される!!
この理論導き出せるのすごない?
デトネーターのおじさん達もポケモンで収益化できなくなるの?
なぁ、そろそろ女将会議しないか?
女将はどの任天堂ゲーを擦ったらいいんだ?
SMEと組んだから任天堂ゲーできないという論調はなんだったのか
>>53
ガイガイタイム落ち着くまでは一緒にガイガイしたほうが楽しいぞ ホロライブが許されるのは
配信者にガワの権利を売ってるので我々のキャラクターではないので企業の業務ではありません
事務所はゲームの収益を直接得ているのではなく配信者の収入からマネジメント料を頂いているだけです
この路線だけ
にじさんじと同じ業態なら許可が必要なことは任天堂自身が今日示した
コロナバフ完全に終了したな
>>41
それはね
反社でもないし企業の信用なんてものは包括契約によってプラスになることはあってもそれを結ばないからといってマイナスになるものではないからだよ >>44
今までも許可取れないゲームは配信出来なかったから変わらんぞ >>60
しかも、懲りずにシャネル、プラダ、マクラーレンまでwww泥棒根性備わってますわ >>46
今回のはにじどうこうレベル越えて、ゲーム配信なんかのルール明確化の大きな流れだね。ほかのゲーム会社も同じ動きするんだろうな。 ここから一気ににじさんじの反撃始まりそうだな
多分ライバーの配信頻度増えるだろ全体的に
>>57
結局どこまでが「事務所の業務」の範疇とされるかはスレでガイガイしたって答え出ないからな
何も変わらず曖昧なままよ >>57
任天堂が関係ない会社のゲームの権利関係まで明確にしたのか… 収益化OKで嬉しいのはわかるけど収益化したからこのゲームやるよってアピールしてんの見ると何か金目当てにゲームやってんのか?って感じが出すぎてあんま好きになれないわ
もしかして俺もにじアンに書き込むの許可取らないとあかんのか?
お前ら全員許可取った??
>>54
何処にあるかも分からん国にサーバーあんのか >>82
SMEはポケモンの映画だのゲームのサントラだのでずっと協業してるから
むしろズルズルの関係なんだよなぁ… >>44
いや元からにじライバーは運営が許可取ってるゲームしかスパチャオンに出来ないことになってる
だからみんな似たりよったりのゲームしかしないんだぞ ヘラ犬FF14、神田とリスナーに誘導されてリディル鯖で開始
こんな記事を公式がツイートしてるところが許可を取ってるとは思えないわ
>しかし初配信終了後、まさかの事件が…。初のゲーム実況として「カードキャプターさくら〜さくらとカードとおともだち〜」を配信したのですが、終了後まもなくアーカイブが非公開になりました。
>どうやらゲームがNHKの権利侵害に該当したのが原因だそうです。アーカイブを復活できないまま、幻の配信となってしまいました。
>>49
ちょっと待って?
その発言許可とった!? >>76
団体の業務っていうのはマリカ大会でスパチャオンにしてしまうにじさんじみたいな馬鹿に向かって言ってるんだ😭 >>46
uuumは入るメリット少ないから逃げられまくってるからな お前らさぁ…
日本国政府はお前らが無職ニートであることを“許可”してないぞ?😅
<日本国憲法 第27条>
(1)すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
>>82
SMEとSIEは別物定期のレスも良く言われてただろ >>80
基本的には平成統合組です!!
種おっさんズや天皇も見ます!! 個人で配信する際には収益可なんだよな?
ホロ(というか名前乗ってなかった法人)のやつが前世で任天堂ゲーム収益通すの自体は問題ないのか?
>>104
わからなくもないけど配信が面白ければ何でもいいかな まあホロの件は許可取ってたのかどうかは正直わからんから何とも言えんけど
ホロ側は何か声明出す事態にはなりそう
>>64
youtubeの本国のアメリカはステマ配信完全違法になってるけど
完全に公式営業放送って公言明記しない配信youtubeに許可取った? >>104
金目当て以外でVtuberやってるやついないだろ >>62
それはそうなんだが界隈の権利関係厳しくなった時に任天堂があるのは大きい スレ書き込み許可申請の出し方教えてください!!!🙇♂
有利なうちに差を付けろよ
カバーが契約するまでに休止とかする奴は戦力外な
>>55
アメリカではトランプの悪口を書いても消されない >>44
いちからは全部そのスタンスだから、ライバーはドヤ顔で答えられるんやわ そういやるるってSNKのゲームやったことあるっけ?
>>104
金目当てじゃなくVやってるとでもお思いで? クロノワCivやるって言うけどあの二人世界史の知識あるのか?
>>91
連装砲ちゃんとか島風etcのキャラデザもパクってるし ホロは今まで通り個別で許可取って配信するだけだからなんも変わらないんだよね
逆ににじは個別で許可取れないみたいだし任天堂地獄になりそうだね
任天堂の許可取れた記念にえーぺっくしゅやるのだぅ!
こんだけ騒がれたらカバーも追って締結しそうなものだけどな
ここまで内在的ホロ嫉妬民多いとは思わなかった
人気も数字もスパチャも負けてるから鬱憤溜まってるのな
久々の反撃()で躍起になってる感じ?
>>53
なんでこっちのスレにイライラしにくるか分からんのだ😡
勝ってるときに煽りにくればこっちも黙るのに
...レス貰えるのが嬉しいだけか😊 >>113
この件についてごめんなさいして公式チャンネルでもやれるようになった感じ
無許可違法権利窃盗団のことホロライブって言うのやめろ
>>139
世界史の知識求められるようなゲームじゃないだろ別に おシスが早速収益オンであつ森はじめたし、本当に許可出たんだな
>>76
これでホロが違法だと勘違いしてるバカほんと笑えるわ
「個人の活動としてやる分には問題ない」ってのが見えないのかね
つまるところ今回の件はホロライブが配信のスパチャ、広告収益の100%をライバーが総取りできる超絶ホワイト企業であることが証明されただけなんだよね(笑) ちょっと待って
ういママのアーカイブ見てて気づいた
1ヶ月前の配信『寝る前に少しお話ししましょうよ』より抜粋
コメント欄「男に歌ってほしい曲をなに?」
ういママ「男の人が歌う曲かぁ、、、嵐の曲が好きかなぁ、あと宙船とか?」
昨日の剣持の歌配信
・宙船、One Love(嵐の曲)を歌う
その後の、ういママの反応がこちら
1時間後
↓
あこりゃああああああ 許可棒でホロ叩くのはまあ良いけど
中規模箱は許可取る所出てくるかね?利益のパーセントで契約ならまだ良いけど固定額なら払える所ほとんど無さそう
小さい箱はこっそりやってくんだろうが
>>52
なんかJASRACみたいにならんとええけどな
音楽教室まで取り締まって裁判では勝つけど世論にはぶっ叩かれるみたいな >>143
今までもにじさんじのパクリだらけだったし
パクリ同士仲良く沈みなwww >>113
バカやらかしたからしっかり許可取りに行くにじさんじは偉いぞ☺ 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-A67d)[sage] 投稿日:2020/06/01(月) 14:53:25.31 ID:IcgCXVPt0 [13/13]
>>973
コメントBANじゃねえよ放送BANだよ
もうちょっと頭使おうよ…
前プティのチャンネルBAN時にいちからに丸投げしたり自分でURLいじって申請出してたってのがあったし契約次第だから本人に聞かないとわからないな
普通に考えればチャンネル一元管理は面倒だし個人に任せられるなら任せてるっぽいけどね じゃあ笹木がヘラってたのなんだったの?
あいつまじで意味不明なんだが
メタルッッッギァァアァアアアアアア!!wwwwww
ホロは無理だけどいちからは配信で遊べるゲームとか出てくるんか?
詳しい人教えて
ホロの配信でスパチャオンしてたら、通報していいんか?
ちょっと待って 成瀬3万人超えてるじゃん!
えこれ夢?夢の中でもアンスレ見てるのか俺は
>>138
明らかに金目当てでやってないライバーがパっと思いつくだけでも10人以上いるんだが でもわざわざホロに任天堂が怒るとも思えんわ
ホロがこれから取る道は2つ
今まで通り無許可で配信する集団か
今までの禊をして許可取って健全化するか
>>146
テキトーやってきただけに交渉気まずぞう >>104
わからんでもないけど趣味個人勢とか探した方が幸せになれそう >>62
ナンバリングタイトルは1度消化したら終わりだし無いよりはまぁあったほうが断然いい >>13
許可とるための窓口さえないのは正直しょうがない気もする >>81
今までも散々ピクミンとあつ森を擦ってるじゃないか
>>104
企業所属なんだから利益追求は当然というか必要な行為だぞ
そこ否定するならもう企業勢見ずにエンジョイ勢の底辺個人V見たほうがいいぞ つまりこういう事よな?
にじ 勝利
ホロ 敗北
にじアン 敗北
ホロアン 勝利
宮助ってロアがウケたら訛るようになって
るるがウケたら耐久鬼畜路線に走って
それで多種多様なゲームを出来る事を売りにしてるけどそれが無許可
ってなりふり構わなすぎてホロライブを象徴してるよな
歴戦の生主でもこうなるんだから環境って人を変えるんだな
>>157
公式で言ってんのにこれで捏造だったら任天堂もやべーよ ホロガイちゃんにはお世話になってたからな
楽しみが増えて気分最高よ
ホロの通常配信が事務所の業務じゃないってどういう事?
あいつら自分で好きにやってる配信でもらったスパチャを好意で事務所に分配してたん?
聖人すぎるだろ
いやホロは絶対声明出す事になるやろ間違いなく
周りが黙っててもリスナーが絶対
「包括契約にカバーが含まれてませんが、無許可でやってたって事ですか?通報させてもらってもいいですか?」とか
任天堂に凸しまくるだろ
そうなったら運営黙ってるわけにはいかん
なあ、MURASHとかいうのの名前がないということはでゅんもアカンのか?😰
何も問題ないらしい
236 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/01(月) 11:35:52.45
ホロライブは飽くまで個人配信者の集まりで配信者が雇用主として力○一という会社から個人的な配信活動のサポート業務を受けて対価として配信を初めとする収益の一部を賃金として支払ってるって話にすればセーフじゃない?
金の流れがYouTube→力○一→配信者じゃなくてYouTube→配信者→力○一なら何の問題ないもないよな?
>>163
そこらへんは相談次第でどっちか選べるとかありそうなもんだけどな >>163
あにはにはアドウェイズで大企業だけど取らんと思う
にじは上場目的だからクリーンアピールやろ ベルもうデトロイト二週目やるのか
間空けすぎてもろくな事無いしいいタイミングだ
でもアサクリ忘れるなよ
>>158
個人の活動なのにどうして配信タイトルに『ホロライブ』って書かれてるの? 俺は金儲けサービスを金出さずに利用することが快感だわ
広告ブロックしてメンバーもスパチャもやらずグッズもかわずボイスも買わずに配信とアンスレ見て楽しむ
何か不祥事が起きても金を出してないので別に怒りもわいてこないし最高
いちから頑張ったけどさ
アンスレ脳だからやっぱ内部のリーク者とか考えてた時の方が楽しかった
他人にお金貰ってる社会人より貰ってないニートのが偉いと思うんだが
>>163
ホロガイがウザイから叩いて遊んでるだけだし そういやゲームセンターCXも許可取れなくてやれないゲーム多いらしいね
特に潰れた会社のとか取りようが無くて残念だ
>>176
今のスタンスが続くならそれはない
ホロは配信禁止を大々的に掲げてるメーカーのゲーム以外無許可で配信するから 樋口、皇女、りゅーたんのラブライブコラボはもう飽きたよ
普通にコラボしてほしいわ
>>154
>>155
プレイすることはできるけど世界史ネタ無しでCiv配信を盛り上げるのは難しいんじゃないかと思って
まあクロノワならコメントが勝手に盛り上がるかもしれないが >>207
個別に許可取ってる証拠出してくれればいいね >>129
コナミは多分ずっぽしだからスクエニ様とバンナム様とカプコン様とコーエー様の許可欲しいな >>160
ういまま個人勢だからな
任天堂権利ガイガイとは無縁だ 窃盗団信者がここで何喚いても事実は変わらないのにかわいそう
セーフならスパチャオンで配信通報してもいいよね
昔は「塩の許可取った?」ってコメントがネタになるくらいゲーム実況の許可って馬鹿にされてたのに
今じゃ著作権元が許可した事プレスリリースするんだから面白いよな
>>158
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 793b-NXVu) [sage] :2020/06/01(月) 15:04:02.05 ID:9z1acDah0
メタルッッッギァァアァアアアアアア!!wwwwww
>>196
ホロの伸びってFGOに似てるよなって言ってきた俺は間違っていなかった?? >>175
あっこりゃ🎼.*¨*.*¨*.bチこりゃ.*¨*.*¨*. >>209
事実としてそういう金の流れになってないことば明らかなんだが 初回あつもりで収益化onせず次の回でOK出ました〜ってホロのちょこ?だったかが収益化onでやってたが誰から許可が出たんだ?
>>158
すげえなそりゃ笹木も移籍しようとするわ😳 >>191
開発が解散してるから許可を得るのが不可能と考えるか
開発が解散してるから文句が来ることはないと考えるか
そういうこと お前らカバーが無許可だっていう論調だけどあくまでグレーだからな?
許可取ってる確証もないけど、取ってない確証もない
つまりこの段階でカバーは無許可配信してるっていう悪評を流すのはカバー、ホロライブ及び所属配信者への誹謗中傷に当たるってことを忘れるなよ
先日カバー、ホロライブが出した表明の中の匿名掲示板はホロアンだけじゃなくてにじアンも含まれている
今この時もお前らを監視している
それを忘れるなよ
ホロの任天堂への貢献度考えたら"仮に"許可取ってなかったとしても見逃されるレベルだしまじで問題無くて草なんだわ
笹木「任天堂ゲー収益化厳しそうなので引退しまーす」
3ヶ月後「任天堂ゲー収益化出来るので復帰しまーす」
約1年後いちから「任天堂ゲー収益化オフにしてください」
笹木「頭おかしい」
いちから「正式に任天堂と契約しました」
笹木「6月から配信頻度増えまーす」
なあ笹木って
>>209
〇〇すればセーフとか願望しか書いてなくて草 >>208
加藤ってスパチャしてないしスパチャないなら個人の活動でいけるんじゃね
さっきからやたら貼られてる一文のやつ >>158
そりゃさくゆいもホロに行きたくなりますわ >>195
歴戦生主のそいつだけができるんだよ
みんなできるなら苦労せん >>158
その分訴訟でいっぱい払えるね えらい! >>219
それでも配信出来るんですよ
そう、ホロライブならね🤗 >>209
法人をなんだと思ってるんだろうなこのバカは 問題はライバーがいちからとsmeの同時契約を結ぶことで配信上でなにかしらの問題が発生することだったのでは?
だからこそわざわざソニーといちからが任天堂に許可をお伺いする必要があった
根本にあるのはソニーレーベルと契約しつつ配信できる環境を作ることだったという説を提唱する
これならソニーと契約したしてないで待遇面に差がでる件の矛盾にもならない
人気でも数字でもスパチャでも負け
どんどん差がつくホロに嫉妬してたんだろ?
「ぼくのすきなにじさんじが1ばんだ!」とか鬱憤溜めてたんだろ?
叩く前に素直になりなよ
自分がどれだけ情けないか見返そう
>>221
和解つったって「終わったことは許してやるわ、今後は許さんぞ」って和解だろ 樋口リゼぶーたんの歌全部好きだけど普通のコラボもしろよな😅
>>158
個人ならホロライブ所属って書くなよ
ホロライブ所属って書いてる時点で広告収入個人が得てようが得てまいが団体の業務になるんだよ >>45
UUUM内PUBG大会優勝者の油が
ハジメとコラボするために当日V受肉して後ににじさんじに来たんだよね…… >>186
明確にNGでてるドラクエとかやってるし諸々全部合わせたらNinjaレベルの金没収されそうだな >>166
ジャスラックは他人様が作ったもんで商売してるけど
任天堂のゲームは任天堂が権利持ってるんだから、全然ちゃうやろ 後追いのホロは普通に許可取って終わりじゃね
今回の件で手際よく許可取るプロセス出来ただけでしょ
>>225
別に世界史ネタなんて知ってても動画でやらんと盛り上げるの難しいぞcivは 裏で律儀に許可取ってるらしいホロは
ペプシマンやドラゴンズレアは
無視して無許可とか無いよね?
>>214
ホロライブからガワ無償で貸し出してもらってるからその恩義だろ >>242
なんでそんな無駄に改行してんの?馬鹿なの >>244
俺知ってるぜ!こいつみたいなやつのことガイジって言うんだって! もしかしていちからって思ったよりまっとうにやろうとしてる?
なんか語りかけてくる奴おって草
ファンスレのほうに行ってもろて
>>69
スト5しかしないからええやろ
と思ったけどFEとかやってたな🤔 >>201
タレント事務所に所属するタレントやMCNに所属するYouTuber、およびvTuberの場合、タレント事務所やMCNの業務とは別に、個人の取り組みとして投稿される場合は本件ガイドラインの対象となります。 あらゆるガイガイでストレスを溜めてからの任天堂スパチャ解禁
いちからはエンタメ分かってるな
>>104
収益NGだとライバー自身は無収益やりたくても運営がそれを認めない事だってあるんだ >>41
芸能人なら一発アウトのライン超えの暴言吐きまくってる加藤純一に案件渡す企業ザラにいんのに今更だろ
大炎上でもしてなければ数字だけしか見てないところがほとんど ねぇ
なんで違法じゃないなら窃盗団ガイジイライラしてるの?www
ホロが許可とって終わり棒は
ホロが許可とった後に使えよ😅
>>246
収益化とスパチャオンオフにはあまり関係ないやろ
OCNだからセーフだろうけど >>244
何か代わる代わる別のワッチョイがずーーーっとそれ言ってるけど、何かおかしいか?それ >>267
ホロガイの反応楽しんでるだけで別にホロが嫌いなわけじゃないで >>209
とりあえずこれのアーカイブどうなるか見守ろうぜ
リングフィットアドベンチャーをVTuberが3Dで4人実況!【10時間耐久】
hololive ホロライブ - VTuber Group
チャンネル登録者数 39万人
>>242
例外として企業名上がってない以上事実でしか無い >>225
奴隷制だあー!無政府だあー!ってやってるだけでも盛り上がるだろ
2人でやれば盛り上がりそうだけどNPCいれたら普通にそいつらに潰されそうだな >>241
権利は生きてるから、借金のカタになってどこかが持ってるとかありそう。 というかスクエニは任天堂を敵視してるって風潮あるけど勇者ああああとかスクエニカフェで収録してんのに任天堂ゲーばっか擦ってんの知らない奴多いのな
ちょっと待ってください!
このスレ許可取りました?
>>269
ホロライブってボランティア企業だったんか >>41
かっさんなんか割れでゲームしてたのにあらゆるゲームの案件貰ってるぞ >>288
いちからでさえこんなに時間かかったのにこんだけあくどい事やっていつ許可降りるんだろうな🤭 >>268
業務になってなければいいってことは収益化切ってればグレーでいけそう >>244
もしこれだったら本当にヤバすぎなんだが
辞めるのは勝手だがいちからは規約を守ってるだけなんだから何も悪くないだろ >>173
・ホロライブのように許諾無視でやるのが正義だと思っていたのでわざわざ許可を取りにいくいちからは頭がおかしいと思っていた
・ライブが飛んだ腹いせでいちからに八つ当たりしていた
・RUSTが叩かれた腹いせでいちからに八つ当たりしていた
・一切表に出ていない事件があった シナ緑が舞元はその燃えるとかって裏で言ってたみたいだけど、パワプロの件でちょっと揉めそうだな
勝ち卍
>>225
4人くらいで別文明プレイなら盛り上がるんじゃね?各文明のターンが長いけど他が会話で間を持たせられればいけそう
文明発展させなくても戦争できるし 生配信界隈で任天堂公認じゃない大物って、ホロと一応あにストドル部以外にいる?
吉本以外の芸人事務所とかも該当するんかな
今度はこの辺が一斉に動くとしたら許可取るのは楽だろうな
許可取ったのはいいけど馬鹿の一つ覚えみたいにまた箱全体で同じゲームやらないでほしいわ
>>274
大々的にゲーム実況と音楽活動をちゃんとやってるVtuber会社になろうとしてるんだろうな
そのために権利を色々とちゃんとしてる カバーがホロライブの奴らの収益の振込先になってるかどうかだから。
外野から「個人事業主って言ってるから安全!!」とかわかんねーよ
>>244
同窓会判定機扱いされてた時もそうだけど反応や行動のタイミングが悪い意味で神がかってるよ 待って!
久々にポジティブにいちからの話題で盛り上がれると思ってたのに、気づいたら今日もホロライブの話題ばっかりなんだけど!
一連の流れ追ったけど
結局これ業務じゃないからホロはセーフじゃん
にじみたいな身内大会したらアウトなだけで
天音かなた??ホロライブ4期生 @amanekanatach
色んな思いがあるけれどまゆゆの体や心がなによりも大切だから、ゆっくり休んで体調が良くなりますように まゆゆじゃなくなった渡辺麻友ちゃんの幸せな人生が素敵なものになりますように
エーーーーーーーーンまゆゆ・・・
>>279
ですが、所属事務所や所属MCN、スポンサー等の業務の一環で、個人のチャンネルから発信される場合は、本件ガイドラインの対象外になります。 >>276
いやホロとしてもこんな凸されたら困るやろ
アンスレとか関係なく、マジで
声明自体は近いうち関係者から確実に出してくるよ
この件は黙ってる方がNG
特にホロは任天堂と遠からない仕事も請負ってる
スポンサーに傷つくのはまずい ホロガイが耐えられなくて
憎まれてるのがホロってすり替え始めてるじゃん
もっと優しくしてやれよ
ハイスコアガールで押切が送検された時もCAPCOMはええぞ!自由にやれ!って感じだったのにSNKが訴えたんだっけか
企業によってかなり対応違うよな
これぺこらのMGSもあくあのスマブラもアウトだけどホロライブ訴えられたら終わりなの?
>>209
これ一理あるだけど
もし主張したら任天堂ブチギレそう あ…
>>41
ようは勝手にレビューとか広告して金稼いでいるんだよ
本来なら止めるべきだけど不利益になっているわけでもないし数が多すぎるから見てないフリしてる
ぷにコン裁判あったじゃん?任天堂って特許技術でも不利益じゃないなら見てないフリしてくれたりする 数日前まで鳴神と一緒にガイガイしてたのにアンスレ民ちょろすぎだろ
>>254
しょっぱなからあやふやだけどなにかしらの問題ってなに? >>274
能力の有無とルールを守るか否かは分けて考えないといかん 任天堂公認にじさんじと非公認ホロライブ
格が違いますわ
>>209
こんなことしてたら逆にアウトだろ
グレーどころかブラックも良いところだわ >>313
ホロライブは任天堂でも許可を取れる企業だと思いこんでたんじゃないの
てかホロライバー個人はどういう姿勢でいたんだろうか
ぺこらのメタルギアとか 笹木妊娠じゃんとか言うと妊娠しとらんわって訴えられそう
ただこの配信許可の流れに便乗して葛葉のそにろじ配信許可が出たらにじさんじ終わる可能性あるよな
そうならないように祈るが
まーでも地固めしていくって谷郷がnoteで言った以上後追いせざるを得ないかもしれんね
葉山のお知らせって
自分が最初にLoRやってたのに同接高い葛葉に案件が行くことを見越して前もって引退宣言するであってる?
>>301
田角に聞いてみたらラーメン食ってくれればOKだって! ホロ云々ってネタでやってんだよな?
ガチで憎んでそうなのが笑えんわ
>>308
個人枠の収益化と企業主導の公式枠収益化は後者のがマズくね
いちからがやらかしてるから時間かかったと思ってたわ >>333
終わりだけどそうそう訴えられんよ
リアルマリカガイジ会社がどれだけ長い期間見逃されてきたか >>279
ですが、所属事務所や所属MCN、スポンサー等の業務の一環で、個人のチャンネルから発信される場合は、本件ガイドラインの対象外になります。
個人のチャンネルかどうかは関係ないみたいだな
個人のチャンネルであろうと収益が企業に入ってたらNG ホロガイ爆釣りで草なんだ
ちょっと任天堂公認貰えたから遊んでるだけなのになガチでホロがどうにかなるとか誰も思ってないわ 多分
ホロライブってライバーが収益総取りなホワイト企業なんだな
任天堂配信はいいけどあつ森配信はくっそ詰まんないからゼルダとかにしてよ
>>314
燃えはしないだろうけどもう距離は取られてる
緑と一緒で配信内でも自己愛隠さないから扱い難い 伊藤忠やソニーが経営に介入してある意味良かったのかもしれんな
その2社が経営介入してみたら無許可でやっててビックリしたのかね
>>332
SNKもアキラとかるろ剣とかパクりまくってるのにな
アキラは怒られたけど >>370
いや関係あるやろ
企業垢ならアウト
個人垢なら業務でなければセーフ >>335
一回目の騒動はそうだけど今回のは流石に別件ちゃうんか
頻度戻すタイミングはドンピシャだけどさ >>281
「マリカ大会で任天堂と揉めたwww」
「任天堂に睨まれるとか終わったなwww」
「スパチャ出来ないゲーム枠とか意味あるぅ?」
「運営は頭がおかしくなった」
いちから「………」
「SMEに乗っ取られた」
「ゲームの許可も取れない無能」
いちから「包括配信収益化許可取ったぁぁぁぁぁぁぁ!!」
俺ら「どりゃぁぁぁぁぁぁ」
笹木「どりゃぁぁぁぁぁぁ」 まぁ、収益化できなくても向こうはゲーム配信ではスパチャ切ってそのあと雑談で回収するだけやろ
任天堂とはわざわざ契約交わすのに勝手にガイドライン出して配信許可してる如く7は配信不可だったのは謎
>>330
そんな常識はV界隈には通用しないぞ
今までいくつの運営がガイジ晒して自滅してったと思ってるんだ >>368
はぁそうなのかあくあとか宮助ホロやめてこっちきて欲しかったが無理か ここで荒れるのは既定路線だが表でもにじのリプ欄でホロ叩きしてるやつそこそこいて笑った
相変わらず民度終わってんな
任天堂との包括契約の件、いろんなとこでニュース見るようになったけど
その大部分が「吉本タレントも配信可に!」みたいな書かれ方してるのが
なんか少し悲しい。まあそっちのほうがニュースバリュー大きいけど・・・
でも今回のやつ、吉本所属タレント全員が
収益化配信可能になったわけじゃないよね?
冷静に考えてガバーが契約結ばないわけなくね?
ここでバカにしてるけど来週くらいには慌てて包括契約してもうバカに出来ない状態になってると思うわ
>>342
わからん
何かあったときソニーにダメージ食らうとか? >>225
知識あるにこしたことないけどCivならどうにでもなるでしょ
HoIぐらいになると世界史ネタで笑い取れないと厳しいだろうが ちょっと待って画像間違えた
しぐれうい
1ヶ月前の配信『寝る前に少しお話ししましょうよ』より抜粋
コメント欄「男に歌ってほしい曲をなに?」
ういママ「男の人が歌う曲かぁ、、、嵐の曲が好きかなぁ、あと宙船とか?」
昨日の剣持の歌配信
・宙船、One Love(嵐の曲)を歌う
その後の、しぐれういの反応がこちら
1時間後
↓
>>341
わたくしが信じるいちからを信じろ。
任天堂と包括契約だからな。むしろ、ガイガイの流れだわ。 >>39
フブキさん公認の副窓ツールも使ってるからこの更に半分だぞ🧐 >>384
マジレスすると
タイミング悪かったなって意味かと >>325
広告費やスパチャ稼いでるのに業務ではないとはどういう理屈で?? 椎名唯華お化け
@yuika_siina
あぺろかなあ( '꒳' )
午後3:14 · 2020年6月1日·Twitter for iPhone
マリカ杯の主催が変わったからといって出なくなるライバーなんか居ないよな?
>>394
許可なしの方が民度やばくね?😭許可取ってるって発表あるといいね😭 >>394
最近ニコニコでもホロ全く関係ないにじの切り抜きでホロ叩きしてるのよく見るからな 許可取れててもビリビリでは任天堂ゲー収益化NGなのもホロやばくねぇか?と思うわ
あくあがスマブラミラーで思いっきり収益化してただろ
ホロが許可取って終わりって言うけど
ホロこそじゃあ他のゲームはどうなんだってなるはずなんだがな
なぁ別に今の流れとは全く関係なくて普段からYouTubeを見てる一視聴者としてでも風紀を良くするのに少しでも貢献したい気持ちなって来たから聞くだけなんだが
通報とかした事ないんだが既存のアーカイブとか現在進行形で配信中の通報ってどうやってやればいいのだ?
俺みたいな奴が他にもいるかもしれないし、これからのアンスレに通報する際のマニュアルをテンプレにでも貼っていかないか?
どうだベル?
>>389
それでいいよな
今まで無許可だったガイジ企業なのがバレるだけで
対したダメージ無いだろうし >>314
舞元はまあ燃えても仕方ないとは思うが『あいつ燃えるよ』なんて緑はよく言えるよな >>387
六月から頻度増えると言ってるし偶然では無理がある ホロアンが地獄と化してて気持ちええわぁ^^
最近にじさんじ終わっただの散々いいよって
任天堂非公認組織が調子に乗るなよ
>>391
逆に任凸しないの?
もう自分は気になってしょうがないんだが… ハイスコアガールはカプコンとは結構密に話し合ってたからOK出てたけど
SNKに関してはスペシャルサンクスって適当最後に名前書いただけで全然話行ってなかったらしいしな
そりゃちょっと待てってなるでしょ
>>385
業務ってのはホロライブ所属って書いてガワ使って配信すること言うから
収益得るためにはガワ捨てて完全に個人でやらないといけないんだけど なんか今のタイミングでいちからスゲーしてるライバー多すぎて逆に気持ち悪いんだが
俺が深読みしてるだけなのか?🤔
表で抑えきれずにホロ叩きしてるのにネタなわけないよな
いつだって本気なんだ
なあ
なんでホロガイはわざわざワッチョイ隠してレスしてるんだ?
>>370
じゃあ企業に収益入ってないんじゃない? ホロは個別に許可とってるって本当なの?ただの状況証拠?
>>351
笹木「任天堂ゲー収益化厳しそうなので引退します」
いちから「収益化できるようになったから戻ってきて」
笹木「それなら戻るか…」
いちから「やっぱ収益化オフにしてください」
笹木「は?任天堂のゲームが収益化できるようになったから戻ってきたのに…やる気なくなったわ」
いちから「正式に任天堂と契約しました!」
笹木「ならやる気出すわ!」
何かおかしいか?
しいて言えば最初の「任天堂ゲー収益化不可で辞めた」ってとこが「どんだけ任天堂に固執してんだよ」ってくらいやろ あなるぺろぺろ!?
椎名唯華👻@yuika_siina 1分前
あぺろかなあ( '꒳' )
>>399
なにもわからないのによく主張できるね
結論ありきで語ってない?根拠をもとに話そう >>368
使うんやったら提携してお金払ってもらってて譲歩妥協案まで出したのに無視すればそら全力訴訟になるわ
別にホロも今後も無視して利益あげたところで訴えられはしなくともスポンサー企業からは多少引かれるわな >>417
無脳症のホロガイにそんな難しい話分かるわけないでしょ!! カスさんじ今しかチャンスないぞちゃんと煽っとけよ
これ逃したら二度と追いつけないぞ
>>385
業務でなければな
ライバー活動は業務だから今は関係ないが 【悲報】ホロファンさん、ホロライブガチアンチスレと化す
やっぱり笹木って移籍濃厚だったんじゃね?
裏でこういう契約が進行してること知らされてなかったっぽいし
もしくはリーク疑われてて情報遮断されてたか
>>341
今回のでいちからは企業としては、まともな事が判明したからな
vの中で唯一な >>394
いちからやライバーのツイートどころか、なんか任天堂のガイドライン更新ツイートにすらリプ付けてる奴いるからな
俺らも大概だが表はもっとガイジが蔓延ってる すまんにじ姉さん 親方献上するんで許してくれないか?
>>328,370
業務に関して認識の差異があるな
公式主導の業務ってされこそマリカ大会や案件って話だと思ってるわ お、神田さっそくゼルダ収益ONにしてやってるな!!いいぞ^^
>>318
やれるゲームが少なかったって問題の一部を解消したんだから選択肢が増えて多少は改善されるだろ
ブームに乗りたがって新作とか流行りで同じゲームやるのは変わらんと思うけど配信でみんなやってて見知ったゲームばかりになるのは避けられるはず >>427
それはお前の中の定義であって任天堂の考えじゃない
任天堂の裁量次第だよ >>434
なにが一貫性だよ
ただのコウモリ女じゃん ヘラ犬FF14コメに早速ユメグラがシュバっていて草
流石にmtgはスタンは工作員と創案が禁止だろうなぁ...
三ハゲも禁止かもだけど必要悪として残されそうな気もしなくもない...🤔
今にじさんじで任天堂ゲーやってるライバーの同接・・・
これじゃホロに笑われる
ホロのガワやキャラクターは配信者のものと思ってるのか?ん?
>>434
よかったな騒いで駄々こねたら周りがなんとかしてくれて😂
赤ちゃんだ😁 メタルギアが明確にアウトって分かってるのに収益オンにしてる時点で許可なんて取ってるわけないんだよなあ
椎名唯華お化け
@yuika_siina
今日の予定お化け
今→APEX
20時→FF7⚔最終回
0時→女子高花畑桜風になびく葉👧🏻
FFがおわる(´;ω;`)
ひさびさの大喜利にヒザが震えるぜ!!よろしくう!!!
午後3:16 · 2020年6月1日·Twitter for iPhone
これで業界が健全化すれば、
企業勢は業界権利関係きっちりして、
個人勢は自己責任の範囲でグレーなものもやる
みたいな感じですみ分けになるかな。
>>268
「本件のガイドラインの対象外です。」
言い回しが癖あるな 任天堂とコナミは契約結んだからいちから的には他も同じようにしていきたいんだろうな
バンナム、カプコン、ソニー、セガ、スクエニあたりを抑えたら日本のゲームはほぼカバーできそう
アナル舐め結局マイクラ以外で数字出ないからマイクラ擦ってた頃と同じやね
>>445
移籍してたら今頃アンスレがもっと沸いてただろうな
笹木のアンチも凄いことになりそうだし これで個人勢はともかく他の箱とは任天堂ゲーでコラボは出来なくなったな
無許可の奴等とコラボするとかリスク高すぎてお断りだわ
この騒動で分かったのホロアンってたまにガチで社会でてないやつ湧いてくるよな
流石に文書捏造画像は怖いわ
ホロスレ適当に漁ったら権利うるさくなったのしょこたんのせいにされてた意味わからん
こっちは許可とってストーカーしてたけどにじがいじは?
>>462
何だ池沼か、末尾Mda辺りでやってくれよ ホロライブとかいう完全に個人でやってる配信の収益を善意でカバーに収める聖人集団推してええか?
>>458
同接なんてどうでもいいわ
なんてったってこっちには任天堂様がついてるんだからな😀 笹木の運営は頭おかしい発言って今回の件と無関係だよな…?
もし収益化できなくて頭おかしいって発言ならさ…
裏でいちからが滅茶苦茶頑張ってんのにそれを知らずに背中から刺したってことやろ?
いくらなんでもそんなことは無いよな…?
椎名「ぶねぇー!ホロライブ行かなくて良かったああああああああああ!!!」
ホロで適当な書くのはやめとけ
ここでも訴えられるぞ
任天堂のゲームってマリオとゼルダ以外に何があるの?
SMEと伊藤忠のおかげでどんどんいちからがクリーンになって行っとる
>>451
企業所有のキャラクターが配信してるのが企業業務じゃないならなんなんだということ。 >>390
マネージャーがピンキリであるように就いた担当者が無能だったのかもな >>427
それだとVtuberの個人の配信は存在しない事になるから書かれないだろ >>417
にじガイにブーメランで草
企業としてちゃんとしてるのはホロだよ 俺今後ホロライバーが任天堂ゲーしてたらこれで行くわ
その任天堂ゲームいちからの許可だよ〜ん😁
そら表でも噴出するやろ「え?任天堂はガイドライン決めてきたけど他は?」って
もうカバー側にいま説明責任が発生してる
このままじゃ配信業界の信用に関わる問題やろ
有名どころの企業と個別契約していったらどれだけのお金が飛ぶんだろう
前スレでホロは許可取ってるとか言ってたやついたけどああいうのセーフなの?
>>450
騙すために必死に考えたと思うとかわいくない? 【朗報】宮助、セーフだった
46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/06/01(月) 14:50:05.99
ころさんはゲームへのリスペクトが半端ないから仮に無許可でもセーフだと思うわ
製作者にも感謝されてるし宣伝にもなってる
許可取ってるだけで任天堂で金儲けしてるにじさんじよりころさんの方がよっぽどゲームの為になってる
>>463
怒られたら消せばいい精神やしそれまでに話題になればいいバズったもん勝ちなんやろ >>44
それが今回の件で取りやすくなるかもってのはある
任天堂さんが良いっていってるならうちもそれでやっといてみたいに相手も言いやすい >>139
Civは無くても大丈夫
EU4やHOI4やるならいる おいw
いちからとソニー敵対するどころか共闘してんじゃんw
鳴神やばくね?w
よく色んな人に目が綺麗って言われるんだけど、「あなたの目ってキラキラしてて吸い込まれそう、いいなぁ。」って言われて、心の中の百合姫が新連載始まりました。
>>390
まあその辺もちゃんとした契約取るために止めてる可能性は結構あると思うよ >>296
クロノワで協力して高難易度NPC文明に対抗するのも有りかもしれないな
バランス調整がうまくできるなら見てみたい >>475
にじライバー主宰だったらいいんじゃないの? どうにかにじsageしようとしてるレス全部単発で笹
>>498
でも説明のしようが無くてぶっちゃけ詰んでるんだ・・・ こんな根拠もなくホロ憎しで捏造、誹謗中傷して大丈夫?
カバーは出るとこ出るぞ?
にじよりホロの話題の方が多い
素直にいちから褒められないのかよ
>>186
みんなで任天堂にホロのアーカイブ通報しまくれば任天堂も起こらざるを得ないと思うわ
あと散々違反で荒稼ぎしといてゴメンですんだら、悪い例になっちゃうからホロの収益OKはもうないと思うわ >>457
猫竈も禁止しろ毎回ブロックしてサクッて戻ってきてって遅延の嫌がらせ目的だろ使ってるやつ 笹木がこれで運営大好きとか言い出したら笑うんだけど
2年間も笹木がいちからにずっとわがまま言い続けたからいちからが動いたんだぞ
任天堂に許可もらったのは笹木のおかげな
>>477
平日昼間にスレ伸びるにじガイよりはまともな奴多いよ
ここ社会不適合者の集まりでしょ >>496
話し合いするときは根拠を持とうね😭
どういう部分がちゃんとしてるから企業としてしっかりしてるとかさ
それがないと周りから見ればただ願望垂れ流してるガイジにしか見えないんだ😭 ホロガイジが麻雀に擦り寄るかどうか検討してて草生える
>>428
なんにも期待してなかったのにこんなドでかい花火あげたらそりゃ褒めたくなる アップランドですら今回は無許可の奴はスパチャ切ってたから余計カバーが追い込まれてるわ
>>451
それってさ
完全に 「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」 じゃね? 誰か笹木発言まとめてない?今回も任天堂なのか精査しようぜw
>>504
こいつに限らずゲーム実況界隈の宣伝になってるからセーフ理論ってすごいよな 椎名、まさか、収益オンで任天堂ゲーやるとかないよな?
さすがに、一言ありがとうくらいいうよなごめんなさいとか
笹木は案件やレバガチャでも抜擢されるくらい優遇されてて
ゲームキャラ化やカード化も他より優遇されてるのに文句垂れてるのはなんでだろ
>>514
おそらくそれだろう
契約に時間かかってる間、所属ライバーにも
下手なことされては困るだろうし
今は我慢してくれよと >>454
いや任天堂の裁量次第も何もホロライブ所属にじさんじ所属は所属事務所や所属MCN、スポンサー等の業務の一環としてみるだろ
だからいちからは今まで任天堂のスパチャオフにしてこうやって許可得てんだろうが にじでも任天堂以外のゲームで配信許可とってるのって聞くか
許可取った?
権利大丈夫?
強すぎてホロアンで禁止カードになってしまう
>>492
収益化切ってやればグレーくさいが
Vtuberの場合(中略)個人の取り組みとして投稿すればガイドライン対象になる
の文言どおりにはなるんじゃないか >>466
ゲーム配信業界が健全になろうがどうなろうが
その頃にはVの業界は終わってるだろうけどな 昼間だしガイガイしたほうが楽しいのはわかるけどお前らそんなに鬱憤溜まってたんだな
任天堂公認で笹木がにじさんじで天下取るのワンチャンあるな
まさか任天堂と包括契約するとは思わなかった
笹木が配信するようになった理由これか
ポケモンの権利元がどこになってるのかだけが気になる
前スレまでだと任天堂の関連会社だから含まれるとか言ってる奴居るけど、それがありえないのだけは分かる
笹木やめた理由ってやりたいゲームができないって話じゃなかったんか?
にじアンとホロアンのスレタイ入れ替えた方が良さそうな状況で草
ホロまだファンスレじゃねえか
スレタイ変わったのかと思ったわ
>>552
最近内部リークならなんやらが立て続いてたからやろうな >>524
直近で流出事件あったから素直に褒めれないんだ >>504
それなら糸井重里に敬意を評してたリゼも庇って欲しかったよ >>454
お前の定義が一般と違うけどな
明らかにホロの収益に結びつくからアウトだ
個人vの配信で収益オフなら問題ないとかのレベルだろ 葛ンボてぇてぇしたいんだが
オススメの葛ンボ教えて
任天堂のゲームに関わらず他のゲーム会社のソフトも無許可の物は配信で遊んでないぞ
いちからがSMEから出資を受ける
SME「その代わり権利関係はちゃんと守ってね」
一部のライバー「SMEのせいで待遇が悪くなった」
もしこうなんだとしたらSME何も悪くないどころか当たり前のことしただけなんだけどな
任天堂怒らないから平気でしょって言ってるけど日本一性格悪いって言われてる京都の会社だぞ?
直接は怒らんかも知れんがキレてる可能性はある
ホロが任天堂と契約することはあり得ないだろうな
これまで得たえげつないスパチャを返却させられるかもしれん
スバル、版権元と連絡が取れない学園ハンサムを配信
剣持、連絡が取れないから許可も取れないと配信しない
ぺこら、収益化完全NGのメタルギアを収益化オンで配信
ベル、収益化を切ってメタルギアを配信
その他にも例を並べていけば
ホロライブのゲーム配信におけるスタンスが見えて来るんだろうね
>>544
登録者3位の人気ライバーを優遇しないほうがおかしいやん >>550
企業と契約してる事業主がその扱いとか無理がある >>471
ドラクエもメタルギアもアウアウ・アウトだろ
にじさんじどっちもスパチャ切ってる >>508
確かにそれはあるな
許可取れないせいで速さが足りない状態で、許可取らずにOKに行かず最速で許可取って全部合法路線行けたら
クリーンな企業アピールできる お礼言わずに任天堂スパチャつけるライバーは反対勢力だな
>>557
ポケモンの権利は任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズの三社が共同で所有してる
あとは部外者じゃわからんからそんなに気になるなら自分で問い合わせたらいいんじゃないか 最近マイナスのガイガイばっかだったからな
久しぶりにプラスのガイガイでどりゃってる
>>531
最近はテレワークでサボってる。
俺みたいな、表向き健常な社会不適合者多いと思うわ。 >>552
ホロガイがうざかったからボコボコにできて気持ちええ😁 >>546
だから誰が見るかだよ
お前はそう見てる
いちからもそう見てたかもしれない
任天堂はその件について更に細かく仕分けてない >>574
そういや文句言ってたの殆どゲーマーズだったな >>574
会社側がまともになってもライバーの意識が追いつかない問題は起こりそう ホロライブが収益化してるのはあくまで配信者が個人事業主扱いだからセーフって認識でいいのか?
まあそれならいちからが法人でわざわざ契約する必要性も感じられないが
>>526
最終的にZSNESが優れてるとか言いそう ニュイ頑張ってるな
>>575
やりすぎでライン越えたところは訴えられる印象 艦これガイジウッキウキじゃん マジでゲハガイガイの流れだな
>>428
そりゃ最近周りからボロカス言われても表立っては黙ってたし
ライバーもグレーな中一斉に収益とめて配信してたんだから
終わったら安堵感とか解放感でやったーてなるだろ
現にここでもそうだし この手の話になると収益化できなくても配信は出来てたって話はされないのいつも不思議に思うわ
>>538
まあだから任天堂様の全部匙加減次第ではある
任天堂が、ん?なんかこいつら調子に乗ってるから〆るかってなったら終わりって感じやな
まあ任天堂が動くとは思わんけど >>544
頼んでもないとこだけ優遇されてもうれしくねぇ ホロのスレでライバー多いから有利だったという説があって
一理あると思った
>>562
これはいつも思うわ
どう見てもこっちがホロアンで向こうがにじアン >>542
ゲーム業界の権利意識ってマジで中古ショップの白黒で揉めてた時代から何も変わってないよなwww
ガイジしかいない そもそもグレーゾーンってゲーム配信そのもののはずなのにいつから無許可はグレーゾーンの認識が生まれたんだろうな
つーかホロが任天堂ゲーしてたら通報していいの?って聞いたらスパチャONだったらいいぞって返ってきたけど
違うよね?OFFでもダメでしょ
いやそもそも収益化禁止って公式が言ってるゲームをスパチャつけてやってるホロは完全アウトだろ酌量の余地もないわ
>>592
だからそれを今回の件で明瞭にすべきなんだよカバーは >>209
むしろこれはにじがやった方がしっくりくるスタンスに見えるんだよなぁ >>560
妊娠だからそのやりたいゲームは任天堂ゲームだろうって話ちゃう? >>504
宣伝目的です。気に入ったらCD買ってくださいって書けば許されると勘違いしてた
MP3アップロード界隈みたいな理論 >>552
叩く行為の原動力は9割が嫉妬
伸び代のホロ落ち目のにじガイで苛ついてたんだろうね >>592
それさ カバーに金が行くのに個人って理由で逃げれるってのがよくわかんないんだけど
教えて有識者🥺 >>454
任天堂はそう考えていることがいちからとの契約で判明したから騒いでるんだぞ グランディアって許可とってんの?
違法配信じゃないの?
>>550
でもにじがグレーなところをはっきりさせちゃったからな
ホロはどうなん?ってなっちゃうんだ >>424
気になってるならしたらいいんじゃね
ただ今回のガイドラインが定まってからやった配信を通報した方がいいと思うぞ >>592
むしろ逆だと思うが
未成年のいちごが深夜配信できてシオンができないのはホロは社員として雇用してるからだと思う >>574
低学歴ライバーならなんで俺達が…とか思いそうなのがマジで怖い こう言う話ってある程度中の人間じゃないと全容分からないし中途半端なガイガイになっちゃうな
・リアイベ連打
・任天堂と提携
この流れどこかで…?🤔
>>538
そうだぞ
だからわざわざ思ってるって付けてる >>509
civは政治ガイが湧くからやめた方がいい ちょっと待って
DSを偽トロで配信してるライバーいるってマジ??
しかも任天堂ゲームが好きなライバーってマジ?
>>582
タイムラインでありがとう任天堂してるライバーが宗教じみてるから公式RTくらいでええわ >>616
カバーに金入らないでライバー総取りか寄付扱いでいけるでしょ
頭使え >>471
ドラクエはそこんとこきっちりしてるから
概要欄に権利者クレジットすら書いてない配信は明らかに黒い >>569
だからその一般ってのはお前の中の認識でしかないじゃん
実際の給与形態も分からなければ任天堂がどこからどこまでを業務と定めてるかの線引きも知らないままのお前の中の一般 まあ絶対的な指標としてにじさんじは任天堂から許可がおりたって事実があるからな
>>602
でも一番の目的の任天堂ゲーも完全にホワイトにしてくれたんだろ
文句言う必要ないだろ >>607
収益化禁止がどこまで当たるのかがあいまいだからグレーなんだ
ただスパチャは直だから明らかにアウト >>546
"業務"に含まれるとするならガイドラインの対象にならないからにじさんじが配信で任天堂ゲーをやること自体アウト
表で規約違反の行為を続けながら任天堂との契約を取れたと言いたいならそれで構わんが >>607
収益化OFFならまあグレーってことでいいんじゃねえの
本来はアウトだけどそこまで規制してたらこの業界が終わってしまう ライバーってニコ生時代の感覚が抜けきれなくて権利の所在について無頓着なヤツ多そうだしな
ホロはこの件で他のゲームも無許可でやってるんじゃ?って疑いがかかるからな
グレー上等のコンプラガン無視なのがバレてもうた😢
企業は任天堂の収益化だけじゃなくて配信すらあかんのか?
すまん
いまだに深夜のでびショック引きずってるのってもしや俺だけなのか?
>>590
社員も追いついてないやつ多そうなのがなぁ
ベンチャーだし >>592
いちからはで公式アカで配信してチョンボくらってるから
禊が済んだってことでしょ >>577
ホロライブは基本的にガイドラインに従わなくても大丈夫でしょって感じで配信してるよな
そのうちダンガンロンパとか一部配信オーケーを全部やりそう >>617
いちからはチャンネルオーナー権明確にいちから所有だからこの言い訳は通用しないぞ >>428
不良がちょっといいことしたら滅茶苦茶褒められる理論だぞ 任天堂は訴訟大国アメリカと渡り合って常勝の弁護団いるからな
敵に回して勝てるわけないのだ
コンマイは個人はアウト
ニンテンは無許可企業はアウト
ホロは詰んだのだ😤
というか確かあつ森の時にホロの誰かが許可が下りましたみたいなこと言ってたのここで見た気がするけど何だったんだあれ?
>>608
あいつらはマジでノーガード戦法してるだけなんだよな
月1億稼いでそんなこと言ってるのがもう反社でしかないんだけど >>617
任天堂のお気持ち表明でゲーム業界が動くだろうな。 任天堂収益化できるようになったんか
過去スレ遡ってたら笹木叩かれてて笹キッズが訴訟開示言ってて草
>>575
任天堂法務部は最強だからな 敵に回してはいけない >>658
この前の雑談で配信中にディスコ送ってた 個人だからセーフ理論はコナミが完全アウトになるから逃げられないで
てかもうホロはどうでも良いわ
あいつらが権利関係ガバガバなことはずっと言われてたじゃん
3パコデビューから2ヶ月経ったしそろそろ新人がくいつ来るか話そうぜ
すまん、無許可を指摘する事はホロアンになるのか?
反社信者としてこれからも無許カバーを応援していけばいいだけだろ
>>592
そう主張するのは自由だけど
任天堂がその主張は通らないから金払えって訴訟起こすのも自由
今まで儲けた額が積み上がるほど訴訟するメリットが増えるので
いつか来るかもな >>650
セックスくらい普通にするから気にするな >>557
ポケモンの権利持ってるのは株ポケで開発してるのゲーフリだけど販売元は任天堂だぞ
少しくらい自分で調べろや >>332
CAPCOMは昔から安泰だけど
SNKは倒産してからいろんな権利譲渡や移管が入り乱れてるからな
コーエーが自分がギャラ払う案件以外厳しいのも昔中華と三国志のタイトルで揉めたりしてるからだし
アトラスも看板のメガテンが元々は自社パブリッシャーじゃないってジレンマの中で成長した会社だし
うるさい所はそれなりに理由持ってる >>570
ダレパンダまんさんがベルンボ連打にムクって突然描き始めた異世界系葛ンボおすすめ
ンボも「すごい世界だ」とドン引・・・ご満悦の逸品です >>647
でも森中にはふたなりちんぽ生えてるよ
かざちーセックスしてたもん >>466
コミケの企業ブースと一般サークルみたいになるな >>579
タレント事務所に所属するタレントやMCNに所属するyoutuberおよびvtuberの場合、
事務所やMCNの業務とは別に個人的な取り組みで投稿する場合はガイドラインの対象になるという回答なんだから
そう取ることは十分可能だと思うが
まあ確かにグレーくさいが今までにじだって収益化切って配信できてたのはそういうことだと思うけど
それが駄目ならにじでも交渉中の先月までは一切任天堂ゲームの配信できなかった事になる >>428
このタイミングでスゲーってやらなくていつやるんだ?
逆張りガイジじゃね? >>428
いちからが不当に叩かれてたから、不満がある奴多かったんやろ
鳴神の情報だと脱退も30人
辞める側と残る側でも揉めてるらしいし
文句言ってたの殆どゲーマーズやったし、企業としてはまともになってるんじゃね? いちから君は真面目に契約して利益薄くなって大変だねぇ
ホロライブはこれまで変わらず伸び続けるのにねぇ
>>574
音楽やりたいライバーは良いけどどうでもいいライバーはたまったもんじゃないだろ
これが30人の話なんじゃないの? メジャーデビューで音楽レーベルがバックに付くから
権利関係しっかりしようってなったのは可能性高いと思うんだよな
そこで生まれた歪が笹木発狂だったと
自己紹介でホロライブ○期生とか言ってる時点で個人扱いが通る訳ねーだろ
ガチガイジかホロアンは?
>>492
それは分かるんだが企業から命令も無い、強制権も無し、で勝手気ままに遊んでるんじゃ企業の業務の一環って言うのに違和感感じたわ >>592
ホロは所属タレントって言ってるぞ
夜空メル関連の文書読んでないのか? 剣持はマリカ予選でガイジ共が勝手に走った試合キッチリノーカンにしたのがすげーと思った
ホロライブを反社勢力呼ばわりするのをやめて下さい😭
てかホロガイジどもはこんな所で言い争うなよお前らの敵はここじゃないだろ
元ドルアン多いから運営叩きすぎると潰れる恐怖が残ってるんだろうか
>>576
もし認めたら、言われるまで荒稼ぎOKでいよいよ怒られたらお金払えばいいんでしょって認識広がるからヤバイよな これからホロライバーがにじさんじってタイトルつけたら収益化できるか?
>>590
それが一連の情報漏洩問題につながるんじゃねえの
運営はプロとしてきっちりしたいライバーはアマチュア精神でまったりやりたい >>654
自分も割と好きだけど5のmodレベルじゃんって感じで評価は渋い にじさんじがグレーを黒に変えたっていうけど
これしなかったら「許可取ってるホロは偉い、許可取れないにじさんじは無能」
って延々とライバーからもファンからも悪者にされるんだからそりゃしっかりと表明するわ
>>684
俺のレス自体が皮肉に乗ってるだけだぞ☺ >>695
でも笹木がいなかったら時代は動かなかったんだ😊 よるの?だっけ
Vアパに転生した奴
今ゆげとやってる奴がそうなんか?
任天堂法務部も言うほど無敵でもないけどね
特許関連だと結構和解にして金払ってるよね
まぁ技術力が売りの企業ではないから仕方ないんだけど
その分版権訴訟は強い
>>693
たまったもんじゃないつっても本来やらなきゃいけないことをやってなかっただけだから
そこにキレるのはお門違いやろ >>583
商標は3社共同なとこまでは明記されてるから分かるんだが、著作権がどうなってるかどっかに書いてるか? >>692
任天様の問い合わせフォームにホロのURL送るね🥴 ホロライブの弁明があるとしたら、こんな感じか?
「公式では任天堂収益化配信してません。配信者は個人事業主であり、
任天堂公式の法人向けガイドラインの対象にはなりません。
配信中のスーパーチャットはあくまで個人事業主である配信者が受け取っており、
その収益の一部を法人との間の業務委託に基づいて受け渡しを行っているため、
今回のガイドラインには抵触しません。」
>>607
オフでアウトだったら今までのいちからもアウトにならね?
まぁ厳密にはアウトなんだろうけど >>683
アトラスはプリクラの特許関連ガバガバなせいで多大な損失被ったしな >>701
ばれなきゃ犯罪じゃないし
訴えられなきゃ罪じゃねんだわ 葛葉:ドラクエで権利クレジット忘れる
ひまわり:オリンピックロゴ使っちゃう
ゲマズはよく見とけよいちから
根本的にアホだから悪気なくやらかす連中だ
>>565
そういやDWUリークの方はいちから動いたのか気になる
許可ガイガイの波に乗り損ねたからこっちはなんやこいつらって引いた目でしか見れないんだ ゲームにリスペクトがあって宣伝になってるからOK
FF15をEDまで配信してBANされた奴みたいな言い草だな
それを判断するのは配信してる奴じゃないんだよなぁ
契約時に嘘つかれた笹木かわいそうだけど
ずっと任天堂と交渉してたのは企業として正しんだ
その間無許可でやりまくってたホロライバーが対価払らわないのはムカつくんだ👿
>>679
億単位が簡単に手に入るなら、やるかもな。 なあ・・・ゆげぽよちーさん以外とえーぺっくしゅしてるほうが楽しそうじゃね・・・・?
まさか逆転の流れになるとはね
昨日まで毎日お通夜だったのに
>>691
個人でもやりすぎてるグッズ販売とか公式が絶対ダメって言ってるところ以外はグレーで許されてる、企業が違法にやってるのは全部ダメだけどな 手を取り合っていく関係なんだから
ホロライブを許してやろう
敵対しても損しかいさしいないだろ?
てかそもそもなんでにじさんじのライバーって
ホロより人気なくなったの?やっぱりガワが気持ち悪いから?
>>682
発売元が権利持ってるってことでいいのか?
じゃあやっぱポケモンは個別で許可とらないといけないのか? >>589
ゲーマーズで括るのは流石にかわいそうなんだが 自分のとこの3Dモデルは改変されたらぶちギレる癖に他所の著作物に対しては許可取ってませんでしたとか、そりゃないよ。
ホロライブをもっとでかくしていきたいなら、権利回りはクリーンにしろよな
>>650
でびとか元からコラボビッチなのになんで今更コーンがダメージ食らう必要があるんだ? >>504
巨人の星にはリスペクトが足りなかったから消された可能性が…? >>654
どちゃくそ大味で5からのユニットスタックできない状態を継承してるから後半はユニット一々移動させる配信になるかもよ
文化レベルで兵士が一斉にアップグレードされて戦闘値が倍々になっていくから最序盤以外は轢き殺しゲーになる >>728
レジスタンスっていうかただのガ…いや言っちゃダメか >>634
ホロにマウント取れるここ一番のチャンスなんだからやらなきゃ損じゃん >>592
なんだホロ所属はメルだけか
他の連中からホロの名目取っ払ったほうがいいな >>650
あのなぁ
成人したでびが処女のはずないだろ?常識的に考えてみろ あのさぁ・・・
赤レス見たらホロガイのレスばっかなんだが?
>>693
許可取るのがたまったもんじゃないって
それじゃホロじゃん 本気で同接気にしてる奴多いんだな
変わるとしたら同接よりスパチャだろ
違法マリオカート大会で稼いだスパチャは美味いか?
任天堂に金払えば許可下りるでしょ
月何百万って額になるだろうけど
でもカプコンって糞だぞ
モンハンのスロット台があるんだけどアイルーのことを猫って言うとその場面全カットされるんだぞ
神田ゼルダで500なんだが
任天堂許可本当にプラスか?
>>709
率先してやってたのがまさにここだしな
ライバーの運営ageがどうとか言ってる奴もよりによってここで言うか?
裏で地道に交渉してくれてるの知ってたライバーはそりゃ結果が出たら声あげるだろ
こいつスパチャしてんじゃねーか! 任天堂と契約を凍結すればちゃんと収益化できるんだからホロも追随すればいいだけじゃね
グレーな状況だからいろいろ憶測が立つわけで
もう笹木が何言っても信用されないんだろうなと思うと笑えるな
にじホロガイガイばっかりだがドル部はどうなんだよ😡
>>725
ていうか任天堂なんてでかい企業がライン決めてそれにいちからも従う感じなんだから他の企業のゲームも同じラインに立たなきゃ収益化NGでしょ >>721
増えないけど大会でスパチャされるのはでかい >>739
奴等は調子に乗り過ぎた
今ここで潰しておくのがにじさんじの為なんだよ😎 お前ら、処女じゃないライバーなんて両手で数えれるくらいしかいないと思うぞ
>>397
吉本タレントとして配信=uuumマネジメントだから一緒じゃね
勝手な個人配信なら元々許可されてるんだし >>650
あの時必死にでび信がソースは?でびはそんなことしない!捏造だよこれwとか言ってたのに
リーク者がその前に画像付きのリークしてたの判明して黙っちゃったの笑ったわ >>699
夢追とかあれだけで相当な借りがあるのにムクッてるのダサいよな ホロ信者は訝しんだメディア戦略の上手いホロライブが無許可のはずはない
任天堂とホロライブはすでに繋がりあるのだと確信したのである
>>683
ペルソナと言う仮面を付けてもメガテンからは逃げられないのだ😤 許可が取れて大手を振って配信出来るならもうホロに負けるはずないか
社も楽しみにしてるだろうな
>>741
どっちかは知らんけどたぶんポケモンクラスのビッグタイトルは
いちからも確認してるはずから心配いらないと思うぞ >>724
こんな穴だらけの理屈を許容するなら任天堂がわざわざガイドライン作るわけないけどな >>679
じげんばくだんゲームみたいでおもしろそう
本当に上質なガイガイはいつもよそで起こるから嫉妬してばかりだ >>732
なんか美談にしてるけど
要するにマリカー大会を企業垢でやって、任天堂にしばかれただけのアホベンチャーやぞ >>756
正直なんもかわらんと思うぞ 今はマウント取り遊びしてるだけだ なんかどっかで既視感あると思ったらあれだ
割れ厨が購入厨とかいう言葉作って喚いてたのと一緒だ
任天堂もいちからに許可して大丈夫だと信頼されて契約したんだろ
ホロも同じようにすればいいじゃん!
なあApexやるためにoriginサインインしようとしてもパスワード入れた後の画面がずっとグルグルなんだがなんで?
せっかくゲームできる時間取れたのに悲しいよ〜😭
>>772
ガイドライン読む限りそれは相変わらずダメじゃね?
団体に利益が帰属する場合ってコレ大会名指しでしょ >>729
コメントで未来人が注意しなかったらと思うとヒヤヒヤするわ >>428
どんな状況でもブレずに常にいちからを持ち上げてる剣持再評価
昨日の歌枠でもいちからを何度も持ち上げてたぞ🤗 ホロマネ「許可とった」
任天堂「許可してない」
どうすんの?
正直言えば妊娠嫌いだからにじさんじはもういいかな・・・
白猫の件でプラコロは任天堂訴えたけど
ボッコボコにされたからな😅
任天堂様には逆らわない事だ😰
ホロガイがにじもヤバいとか界隈がヤバいとか言ってて草生えるわ
ヤバいのはお前のとこだけだぞ
不謹慎だけど今月末くらいにコロナ第二波で長い夏休み始まったらデカいバフ来そうだなそのときにじが何ガイジ集団になってるかわからんけど
>>791
ゲームやらないより割れでやってもらった方が開発者は嬉しいはずだ!ってやつか >>789
任天堂がそれでしばいたなら公式許可だすわけないやん >>733
任天堂はいつかのコロプラ見たいに喧嘩売ってこない限り訴訟問題までは起こさないでしょ >>765
【悲報】ホロガイジ、俺が作ったコラ画像に釣られてしまうw
ソース元確認しないとか
鳴神か?お前 >>782
メガテン本編がどんどん微妙な出来になってんのイライラする
ペルソナは毎回いい出来なのに >>715
他なら大負け案件をちょい負けに変えるのも腕の見せどころだぞ ずっと前からニコニコと同じ道辿ってるって言ってたけど見事にそうなってきてるな
夜王国がsyamuさんの権利侵害した件も追及しない?
>>768
正直笹木の言う事なんか復帰後から信用してないだろ
ここでもマジで言ってるやつなんかおらんよネタとしてしか見てない >>779
ホロのメディア戦略の上手さって
自分たちを本来よりも良く見せかけて他社にマウントを取る
ことに終始してる
だからこそちゃんと契約してたなら今回、にじに先を行かれるはずがない もうホロのことは放っておいてよい構ってると向こうから出張してきたり向こうでガイガイしてるやつ全部にじアンのせいになるはw
向こうさんの収益化がOKなのかNGなのかにじには関係ないんだぁ
こっちで議論する話ではないんでよ
個人のプレイ動画アップ位なら許す
企業は別やでって話を
個人事業主ならオッケーと曲解するのがそもそも えっ?って感じなんだが
ペルソナは2まで
3からはペルソナという皮をかぶったおぞましい別物のなにか
ゲーマーズ連中が文句言ってた
くっそわかるけど真実わかってねーのに戦犯ゲーマーズはむかつくわ!!
多分今回のゴタゴタの戦犯やけど
いちから 任天堂公認で勝ち組
にじさんじ 内部のごたつき収まって任天堂で荒稼ぎできて勝ち組
鳴神裁 にじさんじの動画で登録者1万人以上増えて勝ち組
負けたのホロライブだけじゃねぇか・・・・
ここで任天堂RTしなかった奴が内通s...るるはしないだろうなぁ
ここに貼られるホロガイジって流石に貼ったやつの自演だよな?😨
本気で言ってるならもうただのガイジじゃん😢
そういや一時期チェッカーでアスカ割りまくってたけど宮助いたかな
ホロの方広告付いてる任天堂ゲーのアーカイブ山ほどあると思うんだけど
広告はセーフでスパチャだけグレーって感じ?
ソニーと肩を並べるにじさんじ
やべー最強じゃん
PS5も出るし何かコラボとかしそう
>>735
ちーさんといるゆげって何故か別人みたいになるし >>724
つーかこれ脱税や所得隠しになってもっとヤバイとこが動いちゃうだろ >>761
少ないって事はゼロじゃないよね?つまりそこに所属してるヤツら全員ホロだよね?
馬鹿なの?日本語分からない? 鳴神「SMEがいちからを乗っ取ろうとしてる!!30人やめるらしい!!」
鳴神君wwww
>>826
フミは処女って言われてもなんか信じるわ 疑惑のディスコリーク聞いてからでびが過去に話してた「起きたらデブの知らんおっさんの腹の上で寝てた」がネタじゃなさそうに思えてきたんだが・・・
>>647
詩子はモブおじさんとしてライバーを犯す竿役で描いてくれってリクエストしてたからセーフ >>810
ショバだすなら許してやるわってなったんやぞ
マジで脳みそ小学生か? あっこりゃあ
229名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/01(月) 15:27:14.31
ちょっと待って
にじさんじのベルモンドバンデラスとかいうやつも
メタルギア配信して収益化してない?
にじガイジどもはスルーしてんの?笑
>>756
広告収入じゃないか?
今はコロナで減ってるけど >>789
美談に聞こえるとか余程余裕がないと見えるな >>779
アズレン信者みたいな思考回路してるな🤦♂
あっどちらもシナカスなのは同じか笑笑 さすがマネージャーがストーカーしてる事務所はちげぇや!
個人でも任天堂のゲームで収益化すること認めてないんだけど
ホロライブ大丈夫か?
とりあえずこれで任天堂の大会をしようとする意欲が湧いてきそうだから助かるわ
>>844
こいついつも負けてるな今回は割とヤバそうだけど逃げれるのか >>785
長おじか誰かが今スパチャオフでやってるらしいしそこは杞憂か
早くポケモンの権利もクリアしてくれ、ポケモン配信もっと見たいんじゃ おシスの緩いあつ森配信でも早速スパチャ飛んでるしよかったな
>>830
別に任天堂ゲーでも同接は取れないし
分け前取られるなら荒稼ぎどころじゃないけど >>801
ホロメン「これ配信大丈夫ですか?」
マネ「…いいよ」
ホロメン「許可取れました」ってなってそう ちーさんの周りから人がだんだんいなくなるのは悲しいからはわ鬼には頑張ってもらいたい
はわーずのきゃっきゃうふふ空間に紛れ込んだら戦場には戻れなくなるぞ
>>800
剣持「権利関係しっかりしてますからねうちの会社は」
最高の匂わせだったな🤗 >>845
^p^りりむはじゅったいだからそんなのまだだよ〜 >>825
Origin再インスコぐらいでね?ゲームではないぞ >>848
そんならきみんとこも許可貰えばええやんか >>781
リスナーにマウント取れたらやめるに決まってんじゃん >>739 同接を返してもらうまで殴るのを辞めない 今回の対立ガイガイとはまた別件なんじゃねーかと思うが
ストーカー社員を擁護
権利違反
無許可で収益化配信
(犯罪行為が)止まらないホロライブ
youtube 30%
任天堂 40%
いちから 30%
くらいの取り分になってそうだけどライバーの手元に残るの
マジでうまい棒くらいになりそう
トレンドに「まゆゆ引退」ってあったから
ラググが引退すると勘違いして喜んじゃった
ラググ引退しろ😡
ホロガイジは結局無法窃盗団に金流す犯罪者だったわけだな
とんでもねー野郎だわ
>>642
まぁ確かに
動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。
だから配信自体も駄目っぽいな
それならこいつもどうなるんだって感じだけど
つかホロは直接任天堂から訴えられたりしたわけじゃないから
黙って今後何らかの進展あるまで任天堂ゲームの収益化消すなりするだけだろ
今まで無許可で配信してましたとかわざわざ言うわけ無い
>>798
個人向けのガイドラインと各法人との個別契約が同じこと書かれてるわけないやろ >>741
基本的にはそうやろ
厳密に著作権ならゲーフリ任天堂クリーチャーズだから三社に許可とる必要あるだろうけどこのガイドラインに名前乗った時点で権利に任天堂載ってるゲームは基本許諾されてると見るのが妥当 まぁ今日のロベルの「状況が変わった」っていう発言がすべてだよな
>>856
今までや新規のベンチャー企業相手に噛みついてただけだから見逃して貰えてたけど
大手のソニーに目を付けられたからもう無理じゃね >>856
鳴神「俺はにじさんじを愛してるから、にじさんじのライバーのためを思って言いたくないのに言ってるんで!」
↑マジでこれ言ったからなあいつ >>814
でびやアズマがチャイカとパコり済み&でびはラググと寝ることもまんざらでもなかったっていうリーク まぁ普通今からでも許可取りにいくよな
今までどうしてたのって話だけど
>>867
すまん自己解決したわ
何でか知らんけどサインイン状態を維持するみたいな欄にチェック入れたらゲームが起動するようになった >>781
はわ鬼はさっさとダイヤ行け
いつまでもプラチナではわ鬼信が「○○より強い、××より実力ある」とか言ってるの見苦しいねん >>861
じゃあそのマネが戦犯ってことにしてクビにしたらトカゲの尻尾切りの完成やな! >>863
ちーさんの所に戻っては離れ戻っては離れをくりかえす森中再評価
magnetだよね😘 ホロっさんのところはライバーに危害を加えた犯罪者のマネージャーの処遇が適当でも許容する海より深い寛容なファンが揃ってるからな
ライバーが無許可で配信して金巻き上げてるくらい大したことじゃないんだわ
Twitterで各々コメントしてるのにあれだけ拘った笹木はなんでいまだノーコメなんや?
>>849
メタルギア配信後の解説雑談枠でスパチャありな! >>864
剣持「ブラック…ホr いややめとこ」
ホロがブラックな匂わせもしてるんだよな ホロだってスパチャオフにすればいいだけなのに
なんで任天堂ゲームできないかのような話してんだ?
それとも動画自体に広告付けちゃいけないの?
ベルもMGSで広告付けてるけどいいのか?
企業Vはどう取り繕おうがVの名義で配信して個人扱いされるわけねーだろ
前世垢でやれ
いちからがクリーンな企業で良かったよ・・・
あとはDJ捨ててくれれば文句はない
にじさんじ >>>>>>ホロライブの知名度な辺り
艦これ>>>>>>パクリシナゲーの知名度ってのも納得
>>846
もう一つの名前で"ビッチ"でCOしてるじゃあないか >>875
え?ショバ代も払わずに許可もらえると思ったの?
マジでいってんの?
本当に脳みそ小学生しかいないのか?
もしお前が20歳超えてたら心底怖いわ >>856
こんなデカイ契約の大詰めでソニーと亀裂入れようとしたわけだからな。今までとは違うわな。 >>844
SME「出資するから権利とかはクリーンにしとこうね」
いちから「はーい」
SME「任天堂の許可貰ってきたよ」
いちから「やったー!」
良いパパで草 あれ、おしぃしぃやってんじゃん
終末アナル舐めまくって元気になったか
>>884
そう考えると迂闊だなこいつ
何も言わずに運営と口揃えて言い訳するの待つべきだったのに >>830
鳴神くん近いうちに引退する可能性まで出てきたんですが
ソニーキレさせたらこえーぞ? >>894
笹木がここまで粘ったから任天堂に許可もらえたんじゃね?
引退匂わしていちから動かしたんやろ >>893
うおおおおぉホロライブ最強!!それを推す俺達最強!! >>886
自分をにじさんじだと思い込んでいる…? ホロガイが悔しがってると思い込んで発狂してる糖質じゃんお前ら
>>905
現実が嫌でVの世界に逃避してきたんだが?? これで笹木がいちからに感謝したらハッピーエンドだな
キヨとか普通に収益してるんだよなぁ
入る意味がないっしょw
これでしゃしゃきの笑顔が戻ると思うと嬉しいんだ・・・w
またドンキーコングでボコボコにしてやるからな
>>881
にじも過去の無許可時代のアーカイブ消す訳でもないし
事後承諾でどうにでもなる話だな >>876
処女膜は歳とともに再生するんじゃなくて自然に消えてなくなるんだぞ >>877
YouTubeが包括契約してるから手数料から払われる仕組みじゃろ >>900
ほんまやーん
当社は、2017年5月以降、マルチチャンネルネットワーク(MCN)として初めて、任天堂の著作物の取り扱いに関する包括的許諾を受けておりますが、
今後も継続して法人としての許諾を受けるとともに、UUUMがサポートする吉本興業に所属するタレントのYouTubeチャンネル(以下、吉本タレントのチャンネル)についても、許諾を受けることとなりました。 とりあえずホロカスはさっさとこのスレから出て行け
二度と敷居を跨ぐなクズどもが
>>896
ご無沙汰だからお静のまんこガチガチになってそうだよな😁 >>924
だからそういう奴らが稼いだ金版権元に没収されたケースいくらでもあるって >>890
くろのわちーがソロダイヤ行ったせいでソロで行かないとそいつら以下みたいな風潮できてるから無理じゃね? 頭お花畑だから、任天堂の配信できるにじさんじに有能実況者が入ってきたり
今個人勢のvが入ってくるようになってにじが盛り返す未来まで見えてる
笹アンここぞとばかりに糖質発揮してるけどどないしたん?
>>886
自分をにじさんじだと思い込む一般無職おじさん >>735
それ最初からやぞ。ちーさんから流して貰ってるが、ゆげに迷惑掛けるちーさんはマジ嫌い 今人気の任天堂ソフトってなんだよ
肝心なのはそこだろ
りりむは個人情報が映っちゃう!ってマイクラのF3すら隠してるガイだからな
逆にリークなんかしないって安心できるんだわ
>>904
アズレン信が艦これ信に対して、売り上げとかでマウントとるあたりまんまやな ホロスレからきました
なんかここってみんな必死ですね
権利関係といえば葉加瀬の歌がボカロPに訴えられそうな件ってどうなったんだ?
>>941
別に個人でも収益は出来るんだからわざわざにじに入る意味は無いぞ
企業勢でありながら収益出来るっていう一つの理由にはなるけど >>912
レジっても許されるやろ
なんならホロスタはホロじゃないらしいしな >>789
ホロも公式で任天堂配信の切り抜き上げてるから変わんねえけどな
切り抜きだから任天堂著作物関係ありませんは通らないし 中華は何やっても中華
中華のいいなりホロライバーがかわいそうだよ
うおおおおおおおおおおお
しゃしゃきい!しゃしゃきい!
誰かゼノブレイド配信してくれんか、スパチャ投げたる
>>950
そこしかマウント取れないんだ..笑笑
なぜならオワコンだから >>881
後追いで契約しようとした時障害になる
そうならない為ににじは収益切ってた訳で はちまにもまとめられたな
はちまでもこめ欄ホロの話しかなくて笑った
>>948
キヨってもう事務所に所属してなかったっけ >>883
ポケモンの権利の管理はポケモン株式会社が行ってるって書いてたぞ
その三社がポケモンの権利関係を纏めるためにポケモン株式会社を作ったって >>912
これでホロライブが任天堂の収益停止し始めたらロベルのせいにされて叩かれたりしそうだな
余計なこと言うからとかホロスタがホロライブの足引っ張ったとか言って >>895
仕事してくるからこれちゃんと俺の代わりに言っててな
権利無視集団と同じにされんのは嫌だわ >>958
他の企業から離脱するやつはいるかもしれんがな
笹木みたいに >>962
ニュイは尺を気にするからスルーしそう
グランディアが思ったより長い後だし 表で成瀬がメッシャーズからハブられてるっていうの見たんだけどこれ陰湿じゃないか?
煽りレスしてしてないのNGしたらスレの半分消えた??
>>970
まぁ、今までの任天堂使った稼ぎはだいぶ払わんと無理だろうな。いちからも払ってそう。 ねえ、許可取ったってことは鉄拳シリーズやKOFシリーズもスパチャしてOKなの?
ロベルがもし事務所内とホロガイにボロクソに叩かれたらいちからが引き抜け
>>972
アフィの宣伝するとかお前アフェカスか? まあじゃんたまの案件もあにまーれに取られちゃったんですけどね
いちから〜😭
>>953
ホロの配信も必死だけどな
二重の意味ね lud20210610015724ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1590990764/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19730【任天堂様、ホロライブの人が無許可配信してます】 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【バーチャル】hololiveファンスレ#10923【youtuber】
・【引きニート低学歴bbspinkアンチ】わっきーTV 23【蛆虫アンチの低脳っぷりをとくとご覧あれ】
・【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1453
・【中卒100kg】あいぽんの毎日隔離スレ☆79【APEX配信で彼女募集】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10112【哀れ】
・タイピー日記スレ part34
・【バーチャル】hololiveアンチスレ#1630【Youtuber】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart5259【ゆゆうたから逃亡中】
・【バーチャルYouTuber】Cottageアンチスレ#7
・【ニコ生・つべ・ふわっち】関慎吾71【○肉便器×友達】
・【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart89
・【バーチャルYoutuber】不満を吐き出すスレ Part.20
・【アニメ専用】AmazonプライムビデオPart2
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#2501【塩餡最終回】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8702【誰も悪くないよ。何だかんだね。...神田!?】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20611【しまった、にじさんじだ!w】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#142【アップランド】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ23998【月ノとモブ2人】
・【オープンレック】イツキン総合スレ【Itsukin_Game】
・【坊主でhg目立つ】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part326【24時間散歩が車移動】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2549【高田健志】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.82
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16510【PvP全面戦争で差別化しよう】
・【バーチャルYouTuber】逆切れ山田#2596【エリートプラスメイト無銭専用】ID無し
・【バーチャル】hololiveアンチスレ#7782【youtuber】
・【河童】 関慎吾 129【ハルヒ】
・クッキー☆総合スレ692
・オフ大会総合スレPart.95 ※転載厳禁
・底辺YouTuberが登録1001目指して切磋琢磨するスレ
・【UUUM】佐賀よかでしょう【ARAKA】
・【パクリ】なるにぃ考察スレ★7【公式テキストすら疑え】
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3240【登録者数】
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#51【塩】
・【YouTube】メイク動画アンチスレ(動ガール)part57
・【新専属337・こうへい】 ハイサイ探偵団24 【ハイサイ加入バンバン】
・【Vtuber】にじさんじ|ワ・)有ンチスレ9694【葛ちとセックス応援スレ】
・【バーチャル】hololive放流乞食が如くスレ#119234【youtuber】🐰
・【国民主権党】平塚正幸さゆふらっとまうんどPart240【マスク着用お願いします】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4889【有り】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ22288【31代を熟女ジャンルに入れるな】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8764【君サムネと顔違くない?】
・【YouTube】まことPart1538【LIVEcommune】
・猫動画総合スレ Part14
・おるたなchannel Part16
・ウナちゃんマンコピペスレ
・【かっさん】カロ藤鈍ーlD無しスレpart2789【虚言癖乞食】
・クッキー☆動画スレ155
・【介護ハウス】ひげやきと愉快な仲間たち 10部屋目【ピーナッツの家】
・【ニコ生YouTube】ゆのんID無しスレPart89【全てがパクリでブランド戦略失敗残ったのは詐欺師の称号】
・【バーチャルYouTuber】島村シャルロットアンチスレ 6【ハニーストラップ/774inc.】
・きほんひとりJust Alone
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4818【有り】
・【バーチャルYouTuber】Re:AcT総合スレ56【mikai/STeLLA】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10105【雪山人狼もっとやれ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24047【2代目主人公:長尾景】
・ニコニコのネ.トウヨがウザ過ぎるPart131
・【バーチャル】兎田ぺこら#350 hololive/ホロライブ【YouTuber】
・(古事記王)ニコ生 姫ちゃん
・【バーチャルYouTuber】Cottageファンスレ#97
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ779【774inc.】
・【Vtuber】 バーチャルYoutuber中の人スレ 【魂転生】 Part.2
・【姉→ロリ巨乳】るりまさん総合スレ☆23【妹→童顔ひんぬー】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12738【アップランド】
・渋谷のキングはどう生きるか
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8358【早朝激遅スレ立て応援スレ】