dupchecked22222../4ta/2chb/790/24/ios157262479021717756593 iOS 13.xを語るスレ Part15 ->画像>58枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iOS 13.xを語るスレ Part15 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1572624790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS2019/11/02(土) 01:13:10.31ID:sRZmiAIN
■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/

iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/

Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/

■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part14
http://2chb.net/r/ios/1572179768/

2iOS2019/11/02(土) 01:25:10.65ID:MsJ7T/I2
>>1
おつお

pyroが使えなくなった(´;ω;`)誰か助けて

3iOS2019/11/02(土) 01:47:36.61ID:T0M4/gxp
アップデートが1年も前で、しかも中華アプリ
実際は何十回も申請をだしてるけど
アップルでは規約違反だとして却下され続けている
理由は個人情報の保護に関する問題みたい
そんなアプリを使うなバカ

4iOS2019/11/02(土) 02:05:18.87ID:TGAOuEMy
iOS 13.xを語るスレ Part13
http://2chb.net/r/ios/1571623812/

5iOS2019/11/02(土) 02:12:52.30ID:TXakA8KC
こっち?

6iOS2019/11/02(土) 02:22:13.25ID:mTR9GRUe
>>3
アプリ名は?

7iOS2019/11/02(土) 02:25:53.20ID:rDllHQc0
あっちの方が先に立ってるからあちらから消費
http://2chb.net/r/ios/1571623812/

8iOS2019/11/02(土) 02:35:18.31ID:mTR9GRUe
リンクのおっさんが居ないスレを本スレにするわw

9iOS2019/11/02(土) 03:19:25.12ID:HFh0mG/3
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚
Twitterで画像保存しようとするとこれが邪魔なんだけど、消しかた分かる方いますか?

10iOS2019/11/02(土) 03:22:38.08ID:mTR9GRUe
>>9
基本無理。
そこに表示されてる人のSNSの履歴を全部消すしか方法が無い模様。

11iOS2019/11/02(土) 03:25:41.51ID:HFh0mG/3
>>10
あー、やっぱ無理かー
いちいち上にスライドしなきゃならないから面倒で面倒で…
回答ありがとうございました

12iOS2019/11/02(土) 04:26:04.01ID:rPyl1c5l
iOS10→11にしたときもバッテリー消費が上がったけど
12→13であのときと同じくらいの変化を感じる

13iOS2019/11/02(土) 04:35:41.48ID:OtlVovdY
本スレはどっちのスレ?

14iOS2019/11/02(土) 05:10:21.17ID:55WAHWle
こっち

15iOS2019/11/02(土) 05:37:21.64ID:G66Pav0D
iOS13.2で新たな不具合、メモリ不足でアプリ落ち頻発、Safariの真っ白問題も同じ原因か

https://sumahoinfo.com/?p=36208

16iOS2019/11/02(土) 06:02:30.02ID:P+Bgh1dT
>>8
ワッチョイスレ無視してリンクマソがスレ建てしてんだから無理

17iOS2019/11/02(土) 06:59:51.28ID:3KBeOgPm
>>15
6 Plusに戻ったようで懐かしい
買った当初からカクカクで落ちまくってた

18iOS2019/11/02(土) 07:00:41.33ID:D9bJKSBi
タスクキルの動きが整列している感じ

19iOS2019/11/02(土) 07:20:31.71ID:KulkQGFJ
>>15
まだアプデやめといた方がええか

20iOS2019/11/02(土) 07:21:38.55ID:42FM0ZL9
今更だけどクロスフェードトランジションってオンのがいいの?

21iOS2019/11/02(土) 07:48:31.92ID:nQoIJIj7
>>12
SEで12→13にしたけど何時もと同じ使い方してバッテリー残量が前より10%下がる感じ
それでも自分は残量30%は残るから問題ないけど
普段から充電する頃に20%下回る人はキツいんじゃないかな

22iOS2019/11/02(土) 07:51:14.84ID:tjqTiK2H
Pro maxで最新のにアップデートしたら
アプリ落ちる落ちる不安定すぎです。
今までアプリ落ちなかったのに
修正のアップデート来るだろけど
iPadで繋ぐかな

23iOS2019/11/02(土) 07:54:07.53ID:/R8IIdVs
同じくProMaxでアプリが落ちまくったから再起動したらそのまま文鎮化しました

24iOS2019/11/02(土) 08:14:11.99ID:tjqTiK2H
今日、アップルストアでどうするか聴きに行く
予約とって有るから

25iOS2019/11/02(土) 08:21:57.23ID:nQoIJIj7
>>24
自分でバージョンダウンしたらアカンの?

26iOS2019/11/02(土) 08:31:39.65ID:1I4K1Ax9
13.2ってカメラ不具合ある?

27iOS2019/11/02(土) 08:45:40.29ID:QlkJyyDS
>>12
iOS12→13でどれくらいバッテリー消費増えたと感じる?
自分はiPhone6SがiOS10→11でバッテリー消費2倍になったからiPhone8Plus買った
8Plusは11から12でバッテリーの消費増えた気がしないけど
12→13で6Sみたいにまたバッテリー惨殺されるならアプデしたくないわ

28iOS2019/11/02(土) 08:48:44.87ID:42FM0ZL9
検索とか通知からLINEの返事しようとしたとき最初に出るキーボードが英語になっちゃうのがめんどくさい。設定できないのかな
こーなる。iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

29iOS2019/11/02(土) 08:55:11.98ID:wJdyg6/4
今現在進行形でこれ書いてるBB2Cから抜けられない現象発生中

他のアプリへ飛ぶリンクは全部機能しない
マルチタスク画面に行けない
カメラ起動も出来ない
電源オフも出来ない

さあどうしようかね

30iOS2019/11/02(土) 08:56:49.65ID:4/a3kuuJ
>>1
乙カレーw

>>9
Web版で試したが「画像を保存」しかない。ダイレクトで保存してビビったw

>>15
そんなこと言われてもTestFlight版Youtubeでは正常。おま環w

>>16
俺じゃないが?なんでもかんでも俺とは限らんぜ。残念だったね

>>20
乗り物酔いに弱い人向け。ページのスクロールの関係する。ただし視差効果は失われることと、
クロスフェードトランジションをオンにした場合、音楽を聴いているときにサウンドエンジンに問題を
引き起こすことがある

その理由は、オーディオファイルの長さは、0.2秒以上。一方、クロスフェード時間は0.1秒です。つまり、
クロスフェード時間とオーディオファイル長さの関係で、音楽の終わりが判断できずにクロスフェードが
無視されることがあるということを覚えていればOK

31iOS2019/11/02(土) 08:58:25.35ID:/R8IIdVs
>>24
こっちは電話したら初期不良が認められて交換になりました

32iOS2019/11/02(土) 09:00:13.92ID:4/a3kuuJ
>>23 >>24
デバイスは交換になるという話もあるのでバックアップ必須

>>25
いまのところ確認されていない

33iOS2019/11/02(土) 09:01:39.25ID:4/a3kuuJ
訂正。アンカー間違えてたw

×
>>25
いまのところ確認されていない


>>26
いまのところ確認されていない

34iOS2019/11/02(土) 09:02:01.06ID:mTR9GRUe
リンクソが来たから、こっちは破棄でいいや。

35iOS2019/11/02(土) 09:02:45.36ID:4/a3kuuJ
>>28
言語を一度英語にする。再び日本語に戻すと直る

36iOS2019/11/02(土) 09:03:59.49ID:4/a3kuuJ
>>29
BB2Cは使っていないので知らんわw

37iOS2019/11/02(土) 09:05:15.42ID:4/a3kuuJ
インストールしてテストしてみろって言うんだろ?わかったよ。待ってろw

38iOS2019/11/02(土) 09:06:36.34ID:1I4K1Ax9
カメラ一度つかったあと、本体再起動しないと次の写真とれんわ xr

39iOS2019/11/02(土) 09:15:17.01ID:4/a3kuuJ
これだろ?本当にインストールしていないのよ。めんどくせーな

40iOS2019/11/02(土) 09:15:55.01ID:4/a3kuuJ
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

あれこれ試したが再現しないw
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

正常だったw

41iOS2019/11/02(土) 09:17:33.65ID:eY9NbclB
>>29
旧バージョンに再インストール推奨

42iOS2019/11/02(土) 09:20:32.52ID:4/a3kuuJ
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

クッキー削除して・・・アプリはデリートw
こういうのは俺は好きじゃない。ブラウザで5chしていればいいw

43iOS2019/11/02(土) 09:36:39.21ID:lYGT/xmR
>>29
とりまツインクルおすすめ

44iOS2019/11/02(土) 09:37:56.84ID:4/a3kuuJ
>>38
似たような人を探してきてやったぞw

写真が撮れない場合

@設定 → カメラ
AスマートHDRをオフ
Bビデオ撮影1080p HD/60fpsを選択。カメラをロック オフ
C設定 → 一般 → システムの終了を選ぶ

再起動するが、なおるはず。どうよ?結果教えろ

45iOS2019/11/02(土) 09:38:54.89ID:8kICFJAu
カーソル移動が思うようにいかない
左端とか特に

46iOS2019/11/02(土) 09:41:19.03ID:4/a3kuuJ
>>45
仕様w

47iOS2019/11/02(土) 09:48:19.70ID:42FM0ZL9
写真アプリのfor youとかメモリーまじいらねー。
なくせないものか、、、

48iOS2019/11/02(土) 09:48:42.27ID:wJdyg6/4
>>41
>>43
そもそも抜けられないから関係ないんだが

BB2Cだけ生きてる状態
OSのカーネルは動いてるな
WiFiの切り替えとかは出来るしFaceidも動く

49iOS2019/11/02(土) 09:49:23.44ID:/R8IIdVs
>>45
ATOK使ってるけど矢印付のキーボードが便利

50iOS2019/11/02(土) 09:50:14.17ID:4/a3kuuJ
>>47
ピープルは削除してほしい。エロ写真のお姉ちゃんの顔でいっぱいになるw

51iOS2019/11/02(土) 09:56:20.86ID:kXl+lgUo
ゲイ死ね

52iOS2019/11/02(土) 10:06:58.03ID:wJdyg6/4
とりあえず強制再起動には成功したけどめんどくさいなあ

53iOS2019/11/02(土) 10:07:37.38ID:4/a3kuuJ
>>52
おま環

54iOS2019/11/02(土) 10:22:22.70ID:xBTHOsxV
>>15
そもそもこんな使ってたら気付く系の不具合に気付かずリリースしてくるAppleなんなの
もうわざとやってるんだろこれ

55iOS2019/11/02(土) 10:23:59.82ID:dBOHnzga
キーボードもなんか変だな
アプリ切り替え時にやたらデフォあいうえおフリックに戻る

56iOS2019/11/02(土) 10:25:07.40ID:4/a3kuuJ
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります。日付はアメリカ時間です

※ベータは諸般の事情により延期しているそうです

11月03日 サマータイム終了。iOS配信時刻は日本では午前3時以降となる。とっとと寝ろw
11月04日 iOS 13.2.2リリース?
11月12日 恐怖のWindows Update

12月10日 iOS 13.3 一般リリース予定日
12月10日 恐怖のWindows Update

57iOS2019/11/02(土) 10:25:56.20ID:dBOHnzga
これもメモリ不足起因っぽい気もするわ
根本的にあかんのだろうなもう…

58iOS2019/11/02(土) 10:40:22.76ID:1mrWFmGL
なんでiOSって履歴を設けないんだろ
メールにもSafariにもAppStoreにも検索履歴が無い
Appleで開発してる奴らはiPhone使ったことないんか?

59iOS2019/11/02(土) 10:44:52.65ID:FKsUZFaN
>>48
できるだけ通信させてバッテリー切れさせる
内部ビューア起動できるなら動画再生させてバッテリー消費させる

60iOS2019/11/02(土) 10:53:41.42ID:xBTHOsxV
不具合無くてサクサクって奴は多分最新機種でメモリ食ったりの影響が少ないのかね

61iOS2019/11/02(土) 10:55:25.65ID:4/a3kuuJ
4GBは神の域w

62iOS2019/11/02(土) 10:56:11.64ID:p2jCD18O
11 Proでもいくつも問題は起こってるよ。
メモリが原因で起こる問題なんてごくわずかのケースだ。

63iOS2019/11/02(土) 11:09:38.22ID:wD8kH2+k
前スレ >>602 同じ現象おきた
アラームの設定を全部削除して再起動したら直ったよ
音が小さくなる時あるけど

64iOS2019/11/02(土) 11:30:04.08ID:4/a3kuuJ
突発性難聴を疑えw

65iOS2019/11/02(土) 11:33:44.60ID:dBOHnzga
いろんな部分で再現性がそう高くないバグいっぱいあるから、とにかくもうテスト不足としか言えんなあ

66iOS2019/11/02(土) 11:34:29.45ID:TnVMPv1v
突発性難聴、まじ急に片耳が聞こえなくなって慌てるよね
発症したらすぐに病院に行かないと手遅れになることもあるし

67iOS2019/11/02(土) 11:38:30.01ID:mMR1TLg4
こう書くんだにょ

http://2chb.net/r/ios/1572179768/602

68iOS2019/11/02(土) 11:38:47.07ID:UFrcOzSa
>>65
テストならしてるじゃん。今俺らが

69iOS2019/11/02(土) 11:39:41.60ID:zhw3fvvs
gmailのスワイプで直接ゴミ箱

前スレの
http://2chb.net/r/ios/1572179768/
>>923 有難う
>>924 言葉使いがわかりにくいよね。以前見てもアレがそうだとは思わなかった

>>900は知らなかったくせに
>>923-924を読んでから>>926

70iOS2019/11/02(土) 11:40:14.50ID:dBOHnzga
えぇ…

71iOS2019/11/02(土) 11:44:59.37ID:4/a3kuuJ
iOS 14 release date, new features: Apple adds 5G support on mobile devices in June 2020?
https://www.econotimes.com/iOS-14-release-date-new-features-Apple-adds-5G-support-on-mobile-devices-in-June-2020-1566915

どうせあれでそ?エンタープライズデベロッパーのインストールは不可。一ヶ月待ってろとか
不具合満載でしょうよ。iOS 13.0 beta 1はひどいもんだったぞ。さすがに今回は見送ろうと思うw

メールはできないわ電話不通になるわアプリはほとんど使えないとかさすがに苦しんだぞマジでw

72iOS2019/11/02(土) 11:47:11.85ID:mMR1TLg4

73iOS2019/11/02(土) 11:57:57.30ID:4/a3kuuJ
●2020年のiPhone 12はこーなる

@ノッチ廃止(願望)。こいつのせいで不具合を引き起こしているのが現状
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

AQualcommのSnapdragon X55モデムを採用(これ本当。すでに8000万台の受注生産開始)
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

BiPad ProからProMotionテクノロジーをバクってリフレッシュレートはなんちゃって120Hz

期待して待つw

74iOS2019/11/02(土) 12:01:06.09ID:JYfFoSO5
自分は何の問題もないんだけどいろんな人がいろんな不具合を言ってるから、おま環もあるだろうけどOSの根底の部分に変更が入って色々と噴出してる感じだな
まあテスト不足過ぎる

75iOS2019/11/02(土) 12:02:16.64ID:4/a3kuuJ
>>74
不具合のある人はクリーンインストールを一度もしたことが無い人
だと思う

76iOS2019/11/02(土) 12:10:00.28ID:4/a3kuuJ
いま放送してるジュニアGP 2019 ホーランド大会・・・ほとんどの選手がコケまくって大笑いw

77iOS2019/11/02(土) 12:11:48.00ID:E50YkAL9
SE2には載らないよね

78iOS2019/11/02(土) 12:15:17.28ID:4/a3kuuJ
>>77
iPhone SE2はQualcommのSnapdragon X55モデムを載せた最初のデバイスになるという噂

79iOS2019/11/02(土) 12:18:59.53ID:JYfFoSO5
かなりのバージョンアップを繰り返してきてるからWindowsレジストリのゴミの山みたいなのがありそうだわな
だから人によっていろんな不具合があってAppleもテストで発見しきれないという
iOSのWindows化が怖いな

80iOS2019/11/02(土) 12:21:21.18ID:Yq78SlaS
Linuxベースなのにこんなに不安定にできるもんなんだな
Windows98かよ

81iOS2019/11/02(土) 12:22:34.10ID:TnVMPv1v
せめてWindowsMEと

82iOS2019/11/02(土) 12:24:39.13ID:4/a3kuuJ
・・・がでるバグ?

 ̄ー ̄)ニヤリ

・・・が出る。同じ人いる?

 ̄ー ̄)ニターリ

・・・がでて文鎮化

 ̄ー ̄)ニチャァ

・・・してればええw

83iOS2019/11/02(土) 12:25:20.06ID:p2jCD18O
>>79
毎年iPhoneを買い替えてそのたびにiPhoneを新しく復元で作り直してるけど
ここなどで言われる問題は同じように起こってるよ。
上書きを延々と繰り返しても新しくしても起こるものは起こる。

84iOS2019/11/02(土) 12:51:18.86ID:JYfFoSO5
>>83
復元で作り直してるならゴミも引き継がれるじゃん
一から設定し直してるなら綺麗になるけど

85iOS2019/11/02(土) 12:54:18.08ID:JYfFoSO5
新しく復元って言葉が曖昧でよくわからんけど

86iOS2019/11/02(土) 13:02:28.36ID:weYJrLiJ
アスペ

87iOS2019/11/02(土) 13:12:37.22ID:p2jCD18O
>>84
レスは全部読んでね
>iPhoneを新しく復元で作り直してる

88iOS2019/11/02(土) 13:16:18.45ID:p2jCD18O
>>85
わからんでもいいよ。

89iOS2019/11/02(土) 13:18:09.63ID:JYfFoSO5
>>87
iPhoneの用語を使って誤解のないようにしてくれ
・新しいiPhoneとして設定する
・iCloudバックアップから復元する
・iTunesバックアップから復元する
どれ?

90iOS2019/11/02(土) 13:20:42.22ID:jN+/BNsG
そういえばGoogleフォトの無制限無料はバグだから直していくみたいな事をGoogleが言ってたよね?

端末購入補助廃止にアプデ不具合連発にGoogleフォト修正も加わったら、iPhoneユーザーは結構減っていきそう

91iOS2019/11/02(土) 13:22:18.43ID:uMg9sLUT
アプデが来るたびに工場出荷前に戻す必要があるな…

92iOS2019/11/02(土) 13:58:31.17ID:QaYt28jO
メールフォルダの重要フォルダを非表示にしたいんだけど
どうやるのかな

受信トレイから内容別に各フォルダに移動しても
重要扱いメールだとそこでまだ見えてるのは気持ち悪い

93iOS2019/11/02(土) 14:07:13.97ID:rPyl1c5l
>>27
ちょうど10→11のときと同じくらい
11→12のときはバッテリー消費の増加は感じなかったね
ただ俺は11→12でモバイルデータ通信とWi-Fiを殺されたんだけどさ
あのときは本当に困った・・・

94iOS2019/11/02(土) 14:08:50.79ID:IpnjwTtS
>>75
なわけないだろう、ひでえ決めつけだな

95iOS2019/11/02(土) 14:17:19.14ID:UnqckAEF
陳腐化ハンパないなw

96iOS2019/11/02(土) 14:21:46.44ID:lYHFqKTa
>>22>>24ですけど。
機種不良でした。
交換対象でした。
アップグレードで機種不良が出たみたいです。

97iOS2019/11/02(土) 14:35:31.93ID:4/a3kuuJ
>>92
どこのメールなのか書いてないのでわかるわけないだろ。outookだとして説明する

すべてのメールではなく、アカウントに移動する。するとペンのマークが表示されるのでタップ
表示させたいフォルタを選択する。終わり

98iOS2019/11/02(土) 14:36:21.67ID:67LjbGEY
>>21
更に低電力モードにしたらマシになると思う
今月最新機種に買い換えるつもりではいたが…

99iOS2019/11/02(土) 14:39:07.62ID:4/a3kuuJ
>>98
あと10ヶ月で最新機種が出る。待て。次の機種からノッチ死亡やw

100iOS2019/11/02(土) 14:42:26.20ID:Y1uts+An
iPhone乗り換え1年目の初心者なんだが
iOS12系が安定したバージョンていくつぐらい?
いつまで13に上げるの保留してればいいんだか
マジで最初で最後のiPhoneになりそう

101iOS2019/11/02(土) 14:48:27.96ID:4/a3kuuJ
>>100
あんたがデバイスを買ったときに入っていたiOSバージョンが安定版

102iOS2019/11/02(土) 15:14:48.64ID:8Y8gPZNS
はい

103iOS2019/11/02(土) 15:16:27.65ID:Y1uts+An
もう少し具体的な数字が聞きたかったんだが
12系は12.2の少し前ぐらいにはかなり安定してたのかな?
13系の酷さは過去に例が無いぐらいっぽい?

104iOS2019/11/02(土) 15:34:30.63ID:sfC9vUAZ
まだいな!?

105iOS2019/11/02(土) 15:34:37.87ID:iyPpGmkA
すっこんでろ ニワカやろう!

106iOS2019/11/02(土) 15:37:20.26ID:2I40WU7w
>>73
ノッチが引き起こしてる不具合ってなに?

107iOS2019/11/02(土) 15:41:06.73ID:4/a3kuuJ
>>106
デバイスを横にしてみな。なんでホーム画面でランドスケープにならない?あとはわかるな?

108iOS2019/11/02(土) 15:46:47.68ID:rPyl1c5l
>>103
冗談抜きに13は酷いから安定するまでは今のままにしておけ

109iOS2019/11/02(土) 16:03:18.93ID:4/a3kuuJ
>>108
イヤジャー!! (`・ω・´)ゞ ピッ

110iOS2019/11/02(土) 16:05:51.42ID:qT+Grq6+
マジこのクソOS何とかしろや

111iOS2019/11/02(土) 16:10:05.55ID:9idThHla
広告消す280blockerとか入れるとスリープ状態でバッテリー消費増えるの?
なんか入れてから減りが早いよーな、、、

112iOS2019/11/02(土) 16:13:39.13ID:4/a3kuuJ
月曜日にi OS 13.2.2 がリリースされるらしいので待てば?

Apple’s iOS 13.2.2 releases.

Here’s what that will look like for other regions in the United States and countries around the world including Australia and Japan:
Schedule is subject to change without prior notice

Eastern - 2 PM Nov 4
Central - 13 PM Nov 4
Mountain - 12PM Nov 4
London - 7 PM Nov 4
Moscow - 10 PM Nov 4
New Delhi - 11:30 PM Nov 4
Shanghai - 2 AM Nov 5
Tokyo - 3 AM Nov 5
Melbourne - 4 AM Nov 5
Auckland - 6 AM Nov 5

113iOS2019/11/02(土) 16:15:04.56ID:eY9NbclB
>>111
280blockerで不具合あると思うならここ見てみるといいよ。。。280氏のサイト


https://280blocker.net/blog/20191005/2141/

114iOS2019/11/02(土) 16:18:31.78ID:4/a3kuuJ
>>111
おま環
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

115iOS2019/11/02(土) 16:20:31.21ID:2I40WU7w
>>107
不具合と不都合をごっちゃにしてるだけか。

116iOS2019/11/02(土) 16:22:43.46ID:LrAugdUu
iPhoneのデータ通信障害、Pixel 4・4 XLでも酷似の回線切断の不具合が多数報告
https://sumahoinfo.com/?p=36145
今のところこのデータ通信問題が発生しているのはMVNOを含むドコモ回線のみ。



うーんw

117iOS2019/11/02(土) 16:29:56.26ID:9idThHla
>>113
ありがとー

>>114
コンテンツブロッカー神様や、、
先輩、こんなに入れてもバッテリー減り影響ないの?
裏で広告監視しててバッテリー減るとか、、

118iOS2019/11/02(土) 16:43:38.66ID:pmGCgVdN
4G認識しない病出たわ
いちいち飛行機使わんとSIM認識しないとか
結局13.2も大便だったな

119iOS2019/11/02(土) 16:45:36.01ID:4/a3kuuJ
>>116
●5G大会

ドコモ NEC、ノキア、富士通の3社という異種間で5G通信を展開するという無茶振りw

AU エリクソン、韓国サムスン電子、フィンランドのノキアを採用とダメ振りを展開。通信できなくなることや、
不具合満載で来ることも、この時点でわかるw

SoftBank エリクソンとノキアを選定。高速重視したタイプを採用
Nokia confirms 42 commercial 5G deals across the globe
https://www.nokia.com/about-us/news/releases/2019/06/03/nokia-confirms-42-commercial-5g-deals-across-the-globe/

結果、ソフトバンクの勝利で終わるw

120iOS2019/11/02(土) 16:47:31.08ID:4/a3kuuJ
>>117
バッテリーーの影響なし

121iOS2019/11/02(土) 16:55:22.86ID:4/a3kuuJ
つながらない韓国の5G、その理由は…=ネットからも不満続出
https://www.recordchina.co.jp/b746440-s0-c30-d0144.html

「5G」サービスについて、「基地局が目の前にあってもつながらない理由を単独入手した」と報じた。
記事によると、韓国の通信キャリア3社の5G無線局について竣工(しゅんこう)検査を行った結果、
不合格率が21%に達した。基地局の5カ所に1カ所は、設備がまともに設置されていない、通話の
品質に問題があるなどの「不合格」判定を受けていたことになる。

不合格率が21% → バレちゃった。30%はうそだと認める。10%にするわw

 ↓

韓国SKテレコム、楽天に5G通信技術を供給・・・機能しない基地局を日本に丸投げ。楽天終わったw

122iOS2019/11/02(土) 17:10:23.00ID:KfPaAkut
>>93
10→11と同じくらいだとバッテリー2倍食うのか
アプデするのやめとこ

123iOS2019/11/02(土) 17:13:57.25ID:CoO531xS
iOS 13   9月20日
iOS 13.1  9月25日
iOS 13.1.1 9月28日

iOS 13.1.2 10月 1日
iOS 13.1.3 10月16日
iOS 13.2  10月29日

124iOS2019/11/02(土) 17:17:55.77ID:67LjbGEY
一眼用のアプリ調子悪いなwifiで接続するんだけど
低電力モードだからかと思ったがそうでもないし
Wifi切ってもお近くにwifiスポットが有ります云々の表示はどういう事だよ?

125iOS2019/11/02(土) 17:28:25.00ID:4/a3kuuJ
Y-Mobileの俺勝利w

126iOS2019/11/02(土) 17:34:09.07ID:4/a3kuuJ
つながらなくなるという基地局スレの情報キャッチ。すべてのドコモ版MVNO解約。au版MVNOへ移行
同時に、Y-Mobileに逃げたのは正解だったなw

127iOS2019/11/02(土) 17:43:19.87ID:4/a3kuuJ
●お得にY-Mobileユーザーになる方法
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay01/

@Yahoo Japan IDを作る
A5の日に契約すると・・・ってメールが届くのでしっかり読んで「エントリー」する
BY-Mobileわ契約する
CエントリーしたIDでログインする

カンタンだお

128iOS2019/11/02(土) 17:46:17.30ID:4/a3kuuJ
今月Yahoo IDを作成したら来月の5日、15日、25日を待つんだよ。わかりまちたか?

129iOS2019/11/02(土) 17:53:58.30ID:4/a3kuuJ
硫黄島噴火したってさ

130iOS2019/11/02(土) 17:55:48.99ID:toVHLsv6
俺の股間も噴火中

131iOS2019/11/02(土) 17:57:12.93ID:4/a3kuuJ
>>130
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

132iOS2019/11/02(土) 17:59:20.82ID:56IqSrv3
こんなクソスレで38コメw

133iOS2019/11/02(土) 18:09:30.72ID:4VQcZtco
>>127
なぜ終わったキャンペーンのリンクを貼るの?

134iOS2019/11/02(土) 18:26:52.24ID:4/a3kuuJ
>>133
はい?契約者?ログインしていないかい?ログアウトしろよ

開催期間 常時開催※本特典は予告なく終了する場合があります。あらかじめご了承ください。

135iOS2019/11/02(土) 18:29:58.99ID:bxwLvV+5
もうぐちゃグチャグチャなんだろうな
0から作り直せよ

136iOS2019/11/02(土) 18:34:03.92ID:4/a3kuuJ
>>135
APFSになるには土台があってな。30年もかけたOSを今から作り直す?おいw

137iOS2019/11/02(土) 18:51:45.06ID:vXXj9+1m
リンクマンの書き込み邪魔で本当にスレが見にくい、ここはあんた専用のスレじゃねえって。

138iOS2019/11/02(土) 18:55:16.80ID:p2jCD18O
そりゃ今の惨状をみるとmacOSもiOSも一から作り直す方がいいよ。
アップルは全く整理がついてない。
誰が何をしてるのか理解してないよ。
バグ以前の問題だよ。
iPhone 3Gから使ってればこの数年ひどくなってるのはよくわかる。
APFSなんてひどいじゃん。
あんなものいらなかったよ。

139iOS2019/11/02(土) 19:00:17.59ID:FKsUZFaN
hpfsのままよりはいいと思うぜ

140iOS2019/11/02(土) 19:03:11.75ID:KfUXVsRR
>>137
俺はsystem7から使ってきたけど今は結構ひどい

141iOS2019/11/02(土) 19:03:17.28ID:Y1uts+An
同じ奴らがやり直しても同等以下にしかならんよ
複数の人間の過去の失敗をきちんと回避できるほど
組織が連携できてりゃこうはならない

142iOS2019/11/02(土) 19:04:15.82ID:p2jCD18O
Siri関連の設定一つみてもわかるように
めちゃくちゃでしょ?
しかもオフにしてるのにオフにならない項目もあったりするし。
自分たちで作った機能なのに大勢で手をつけて訳がわかってないんだろう。
何の設定なのかどこと連動してるのかとか。
そりゃサポートに電話してもトンチンカンなことしかいわないわ。

143iOS2019/11/02(土) 19:08:17.36ID:4/a3kuuJ
Safariをイジっていると、ある条件で「Device CA root」が出現することはわかるんだけど
サイトを見たけりゃ許可しろ。その代わり何が起こっても知らんって・・・w

144iOS2019/11/02(土) 19:14:22.00ID:MlngGOPh
>>17
わかる6のram明らかに足りてない感じを思い出す

145iOS2019/11/02(土) 19:23:02.35ID:AZRJ1Zyz
iPhone XSでiOS13.1.3なんだけど、ミュージックアプリで再生してロックしたまま聴いてるだけで、iPhone劇熱になるですね
お陰で移動時間音楽聴いてるだけでバッテリー1日保たなくなってしまったですよぉ…精精が6時間かな?
最初は色々アプリ削ってみたけど、そもそも設定→バッテリーで大きく消費してるアプリが無いことになってるのが、もう!あり得なぁ〜い
iOSのバグ連は昔からの定番だけど今回はかなり酷いですよぉ、アプリはハングしてXSの強制再起動の仕方を今更学習するハメにもなったし
iOS13.2も文鎮化するリスクあるって言うし、アプデはしたく無いなぁ、どうするオジサン?ワタシとエッ◯する?しないよねぇ、ごちゃんじゃぁねーw

146iOS2019/11/02(土) 19:25:06.97ID:/QWxXosQ
>>143
君すっごいこどおじっぽいわ

147iOS2019/11/02(土) 19:26:49.97ID:4/a3kuuJ
>>145
精精が6時間と?ふぅーんw

148iOS2019/11/02(土) 19:27:05.59ID:p2jCD18O
XSも1年使ってたけどそんなことにはならないですよ。
どんなソースを聴いてるの?
うちは全曲AppleロスレスだけどXSも11 Proも至って普通。

149iOS2019/11/02(土) 19:29:37.09ID:4/a3kuuJ
MDXで昔のファミコンゲーム聴いてるw

150iOS2019/11/02(土) 19:53:10.54ID:AxiQy5x9
リン糞なんでこんなに連レスできんの?暇なの?キチガイなの?

151iOS2019/11/02(土) 20:07:40.59ID:4/a3kuuJ
BSのスホーツ1観てた。南アフリカが優勝した

152iOS2019/11/02(土) 20:28:03.95ID:toVHLsv6
13.2はバッテリーマネージメントがバグってないか?
45%から突然シャットダウンしたから充電器つないだら残量1%だった
しかも充電開始後1分で17%まで回復とか…

153iOS2019/11/02(土) 20:29:33.60ID:4/a3kuuJ
>>152
そうじゃなくてスクリーンタイムが犯人なんやて。オフにしてみ。正常になるから

154iOS2019/11/02(土) 20:31:03.20ID:xWcba/cT
>>152
スマホのバッテリーが限界なんだろもう
何年使ってるのそれ

155iOS2019/11/02(土) 20:37:38.58ID:9idThHla
>>118
うんこまん

156iOS2019/11/02(土) 20:44:45.12ID:4/a3kuuJ
ごちゃごちゃうるせーんだよw

@スクリーンタイム → コンテンツとプライバシーの制限 → コンテンツとプライバシーの制限 → オン
A許可されたApp → AirDrop → オフ
Bスクリーンタイム → コンテンツとプライバシーの制限 → 広告 → 許可しない

あとはお好み。やってみ

157iOS2019/11/02(土) 20:48:36.47ID:toVHLsv6
>>154
例のバッテリー交換キャンペーンで替えてからまだ1年経ってない
ちなみに最大容量94%

158iOS2019/11/02(土) 20:49:21.61ID:toVHLsv6
>>153
スクリーンタイムは使ってないよ

159iOS2019/11/02(土) 20:51:37.33ID:4/a3kuuJ
>>157
1年未満で94%?異常な減り方だなw

160iOS2019/11/02(土) 20:51:48.82ID:g4NMR200
>>156
お馬鹿な ID:4/a3kuuJ
ごちゃごちゃうるせーんだよw

161iOS2019/11/02(土) 20:53:05.78ID:toVHLsv6
>>159
論点ずらし乙w

162iOS2019/11/02(土) 20:54:05.00ID:4/a3kuuJ
>>161
は?異常だよ

163iOS2019/11/02(土) 20:55:38.16ID:toVHLsv6
読解力もないのかw

164iOS2019/11/02(土) 20:58:53.04ID:4/a3kuuJ
> 例のバッテリー交換キャンペーンで替えてからまだ1年経ってない
> ちなみに最大容量94%

明らかに異常www

165iOS2019/11/02(土) 20:59:56.96ID:4/a3kuuJ
そんなに減らない。どんな使いかたしてんだ?

166iOS2019/11/02(土) 21:08:01.73ID:QaYt28jO
>>97
gmailどす

167iOS2019/11/02(土) 21:12:13.32ID:tjqTiK2H
iphoneの解析で panic fullが3回出たら
無償交換なの初めて知りました。
アップル電話サポートするより
自分で解析見てpanic full出てたら
アップルストア予約して行くのが早いて事やね。

168iOS2019/11/02(土) 21:13:43.51ID:4/a3kuuJ
>>166
了解。パソコンでGmailを起動して、左側に「もっとみる」をタップする
ラベルの設定をタップ。非表示を選べばいい
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

169iOS2019/11/02(土) 21:20:31.60ID:tjqTiK2H
>>152

「設定」
「プライバシー」
「解析」
「解析データ」をタップ
panic-full複数出てると無償交換して貰えるかもね。

170iOS2019/11/02(土) 21:26:56.16ID:4/a3kuuJ
>>167
話には聞いてるが、それはなかなか見ない。あったかも知れんけど
その時にはデバイスは電源が入らん状態なので無理w

171iOS2019/11/02(土) 21:28:54.88ID:tjqTiK2H
>>170
レアなケースでしたが。

172iOS2019/11/02(土) 21:32:18.92ID:4/a3kuuJ
>>171
見れたのは奇跡。スクリーンショット撮るんだよ。もう遅いか

173iOS2019/11/02(土) 21:37:22.68ID:32MOFDWy
次は13.2.1が来るの?それとも13.3にいきなり行くの?

174iOS2019/11/02(土) 21:40:15.52ID:4/a3kuuJ
>>173
ベータハ延期されたってさ。iOS 13.2.2が先に来るんだとよ

175iOS2019/11/02(土) 21:47:06.70ID:4/a3kuuJ
iOS 13.2 b? phan nan 'm?nh tay' ?ong cac ?ng d?ng n?n
https://thanhnien.vn/cong-nghe/ios-132-bi-phan-nan-manh-tay-dong-cac-ung-dung-nen-1143940.html

> アップルが開発しているiOS 13.2.2アップデートは、このエラーを修正します。

iOS 13.2 RAM sorunu ile gundeme geldi
https://www.cnnturk.com/teknoloji/ios-13-2-ram-sorunu-ile-gundeme-geldi

> この更新プログラムは iOS 13.2.2 と呼ばれると考えており、
> 11月末までに OTA で利用可能になる可能性があります。

176iOS2019/11/02(土) 21:47:28.68ID:GZprWmHQ

177iOS2019/11/02(土) 21:53:24.80ID:4/a3kuuJ
http://www.arabicpress.net/viewnews.asp?id=3956

解決するにはiOS 13.2.2をリリースするしかない

178iOS2019/11/02(土) 21:55:25.65ID:76fpxRJ6
ショートカットで撮影した写真や動画はどこに保存されるの?
アルバムとかどこ探しても見当たらない。

179iOS2019/11/02(土) 21:56:03.11ID:4/a3kuuJ
>>178
そのショートカットの内容による。どこと言われてもw

180iOS2019/11/02(土) 21:59:35.72ID:4/a3kuuJ
米アップル、政府に対中関税除外申請 ウエアラブル端末など
https://jp.reuters.com/article/apple-china-tariff-idJPKBN1XB52G

却下されるに1票。法律の前じゃ無理だな

181iOS2019/11/02(土) 22:05:01.25ID:0vuMDIWB
>>164
おれ、交換後9か月だけど92%だぞ。
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

182iOS2019/11/02(土) 22:11:18.11ID:c4HyJU+3
>>175
iOS 13.2 RAMの問題が思い付きました

思いついちゃったか

183iOS2019/11/02(土) 22:11:57.19ID:hEGOn4qm
3月にバッテリー交換して7か月経って96%だし
みんなそんなもんじゃないの

184iOS2019/11/02(土) 22:15:29.53ID:76fpxRJ6
>>179
ショートカット作成でアプリのカメラ選んでカメラ撮影ってしただけの一個のアクションです。
そしてショートカットからカメラ撮影したら撮影した画像がどこにもない!!
なんで?どこにあるの?

185iOS2019/11/02(土) 22:15:44.43ID:dh2LMq56
相変わらずsafariが真っ白になる、拡大縮小がめちゃくちゃになるのが治っていない
一日に10回は再起動してるわ
iOS史上最悪の出来

186iOS2019/11/02(土) 22:38:24.31ID:4/a3kuuJ
>>182
どこの翻訳ソフトだ?w

187iOS2019/11/02(土) 22:38:47.46ID:AxiQy5x9
58レスとか尋常じゃねえ・・・

しかしiOS13はリンクマン並にひっでえゴミiOSですわ、Pro Max買ったときから頭抱えるわ。

188iOS2019/11/02(土) 22:48:47.68ID:4/a3kuuJ
>>184
1個アクションって・・・それで写真が保存されると思ってんだ?おめでーなw

189iOS2019/11/02(土) 22:52:03.69ID:4/a3kuuJ
>>187
ID変えんなと言うからだよ。じゃ今からIDコロコロに変えても良いんだよ?カンタンよ

190iOS2019/11/02(土) 22:54:30.18ID:xDU7gQeq
まあ、意味ないと思うがな。俺だよ俺w

191iOS2019/11/02(土) 22:55:48.76ID:KulkQGFJ
アンテナがグレーになって復帰しない現象は治らんのかね
毎回同じ場所行くとなるから超困る

192iOS2019/11/02(土) 22:58:24.09ID:flAB7O2w
ダメかもわからん。ドコモを止める時が来たんだーね

193iOS2019/11/02(土) 23:00:42.64ID:KulkQGFJ
auだ

194iOS2019/11/02(土) 23:01:56.66ID:32MOFDWy
>>184
保存するアクション入れないと電子の海に消える

195iOS2019/11/02(土) 23:02:21.85ID:nszqFZ9G
チッw

196iOS2019/11/02(土) 23:04:10.56ID:TQTgRqRm
>>194
基本がなっていないんだよね。よくわかってるやん。1点w

197iOS2019/11/02(土) 23:23:52.41ID:TeynXdgj
>>186
Google先生w

198iOS2019/11/02(土) 23:24:22.24ID:FpYZ0JVb
>>186
Google先生w

199iOS2019/11/02(土) 23:24:22.82ID:TeynXdgj
>>186
Google先生w

200iOS2019/11/02(土) 23:32:30.68ID:IbqFW2J5
Google先生はバカだからなぁ
Microsoftが一番日本語に近い

201iOS2019/11/02(土) 23:34:23.00ID:uu2gbeK3
海外からのメールはOutlookが神。自動翻訳機能は便利だw

202iOS2019/11/02(土) 23:46:46.84ID:eRubVTsa
Google先生を修正したけどどうよ?直してやったぞw

203iOS2019/11/02(土) 23:52:55.21ID:TxtbJZz8
バカなのはバカなままだぞカス

204iOS2019/11/02(土) 23:54:29.11ID:ph7tZEFQ
マジ?学習させたんだかなぁ。反映に時間かかるんだと思われw

205iOS2019/11/02(土) 23:55:56.44ID:iDw8k9K6
寝るノシ

206iOS2019/11/02(土) 23:56:18.70ID:P/WOStx+
>>157
うちの6sもキャンペーンで変えて一年経ってないけど、見てみたら92%だった

207iOS2019/11/02(土) 23:58:59.58ID:iBVnTl+t
>>194
保存するアクション??
どうやるのーーーーーー!

208iOS2019/11/03(日) 00:31:47.68ID:ZAuLPJvS
>>121
リンクどころか変なイデオロギーを記事に紛れ込ませてんじゃねえ
各下だと思ってたもんに遥か追い抜かされてそんなに悔しいか
その悔しさを吹聴するとは類を見ない哀れさだ

209iOS2019/11/03(日) 01:26:36.57ID:P5cK0O3R
>>207
検索窓に保存と入力でいくつか見つかるよ
もしくはクイックルックから共有メニュー開く

210iOS2019/11/03(日) 01:28:34.43ID:WkWOz+EU
>>207
メディアの中の写真の中にあるよ

211iOS2019/11/03(日) 01:50:44.10ID:7OLwIFD6
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

88%で劣化表示が出てすぐ交換して、1ヶ月経ったけど安定して持ちは良い。というより13.2入れてから持つようになった

212iOS2019/11/03(日) 01:55:03.08ID:y83jkXF7
安定版まだ?

213iOS2019/11/03(日) 01:57:53.57ID:PnpJKH2X
>>211
いくらで交換出来のかな??
機種は?

214iOS2019/11/03(日) 03:08:22.36ID:IMRLbMrp
ios 13.2.2きたー

215iOS2019/11/03(日) 04:53:32.98ID:2E9vZvJZ
>>114
ADguardだけでいいだろ…

216iOS2019/11/03(日) 05:02:10.07ID:KE0eTYDN
>>214
ウソつきめっ!めっ!ですよ!
小学生かよ、「バカは見るぅ♪豚のケツ♫」とか思ってんでしょでしょ

217iOS2019/11/03(日) 05:37:20.06ID:KE0eTYDN
>>145だけども
PCのiTunesにiOS12の9月のバックアップがあったので、iOSを13.1.3からダウングレードしようとしたのだけども
Lightning繋いだらiOS12→13になってた所為か、最初にバックアップを求められた、取り敢えずバックアップ取った
「復元」クリックしたら「新しいiOSがあります………」って出て、とりま新しいのをPCにDLするのかなって思った
で、そのまま放置して食事摂って戻ってきたらなんと!iOS13.2に勝手にアプデされてた!

しかも次画面で復元ファイル選ぶんだけど、今日の日付のしか無い(マイフォルダの中にも無し、前回まではそれまで4回分のフルバックアップファイルが有った)のを、iOS13.2にデータやアプリを復元する様になってた
昔の記憶だと過去バックアップから、自分でバックアップ日付を選べてた筈、そんなの綺麗さっぱり消えてた、ゴミ箱にも無い
なんということをしてくれたんだチンクック!

で色々初期諸設定してiOS13.2として使える様にはなったんだけど、懸案のミュージックアプリでのバッテリー消耗は未だテスト出来てない、ってか怖すぎる、悪いヨカンしかしない
BluetoothのTWSとLightningケーブルのイヤホン使ってるんだけど、ホントにiOS13.1.3(それ以前のiOS13から?)のバッテリー消耗は鬼畜レベル
イヤホンのバッテリーよりもiPhoneが先にくたばるとはなんたる事だよ

こういうOSメジャーアプデの後でバグフィックスファイル乱発するAppleのマヌケさは68k CPUのMacの頃から何も変わらないのな
当時はパッチ当てるのにMac Powerとかの雑誌買って入れるとかしか現実的には無かったのもMac=仕事で使える安定したパソコンじゃないとされてたところだね
MSもそりゃバグ有るけど、そのまま使っても致命的では無かったし
そう言や、iPhone 5だかも1度文鎮化したなぁハァ

218iOS2019/11/03(日) 06:34:19.09ID:f+9hBtY0
メールが22時ぐらいに勝手に受信するのを止めたい。
いろいろ設定を試してるけど駄目です。
フェッチで手動とかしても意味ないし。

219iOS2019/11/03(日) 06:38:43.63ID:kSh4o8xs
>>217
文章をまとめるチカラはないのか。

220iOS2019/11/03(日) 06:51:39.54ID:fVbL+XQO
OSをまとめる力がないよりずいぶんましだ

221iOS2019/11/03(日) 06:56:28.10ID:dw2KaOc4
>>217
おれもアップルとmsの比較の件は同意見
msはms-dosのころから使っているが致命的なバグには遭遇したことがない
それに対してiOSやウィンドウズ版iTunesの品質はかなりひどいものだと思う
でも、それを言うとなぜかひどい叩きに会うW
一旦バグが直って安心していたら復活したりってのもアップルだけ。
ついでに言うと、ほかにUNIXも使ったけど、これもまったくバグに遭遇したことがない

222iOS2019/11/03(日) 07:43:46.52ID:9VmgXM0l
BB2Cが重い
ミュージック流しながら使うとミュージック止まる事がある

223iOS2019/11/03(日) 07:54:11.94ID:fVbL+XQO
WindowsのiTunesはWindows版のSafariと同じで
Windowsあれすぎであれなんだよ
Windows版のアップル純正アプリはそれなりに頑張ってるよ。

224iOS2019/11/03(日) 08:09:41.14ID:siPZaYrz
>>221
そうか?
書き込みバッファを自動的にフラッシュしない問題で
何度も痛い目に遭ったが
一方Apple DOSはその手のトラブルなかったな

225iOS2019/11/03(日) 09:04:50.04ID:azcZty4J
AppleにDOSは無い

226iOS2019/11/03(日) 09:06:30.42ID:0XwRfmt8
>>206
4年変えてないけど80%は有る
13にしてからは平日でも低電力モードにしないとヤバイ

227iOS2019/11/03(日) 09:22:11.55ID:s+QccOMm
>>134
そのページの一番最初の記述に気づいてない?

228iOS2019/11/03(日) 09:31:22.34ID:2/G9W5L7
iOSのソースコードがぐちゃぐちゃってマジ?

229iOS2019/11/03(日) 09:33:10.85ID:B9OKew8g
おはよう

>>218
まだテスト版なので日本語もちょっとおかしいけど、outlookには「応答不可」機能がある。これから
採用されると思う
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

機能を有効にすると通知を無音にする時間から通知を再開する時間や、曜日まで指定出来ます
使ってみるとわりと便利
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

リリースはもう少し先。年内には出るかな?

230iOS2019/11/03(日) 09:45:36.12ID:B9OKew8g
>>228
iOS創世記のプログラマーさんは、開発言語そのものにバグがあったため、迂回するソースを付けていた
このプログラマーさんは辞めちゃったけど、迂回するソースはそのまんまOSに残された

時は流れて・・・APFSを導入するにあたってXcodeは新たに描きなおされ、命令など正しく実行されるよう
になった

しかしバグを迂回するソースを知らなかったため、APFSが動作しないという問題があったそうた。徹底して
デバックを実行したところ、数十年も前に命令を正しく実行するプログラムが誤作動を起こしていたことが
原因だった

こんなこともあるのでメチャメチャと言えばメチャメチャかも知れんw

231iOS2019/11/03(日) 09:53:58.44ID:7OLwIFD6
>>213
8だよ、劣化警告出たからAppleCare+保証でゼロ

232iOS2019/11/03(日) 10:51:43.14ID:fFy3lfcw
icloudでの復元って音楽ファイルは復元されないの?

233iOS2019/11/03(日) 11:00:35.58ID:B9OKew8g
>>232
仕様は「同期できる」

Apple Music で「ライブラリを同期」を有効にする
https://support.apple.com/ja-jp/HT204926

234iOS2019/11/03(日) 11:08:10.74ID:B9OKew8g
運転中「ながらスマホ」で即免停!? 2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化!事故減少なるか
https://kuruma-news.jp/post/193222

> 携帯電話使用等)に起因する交通事故は、人気のスマートフォン「iPhone」が日本に初上陸した2008年は
> 2038件だったものが、2017年には2832件に増加。2018年も、前年と同レベルの2790件を記録しています。

おまえらな・・・w

改正前 3か月以下の懲役または5万円以下の罰金
改正後 1年以下の懲役または30万円以下の罰金

改正後は反則金の適用なし。刑事罰が適用され、違反点数は2点から6点に引き上げられる。つまり一発免停w

●携帯電話を持っていただけでも処罰の対象です
改正前 5万円以下
改正後 6か月以下の懲役または10万円以下の罰金

●反則金
改正前
大型:7000円
普通:6000円
2輪:6000円
原付:5000円

改正後
大型:2万5000円
普通:1万8000円
2輪:1万5000円
原付:1万2000円

違反点数1点から3点に変更

235iOS2019/11/03(日) 11:21:36.95ID:Jw504tLm
>>103
過去には13より酷いのがあった。
加熱バッテリードレインエディションiOSや、
ブルーリンゴループエディションiOS等。
発売半年も経てば安定すると思うから、
一年の半分は普通に使えるよ。

236iOS2019/11/03(日) 11:25:50.86ID:B9OKew8g
●運転免許の仮停止の対象行為に追加

携帯電話使用等(交通の危険)の違反をして、交通事故を起こして人を死傷させた場合、免許の効力の
仮停止の対象となりました。これにより、交通事故を起こした場所を管轄する警察署長は、30日以内の
範囲で免許の効力を停止(仮停止)することができることとなりました。

●運転免許証の再交付及び運転経歴証明書に関する規定の整備(令和元年12月1日施行)

@運転免許証の再交付要件の緩和
  運転免許証の紛失や破損に限らず、名字変更や住所変更でも運転免許証の再交付申請が
  可能となしました。

A運転経歴証明書の交付要件の見直し
  自主返納者のみに限らず、免許失効者(失効後5年以内)についても運転経歴証明書の交付申請が
  可能となしました。また、運転経歴証明書の申請先が、申請による運転免許証の取消しを行った
  都道府県公安委員会から住所地の都道府県公安委員会に改められました。

237iOS2019/11/03(日) 11:27:29.58ID:B9OKew8g
●おまけ

認知症徘徊の列車事故訴訟は家族の監督義務を認め、約360万円の支払いを命じた2審判決が確定したが、
翌年2月の判決は賠償無しの無罪判決が言い渡された

これは息子が血縁関係者ではなかったことと、近くにおらず遠縁で真面目に働いている息子に、その責任を
問うのは間違っている、との法の解釈であった

また妻も軽度の認知症を患っており、何年も前から病院に通っていたことも判明した。その病的事由から
事故を防ぐ余裕はなかったものと判断し、賠償なしの無罪判決となったという

238iOS2019/11/03(日) 11:30:32.65ID:gH7dRD4s
>>230
システム側の不具合を避けるコードを書くことも出来るけど、それをやるとのちのち困ったことが起きるからやらない、システムを直させろ、って言ってたプログラマーがいたわ。

239iOS2019/11/03(日) 11:36:18.17ID:B9OKew8g
>>238
このバグはMS-DOSでも同じであったため、改修には大掛かりな修正作業が必要
これを避けるためだったらしいよ。時間がなかったからとも言うがw

240iOS2019/11/03(日) 11:58:34.83ID:B9OKew8g
> ねぇねぇ・・・iPhone 5なんだけど突然インターネットできなくなったんだけどなんで?

知らなかった人いたのねw

241iOS2019/11/03(日) 11:59:00.51ID:KJghYCEv
iCloudのメモ全然読み込まねえなこのクソOSは・・・
アプリ再起動しないとダメだ。

242iOS2019/11/03(日) 12:09:08.71ID:B9OKew8g
>>241
おま環

まずiCloudでメモの同期オンな
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

次にパソコンで書いてみたよ
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

iPhoneに同期されとるがな
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

絶対におま環w

243iOS2019/11/03(日) 12:11:13.34ID:ajXBAUHY
ナビへのWiFiテザリング
パスワード覚えてくれないバグ直ってないわい
はよ直して。
走り出してからパスワードとか言われても困る

244iOS2019/11/03(日) 12:13:10.10ID:B9OKew8g
>>243
そのバグは認める。修正を待て

245iOS2019/11/03(日) 12:17:39.45ID:KJghYCEv
>>242
そんなのは分かってるわあぁぁぁ!バカチョン!!

246iOS2019/11/03(日) 12:20:07.52ID:gH7dRD4s
うまく動かないのに、ネットでおまかんと言われて悲しい思いをしています。
同じ不具合が必ず発生するのになあ。
そう、そんなときのためにAppleCare+。
専門の教育を受けた係員が、問題解決のお手伝いをします。
ネットではあり得ない体制です。
でもどうしても解決しなかったら?
Appleの開発部署に問題をフィードバック、システムソフトウェアの改善を指示します。
もう、AppleCare+しか頼れませんね。

247iOS2019/11/03(日) 12:21:57.79ID:B9OKew8g
>>245
ありがとうは?おま環と言われたんだから原因を探れ。言っておくが回線は関係ない
パソコンはWi-Fiでも、iPhoneは4Gでも同期は可

原因は他だ。それはな・・・アンタの頭のネジかも知れん?w

248iOS2019/11/03(日) 12:22:56.01ID:B9OKew8g
>>246
たとえばどんな不具合?

249iOS2019/11/03(日) 12:30:44.86ID:B9OKew8g
あ、バッキャローだとメモやメールの同期がされないことがあるのね。知らんわw
バッキャロー選んだのが悪いw

250iOS2019/11/03(日) 12:38:41.62ID:cTiJXWZS
ダウングレード出来る様に公式でバージョン別にファームウェアをダウンロード出来るようにして欲しい
よく分からない所のファームウェアは怖い

251iOS2019/11/03(日) 12:45:33.30ID:+sgb8DRK
クソOS

252iOS2019/11/03(日) 13:03:54.96ID:qjc9wIPx
iOS13クソすぎんなw
アプリはすぐ落ちるわSafariは真っ白で見えなくなるしなんなんだこれ?

253iOS2019/11/03(日) 13:05:22.47ID:B9OKew8g
な、単発だろw

254iOS2019/11/03(日) 13:09:25.29ID:yGzv/aFy
pro買ってアプデしてない俺が勝ち組

255iOS2019/11/03(日) 13:15:27.96ID:XAAxbU0T
13.0〜13.1は確かにメモリ管理がクソでアプリよくクラッシュしてたけど13.2で少しましになった
(その辺は解析のログからすぐわかる)
ただiOS13以降でメモリ周りのdylibが変わったので古い開発環境でビルドされたアプリが死ぬのはアプリ側の怠慢

256iOS2019/11/03(日) 13:18:40.23ID:B9OKew8g
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

257iOS2019/11/03(日) 13:37:41.65ID:8hy0ZjuQ
testflightでbetaとstableを並行して使用できますか
ios非所持です

258iOS2019/11/03(日) 13:44:24.73ID:B9OKew8g
>>257
不可

259iOS2019/11/03(日) 13:55:00.40ID:8hy0ZjuQ
>>258
ありがとうございます

260iOS2019/11/03(日) 13:55:55.45ID:BOoMptv7
13.2.2今日の夜中?明日の夜中?

261iOS2019/11/03(日) 14:01:08.90ID:d9XyX2d9
7使ってるけど、今のところ変なところははバッテリーの減り(特にSafari使用時)だけなんだよなあ。
その不満もこう毎週のようにアプデ入るとosのせいなのか単にアプテしたばかりだからなのかわからんというね。

262iOS2019/11/03(日) 14:04:49.26ID:8hy0ZjuQ
iosのchromeでforce dark mode for web contentsはできますか

263iOS2019/11/03(日) 14:06:00.13ID:B9OKew8g
>>260
日本語に訳しな。なんて書いてある?

Apple’s iOS 13.2.2 releases.

Here’s what that will look like for other regions in the United States and countries around the world including Australia and Japan:
Schedule is subject to change without prior notice

Eastern - 2 PM Nov 4
Central - 13 PM Nov 4
Mountain - 12PM Nov 4
London - 7 PM Nov 4
Moscow - 10 PM Nov 4
New Delhi - 11:30 PM Nov 4
Shanghai - 2 AM Nov 5
Tokyo - 3 AM Nov 5
Melbourne - 5 AM Nov 5
Auckland - 6 AM Nov 5

264iOS2019/11/03(日) 14:09:04.37ID:BOoMptv7
>>263
ありがとう

265iOS2019/11/03(日) 14:09:27.21ID:B9OKew8g
>>262
機能的には利用可能だが、テスト段階にあるためデークモードは不可

266iOS2019/11/03(日) 14:09:30.14ID:meLtXyFi
>>263
過去ログ読め系はすっこんでろ

267iOS2019/11/03(日) 14:12:56.64ID:B9OKew8g
>>264
(`・ω・´)ゞ ピッ

268iOS2019/11/03(日) 14:13:44.78ID:8hy0ZjuQ
>>265
ありがとうございます
直ぐに解決できて助かりました

269iOS2019/11/03(日) 14:15:29.23ID:B9OKew8g
>>268
いいよー

270iOS2019/11/03(日) 14:23:42.92ID:B9OKew8g
>>261
明らかにバッテリーテクノロジーを変更していることはわかる。ただ、
それが原因でバッテリー消耗に影響するのか?Appleしか知らない

ユーザー側から見れば、変化があると感じる人もいれば、そうでない人もいる
来週にはiOS 13.2.2がリリースされることはわかっているので、リリースされたら
様子を見ることをお勧めする

271iOS2019/11/03(日) 14:27:23.43ID:B9OKew8g
コンビニ行ってくゆノシ

272iOS2019/11/03(日) 14:33:40.74ID:YHfhkqhD
>>261
羨ましい
iOSアプデガチャに勝ってるな
俺はSiriとSafariに影響が出てウンザリしてるわ
ガチャ運ねぇなぁ

273iOS2019/11/03(日) 14:44:56.79ID:qBGAhPNk
もう12時間以上100%のままなんだが…
俺のiPhoneはいつから永久機関搭載型になったんだ?

iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

274iOS2019/11/03(日) 15:37:19.85ID:B9OKew8g
なんらかの理由で判定機能が停止していると思われ。再起動するっきゃないね

275iOS2019/11/03(日) 15:41:42.93ID:zZnTUg5y
>>273
俺も朝に100%にして、
ネットをちょこっと見るしかしてないが、
今さっきも100%のまま。
スケジュールアプリにデータを入れよう
としたら、固まった・・・・
再起動して、電源つなげると30%に
なっていた・・・・ なんだこれはwwwww

276iOS2019/11/03(日) 16:00:53.86ID:qBGAhPNk
>>274
何回再起動しても変わらず
今はもういつ減り始めるか楽しみにしてるw

277iOS2019/11/03(日) 16:07:01.26ID:VwAKuLbf
BB2Cアップデート来た
アプリ側で対処出来たかどうか

278iOS2019/11/03(日) 16:40:51.41ID:+sgb8DRK
純正ヘルスケアの歩数をウィジェットに乗せることはできますか?iPhone8です

279iOS2019/11/03(日) 16:42:44.06ID:ZNhuttQw
>>261
裏山
カメラとか、異変無い?カメラ使うと、バッテリードレイン起こしてるのか、100%から一気に50%位に減ったりする… 10枚位でだよ

280iOS2019/11/03(日) 17:02:22.37ID:gDKwAF/u
止まるしSafariは真っ白が増えたし
だめなのでは?

281iOS2019/11/03(日) 17:03:25.90ID:4tAGvbPO
13.2なにもしてないのに数時間待ち受けただけで100%から50%
アプリも相変わらず落ちるので一日何回も再起動
これもうだめだね13自体

282iOS2019/11/03(日) 17:19:13.54ID:B9OKew8g
タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、ジャージャー、Viberがバージョンアップw
https://apps.apple.com/jp/app/id382617920

283iOS2019/11/03(日) 17:33:36.49ID:fVbL+XQO
>>281
勝手にアプリの設定が変わったり、設定項目が増えたりしてる場合もあるよ。
アップデートやアップグレードをしたあと一通りすべての設定を見直したほうがいい。

284iOS2019/11/03(日) 18:22:06.95ID:l6U6DdIb
ていうか、いつまで待たなきゃならないわけ?
とにかくSafariだけでもなんとかしてくれ!

285iOS2019/11/03(日) 18:36:24.28ID:VaFIC65X
再起動ばっかり

286iOS2019/11/03(日) 18:54:31.40ID:fVbL+XQO
CatalinaのSafariとiOS13のSafariと閲覧履歴が同期しないのを治してほしいわ。
同期をオフオンするとそこまでの履歴は同期するがその後はiPhone -> Macにしかどうきしない。
CatalinaとiOS13以降ずっとだ。
MojaveとiOS13の時は同期してたのにな。

287iOS2019/11/03(日) 18:55:42.97ID:n7Tl24dX
このID真っ赤の独り言ばっか言い続けてる寒い奴なんなの?

288iOS2019/11/03(日) 18:59:23.54ID:B9OKew8g
だからID変えても良いんだよ?カンタンだよw

289iOS2019/11/03(日) 19:00:13.95ID:whTYasuF
意味ないと思うがなw
俺だよ俺w

290iOS2019/11/03(日) 19:00:40.91ID:6IMezWg4
BB2Cでは昨日のリンクマンあぼーんになってるなw

291iOS2019/11/03(日) 19:01:09.29ID:JoQ4PfqW
>>286
絶対におま環

292iOS2019/11/03(日) 19:03:14.58ID:U45yuPyY
>>290
だからいつまでも情弱なんだwww

293iOS2019/11/03(日) 19:05:18.04ID:WzVsNTnR
ワロタ

294iOS2019/11/03(日) 19:05:42.65ID:6IMezWg4
>>292
もしかしてリンクマンのファン?

295iOS2019/11/03(日) 19:06:24.19ID:Wdb22yXR
だからなに?

296iOS2019/11/03(日) 19:08:09.63ID:k/k20V8S
ケンカをやめて〜ふたりを止めて〜

297iOS2019/11/03(日) 19:09:06.57ID:6IMezWg4
リンクマン、ファンは大切にな

298iOS2019/11/03(日) 19:11:13.88ID:hdCshAFE
6IMezWg4哀れだな

299iOS2019/11/03(日) 19:44:10.67ID:pzdh07He
リンクリンクリンクリンクヲ〜♫
リンクマ〜ン♫

300iOS2019/11/03(日) 19:44:59.74ID:LB9/aKWA
リンクマン、オムツを替える時間ですよ。

301iOS2019/11/03(日) 20:05:41.38ID:wPvdec3M
6IMezWg4が発狂わかりやすいW

302iOS2019/11/03(日) 20:12:26.80ID:bge/7Pno
リンクマンとリンクマン信者はチョン!

303iOS2019/11/03(日) 20:21:51.04ID:ALSwVvNZ
>>301
ワロタわW

304iOS2019/11/03(日) 20:28:03.28ID:qcxEfElZ
折角ID変えずコテまで付けてくれてるのに黙ってNG入れないのも同じくらいというかスレタイの話してない分そっちの方がウザい

305iOS2019/11/03(日) 20:42:41.43ID:Hyvv9tvl
同感。黙っていれば良いのにバカとしか思えない

306iOS2019/11/03(日) 21:06:06.85ID:VwAKuLbf
Safariは元々アレだったのが今回ので完全に破壊されたね

307iOS2019/11/03(日) 21:11:59.90ID:AN5ciAh7
13.2だけど
90%まで充電してから再起動させたら99%表示になってる
iOSのバッテリー表示っていい加減だよなー

308iOS2019/11/03(日) 21:16:27.49ID:lMbd0k6/
来年12月?Windowsの折り畳みケータイ買うさ
androidってのは気に入らないけどさ

309iOS2019/11/03(日) 21:22:12.00ID:d9XyX2d9
>>308
なんだそれosどっちやねん

310iOS2019/11/03(日) 21:24:48.89ID:lMbd0k6/
android版Windows 10Xらしい

311iOS2019/11/03(日) 21:27:45.15ID:KEfamx8q
何だそりゃ?
Androidで走る仮想?それともwineみたいなもの?

312iOS2019/11/03(日) 21:31:28.65ID:yhET6+TQ
iOSのメモリバグ本当やな

ガルパやって他のタスクに切り替えたら

一発でキルされるわ

13シネや

313iOS2019/11/03(日) 21:34:33.03ID:VwAKuLbf
黒き咆哮

314iOS2019/11/03(日) 21:43:37.02ID:0XwRfmt8
>>273
画像弄ってるやん…

315iOS2019/11/03(日) 21:44:34.40ID:HqPEoI51

316iOS2019/11/03(日) 21:45:59.03ID:y83jkXF7
アプデでBB2C調子いいぞ!

317iOS2019/11/03(日) 21:49:02.19ID:VwAKuLbf
そうだな画像引っ込める時とかのレスポンスも元に戻った

318iOS2019/11/03(日) 21:53:48.76ID:6sw1FZA/
これだとメモリ何㎇積んでても関係ないな
iPhone6sの俺大勝利だな

319iOS2019/11/03(日) 21:57:21.65ID:yVYAjJYn
メモリおかしいから暫定的にバックにあるやつキルしてるんやろ
もとに戻せや

320iOS2019/11/03(日) 22:08:06.50ID:EbHAa5ve
折り畳みのってWindows関係ないだろw
Microsoftのsurfaceの事だろw

321iOS2019/11/03(日) 22:47:36.19ID:K9KvFANW
スクショし過ぎると落ちるの何?

322iOS2019/11/03(日) 22:49:58.96ID:PKog+hAL
おま環

323iOS2019/11/03(日) 22:53:09.10ID:KJghYCEv
>>321
何?白いリンゴになる?

324iOS2019/11/03(日) 23:00:33.31ID:R2sq0g7a
SE2に買い替えて欲しいからね

325iOS2019/11/03(日) 23:01:12.39ID:B9OKew8g
>>321
1500枚のスクリーンショットを撮ったが問題なし。おま環
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

ただし、フォルダの作成日付が1970年1月1日になるという不具合は前からだ
これいつになったら直すんだ?w

326iOS2019/11/03(日) 23:04:48.80ID:2BBE7aRR
iOS13クソすぎんなw

327iOS2019/11/03(日) 23:11:05.69ID:TcI9Jj/u
Assistive Touch、前のが良かった
其々のアイコン?が小さ過ぎてバランス悪い
 
もしくは、もっと洗練されたデザインにしてほしい

328iOS2019/11/03(日) 23:11:42.62ID:y83jkXF7
>>327
同感やいまだに違和感ある

329iOS2019/11/03(日) 23:14:47.59ID:B9OKew8g
>>327
眼が悪いんじゃないの?次のように設定して様子を見てみ

設定 → アクセビリティ → カラーフィルタ → オン
設定 → アクセビリティ → カラーフィルタ → 青/黄フィルタにチェック
一番下の「強さ」を一番左にする

これで様子見ろ

330iOS2019/11/03(日) 23:18:57.93ID:B9OKew8g
前より視認性は向上するはず

331iOS2019/11/03(日) 23:26:23.58ID:y83jkXF7
???

332iOS2019/11/03(日) 23:41:31.52ID:K9KvFANW
>>325
iPhone 11 Proなんだけど落ちるよ

333iOS2019/11/03(日) 23:43:29.94ID:TcI9Jj/u
>>329
すまんリンクマン
そういうことではないんだ

334iOS2019/11/03(日) 23:44:30.63ID:B9OKew8g
>>333
それじゃアカンか?じゃーAppleのグラフィックデザイナーになれw

335iOS2019/11/03(日) 23:45:08.33ID:l6EJ0gst
そろそろアプデしてええか?

336iOS2019/11/03(日) 23:46:49.61ID:e/DlM2ve
>>327
前のは2行の項目で上下のマージンがなさすぎで美しくなかったので、今の方が好き

337iOS2019/11/03(日) 23:47:33.22ID:B9OKew8g
>>332
知らんがな。プライバシーの解析データに「Panic-full」があったりして?w

338iOS2019/11/03(日) 23:55:28.50ID:B9OKew8g
寝るノシ

339iOS2019/11/04(月) 00:13:24.35ID:0CcRX6OB
ゲイは死ね

340iOS2019/11/04(月) 00:37:15.92ID:VCCU4RPl
>>261
買い替えのためにわざとやってるだけだよ

341iOS2019/11/04(月) 01:21:32.52ID:icTegDSC
>>157
それ、バッテリーの性能が追い付いてなくて、
電圧降下が起きている典型的な症状。
例え新品でも、バッテリーの能力が負荷に負けている時に起こる現象。

342iOS2019/11/04(月) 01:38:57.92ID:FqQ7PSNQ
iOS13で使えなくなったQi充電器だけど、13.2では充電器のランプが点灯しなくなった。

iPhoneを再起動すると、13.1の時と同じようにランプが点滅して
充電モードと非充電モードを2秒おきに繰り返すようになった。
なんで再起動すると挙動が変わるんだよ。バグかよ

343iOS2019/11/04(月) 01:55:50.82ID:54X7xGKF
iOS 13.1.3ではミュージックアプリのバッテリー消耗鬼だったが、13.2は直ったっぽい

ミュージックアプリの所為じゃなくて、「最適化されたバッテリー充電」をオンにしてるとおかしくなるという説もあって、昨日からオフってる

344iOS2019/11/04(月) 02:13:28.31ID:QU1R9QUX
うちのもアプリ使ってると短時間で極端に熱くなってたから何かしら負荷がかかりやすいバグだったんだろう
13.2にしてからは12の頃みたいに普通の状態になったわ

345iOS2019/11/04(月) 02:33:45.44ID:py2YmhJH
HFプレイヤーでflac再生してるだけで熱くなるぜ

346iOS2019/11/04(月) 04:05:50.05ID:hvlVDR6z
これから寒くなるから、アップル様がバージョンアップでカイロを提供なさったんだから、ありがたく頂戴しなさい。

347iOS2019/11/04(月) 04:43:08.21ID:qXAietLu
はい

348iOS2019/11/04(月) 05:04:01.32ID:OqRaLOgO
さすがiPhoneだな〜(白目)

349iOS2019/11/04(月) 05:44:43.26ID:tPchun9s
iOS13.2はクソだな
裏に回したSafariがすぐ落ちてる

350iOS2019/11/04(月) 05:53:06.98ID:tPchun9s
>>349
ムカついて読まずに書き込んだけど俺環じゃないだけでも儲けもんだわ
早く改善してくれって感じだ

351iOS2019/11/04(月) 06:31:18.37ID:DrIavrI/
iPhone Xだと結構安定してるんだけどなあ。

352iOS2019/11/04(月) 06:43:58.00ID:bhKN/Hgd
13.2あたりから
Wifiでの電池減り激しくなった
おまえだけの環境?

353iOS2019/11/04(月) 07:36:20.07ID:P+0+Bonu
Wi-Fiの切り替え長年かけて実装してこの使いにくさかよ。
なんだよこれ…。

354iOS2019/11/04(月) 07:40:56.32ID:kzcIfpma
>>352
おま還というか、やたら電池が減るアプリと全然減らないのがある。
Safariはやばい。
専ブラとしてちんくる使ってるが、これも減らない。
なのに設定>バッテリー使用率見ると1位か2位に食い込んでたりする。
双葉ブラウザ画像もりもり掲示板にも関わらず殆ど減らない。

あくまで予想だが、バッテリーが減るのではなくバッテリー表示がおかしいのだと思う。
再起動したら増えたりするし

355iOS2019/11/04(月) 08:04:33.66ID:bhKN/Hgd
>>354
サンクスです!

356iOS2019/11/04(月) 09:24:57.35ID:57agHQ0g
「00分」と打ちたくて「00ふん」で変換すると「0分」と表示されてしまう

357iOS2019/11/04(月) 09:41:00.13ID:ocof33h9
>>356
だから何?

358iOS2019/11/04(月) 09:41:34.69ID:dgUsAgS9
どんだけバグ出せば気が済むんですかねえ

359iOS2019/11/04(月) 09:56:16.46ID:rkUFPnYT
>>168
うーん以前からそれやってるんだけど
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

360iOS2019/11/04(月) 10:08:45.91ID:HzOss7Ga
今夜来るの?

361iOS2019/11/04(月) 10:09:13.94ID:osK4xXLN
>>359
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

編集ボタンを押す。表示されているものにマークされているのでチェックを外す。終わり

362iOS2019/11/04(月) 10:30:32.62ID:Kgai2aC5
メールをプッシュ通知にしてるのに、受信してもだんまり
しばらくするとバッジは付いてるって現象が起きとる

どこをいじれば良い?
アドレスはOutlook

363iOS2019/11/04(月) 10:39:36.01ID:osK4xXLN
>>362
通知 → outlook → 通知 → オフ オンしてみる

364iOS2019/11/04(月) 10:49:48.04ID:Kgai2aC5
>>363
ありがと
それで一旦は出来るんだけど
しばらくすると同じ症状に戻る、、

365iOS2019/11/04(月) 11:30:04.42ID:xolrrfam
>>361
うーんそれもやってるんだけど
マーク付け外しできる項目の中ではなくて下にあるから
マーク外せないんです。

366iOS2019/11/04(月) 12:23:34.48ID:o7BPDD6T
夜中にメール来てないのにメール通知音が鳴り出して目が覚める
昼間も頻繁に鳴る。何コレ

367iOS2019/11/04(月) 12:25:04.89ID:9QRqao47
今日寝て深夜の2時にアプデー来るの?

368iOS2019/11/04(月) 12:27:39.22ID:TaY8c1Yv
バックグラウンドで落ちてるのはアプリ側の問題かもしれないな。
特にSafari

369iOS2019/11/04(月) 12:28:47.82ID:sN1PNR6n
まだいな!?

370iOS2019/11/04(月) 12:37:56.41ID:2v1CWHG6
>>314
弄ってないけどな

371iOS2019/11/04(月) 12:38:33.25ID:Ivpq8F8A
>>367
そろそろ気づけ
.0.2のアプデなんて大して変わんねーよ

372iOS2019/11/04(月) 12:40:05.86ID:yS6n8Nq5
>>368
SafariはApple謹製だろw

373iOS2019/11/04(月) 12:45:53.36ID:osK4xXLN
>>364
自分の場合だけど、アカウント全消し。メールアプリを一度削除。再起動かけてからアプリを再インストール
アカウント入れる。これで直ったけど・・・ゴミに入ったメールがゾンビで復元されるバグがたまーにw

374iOS2019/11/04(月) 12:47:38.00ID:osK4xXLN
>>365
仕様。そもそもGmailはGmailアプリで使うんだよ

375iOS2019/11/04(月) 12:48:53.59ID:osK4xXLN
>>366
自殺するモードにしてから寝ろw

376iOS2019/11/04(月) 12:55:18.17ID:osK4xXLN
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります。日付はアメリカ時間です

11月03日 サマータイム終了。iOS配信時刻は日本では午前3時以降となる。とっとと寝ろw
11月05日 iOS 13.2.2 Release
11月06日 iOS 13.3 Developer beta Release
11月10日 ニコ生アプリ更新予定日
11月12日 恐怖のWindows Update

377iOS2019/11/04(月) 12:56:21.82ID:osK4xXLN
今夜3時過ぎだな

378iOS2019/11/04(月) 12:56:41.58ID:uaKuru0v
>>374
え?じや今までのは何?

379iOS2019/11/04(月) 12:59:07.48ID:Y9bqXNwK
>>378
今までの動きがバグなんじゃね

380iOS2019/11/04(月) 13:06:14.25ID:W84tp7yn
>>377
ん?

381iOS2019/11/04(月) 13:06:26.19ID:dgUsAgS9
safariとか速攻アンインストールするブラウザ

382iOS2019/11/04(月) 13:18:39.13ID:hvlVDR6z
>>381
出来ないけどw
できるなら、やり方教えて。

383iOS2019/11/04(月) 13:54:08.26ID:b8Rmv5T9
>>254
クラスではみ出してそう

384iOS2019/11/04(月) 14:12:02.89ID:eIQk7oeH
陰毛はハミ毛してるけどね

385iOS2019/11/04(月) 14:38:29.94ID:gDVNmuVR
>>354
言われてバッテリー見てみたらミュージックがバックグラウンドで動いてる、何してんの?

386iOS2019/11/04(月) 15:00:30.78ID:Kgai2aC5
>>373
一応、落ち着いたようなので
またおかしくなったらやってみる
ありがとう

387iOS2019/11/04(月) 15:14:57.29ID:ywDdStJ/
満身創痍のiOS 13、最新iOS13.2でも直っていない4大バグ・不具合まとめ
https://sumahoinfo.com/?p=36256

388iOS2019/11/04(月) 15:21:26.03ID:zqJcgcvZ
すぐに辞書の変換候補がおかしくなるな
「から」で「〜」へ変換した直後なのに
もう一度やってもずいぶん後ろの方に「〜」がある

389iOS2019/11/04(月) 15:22:23.90ID:9lV/xfyl
>>312
こんな短文でも頭が悪いということがよくわかる

390iOS2019/11/04(月) 15:29:13.24ID:WazNoQFA
13にしてからメールが勝手に受信されるようになりました。
12まではメールアプリを起動した時に受信してたのが、起動した時には既に受信されてる状態です。
設定はフェッチ手動です。
起動した時に受信する方法ありませんか?

391iOS2019/11/04(月) 15:33:48.27ID:1kJH9bkW
>>388
あーわかる

392iOS2019/11/04(月) 15:35:24.01ID:5p5AS9sX
ios12に戻す方法ないの?
ファームウェアの署名削除されてて戻せない
なんとかならんかなあ

393iOS2019/11/04(月) 15:40:57.09ID:Vwd9KFUc
>>388
同じこと思ってたけどこれって13からでもないような気もする

394iOS2019/11/04(月) 15:42:27.53ID:JAoe9Qrp



先頭ででるぞ
これがリセットされるのか

395iOS2019/11/04(月) 15:48:50.69ID:hvlVDR6z
iOSの辞書はバカで、一番変換したい候補が一番最後に出るんだよ
よく、みんな我慢して使ってられるなと思う
「機械学習」とかアホな事しなくたって、一度使った文字を第一候補にするだけでいいんだよ

396iOS2019/11/04(月) 15:51:02.49ID:hvlVDR6z
あと、「童貞」とか「精液」とかってエロいワードの変換候補も、一番最後に回されてるw

397iOS2019/11/04(月) 15:55:09.07ID:uCsdIEDY
包茎は1番上や

398iOS2019/11/04(月) 16:01:13.32ID:4/ZGcgso
iOS13以降、新しく使い始めたまっさらの状態で
モバイル通信に削除した項目ってのがあってそこが日に日に増えていくけど
何が削除されてるんだろうな。
何も削除してないのに。

399iOS2019/11/04(月) 16:20:07.00ID:dlFEriX9
>>388 >>396
あ、ウチだけじゃなかったんだ。でも13以前からそう。
あとMacも同じ。どんだけエロ嫌いなんだApple

400iOS2019/11/04(月) 16:29:32.07ID:Vwd9KFUc
>>394
先頭に出てるスクショとかでないと
あとユーザー辞書に登録してたら先頭に来るとかあるような気もする
から
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

401iOS2019/11/04(月) 16:29:43.96ID:q/Y01Onj
Macはライブ変換にしてるから大体文脈に沿った変換してくるな

402iOS2019/11/04(月) 16:32:46.06ID:8fAL/7Lb
ここはMac板じゃないから。それならWindowsのIMEIの方がMacより上だ

403iOS2019/11/04(月) 16:33:54.06ID:qXAietLu
一生使わないような超難読漢字がズラズラ出てくるのやめてほしい

404iOS2019/11/04(月) 16:36:27.67ID:DrIavrI/
>>403
ずらずら出てくるから役に立つんだよ。
その局面では。

405iOS2019/11/04(月) 16:46:24.08ID:rthr5Rtm
IMEをATOK(フリック入力)を入れて、
iOS標準を削除してるけど、
アプリを切り替えたりスリープ解除すると、
iOS標準(日本語フリック)になることが、
多々あります。
これはiOS13のバグ?それとも仕様ですか?

406iOS2019/11/04(月) 16:46:36.40ID:dgUsAgS9
iCloud.comからメール削除しても本体に残るのやんなっちゃう!

407iOS2019/11/04(月) 16:48:16.14ID:q/Y01Onj
そもそも標準の変換機能を削除なんてどうやるのか

408iOS2019/11/04(月) 17:12:27.02ID:UtKz2kb5
>>112
Apple公式の情報ですか?

409iOS2019/11/04(月) 17:21:51.08ID:JDH17uD3
>>405
12の頃からあるので仕様だと思います

410iOS2019/11/04(月) 17:36:52.62ID:hvlVDR6z
純正のIMEは、怖くて消せない。
パスワードを求められるところで、サードパーティーキーボードがクラッシュしたら怖いから。

411iOS2019/11/04(月) 17:41:35.14ID:V8Mf7g7N
iOSのATOKっていまいち
付属の方がまだいいや

412iOS2019/11/04(月) 17:42:59.45ID:daVKx5nv
13.2にアップデートしたらAirPlayスピーカーに接続するとらAirPlayスピーカーが2つに増えるようになった
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

413iOS2019/11/04(月) 17:50:27.17ID:SnqNwlSr
>>405
仕様だと思って、素直にキーボード閉じてまた出せばよい

414iOS2019/11/04(月) 17:51:31.78ID:SnqNwlSr
>>412
Air play使わないから全部無効になってくれりゃいいのにな、ほんまゴリ押し

415iOS2019/11/04(月) 18:12:06.81ID:Sx29+7Tw
>>407
iOSに搭載されている日本語キーボードを非表示にする
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=054767
(1)[設定] - [一般] - [キーボード] - [キーボード] をタップ
(2)[日本語-かな]、又は [日本語-ローマ字] を左スワイプして 削除 をタップ

416iOS2019/11/04(月) 18:27:05.06ID:Sx29+7Tw
>>405
Win、MacのIMEは標準とサードパーティーは同格だが
iOSのIMEは標準が主でサードパーティーは従
→iOSのIME APIをサードパーティーに一部のみ解放
 類似の事項でiOSにはアンチウイルスAppがない

417iOS2019/11/04(月) 19:11:36.10ID:uaKuru0v
>>374
んあ??

418iOS2019/11/04(月) 19:12:14.03ID:q/Y01Onj
>>415
それ削除という?

419iOS2019/11/04(月) 19:19:10.05ID:uaKuru0v
最初から勝手にフィルター掛けたフォルダが消せないなんてな。
メールはベタでいい。
そのあとはユーザーに委ねてくれるほうが使いやすいかな。

不便は便利の裏返し

420iOS2019/11/04(月) 19:40:11.12ID:osK4xXLN
>>417
昔は移動などが出来た。いまは出来ない

@スパムに行っては困るメールがある
Aスパムに入ったメールまで着信通知すんなボケが!

こんな問題があった。「重要」はoutlookでは「優先トレイ」と同等の機能を持つ
マークしたメールだけを「直ちに通知してほしい」ために「重要」があるわけ

重要が要らないって言うのは「すべてのメールを受信したい人」なんだけど
スパムまで通知されてしまう。こんな初心的な使い方をする人はアホだと思うの

ちょっと前まではスマホに「重要」は無かった。今は表示される。使い方は次のサイトが
わかりやすいだろう
http://ii-gmail.blogspot.com/2018/05/gmail.html

●なんでGmailはGmailで使うの?

昔はプッシュが可能だったが、現在はフェッチのみしか利用できない
プッシュを利用可能にするにはGmailアプリを使うしかないわけです

421iOS2019/11/04(月) 19:55:13.37ID:osK4xXLN
もうひとつヤフーメールでGmailが使えます。わりと高速だけど通知は30分に1回という制限があります
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/09/17a/

頻繁に通知してほしくない人はこちらでも良いわけです。30分に一回というけどメールが無ければ
通知はしない

422iOS2019/11/04(月) 19:57:43.64ID:GaR1BWfb
iOS13に載ってるSafariはホント不具合多い
開けないサイトが多くなった

423iOS2019/11/04(月) 20:00:02.43ID:osK4xXLN
>>422
・・・して?そのサイトとは?絶対におま環だと思う。URLを書けよ。表示させてあげるから

424iOS2019/11/04(月) 20:01:07.35ID:yMP0r4Xb
日本語の変換は簡単な単語が出てこなくてイライラすることはあるな

425iOS2019/11/04(月) 20:01:45.09ID:uaKuru0v
>>420
マークした物だけ通知、、、
意味わからんな

426iOS2019/11/04(月) 20:04:11.53ID:osK4xXLN
>>425
じゃスパムも受信して通知されても良いんだ?

427iOS2019/11/04(月) 20:05:17.26ID:/Rkii8Q4
>>393
前からだよね〜はよく使う13からではない
って入力しても「から」の候補に「〜」は後ろのまま

428iOS2019/11/04(月) 20:06:36.44ID:uaKuru0v
>>426
いやマークの意味

429iOS2019/11/04(月) 20:12:15.29ID:osK4xXLN
正常だった。おま環
iOS 13.xを語るスレ Part15 	->画像>58枚

430iOS2019/11/04(月) 20:13:19.81ID:osK4xXLN
>>428
だからさ、マークしたものだけ通知してほしいわけ。スパムは要らないの。わかる?

431iOS2019/11/04(月) 20:23:07.97ID:nH3dKugN
ios13って
appleのブックストアーで買った本を
違うアプリで読めますか?
初めてスマホ買ってもらえたので
appleのブックアプリ読みにくくて

432iOS2019/11/04(月) 20:25:05.43ID:osK4xXLN
>>431
その発想はなかったw

他のアプリねぇ・・・ちょっと待ってろ。試してみるw

433iOS2019/11/04(月) 20:27:00.64ID:JAoe9Qrp
さっきから端末が熱いんだが
熱暴走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

434iOS2019/11/04(月) 20:28:36.07ID:osK4xXLN
>>431
出来るようだ。それだけじゃない。ブラウザでも表示可

435iOS2019/11/04(月) 20:32:18.44ID:JAoe9Qrp
怖いから再起動した
流石にあつすぎる

436iOS2019/11/04(月) 20:32:43.12ID:osK4xXLN
>>433
  ____
 (_(_(_()ニニニコェェェェェェュ
 /-----// | ‖器匚] ̄|
`/___/[]_|_‖ギコ消防|
|0]--[0|   ‖-------|
[二口二]r=ュ_/2__r=ュ]
 ヽニノヽニノ((ニノヽニノ
       ))
      //
      //
     //
     //  ∠⌒0ヽ
    //  √/ ゚Д)  誤報か…チッ
    //  /Uニ∩コ
   ((  //|  ノ
    \二ノ し⌒U

437iOS2019/11/04(月) 20:34:05.60ID:IJ4xXzTx
その水で頭冷やせ

438iOS2019/11/04(月) 20:49:20.99ID:/Rkii8Q4
>>429
切ってないよw
調べてみたらリセットが効果的
予測変換をリセットしたら直ったわ
おかしい人は試してみて

「設定」を開く→「一般」をタップ →
「リセット」をタップ →「キーボードの変換学習をリセット」をタップ → パスコードを入力 →
「辞書をリセット」をタップ

439iOS2019/11/04(月) 20:59:11.94ID:dgUsAgS9
Google日本語入力

440iOS2019/11/04(月) 21:01:59.71ID:Y8IlrKjY
〜入力って、ダイレクトに入力できるのだから
そもそも変換の必要ないだろ…。

441iOS2019/11/04(月) 21:06:50.81ID:osK4xXLN
なみでも良いんだよ?

442iOS2019/11/04(月) 21:13:29.93ID:qjWRPoXq
燃費が良くなってバッテリー減りも無問題だったけど、通信不具合は依然としてあるなぁ

443iOS2019/11/04(月) 21:13:32.99ID:osK4xXLN
ニュースサイトでいろいろ言われてるね

> なんで iOS 13.2.1 じゃないのか?

カンタンだよ。HomePodは同じOSを上書きできないの。だからiOS 13.2.2で合ってる

444iOS2019/11/04(月) 21:19:36.84ID:Y8IlrKjY
>>442
不思議なんだけど、通信が切れるとか繋がらないとかって
appleのサポートにちゃんと言ってる人ってどのくらいいるんだろうな。
なんかスレでも騒いでいる十人に一人もいない気がするんだけど。

445iOS2019/11/04(月) 21:21:14.22ID:osK4xXLN
>>444
通信できねー・・・アポスト行くわ

到着・・・あれ?通信できてる!な、なんでー?

でそw

446iOS2019/11/04(月) 21:59:56.63ID:OxxDmOUU
早く最新バージョンにしてpanic fullで楽しもうぜ

447iOS2019/11/04(月) 22:11:27.17ID:SFD4DDwG
今日の夜中に13.2.2?

448iOS2019/11/04(月) 22:16:45.50ID:osK4xXLN
>>447
信じるものは救われないw

449iOS2019/11/04(月) 22:18:27.79ID:03ope7aW
チン汁ものは

450iOS2019/11/04(月) 22:18:30.60ID:osK4xXLN
まさか3時まで起きてんの?そんな時間まで起きてるのは大晦日ぐらい
おまえらな・・・死ぬぞ。ちゃんと寝ろよw

451iOS2019/11/04(月) 22:24:24.59ID:ELX6/W4z
昼に起きるから大丈夫や

452iOS2019/11/04(月) 22:24:34.22ID:KqEivjPm
そこまでして地雷を踏みたいのか

453iOS2019/11/04(月) 22:25:08.79ID:+E7if3U0
寝たらすぐ明日が来るだろ

454iOS2019/11/04(月) 22:26:50.07ID:osK4xXLN
>>452
やらんわ。寝るに限るw

455iOS2019/11/04(月) 22:29:13.19ID:DNCtZy+V
>>263
よし、明日は4時に起きよう。
もう寝ます。

456iOS2019/11/04(月) 22:30:25.35ID:KqEivjPm
人柱は深夜まで起きてて爆死して報告してくれよな

457iOS2019/11/04(月) 22:35:51.67ID:osK4xXLN
>>456
同じく。頼むわw

458iOS2019/11/04(月) 22:53:48.21ID:osK4xXLN
●iOS 13.2.2

このバージョンは他国でも提供されます※ヨーロッパではiOS 13.2は配信されていないため

・ HomePodの安定性向上
・ バックグラウンドアプリは強制終了される問題に対処
・ Apple TV+のサブスクリプション購入のセキュリティ強化
・ 撮影時に作成される写真フォルダが1970/01/01で固定される問題を修正
・ iPhone 11などで再起動を繰り返す問題に対処
※修正されない場合、Apple Storeのサポートを受けてください
・ メールはアプリを開かない限り、メッセージが届かない問題に対処

カモーン

459iOS2019/11/04(月) 23:01:32.77ID:4si0+0H5
おんなぎゅりゅお?

460iOS2019/11/04(月) 23:13:45.03ID:isClFLMK
今度は下の一覧に出る最近使用アプリのアイコンが無反応
すげえよこのアップデート

461iOS2019/11/04(月) 23:22:58.34ID:osK4xXLN
寝るノシ

462iOS2019/11/04(月) 23:26:07.27ID:QU1R9QUX
iPhone11をメインにiOS13を急いで作った結果他の機種に不具合の反動がきたのか

463iOS2019/11/04(月) 23:38:48.08ID:yS6n8Nq5
>>462
きっと、それ!
駄菓子菓子、そのiPhone11 ですら検証不十分のまま出荷したと言う。

464iOS2019/11/04(月) 23:39:51.90ID:TiIn1qbC
13.1.xも酷かったが13.2.xは根幹に関わる部分でクソい

465iOS2019/11/04(月) 23:43:14.64ID:5+vPCwJZ
今夜くるうの?

466iOS2019/11/05(火) 01:39:00.84ID:PNwayiAl
くりょ

467iOS2019/11/05(火) 01:46:25.85ID:k4vsmdZe
しかし酷いな

468iOS2019/11/05(火) 02:13:11.47ID:TCHpLrvF
13.2にして何だかんだ強制終了ぐるぐるはなくなったわ

469iOS2019/11/05(火) 02:31:56.64ID:7pqQLKLs
>>349
まだSafariなんか使ってるのかChromeかfirefoxかopera使えよ

470iOS2019/11/05(火) 02:33:49.04ID:dQw4uaPh
それだとプロファイルをインストールできないだろカス

471iOS2019/11/05(火) 02:43:53.06ID:9rR5dp5+
Edgeは広告ブロック付いてるから快適だぞ

472iOS2019/11/05(火) 02:47:31.44ID:y1G33owD
>>471
えっ?Edgeなんて使ってるヒト居るの?変態?ラノベ主人公?

473iOS2019/11/05(火) 03:13:37.83ID:/OQ/Cmjk
来ない(´・ω・`)

474iOS2019/11/05(火) 03:55:10.34ID:W5wN9p4g
またリン糞のガセ情報かよ

475iOS2019/11/05(火) 04:09:04.47ID:4Gk0BpOl
日付はアメリカ時間ですって書いて5日だから
明日じゃね?

476iOS2019/11/05(火) 04:26:53.50ID:Sw+iMwl0
諭旨解雇が最後にくる
油脂蚕が頭

???
機械学習??

477iOS2019/11/05(火) 04:27:30.35ID:W5wN9p4g
>>475
>>263 見てみ

478iOS2019/11/05(火) 05:02:37.09ID:9KMEcoJs
>>422
そりゃsafariに最適化を忘れてるWeb管理者が無能なだけ

479iOS2019/11/05(火) 06:12:58.45ID:8FGhZ3kw
>>477
でも結局来てないことには変わりはない。

480iOS2019/11/05(火) 06:56:12.49ID:blfTtKNK
コネ━━━━('A`)━━━━!!

481iOS2019/11/05(火) 06:58:20.68ID:2kELQoK2
キタ───O(≧∇≦)O────!!!

482iOS2019/11/05(火) 07:15:43.78ID:9DdS0NS2
くりゅ?

483iOS2019/11/05(火) 07:54:09.38ID:wk/gOdK+
明日くりゅよ

484iOS2019/11/05(火) 07:55:30.40ID:dZgbnt8o
くりゅりくりゅり

485iOS2019/11/05(火) 08:40:59.32ID:FZiDrZYe
クソクソ言っても期待してんのなw

486iOS2019/11/05(火) 08:43:27.06ID:8DiTKvDL
リンクマンの妄言信じてる奴とかいるんだ
おまかん連呼に解決策も的外れな事ばかり言ってる奴なのに

487iOS2019/11/05(火) 08:43:44.16ID:6zjzZoST
クリュクリュの人、よく飽きずにやってるなぁ
10年くらいやったんの?

488iOS2019/11/05(火) 08:58:31.83ID:anXLSMc4
来てないじゃねーかマジでクソの役にも立たないな

489iOS2019/11/05(火) 09:37:28.41ID:8AHAJ2jE
そして何事もなかったようにリンクを始める厚顔無恥

490iOS2019/11/05(火) 09:42:54.60ID:Z9c1u4ud
何の情報提供もしない奴が愚痴ってるのかよー
と言ってみるテスト

491iOS2019/11/05(火) 09:54:05.75ID:9aIh+dcu
そしておきまりの「な?単発だろ?」

492iOS2019/11/05(火) 10:19:37.17ID:7pqQLKLs
>>490
ホントそれアップルに送信しろよな
クソレス見るだけでも気分悪い

493iOS2019/11/05(火) 10:25:28.71ID:OZhuaFXb
店名が書かれたテキスト選択して
ポップアップから「調べる」したけど
お店のマップ情報だけ表示して
「Webを検索」が表示されないことが稀にある
どうしてなの?

494iOS2019/11/05(火) 11:27:43.49ID:zawwKPtp
よく稀にある

495iOS2019/11/05(火) 11:36:15.38ID:8DiTKvDL
>>492
クソレス見る為にここに貼りついてんの?バカ?

496iOS2019/11/05(火) 11:36:35.73ID:ywfyg0Nx
「00分」と打ちたくて「00ふん」で変換すると「0分」と表示されてしまう

497iOS2019/11/05(火) 12:03:50.77ID:Z9c1u4ud
がいしゅつ

498iOS2019/11/05(火) 12:07:29.75ID:4QTaR4GK
>>497
いってらっしゃい

499iOS2019/11/05(火) 12:39:21.22ID:vgKogL/z
13.2で同期が壊滅状態、ストアから買った動画を何回も読み込もうとするので同期が終わらない。
アップルに聞いてみます。


lud20191105131949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1572624790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iOS 13.xを語るスレ Part15 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
iOS 12.xを語るスレ Part15
iOS 13.xを語るスレ Part1
iOS 13.xを語るスレ Part11
iOS 13.xを語るスレ Part16
iOS 13.xを語るスレ Part13
iOS 13.xを語るスレ Part18
iOS 13.xを語るスレ Part17
iOS 13.xを語るスレ Part14
iOS 13.xを語るスレ Part10
iOS 13.xを語るスレ Part13
iOS 13.xを語るスレ Part12
iOS 13.xを語るスレ Part19
iOS 13.xを語るスレ Part5
iOS 12.xを語るスレ Part1
iOS 12.xを語るスレ Part1
iOS 12.xを語るスレ Part14
iOS 11.xを語るスレ Part18
iOS 12.xを語るスレ Part19
iOS 11.xを語るスレ Part17
iOS 11.xを語るスレ Part19
iOS 12.xを語るスレ Part17
iOS 12.xを語るスレ Part18
iOS 12.xを語るスレ Part12
iOS 12.xを語るスレ Part10
iOS 12.xを語るスレ Part17
iOS 12.xを語るスレ Part16
iOS 12.xを語るスレ Part13
iOS 12.xを語るスレ Part11
iOS 12.xを語るスレ Part14 リンクマン専用
iOS 11.xを語るスレ Part17【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part19【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part16【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part14【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part11 【ワッチョイ無】
iOS 12.xを語るスレ Part5
iOS 14.xを語るスレ Part15
iOS 14.xを語るスレ Part15
iOS 14.xを語るスレ Part15
iOS 15.xを語るスレ Part15
iOS 11.xを語るスレ Part35
iOS 12.xを語るスレ Part25
iOS 11.xを語るスレ Part25
iOS 12.xを語るスレ Part25
iOS 15.xを語るスレ Part15 ★
iOS 13.xを語るスレ Part4
iOS 13.xを語るスレ Part3
iOS 13.xを語るスレ Part2
iOS 13.xを語るスレ Part7
iOS 13.xを語るスレ Part9
iOS 13.xを語るスレ Part6
iOS 13.xを語るスレ Part3
iOS 13.xを語るスレ Part20
iOS 13.xを語るスレ Part22
iOS 13.xを語るスレ Part21
iOS 13.xを語るスレ Part8【ワッチョイ有】
iOS 13.xを語るスレ Part8【※リンクマン書込禁止】
iOS 13.xを語るスレ Part25
iOS 10.xを語るスレ Part15
iOS 10.xを語るスレ Part11
iOS 14.xを語るスレ Part1
iOS 10.xを語るスレ Part16
iOS 10.xを語るスレ Part12
iOS 10.xを語るスレ Part10

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
06:36:33 up 43 days, 2:36, 0 users, load average: 6.49, 5.35, 4.54

in 0.059622049331665 sec @0.059622049331665@1c3 on 060719