1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/16(木) 23:27:32.55 ID:4/eLsbiX0
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/17(金) 00:03:17.89 ID:4C13cGyb0
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/17(金) 12:44:52.61 ID:u9uO+Cky0
| /
>>1 処 処 兄 ど | .| 頭 .あ
す す .ち .う | .| 高 .い
? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ
ん る ノ .| .| な ..・
\ / | | い ・
.\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・
.. / .` ― 、 ノ / \
. | | .| )/ / ――-―- \
. |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -―
. | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ //
=l l |==- .| ////
. ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ ////
/ l< ● >.i < ● > '_-= ///
|______ __| ― ' / `、 ` ///
' 三 | i \  ̄ //
三 i .| l ` //
. = ー ‐- -.| | ` 、 /
. = -==・-` i | ! _ - ノ`
= ´ .| .| i! ` ̄ \
.| .| .‘ -======-- ’
l . | `⌒ ´
ι_ ! ! 卅
 ̄’,,,,` 、 ”
''''' --==- l `、 _, ./
| ≡ ノ ` 、 ,  ̄ /
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/18(土) 01:20:44.50 ID:ZQe66veu0
何もない漫画なのは充分わかったけど、空が青いのは、いつ教えてくれるのかな
5 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/04/27(月) 12:23:23.01 ID:6wAQpSid0
「今は化膿させちゃったら大変」ってどういう意味かと思ったら、
水も満足に手に入らない時代には大変ってことか。
高橋さんって女の「私、あの女(カラ)が大嫌いだった」
ってのは、本心ではない、ってことだよね?
カラは、どうして、「ここにいよう」って思ったの?
高橋さんのセリフに落ち込んだように見せたのも演技?
ちなみに、高橋さんがカラに「この犯罪者」と叫んだ時に
小林君たちが現れたことに驚いていたから、
尾行されてるのは想定外だったのかな?
「テメー、通じてんじゃねーのか」は、正確に書けば、
「お前(高橋)は、カラ達と裏で通じているんだな?」
ってこと?
ところで、
「宿木さん、一応権力を持たせるわけで、だからコイツらはやめたほうがいい」
って意見は、無視されたんだなw
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/28(火) 00:57:02.09 ID:1MxQ56VH0
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/28(火) 14:27:16.79 ID:uQDfZ4Ng0
井出裕輝 武藤勇貴 田中勇気 進藤勇気 浅見祐希 岸本友希
8 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/04/28(火) 18:30:15.53 ID:nPavAKA70
「あの川を渡るのは困難だし」って、
「私達が、あの川を渡るのは困難だ」って意味かと思ったら、
「私達はあの川を既に渡り終えていたが、やつらがあの川を渡るのは困難だ」
って意味か。
日本語って主語や目的語が省略されるから分かりづらい
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/04/29(水) 22:09:06.49 ID:e44jk8dl0
今日俺や天こなの西森は一体どこに行ってしまったんだ…
作家が老体するとネタも劣化する法則は知ってるが、これはひどすぎて泣く
10 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/04/30(木) 12:33:17.68 ID:0xMYjTT40
印刷証明ってなに?
↓
「週刊少年サンデー」、40万部割り込む
ITmedia ニュース 4月27日(月)16時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000072-zdn_n-sci 「週刊少年サンデー」(小学館)の印刷部数(印刷証明付き)が今年1〜3月の平均で39万3417部と、40万部を割り込んでいたことが分かった。
日本雑誌協会が4月27日に公表した1〜3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。
サンデーの平均印刷部数は13年10〜12月に50万部割れ。14年1〜3月期の平均は46万部超で、1年で約15%減った計算だ。マガジンも前年同期から約10%減、ジャンプも11%減と、軒並み落ち込んでいる。
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/01(金) 09:34:16.44 ID:L/idYjqB0
こんななんちゃってサバイバルごっこいつまで引き延ばすんだ
さっさと全員原始人化するか鉄復活するかして早く終わらせてくれ
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/01(金) 12:14:07.41 ID:0xLWnDkk0
終着点がわからん
どうなったら終わりなの
メガネやっつけて金属のない世界で頑張って生きていこう
で終わり?
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/01(金) 14:37:09.51 ID:Br1P8o3k0
普通だったら金属を失くしたウイルス(だっけ?)の謎を突きとめるくらいやると思うけどな
打ちきり間近だろうからどうせそんな感じで終わるんだろうけど
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/03(日) 12:36:05.03 ID:qkhuLXIXO
前スレ落ちたか
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/03(日) 13:17:06.66 ID:Ubf3cgPI0
速度遅すぎるしな。過疎ってるから仕方ないけど
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/04(月) 18:33:58.09 ID:Gc4yrY8oO
主人公とヒロイン以外の顔がキモイ。悪役は特に。おかげで引き立てられてるかと言えばそうでもなく、ただただ不快な顔ばかり。話もなんか不快なことばかりでスカっとしない。
大嶽を叩き潰したり、田井を頭突きの連打で沈めたり、五十嵐兄弟をぶっ飛ばした後に排水口フィルターコーヒー飲ませたりと、あの不快な感じを一気に払拭する感じがまったくない。
世界観が違うし懐古厨でしかないんだけども。
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/04(月) 23:58:23.05 ID:Y8zEJw5A0
明らかに劣化したものを嘆いても懐古厨とは言わんだろ
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/05(火) 15:54:35.61 ID:IiG0lDFz0
全盛期の西森ならその辺りのクズどもはカザトにブッ飛ばさせてるだろうな。道士郎みたいに
戦おうとすると平和主義()の主人公どもに止められるからなにもそう快感が無い
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/05(火) 16:23:24.99 ID:VSEAjbp30
ラスアスみたいなサバイバルものだと思っていたら
そんな場面は最初だけで、見ていてストレスたまるような描写ばかり
そんで最悪の選択を次から次へと実行に移す主人公
サンデーも老害いつまでも持ち上げてるから40万部切るんだよ
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/05(火) 16:45:59.56 ID:lvk4iEi10
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/06(水) 10:23:04.73 ID:MRJ0qUJ+0
早く打ち切りすべし
介錯してやれ
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/06(水) 14:32:41.70 ID:561XhCNG0
色即是空
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/08(金) 07:37:55.92 ID:bo24cg5I0
こいつら竹刀使ってたけどさ竹刀って竹がずれないようにチギリって名前の四角い鉄が入ってんだけどなぁ
西森何も調べてないんだな
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/08(金) 11:44:26.44 ID:aXdNS5zz0
西森世界の竹刀には鉄入ってないんだろ(鼻ホジ)
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/08(金) 15:58:32.66 ID:kXkc4H2e0
阿呆
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/09(土) 09:20:44.60 ID:+SR+QeWT0
西森が一番重罪だけど飯沼もあの胸糞悪い不快な顔どうにかならなかったのかな
飯沼はスピリッツに連載したほうが今後食っていけるかもしれん
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/09(土) 14:11:42.01 ID:GBF4ygjN0
不良に逆恨みされて追っかけまわされてます、って
別にこの世界観でやる必要ないんだよね
つーかあの人数程度なら棒っきれ持ってたら全員瞬殺できるはずだろ
「足手まといの子連れだけど絶対見捨てない!」って展開やりたいならもうちょっと状況設定考えろ
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/09(土) 20:48:06.47 ID:M/3llziM0
そういえば眼鏡のインテリが出てくるたびに疑問に思うんだが
なんで眼鏡はまだ無事なの?眼鏡のブリッジやフレームに金属成分は含まれてないの?
これも西森世界の眼鏡には金属が入ってない!設定なのか…?
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/10(日) 00:05:34.10 ID:YhbjyFyC0
>>23 木刀にしておけばよかったのにな
あるいは袋竹刀とか
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/10(日) 08:22:33.26 ID:ZNZirPjU0
眼鏡はよく見るとテープか何かで止めているぞ
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/13(水) 01:25:51.93 ID:K6PxGPtg0
a
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/13(水) 13:20:05.68 ID:t9EUnOse0
え・・・プリン作るとかいう糞みたいな理由でまたストーリー停滞すんの?
33 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/05/13(水) 17:31:36.26 ID:jBvTWa9P0
「ありに食われちゃう」っていう独自解釈って
以前の話で出てきたの?
なんであのオチビちゃんは
「しつけーな、卵だよプリンにするってんだろ」
っていきなりキレ気味なの?
あと、カザトはしこついのか?
「重そうだな、やっぱ食っちまったほうが」って、
しつこいも何も今回が1回目の発言じゃないの?
冒頭の
「ここは誰、私はどこ」って、
定型文の「ここはどこ、私はどれ」を入れ替えたギャグ?
それとも素のセリフ?
状況的には、素で「この手は誰 俺はどこにいるんだ」となってもおかしくなさそうだが。
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/13(水) 23:21:52.47 ID:qtf/JvXb0
今までだってお気楽な逃避行だったから
今更ではあるがプリンはなぁ
35 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/13(水) 23:23:21.74 ID:+fCDynta0
前回からの流れでプリンって言われても想像がつかねぇ
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/14(木) 02:14:32.89 ID:6das0eDR0
レイプ魔や殺人犯から延々と逃げ続ける話はいつまで続くんだ?
読むとストレスがたまる
あと、あの鶏を鳴かせて居場所特定とかの展開はやめてね
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/14(木) 17:54:09.85 ID:ODoQkvYn0
明確な目標がないから、その場しのぎって感じの話が続くなあ
会話が面白いからまだ見続けられるけど、盛り上がりにかけるねえ
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/15(金) 10:41:21.93 ID:s8nND9By0
落とし所がわからん漫画だな
安堵して暮らせる集落を形成して終了なのか
バクテリア撃退とか防げる別の物質発見したりするのか
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/15(金) 15:04:10.48 ID:dbc31x9e0
何度か出てるけど、どうせ最後に「何もないけど空は青い」で〆るんだろうから
何一つ解決しないまま半端に終わるんだろう
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/15(金) 16:17:36.10 ID:NungqdwW0
ウイルスの原因も突き止めるが結局は無力な人間達には何もできなくて絶望
⇒「何もないけど空は青い」だったらそれなりに気持ち良く終わりそうだが、
普通にただぶん投げて終わりそうだよな、この漫画
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/15(金) 18:05:33.23 ID:dbc31x9e0
まー、眼鏡はどうせ人間の善を信じられなくなってて主人公たちが浅ましく利己主義に走るようになるのを見たいってだけで行動してんだから
このままダラダラやってりゃ勝手に自己完結するんだろうからいいとして
不良どもは皆殺しにできるわけでもなく、恨みも欲も消えるわけねぇんだから
「逃げ回る」って選択肢とらせちゃった時点で詰んでんだよな
「何回きても撃退してやる」だったらまだなんとでもなったんだよ、ってか最初のうちはそうだったんだよ
でも眼鏡との絡みで「見捨てない主人公」を演出するために、「主人公たちの武力は劣勢でありまともに戦っては勝てないし守りきれない」にしたんだろ
んじゃもう詰んでんじゃんこれ
勝てるんなら今やってるのは無意味な茶番だし、勝てないならこの日本に主人公たちの居場所がねぇぞ
警察が機能してない自警団もない(ってか自警団が敵)の世界で、弱者がどう生きるかの話をやりたいわけ?
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/16(土) 21:49:26.92 ID:LOtM6pnj0
打ち切り
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/17(日) 01:19:47.05 ID:QgwrrPZO0
そか
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/17(日) 08:47:55.23 ID:4qlO379b0
西森って人死なせたくないのか?
こんな世界じゃ仲間の死を乗り越えて主人公覚醒とかありそうだけど、どいつもこいつも茶番にしか見えないことやってて、学生の作った自主作映画見ているような気分になる
主人公暴力受けてたけど、あれはやり返さないのと作画のせいで個人的にウシジマくんよりも胸糞悪いわ
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/17(日) 13:14:17.94 ID:DvKonBql0
西森漫画は人死にとレイプ(未遂ですらも)は描かないことで有名だろ
作風的に上記の描写はいくらでもありえそうだけど、度の漫画でもこの二つはおこってない
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/17(日) 21:02:08.14 ID:4qlO379b0
じゃあヒャッハー系のストーリー考えんなよていうことだよな
日常系の漫画ならともかく世紀末もので、ここまで主人公陣営の頭の中がお花畑だと糞つまらねぇ
どうせハッピーエンドで終わりなんだろうけど、西森がやけくそになって
バッドエンド書いたら一生評価してやるわ
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/17(日) 21:30:38.26 ID:WTHQF3If0
打ち切られたあと、
この展開が編集部の考えなら、非は編集部にあるから作者にはもう一発チャンスが与えられるだろうな。
この展開が作者主導ならば、作画の飯沼はともかく西森のほうはもうサンデーに居場所は無くなるだろう。
48 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/05/20(水) 01:20:30.28 ID:BUwhzi2Z0
1
最後、なんで顔になんか塗ってるの?
あれ何の意味があるの?
ちょtっと前までサンデーでやっていた「ノベル」を思い出した
2
「俺、見張りにつくわ」と言いつつ、心の中の声は「疲れてるんだな、ほうっておこう」だった。
ということは、別に、かざとは、見張りにもついてないってこと?
49 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/05/20(水) 01:21:48.91 ID:BUwhzi2Z0
訂正
1
最後、なんで顔になんか塗ってるの?
あれ何の意味があるの?
ちょtっと前までサンデーでやっていた「ノベル」を思い出した
2
「俺、見張りにつくわ」と言いつつ、心の中の声は「疲れてるんだな、ほうっておこう」だった。
ということは、別に、かざとは、実際には見張りにはつかず、単にその場を離れただけ?
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 13:18:31.19 ID:i3Q+swXg0
顔に塗ってるのは迷彩のつもりなんじゃないかな?
何気にキン肉マンのパロにしてる気がする
キン肉マンとフェニックスと…ゼブラ?
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 17:33:34.35 ID:tmGduVfD0
変な迷彩だったな、さっさとひゃっはーと宿木片付けてもらいたいわ。追われる展開はうんざり
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 18:00:42.62 ID:JlL4o36r0
結局自分の感情しだいで戦うの?
戦って勝てんの? 勝てんなら今まで逃げ回ってたのは何だったの?
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 18:22:34.92 ID:weRJmlnt0
相手を傷つけたくない博愛主義()の主人公だから戦ってなかっただけだろ(適当)
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 18:51:27.91 ID:FXGBWRqJ0
打ち切り以外にゴールはあるのかな
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 20:18:24.43 ID:VHlQf44M0
謎の生命体のせいで金属が無くなったのだから
ある日突然その生命体が死滅してもおかしくはないな
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 21:18:57.05 ID:weRJmlnt0
それで全滅ENDとかやってくれれば打ち切りでも称賛するわ
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 22:54:21.94 ID:sXt98n740
>>51 なんでウンザリかっていうと、何も悪くない方が打開策もなく長い間ずっと延々と追い詰められているからだな
ウイルスの原因突き止めるっている展開は今までの作品履歴からは考えられないなあ
この人の漫画は仲間内でキャッキャウフフしてるのがせいぜい
それで面白かったんだけど
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/20(水) 23:46:40.07 ID:AGJn4xmYO
最近の展開はツッコミどころ多すぎて困るな
もう結構な距離逃げてるのになんであんな正確に追ってこれるの?とか
町の復旧後回しにしてまでたかがお尋ね者捕まえるのにあんな大人数の追跡隊を組織しておいかけっこしてる暇あんの?とか
「ここにいたぞー」なんて追っ手の大声が聞こえる距離でよくテントなんて張って夜営できるなとか
一晩中大声出してる連中もなんでお前らそんなモチベーション高えの?とか
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 02:42:54.49 ID:xZMnkgIo0
この非常時にプリン作ってる場合か、、、
読者をイライラ腹立たせたくてわざとこんな話にしてるのかと思うくらい。
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 10:32:32.20 ID:JUAWwgUr0
どう考えても戦力はこっちが上なんでしょ?
襲ってやろうかじゃねえよ、もっと早くに返り討ちにしとけよ阿呆かよ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 18:00:39.94 ID:atXCOwHq0
主人公マジで何者なんだ? 奴隷生活時はどんなに殴られても反抗しなくて胸糞だし
家取り返そうとした時はよくわからん理由で貸しっていう感じにになるし
それで今は家の事がなかったかのように逃げ回っていると思いきや
今までの聖人君子っぷり(読者をイラつかせるだけ)をなかったことのように襲撃を実行する・・・
西森はスレを見て自暴自棄になってんのか?
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 18:19:26.44 ID:65QN936P0
「普段は甘いが、やるときはやる男」みたいなつもりで描いていると思う
プリンとかたまにいれるのは「殺伐とした中に癒し」とか「大変な状況でも楽しい日常や絆」みたいな
バランスが悪いっつーか感覚がおかしいんだよな
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 20:47:06.58 ID:7TdLTzy8O
確かに夜中に大声出されて眠れなかったり嫌がらせは受けてるけど
だからといって暴行でやりかえしたら普通にこっちが悪者だよなw
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 21:31:18.08 ID:5qSCtD8MO
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/21(木) 21:31:40.60 ID:atXCOwHq0
どうせ武器叩き落としておしまいなんだろ?
それでまた自分たちが困らない程度で放置なんだろ?
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 01:32:21.85 ID:Lp0HZWiC0
そして逃げ続けるw
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 02:00:02.46 ID:YmL4Jw760
そしてだらだらだらだら続けるつもりかもしれんが、
サンデーが廃刊になるのが先かもしれんな、
こんな漫画を切れないようじゃな、、、。
68 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 03:26:55.66 ID:Lp0HZWiC0
誤解を招いたなら謝りたいですが、これとは言わないが西森漫画はあっていいんだよね
どっちかというと少年漫画なのに絵師がエロな方が嫌だ
今の小学生がサンデー読んでたらウェ〜wwwと思うだろう
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 03:28:22.93 ID:Lp0HZWiC0
とにかく違うストーリーに移行して欲しい
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 13:47:24.10 ID:YaSC7cb70
ストーリーがまるで進んでる気がしないのが一番の問題
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 20:15:38.69 ID:Ee4arHGj0
グロ100%の魔法少女オブジエンドの方がよっぽど面白いわ
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 21:56:30.83 ID:1lQ77NKT0
作者はこんなストーリーで面白いと本気で思ってるのかと、
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 22:14:17.25 ID:qsi2oQdu0
道士郎、お茶は惜しまれつつの打ち切りだったのに西森さんどうしたんだろ
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/22(金) 22:29:44.88 ID:YaSC7cb70
道士郎はともかく、お茶は結構円満に終わったように見えたけどな
むしろ無理やり続けた感の方が大きい
あれ、部長が卒業したあたりで終わりにできただろ
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 07:37:49.29 ID:zSBjFYuI0
twitterの連中が西森の回し者にしか思えなくなってきたわ
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 09:15:44.22 ID:DCFDkozHO
ていうか夜はいちいちテント張って寝たりしないで
夜のうちに移動して追ってこれないくらい距離稼げばいいのに
追っ手は夜中ずっと同じところウロウロして叫び続けてんでしょw
ていうか行き先もわからない以上、追いかける側が圧倒的に不利だし
何度撒いてもいつまでも追い続けてくるってちょっと考えられないけどな
食糧の手持ちに余裕ないのは追ってる側も同じはずなのに
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 09:58:24.19 ID:zSBjFYuI0
確かに声が聞こえる距離ならすぐに見つけられるだろうし
あそこまで山道を正確に追ってこれるのかよ
西森が大御所の老害なせいで下手に打ち切りにもできず延命続けてるから
サンデー史上最悪の漫画になりそうだな
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 10:13:10.49 ID:/uOHOVGC0
何かノリがまんま西森で原作に徹した意味なんも無いなこれ
こういうジャンルも描けるってのに挑戦したかったんだろうけど
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 13:09:55.51 ID:/hnDOzDB0
道士郎は切ってこれは延命し続けるとか編集が無能なだけでは
80 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 14:24:16.18 ID:HG0d7B6H0
会話は西森の良さが出て面白い時あるけどストーリーがなあ・・こういうのには向いてないってことだな
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 14:28:08.13 ID:nHMG3LLv0
主役が三橋みたいな奴だったら面白かったのにな
やられたら即やり返す系の主人公じゃないとつまらない話にしかならない
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/23(土) 22:33:53.01 ID:xdliq+P+0
今日俺や天こなを作った西森はもう消えたんだな…
今はこんなゴミカスみたいな漫画しか作れないなんて老いとは悲しいものだ
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 01:57:21.57 ID:0AU/EYFL0
まあ今回はたまたま失敗しただけだろ。公房も筆の誤りとか言うし
小説も失敗してるし次回作はきっとスカッとするような漫画(原作)書いてくろるさ、きっと
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 08:27:47.81 ID:6Q4mQiHu0
いや、次回作なんてないだろ 編集はバカ揃いだけどそのくらいは分かるはず
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 09:25:54.91 ID:AlVZEJF/0
真山新太郎がいかにも西森キャラって感じだが
ああいうの出すんならいつもの作風でやれば良かったのに
だからシリアスにもなりきれずこんな中途半端なものが出来る
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 09:28:01.73 ID:n1/nMqtv0
晩節を汚したね
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 11:42:38.22 ID:6Q4mQiHu0
確かに真太郎が駄々こねているところとか、ストレスしか溜まらない
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 13:01:33.82 ID:yLcOzJ/n0
新太郎は道士郎の殿の超劣化版ってイメージ
89 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/24(日) 21:54:10.22 ID:6Q4mQiHu0
ジャンル何なのこの漫画・・・
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/25(月) 20:34:46.36 ID:Uo99G2HO0
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/26(火) 08:48:47.61 ID:khb3oer40
なんだかんだで打ち切られてる印象
92 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/26(火) 17:49:13.44 ID:vobaFv4b0
ドリー・マーのほうがよっぽどサバイバルしてたな。
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/26(火) 17:51:32.84 ID:+lzk1pLl0
まだ擁護している奴いるー?
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 01:12:50.44 ID:14tVSKamO
ていうかこれだけ逃げ続けてれば他のコミニュティと出会いそうなもんだが
あの世界はジンキチたちの町以外の人間は死滅したのか?
95 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 01:38:19.80 ID:SPs/wnRH0
この漫画、距離感覚もおかしいからなぁ
ジンキチの家から街までどれくらい離れてるのかもよくわからん
徒歩30分くらいなのか?
眼鏡も頭脳系悪の幹部みたいなキャラのくせに健脚だよなぁ
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 12:15:33.27 ID:14tVSKamO
あの眼鏡たちも暇なのかねw
97 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 12:41:28.77 ID:8zFDZ6780
メガネが何をしたいのかさっぱりわからないのだが
まさか次回なんとなく命助けられて改心、
みたいな展開じゃないだろうな
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 13:21:08.69 ID:tSPwP4tx0
いい人じゃないと興味失うらしいから、私見たいの助けてくれるならと恋心戻す作戦だな
これで改心したらあっけなさすぎて笑うよ。
でもこの展開うんざりだからさっさと終わって次にいってくれたほうがいいかも
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 14:06:36.30 ID:SPs/wnRH0
眼鏡倒しても、上司の政治家を倒さなきゃならないんだろ
そしたらまたぐだぐだと胸糞展開入れるに決まってる
眼鏡倒して終わりでいいよ
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 14:34:39.77 ID:GaRQ0P830
100
101 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 20:27:22.45 ID:IM2kUT+90
こう言う作品で真っ先に上がる食糧問題的なのもほとんど出てこないよな
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 21:16:18.84 ID:SPs/wnRH0
金属が消えた世界なんだから、男は髭モジャ、女はワキ毛ボウボウにしないと
なんで全員つるっつるのきれいな肌で服も清潔なんだ?
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 21:37:52.18 ID:4132FtLU0
主人公の盗賊発言に腹立つわ
自殺島で仲間助けるために敵の家焼いたセイのような覚悟が全くない
鶏の時とかもそうだけど、何故最近の西森は人をむかつかせることがうまいんだろ?
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 22:12:56.03 ID:8GSRUkoy0
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 23:03:17.62 ID:14tVSKamO
どうでもいいが、あの追っ手の連中はなぜジンキチたちが声の届く範囲で夜営してる前提なんだろう?
あいつらが夜中ずっとバカみたいに叫び続けてる間に遠くへ逃げてしまう可能性は考えないのだろうか
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 23:17:27.64 ID:tSPwP4tx0
まあその辺考えたら、このスレで色々言われてる通りおかしいとこばっかだから考えちゃだめってことさ・・
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/27(水) 23:28:24.55 ID:IM2kUT+90
>>103 昔から西森はムカつくキャラ描くの上手いよ
ただ今までの作品ではそのムカつきキャラが良い具合に作風にマッチしてたから問題がなかっただけ
現行ではただただ不快
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/28(木) 03:36:02.67 ID:HqZPTzc+0
サンデー自体やばいのに、こんな漫画連載してる場合かとは思う。
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/28(木) 19:16:30.98 ID:PfAeSxiP0
演説一つで自分から支配下に入るようなバカ共の食料とったら
山でさ迷って飢え死にするに決まってんじゃんwww
主人公一行鬼畜だなー
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/28(木) 19:20:34.80 ID:PfAeSxiP0
サンデー編集もうダメだわ
だがしかしだけ単行本買お
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/28(木) 19:33:45.88 ID:wPk6ClKT0
だがしかしの何が良いのかがさっぱりわからない
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/28(木) 20:44:08.95 ID:hUUeEbQw0
気持ちはとてもよくわかるが他漫画のスレで別の作品ディスは許されざるよ
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/31(日) 07:18:09.53 ID:gWdcycvm0
最初から食料奪っとけよ・・・
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/31(日) 10:32:19.34 ID:3+GwjqTg0
なんか少年漫画らしい展開がまったくないな
どういった人間を対象にしているのかな?
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/05/31(日) 18:46:14.44 ID:JDkbXk1M0
>>104 この漫画の話じゃないですよ
そこを踏まえてのレスですか?
116 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/02(火) 10:28:04.70 ID:bPoMOwGS0
>>105 交代制で寝てるとか言ってるが、よく寝られるなと思う
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/02(火) 19:38:02.96 ID:KU3acDYM0
よし!眼鏡は落とそう
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/02(火) 21:13:25.51 ID:OLO2fLwb0
>>118 飯沼に代わって西森に助言してくれ
そっちの方が面白い
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/02(火) 21:14:36.42 ID:bPoMOwGS0
自己レスしてもうた><
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/02(火) 23:30:59.53 ID:S1Zt30aWO
まあジンキチは直接殺しに手を染めるのは嫌みたいだし
だったら食料奪って間接的に野垂れ死にさせるしか追っ手を振り切る方法ないしな
街から何日くらい歩いたか知らんけど、どう考えてもあの人数が食料なしで無事に帰れるとは思えないし
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/03(水) 18:10:21.96 ID:8iaM25Fu0
眼鏡一行入りってもう訳が分かりません
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/03(水) 21:41:27.69 ID:33734RCz0
宿木めんどくさ・・・やっぱ主人公がいいやつすぎてすっきりしねえな。
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/03(水) 22:05:26.34 ID:a4vU0vUM0
いつまでひっぱんだよ...
西森先生...どんだけ駄々こねてるんですか?
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 00:18:34.10 ID:yaJ/Dc/M0
>>119 どうもw
仁吉をどうにかした方がいいような気がしてきた
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 00:30:00.04 ID:sSmZkveK0
仁吉は仁に生きるキチガイだから無理
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 15:51:53.04 ID:8FFXq/1D0
しかしこの世界の山には野生動物は欠片もいないのか?
もう終わったことだがあんだけ大声出して夜間もウロウロしてたら確実に凶暴な野生動物の怒り買うだろ
猪はさすがにいないかもしれんがクマの1匹やそこらは絶対いると思うけどな
1話1話が悪い意味でハデすぎてツッコミが追いつかねえ
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 17:53:23.89 ID:dIuz8ONO0
娯楽を追求する漫画なら猛獣と戦ったりするだろうが
これは娯楽を追求してないからな
読めば読むほど不快になったり、主人公のキチガイぶりにイライラするしな
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 21:03:39.15 ID:Is5F3Cv90
宿木は普通にコケたのかよwてっきり策略だと思ってたわ
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 21:53:53.76 ID:8FFXq/1D0
実はまだ今週読んでなかったんだがやっと読めた
何なんこの展開…つーかストーリーか
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/04(木) 23:44:48.96 ID:Hp3PSgfoO
やってることがショボすぎて、世界が大変なことになってる状況が
全く伝わってこんな、この漫画
キャンプに来て遭難しちゃいました、程度のシチュでよかったんじゃねえの
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/05(金) 07:01:11.18 ID:xYWkE0qX0
飯沼ストレスたまってんだろうな
この人グロいの好きそうだし
132 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/06/06(土) 14:55:05.04 ID:NBh5Fbbx0
立ち去ってくれれば終わりにできたものを、
って、何するつもりだったの?
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/06(土) 15:14:24.53 ID:0uHjPJYpO
>>103 セイも覚悟あるんだかないんだかフニャフニャしてるしいらつく
リョウもな
リュウはがんばれ
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/06(土) 16:19:37.87 ID:lHCdXTFR0
>>130 そやね〜
海外修学旅行やキャンプで迷子とかで家に帰るがゴールで充分
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/06(土) 21:15:06.94 ID:gytFvRsE0
西森はいつまで汚物を垂れ流し続けるんだろう?
136 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 11:24:32.98 ID:Eh7HjJDV0
>>133 自殺島は文字通り自殺するくらい心がボロボロな人間達のドラマって大前提があるからな
それに比べて仁キチは・・・
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 16:15:03.69 ID:cFFZ1Dth0
眼鏡の過去話なんて心底どうでも良いのだけれど…
まさか震災ネタやるつもりなのか??
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 16:20:57.08 ID:PKr9ojYF0
ほんとどうでもいいな、これで次1話使うのか。西森さんあかんでー
普通に改心しそうなのがまたすっきりしなさそうで嫌だわ
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 17:57:40.91 ID:qKtLMR530
改心してそのまま一行に居続けるだろうな、この感じ
これからどうすんの
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 18:52:58.68 ID:mIqkWHNY0
子供ばっか拾ってたから今度は初老がパーティーに加わる予定
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 18:55:27.07 ID:7qu8PljG0
「山道は迷う」ってアンタら、山で夜襲とかやってただろがー!
物音だの鳥の鳴きまねだので説明したつもりなんじゃないだろうな?
山なめてんじゃねぇぞ
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 19:03:02.07 ID:qKtLMR530
子供づれでまともに睡眠とってなくても追手から逃げ続けられるし
山なのに野生動物は欠片もいない優しい世界()だから仕方ないね
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/10(水) 23:10:05.75 ID:GKQAkmtzO
火が使える云々とか眼鏡はなんかまだ追っ手が来てる前提で話を進めてるが
あんな街から離れた山の中で食料奪われちゃった追っ手連中は
もうそれどころじゃないと思うのだが
リーダー格の奴も、簀巻きで放置されたままだしw
144 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/11(木) 19:59:09.64 ID:A5i7boYj0
支離滅裂な展開だとは思う、今始まったことじゃないが。
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/11(木) 21:02:42.39 ID:EEH87FeB0
主人公、最初の頃はこんな変な聖人みたいな感じじゃなかったのに……
これ、無理にこうしようと振舞ってるんじゃなく天然でいい人のソレだろ
林を開墾してるあたりからキャラがどんどんこの方向に突き進んでるけども、元は普通の小市民的な感性だっただろ
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/11(木) 22:01:26.77 ID:rip5Vve20
あのレイパー集団はそろそろマジで痛い目見るべきじゃね?
死がサンデーや西森先生のスタイル的にまずいんだとしても障害持ちくらいにはすべきかと
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/11(木) 23:20:37.19 ID:qDiJApRd0
そもそもあの連中が今後出るのかどうか
完全に宿木編に入っちゃってるし
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/12(金) 19:20:58.71 ID:YyoEwS2Z0
どうでもいいけど一応メガネはジンキチたちを騙すつもりで過去話やってるんだよね
だったら回想なんかせずパパッと終わらせるべきなんじゃないか・・・
結局良い話で終わらせて仲間になるフラグにしか見えない
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/12(金) 21:35:41.96 ID:7JR7N7vmO
眼鏡は「こいつらがこんな余裕あるのは食料あるからだ」っていうけど
この非常時に人間観察(笑)なんかやってる方がよほど余裕あるように見える
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/16(火) 20:22:28.00 ID:H8e2BCue0
それを言ったら山狩りに着いて来た連中全員、お前ら何やってんの状態だけどな
山で大怪我でもしたら誰も満足に治療できないのに
もうレントゲンとか無いんだぜ
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 08:19:15.90 ID:oz40y4jM0
>>148仲間っていうかラスボスでしょ。
相良サン的な最後になるのかね?
カザナンみたいなデッドエンド出はないだろーし。
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 14:23:29.75 ID:gKuFHc5v0
あいつは崖から落としたんで、びびって終わりでいいじゃん、なんで再登場させたんだ。くどいよ、実力行使あるのみだ・・って言われてもな
もう終わらせて次の作品考えてほしいよ。
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 18:13:34.41 ID:LndYIXos0
いつまであの不良(名前覚えてない)引っ張るんだよ
大体どうやって追いかけてきてるんだよ
登山道云々だけで説明したことになってるのか
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 18:24:06.67 ID:/80Wgp7M0
どうせ適当にボコって終わるわけだろ?
だいたい怒りのポイント間違っているだろ お前が山道を逃避行させたせいで
怪我したわけであって、不良どもの攻撃で怪我したわけではない
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 19:04:25.44 ID:wLlCxI4W0
ここ1、2ヶ月ずーっと逃げてばっかだよね・・・そろそろ内容進めようよ、マジで
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/17(水) 19:54:41.31 ID:bcUXfM+M0
ほんとに西森原作か?と思うくらい酷いな
もう実は降りてるんじゃね
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 01:29:04.03 ID:UEU3hh/D0
というか食糧失くして不自由にさせてやろうって内容なのに
追いかけてきてる不良どもは食糧なくなったのにどうやって追ってきてんだよ・・・
ゾンビかよ、こいつら
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 08:34:53.47 ID:QfG6Odxk0
>>146 ずっと前から思ってる事だが、この漫画の悪役ってどいつも吐き気催すような邪悪ばっかなのに、
主人公側の制裁が手ぬるいせいで相応の報いを受けないから読んでて全然スッキリしないんだよな
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 12:36:55.22 ID:WVltIE9Z0
状況が全然好転しないんだよな
不死身のストーカーを相手にしているようなもん
それでも「何度でもこい!その都度ぶっ倒してやる!」みたいな心意気と展開がありゃまだしも、うじうじぐだぐだやってるだけだからな
160 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 14:00:19.04 ID:UEU3hh/D0
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 14:59:28.56 ID:C/ctr5Xd0
この漫画屋は昔から胸糞悪い敵キャラを出して、
読者を嫌な気分にしつつ数週ひっぱってから、
主人公たちがきっちりやっつけて嫌な気分を払拭するのがいつものパターンだが、
胸糞悪い敵キャラ要素[だけ]を抽出してるのがこの漫画だな。
いつものようにやってりゃいいのに、、、。
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 15:04:20.13 ID:WVltIE9Z0
仮に眼鏡がラスボスじゃないとすると、眼鏡が傀儡にしてたバカの後釜にきた政治家センセイがラスボスになっちまう
そしたら眼鏡前と同じ展開をまたやるんだろ?
じゃあ眼鏡で終わらせたほうがいいよ
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/18(木) 18:20:06.70 ID:g76HYXXj0
不良ども殺すんか? まあどうせあの画力の足らない作画で
キモい怒り顔見せて今度こそビビらせて生かして帰すんだろうな
これが主人公の平和主義(気分しだい)だからな
164 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/06/19(金) 16:33:23.50 ID:ON8Aaa0A0
かざと「冗談じゃねー、俺はいいとこ探してるわけじゃねー」って、
あれは長所を見つけるつもりだったのか。
で、あのメガネは、一体何を探していたんだ
165 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/06/19(金) 16:35:03.15 ID:ON8Aaa0A0
「二度も命握られてヘラヘラと」って、1度目はいつだっけ?
「あぶねーよ、こんなの渡れないよ」って言うなら、
どうしてその「危ない、渡れない」橋を作っていたんですか
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/19(金) 23:51:56.52 ID:w+KK4KLCO
ヤンキーは「お前ら食料失ってひもじい思いしてるんだろ」って言ってたが
あのカップ麺とかってヤンキーのところから奪ってきたものじゃなかったっけ
ヤンキーの方がよほど食料事情ヤバイと思うのだがなんであんな余裕かましてるんだろう
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/20(土) 02:10:00.35 ID:NvS6sNJi0
食料は補充が来てるのでは
あんな大人数分をどうやってひねり出して持ってきてるのか
かなり謎だけど
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/20(土) 12:55:49.12 ID:b8R4lrvI0
補給要請は無線でして、位置はGPSで特定してるんだろうな
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/20(土) 13:22:33.06 ID:V6SHlTOP0
無線もGPSも普通は鉄を使ってる道具ばかりなんですが、それは
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/20(土) 23:48:16.61 ID:Fo2OKNTeO
あんなくだらねーおいかけっこで遊んでるやつらに貴重な食料を輸送とか
よく不満が出ないな
というか基本的に逃げ続けてるジンキチを追いかけてるヤンキーたちに
食料抱えた輸送部隊が追い付けるのだろうか
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/21(日) 00:02:29.49 ID:cYkfLBKw0
ていうかメガネといい、あいつらも何日も出張っててたら
ホームに帰ったとき別の奴がリーダーにとって変わってたりしそうだけどな
ギュオーみたく痛い目みて改心してほしいよのよ
172 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/21(日) 17:05:31.11 ID:H5lBgQ640
世界観は個人的に好きだったのに内容が茶番やってるようにしか見えない
主人公の長所がまるで役に立ってない
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/21(日) 17:41:53.28 ID:Lr/yJF2O0
この漫画って鉄が無くなる世界だったはず
鉄が無いってことは一般人にまわせるほどの薬を作る機械も無いし
傷を縫う針も無い患部を切り取る刃物も無い
ちょっとした怪我や病気で死ぬような環境って喧嘩とかしてる状況じゃないと思うんだけど
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/21(日) 17:46:42.76 ID:6dj7k1YG0
不良どもはそれがわからないバカってことにしときゃ良いから別にいいけど
主人公側もそんなんだからな
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/21(日) 20:29:52.05 ID:Veb4wp0e0
そもそも作者サイドがそんなもんだ
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/22(月) 23:17:29.89 ID:N7BWQZ6NO
仁吉パーティの誰か一人くらいヤンキーに捕まってリンチで殺されれば
あのユルユルな空気も変わるかもしれない
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 19:25:41.81 ID:Rv+A8M5G0
まったく人死んでないよな
西森がそういうことしたくないんなら初めからこんな中途半端な漫画書くなよ
178 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 19:32:38.56 ID:rEbli4900
主人公が警官の妻子に2食分の飯を恵んでやってからもう何週間かは経過してるんだろ
焼け石に水っつーか本当ならそんな連中は今頃餓死してるんだよな
それを救ったのが眼鏡だったとしたら、主人公が善で眼鏡が悪みたいな構図自体がおかしいんだよな
良い子ぶりたいときだけ善行してるけど、基本的に人助けしてないからなこの主人公は
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 19:41:53.85 ID:A/CdZf6H0
自衛隊が出てこないけどこんな状況になったら自衛隊の天下だよね
あと原子力発電所の管理とかかなり不味いと思うけど触れられないね
180 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 20:02:21.72 ID:hQxCu+vr0
まあこういうストーリーは向いてなかったってことだな。色々問題あるが特に仁吉の性格の部分でミスったな。
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 21:52:32.23 ID:qPKg/uJb0
作者の力量不足だな、元々たいした漫画家でもなかったんだよ。
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/23(火) 23:59:47.89 ID:e0Waq+Cz0
ボロが出たというより
この作品に関しては西森の駄目なとこしか出てないよな
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 01:53:45.86 ID:bKR4RY2L0
西森って話作りのセンスはからっきしだったんだな
キャラとギャグありきで立ち回ってた奴からその部分の才能抜いたら
こうなるのは仕方ないね
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 03:01:55.76 ID:k36S2FOx0
扉のカラたんはサンデー屈指の麗しさなのに…
もったいねぇ
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 11:42:40.51 ID:mhK7Nj2L0
宿木問題が終わったら終わりでいいと思う。次の作品を考えよう西森はん。
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 18:09:19.69 ID:G7xCFmLj0
西森サンデー追放だろ 次はないよ
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 19:18:18.66 ID:sVkWI0450
今日から俺はの続編あるかもよ
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 20:06:51.81 ID:HwEtZ7q00
人体機能させるのにも鉄は必要なんだからいまさら細かいこと
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 20:16:07.61 ID:YCF1ngPO0
眼鏡がチンピラにボコボコにされてて笑った
こいつらの強気はどっから出てきてるんだよ
眼鏡を後ろ盾にしてお墨付きもらってるからだろうがよ
何にも考えてねーな(作者が)
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:02:08.89 ID:wqxz8ysE0
>>187 メジャーの人も前作がコケてメジャー2始めたし、西森先生もなんかの続編かいてほしいわ
今日俺でもいいし他でも
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:17:27.14 ID:dTuwl4Qg0
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:28:11.42 ID:G7xCFmLj0
サンデーいつまで老害を食わせてんだよ
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:34:12.27 ID:mhK7Nj2L0
>>191 1巻初週で11万部超えてるんだからそこそこ売れてるんじゃないの
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:34:42.37 ID:wqxz8ysE0
>>191 それ言っちゃあおしまいよ・・・
個人的にメジャー2よりBUYUDENの方が好きだったんだけどな
ヒロインがデブなのがダメだったのかな
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/24(水) 21:46:37.75 ID:YCF1ngPO0
武勇伝はヒロインは悪くない
ボクシングなのにメンバー集めみたいな意味不明展開を延々やってた作者が悪い
しかも心臓弱い奴だの不良だの、そんな奴らどうでもいいっちゅうんじゃ
野球やサッカーならともかく、ボクシング漫画描くのが向いてない
196 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/06/25(木) 18:02:01.37 ID:R788Wx920
彼が羊か君が羊か解る・・・
っていう例え話が分からない。
そもそも、羊、って何を例えているの?
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/25(木) 21:11:04.63 ID:IXjxht9e0
ドリーさんに決まっているだろう
198 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/27(土) 18:34:18.99 ID:1wrz3RiF0
冒頭の不良のシーンがこのスレに対する
作者の言い訳にしか見えない
何で声が聞こえる距離で捕まえられないんだってことのな
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/27(土) 22:50:35.77 ID:v4gIGzcNO
100歩ほど譲って声が聞こえる距離で捕まえられない理由はそれで説明したとしても
ジンキチらが声が聞こえる距離でテント張って呑気に夜営してる説明がつかないな
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止
2015/06/28(日) 03:29:39.53 ID:/xtiAIrq0
>>199 食糧・ジンキチ達の安心感を削っていって本性見るってのが宿木の目的だからいいんじゃね?
近くで大声あげたりしてたのとか
宿木が指示してなかったら最初っからバトル展開だったろうね
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 11:46:37.78 ID:QpofuXSY0
ジンキチ一人で倒せる数なのが問題だ
しかも無傷KOも思いのまま
「俺を殺したければ100倍連れてこい」状態
ゲスい手を使って追い詰めてくるわけでもなし
食料難展開にもどうもなりそうにもない
そもそも雑魚どもが雑魚すぎるから、追い詰めるどころか食料供給源になっちまってる
眼鏡が何度食料捨てたって、無くなったら雑魚のとこ行って奪ってくればそれでいいんだよ
楽勝すぎる
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 11:50:23.11 ID:QpofuXSY0
だいたい、ガキの存在が失敗なんだよ
作者は足手まといのつもりで出したんだろうが、主人公たちにとってじゃなく作者にとって足手まといになっちまってる
小さいガキが飢えて苦しむ様子をリアルに描くのは痛ましくてできないんだろ?
だからぬるいんだよ
「うっかりお弁当忘れてきちゃってお昼食べる物がない」風程度の描写しかできないんだから、サバイバルものなんてやめちまえ
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 12:04:47.15 ID:QpofuXSY0
宿木も想像以上にぬるすぎ
妻子が死んでいくのをなすすべなく見ていたとかそういう設定かと思ってたよ
どうせ食料奪って逃げた「友人」ってのが宿木本人のことなんだろ
そんで「いざとなったら我が身かわいいのが人間だ」「だから悪いのは自分だけではない」みたいな自己正当化したいだけってオチだろ
「本当はあんただって助けたいんだ」とかジンキチに浅い説教されて改心するのが目に見えとるわ
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 12:41:12.22 ID:sRdtif0F0
まあ、あの話自体宿木の嘘という可能性もあるが。
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 16:25:41.84 ID:bTVyEjfIO
食料に関する危機感が薄すぎるんだよな
せいぜい、吹雪で閉じ込められた雪山のロッジで食料が残り少ない、くらいの感覚しか抱いてないカップ麺なんてもう工場壊滅して二度と生産できないのに
一番保存の利く缶詰なんて真っ先に全滅だろうし、あとは現在ある農作物を食い潰したら詰みだろう
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/28(日) 17:13:09.01 ID:5aLHnBQu0
ていうか何でそもそも不良側のモブ共は政治家に従ってあんなくだらないことしてんの?
政治家の演説でモブ共が共感できるところあったか?
207 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/29(月) 14:53:34.58 ID:+/6dVk/M0
不良との追いかけっこ何度目だよ
毎度毎度同じことの繰り返しだし、殺したくないなら手足折ればいいのに、生縫い対応繰り返してるからあっちも調子に乗る
もう展開が思いつかないんだろうな
この漫画に原稿料払って載せるくらいなら、新人に読み切り描かせて育成すればいいのに
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/29(月) 15:02:15.44 ID:flNHLBNb0
不良も宿敵感がないのに使いまわされてもなぁ
ゴステロやヤザンみたいなキャラ立ってる悪役でもないし
展開に工夫があるわけでもなし
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/29(月) 17:49:42.07 ID:pZ/Jzyv40
もうこれ以上人死なないなこの漫画
エデンや自殺島を見るに人の生死が描かれるからおもしろいんだろうが
西森さんよ お前が誰も殺したくないんならギャグ漫画描けや
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/29(月) 19:11:54.70 ID:joIDTrPJO
町からもう結構な距離を歩いてると思うんだが、あいつらどこへ行こうとしてるんだっけ?
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/29(月) 21:30:11.74 ID:hpglngGk0
タカヤレベルの森漫画だから全然場所が把握できないな、この漫画
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/30(火) 17:47:55.56 ID:FRwsGhHL0
ウォーキング・デッド見てすっきりするか
213 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/30(火) 18:21:54.28 ID:E0DqJRlv0
あれはいいビッチだったな
これに足りないのはああいう視聴者のヘイトを一身に集めるような糞ビッチだよ
まんべんなくどいつもこいつも微妙じゃダメだ
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/06/30(火) 21:13:42.04 ID:AfkLCZKf0
ジンキチがその糞女ポジションだと思う
215 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 12:14:57.34 ID:hiU4++tC0
これ宿木終わったら打ちきりかな、逃げるのが無駄に長いのはここで終わるからなんでは。
打ちきり気味のも含めて西森作品楽しめてきたけど、これはちょっと黒歴史レベル。
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 16:34:23.47 ID:Cc3ZGp7l0
まあ、でも競女とかいうのよりはまだマシなんじゃないかな?
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 18:02:01.58 ID:0hwwLyKL0
終わるならさっさと終われ
そして西森は忘却の彼方へ消えろ
サンデーの大御所信仰がよく分かる糞漫画だわ
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 18:51:50.32 ID:M0dEKfS/0
今回はえ、そこで逃げるの?マジで?
ってそういう展開なら最初から本気だしておけ…といっても無駄か
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 19:49:08.13 ID:IV3MiUwPO
>>195 いつまでたってもデブなのがダメだった
いいタイミングでやせないと
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 20:22:26.03 ID:jJ493AVS0
>>216 ぶっちゃけどっちもクソだけどあっちは萌え豚がついてるおかげかしぶとく生き残りそう
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 20:33:44.77 ID:bM4/91q90
競女もいろんなネタパクったりしてるけどトンデモ技とかで展開を盛り上げようとしてるだけ今の西森より100倍はまし
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 20:34:27.30 ID:bM4/91q90
いや競女も糞といわれたら否定はしないけどさ
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 21:13:19.20 ID:AJ8W1b7hO
こいつらってノグソしてんの?
葉っぱでケツ拭いてんの?
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/01(水) 22:11:44.10 ID:gB/riWan0
キャラはともかく展開に新しい何かが欲しい
具体的な目的を持てるような
前に鉄がまだ使えるみたいな話しあったから
少量でも製鉄ができるかもしれないみたいな
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 00:21:54.76 ID:ZVRb7wc6O
なんか作者もやる気ないのか、幼女が拉致られる過程がいい加減だったなぁ
てか全力疾走で振りきったんじゃないのかよ
なんで宿木だけ付いてこれてるんだよw
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 03:46:28.20 ID:dvlcwnkc0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 13:36:15.31 ID:6KIEohgi0
これの場合、似たような作品を既にやってる先人はいくらでもいるけどな
しかもどの作品も大体面白い
いわゆる漂流教室系だが、それ系の作品の中じゃこれはトップクラスのクソさだ
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 13:54:07.39 ID:Dze4b9xV0
大目標と中目標と小目標を決めて、小目標をクリアしつつ中・大目標のクリアを目指すのが普通
その間に予期しなかった危機に襲われてそれもクリアしていく
これ、なんのために何してんだかわかんねぇんだもんな
サバイバイルものとしてだけじゃなく漫画としてグッダグダ
こんなんじゃ何描いても面白くなるわけない
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 13:56:45.60 ID:Dze4b9xV0
サバイバイルってなんだ……サバイバルだよ、俺もグッダグダだな
風斗の仲間化もカラとの恋愛もなんかよくわからんまま落ち着いちゃってるけど
もうちょっと関係深めるイベントとか亀裂入るイベントとかやれよな
極限状態で雨降って地固まるは定番中の定番でハズレが少ないだろうに
ぬるま湯みたいなキャンプやりたいなら普通にキャンプものにしろよな
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 14:26:28.61 ID:jcCfxfI50
なんでヤンキー共は視認してないのに追っかけられるんだよ
こんなこと考えていても西森ワールドの荒唐無稽さの前には無意味だけど
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 16:25:37.80 ID:25kF1Gi90
作者の人間性とかが叩かれてんのかと思ったら
まっとうな指摘しかなかった
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 19:50:22.25 ID:BOxG6R0J0
>>214 読者から最も嫌われてるのが主人公で、基本的にはそいつの望み通りの展開になる
うん。作品として終わってるね
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/02(木) 20:34:14.04 ID:6KIEohgi0
>>231 今までの漫画はそれなりによかっただけに作者を叩く人はスレにもほとんどおらんよ
純粋にこの作品がクソすぎるだけ
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/03(金) 21:58:45.19 ID:JTkMie3qO
地球から鉄が消えるという設定の壮大さの割りに、やってることがただのおいかけっこだからね
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/03(金) 22:10:31.00 ID:cqljBYoi0
あっさり追いつかれて幼女誘拐されてて笑った
発信機でも付けてんのかよ
犬で追ってるくらいの理由付けしろよな
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/04(土) 03:00:48.03 ID:ZXYDyuM30
体力自慢の集団が子供連れながらとはいえ全力で逃げた(少なくともヤンキーは追いつけない程度には)のに
ヤンキーにボコられてぼろぼろのはずのオッサンが先回りして幼女を誘拐
一体どうなってるんだってばよ
237 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/07/04(土) 03:23:01.29 ID:4I8T9zBI0
なんでみんな主人公の決断を温かい目で受け入れてるのw
「食料か。この取引はイケネー。
俺らがなんだかなんだで人間らしくいられたのはソイツのおかげだ」
の「そいつ」って、
食糧を指すの? 人質の少女を指すの?
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/04(土) 13:29:07.21 ID:iRcrCxDO0
あほーあほー
239 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/04(土) 16:59:00.41 ID:1ttggcWM0
どうせなら風斗主人公でヒャッハー物にしてほしかったわ
ヤンキーと宿木は身ぐるみ剥いで山中に捨てるか人肉コースとかさ
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/05(日) 00:22:33.52 ID:vONAqPjNO
ジンキチのスピードなら宿木が幼女に何かするより早く、宿木ボコれるのでは?
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/05(日) 00:24:26.37 ID:vONAqPjNO
まあ普通に考えたら、あの袋は食料の代わりにゴミとか詰めたダミーというオチなのだろうけど
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/05(日) 23:16:41.64 ID:fzk0Er5v0
普通の想像すら下回るのが今の西森
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 00:02:16.48 ID:MJDeap7U0
>>240 一瞬で仁吉達に追い付いて目にも止まらぬ速さで子供を人質に取った宿木の超スピードにはどう考えてもかなう訳がない
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 13:14:24.26 ID:4Kkn9VLp0
最後に告白して終わりって感じっぽいな
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 16:14:00.28 ID:SFFT7wRE0
ん?やっと終わるか?
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 18:08:09.32 ID:kkvhf+g/0
急に吹雪てこれ季節いつよ
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 18:44:47.31 ID:+ItNayDg0
山なのだから天候が急変することはあるだろうけど
それにしてもなぁ…3ページくらい読み飛ばしたのかと思った
これで告白して終わりだったら全部ぶん投げることになるけど
もうこれ以上西森の醜態を見ていたくないのでそれでも良いのかも
248 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 19:09:20.39 ID:5GWEdUyv0
7巻完結全69話だとすると残り5話
畳むには悪くないタイミング
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 21:43:41.90 ID:P0Acr2yu0
吹雪笑った
眼鏡は主人公と出会うのがちょっと遅かったな
序盤だったら大勢見捨ててますよこの主人公
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 22:28:41.34 ID:DuIPyNy80
今冬だったのか?なんか急に吹雪いたんで読み飛ばしたかと思ってびっくりしたわ
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/08(水) 23:26:55.71 ID:U7DDEYkGO
一寸前にトマト収穫してたし、冬はないと思う
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 00:02:19.45 ID:jxP7R/eR0
再来週で終わりじゃね?
地球内部の鉄も消滅してバランス崩れて地軸がずれたのかもなw
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 00:23:42.43 ID:eOqobwaO0
結局、鉄を消したウイルスの正体とかなにも突き止めず特に盛り上がることも無く終わるんだろうな
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 00:38:25.32 ID:xoMHCnXb0
何でいきなり吹雪いてる場面に飛んだんだ?
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 00:40:25.87 ID:PCBYtjL80
終わらせにいってるんだろう、さすがにそうじゃないと急すぎるし。
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 11:29:16.11 ID:mZLMhZZb0
能力者の攻撃だろ
こっから異能バトルになる
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 16:24:09.55 ID:D2ELcQzX0
これ詰んないしとっとと終わりで良いよ。
別の雑誌で連載止まってる方の続きを描いてくれ。
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 22:42:31.61 ID:5AVJPyov0
コミック5巻分も使ってなにやってるんだって感じだな。
打ち切るにしてももっと早く決断するべきだった。
それができないからサンデーもヤバくなったんだな。
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 23:24:31.93 ID:eOqobwaO0
サンデーはよっぽどクソな漫画でも無い限り、ジャンプのように早期打ち切りはないな
サンデーで10周とか食らったら本気で糞作品ってことになる
この漫画が「よっぽど」に入らない時点でやばいことには違いないがw
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 23:32:32.87 ID:xoMHCnXb0
こんなん載せるならマジで裏サン辺りから適当なのひっぱってきた方がマシでしょ
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/09(木) 23:32:37.81 ID:hoMXC+uUO
暖房がないし冬越せなくて死ぬ人間が大勢出るんだろうな
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 00:42:24.47 ID:Cf3RBlHv0
先週まで薄着で野宿してたのにな……
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 05:38:07.05 ID:Oo5tSkUq0
フランダースの犬ENDだろ
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 06:35:41.59 ID:obBhlyw70
てか鉄がダメになるって原発やら核廃棄物やらどうなってるんだろう
最初のほうはなんか色々説明あったのに今じゃDQNと鬼ごっこしてるだけ
しかも生きるためでなく私怨でこんなことしてる奴らが冬越すとかあり得ない
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 10:42:57.71 ID:Cf3RBlHv0
DQNとの鬼ごっこに目的がすり替わってるんだよな
追走振り切っておじさんの家にたどり着くだけなら、あんな山盛りの食料なんていらない
むしろ大荷物は邪魔になる
2・3日逃げるだけなら今手持ちの食料で十分だ
山の中を延々逃げ続けることそのものが目的になっちまってる
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 12:18:20.37 ID:bonleWRY0
ここまでつまんなくなるとはなー
鋼鉄なんて目じゃないくらいつまらん
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 14:08:28.90 ID:GEcaVn3G0
言われてみれば確かにそうだ
鉄の無くなった世界で生きるじゃなくて鬼ごっこに目的がすり変わってるよな
もう数ヶ月くらい同じことやってるからすっかり忘れてたよ
>>266 鋼鉄も相当微妙だったがこれに比べればはるかにマシだな
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 17:02:11.12 ID:Cf3RBlHv0
鬼ごっこも「続けること」が目的だから、「どうやって逃げ切るか」を誰もやらないし
そもそもどうやって追いついてんだかさっぱりわからん
それは原作者が延々鬼ごっこさせたいからなんだが、主人公たちがそれを解決する気がまるでないってのがおかしい
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/10(金) 23:29:32.87 ID:zFMYNBzoO
そもそもヤンキーズもまだ近くにいるはずなのに
女子供だけ置いて食料探しに行くってどうなん?
まあヤンキーの魔の手が〜とかならまだしも、「この吹雪じゃKARAたちが危ない!急いで戻らないと!」って
吹雪相手にジンキチが駆けつけたところで何か状況変わるのか?
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 00:24:37.36 ID:8FOy5EQN0
吹雪が起こったところを見るとあの1ページの間にもう数ヶ月くらい経ったんだろ(鼻ホジ)
きっとDQNどもも1ページの間で死んだんだよ(適当)
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 00:39:22.95 ID:kgMCGwfV0
>>266 鋼鉄は続けても別に良かったし
止めに入るタイミングと止め方がクソだっただけで
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 01:03:22.64 ID:XnUAxT280
「えっ、この状況でそれはヤバくね?」
って判断多くてヒヤヒヤさせられる漫画だったけど
作者が考えてないだけだったのか…
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 08:20:05.57 ID:qfowgiRf0
普通のサバイバル漫画じゃつまらないから鉄のない世界にしてみたけど、そもそも作者にサバイバルの知識がないからこんな残念な結果になったんだろうな
新人ならすぐに打ち切れるけど、大御所だから誰も注意できずやりたい様にやらせたら鬼ごっこが始まったと
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 08:40:20.12 ID:SPrLZnFK0
>>272 考えてないってより考えが及ばない
学校周辺より外側がどんな世界なのか知らないのだろう
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 09:40:12.38 ID:wakG6jPf0
西森とドリーマーの作者はさいとうたかをに弟子入りしてやり直したほうがいいわ
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 10:12:41.99 ID:U5Vbo5LM0
そもそも宿木を信用して一時パーティに入れたこと自体おかしい
あいつの口車に乗せられて奴隷にされた経緯を誰も覚えてないのだろうか(特に作者が)
主人公はバカ過ぎるから仕方ないけど、風斗と華羅もその場にいてこれはなぁ
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 11:01:11.50 ID:rHWF2Scw0
風斗と華羅が主人公信者みたいになってんだよな
それも「奴の考えは全部正しい」ってんならまだいいんだ
「奴は優柔不断で決断迫られる場面までは何もしないけど、迫られたらキレてとんでもないことをやらかす」って思ってて
「だがそれがいい」になっちまってるのがな……
そういう人徳だけで他に何もないリーダーがいないわけでもないが(水滸伝や西遊記はそのタイプ。三国志の劉備もこれに近い)
そういうのは部下が有能で実行力あるから成り立つわけで、これみたいに「リーダーが何もしないっていうから俺も何もしないぜ!」だと
話にならない
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 11:30:33.96 ID:wakG6jPf0
>>276 正直風斗と華羅も馬鹿にしか見えないから仕方ないかと
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 11:47:04.93 ID:rHWF2Scw0
鉄消えて文明の利器消えて政府崩壊しててインフラ壊滅
この状況でやってることがDQNと鬼ごっこなんだもんな
まあ作者のやりたいことが「見捨てないこと」だったとしたら、どうしたってそんな大災厄で見捨てない選択できるわきゃないんだから
正面切って大量の難民と向き合えない
どうしたって主人公の手が届く範囲、できる範囲での助け合いになるしかない
だから描こうと思ったテーマや設定や題材が悪いんだよな
普通にお茶にごすくらいの不良漫画描いてりゃよかったんだ
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 12:04:22.95 ID:8FOy5EQN0
お茶や道士郎を書いてた人とは思えない出来で物凄く悲しい
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 12:17:37.77 ID:rHWF2Scw0
設定が一緒の小説「満天の星と青い空」のほうも、結局DQNとの追っかけっこ
ただしそっちは「東京に帰ろう」が目的で、食料持ってる主人公グループを食料目当てに繰り返し襲ってくるって展開
だからそっちのほうがまだ理由付けができてるぶんだけマシなんだが
結局同じことをやるのならなんでこっちは定住スタートだったんだかね
おかげで逃げる理由も襲ってくる理由も意味不明になっちまってる
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 12:20:00.93 ID:KhN1Go1y0
健介殿?の部屋のタンスに道司郎が入っててさすが健介殿ってシーンは爆笑したわ
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/11(土) 23:22:02.01 ID:wakG6jPf0
あの頃の西森にはまだキレがあった
今の西森はもう駄目だキレがなくなり尿漏れしてる爺みたい
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/12(日) 00:36:06.11 ID:XccSUnVsO
あと5〜6日はかかる行程って言ってたけど
真剣にあいつらどこへ向かってるのか説明された覚えないんだけど
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/12(日) 01:54:18.95 ID:sOhFO2v60
5日間っていったら北アルプス縦走できちまうよ
すでに5日くらいは経ってんだから、全10日間くらいの行程か?
1日20kmしか進んでないとしても200kmか
どこまで行くつもろなんだよ
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/12(日) 10:06:33.61 ID:6Z1gvTDZ0
55新連載とかいう約束された爆死企画で担当からサバイバル漫画でもどうですかと勧められたんじゃね
作者も担当も馬鹿だからサバイバル漫画がどれだけ難しいかも考えず始めてみたらすぐにお手上げ状態
知識がないので話が思いつかないからDQNを出すしかなく、その繰り返しをした結果辿り着いたのがなぞの鬼ごっこ
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/13(月) 23:59:29.61 ID:9VdDJLxc0
>>280 ギャグが無くてシリアスばっかりだからね
それに今までの西森漫画は、ゲスな悪党に追い込まれる→主人公たちの圧倒的武力(あるいは知力)で逆転してスッキリ
がテンプレだったのに、この漫画はこいつを倒したらスッキリするっていう着地点が無く逃げ回るだけだから
読んでてストレス溜まる溜まる
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 12:21:15.19 ID:WPRPbF3nO
ヒロインに魅力が足りてないのがなぁ
主人公の相棒ポジなのはいい
両思いなのに初々しさも甘酸っぱさもないから熟年夫婦みたいで盛り上がらない
あとギャグ要因になる脳筋ゴリラも欲しかった
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 13:09:21.89 ID:Zvf52TTE0
じつはさ、お前はお前のやり方でやってみろみたいなこと言われて風斗と別れたときは
ちょっとだけ期待したんだよねこの漫画に
まさか結局風斗が正しかったねで終わるなんて思いもしなかったよ。最初から暴れろや
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 13:16:18.86 ID:Xt7DiHif0
まあ悪人倒してスッキリみたいなカタルシスはないよね
どれもこれも中途半端に追い返すだけで全然スッキリしないもん
291 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/07/14(火) 18:26:44.72 ID:FBs8ffhn0
1
かざと「好きにすりゃいいぜ。だがその後、オメーが追うのは確実だ」
って、どゆこと?「追う」の目的語は?
2
かざと「簡単に開放しやがって。何考えてる」って、
食糧を捨てても人質を解放しないでなんか取引を持ちかけられるかと思ったの?
3
「消えてくれ」というセリフ、
この絵を書いてるのが「いつわりびと空」の人のこともあり、
これを思い出した
↓
いつわりびと空
「ただのバカか。消えろ。 人間って消えるんですか、みたいな顔してんじゃねーよ。 消えるか!比喩だ比喩知ら ねーのか!」「ひゅーひゅー」「なんなんだてめーは!」(21巻第204話).
4
かざとのアレは告白?
「「ここで話せないようなことなの?」といわれつつ、結局その場で話してるけど。
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 18:44:42.57 ID:51dDXmXb0
勝利条件が「やり返さずに耐えて耐えて耐え続けて相手が根負けするのを待つ」ってのがろくでもない
延々DQNがやりたい放題
最終的に勝ったって、達成感がない
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 20:14:44.76 ID:u5QkGZO+0
>>288 道士郎の前ちゃんとか良いキャラだったよな。殿の次くらいに好きだった
そういうのがこの作品には足りない
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 22:52:15.87 ID:U/fanUw70
>>281 あっちは読んでてもまんま西森でおもしろいんだよな
エグいシーンもちゃんと書けてるほうだし
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/14(火) 23:27:32.94 ID:rWprtE7P0
なんでいきなり死にかけてんの?
意味がわかんねーよ
ってかこれどーいう終わり方すんだ?
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 02:38:46.53 ID:hJBwW1GD0
>>292 途中の回想であったDQNに絡まれて大会出場停止とかただの胸糞展開だったしな
しかもそれにヒロイン()が一枚噛んでるって辺り、作者は脳に欠陥でもあるんじゃないかと思ったわ
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 04:22:16.71 ID:5fq+kEhu0
7巻完結全69話なら残り4話!
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 09:31:56.04 ID:8K7tpnKH0
西森って結構打ち切り多いよな
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 11:35:57.76 ID:9u6QSdWC0
この人の作品は「これが打ち切りかよ!」って惜しまれつつ終わったものも多かったが
この作品は「これは打ち切りだろ・・・」って感じ
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 11:59:58.70 ID:OiEtuqRB0
あー、なんか終わりそう
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 13:31:00.17 ID:NR66Kz3P0
終わるね、さすがにこの急な流れは。これはやっと打ちきりかよと思っちゃう作品だったなあ
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 16:34:19.39 ID:hJBwW1GD0
本当に何もない漫画だったな
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 18:17:55.70 ID:zrZMkbmk0
もうカラ死んで終わりでいいよ
どうとでもしてくれ
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 18:48:14.69 ID:bOStv99E0
風斗がいきなり低体温症のことをハイポサーミアとか言い出して驚いたけど
こいつそんなキャラだったっけ?
本当ならもっと医学生とかそんなキャラが加わってからの話じゃないのかこれは
やっぱり打ち切りなのかな
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 19:20:06.43 ID:lFgPqs/n0
306 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 19:28:29.89 ID:/wZDbq2Z0
DQNとの追いかけっこが始まると終わるんだよねw
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 21:20:13.49 ID:UzvE4anj0
何がしたかったんだよこの漫画
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 22:02:18.84 ID:89qVWnOD0
北海道で子供守って凍死した父親の話に影響されて描いたんかな
しかしこっちの場合、カラが何もないとこで雪洞掘って狭いスペースでかばってたのかと思ったら、思いのほか中が広くて笑った
低体温になってる意味がねぇ
だいたいこいつら、今までフツーにたき火してラーメン作ってただろ
なんで急に火起こしできなくなってんだよ
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/15(水) 23:06:06.21 ID:XPztBwtz0
ていうかこいつらって今どこにいるんだっけ?
そんな標高の高い山では無かったような気がしたんだけど
しかも11月で何の予兆も無くいきなり女が身動き出来なくなるほどの猛吹雪
山の天気は変わりやすいってレベルじゃねーぞ
つかあのメガネのオッサンもヤンキーにボコボコにされてずっと吹雪に晒されてんのに
何で平気で動いてんだよ、ゾンビかよあのオッサン
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/16(木) 02:01:49.80 ID:pCS9cWHN0
>>308 たぶんありゃ画の描き方がおかしいだけで普通に狭いスペースでがんばってたんだと思うぞ
よく見ると袋から顔出してて後ろのスペースっぽいのはたぶん影
描き方が変だから俺も広く見えたけどなw
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/16(木) 16:45:35.44 ID:qRumEvrzO
核シェルターのドア外から閉めたトキじゃあるまいし
自分が盾になって吹雪からチビたちを守るよりも
吹雪遮れる場所を探そうよ
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 01:09:12.42 ID:JNVxnhJcO
道士郎や鋼鉄の作品連中ならこの世界観でももっと面白くなったと思うのに
やっぱり主人公が真面目すぎるとダメだね
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 01:14:46.80 ID:1hc2K7860
真面目(プッツン)
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 02:01:46.36 ID:JFiJjUW50
まだ、だらだら続くの?
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 04:22:30.43 ID:QpkRml2R0
空は青いけど何もない
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 11:30:11.06 ID:aQ9OKBZ9O
だれうまwwww
317 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止
2015/07/17(金) 14:19:23.44 ID:1EkTnQU/0
1
低体温症ってそういう症状なのか。
遭難時ではなくても単に寒いだけでも起きる可能性はあるの?
2
いや、むしろ夏でも、
汗びっしょりのシャツをそのまま着ていたら、低体温症に?
3
カザトは頭いいの?
よくそんな医学的知識あるね。
それとも常識?
いずれにしろ、知識だけあっても役に立たない状況ではあるけれど
4
「カラが何を考えてるのかワカラネーノカ」って怒鳴るカザトだが、
分からんよ。何を考えていたんだ?
5
「どうしたカワモリ。なんで反論しない?」って、
どういう反論を想定していたの?
6
回想場面のカザトの様子からして、カラが(当時から)好きだたtの?
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 17:09:20.86 ID:Z1J7+HRx0
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 17:31:29.81 ID:ai5ydKYf0
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/17(金) 19:28:44.25 ID:VfxgSUPh0
主人公が怠惰だから、悪役も怠惰になる
悪役がどこかで悪さしてても退治にいかねぇからなこの主人公
だから主人公がいない場面では悪さはしない
主人公がいるところで、主人公がその気になれてなおかつ解決できる程度の悪さをする
構ってちゃんかよ……って眼鏡はそのまんまそういうキャラなんだよな
DQNはよくわからんが
321 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 05:19:48.08 ID:FfYRN9rqO
ジンキチがいきなり石ころ食って何やってんだコイツと思ったけど
氷砂糖食って当分補給してパワーアップ、ってシーンなの?あれ
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 10:51:21.37 ID:xnmHBfGo0
最後の食料を食べてこれより後はない!死ぬ気でやる!
という決意をわかって欲しいとも思っているようだ。
来週は火がついて
カザト「フッ おまえは大したやつだよ」
カラ「仁吉・・・ハアト」
でお送りします。
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 14:11:09.03 ID:29itRYXa0
あれ、氷砂糖だったのか
がりがり食うって発想がなかったから気付かなかった
しかしあれが最後の食料なら、一袋あった氷砂糖をどんなペースで消費してたんだ……
考えなしに食いすぎだろ
まあカロリー必要なのは火を起こすジンキチじゃなくて、低体温のカラのほうだけどな
たき火できても普通は死ぬなこれ
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 14:28:02.50 ID:KFsUk66e0
アレ氷砂糖だったの? 俺も全然わからんかったわw
っていうかアレもらう描写なんてあったっけ
いかにも過去でやりました的な演出だったけど
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 16:54:26.12 ID:UE7dOIZ90
ちょいちょいカラがいい女だってアピールする回想もうざいんだよな
正直、カラがDQNにやられてもここで死んでもどうも思わないくらい魅力のないヒロイン
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 18:45:05.38 ID:q9QQ8lSP0
これより酷いサンデーの漫画あるのか?
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 18:51:15.30 ID:KFsUk66e0
競女は萌え豚に支えられてるから息が長いだけでぶっちゃけこれよりクソだと思ってるよ
実際読んでないし
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 19:30:15.20 ID:e7XdpbLb0
えいがとてんし
思いつきで話描いてるのかってくらい適当な内容でキャラ掘り下げないまま色々な謎丸投げENDしそう
おまけにハンコ
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 19:36:34.79 ID:pcPpalMQ0
個人の不快になるベクトルの違いにもよるけど尻相撲は胸糞悪くはならないからこの漫画よりマシだわ
絵的にも面白いものを描こうとする努力が感じられるしな
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 20:27:00.76 ID:FfYRN9rqO
ジンキチが原始人みたいに木の根っこガンガンやって火を起こそうとしてる横で
ドリー・マーのキャラは乾電池とティッシュで火起こしするんだろうな
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 20:39:36.41 ID:V6lK8TNC0
>>326 おいしい神しゃまはサンデー史上1番酷いまである
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/18(土) 23:20:06.90 ID:on2FB2OW0
>>328 この漫画と共通点が多いですねぇ(白目)
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/19(日) 05:04:39.16 ID:CNwZouxI0
今のサンデーの凋落を象徴する漫画。
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/19(日) 19:32:29.43 ID:zUaO+JSg0
この漫画結構好きだけど評価は辛かった
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/19(日) 19:53:55.59 ID:TbDEzVqB0
だいぶ辛辣な感想書いてるけど好きだったよ、俺も
序盤は結構期待してたし。追いかけっこ始まる辺りから暗雲が立ち込めてきて今に至るけど
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/19(日) 19:56:00.71 ID:zUaO+JSg0
放火の疑惑が立てたられた辺りに別路線に進んでいれば・・・ね
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/19(日) 22:30:01.79 ID:Dibp53iy0
あれ氷砂糖なの?なんかの実だとか言ってなかったっけ
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 01:49:55.55 ID:Qv88aD3H0
チコの実か
味はともかく長靴いっぱい食べたいね
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 18:48:39.06 ID:mB6RpkWn0
非暴力非服従主人公を描くのはやっぱ難しいわ…
もし健介と道士郎がこの漫画の主人公だったら、健介はこの地を平定してリアル殿になってたなきっと
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 19:40:33.21 ID:CGdRAGgd0
殿の悪いところを凝縮して×2くらいにしたのがジンキチだな
日和見主義者の決定版
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 21:55:45.82 ID:mkeiMMZ90
うーん
話の規模の割に、仲間だけでごちゃごちゃやってるのがもうね
母ちゃん捨ててエピソードのためだけに幼女拾って持て余してさ
今はサムイーしか言ってないぞw
レナの親が超権力者で逆転一発がないと報われないほど世話している
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 23:08:51.84 ID:CGdRAGgd0
そういやジンキチのかーちゃんどうなったんだっけ
この調子じゃ最終話まで全く顔出さなそうだな
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 23:25:04.38 ID:obu8+7QN0
多分あと2〜3話で最終話やろな
フランダースの犬的最終回と見たね、こっから大逆転はもう不可能でしょ
食いものどころか衣服も無いし
追っかけてきた不良共全員ボコボコにして食糧奪っておけばまだ可能性あったのに
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 23:31:08.86 ID:RSyae9bKO
誰も腹減らしてないから、食料がないという危機感が一切伝わってこない
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/20(月) 23:45:34.33 ID:OITd5e6T0
寒さによって弱ったところを確保されて処刑云々になるけど、走れメロス的にジンキチが全部罪を背負うとか言ってメガネとドキュンがポロッと自滅しそう
346 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 01:29:22.19 ID:e72O6Svf0
>>342 看護師だったかで、診療所で働くことにしたので出番がなくなった
元から生活力ありすぎでたくましすぎたから邪魔なので、離脱は既定路線なんだろうけど処理が雑なんだよなぁ
>>344 食料捨ててたぶん数時間しか経ってないし
その割に残ってた食料食い尽くしてるしで
あいつら飢える要素がないっつーか考えなしに食いすぎなんだよ
というか作者が食料がどれだけあってどれだけ消費するかを考えてなさすぎる
都合によって食料があったりなかったり、乏しかったり豊富だったりする
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 08:10:47.14 ID:FuI8Ui1Z0
>>335 最初に絡んできたDQNを再度登場させた辺りから曇ってきてた
その後もポケモンのライバルのように何度も登場するけど、魅力もなければ登場する意味もない
とりあえず展開に困ったらDQNを出すしかない時点でこの漫画は死んでる
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 12:40:57.49 ID:A14v/zgm0
正直DQNなんて最初にカラの家に襲撃してきて返り討ちにあって
路上で晒し者になった次点で再登場することなんて無いと思ってたよ
出す必要もまったくないしね
349 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 14:44:49.24 ID:e72O6Svf0
世界中から鉄消えて文明崩壊して、やってることはDQNと追いかけっこ
作者がやりたいことはこれだったのか
だったらマッドマックス観たほうがずっといい
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 15:07:48.35 ID:CcUIljMh0
確かに文明崩壊をテーマにするなら、そういう世界観だからこそやれる展開を期待したいよね
新天地を開拓するとか、文明崩壊の謎を解き明かすために冒険するとか
DQNの罠にはまって追われるって他の西森漫画でしょっちゅうやってることだし
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 18:33:52.19 ID:ZkkftBEP0
確かにお前ら今そんなことやってる余裕あるんか?って思うわ
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 19:52:09.06 ID:/PPBkZk10
今やってる事は鉄が消えたことと無縁の雪山遭難だし、鉄があっても出来るからね
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 19:57:43.63 ID:5NU8CfDA0
マッドマックスは文明崩壊もの中の神
仁吉はメルギブの靴でもなめてろ
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 20:33:58.95 ID:A14v/zgm0
マッドマックスって比べる対象が悪すぎるだろw
仮にこの漫画がそこそこなクソ漫画でも勝負にならん
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 21:06:39.49 ID:Gn/37TUL0
そこそこなクソ漫画ってヒエラルキー的にどんな位置におるねん
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 21:58:10.73 ID:gYxmlPUD0
同じクソなら速攻で打ち切られる方がまだマシなクソ
この漫画みたいになまじ作者に実績があるせいでいつまでもだらだら続くのが最悪なクソ
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/21(火) 22:12:35.90 ID:KcfbvWbe0
>>341 あー最終回でそれ有り得そうだな
お前西森か
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 05:35:39.63 ID:nKEYsdR10
1週頑張って火がついただけってw
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 15:28:51.20 ID:X6TPR6CK0
そういえば、さいとうたかおのサバイバルや楳図かずおの漂流教室も少年サンデーだったよな
過去に今でも読まれる名作サバイバル漫画が連載されてた雑誌で、こんなふざけたサバイバル漫画()を連載し続けるなんて漫画家として恥ずかしくないんだろうか
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 16:56:34.67 ID:p5QdVYQ20
火がついてよかったねってなってもなあ・・伝わってこないなあ。後は告白して終わりか、最後もその辺はへたれるのか
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 18:41:06.20 ID:7Yq9MHgU0
眼鏡もさすがに成仏しとけ
どんだけサイコなんだ
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 22:32:37.04 ID:jZCf+z2l0
ちゃんとキャンプ作って追跡してたんだな
…もっと他の展開無かったのか
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 22:56:40.89 ID:RkJViqjJ0
なんで火が点いたのか未だに分からないんだけど
湿ってるものに着火って不可能だよね?
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 23:06:21.09 ID:Zw0zrM0fO
本気出したからついたんだろ
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 23:06:43.81 ID:vedGlvkU0
まだ今週号を見てないからどうやってつけたのか知らんが一応湿った薪にも火をつけることはできる
当然、外側は濡れてるから使えない。ただ内側は使える可能性がある
だから薪を半分に割ってささくれのように木の皮を向いて
濡れてる側と内側にして着火すると火がつく
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/22(水) 23:09:55.42 ID:vedGlvkU0
まぁグダグダ書いたけど作者的には
>>364なんだろうなw
サバイバル漫画こそリアリティが大事だと思うんだけど
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 00:24:05.65 ID:lMKxCYPi0
見捨てれば楽になる→苦しいが見捨てない!
っていう展開じゃないんだよな
見捨てるしかなくなったら誰でも我が身かわいさに見捨てるんだ→見捨てない→何も犠牲を払わずみんな助かりました!
違う、そうじゃないんだ
がむしゃらにがんばったら何とかなりました!なら何の問題もないんだよ
がんばるかがんばらないかの問題でしかない
自分だけ助かるか、自分が犠牲になっても相手を助けるか、だろ対立軸は
368 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 00:25:57.13 ID:dfcVOU4e0
本気出したからできた
この漫画の全てを説明できる魔法の言葉だな
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 00:30:37.86 ID:lMKxCYPi0
ジンキチは今まで何も犠牲にしてないんだよなー
幼女を拾った?そんなガキごろごろいるんだぞ全部救うのは無理だ!→助けが必要な幼児はその1人しかいませんでした
食べ物を欲しがってる親子?そんなのに与えてたら際限ないぞ!→その親子の1回だけであとは来ませんでした
助け合いに参加する?騙されてるだけだ!→騙されてたので逃げました
カラはもう駄目だ!たき火なんて無理だ!→たき火がついて助かりました
……つーかお前ら、自分用の食料は確保してたのかよ>居候ども
いい話のようにしてるけどなにげにゲスいぞ
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 02:19:46.84 ID:aSyasCHR0
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 04:15:56.07 ID:9N6Fzlsk0
DQNがグループのみんなから逆襲された所だけはちょっと爽快だったが、
来週、しれっとDQNの指揮権が復活してそう。
この漫画はいかに読者に不愉快な思いさせるか、という漫画なんだろうしな。
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 04:56:39.10 ID:GeAvYlAk0
DQN復活はないだろ、前キャンプに帰る派に負けた時点でもう指揮権が戻る事なさそうだし
追いかける理由はあったけど、引き返した時点で追いつくのは諦めると思う
白髪が食べ物持って来るけど白髪が遭難、ジンキチに救われてどうしてどうしてどうして?とスペードのキングみたいな事を言い出す展開
白髪がジンキチたちの冤罪をDQNに擦り付けて政治家降ろしてジンチキ担ぎが始まって打ち切りという予想
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 06:50:17.16 ID:7moABx0z0
メガネが最後になんか言い残して終わりだろ
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 12:51:41.73 ID:Mi2OqoUi0
>>359 前回のなんだかわからないものを食って最後の力を出すシーンは
漂流教室のインスタントラーメンのかけらを食べてパワー出すシーンのオマージュ
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 18:36:18.08 ID:k9pWpQwe0
今の西森に限ってそれはありえない
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 19:34:57.69 ID:01CGk3f30
>>372 DQNが追いかけるのを諦めるような状況は
これまでいくらでもあったのにここまでしつこく出てきてるのですがそれは
まぁ、そろそろ打ち切りだろうしさすがにこれ以上は追いかけてこないだろうが
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 20:16:56.99 ID:zeipifMF0
一般人の反乱でボコボコにされて居場所なくなったDQNを助けて
パーティに加える可能性
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 21:04:30.83 ID:oVy1Vm8y0
あと2回くらいで終わりだろうなさすがに
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 21:16:21.64 ID:D+vZbpz40
なんだか他の連載も終わるのや終わりそうなのが多くて
これが終わらない気がしてきた
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 21:43:27.39 ID:FkR4W8Yf0
サンデーという雑誌そのものが打ち切られるまで寄生蟲してそう。
本来ならとっくに終わるべき駄作なのに。
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 22:54:35.75 ID:3vozHehhO
むしろ一番食い物が必要なカラになぜ残しておかなかったのか
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 23:03:08.98 ID:xZOiEKMc0
あのストーカーメガネはゾンビか何かなの?
何で一番ボロボロなはずのあいつだけ普通に行動できるの?
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/23(木) 23:42:08.16 ID:JdWxHBfL0
人の裏切りによって死んだ人間の怨念が集まって実体化してるんだろうきっと
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 05:17:32.39 ID:5i5/H7ll0
もしメガネジジイが全ての問題解決できる神様なら
人間の本性どうこうを納得させて地球救ってもらうとかあるけど・・・
あんな自己満足で動いてるだけの人間に構ってやる必要全くないよね
アイツが納得したからって日本や地球が救えるわけでなし
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 07:57:10.84 ID:KQAGwHSW0
なぜメガネが主人公一行に追いついた
マラソンやってたぐらい入れると思ってたんだけどな
そのせいでメガネが超人みたいになってきてるぞ
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 12:08:46.65 ID:JgJ4o/y6O
メガネも本気出した
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 12:25:47.31 ID:pvKgHYKf0
いつだか出てきたつまみ食いしたいい人がメガネなんだろ?元々能力高かったんだよ
つまみ食いで信用失って、他の人だって追い詰められればやるんだ、自分だけじゃないっていう責任転嫁からの行動で
ジンキチたちの行動で目が覚めるといいなぁ
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 20:32:45.41 ID:yAqYQVMK0
そろそろ終わりかといつも思うがなかなか終わらないなこれ
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 20:38:14.30 ID:2iZevJy10
今回の顛末を眼鏡が見てないから終われない
凍死しそうになってたのが眼鏡だったらよかったのに
それでもジンキチはここまでやって助けたのか
風斗は地面に寝かせると体温奪われるからってその間ずっと眼鏡を抱きしめてあげてるのか
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 21:06:03.97 ID:Pb5ZkvWY0
>>389 その状況だったらジンキチはまぁ助けそうだがカザトは普通に捨てるだろうなw
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/24(金) 22:54:45.33 ID:pvKgHYKf0
>>389 火を付けようと頑張ってる時に外に眼鏡居たから見てると思うぞ
外で眼鏡が遭難してるのを拾うのもあるかもしれない
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 05:58:33.70 ID:xIuEsWtAO
ていうか火がついてめでたしめでたしみたいな終わり方になってるけど
何一つ危機は脱してないだろw
焚き火を維持するには薪を投入し続けなきゃいけないのに湿った木しかないってんじゃw
最初に火起こしに使った枝なんて30分も持たないだろうに
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 06:12:07.15 ID:DMwLOc+B0
湿ってても火は付くぞ。ものすごい煙出るけど
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 06:16:57.89 ID:0inVf/J20
いよいよクライマックス煽り来るー?
395 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 11:19:05.01 ID:fmTfcjLX0
ここまで何も考えてない不快な漫画初めて見たわwww
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 12:42:11.22 ID:810NzRGS0
何も考えてないけど外は吹雪
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 13:55:35.17 ID:la7L0FcG0
6巻で終わりか
あと何話だ?
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 17:57:30.53 ID:Q24nLSDz0
もう終わんのか
もう少し面白くして終わってほしいな
幼女が可愛いだけの漫画になっちまう
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 18:05:44.30 ID:l8CdaI2rO
鉄に代わる資源を探しに行くとか、幼女の親が見つかるとか、野性動物を狩るとか、なんかしら話のネタはあっただろうに延々と追いかけっこだもんな…
最初の頃は期待してたんだけど、今は早く終われとしか思えん。
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 18:26:31.89 ID:YyixIWDR0
家を奪ったのが間違い
あそこでサバイバル料理でも作ってヒンナヒンナ行ってる方がよかったろ
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 21:31:26.70 ID:2MDsE6+r0
>>391 今読みなおしたが確かにいるな、眼鏡。
つーか、矢印が最高にシュールすぎるw
いらねーだろこれ
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/25(土) 21:38:13.67 ID:la7L0FcG0
>>401 ほんとだw
なんだこりゃ、シュールだな
まあこれなら終われるな、よかったよかった
あとは吹雪が晴れて、みんなで空をなんとなく見上げながら「何もないけど空は青い」ってテロップ入れたらいいだけだな
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/26(日) 07:39:38.99 ID:P1Ezxgf10
連載終わっても読者には何もない状態になりそう
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/26(日) 16:50:00.85 ID:8EoEAtkK0
氷砂糖食ってパワーアップしたから火がついたとか
おまえさん、氷砂糖を仙豆か何かと勘違いしとるんじゃないかね
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/27(月) 09:29:07.33 ID:rJNPstNB0
次の連載は道士郎の続編描こうぜ
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/27(月) 11:42:11.72 ID:zyIgFxVl0
それもいいけど、歴代西村作品オールスターズ出来ないかな
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/27(月) 11:43:02.71 ID:zyIgFxVl0
西森だたwww
元某掲示板管理人かよ
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/27(月) 13:24:09.55 ID:9vza1vFd0
西森単独版スピンナウト
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/27(月) 18:09:52.20 ID:EWnXvYbg0
希望などないのです
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/28(火) 22:27:11.40 ID:2HmcGSZa0
ってかあと数話で終わるのにおっさんの過去話始まったんだがw
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 00:30:48.19 ID:MfkPQD3P0
おっさん目覚める→知事だかを排除→王国建築の流れ(打ち切りエンド)来るな
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 00:42:58.70 ID:rXlNB0hm0
打ち切りと言うには長かったな
もっと早くに終わってて良かった
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 00:48:21.98 ID:dzF1M4h60
さすがに終わるだろうが、ここからさらに続いたらある意味伝説だなw
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 03:17:47.30 ID:R2Z/kgGs0
打ち切りだろうな、さすがにつまんねーわw
どういう話にしたいのかわかんねーしいらない話多すぎて飽きちまった
西森は早く自分で現在風の今日俺でも描いてくれよ
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 10:11:23.05 ID:G362YFYh0
メガネの取った行動とか心底どうでもいいな……
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 18:08:53.37 ID:rbEmMnQw0
なんかまだ続きそうな気配がするんだけど・・・
417 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 18:10:17.37 ID:6lQYduYu0
いやいや流石に終わるべ。6巻出るとこまで稼いで終わるんじゃないのか。後数話?
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 19:20:28.76 ID:UWmVDOJx0
結局宿木はどうやって仁吉たちに追いついたのかはスルーなのね
弁護士なのにスゲー身体能力だな
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 19:24:12.40 ID:6NtFMuvP0
本気出したから
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 20:07:20.21 ID:PUGtNUf+0
おっさんストーカーの執念がキモイわ・・・
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 21:09:00.20 ID:dzF1M4h60
この過去編自体はそこそこの出来だけど、連載も崖っぷちのこの状況でやる内容じゃないな・・・
さっさとたたむ準備しないと
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 22:35:32.27 ID:xG359JGm0
この回想次回まで持ち越すのか…
ホント悪い意味でマイペースだな
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 22:39:43.26 ID:56W/DcQaO
打ち切り宣告された作者が残りの話数でやりたかったのがコレ(メガネの過去)なんだろうな
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 23:12:49.08 ID:jaktq6lG0
まだ最終回じゃないのかよwまさかの回想突入で思わず苦笑い
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/29(水) 23:36:36.62 ID:vJTV8Ek+0
あと2話のはず
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/30(木) 00:12:56.58 ID:gKhUufS70
残りわずかなのにこの回想入れる必要あったか?
それにしても眼鏡は不死身かよ
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/30(木) 00:38:39.32 ID:oj/34MVj0
飯も無い崖っぷちの状況のハズなのに眼鏡を助けると言う余裕っぷり
ジンキチ一行の空腹という概念は消滅したらしい
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/30(木) 07:02:10.93 ID:VynaZeQv0
もう実はおっさんが鉄無くした宇宙人であっても驚かない
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/30(木) 11:13:14.58 ID:WMoYvgUt0
打ち切り決まったんだ、、、
430 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/07/30(木) 12:12:59.58 ID:mnYM/GlC0
俺みたいに間の悪い人だな。
1回でも自分がやったところを見られると(それが誤解・冤罪であったとしても)、
今までも自分がやたと思われてしまうし。
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/30(木) 23:25:23.40 ID:rec5z/tiO
>>428 もうそれくらいやらんと収拾つかんな
作者は異常なまでにあんなどうでもいいメガネ引っ張るし
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/31(金) 00:11:05.29 ID:8UGcGlno0
地球人の危険性をチェックするためにやってきた宇宙人(眼鏡)が、鉄を消して極限状態で地球人がどう行動するか監視してたみたいな話か
ジンキチのブレない善性のおかげで地球は救われた!完!
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/31(金) 00:50:36.64 ID:4E6E0Yyi0
ここまできたら異常にぶっ飛んだ最終回にして(ネタ的な意味で)神漫画にしてほしい
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/07/31(金) 06:01:56.86 ID:kvQ9VtT50
まぁ家返して貰えることになるけど断って食糧たんまり持って旅に出る落ちだろ
435 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/01(土) 19:16:16.62 ID:hRfowcMlO
返す理由がないんじゃない?
これから冬本番で、寒さしのげるまともに原型留めてる家屋は希少だし
水道も使えない以上、なぜか庭から湧水出てくるあの家は手放せないだろう
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/01(土) 19:21:28.81 ID:iVWc1pRP0
水道止まってるアパートでも、山中逃避行でも、なぜか飲み水や生活用水には一切不自由しない謎の世界だからでぇじょうぶだ
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/01(土) 20:55:43.05 ID:Sbs85JLk0
彼岸島みたいにきっと水がそこらじゅうに自生してんだろ(鼻ホジ)
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 00:04:12.62 ID:Nqtye9s60
ふと思ったんだが
鉄分が無くなって人間は生きていられるんだろうが
439 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 02:24:46.02 ID:We/4srnl0
完全に鉄がなくなった訳じゃないとか言ってなかったか?
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 02:54:07.73 ID:zeyqjj6Y0
その辺ほとんど描かないから深刻さがわからんっていうね
441 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 06:35:48.31 ID:B1/7pfa00
正確に言うと、鉄は消滅したんじゃなくて塵に分解された。
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 12:42:03.73 ID:wWLAuNPK0
あまり変わらない気がするがw
人体の鉄が塵になったらやばいことは事実なんだから
まぁ深く考えちゃダメだわな。作者も覚えてないような設定だし
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 23:26:06.75 ID:DTpkRHpV0
チタンはOK?
世界の救世主になったりしなくていいから話進めて欲しい
メガネのトラウマや過去はいらない
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/02(日) 23:41:06.01 ID:+I3TSc1Z0
電気・水道・ガス等のインフラ、自動車や飛行機などの機械類
これらを社会から消し去った直後の世界を描きたかったようなので
鉄だけじゃなく銅などの大半の金属も消えている設定
ただし人体に影響があると作者が困るので、鉄分とかそういったものは残ってる
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 01:08:47.64 ID:veo5oW970
残念ながらインフラが消え去った設定はここ数カ月、まったく活かされてない
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 02:43:02.28 ID:p2lM041o0
ドキュンと追いかけっこは天こなとかまぁ定番だったけど…この作品でやる意味ないんだよなぁ
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 17:26:07.82 ID:5n8IbuWj0
一行感想スレッドで打ちきり決定のようなレス読んだんだけどほんと?
>>444 >これらを社会から消し去った直後の世界を描きたかったようなので
そんなもの読んだ覚えはねぇぞ・・・
448 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 17:34:12.03 ID:kdAD8Hb60
>>447 http://websunday.net/backstage/nisimori/ >ある時、ふと思いました。災害でも、細菌でも、戦争でもなく、いきなり文明が無くなったらどうなるんだろうか。
>人はその時どうするんだろうか。映画を見て、音楽を聴いて、テレビを観て育った人達が、夜に灯りがなくなったらどうするんだろうか。
>人間だけがいきなり、置いていかれる世界です。
>普通の人には耐えられないような世界でしょう。
>けど、強い人や、誇り高い人達はどうするんだろうか。
ニュアンスは違うかもしれんけど、大筋で合ってると思うが
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 17:35:09.33 ID:kdAD8Hb60
ああ、俺の読み違えか。
「この漫画でそんなもの(文明が消えた後の世界で人々がどう立ち向かうのか)を読んだ覚えがない」ってことか
それなら完全同意だな
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 18:29:17.95 ID:oTc+zPIs0
>>447 次号、感動のクライマックスって書いてる
38号で終了やね
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 19:27:28.95 ID:IyLFLqLG0
ついにメガネが成仏する時が来るのか
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 19:41:48.87 ID:kdAD8Hb60
現時点で未解決の問題
金属を食うバクテリア
主人公たちが住む家がない
冬のぶんの食料がない
幼女の親が行方不明
主人公の叔母が行方不明
友人兄弟の親が行方不明
眼鏡のところの組織が健在
地の果てまで追ってくるDQN
モブキャラの映画監督の夢
カラとの恋の行方
これ全部あと2話で解決するのか
たぶんバクテリアと行方不明者全員と映画と恋は投げっぱなしだな(幼女の親くらいはご都合でなぜか帰ってくるかもしれんが)
眼鏡と和解して自動的に組織の問題はなかったことにするのか
DQNは……トムとジェリーみたいなオチで
そしてやっぱり「何もないけど空は青い」で〆
ってか何も解決しないなこれ
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 20:37:24.15 ID:GK18xJi80
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 20:42:35.00 ID:/vVzMMz+0
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 21:09:53.99 ID:jUE6PzJ00
スピンナウトが4巻だから、あれよりは長くなったのか
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/03(月) 22:17:22.65 ID:m5Nw50s6O
要はメガネは
「どんな善人だって極限まで空腹になれば他人の食い物に手をつけるはず!」
って言いたいんでしょ?
じゃあジンキチたちは何故か空腹度のパラメータないんだし
前提からして間違ってるよ
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 00:09:11.79 ID:vMVwEs6b0
スピンナウトの方が遥かにまとまってたな
スピンナウトなんてカザナンとカザナンアイと
カザナンの側近が裏切ることと異世界のヒロインが死ぬことしか覚えてないけど
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 00:20:57.86 ID:JR0PyV4S0
>>448-449 こちらが言葉足らずで申し訳なかった
なんか、文明を失った世界で人間はどうやって生きていくかというテーマは好きだけど
この漫画では主人公とその周り数人のお友達ごっこだけで、世紀末のような世界で母と離れるしなんなんだと思う
仁吉父は死んだんだっけ?
>>450,454
どうもありがとう 読んだらすぐ捨てるから見直せなかった
飯沼ゆうきって人が今までの西森の作風をわかってもうちょっと仁吉たちの周りの世界を描かせればまた違ったんじゃないか
まあ両者の力関係も色々あるだろうが
最初から最後まで仁吉サークルより話が膨らまなかった
西森のしばらくの成仏を祈っている
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 00:46:55.24 ID:ogc5Ghlq0
2009年デビューでヒット作があるわけでもない男が西森に意見は言えんだろ。この作品に関しては西森が完全に悪かった。
鋼鉄の華っ柱でさえ面白い時があったのに・・・ここまで印象悪い西森作品初めてだわ。スピンナウトと甘く危険な〜は読んだことないから、その辺と比較するとわからんが。
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 00:57:59.13 ID:vMVwEs6b0
スピンナウトは典型的な打ち切りファンタジー漫画だったと思うが
カザナンっていう悪役だけはインパクトがあるから記憶に残ってる
これの悪役ってDQNと眼鏡だろ。あいつらなんて10年後覚えてるわけないわ
唯一途中までの風斗だけは記憶に残る可能性があったのに
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 02:59:10.82 ID:J2mdzlkW0
ついに終わるのか
今となっちゃクソ漫画だが最初は期待してたんだけどな
>>460 メガネはともかくDQNは完全に名前が思い出せないくらい印象が薄いなw
あんだけ何度も登場してるのに
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 06:09:00.99 ID:KCsLrLB/0
スピンナウトは面白かったな。
最初雑魚キャラだった奴が、
異世界から帰ってきてDQNをボコれるくらい強くなってのが記憶に残ってる。
背景みたいなシーンだったがw
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 08:34:41.18 ID:kCc/UyDM0
スピンナウトもなかなかの佳作だよなー
よくあんだけメインキャラ殺せたもんだよ
ギュオーの改心がよかった
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 12:08:30.59 ID:vMVwEs6b0
今日俺と、後作の天こなって傑作に挟まれてるからあれだったけど
この作品見たあとなら全然いけるだろうな
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 16:59:54.39 ID:eP2nLH1N0
スピンナウト糞つまんなかっただろw
だから4巻で終わってんだし
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 17:52:02.70 ID:J2mdzlkW0
この漫画が糞すぎるからって他のクソ漫画がよくなるわけじゃないからな
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 17:52:53.41 ID:vMVwEs6b0
だって98年くらいだろ
サンデーの当時の連載陣思い浮かべたら、今の平均の二回りくらい上だわ
その中ならスピンナウトなんて糞漫画だから打ち切りは当然
この漫画はあの時代だったらスピンナウトよりさらに下の作品
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 18:11:28.42 ID:3ciaFwgP0
スピンナウトよりこれが下なのは分かるけど、だからと言ってスピンナウトが面白かったにはならないだろというお話
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 18:19:15.98 ID:vMVwEs6b0
ああ、ID見れば分かるけど俺はスピンナウト
>>463みたいになかなかの佳作だとは思ってないよ
50点くらいの漫画。で今のサンデー平均も50点ちょいくらいかな。98年のメンツ見たら平均70点かな
打ち切りワープ急展開だったと記憶してるが、その部分を現代ならぐだぐだやらせてもらって補完できたと思う
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 20:11:20.62 ID:EJpanvvb0
西森さんの新作に期待
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 21:03:18.41 ID:ifX/Oj820
何も話が進まないまま好きだなんたらでぶん投げエンドになるのかな
おっさんは結局自分を正当化して他の連中にも食うように仕向けそれを密告、醜い争いに
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/04(火) 23:53:57.06 ID:HwPMSAwZ0
もうすぐ最終回だな。しかし、鉄はなくなってもお菓子を包むアルミだかの包装紙は無くならないみたいだな
メガネの置き土産に混じってるし、アルミ缶も無事なんじゃないかなとか思う。
というか焼き入れした鉄は炭素を含んだ化合物だからもう鉄じゃない的な感じだと思ったんだけど、化合物をも分解するなら人間死ぬし、化合物が分解出来ないなら主にニッケル等を含んだ化合物として鉄は使われてるからほぼほぼ無事じゃないと変だよな?
この矛盾から、人間の赤血球に含まれてる鉄が無事なところに目をつけて、鉄を保護する成分を赤血球から見つけて人類再起な展開?
メガネが本当のことを話に行ったけど、怖くなってDQNに罪を押し付ける感じに進んで、将来はジンキチ王国建築かなぁと思ってたのに打ち切りか。悲しいなぁ
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 09:57:23.87 ID:O8nwZdVu0
さらばメガネ
この過去って結構最近の出来事なんだな
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 12:50:48.89 ID:rYHn2DJW0
舞台が埼玉かどっかの東京から気合い入れれば歩いてたどり着けるそのへんで、稲刈り終わった後ってことから、おそらく鉄が消えたのが10月末なんだよね
たぶんそのへん原作者は何も考えてねーんだろうけど
そんで今11月
1話からおそらく3週間くらいしか経ってない
眼鏡が盗み食いしたのは2週間くらい前かな
475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 17:41:47.06 ID:wGR1D/PZ0
今までも酷かったけど今回は特に酷いな
投げやり感がすごい
話まとめるの放棄したか
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 18:35:18.29 ID:JCZVPaLz0
なんで宿木が改心したのかさっぱりわからねーし
なんでカザト言い出したのかますますわかんねーし
3週間の間にあのヤンキーは何回やられたんだ
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 19:36:43.12 ID:9PbUOY0v0
もう西森は引退したほうがいいな
晩節汚しまくり
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 22:21:39.45 ID:12zuiPXx0
天使な小生意気の頃が懐かしい…
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 22:26:55.09 ID:0Nvo3fp30
天使だってDQNとの争いになってクソつまんなくなったけどな
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/05(水) 22:51:47.31 ID:wGR1D/PZ0
小林の石割りチョップは震えるほど燃えたわ
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 01:54:38.35 ID:dwL8xzm60
最終回は夢オチエンドと予想。
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 20:03:16.41 ID:hA9gdzdC0
なにそれ
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 21:12:42.19 ID:K8eliwGh0
宿木、屁理屈言っておいて結局「俺は悪くない」ってだけか
ふざけた奴よ
484 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 21:29:32.19 ID:wyeyTCP+0
眼鏡の動機は予想が完全に当たってたが全然うれしくないな
自己正当化のために「人間はみんな私と同じようにけだものなんだ」って思いたかった
だからそうではないように見えるジンキチを否定したくてあの手この手で追い詰めて「ほら見ろ、追い詰められたらやっぱりけだものだった」とやりたかった
しかしこれ、別にジンキチは追い詰められてないんだよなー
眼鏡が(無意識に)盗み食いしてたとき、他の奴は別に眼鏡にとって大切な奴らではない
ジンキチにとって大切じゃない奴(たとえばDQNとか眼鏡とか)とジンキチの命を引きかえにするような場合、ジンキチはどうするのかで試すべきだった
眼鏡を助けたらジンキチは死ぬ、という状況で、それでも助けるかどうかってね
まあそうしたらジンキチが正しければ死ぬから、作者が困るんだろうけどな
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 22:58:23.25 ID:NVEfG88X0
そもそも描写が足りなすぎるせいでジンキチ一行
に空腹という概念が消滅している以上、メガネに勝ち目はゼロだろ
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 23:03:24.00 ID:5jxfw6n20
次で最終回か、やっぱ作者の力量不足だったな。
いつものように学校内外の不良とケンカする漫画描いてりゃよかったんだよ、
それしかできないんだからさ。
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/06(木) 23:15:12.51 ID:w+bgcI+dO
腹減らないんだから、そりゃ崖から食い物も平気で投げ捨てるわなw
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 00:51:20.92 ID:FQQkPrmQ0
もう学校以外の要素加えるとだめなのかもしれない
鋼鉄の華っ柱も微妙だったし
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 01:03:48.31 ID:VLOtsjJO0
>>488 でも、鋼鉄は学校に行き始めたら微妙になった気が・・・
変な会社で働いてる時が一番面白かった
490 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 01:30:45.62 ID:RZRf0TFO0
結局永遠と鬼ごっごしてるだけで終わったな
何を書きたかったんだよ
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 01:41:18.22 ID:2fUSskBk0
ダラダラダラダラ続けて、作者の年金漫画にしたかったんだろう、
残念でしたw
サンデーという雑誌がつぶれる前に駄目な漫画家は切らなくっちゃね。
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 20:47:39.93 ID:SsXMbgpQ0
感動のクライマックスとか、大好評発売中とかって煽り文が
これほど空しく感じる漫画もそうねーわ
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 21:25:51.89 ID:VLOtsjJO0
(人気は)何も無いけど空は青いからな
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/07(金) 23:37:42.24 ID:tGHatC2P0
終戦しても空は青いんだよ
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/08(土) 20:57:13.18 ID:9WiOLi14O
結局なんだったんだろうこの漫画
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/08(土) 21:10:02.33 ID:fvg/irZD0
>>448が作者の言いたいこと
作中ではメガネが作者の代弁者
長々時間費やして描いたことは食料がなくなったら人は本性を現すってこと
なお、主人公たちは空腹にならない超体質だったので意味はない
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/08(土) 22:52:28.67 ID:+lL2UTT20
漫画では金属が無くなったが、現実では作者の創作力が無くなっていた。
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 00:15:33.06 ID:IGkLT9jqO
てか地球上から鉄が消失なんて壮大な設定いらんやろw
腹へって盗みするかしないかが作者の描きたいテーマだったようだし
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 02:49:38.98 ID:8Ks5fwi90
死人も全然出ないし、読んでて緊張感も何もない
サバイバルっていうかキャンプ漫画だよね
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 13:57:36.44 ID:+X+f7fG10
ジンキチの家でサバイバルごっこするだけでよかったんだけどな
どんぐりクッキーとかそういうのはそこまで悪くはなかった
そこにたまにDQNが襲撃してくるのを撃退したり柵作ったり保存食作って冬に備えたりとかな
開墾とか眼鏡とか逃避行とかいらない
501 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 16:57:31.65 ID:IGkLT9jqO
確かに自宅を拠点にDQN撃退する話でよかったよな
何度振りきっても正確に追ってきたり、声が聞こえる距離でテント張って夜営するという疑問も生じなくて済むし
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 17:08:41.95 ID:/XEbR2Ww0
まぁ、そんな作品が面白いかって聞かれたら間違いなくNOだけどなw
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 19:29:06.59 ID:8Ks5fwi90
自殺島が似たような感じだけどおもしろい
結局、作者にサバイバル知識があるかないかなんだろう
そもそも作者自身は食料が少ない状況での空腹すら経験がないんじゃないかな
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 19:41:47.65 ID:lFPB/ZZj0
このスレまだ4なんだな
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 20:44:54.51 ID:8OaM6iz80
小説は2つとも面白かったから次も期待してる
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/09(日) 23:21:35.60 ID:SJIR/O890
まぁ、商業雑誌の漫画は作者と編集部との合作、
出来が悪けりゃ半分は編集部の責任。
作者と編集部との力関係を考えりゃ半分どころじゃないのかもしれんが、、、
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/10(月) 20:27:47.96 ID:Qrqo27OT0
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/10(月) 21:01:22.65 ID:b5yGsv5w0
509 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/10(月) 23:04:41.59 ID:sr2BT/pE0
宿木と不良共には相応の報いあるべきだと思うんだけどな
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/10(月) 23:34:46.10 ID:swLYcqD90
小さい子の親はどうなったんだろう
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/10(月) 23:35:11.84 ID:7gjFQVFg0
結局最初から最後までDQNやメガネをボッコにする展開は無かったしな
まったくスッキリしないクソ漫画。西森先生らしくない
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/11(火) 00:12:48.77 ID:7twjiYv50
小さい子もなぁ……
その場にメモ置いてくって、風で飛んだり雨降ったりもするだろうに
探し回るわけでもなく近所の人その他に声掛けするわけでもなく人がきそうな役所に連絡先貼り出すわけでもなく
山越えて連れ出すとか、ひでーことするよなぁ
513 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/11(火) 00:26:16.39 ID:DQE4QTtz0
自分の話を友人の話しにして話すよりも、
友人の話を自分のことのようにして話すことのほうが多いな俺w
ジンキチは、自分のが勘違いって、いつ教わったの?」
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/11(火) 05:47:02.57 ID:+f0gb1sq0
友人いたの?
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/12(水) 10:34:44.03 ID:4ALU03lv0
地球上から金属なくしてまで描きたかったことが盗み食いかw
知識も経験も話の構成力もないバカが新しいジャンルに挑戦すると
どうなるかがよく分かりましたw
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/12(水) 11:52:55.81 ID:3/aaCfcx0
盗み食いを語るために消滅させられた鉄と地球にごめんなさいしないとな
517 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/12(水) 23:51:52.77 ID:rsB0XCm1O
吹雪で閉じ込められたロッジが舞台で十分な漫画だな
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/13(木) 06:16:50.17 ID:XlukxAso0
しかし、一番可哀想なのはこんなの読み続けた読者だけど二番目は作画の人だよな
いつわり人は確かにつまらなかったよ。ラスボスがちょっと名前出てたくらいでほぼポッと出の無敵能力者なのに始まり、後付けのオンパレード
敵がすごい超能力持ってて、どうやって倒すんだろうとちょっとワクワクしたら主人公も同じ能力に目覚めるとかほんと酷過ぎた
でもこの漫画よりはまだマシだった
この漫画を道端の糞とするなら、いつわりはまだトイレの糞だった。西森はもうそろそろ許されない、過去の功績は忘れて漫画界から追放するべき
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/13(木) 22:58:11.27 ID:1XHRT93P0
個人的にはカラの弓矢とか投槍器とかブーメランとか
鉄に頼らない武器が出てくるのかと思ってたんだけどな
ネタはゴロゴロころがっていたのに、それをこんな糞漫画にした全責任は西森
お前もう漫画に関わるな
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/13(木) 23:52:17.20 ID:5XScKdL1O
自殺島の作者は弓道やってたから弓矢の知識豊富だったけど
西森って剣道経験すらないんじゃね
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 01:23:28.85 ID:ChFXakI90
基本的に不良同士の抗争漫画ばっかり書いてたからその辺りの知識はどうでもよかったけど
ヘタに弓道やら剣道の人間出しちゃったから知識も必要になって
結局その辺の設定が全く生かされることなく終わるという最低のオチ
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 01:37:03.50 ID:jv/p9tMf0
途中から剣道設定忘れたんじゃないの
棒持てば無敵のはずが、山でたった数人相手に棒持っていながら逃げてんだよな
不戦設定でもないのに
人数多いと追い詰められすぎて逃げられないから追っ手が少人数
追っ手を少人数にした結果、ジンキチがフツーに戦えば倒せる戦力になってしまうが倒すと話が続かないから戦わない
この漫画、こんなのばっかだ
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 11:45:33.51 ID:jPjKPMmK0
作者が主人公の長所忘れるとか最低だな
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 14:43:17.55 ID:ChFXakI90
剣道部の設定が活かされたのは本当に序盤と
中盤のくっそ胸糞悪い過去編(戦う描写なし)の話だけだったな
途中で忘れたと言われても普通に納得できてしまうのがやばい
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 15:11:08.38 ID:NpFD9I890
address
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 17:05:01.68 ID:uybzSlmc0
サンデーの漫画で剣道を描いてはいけない(戒め)
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/14(金) 17:09:11.94 ID:jv/p9tMf0
あとはあれだな、眼鏡の「暴力で解決するのはけだものだ」をやろうとしたのも問題だな
ジンキチたちは今まで何回暴力で解決してきたんだよ
その時点で結論出ちゃってるだろ
まあ、最終的には「けだものはそうやって悩んだりしないから眼鏡は最初からけだものではなかった」って結論だから
追いかけっこ自体が無駄だったわけだが(ジンキチのがんばり?も無駄だった)
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/15(土) 08:23:25.62 ID:97GhSMjJ0
主人公一行まったく腹空かせてなかったし、飲み水の描写もなかったな
なるほど、主人公一行のような腹も空かなくて飲み水も必要としない超人類が出てくるあたりがSFなのかw
529 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/15(土) 13:14:09.16 ID:RGc/Xlrl0
作画の飯沼以下のストーリーしか作れない原作者ってなんなの?
このスレの文句の9割以上がストーリーについてだろ
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/15(土) 13:22:36.80 ID:S8I4TxKG0
西森本人がかけば違っていたかもしらんぞ
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/15(土) 13:32:27.44 ID:O98/Twx10
それはあるかも。西森絵は何か妙な魅力があるしなー
お茶のカホちゃんとか西森画じゃないと絶対嫌われるタイプのキャラだし
だからと言ってやっぱりシナリオがクソいのは褒められたことじゃないが
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/15(土) 14:10:33.64 ID:5Moh4qUH0
絵がキャラを動かすなんてことも言われるからシナリオも変わったんじゃ無いのかな
最初のSF的設定はしらんw
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/17(月) 08:40:59.92 ID:dSOXnt1v0
マッドマックスのようなアクションもなければ
ザロードのような絶望感もなく、サバイバルのような実用性もない
こんな世界観にしといてほのぼの日常ものとかバカじゃねぇのか西森は
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/17(月) 12:55:07.65 ID:oHxGWC0l0
たぶん西森的にはほのぼのものでも日常ものでも無いつもりで描いてるだろうけどな
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/17(月) 13:32:42.22 ID:HIeciX3x0
絵の雰囲気もあるんじゃ無いか
ジャンプのサイレンの作者みたいな絵だったらどうだろうか
536 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/17(月) 20:31:43.29 ID:dRyDyMmj0
早売り読んだけどまーた投げっぱなしエンドだわ。
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/18(火) 18:32:14.79 ID:EjzvbR2B0
バカばかりだな 作者も編集も
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 00:36:27.36 ID:aWmF5yZ10
編集長変わらなかったらダラダラと続いてたんだろうな
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 00:42:12.74 ID:hkJtkhlb0
何もない漫画だったな
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 01:05:51.11 ID:cS341zyf0
スピンナウトもそうだったが、ある程度財を為している自分と違って
生活がかかってる売れない漫画家を巻き込む以上は
自分で絵を描く時以上にシナリオに力いれろよと思う
ただでさえサンデーは若手のチャンスが異常に少ないんだし、
こういう風に打ち切られた時、共倒れではなく若手1人だけが
倒れることになる
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 09:15:15.20 ID:Nqp11GCY0
飯沼・・・かわいそうに
別マガで読み切りやってたらしいから
サンデーとは縁を切ったほうがいいかもな
だけどもうちっと画力あげよう
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 11:07:41.47 ID:/Es3gYfe0
サンデー大改革の最初の犠牲者?
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 11:11:15.88 ID:UDDA69sw0
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 11:57:07.58 ID:qwEh2e9y0
ファンタジスタ急に終わったから何事かと思ってたけどサンデーでなんかあったんか?
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 12:12:50.49 ID:grQpRV5p0
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 12:40:08.86 ID:VDCTNvV/0
新編集長が来てまだ1ヶ月くらいだろ
これとステラはさすがに関係ないだろ
前編集長時代に決まってたと考えた方が自然
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 12:51:14.72 ID:OZVAa59SO
ガキを人質に取った時点で問答無用で死刑だろ。人は野蛮とか獣とか関係ない。どんな事情があろうが関係ない。死刑。
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 14:03:22.97 ID:IY5ZhSkO0
終わっちゃうのか
最近全然追えてなかったが残念だ
549 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 14:23:29.37 ID:/oa5KJ5H0
1
結局世界は元通りになってないの?
2
なんで空から食べ物が降って来たの
3
「お前、おれのこと好きなんじゃねーの」って回想っていつの?
4
あ、「そんなわけない」ってそっちのほうの意味ね。日本語はいろんな解釈ができるからな。
5
カラさんが近くにいたの、気付いてなかったのか
6
髪型まで変えてるのか、カラ。
7
ってか、こいつら、実際に学校の制服がこうじゃなkたっけ?
いや、カラはブレザーだっけ? ジンキチは学ランだったとは思うけど
<週刊少年サンデー>新編集長就任で異例の宣言文 新人作家の育成優先へ
まんたんウェブ 8月19日(水)0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000022-mantan-ent 小学館のマンガ誌「週刊少年サンデー」が、生え抜き新人作家の育成を優先する編集方針に切り替える異例の宣言文を19日発売の同誌38号に掲載した。新編集長の市原武法さんは7年ぶりに編集部に復帰したことに触れつつ、
今後の掲載作の決定について「編集長である僕がただ一人で行います。僕の独断と偏見と美意識がすべてです」と言い切り、合わせて「今後の少年サンデーの運命の責任は僕一人が背負う覚悟の表明でもあります」と宣言している。
【写真特集】舞台は「タッチ」の26年後…あだち充の新作
.
市原さんは、2009年の月刊少年マンガ誌「ゲッサン」創刊時から編集長代理として活躍。「タッチ」の26年後の世界を舞台にして話題になったあだち充さんの「MIX」、ドラマ化もされた「信長協奏曲」などを世に送り出した。
特に「信長協奏曲」の作者・石井あゆみさんは、当時新人だったが、周囲の反対を押し切って連載し、同誌の看板作品に育て上げた。
.
宣言文は「読者の皆様へ」と題して、新人作家の育成に力を注ぐとし、今年の7月にチームの再編を敢行し、編集方針に反する行動を取る編集部員は編集部から去ってもらうと断言した。一方で「中堅・ベテラン作家さんの力も絶対に必要。
伝統と革新の絶妙なバランスこそが雑誌の『雑』の部分を魅力的に形成する原動力と僕は確認しています」とつづっている。
.
週刊少年サンデーは1959年に創刊。集英社の「週刊少年ジャンプ」、講談社の「週刊少年マガジン」と並ぶ三大少年マンガ誌として知られている。
近年は出版不況の影響もあって、発行部数(日本雑誌協会調べ)は2008年には約89万部あったが、2015年6月は約39万部に落ち込んでいる。
550 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 14:26:06.02 ID:/oa5KJ5H0
>>544-545 サンデーの新編集長が緊急声明
・これからのサンデーは生え抜きの新人育成を絶対的な使命とする
・この方針に逆らう編集者は、サンデーから去ってもらう
・秋以降にサンデーは大改革が始まる
・多くの連載作品がサンデーから去り、新人作品と入れ替わる予定である
・これからは新人発掘から、ベテラン作家の新企画にいたる意思決定を私一人が行う
・私の独断と美意識が全てになる。
・これはサンデーの運命の責任を一人で背負うという覚悟の表われである。
・サンデーっ子である私の恩返しとなるでしょう
■現在連載してるもの
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 14:56:33.06 ID:IY5ZhSkO0
まだお前いたのか、えらいな
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 15:09:11.79 ID:MGQFouwRO
またやる気がなくなったのか
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 15:22:38.57 ID:r9jybUax0
このマンガ終わるの?へぇー
そこまで数字が悪いようにも見えなかったが終わるのね
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 16:20:18.76 ID:a8LzkFPk0
終わっちゃったのか
ヒロインだけは好きだった
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 16:41:24.18 ID:WHECVRA00
正直、原作・西森ってのはただの名義貸しで、実は関わっていないって思いたくなるレベルの作品だったな
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 16:45:49.67 ID:CV0bYCeY0
西森戻したいって言ってるから、つぎは絵付きで描いてくるってことかね。原作でいるのに戻したいってなんぞ?とは思ったが。
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 16:46:49.85 ID:0O47NS3k0
http://natalie.mu/comic/pp/sunday02 現状のサンデーにおけるもうひとつの問題として、今までサンデーを支えてきてくれた作家さんたちを本当に大切にしてきたのかということも感じていて。
結果サンデーから離れていかれた作家さんたちもいるので、そういった方々に戻ってきていただかないといけないということも考えています。
藤田和日郎先生、西森博之先生、久米田康治先生。この3名には一刻も早く帰ってきてほしいと思っています。
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 17:38:19.86 ID:FuLBiVNU0
村枝先生…河合先生…皆川先生…
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 17:52:56.42 ID:8NBrc9oV0
結局どこ向かってたのかよくわからないし
最後いた場所もどこだかよくわからないし
なんだかよくわからない漫画だったな
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 17:57:16.55 ID:rzD3RrbI0
>>555 DQNとの追いかけっこや過去編は西森全開じゃん
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 19:43:52.48 ID:A9E14axm0
むしろどこを見ても完全な西森漫画だった
562 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 19:51:40.06 ID:mYwdEK4G0
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所4 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1436420136/371 371 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/19(水) 19:50:18.81 ID:+tcBBWck0
今週の『週刊少年サンデー』は、
>>245以来の豊富なセーラー服。
ただし
>>245の時と違って作品劇中のセーラー服って形だけどね。
『だがしかし』
ほたるさんがセーラー服着用。
『何もないけど空は青い』
カラさんがセーラー服着用。高校の本来の制服は未確認、たしか初期の頃に出てた気はする。
『天使とアクト!!』
セーラー服は出てきていないが、
拡大解釈すればセーラー服着用の理由付けに使えそうなネタが出てきた。
563 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 19:54:04.10 ID:mYwdEK4G0
>>557 え、西森に戻ってきてほしいって、
バリバリ連載してたのにどうして?
今回が最終回ではあるけどさ。
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:04:54.69 ID:O29a04ez0
今更実はお腹空いてたけど我慢してました、
なんて言っても全く説得力が無いのですけど…
我慢できるくらいなら誰も苦労しないと思うぞ
まぁもう終わったからどうでもいいといえばどうでもいいけど
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:20:48.71 ID:+3PKKTiK0
2週かけて主人公うじうじして最終回って、頭おかしいわ
「何も考えず勢いで行動するのが主人公の良さで、それでいいんだ」って〆もなんなんだこれ
主人公が投げ捨てた食料を通りかかった知り合いがたまたま拾ってましたってのも酷い
なんか知らんが学校開設することになってましたってのもなぁ……つーか主人公とヒロインが学生なのかよ!このご時世にかよ!
「何もないけど空は青い」で〆なかったが、思った以上に酷い
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:26:05.53 ID:qwEh2e9y0
ここまでクソならせめて「何もないけど空は青い」で〆て欲しかったよ・・・
タイトルどうでもいい良い感じで終わるのはNG
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:26:19.97 ID:U8G2ZPvt0
何もなかった
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:34:03.79 ID:TtJAapiK0
サンデー自体も終わりそうになってきたな
569 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:36:37.98 ID:mYwdEK4G0
>>565 >主人公が投げ捨てた食料を通りかかった知り合いがたまたま拾ってましたってのも酷い
ああこれそういう解釈か
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:50:23.68 ID:P0Rgi3Gk0
571 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/19(水) 20:51:50.20 ID:mYwdEK4G0
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 21:55:02.93 ID:3QhuNRiZ0
なんも解決しないまま終わるのは勘弁してほしかった
引っ張るだけ引っ張ってやったのは人間サバイバルっていう
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 22:04:08.28 ID:ZpfYqcZd0
譛蠕後ョ5鬆√〒譛邨ょ屓縺縺」縺ヲ豌励▼縺縺
髮ー蝗イ豌励ッ螂ス縺阪d縺」縺
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 22:09:37.76 ID:Nqp11GCY0
つーか主人公たちとかどこにいんだよ?
桜咲いてるけど冬どうやって越した?
メガネのとこの組織とかDQNどうなったんだよ?
玲菜や主人公の親は行方不明?
今まで見た中で最低のサンデー漫画だわ
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 22:16:51.55 ID:eRGVcwC60
やっと終わったか、やっと、、、
最後のコマの学生服の金ボタンとか、
設定の矛盾をあげるのも空しくなるが、
今はサンデーの再生を心から祈ろう。
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 22:24:17.23 ID:w20gGHA00
始まった時はそこそこ面白かったんだけどなー
結局なにをどうしたいのか方向性が解らないまま終わってったなー
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/19(水) 23:23:00.92 ID:qwEh2e9y0
俺も始まった当初は期待してたよ
途中から完全にアンチ化しちゃったけど
578 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/20(木) 00:46:12.87 ID:GxrUwuLH0
ひぃうよいう
セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1439903878/22 22 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/20(木) 00:33:42.83 ID:Ut63svEf0
今週の『週刊少年サンデー』(2015年38号)は、
>>3以来の豊富なセーラー服。
ただし
>>3の時と違って作品劇中のセーラー服って形だけどね。
『だがしかし』
枝垂ほたるさんがセーラー服着用。
『何もないけど空は青い』
七ノ宮華羅さんがセーラー服着用。高校の本来の制服は未確認、たしか初期の頃に出てた気はする。
『天使とアクト!!』
セーラー服は出てきていないが、
拡大解釈すればセーラー服着用の理由付けに使えそうなネタが出てきた。
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 00:56:00.42 ID:XWYAnBwz0
なんか唐突に終わったな
終わり方はよかった気がしたが例の改革で打ち切りになったっぽいし何も解決してないのがちょっとな
じゃあ幼女が成長した第二部が始まったら起こしてくれ
580 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@転載は禁止
2015/08/20(木) 01:28:48.39 ID:GxrUwuLH0
>>572 ドリーで言えば荒廃した世界のまま終わったかんじだからな、すっきりしないよ。
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 02:16:32.39 ID:GaYbNNwg0
最終話、じゃなくて第69話なのに終わりかよ。w
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 09:32:59.71 ID:rauD8Nau0
そういやそうだな
新編集長の方針で切られたか?それへの西森の抵抗とか
クソつまらんのが悪いんだが
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 13:51:16.10 ID:KT0d9ppU0
編集長の方針なら有能と言わざるを得ない
それくらい酷い出来
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 15:10:47.48 ID:r/lde0/D0
打ち切りは終了2ヶ月は前に決まってるんだからこの漫画に関しては新編集長関係ないでしょう
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 15:13:29.59 ID:NqergrVf0
飯沼の絵はわりと好きだった、カラかわいい
けど、なんか全体的に暗くて、カタルシスが弱かった気がする
随所に西森っぽい空気は感じたんだがな〜
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 15:22:55.25 ID:CrDmj67U0
暗さを緩和するためのキャラとしてひょうきん兄を配置したんだと思うよ
でも作者が狙ったような「どんなに暗い状況でもおどけてくれる奴がいると明るくなって心が和む」みたいにはならなかった
「自分では何もせず寄生してタダメシにありついてる奴が文句ばかり言ってる」にしかなってなかった
だいたい、コマンドが「耐える」「キレる」の2種類しかなくて、限界まで理不尽に耐えてからキレるだけだし
キレても相手に相応の罰があるわけでもないからスッキリするポイントがどこにもない
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 15:49:18.60 ID:NqergrVf0
ほんとそれな
今日俺では伊藤の正義感っぷりで愚直なキャラだったけど
現実の厳しさとか本来はうまく行かない所を三橋がカバーしてくれて
牽引してくれるからバランスが良かった
今回は三橋がいなくて、しかも悪役は複雑で難解で巨大で強力だったから
主人公たちがなかなかズバッと解決してくれなくてモヤモヤする
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 17:51:59.20 ID:KT0d9ppU0
前にも書いたけどあの兄貴は道士郎の殿の超劣化版だからな
そりゃ悪いところしかない
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 19:27:50.87 ID:k4cgIoVH0
WEBで続投しないかな。今そういうの多いよね
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 19:58:18.58 ID:CrDmj67U0
ここから続投したらまたDQNと追っかけっこが始まるだけだろ
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 20:08:35.35 ID:YMc8jFaq0
犬夜叉みたいにウン十巻使って追っかけっこしなくてよかった
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 20:33:31.96 ID:KT0d9ppU0
奈落様の悪口はやめてさしあげろ
593 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 20:41:12.30 ID:2lQVJQLe0
>>589 飯沼「オリジナルやりたいんで解放してくださいマジで…」
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 21:35:30.63 ID:HjGwuzKl0
同じテーマで全く別の人がガチのサバイバルものやってくれねーかな
西森は存在しなかったことにして
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 21:37:06.98 ID:YMc8jFaq0
さいとうたかお「じゃあ俺が」
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止@転載は禁止
2015/08/20(木) 21:41:37.37 ID:V2U/+oj10
人気ないから無理矢理終わらしちゃったんだろ
しょうがないよ
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 22:45:05.72 ID:Lq7IQIXH0
作画のファンのひとには悪いけど終わってくれて良かった
2.3話しか読まなかったけど絶対面白くないと確信してたわ
西森はさっさといつか空から描いてね
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 22:45:41.48 ID:gmVf0syr0
何もないから続かない
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 22:47:28.44 ID:PcqSQ/9N0
こんな漫画になったのも、半分くらいは編集部にも責任があるな、
商業誌の漫画は作家と編集との合作、
まあ、両者の力関係からして責任割合は半分じゃあないとは思うが、、、
今回のサンデーの改革と、今後のこの漫画家の作品を見て、
この駄作はなぜ生まれてしまったのか、観察と分析をしたいものだ。
600 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 23:21:04.28 ID:KT0d9ppU0
編集が大御所に意見できないから生まれたような漫画だろ
まぁ、サバイバル物やってみない?って誘ったのは編集部かもしれんが
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 23:40:12.13 ID:EMX7HHe9O
どう考えても畑耕した程度で餓死者出さないほどの食料得られるとは思えないのだが
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/20(木) 23:42:53.19 ID:AyQNAx1l0
>>584 サンデーがそうなのか、全般的にそうなのか分からんが、だとすると、先月終わったマガジンの卓球漫画は連載開始即打ち切り決定になってしまう
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 00:21:39.21 ID:nQqtphim0
バクマンは誇張してるだろうから信じては無いけど、
アレは打ち切り2,3週前に終わらす漫画決めてる描写だったからどの漫画も大体そのくらいなんじゃね
さすがに2ヶ月はウソだろ。長くてもせいぜい1ヶ月かそこら
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 02:25:11.56 ID:/PH9rdal0
ケースバイケースじゃねえの?
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 14:43:35.38 ID:+giDu9+40
ジャンプはぎりぎりまでテコ入れしてそれで駄目なら切る
サンデーは露骨なテコ入れも方針転換もせず、しばらく様子見してダメそうでも3巻までは出す
駄目でもかなりの猶予期間はあるよ
月光なんか1年あった
短い巻数で打ち切りのやつも、半年前には兆候がある
ずっと巻末常連になって話が巻きに入るから
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 16:16:39.14 ID:JW2gMObb0
西森自身が、長い連載をしたくないビョーキに罹患してるんだよなぁ
お茶あたりからその傾向が顕著で、道士郎なんて完全に作者がぶん投げてるし
今日から俺は!みたいにダラダラ続けるのはもう懲りごりと身に沁みてるのかもしれん
でも今回の原作はほんっとーに面白くなかったんで擁護不能
カラたん可愛いだけじゃ続くわけねーわ
何より主人公に一切の面白みに欠けてたのが致命的
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 16:28:42.14 ID:+giDu9+40
カラも、主人公の3歩後ろから生暖かく見守るみたいな信者の一員になっちゃって魅力激減
全員取り巻きなんだもの
それでいてちやほやしてくれるわけでもないし、ののしってくれるわけでもないし
最後に唐突に好きか嫌いか迫ってたけども、この長いDQNとの追いかけっこの果てに主人公が到達した結論が「俺では駄目だ」なのに
誰かがそれを否定してくれるわけでもなくなんとなーくうすらぼんやりと「将来的にはくっつく」みたいな流れ
自信がないならないで「今の俺についてきても寒い思いやひもじい思いをさせてしまってる。でもそれでも俺は絶対しあわせにする!」
くらいのことは言えや
たぶん作者は今の優柔不断でたまにキレるジンキチを全肯定してしまってるからあんなラストになったんだろうけどね
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 18:01:48.99 ID:nQqtphim0
>>606 いちおう道士郎の後にやってるお茶は12巻(だっけ?)も出してるけどな
まぁそれでも今日俺や天こなに比べたら短いけど
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 20:24:04.43 ID:6paO/2ko0
タイトルの何もないって中身のことかよ!
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 21:15:36.20 ID:KCVIRxNK0
カラたんかわいいは飯沼の功績であって、西森は関係ないな
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 21:19:45.24 ID:ULkwcu9S0
これもしかして西森関わったの最初だけとか?
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 21:29:27.32 ID:KCVIRxNK0
普通に西森がクソなだけでしょ
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 21:50:18.26 ID:Of4qe2F30
小説の方は文章無茶苦茶でも面白かったんだけど、
漫画の方は同じ連中と延々戦い続けるっていう小説の悪い部分だけを受け継いでしまった
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 21:51:34.41 ID:IRbGqjdz0
何も解決しないで丸投げ
最近こういう漫画多すぎだろ
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 22:33:24.21 ID:nQqtphim0
打ち切り漫画なんてそんなもんよ
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 22:47:28.71 ID:JW2gMObb0
>>613 あの小説自体は勢いを感じて良かったが、いかんせん設定が甘すぎてなぁ
漫画に同じ舞台を持ってきたから不安だったけど、案の定突っ込み入りまくりだ
617 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/21(金) 23:51:43.12 ID:MPEmnEh10
これ本当に西森作品?
詰まらな過ぎてびっくりした。
絵師さんも全然上達してない。最終話のカラさん全然ダメ。特に立ち姿が酷すぎるorz
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 00:55:12.15 ID:ABNoqMxt0
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 04:04:37.84 ID:Fim1vuQP0
ゾンビ漫画と一緒で最初から終わった世界設定でちすっきり終わったりしないとわかってはいたが
それなりの落としどころくらい考えておいて欲しかったな・・・
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 17:44:37.06 ID:IQqGSBRy0
ぶっちゃけ設定の甘さとかはすべて許せるよ、俺は
鉄がどうとか、血液がどうとか
ただ、カタルシスが弱いのをなんとかしてほしかった
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 18:03:03.57 ID:NloBfQ6z0
たしかにドラゴンボールだって設定甘い所あるけど
おもしろいからっていう理由があるから気にならない
この漫画みたいに設定が甘くてカタルシスの欠片もないと
これがいわゆる糞漫画
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 18:11:25.13 ID:uymJy/VD0
もうサイエンスサバイバルは描かない方がいいということは分かった
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 20:17:23.66 ID:shhQgeXr0
>>620 文明崩壊のための舞台装置に過ぎないからそこに着目してもしょうがないね
鋼鉄の華っ柱並みに方向性が分からなかった
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 20:33:18.32 ID:IQqGSBRy0
鋼鉄の華っ柱はまだ面白かったっしょ
有能な主人公が、イヤな奴な悪者を成敗して、よかったよかったっていう
わかりやすい構図でカタルシスを作れてたし
西森っぽさも感じれたし
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 20:35:16.97 ID:EX6pxRuP0
過去長編に入ってからダレたけど、働いてるところまでは少なくとも面白かったな
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 21:17:39.23 ID:38fPuYVV0
働いてるとこまでは普通に面白かったなw >鋼鉄
それ以降学校に行き出してから一気に微妙になったけど
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/22(土) 22:50:52.48 ID:4/vVv+q80
ジンキチがサイコパスの癖に総マンセーされ続けてるのがホント気持ち悪いマンガでした……
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 00:09:38.20 ID:F0OG1aEZ0
ジンキチただのヤバい奴だよね
ほんと主人公像って大事
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 08:28:12.66 ID:UcPqwCzd0
ジンキチはまだセーフだったけど
それを周りが持ち上げるのと
敵が強すぎてモヤモヤするのをなんとかしてほしかったな
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 08:38:55.06 ID:+rT/JLTD0
打ち切りでは無かった場合、どこに帰結したんかな
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 10:20:35.23 ID:VyzJVZvcO
まだ山中でDQNと鬼ごっこしてただろう
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 14:08:01.77 ID:jtMtQoRy0
締めもそうだが、全体的にも完全空気の漫画だったな
なんのために連載してたんだ
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 14:19:59.98 ID:HQiy87QF0
鋼鉄も作者自ら投げ出した感ありありだったな
今日俺みたいに日常でダラダラ続けたくないのか、話を広げる舞台が出来上がった途端に畳んでしまう
その畳み方もラスボスを物語序盤で出してくるような唐突さで、雑な印象ばかりが残った
お茶、道士郎、鋼鉄これら全部続けようと思えばいくらでも続けられただろうになぁ
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 15:33:42.54 ID:E33YX/H60
マジで滅茶苦茶な糞漫画だったな。打ち切られて当然の出来が半年から1年くらい
続いてたから打ち切りのせいでこうなったってわけじゃないぞ。
金属がない設定も途中からどうでも良くなってたし描きたいシーン描くために
不自然極まりない逃走劇延々続くし。絵柄や初期の雰囲気的にはリアリティ志向だろうに
テキトーすぎるわ。今後どうなっていくかの希望も何も出てこないし投げっぱなしで本当にクソ。
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 15:41:49.30 ID:RspVxhUQ0
>>633 道士郎、鋼鉄は完全に同意だがお茶は無理だろ
正直部長が卒業したあたりで纏めても全然よかった
新入生が入ってきてからほとんど蛇足だったし
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 16:35:01.05 ID:VH0HWkax0
別に謎を解決する漫画じゃないからこんなもんだろ
結局解決しなかったけどそれでも元気ですで終わるしかねえわ
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 16:44:34.49 ID:MB/uokHm0
鉄がなくなったこととDQNに追われてることとの間に何の関係もないんだが……
DQNに逆恨みされて追われてます
山の中を逃げているので食料が足りなかったり寒かったりします
枝が濡れててなかなか火がつかないのでがんばりました
これ全部、文明崩壊とか関係ないじゃん
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 17:37:57.50 ID:VyzJVZvcO
起承転結の結が書けない典型的なタイプなんだろう
風呂敷広げても畳めないというアマチュア作家に多いタイプ
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 17:49:57.59 ID:RjlET+JK0
生々しい極限状態を描けないなら設定が無駄すぎるんだよなあ
山で遭難したくらいの話でいいだろ
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 18:16:25.00 ID:RspVxhUQ0
>>638 天こな時代の伏線回収と纏めぶりの上手さは
ネットでも名作とあげられるくらい秀逸なまとめ方と言われてるんやで・・・
この漫画だけ見るとまるで伝わらないと思うけど
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 18:26:54.20 ID:3MiToP5m0
まあ 老いたということと西森の性格的に
このジャンルが合わなかったということだろう
つーか先の見通し立てられないんだったら
初めから書くんじゃねーよこのクソ漫画家が
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 18:33:26.58 ID:DLiukDgz0
最近読まなくなってたがいつの間にか終わってたのか・・・
カーチャンとどんぐり拾ってるあたりまでは読んでた
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 19:14:46.21 ID:VH0HWkax0
どんな着地点か楽しみにしてたら何もなかった、ただそれだけの事さ
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 19:25:54.04 ID:vwTAmkz20
せめて終わり方くらいは多少捻ったのを期待したんだがな
糞展開に次ぐ糞展開で白け切ってるとこに
こんなテンプレエンド持ってこられてもつまんねえんだよ
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 20:22:56.57 ID:MB/uokHm0
山の中の青少年自然センターで合宿中、地滑りでインフラ壊滅&交通寸断
DQNといさかい
心もとない食料
ジンキチたちは助けを呼びに行くため山を越えることを決断
一方、残された眼鏡は無意識のうちにつまみぐい
自己正当以下のために「人間もけだものなのだ」と思うようになり、そのためにはジンキチたちもそうであることを証明しなければならない
恨みがあるDQNと共にジンキチたちを追う眼鏡
最終的に眼鏡は改心、DQNは懲らしめられ、ジンキチたちは救助を呼ぶことに成功
これでいいじゃん
隕石とか鉄が消えたとかまったく必要がない
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 21:24:10.16 ID:PaPHGavI0
西森がストーリー完全にブン投げたまま
終わらせたのは初めてじゃないかな、
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 21:31:55.39 ID:8+jfOe8m0
作画担当が可愛そうだね
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 21:59:02.30 ID:HQiy87QF0
そもそも着地点が全く読めない、扱いにくい舞台設定だったしな
思い入れのある小説の設定を持ってきたはいいが、完全に持て余した感じ
これはGOサインを出した担当の責任も大きいと思うわ
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 23:06:03.08 ID:GGIBD07E0
西森作品は小説も含めて女の子を何らかの形で助けて終わる事が多いけど
華羅はそういう役割ではなかったんで何だかぼんやりした終わり方になってしまった
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 23:25:04.61 ID:RspVxhUQ0
>>646 内容が書け足になって打ち切りにはあっても一応、それなりに纏めてはいたしな。どの作品も
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/23(日) 23:34:19.25 ID:/o4nY+Qq0
>>649 店内 あまつかとあまつかのスケ
堂士郎 ヤクザの娘
鋼鉄 生け贄の娘
お茶
たしかにそうだな。お茶は誰助けたか思い出せないが
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/24(月) 01:09:35.98 ID:umq0GEhx0
大体キャラも嫌いだけど絵柄からして好きじゃないんだよ(全否定)
ギャグパートとか中途半端に西森漫画に似せてるけどそれもなんかな
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/24(月) 01:21:15.03 ID:+4t+p8Er0
完膚なきまでにつまらなかった
小説も二冊買った信者だけどね、あんま設定凝るのダメなのかもね2:8か1:9の割合でキャラ物にしたほうが絶対いいね西森さんは
サバイバルみたいな漫画描きたかったんだろうけどもっと資料とか読んで勉強しないとダメだよ
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/24(月) 01:32:19.23 ID:Vo6mbp7q0
>>651 お茶は部長
だから賛否あるけど、部長が卒業してそれでも守ってる・会いたい、っていうことからあのEND自体は良かったと思う
卒業前の話をもっと見たかったってのは残るけどね
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/24(月) 10:59:22.05 ID:3YmVaYJy0
部長は助けられたというより助けた側では
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/24(月) 12:07:58.33 ID:+iX2lQXk0
お茶はまーくんがヒロインだからな(大真面目)
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/25(火) 16:11:53.89 ID:vgoT/LEh0
まあエデンの檻よりは許せるレベル
658 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/25(火) 16:22:59.59 ID:paBasptg0
途中までは楽しませて期待させて、最後がショボい……ってのと
最初から最後までしょうもないってのと、どっちがいいかだな
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/26(水) 00:37:12.52 ID:TgQ7RYi00
こういうゴミ漫画をなくすために新編集長?は宣言したんだろうなぁ
と思ってる。サンデーはつまらなくてもとりあえずダラダラ続けるからな。
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/26(水) 14:27:02.87 ID:trr72Xeo0
サンデーはそもそも儲けるあんのか?
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/27(木) 10:15:47.17 ID:2lcLwFL0O
>>556 鋼鉄の華っ柱も投げやりで終わってるんだが?
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/27(木) 11:22:35.95 ID:QapGFx0Z0
鋼鉄はサラダボーイが長すぎた感あるな
ドラマだとありだけど少年誌だと地味
てか御前崎家を潰した元凶やっつけたんだからいいじゃん
663 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/27(木) 21:22:06.00 ID:17YPPlFd0
あれは話の終盤がヘビーで長くて不評
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/28(金) 01:39:41.43 ID:oCeNxBqP0
これよりマシとはいえ糞は糞
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/28(金) 16:52:20.00 ID:zKW8hKMK0
結構楽しみに読んでいたのに、何も解決せずに終わって残念
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/28(金) 17:04:37.49 ID:NOdpKu6L0
最大のテーマだった「人間はけだものなのかどうか」という眼鏡の追及に対して
「けだものはそんなことは気にしない=気にするということはけだものではない」
という解答が出されたじゃないか
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 08:52:42.05 ID:keYYaiVbO
最大のテーマは「人間は極限状態に追い込まれれば他人の食い物を盗むか」じゃなかったっけ
まあ神の子ジンキチは「お腹が空かない」生き物だから、何も意味がありませんでしたが
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 13:05:25.19 ID:C6ubIfnc0
なお、都合のいい時に腹が減ると言う謎の能力を持っています
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 16:54:45.29 ID:XbHLF3wC0
テーマが糞すぎ
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 17:04:13.37 ID:Muqh3pK00
>>653 サバイバルは最初無人島か山奥から始まって
途中で出てきた女も馬鹿やった挙句死んじゃって
旅に出た後も基本的に仲間はいないか立ち寄った集落だけの関係ってソロなのがポイントだと思う
あとは自分の街じゃないとこから始まって家族を探すのが大筋なところ
この作品もここでやたら叩かれてるほど嫌いじゃなかったけど
サバイバル的なものを目指すには幼女とか兄妹とかは足手まといだったからなあ
カラやカザトだけならハードなサバイバルにもできたろうが
あと、サバイバルと逆で(あの時代には)豊かな実家がスタート地点だったからな
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 17:41:24.62 ID:fOTu0uSt0
兄妹と幼女もなぁ……
親が行方不明なのに寂しがったり泣いたり不安がったりするわけでもなく、かといって探すわけでも死んだと確信してるのに気丈にも表に出さないってわけでもない
主人公パーティの庇護対象かつ癒し担当っていう「役割」のために用意されただけなんだよね
作者が興味がないことは世界に存在しないみたいな感じの話だった
秋なのに食料が無いだとか
冬が迫ってるのに蓄えるための努力はしないだとか
食料に困るも足りるも作者の都合であって、そのために何かをするなんてことがない
作者が「今飢えてる場面にしたい」と思ったら食料が無くなるし、「今は食糧問題は棚上げにしたい」と思ったら足りてるし
サバイバルに興味ないんだろうなこの原作者
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 21:33:41.72 ID:RWygSJH60
一番の問題は作者が悪役のメガネに主人公は勝つことができないって
確信しちゃってるところだと思うわ
カラたんかわいいからずっと読んでたけども
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/29(土) 23:07:45.17 ID:9h748/3j0
なに俺 △
スピン ×
天こな △
ごさる ○
茶ごす ◎
鋼鼻 △
なに空 ×
ダサくも多いよ
674 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/30(日) 14:53:46.10 ID:ftV7msss0
どの作品も楽しんでた俺が勝ち組だな
今作は少し残念だったが次頑張れ
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/30(日) 16:46:34.63 ID:0qGqOHrM0
甘く危険なryは?
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/30(日) 19:06:29.08 ID:v56Q+nb40
>>673 今日俺と天こなを鋼鉄と同列で扱ってる時点でないわ
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/30(日) 20:56:19.17 ID:ftV7msss0
俺は鋼鉄すげー好きだったけどな
逆にお茶は読んではいたけど思い入れが無くて、道士郎鋼鉄はめちゃくちゃ入れ込んだ
ま、好みは人それぞれってこった
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/31(月) 08:08:05.18 ID://+SaNFh0
お茶はお茶から入った人が多い印象だな
俺は天使から入ったから今日俺含めて全部楽しめたけど新しめのやつから入ったら古いのきついとか
お茶を求めて鋼鉄読んだらなんか違うとかあるのかも
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/08/31(月) 19:53:10.20 ID:gGWCL51R0
お茶好きは萌え豚が多いから鋼鉄みたいなのは合わないのだと思われる
鋼鉄はどう見ても今日俺系だし
西森せんせが描いてくれた作品なら多少内容がイマイチでも楽しめたよ
今作はそれもなかったからよりダメだったけど
680 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/01(火) 01:41:12.86 ID:YkkM7W5O0
今日俺系なのに不評ってことが鋼鉄のつまらなさを物語っている
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/01(火) 14:41:59.76 ID:HKy8Dxx50
鋼鉄面白かったけど
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/01(火) 21:11:37.70 ID:40sIQmVj0
鋼鉄序盤はよかったけどサラダボーイ辺りから酷い事になっていった気がする
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/01(火) 21:56:40.47 ID:I5gU+JRH0
鋼鉄の評価は大体「序盤は面白い」だから信者補正なしに最初は本当に面白いんだと思う
後半になっていって評価がわかれるけど
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/02(水) 02:34:32.96 ID:C0ickx1p0
序盤から割りと微妙だったが、面白い時もあるので単行本買おうか迷ってたわ
サラダ編まで読んでスルーが決定したけどな
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/02(水) 23:57:44.13 ID:AGkB0+M70
もっと会社の話やってほしかったな
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/03(木) 00:24:07.60 ID:go8q9/Xb0
鋼鉄はあの会社のときが一番面白かったよな
家のリフォーム回とか普通に良い話
687 :
ぶたくん ◆BooBoo.Nic @転載は禁止
2015/09/06(日) 13:20:42.80 ID:aTcXgl+00
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J ひさびさにサンデー見たら載ってなかったが・・
終わったのか・・
メジャー2は立ち読みしたたのにいつのまに・・
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 5468-QqPK)
2015/09/08(火) 20:56:05.05 ID:E+ZW+Rg20
糞豚氏ね
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (スプー Sdfd-tEkW)
2015/09/09(水) 06:41:15.10 ID:Le4xzprbd
690 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (キュッキュ e176-E7MU)
2015/09/09(水) 12:37:55.81 ID:1IfMY0D500909
色んな方面で適当な作品だったわけだ
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (キュッキュW Sabe-Wl1l)
2015/09/09(水) 17:48:02.59 ID:YIxtGlL1a0909
やる気なかったんかね
小説の焼き直しだともっと話の密度上がって良くなるかと思ったけど
これならコミカライズで良かったんじゃね小説もちょっとは売れるかもしれないし
692 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (キュッキュ f6e0-MEQr)
2015/09/09(水) 19:31:11.57 ID:VxJZs/Ys00909
ア〇タヌーンの新人漫画家へのアドバイス
「世界観や設定を作ってから話を作っている人が多いが、どんな話を描きたいかをまず考えましょう」
ってのがすごく納得いく漫画だったわ
主人公のドラマと世界観がかみ合ってない
結果、主人公のドラマもぱっとしなくなる
693 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (キュッキュ e176-E7MU)
2015/09/09(水) 19:46:14.01 ID:1IfMY0D500909
普通、そう言うミスって素人がやるんだがな。だからこそ新人漫画家へのアドバイスなんだろうし
20年近く漫画書いてる人への罵倒としちゃ最上級だ
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 94f5-UEWZ)
2015/09/17(木) 22:31:51.82 ID:27g3L5mL0
今のサンデーでは面白い方だったのに。打ち切りが残念。
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ fb77-fjkB)
2015/09/18(金) 15:26:51.51 ID:OzlLL2J70
>>694 これが「今のサンデーでは面白い方だった」なんて状態だから、会社最寄の
セブンでついにサンデーを仕入れなくなったよw
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ e176-Mcmd)
2015/09/18(金) 19:42:56.96 ID:1bXGRliW0
まぁ確かに面白い方ではあったんだけど、
それはこの漫画がよかったんじゃなくて全体的にクソすぎるだけなんだよなぁ
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイ 4196-kf7Y)
2015/09/20(日) 14:45:14.40 ID:Iw/bbunZ0
套
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (ワッチョイW 5bcb-RezO)
2015/09/21(月) 05:25:35.14 ID:+bX7GZDQ0
今日から俺はを絵柄あたらしくしてそのまま載せちゃえばいいのに
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/21(月) 08:27:12.41 ID:vCFthVYpO
今日から俺は何もないけど空は青い
700 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/21(月) 09:16:14.87 ID:VZPd5BeI0
「今日から俺は!!2nd」
42歳になった三橋と伊藤の物語
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/21(月) 09:25:36.55 ID:ZAYKM+PP0
今日から俺は!は一回だけその後の読み切りあったよね今井が主役のやつ
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/21(月) 13:47:12.71 ID:0URwcvNT0
>>698 メジャー2みたいにコケそうな未来しか見えない
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/22(火) 18:32:35.77 ID:pjJSUSLw0
西森の新作はやく見たいな
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/23(水) 12:28:06.62 ID:TlIQ+R3LO
「今日から俺は何もないけど天使のお茶っ柱でござる」
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/24(木) 15:50:46.24 ID:8MKFGcxk0
遐
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/24(木) 20:09:04.24 ID:uT2brXHY0
五巻まで見たがまあそれなりに面白いやん
蛙食べたり田舎のスローライフもの続けてくれたら良かったけど
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/26(土) 12:44:23.25 ID:gQ2gVyT60
六巻でたのに
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/09/27(日) 01:36:33.30 ID:aoL65cKn0
こんなクソ漫画買っちゃうなんて可哀想なやつだ
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/02(金) 12:41:46.88 ID:k8PJMusy0
まだ新連載情報はないのー
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/02(金) 15:31:57.99 ID:EGWEDYcb0
作画の飯沼ゆうきにはチャンスを与えないとな。
西森博之は同情の余地無し。
一番悪いのは編集部だがな。
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/03(土) 11:17:13.04 ID:IohwPNMO0
西森の新作早く読みたい
編集長も待ってるみたいだし
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/05(月) 11:12:02.60 ID:/CVoxuza0
原作で連載してたのに戻ってこいとか言うんだから
今の西森には何の価値もないと思っているのでは
新編集長は西森に今日俺か天こなの続編でも描かせる気なのかね
713 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/05(月) 17:49:16.60 ID:AVSeP2kd0
描くなら人気あるのに打ち切られた道士郎を描いてくれ
今日俺はともかく天こなはかなり綺麗に終わったし続ける必要もないだろ
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/11(日) 20:12:14.19 ID:wZfVxZ870
ブログもいいかげん更新してくれないかなー
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/11(日) 20:18:45.16 ID:Iacggzhq0
続編はいいわ
チャレンジし続けてくれ
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/21(水) 06:16:48.43 ID:YLvEyBn70
>>666、
>>667 ぶっちゃけその手の問答って「時と場合によるだろ」が正解だからなぁ
百まで生きて一度も悪事を働かずに死んだ聖人も二百年生きたら悪事を働いてた可能性はあるわけで
絶対の答えを求めた時点でガキの戯言にしかならない
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/21(水) 15:39:26.88 ID:X7hznoRK0
秧
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/21(水) 17:42:31.28 ID:Q0SyCiYu0
数少ない楽しみ漫画だったのに
何で終わったの???
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/22(木) 16:50:36.45 ID:ufqfaSQo0
設定を生かせなかった。SF者ならああだこうだいいながら楽しめたんだろうが
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/22(木) 17:46:27.86 ID:wb8UImwW0
ゾンビとかグロ不使用であの世界を作り出したのはある種天才
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/22(木) 23:25:29.83 ID:YobIBIwj0
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/25(日) 18:17:11.82 ID:MSKG34dA0
>>718 何でも何も、一通りスレ読めば嫌でもわかると思うけど
723 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/27(火) 03:07:25.73 ID:MPr3rM6V0
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/29(木) 15:39:05.12 ID:zZvpLOTG0
蜷
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/29(木) 17:14:36.38 ID:Jj+juSxz0
ヤンキーもの早く描いてくれよ
需要はあるぞ
726 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/10/29(木) 20:42:18.70 ID:jd2WoGPl0
もう何でもいいから早く描いてほしい
作画が違うのは読まない
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/07(土) 21:00:26.02 ID:+xmdzQW1
作画は東村あき子みたいな早い人にしたらエエやん
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/09(月) 01:07:23.28 ID:lB5fr/Cn
駄目なのは作画じゃなくで原作だろwww
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/12(木) 21:10:13.92 ID:fXX+VXdk
読んでないから知らない
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/15(日) 14:58:14.06 ID:Eb87M3+Z
狽
731 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/22(日) 14:38:20.46 ID:KfqdrLTP
鈞
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/23(月) 09:07:01.33 ID:ydAVfGHz
しばらく読んでなかったが
いつの間にか終わったのか
こいつの漫画っていつもいつの間にか終わってるな
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/24(火) 15:06:27.98 ID:A5KUnkSV
芬
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/25(水) 13:34:42.16 ID:eRAzJS22
ふむ、新連載とな、、、
今のサンデー編集は、つまらん漫画を切るはいいが
新連載する漫画も、よくもこんなつまらんモノを出しては打ち切るから、
ここらで実績のある漫画屋をまた起用ときたか。
まぁ、読んでから評価だな。
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/26(木) 02:54:43.25 ID:Qr8CphVO
葡
736 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/11/29(日) 11:33:23.75 ID:3q19HcER
前作のバカサバイバル漫画はひどい出来だったが、
あれが西森の才能の枯れっぷりなのか、当時の編集のせいなのか、、、
それが新連載でわかるな。
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/03(木) 03:22:16.43 ID:LzUD/GJ+
殖
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/05(土) 14:14:16.46 ID:X77FqZG3
コミックス派だから、やっと最終巻読んだけど意味不明な終わり方で笑ったわw
1巻読んだ時のわくわく感返してほしいわ。
これからはインフェクションに期待します。
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/10(木) 03:44:48.31 ID:uWuFcc8I
豊
740 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/13(日) 20:05:35.58 ID:7fuSs051
もう新連載のイラストが出てるんだね
ちょっとユーレイみたいだけど相変わらず女の子かわいい
道志郎の最初の頃も絵が安定してなかったけど
あの時より更に描いてない期間が長いから絵が変わってないか心配
741 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/18(金) 00:39:12.93 ID:q7+rbFA6
つかどうしろとお茶が奇跡的に面白かっただけでスピンとかダサくも多いわな
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/20(日) 15:25:15.33 ID:Lvu/wXDM
釐
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/24(木) 21:04:34.04 ID:gIPn2bQe
この漫画、実は結構好きだった。このスレでは不評のようなのでいつもそっ閉じしていた。
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/27(日) 12:07:53.10 ID:y9p1afZS
作画のひとが大好きで読んでたけどスッキリせず打ち切りで終わってなんだかなあって感じ
2-3巻くらいまでは面白いなとかおもって見てたけど....
最後の終わり方が....
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/27(日) 15:05:21.82 ID:Tvo+zHHC
たしかにいつわりびと空も終盤は冗長で作者のキャラ愛爆発してて
ちょっと?うっとおしかったけど一応きれいにまとまった
原作別につけてて一人のときよりも原作がひどいってどういうことなの?
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/27(日) 19:29:46.12 ID:tx+gtl5c
シラネ
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2015/12/29(火) 14:04:44.65 ID:ZppZaYRe
延
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/01(金) 18:59:26.18 ID:54hv48+O
西森漫画では実はお茶が一番好きだ
今日俺よりも好き
749 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/04(月) 00:52:49.23 ID:poELlHjj
椏
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/07(木) 15:09:40.24 ID:IKtrfOWE
腱
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/14(木) 19:45:12.92 ID:EFmq0fyK
隱
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/21(木) 15:05:04.62 ID:wxdwHuae
佼
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/01/28(木) 16:07:14.20 ID:jRiiBQ5g
崙
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:46:33.38 ID:hFVw5S8w
漓
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:22:15.20 ID:IuQxl3iB
笥
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/15(月) 01:32:10.77 ID:ymEH5/gN
晤
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/15(月) 14:51:29.34 ID:tuJv320s
飯沼も西森も好き
ギャグとか演出も西森テイストが随所に見られたし単行本を見ると西森の下書きも載ってたけど原作ってどの程度なんだろ
西森は小説やりたいとか原作提供だけしたいとか昔言ってたからもう描かないのかな
原作だけでもいいから、じっくり練ってまた連載してほしい
飯沼は新連載が始まるから期待してるわ
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/15(月) 17:24:41.61 ID:vDqdhcxf
西森博之はサンデーできちんと自分で描いてる新連載始まったよ
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/18(木) 05:58:24.18 ID:/VUWDN75
>>758 本当だ!ググったら出てきた!ありがとう知らなかった
何もないけど空は青いは単行本で一気に読んだけど、面白かったよ
最後、小説に繋がるんだな。最後にでてきた小説のキャラが気になったから漫画でも読みたかった
作者二人の新連載まじ期待
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/18(木) 15:07:51.97 ID:SK2PcRu1
卽
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/25(木) 14:40:07.64 ID:6UYqnFGs
瀦
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/02/29(月) 05:41:44.77 ID:O1iCttAn
牋
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/03/03(木) 16:24:36.79 ID:9egCaI6l
鯲
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/03/10(木) 01:16:05.81 ID:x4boKUyc
倬
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
2016/03/15(火) 04:38:37.62 ID:lrGB9wSl
樢
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 02:18:11.90 ID:rhHil6eV
涜
767 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:41:08.31 ID:Xl7soVv3
>>759 え、この話、最終話なのになんか何も解決しないまま終わったと思ったけど、
小説に話が繋がるんか?
あと飯沼ゆうきがGXで始めた新連載は、
作品冒頭の煽りに
「『いつわりびと空』『何もないけど空は青い』の飯沼ゆうき先生」
みたいにあって、
え、空は青いって西森じゃなかったの?
と思ったけど、「絵」を担当してたって意味で飯沼ゆうきか。
768 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/03/31(木) 15:51:08.67 ID:h9MzimEf
acq
769 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/05(火) 14:41:50.95 ID:Tw16IwFY
最初から小説買わせるために描かせたのか…
元から嫌いだったけど更に西森嫌いになったわ
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/07(木) 12:44:00.06 ID:agE4W7tq
泓
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/14(木) 15:03:24.40 ID:4U32SCr6
苧
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/21(木) 12:51:47.56 ID:4F3ZjWWJ
迍
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/04/28(木) 14:19:35.90 ID:89aPC5Vx
阽
774 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/01(日) 20:28:51.29 ID:Z07r0Y3b
o
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 15:50:40.36 ID:Rm6CCsk4
皸
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:13:10.30 ID:oucLMqQN
第二部は?
777 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:49:59.09 ID:oucLMqQN
777
778 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 14:09:46.51 ID:xqLkVgVm
昵
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 16:14:09.10 ID:Y5u2V4Gx
好きな世界観だったのにな
ゾンビものより面白かった
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/19(木) 15:01:54.93 ID:q0/Jhl73
禰
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 20:33:27.84 ID:ovUlWcGX
?
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 18:11:29.80 ID:mv8yQ8g7
映画化決定?
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 14:48:39.64 ID:Wc6X3mVj
槁
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:43:28.21 ID:3++L9HpU
憫
785 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:43:12.09 ID:GuqWsRQU
瀝
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 15:49:03.44 ID:UtkBBSHJ
AXO
787 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 19:56:01.07 ID:ueDMChoP
セカンドシーズンは?
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 06:41:41.09 ID:mOe7Miaq
瑁
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 09:31:03.26 ID:CJt10UWU
今やってる連載に勝ってる点は、
主人公が悪者をサクっとやっつける爽快さだけだったな、、、
ホント、そこ〈だけ〉は良かった。
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:22:55.45 ID:zVlhIOv2
アオイの?
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:46:49.21 ID:dWFFuUZ4
あー
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 20:24:58.71 ID:4yLse1jg
ooo
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 21:36:52.71 ID:4yLse1jg
映画化しないかね
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:01:00.48 ID:t6BjCNsK
ハリウッド
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:43:50.80 ID:8VWe0Sxc
ジェームズキャメロン?
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:24:34.56 ID:MZnjjvr2
僖
797 :
@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:13:26.67
_____ / ./ \
|____ \□ □ / ,!、_ __ \
/ / / / ̄  ̄ ヽ ヽ
/ / / ノ \ ヽ
/ / / / ヽ ゙
/ / | / | ゙、
 ̄ | | ””"゙゙ヽ ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ ! l
┌┐ |. | __ .l | ヽ
| | ヽ / '┴┴`/ ∠エエニ=- ! ミ
| | \| / / :\ ゞ
| | | ,/ / ヽ : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
| | | (ヽ、_r‐ュ_) :,; }_,ノ / /
| | ! //// ヘ、_ ノ |
| | ////二二ニ=ュ / | !
| | ////___/゙ / | \
| | //// |ヾ、_ ヽ
| | //// ヽ / ! | | `ヾ丶ヾ´
| | ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄ // `''ー - 、_
//// | | // `'‐、
西村博之氏 2ch.net の権利回復申立で棄却の裁決を受ける・・・ドメイン取り戻せず
西村博之氏が、自身が「2ちゃんねる」として1999年から開設したウェブサイトのドメイン2ch.net にかかる権利を
レースクイーン社(代表ジム・ワトキンス氏)から不正に侵害されているとして2ch.netのドメインへのアクセスを
自身のサーバーへ移行する旨の裁定をWIPO(世界知的所有権機関)に求めた裁定が今年の7月28日に降り、
主張を退けられていることが、複数の関係者から得られた文書及び証言で分かった。
この事件については、5月25日の時点でインプレスグループのウェブメディア「ネタトピ」が
「2ch.netのドメインについても、もともと2ちゃんねるを創設したひろゆき氏が所有していたことは明らかなため、
現管理人のJim氏(Race Queen, Inc)側が「2ch.net」を譲り受けた証拠となるようなものを答弁書で提出できなければ、
ひろゆき氏の申立てが認められる可能性が高いと見られています。裁定でひろゆき氏の所有が認められれば、
みやかに「インターネットの住所録」であるDNSが全世界で書き変えられ、「2ch.net」へのアクセスは
ひろゆき氏が管理するサーバーのIPアドレスに接続されることになります。」と報じていた。
具体的に裁決文を見ていくと、まず、時期に遅れた攻撃防御方法の提出は例外的にしか認められず、
紛争仲裁を遅らせることにつながり得るとして、申立人側と被申立人の提出した資料の中で追加的なものについては、
証拠などに採用しないことを「予備的な決定」で宣言。
なお当事者双方の主張を踏まえた上での「議論と所見」では仮に追加的な主張立証として提出された資料に依拠したとしても、
本件の決定を左右するのに十分な要素ではないと述べている。
さらに、@申立人側は、本件が軽微な案件に過ぎないものであることを主張立証する責任を負っているにもかかわらず、
それを支持する証拠を提出していないことA日本の特許庁が2CHの商標を認めたことにより、
1999年から申立人が2CHに関するビジネスを行っていると言える、という主張についても証拠が十分に提出されていないことなどを述べて西村氏側の申し立てを退けている。
本件を、森・青木・関根法律事務所において、某当事者側を担当した杉本賢太弁護士は「事件の詳細についてはコメントできない」としている。
http://echo-news.red/Foreign/Hiroyuki-Nishimura-Failed-to-Get-his-Business-Right-on-2ch-net-Back-via-WIPO 798 :
@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 12:54:24.42
BIP
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 18:51:38.04 ID:ctZbQxOC
???
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 22:34:51.81 ID:ctZbQxOC
800
801 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 23:33:02.15 ID:3k7OTTx5
葵やね
802 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 13:28:51.08 ID:zwLPWv7S
ao
803 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/19(金) 07:40:14.71 ID:DEthsK80
ほんまでっか?
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/21(日) 13:34:41.00 ID:31AQfWFO
せやろか
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 17:04:44.62 ID:ZwNU9VRP
せやせや
806 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 06:46:02.64 ID:Bo5IP7te
ドラマ化
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 19:01:56.38 ID:Bo5IP7te
ドラマ化したらエエやん
808 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 19:28:28.82 ID:MLLpJrfx
せやろか
809 :
@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 20:46:34.64
wdcjfebvcdgbrgievnbgio
810 :
@無断転載は禁止
2016/09/16(金) 10:48:34.30
mmcnjvieofvfk
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/09/28(水) 17:56:14.60 ID:+IIsRHaG
映画化したいよな
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/09/30(金) 13:55:54.71 ID:kwU2dDfz
A画家
813 :
@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:42:20.14
rerttg
814 :
@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 12:18:15.88
xcydrtsertvb
815 :
@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 14:25:01.32
hetgws
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 15:47:40.14 ID:1Lfm7krQ
o
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 07:53:51.40 ID:4B2wsZr9
817
818 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:42:59.82 ID:m8aFGekt
ハリウッド
819 :
@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 15:59:02.42
nfhdhg
820 :
@無断転載は禁止
2016/11/13(日) 13:18:58.14
kyryju
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 08:30:15.22 ID:A7j17Zek
惜しい漫画を無くした
822 :
@無断転載は禁止
2016/11/23(水) 15:45:59.41
rseyfbuhj
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/11/23(水) 18:16:36.91 ID:aZpcXTj6
柊
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 08:22:52.42 ID:mQZ+K1BX
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 16:23:48.45 ID:6Kk1IYd0
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:23:55.41 ID:kP/5zQ0u
827 :
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 05:53:52.98 ID:upX4iCd7
この作品って、バッドエンドは言い過ぎだが、
結局何も解決しないまま最終回になったが、
続編が小説であるってマジ?
828 :
@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 13:38:11.00
cygvubh
829 :
@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 15:20:51.82
yftuft
830 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 20:08:50.03 ID:VGKFjPKd
G)_(G))
(∴)(00)(∴)
\:){▽}
831 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 21:04:51.25 ID:ddcO4HPX
d
832 :
@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:01:23.61
cffyc
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 03:19:51.88 ID:hMReasFq
任_豚\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:12:47.09 ID:Ztd32OAo
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |
835 :
@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 21:22:33.65
cfvghvcfvg
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 02:31:55.37 ID:2byox/Rn
アルインコ
837 :
@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 13:18:04.16
cfhgvjgh
838 :
@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 15:55:22.95
ghdf
839 :
@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:26:42.57
drtyfyugftydrrcdftyutdrt
840 :
@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 21:30:41.69
dxfchcfyu
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/01/29(日) 21:54:14.32 ID:S/x8zGUq
アオイの?
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 00:16:25.99 ID:qgYgmySC
ea
843 :
@無断転載は禁止
2017/02/20(月) 20:48:16.95
cvhcvp
844 :
@無断転載は禁止
2017/02/27(月) 08:51:16.19
jhbj
845 :
@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 13:55:33.09
gfvhh
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 00:03:59.93 ID:hMIlj7H+
うぇ
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 07:18:59.59 ID:hMIlj7H+
うむ