◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iOS 13.xを語るスレ Part17 YouTube動画>2本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1573683768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS2019/11/14(木) 07:22:48.11ID:vLANZPK3
■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/

iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/

Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/

■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part16
http://2chb.net/r/ios/1573185220/

2iOS2019/11/14(木) 07:38:27.95ID:yYPM/ubr
>>1000
どうぞ

3iOS2019/11/14(木) 10:36:04.52ID:n3LBrgLj
リンクマン立入厳禁!!
お願いもうこないで!!

4iOS2019/11/14(木) 11:18:57.75ID:/Qmoud8T
>>1
乙つ

5iOS2019/11/14(木) 12:02:06.36ID:IAwTqWrw
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

6iOS2019/11/14(木) 12:03:26.04ID:5QLXgk7s
ロックマン?

7iOS2019/11/14(木) 12:05:38.62ID:IAwTqWrw
前スレ >>987

Beta Firmware
https://www.theiphonewiki.com/wiki/Beta_Firmware

上のソースを見てみよう。2008年から始まったベータの統計を見ればそうなる可能性は高い
Appleはクリスマスまで毎週更新するのが通例となっていることはソースにも書かれている

このままのペースならiOS 13.3が12月にリリースされると考えても間違いはない。今までの
通りであれば一般のiOS 13.3は12月に2回更新がありそうだね

iOS 13.4 betaは年内にリリース。今までの通りであればiOS 13.4 beta 2で2019年はいったん終了
2020年は1月3日または7日に再開される

その後、iOS 13.4、13.5、13.6、13.7が最後になる。iOS 13.6の時には6月に入るので
iOS 14.0 beta 1 は6月に開始される見通し

つまり、iOS 14.0 betaは2020年6月に開始。一般リリースは9月中旬または9月下旬ということになる
あくまでも今までのリリースデートの統計を基にしての話

実際のリリースデートは数日、または数ヶ月違うかも知れんよ

8iOS2019/11/14(木) 12:32:26.37ID:MtilXG6n
>>7
なるほどね13.3の二回目が出た頃上げるわ

9iOS2019/11/14(木) 12:34:22.21ID:IAwTqWrw
iOS 13.3ベータ2でSafariがFIDO2物理セキュリティキー対応。「Lightningポートに挿して認証」可能
https://news.livedoor.com/article/detail/17373900/

現時点で対応ソフトはほぼない。iOSならMicrosoft EdgeとBraveしかない。そもそも
FIDO2物理セキュリティキーは高価。利用者が少ないから高いわけです

物理キーはまだ発展途上期にあり、最低1年は待って良いとは思うよ

10iOS2019/11/14(木) 12:36:17.87ID:IAwTqWrw
>>8
そうした方がいいと思う

11iOS2019/11/14(木) 12:43:00.63ID:PPQilQ3s
いちもつ
まだiOS12の奴は今回ばかりはアップデート自重して良いと思うわ
現状だとメリットよりリスクの方が多きすぐる

12iOS2019/11/14(木) 12:48:33.62ID:IAwTqWrw
しかしセキュリティの脆弱を放置すると…ベトナムと同じ運命をたどることにw

13iOS2019/11/14(木) 12:51:33.02ID:26DquuuZ
One more thing

14iOS2019/11/14(木) 12:53:01.43ID:IAwTqWrw
>>13
そしてもうひとつ・・・なによ?w

15iOS2019/11/14(木) 12:54:29.29ID:IAwTqWrw
北海道で猛吹雪と言われてもな…こちらはワイシャツ1枚でも汗ばむ暑い日w

16iOS2019/11/14(木) 13:14:49.02ID:gqNvMyPM
札幌だけどめちゃくちゃ晴れてるぞ

17iOS2019/11/14(木) 13:23:54.93ID:4KqVgHew
読点『、』の誤入力が多発。

18iOS2019/11/14(木) 13:48:58.59ID:TX5UaqMH
.


ユーザーにフルネームを聞く前に
アドバイザーのテメエが先にフルネームを言え


.

19グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/11/14(木) 14:11:46.04ID:E+dkjA5y
ワイヤレス充電の速度落ちたな

アイホンXS 1%→100%
iOS12 3時間10分
iOS13 3時間50分

同じ充電器で計測してみた
AppleStoreで買ったものではない

20iOS2019/11/14(木) 14:50:06.66ID:86DGXKGF
こんにゃくりゅよ!

21iOS2019/11/14(木) 14:56:33.32ID:/Jt8kYbO
iOSはアプリのストレージへのアクセスをユーザーの任意で制御可能ですか?
例えばこのアプリは信用が出来ないので愛人のパンツを履きながらおっぱいしゃぶしゃぶしてる写真へのアクセスを出来なくする事は可能ですか?

22iOS2019/11/14(木) 14:57:15.81ID:p+dz3apc
何度も言うが
メール通知音の設定
サウンドと通知の項目で二重になってるの、まだ直してない

23iOS2019/11/14(木) 15:11:54.28ID:QaUmCA6g
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

24iOS2019/11/14(木) 15:18:14.44ID:SIkBFYJH
>>20
ウゼェ、4にさらせ

25iOS2019/11/14(木) 15:27:55.64ID:SAwGR4q6
iOSってストレージ権限の項目どこにあんの?ないの?

26iOS2019/11/14(木) 15:41:59.58ID:86DGXKGF
>>24
こんにゃくりゅにょ?

27iOS2019/11/14(木) 16:07:21.40ID:kXX/JvuO
>>22
どう言う意味で言ってるのかわからない。
ちゃんと説明した方がいいよ。

28iOS2019/11/14(木) 16:14:17.60ID:qO4vSBGR
GPSのつかみが悪くなった、
写真にジオタグが載ったり載らなかったりなのは
iOS13の不具合なのかなぁ?

29iOS2019/11/14(木) 16:14:46.48ID:A52bkaOS
>>23
どっから金貰ってその書き込み作業してるん?

30iOS2019/11/14(木) 16:14:48.34ID:GoeW1oxK
おまんか

31iOS2019/11/14(木) 16:32:00.25ID:U0N6BAFx
>>13
不具合という試練だね!
iOS13マンセー

32iOS2019/11/14(木) 16:41:31.22ID:lStmIRRZ
13.2.2 でもSafariのページが真っ白な症状改善されていないのなァ・・・。
プライベートモードのみの症状かと思っていたら
通常モードでも真っ白になるわ・・・。

33iOS2019/11/14(木) 16:54:19.53ID:PPQilQ3s
白の試練

34iOS2019/11/14(木) 17:06:01.61ID:3ZskY5Jo
>>32

まずSafari を終了させてから、
設定ーSafariー履歴とWebサイトデータを全て消去してから、iPhoneの再起動はしたの??

35iOS2019/11/14(木) 17:09:48.47ID:PPQilQ3s
その対処方法は誰でも知ってるから書いても意味ないよ
発生してる時点でアレなわけで

36iOS2019/11/14(木) 17:14:35.60ID:gPJyVaNo
>>35
この方法はした?
設定→一般→リセット→ネットワーク設定ののリセット

37iOS2019/11/14(木) 17:51:05.63ID:MmUQAT9z
すべてのコンテンツと設定をリセット
までやったかどうか

38iOS2019/11/14(木) 18:00:21.87ID:xl/LUz71
うちのはアプデで真っ白はなくなったけど、初期表示が真ん中からになって上の方はスクロールできなくて見られない

39iOS2019/11/14(木) 18:15:29.14ID:kXFkSDaO
>>38
俺もこれあるわ
こうなるとタップした位置も正しく認識されないし酷いバグ

40iOS2019/11/14(木) 18:20:19.20ID:pD3w/hfN
お前らそんなに気にすんなよ。
Androidのoppoとか中華スマホでも似たようなアプリ裏落ち現象あるんだからさ。😘

キャッシュ自動削除機能として考えればむしろ利点に見えてくるだろ👍

41iOS2019/11/14(木) 18:24:13.82ID:VwiE3znp
再起動しろだの初期化しろだの大昔のWindowsかよ
なんでユーザーがそんな面倒な事をするのが当たり前、やらない奴の方が悪いみたいな話になってるんだ

42iOS2019/11/14(木) 18:26:45.48ID:rojxlUHQ
くりゅりくりゅり

43iOS2019/11/14(木) 18:34:23.07ID:ayRjyEvR
今13.1なんだけど、13.2になったら文字打ちの時の虫眼鏡は復活するんか?勝手にアップデートされてしまったから使いにくくて仕方ない。
改悪していらない機能ばかり増やしやがって

44iOS2019/11/14(木) 18:45:02.05ID:zCKOGQIh
>>43
もう無いよ。そんなもの。
タッチの感覚でカーソル動かすのに慣れて。

45iOS2019/11/14(木) 18:48:26.95ID:z5weGN2b
だいぶマシになってきたよな
safari真っ白サイト問題が全然直ってねーからゴミだけど

46iOS2019/11/14(木) 18:50:12.85ID:zCKOGQIh
>>45
信者なら、信心があればそんなもの気にならんだろw
メモリ管理の問題なんだから。

47iOS2019/11/14(木) 18:50:36.16ID:ayRjyEvR
>>44まじか。。
せめてタッチでカーソルを移動させた時に、文や単語の区切りに勝手に補正する機能だけは廃止してほしい。イライラしてたまりません

48iOS2019/11/14(木) 18:56:46.14ID:K8xhbQiW
iOSは最近おおよそ7週間で7度のアップデートだね。
やばいよ。このうち不具合改善されたのは数少ないよね。

49iOS2019/11/14(木) 18:58:05.73ID:vWuLGVki
AmazonでAnkerのモバイルバッテリーが珍しくタイムセール来てるぞ!!

スレで20000mAh重いって言ってる人いたけど
タイムセールのやつ15000mAhだよ
欲しい人急いだ方がいい

トップからタイムセールのページな!

見つけられない人カテゴリーを携帯電話・スマートフォンで絞り込め

50iOS2019/11/14(木) 19:02:51.67ID:IAwTqWrw
>>29
ん〜擁護する気はないが、憲法改正には大賛成

・ 中国が攻撃してきても日本はなにもできない。だって憲法第9条があるからw
・ 中国が日本人を皆●し。それでも日本は何も出来ない。だって憲法第9条があるからw
・ 中国が本土に上陸。占領されても日本はなにもできない。だって憲法第9条があるからw
・ 北朝鮮が日本国にミサイルを着弾しても日本国民は一切手出しできない。9条があるからw

74年前に施行された法律は万能ではない。100年、150年先も安全と誰が言い切れる?
そのために憲法第96条がある。カンタンにすると

 「時代に合わせて国家が危険にさらされる場合、各議院の総議員の三分の二以上の
 賛成票により憲法の改正。これを認める」

というものです。自衛隊にも限界がある。今までは自衛による攻撃は許可されるが、
「攻撃されてから身を守れ?」ちょっとw

51iOS2019/11/14(木) 19:07:57.71ID:YDwLdwmc
>>49
1万でもXSを2回半は充電出来るしデカイのはいらん

52iOS2019/11/14(木) 19:09:01.31ID:IAwTqWrw
>>47
使いにくいことだけは認める

ABC|CDEFG ← 実際はこーしたい

AB|CCDEFG ← カーソルが変な位置で確定するw

53iOS2019/11/14(木) 19:14:47.44ID:IAwTqWrw
>>49
ゴミ

54iOS2019/11/14(木) 19:41:15.92ID:sq18/xpZ
iOS13は全部人柱っぽいなw

55iOS2019/11/14(木) 19:46:10.26ID:IAwTqWrw
そう考えて差し支えないw

56iOS2019/11/14(木) 19:56:10.83ID:IAwTqWrw
またひとつアプリが消えたってお話
https://twitchytv.live/

57iOS2019/11/14(木) 20:10:00.93ID:CmFbHkwu
今アップデードしたら
Wi-Fiつながらなくてマークボタンクリックもできなくなってるんだけど

58iOS2019/11/14(木) 20:11:12.99ID:IAwTqWrw

59iOS2019/11/14(木) 20:19:55.73ID:IAwTqWrw
更新後はハードリセットかけてからと何度言ったらわかるねん?

60iOS2019/11/14(木) 20:27:37.34ID:FcKwh1lE
iPhone XS iOS13.2.2 です

質問です

https://s.iphone13.com/2010/12/yukiorgelleno.html

この「yuki2.m4r」なんですが・・・・

着信音にする事はできました

でも

「カレンダーの通知音」にできません

どうしたら良いですか?

61iOS2019/11/14(木) 20:29:23.39ID:LookMn7D
>>27
日本語は俺にとって難しい

メール着信音を設定するために、設定アプリ見ると
サウンド>新着メール

通知>メール>サウンド
で設定内容が重複しているのです

62iOS2019/11/14(木) 20:32:40.23ID:IAwTqWrw
・・・はい?いまやってみたけど登録できたし着信音にもできた

@そもそもデバイスをiTunesに接続していない
A着信音の更新はライブラリにファイルを転送するが、それをやってない
B着信音のyuki2.m4rにチェックボックスをオンにしていない

・・・のいずれか

63iOS2019/11/14(木) 20:38:12.99ID:sLSUVYfW
おせっかいおじさんは、やっかいおじさん。

64iOS2019/11/14(木) 20:39:09.16ID:IAwTqWrw
>>61
仕様

65iOS2019/11/14(木) 20:51:45.08ID:IAwTqWrw
El periodismo necesita inversion. Para compartir esta nota utiliza los iconos que aparecen en la pagina.
https://www.elheraldo.hn/suplementos/tecnologia/1334412-466/facebook-dice-que-elimin%C3%B3-5400-millones-de-cuentas-falsas-este-a%C3%B1o

FaceBook、54億のアカウントを停止したと発表・・・自分はセーフでしたけど?w

66iOS2019/11/14(木) 20:52:35.31ID:Ni0SpfmD
>>61
そういうのガラケー時代にもなかったっけ?

67iOS2019/11/14(木) 20:56:56.06ID:IAwTqWrw
ガラケーの操作さえ忘れてるわ。最後のガラケーはVodafone 605SHだったかな?忘れたw

68iOS2019/11/14(木) 21:04:23.58ID:FcKwh1lE
>>62
>登録できたし着信音にもできた

カレンダーの通知音にはできましたか?

69iOS2019/11/14(木) 21:05:22.19ID:IAwTqWrw
>>68
当たり前でしょ

70iOS2019/11/14(木) 21:06:41.66ID:WjxFz8EN
今月末までに解決できないなら、
iPhone捨てる

71iOS2019/11/14(木) 21:06:46.72ID:IAwTqWrw
>>68
それができないわけ?おま環

72iOS2019/11/14(木) 21:09:03.22ID:ltTmq7vc
牡蠣はおなかが痛くなるのが怖い

73iOS2019/11/14(木) 21:10:22.00ID:IAwTqWrw
>>72
それは体質。俺は大好きやで。ハラ壊したことは一度もない。どうせ安物だろ?

74iOS2019/11/14(木) 21:11:23.53ID:IAwTqWrw
牡蠣は取れたての生でレモンかけて食え。うめーぞw

75iOS2019/11/14(木) 21:13:45.97ID:A52bkaOS
>>50
今の憲法でも今の自衛隊は存在するんで、自衛隊が国境を越えるときに問題になる程度だよ。
ネトウヨは心配しすぎ。

76iOS2019/11/14(木) 21:15:33.53ID:IAwTqWrw
>>75
「憲法第9条があるから日本は守れた!」妄想してんなカス

77iOS2019/11/14(木) 21:17:54.11ID:IAwTqWrw
有事のとき憲法は守ってくれないと気づけ

78iOS2019/11/14(木) 21:18:21.20ID:sLSUVYfW
>>71
知ったかの挙句のおまかんw
いつものキタ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!

79iOS2019/11/14(木) 21:20:14.32ID:sLSUVYfW
本当にいつもいつも厚顔無恥で紅顔無知やな、この池と沼から来たオッサンw

80iOS2019/11/14(木) 21:22:02.64ID:FcKwh1lE
>>69
そうですか
62の@ABとも、何をどうすればいいのかさっぱり分からないので、取り敢えずぐぐってみます

81iOS2019/11/14(木) 21:22:25.70ID:IAwTqWrw
>>80
画像で教えようか?

82iOS2019/11/14(木) 21:27:24.16ID:SovLrCvI
>>77
そんなに心配なら、まずお前が自衛隊に入隊しろよ

83iOS2019/11/14(木) 21:27:25.22ID:FcKwh1lE
>>81
いや、たぶん、私が何が分かっていないかの問題ですよ
難しくないですか?

@・・・「デバイス」はiPhoneなのか、PCなのか分からない。「iTuneに接続」の意味も分からない・・・・インストールと接続の違いが分からない

A・・・「着信音の更新」の意味が分からない。「ライブラリ」も不明。「ファイルを転送」もどこからどこへ転送するのか不明

B・・・チェックボックスの場所が分からない

84iOS2019/11/14(木) 21:28:33.10ID:IAwTqWrw
>>83
待ってろ

85iOS2019/11/14(木) 21:30:45.28ID:LookMn7D
>>61はどうにもならないのか?分かりにくいこと限りなしなんだが

86iOS2019/11/14(木) 21:34:22.45ID:IAwTqWrw
>>83
着信音の再生時間が長すぎることが原因。これは同期できません

87iOS2019/11/14(木) 21:46:08.53ID:FcKwh1lE
>>86
いやはや、どうも
お手数おかけして申し訳ないです
ありがとうございました

88iOS2019/11/14(木) 21:58:04.36ID:IAwTqWrw
>>87
他のファイルを選んでいたから気づかなかった。yuki2.m4rは40秒もある。これ無理

89iOS2019/11/14(木) 22:00:37.75ID:IAwTqWrw
>>85
仕様ってことで慣れるしかない。厳密にするなら通知に「サウンド」は必要ない
サウンドはサウンド関連に集約すべきなのはわかるけどね

90iOS2019/11/14(木) 22:07:49.34ID:IAwTqWrw
着信音でいろいろやってて偶然気づいた。バグ見つけちゃったじゃなーいw

サウンドと触覚 → 着信音 → クラシックを鳴らしてみなw

91iOS2019/11/14(木) 22:21:30.00ID:l+aaQpBa
beta2でまたWi-Fiおかしくなってね?

92iOS2019/11/14(木) 22:22:49.08ID:kXX/JvuO
ベータの話はアップルへどうぞ
ここで言っても何の役にも立ちません
いい加減気付いて頂戴ね。

93iOS2019/11/14(木) 22:23:16.72ID:X3Kv1/gH
>>19
充電の速度が落ちたというより、バックグラウンドのバッテリー消費が13になってから異常に増えたからというのが正しい

充電しながらどんどん使ってカイロみたいに暖めてるからバッテリーには最悪の状態

94iOS2019/11/14(木) 22:24:49.93ID:IAwTqWrw
GitHub, now under Microsoft, finally releases an iOS app, 11 years after launch
https://www.cnbc.com/2019/11/13/microsofts-github-releases-ios-app-after-11-years.html

いいんだけど…Officeアプリのダウンロード…間に合わなかった…(つд;`)

95iOS2019/11/14(木) 22:25:33.45ID:IAwTqWrw
>>91
おかしいのは認める。バグは残ってるみたいです

96iOS2019/11/14(木) 22:28:05.89ID:IAwTqWrw
Microsoft lists features deprecated and removed in Windows 10 November 2019 Update
https://www.windowscentral.com/microsoft-lists-features-deprecated-and-removed-windows-10-november-2019-update

Windows 10終焉w

97iOS2019/11/14(木) 22:31:40.54ID:IAwTqWrw
iOS版Lightroomユーザー待望。外部メディアからの直接インポートに間もなく対応
https://japanese.engadget.com/2019/11/14/ios-lightroom/

GIFを再生できるようになってから。話はそれからだw

98iOS2019/11/14(木) 22:35:47.72ID:74daPZsE
>>97
iPadでLightroomで使ってるけどこれは神アプデ
iOS写真アプリに取り込んでからLightroomに取り込みになるから
後で削除するとしても一時2倍の容量食うから
かつかつの容量だとつらい

99iOS2019/11/14(木) 22:39:36.47ID:IAwTqWrw
>>98
ふぅ〜ん…使ってるんだ?そっか

100iOS2019/11/14(木) 22:47:15.43ID:74daPZsE
>>93
アプデしてからちょうど1週間くらいだけどそれ感じる
寝て起きるまでの間iOS12.4.1と比べて少なくとも2〜3割はバッテリー消費増えてる

101iOS2019/11/14(木) 22:53:30.99ID:IAwTqWrw
LINEはこのまま行けば年間赤字は必須。倒産一歩手前ですでに三途の川が見えている状態

SoftBsnk・ホールディングス LINE買収へ ↓
LINE株急上昇。株買った多くは韓国人であったw ↓
買収が成功した場合、LINEは子会社化が決定される

子会社化することで特定商取引法に関する表記をしなければならず、現在メイン事業への
イメージが大きく崩れるため LINE PAY は消滅し、PAYPAYが採用されるだろうなぁとw

102iOS2019/11/14(木) 22:55:00.56ID:LookMn7D
LINEがソフトバンクグループに本格的に入れられるとなると、ちょっとな…
他にスタンダードなメッセージアプリがないのがつらい

103iOS2019/11/14(木) 22:58:35.69ID:IAwTqWrw
>>102
子会社化すれば仮にLINEが倒産しても本家のダメージは半減する
別にWhatsAppかSignalを使っても良いんだよ?

104iOS2019/11/14(木) 23:00:43.25ID:LookMn7D
>>103
回り誰も使ってないもん

105iOS2019/11/14(木) 23:01:37.09ID:IAwTqWrw
>>104
どんだけいねーんだ?まずお友達を作ることからはじめれw

106iOS2019/11/14(木) 23:03:41.28ID:LookMn7D
そーいや友達もいなかったわ

107iOS2019/11/14(木) 23:04:20.43ID:EA8epACR
ワッツアップって電話番号アップしないと使えないよな。大丈夫なんか?

108iOS2019/11/14(木) 23:06:32.00ID:IAwTqWrw
>>106
使い方も教えて3ヶ月も使ってるのに連絡先を見ると…

 Hey there!i am using WhatsApp

わかっとるっつーのw
使いこなしていないアホもおるw

109iOS2019/11/14(木) 23:09:16.67ID:IAwTqWrw
>>107
問題ない。そもそも認証用であって電話番号など本社は持っていないそうだ
その証拠に電話番号変えても本社にはわからんほど

自分で電話番号変更しないとアプリに記録さえしない仕様です

110iOS2019/11/14(木) 23:18:56.00ID:skHo1SKR
動画編集の長さを編集しようとしたらアルバムの中の動画何一つ再生できなくなったわ
再起動で治ったけど焦った

111iOS2019/11/14(木) 23:20:04.46ID:IAwTqWrw
>>110
編集機能は死んでまーすw
バグがあるのは知ってまーすw

112iOS2019/11/14(木) 23:22:02.05ID:+2wkXEIo
13.2.2にしたらSafariが落ちなくなった代わりに他のアプリが落ちるようになったのウケるな

113iOS2019/11/14(木) 23:24:55.16ID:ZovmNCnb
>>107
signalもそうだけど、LINEよりはマシだと思って使ってる

114iOS2019/11/14(木) 23:27:47.31ID:GRmzSSkv
imessage はダメなの?

115iOS2019/11/14(木) 23:28:02.86ID:IAwTqWrw
>>113
広告一切ないのは良いね

116iOS2019/11/14(木) 23:29:07.28ID:IAwTqWrw
>>114
バグが多い。現在遅延が発生中

117iOS2019/11/14(木) 23:30:53.99ID:LoFd++nP
省データモードって効果ある?検証サイトがなくて役立たずの記事ばかりでうんざり

118iOS2019/11/14(木) 23:32:50.85ID:IAwTqWrw
>>117
説明したでしょうに…いろいろ失われる

119iOS2019/11/14(木) 23:34:04.21ID:t77h49qD
リンゴ離れの手順教えて
PCとスマホとタブどれから変えればいいのかね

120iOS2019/11/14(木) 23:38:21.39ID:YJfwDeg7
友人はiPhone使いしかいないからFacetimeだけで済む
たまにLINE教えてと来るやつは底辺のダサいヤツばかりだから無視

121iOS2019/11/14(木) 23:38:26.62ID:IAwTqWrw
>>117
・ App は、積極的に使っているときでなければ、データ通信の使用を控えます。
・ 「App のバックグラウンド更新」はオフになります。
・ コンテンツのストリーミング時の品質が低下する場合があります。
・ 自動ダウンロードと自動バックアップが無効になります。
・ iCloud 写真などのサービスはアップデートを一時停止します。
・ iOS の標準付属の App やサービスは、以下の方法で省データモードに対応します。
・ App Store:ビデオの自動再生、自動アップデート、自動ダウンロードが無効になります。
・ ミュージック:自動ダウンロードと高音質ストリーミングが無効になります。
・ Podcast:フィードのアップデートの頻度が制限され、エピソードは Wi-Fi 接続時にのみダウンロードされます。
・ News:記事のプリフェッチが無効になります。
・ iCloud:アップデートが一時停止され、自動バックアップと iCloud 写真のアップデートが無効になります。
・ FaceTime:ビデオのビットレートが低帯域幅に合わせて最適化されます。

122iOS2019/11/14(木) 23:48:35.76ID:IAwTqWrw
>>119
光の速さでAppleとさようならする方法w

プライバシー
https://privacy.apple.com/

プライバシーにログイン。「削除」を選ぶ。終わり。これで晴れて自由の身ですw

123iOS2019/11/14(木) 23:52:17.10ID:5AzIz4JG
おせっかいというよりバッサリ切り捨てていい気持ちになるお方なんだろ
「自分ができたからおま環」ってどんな判定だよ
「機種は?」「どんな使い方してんの?」「なんか余計なものインストールしてない?」から始まるのがおせっかい

124iOS2019/11/15(金) 00:28:41.06ID:/t2f6vyU
リンクマンは役に建って便利な時もあるけど、リンクマン夜さ暇なの? 
ここにずぅーーっと張り付いているよね?やることないの?

125iOS2019/11/15(金) 00:35:51.53ID:aIzAGud/
12.3きてたーーーーー!!!

126iOS2019/11/15(金) 00:45:57.91ID:Le3wpN3y
役に立つって言っても一スレにつき精々一回ぐらいだろ?
その書き込みを見つけるために何百も気持ち悪い文章を読まされるのは苦痛でしかない

127iOS2019/11/15(金) 01:08:33.48ID:p61cCDE+
おっちゃんはキティちゃんだから。
本人はいたってまともだと考えているから余計にたちが悪い。
病院に行かないだけで、健常者と変わらない扱いされている者だけに、深い深淵の底無し沼みたいにどこまでも気持ち悪く怖く始末が悪い。

128iOS2019/11/15(金) 01:15:31.77ID:2cBoue4h
>>100
旧端末なんか潰す前提でアプデかましてくるからな

129iOS2019/11/15(金) 01:38:39.94ID:dog/UkMb
iPhone 6SをiOS13.2.2にした人バッテリーの減りは12.4.1と比べてどうですか?
今は8Plusを使ってるけど前に使ってたSIMロックフリーの6Sを海外へ行った時に現地のSIM入れて
ルーター変わりにしててiOS13のインターネット共有自動接続使いたいと思ってる

130iOS2019/11/15(金) 02:28:10.27ID:mo5YhfeP
何で最近急激に統合失調症ネトウヨiOS板に増えてんだ?
なんJあたりでスレでも立ってるのかな?

131iOS2019/11/15(金) 02:58:46.14ID:RVU8wcYx
アプリの
終了と強制終了ってどう違うのかな

132iOS2019/11/15(金) 03:04:15.49ID:+BsUNsHn
>>131
前者は正常にアプリを終了させる事(アプリ自身が正しく終了させる)
後者はアプリが動いた状態(固まった状態を含む)でOSがそのアプリが展開され、利用している領域を強制的に解放させて無理やり終了させる事

133iOS2019/11/15(金) 04:50:11.56ID:XmnS4YwK
>>119
それをすてるなんてとんでもない

134iOS2019/11/15(金) 07:53:47.64ID:GNHUl3Jq
共有開くたびに
直近のメッセージ送信相手がズラズラ出てくるのが
うざってえな。仕事相手とか。
メッセージの履歴消せばいいんだけど他に穏当なやりかたないかな

135iOS2019/11/15(金) 07:53:54.74ID:1FAGhuvb
明日

136iOS2019/11/15(金) 07:56:59.40ID:fqcc6S6N
>>129
SEだけど話にならん
12で止めとけ

137iOS2019/11/15(金) 08:02:17.45ID:Gy6niblD
こんにゃくりゅよ!

138iOS2019/11/15(金) 08:36:16.35ID:RVU8wcYx
>>132
ホーム牡丹をいっかい押して終了でいいんすね
今までずっと強制終了してた。
まぢで知らなかった

139iOS2019/11/15(金) 08:36:24.76ID:1SN7vrNm
13.2.2でもモバイルデータ通信なおってないんかー
早よ直してくれ

140iOS2019/11/15(金) 08:37:34.94ID:QCqy86k2
メールの通知来なくなった

141iOS2019/11/15(金) 09:12:42.66ID:Ueh+zXTM
はい

142iOS2019/11/15(金) 09:18:50.73ID:Yjf6X96W
>>135
が、雨ならば愛する人よ

143iOS2019/11/15(金) 09:28:57.29ID:NaJQjtN9
>>129
酷いよ
あからさまにガリガリ減る

144iOS2019/11/15(金) 09:34:25.08ID:ZnZVKu86
泥の場合はシステムがどれだけ電池食ってるかわかるんだけどiOSでシステムがどれだけ電池食ってるかわかる方法はないのかな?

145iOS2019/11/15(金) 09:35:34.23ID:C9X+xhzp
バッテリーガーとか発熱ガーって奴はSiriを使ってるんだろう?
あんな役立たずオフにしたら快適になるよ。

146iOS2019/11/15(金) 09:47:49.13ID:fhzC5qN1
>>144
ありますよ。設定→バッテリー

147iOS2019/11/15(金) 09:48:41.66ID:+tuzssre
iOS 13.2.2、データ通信切断・圏外問題の次は「SIMなし」不具合が発生中の模様

https://sumahoinfo.com/?p=36500

148iOS2019/11/15(金) 09:57:12.28ID:ZnZVKu86
>>146
あ、インストールされてるアプリじゃなくてOSの根幹部分や液晶とかがどれだけ電気食ってるかってわかる奴です

149iOS2019/11/15(金) 10:02:38.15ID:ietY4NNE
くりゅりくりゅり

150iOS2019/11/15(金) 10:03:33.81ID:c+3jUzjC
俺のは13にして以降、通信が途切れのは当たり前だけど
safariが一番おかしい
macからのハンドオフができない
真っ白の画面多発
クリックすると、ページの少し上がクリックされる
サイト全体が上に上がって、下が余白
再起動しても、osバージョンアップしてもなおらない
これは端末の問題?iosの問題?

151iOS2019/11/15(金) 10:05:30.53ID:gGoMd3wo
>>147
発生しないのはなぜかわからんからなあ。

152iOS2019/11/15(金) 10:14:18.48ID:fhzC5qN1
>>148
それはないね。あったとしても計測するのにバッテリー喰われそうだし利用者にできる解決策もないしで意味は薄いかな。

153iOS2019/11/15(金) 10:15:02.44ID:OwBsdQRW
MacのSafariと同期とか?

154iOS2019/11/15(金) 10:30:07.48ID:NaJQjtN9
どうでもいいけどコントロールセンタにGPSのオンオフいつになったら対応するんだよ

155iOS2019/11/15(金) 10:31:35.05ID:QCqy86k2
>>154
ショートカット作れば出来る

156iOS2019/11/15(金) 10:32:53.02ID:QCqy86k2
嘘だった。出来んな。

157iOS2019/11/15(金) 10:49:01.73ID:+D3L3zgh
すぐバッテリが熱くなるし使ってないのに1日で70%消費するようになった。
まだXs max買ってから3ヵ月でアプリも殆どいれてない。
アップデートなんてもういらないからiOS12にダウンバージョンさせてくれ。

158iOS2019/11/15(金) 10:58:23.31ID:NGNOVYJx
俺のiphoneのLEDランプが友人のより暗いのはなぜ?

159iOS2019/11/15(金) 11:00:37.34ID:fhzC5qN1
>>158
アップルに行くべし

160iOS2019/11/15(金) 11:34:57.83ID:WK/gvwUX
>>152
いや、何が電池食ってるか細かくわかるだけでも意味あるからなぁ
iOSにその機能がないのは残念だね

161iOS2019/11/15(金) 11:43:59.48ID:x2Ey6i3j
「Hey Siri! ○分タイマー」のあとのSiriの返答が変になってなんだか気持ち悪い

162iOS2019/11/15(金) 11:49:36.45ID:CTSUNJVK
「Hey Siri! 5分タイマー」とやってみたけど今までと何ら変わらないよ

163iOS2019/11/15(金) 12:02:00.64ID:LzOrKaBv
おはよう

Apple Research
https://apps.apple.com/us/app/id1463884356

Appleちゃんリサーチアプリをリリース。ただしアメリカのみ

164iOS2019/11/15(金) 12:03:58.86ID:LirNpNFS
>158
LEDの発光量は調整出来るよ
コントロールセンターのライト長押しで
強弱調整

165iOS2019/11/15(金) 12:06:40.16ID:QCqy86k2
>>163
ヘルスケアとはまた違うのか?

166iOS2019/11/15(金) 12:07:41.16ID:LzOrKaBv
>>158
機種によって使われるLED Flashの性能は違うからです。LEDの仕様は公開されていないため
おおよその推測です

液晶の明るさ判定はカンデラ(cd)で表します
LEDの明るさ判定はルーメン(lm)で表します

明るく過ぎるのも問題です。4100ルーメンもあれば紙を燃やし、目玉焼きが作れます
動画をご覧ください


iPhone 4のLEDは通常の連続使用では約5?10ルーメンです。この機種を基に概算するそうです

iPhone 4 最大 5〜10 lm
iPhone 5 最大 5?11 lm
iPhone 6 最大 26 lm 最小 7 lm
iPhone X 最大 50 lm 最小 12 lm

一般的なAndroid携帯のLEDルーメンは44lmなんだそうです。なので、iPhone Xはスゴイと言えます

●おまけ

部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった 38,500ルーメン
https://srdk.rakuten.jp/entry/2015/06/25/110000

100WのLEDを10連装した72,000ルーメンのフラッシュライトがスゴい
https://ipod.item-get.com/2015/11/100wled1072000.php

167iOS2019/11/15(金) 12:08:14.59ID:LzOrKaBv
>>165
目が見えないとか耳が聞こえないとかそういう人向けと言えるかな

168iOS2019/11/15(金) 12:12:16.15ID:Y8HvjeuY
ここってiPadOSの話ししてもいいの?

169iOS2019/11/15(金) 12:16:48.09ID:pAT6yJvP
いつまでたってもiOS12の環境すら戻ってこないな・・・
何考えてんだよ・・・

170iOS2019/11/15(金) 12:17:20.11ID:LzOrKaBv
>>168
基本的なスレッドの仕様ならNGだろうけど、そもそもテンプレにiPadOSは禁止していない
個人的にはかまわんよ

171iOS2019/11/15(金) 12:29:02.52ID:YQ44VyDX
AmazonでAnkerのモバイルバッテリータイムセール来てるよ!
今日は20000mAhと26800mAh
新しい電池残量8段階表示のやつ

時間短いから欲しい人急いだ方がいい

トップからタイムセールのページね
カテゴリーを携帯電話・スマホで絞り込むと見つけやすい

172iOS2019/11/15(金) 12:32:15.35ID:LzOrKaBv
>>171
タイムセールと言うのは10円や20円を言うのが自分の考えw
結果、ゴミw

173iOS2019/11/15(金) 12:34:16.62ID:EvxQJ+p0
>>150
機種名さえ教えないのにそんな質問されてもなあw

174iOS2019/11/15(金) 12:36:47.76ID:CTSUNJVK
スレチだがアマのタイムセールってここ数年ゴミしか売っていないイメージだわ

175iOS2019/11/15(金) 12:39:00.96ID:LzOrKaBv
>>174
ずっとスルーしてるw

176iOS2019/11/15(金) 12:47:30.06ID:nSY/7ip6
>>166
でたらめもいいところだな
ルーメンは光の束の量で液晶はそれ自体発光するものじゃ無いから明るさ何て単位は存在しない
構造としてLEDはそれ自体が発光体だから光の束の量、つまり明るさの単位のルーメンなるが
液晶はバックライトに照らされて液晶という遮断物で光を遮って表現するもの
ちょうど光に色の付いたフィルムをかけて色の光にするように
バックライトがなければ殆ど見えない
ゲームボーイアドバンスが昔バックライトをつけてなくて暗くて使い物にならなかった

だからバックライト自体にルーメンという単位は存在するが液晶は明るさなんて な い

177iOS2019/11/15(金) 12:55:07.70ID:B+bIdwGV
また無理難解意味不明な子が来たwww 176

178iOS2019/11/15(金) 12:56:35.03ID:LzOrKaBv
>>176
> バックライト自体にルーメンという単位は存在するが

細かく言えばな。微細すぎるんだよw

179iOS2019/11/15(金) 13:05:10.62ID:C9X+xhzp
>>171
スレ違い
アフィブログにでもかいてろ

180iOS2019/11/15(金) 13:08:45.74ID:sQSyteZF
はやく WindowsモバイルやAndroidのマネしてデスクトップモードつけろ

181iOS2019/11/15(金) 13:17:33.80ID:dog/UkMb
>>136
>>143
ありがとう
今見たら普段使ってない6SはiOS12.4.1じゃなくて11.4.1だった
11.4.1と12.4.1はバッテリーの減り変わらないらしいから13にしたら即死か
諦めて手動でインターネット共有使うことにするよ

182iOS2019/11/15(金) 13:21:08.29ID:gGoMd3wo
セキュリティ方面的にまずいから、アップデートしなきゃだめだというのに。

183iOS2019/11/15(金) 13:58:46.97ID:B+bIdwGV
同意

184iOS2019/11/15(金) 14:05:50.24ID:dog/UkMb
>>182-183
セキュリティーがまずいからアプデしなさいって言われるのは
Appleがアプデさせて使える端末をバッテリーばか食いさせて使えなくする作戦なんだよね
その手にはのらん
そもそも自分の情報なんかに何の価値も無い

185iOS2019/11/15(金) 14:21:49.99ID:Bdt6JuR5
>>184
気違い。

186iOS2019/11/15(金) 14:31:18.31ID:+D3L3zgh
まぁ発展性はなくなるかもしれないが
セキュリティに穴があるならそこだけ塞げばいいだけなのに
余計な機能を増やしたりするからバグるのでは?

187iOS2019/11/15(金) 14:34:03.16ID:C9X+xhzp
ある余計な機能を1つ追加する
その機能にバグが2つあった
そのバグを1つ解消する

ある余計な機能を1つ追加する
その機能にバグが2つあった
そのバグを1つ解消する

以下延々とこの数年積み重なったバグは増えて見向きもされる放置され続けてる。

188iOS2019/11/15(金) 14:56:30.90ID:RQUK+Sra
こんやくる?

189iOS2019/11/15(金) 15:03:31.90ID:NGNOVYJx
>164

ありがと。LEDの明るさの調整が出来ました。

190iOS2019/11/15(金) 15:27:50.09ID:LzOrKaBv
>>184
じゃあAndroidに行けば?Appleと比較したら数百ページに及ぶよ?そんなんでいいならどうぞw
https://www.cvedetails.com/product/15556/Apple-Iphone-Os.html?vendor_id=49

191iOS2019/11/15(金) 15:39:59.01ID:oKO5Go4E
iOSの話してるのにすぐAndriodは〜とか言い出すのは何の病気なの?

192iOS2019/11/15(金) 15:41:56.89ID:1yGnVzNN
アンドロイドはiOSの夢を見るか?

193iOS2019/11/15(金) 15:49:46.88ID:CYJ5dVRI
オランダ妻かよ古いな

194iOS2019/11/15(金) 15:55:05.35ID:SDf8cg+Q
>>192
あれそれって
オリジナルはなんだっけ

195iOS2019/11/15(金) 15:59:40.80ID:LzOrKaBv
>>194
宇多田ヒカル iOS
倉木麻衣 Android
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

196iOS2019/11/15(金) 16:12:05.47ID:wiBotsGW
>>169
それそれ
どうなってんだって話
サファリなんかたまにしか使わないけど見ればクラッシュ

あ、そのサイトをクロームで見ればいいんだ

197iOS2019/11/15(金) 16:51:04.42ID:nQRSbbON
左手オナニーの人おる?

198iOS2019/11/15(金) 17:10:20.17ID:7LyQ8KuR
XRだけど問題ないわ

199iOS2019/11/15(金) 17:44:12.88ID:x2Ey6i3j
>>162
「はい作成しました」「わかりました」なんて、iOS12では言わなかった

200iOS2019/11/15(金) 17:46:02.87ID:CTSUNJVK
>>199
そんなこと言わないよ
「はい、タイマーを5分にセットしました。」って言う

201iOS2019/11/15(金) 17:46:43.21ID:xcAlSBFN
スクショの音消音にしても消えなくなったの?
すげー音なるんだけど

202iOS2019/11/15(金) 17:53:41.77ID:AYhwwieN
そういえば外人が撮影禁止を無視してスマホで撮ってたな

203iOS2019/11/15(金) 18:08:20.60ID:xcAlSBFN
スクショの件メルカリだけ音が鳴るみたい
他はならなかった

204iOS2019/11/15(金) 18:15:28.16ID:kaJDg1Ss
>>194
光栄とブレードランナーだな

205iOS2019/11/15(金) 18:17:55.97ID:Gy6niblD
!よゅりくゃにんこ

206iOS2019/11/15(金) 18:26:01.82ID:AYhwwieN
電話着信の音量変えようと着信の時にサイドのボタン押したら音が消えた
iPhone11pro
やり方間違えてるかな?

207iOS2019/11/15(金) 18:34:55.70ID:fhzC5qN1
間違えて電源ボタン触ってない?
こっち押すと着信ミュート

208iOS2019/11/15(金) 18:41:13.60ID:AYhwwieN
押したのかも

209iOS2019/11/15(金) 19:06:27.25ID:096Er0Ul
「お風呂になさいますか?夕食になさいますか?」って、うるさくて、オフに出来るのかな?

210iOS2019/11/15(金) 19:08:38.24ID:LzOrKaBv
ごちゃごちゃうるせーんだよw

androidにしてみたら?2020年5月になったら解約すればええw

ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円税込
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxprom1-rs/

ASUS ZenFone Max (M2) 110円税込
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxm2-rs-opt5/

211iOS2019/11/15(金) 19:17:54.18ID:MuLqTrtd
13.2.3来る?

212iOS2019/11/15(金) 19:28:15.28ID:LzOrKaBv
>>211
くりゅ(`・ω・´)ゞ ピッ

213iOS2019/11/15(金) 19:29:04.46ID:nQRSbbON
イク

214iOS2019/11/15(金) 20:00:55.09ID:x7QF6EMO
13.2.3早よ来て欲しいわ

215iOS2019/11/15(金) 20:00:58.81ID:KNow7cd0
>>212
狂う?元からではm9

216iOS2019/11/15(金) 20:01:08.72ID:QCqy86k2
Safariのツールバーが消えて、アプリ再起動しないとダメだな。

217iOS2019/11/15(金) 20:37:38.55ID:x2Ey6i3j
>>200
えっうそ!自分だけ!? ちなみにiPhoneXです。

218iOS2019/11/15(金) 20:58:30.04ID:LzOrKaBv
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

219iOS2019/11/15(金) 21:02:45.14ID:AYhwwieN
タイマー3分
しり「はい、3分からカウントダウンします」
タイマー5分
しり「タイマーを5分にセットしました」

iPhone 11pro

220iOS2019/11/15(金) 21:12:58.65ID:LzOrKaBv
タイマー3分
Siri「タイマーを3分にセットしました」

・・・3分後・・・
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

221iOS2019/11/15(金) 21:13:53.64ID:WK/gvwUX
iPhoneSEだけど>>219と同じ

222iOS2019/11/15(金) 21:19:44.65ID:cmwzVqv8
そういや前に3分タイマー頼んだら「しゅわっち」とか言ってたな
たまーに遊んでくるよなsiri

223iOS2019/11/15(金) 21:31:09.99ID:LzOrKaBv
Logitech's Circle 2 is first cam to support Apple's HomeKit Secure Video
https://appleinsider.com/articles/19/11/14/logitechs-circle-2-now-supports-apples-homekit-secure-video

HomeKitに対応するんやて。うち空き巣に1回だけ入られたことあるんでw

224iOS2019/11/15(金) 21:40:45.48ID:LzOrKaBv
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

これを見た人は多いはず。セキュリティでサインインがまもなく使えるようになるってよ
ただし、Windows 10のユーザーからです

225iOS2019/11/15(金) 21:48:32.92ID:XyxDkd+Q
あるアプリのためおもわず13.2してしまった
13.2.2した方がいいの?
ずっと更新しなかったのに…

226iOS2019/11/15(金) 21:50:02.59ID:LzOrKaBv
>>225
Apple Mailがなおるお

227iOS2019/11/15(金) 22:00:03.96ID:2NV5mlY4
iOS 13.2.2、データ通信切断・圏外問題の次は「SIMなし」不具合が発生中の模様

https://sumahoinfo.com/?p=36500

228iOS2019/11/15(金) 22:09:41.16ID:C9X+xhzp
通信切断も圏外も起こらないしSIMなしとかしったことじゃない

229iOS2019/11/15(金) 22:13:51.80ID:LzOrKaBv
呪われてるんだよきっとw

230iOS2019/11/15(金) 22:15:08.78ID:Ksx6qTBy
iPhoneは高いけどトラブルが少ないのがウリだったのに近年はAndroidの方が安定してるな

231iOS2019/11/15(金) 22:15:59.14ID:A7Umw6gk
まともなプログラミングさえ出来ないのか?

232iOS2019/11/15(金) 22:17:06.03ID:x2Ey6i3j
>>219
3分と5分は同じだった
試しに4分やってみて!

233iOS2019/11/15(金) 22:22:11.91ID:7o1Y7XAU
だから1月の14を素直に待とうよ

234iOS2019/11/15(金) 22:28:22.68ID:LzOrKaBv
>>233
はい?早過ぎない?今までどおりなら2ヶ月は使うよ

12月 iOS 13.3
1月 iOS 13.3
2月 iOS 13.4
3月 iOS 13.4
4月 iOS 13.5
5月 iOS 13.5
6月 iOS 13.6

>>7と一致してる

235iOS2019/11/15(金) 22:29:23.96ID:LzOrKaBv
iOS 13.7で終わりだな。たぶんw

236iOS2019/11/15(金) 22:33:16.38ID:hrMZOa89
なんなんだよマジで
有能が見切りつけて辞めてったパターンなのか?

237iOS2019/11/15(金) 22:58:08.38ID:AYhwwieN
>>232
しり「はい、4分からカウントダウンします」

238iOS2019/11/15(金) 23:44:18.92ID:LzOrKaBv
>>233
記事があるお

iOS 14 release date, features wish list: Would Apple introduce small screen mode, 5G support, and split-screen?
https://www.econotimes.com/iOS-14-release-date-features-wish-list-Would-Apple-introduce-small-screen-mode-5G-support-and-split-screen-1567955

> Worldwide Developers Conferenceが開催される6月まで待たなければなりません。

239iOS2019/11/15(金) 23:49:43.69ID:LzOrKaBv
Apple 'surprised' by Germany's new law to open up mobile payments
https://www.engadget.com/2019/11/15/apple-surprised-germany-new-law-open-mobile-payments-apple-pay/

遠い遠い…はるか銀河の彼方で…ドイツのお話です

240iOS2019/11/15(金) 23:52:06.89ID:LzOrKaBv
Exclusive: Apple to remove vaping apps from store
https://www.axios.com/exclusive-apple-to-remove-vaping-apps-from-store-8669fd94-e92a-4ce4-a9e2-ce5afa598b67.html

殺人電子タバコは禁止。アプリもダメ。Appleはガイドラインを変更するってよ

241iOS2019/11/16(土) 00:00:10.49ID:xMagzD4L
12.4のほうが「上」だったわ 
久しぶりに人柱になってしまった

242iOS2019/11/16(土) 00:13:18.48ID:FBa9drPj
>>237
お付き合いありがとうございました...
4分タイマーのショートカットを作ってあるからだということに気づきました。でも12の時はそんな言い方しなかったのにな...

243iOS2019/11/16(土) 01:25:32.66ID:SG0my5d3
くりゅりくりゅり

244iOS2019/11/16(土) 01:28:48.37ID:/SQ2fmak
>>226
必要ないのに

245iOS2019/11/16(土) 01:35:44.05ID:FBcShNjH
>>177
それお前の頭が悪いからw
学校行けよ

246iOS2019/11/16(土) 01:51:41.05ID:3tazVfN1
なんだ14は遥か先か

247iOS2019/11/16(土) 02:14:27.57ID:NLzBUQvB
おととい起こったことなんだけど
iPadのサファリでさ、なんかの拍子でタブが指のタッチについて来て
それは再現性あったんだけど、そのついてきたタブが他のタブに重なると、重なったタブを吸収してそのタブ右上のバッジに「2」ってなって、他のタブを重ねれば重ねるほどバッジが増えていくんだよ
こんな機能あった?

マルチポストごめん

248iOS2019/11/16(土) 02:14:28.06ID:6VUS1fbS
12.2.3コネー

249iOS2019/11/16(土) 03:55:07.39ID:aZ6qykUo
iOS 13.2.2、データ通信切断・圏外問題の次は
「SIMなし」不具合が発生中の模様
https://sumahoinfo.com/?p=36500

iOS13.2.2で新たな不具合?今度はBluetooth&WiFi接続に問題発生か
https://sumahoinfo.com/?p=36442

250iOS2019/11/16(土) 05:07:53.61ID:jaqSD7kE
>>247
iOS11からあるで
ホーム画面のアイコン整理とかはその機能使わないとやってられん

251iOS2019/11/16(土) 05:09:59.12ID:ME/evBwh
うおおおおおおおおおお
アップデートしたらキーボードで
!? や ... と連続で打てるように戻ってるううう
ありがとおおいい

252iOS2019/11/16(土) 07:02:34.21ID:3Yggj9bj
>>250
えっアプリだけじゃなくSafariのタブでも出来るのか…
そのわりに二度とできないんだよね…
ともかくありがとう

253iOS2019/11/16(土) 08:37:54.73ID:yx5XVylf
おはよう

メモ、メール、Web・・・どんな形の番号でも対応するアプリを一覧表示

これは有り難いよね。以前ならタップすると…「速攻で電話すんな!」と思ったもんだw

254iOS2019/11/16(土) 08:39:15.33ID:yx5XVylf
ひとつだけ残念なのは宅配の番号なのにアプリ一覧に表示されないことだけ

255iOS2019/11/16(土) 08:53:24.33ID:kek1Ix9p
ミュージックのアートワークがグチャグチャになるのどうにかならねえのかな

256iOS2019/11/16(土) 08:56:51.12ID:yx5XVylf
>>255
世界中で発生してるわな。どーにもならん。スポティファイなら問題ないんだが…使わんだろ?

257iOS2019/11/16(土) 09:21:53.68ID:yx5XVylf
AppleMusicとSpotify【比較】あなたに合うのはどっち?
https://studentwalker.com/applemusic-spotify-comparison

記事にないが、TestFlight版の無料体験は無期限。これがTestFlight版を使う理由w
そりゃ30日という制限あったらテストできないわけだからw

Spotifyはジャケット表示はないと書いてあるが、TestFlight版にはちゃんとある
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

258iOS2019/11/16(土) 09:31:52.61ID:GeV/d9EZ
つかメール全員返信やめろ
これ設定でなんとかならんの?

259iOS2019/11/16(土) 09:35:03.80ID:yx5XVylf
>>258
iOS 13.3 beta 2を使っていないとバレちゃったねw

260iOS2019/11/16(土) 09:36:21.42ID:yx5XVylf
使っているならカンタンにわかるはず

261iOS2019/11/16(土) 09:49:43.20ID:HAYEQQ8x
>>259
ベータ(未完成)版使わなきゃならんのか

262iOS2019/11/16(土) 09:54:51.93ID:yx5XVylf
>>261
返信方法は2通りの方法がある

@下のボタンで返信を選ぶと…
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

Aこれが表示されて選択候補が表示される
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

Bもうひとつの方法はスワイプして返信ボタンを押す
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

Cこれが表示される
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

263iOS2019/11/16(土) 10:03:21.25ID:yx5XVylf
テンポがかかって手間というなら・・・命かけてんの?WhatsApp使えよといいたいw
相手選んで書いて送信するだけやん。Signalでもいいんだよ?

264iOS2019/11/16(土) 10:12:23.73ID:yx5XVylf
WhatsApp世界3位。あれ?LINEは?w
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

265iOS2019/11/16(土) 10:14:05.53ID:yx5XVylf
マジで見当たらない。前あったんだけどな?w
https://www.statista.com/statistics/272014/global-social-networks-ranked-by-number-of-users/

266iOS2019/11/16(土) 10:14:53.08ID:GeV/d9EZ
>>262
これだぞ 
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

267iOS2019/11/16(土) 10:20:56.63ID:yx5XVylf
>>266
機種や設定によると気づけ。「アーカイブは利用しない」にしている

268iOS2019/11/16(土) 10:21:42.66ID:yx5XVylf
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

来月にならないと表示されないのかね?iPhone 11

269iOS2019/11/16(土) 10:32:25.16ID:yx5XVylf
iOS 13の新機能 - パソコンがなくても作業できる範囲が広がった「ファイル」
https://news.mynavi.jp/article/iphone_kihon-373/

Apple純正カードリーダー持ってるけど使えないんだが…サードパーティ製では使えると?チッ

270iOS2019/11/16(土) 10:47:32.66ID:tmgwyDVZ
>>263
お互い使ってないとダメだろ?

271iOS2019/11/16(土) 10:49:23.58ID:yx5XVylf
>>270
友達いないの?なら自分で自分に送信したら?

272iOS2019/11/16(土) 10:51:06.35ID:yx5XVylf
●署名

iOS 13.2 17B84 2019年11月7日(木)※署名停止

iOS 13.2.1 17B84
iOS 13.2.2 17B102 ← いまココ

273iOS2019/11/16(土) 11:05:46.03ID:yx5XVylf
iPhoneとAndroid、これからスマホを買うならどっちが正解?
https://dime.jp/genre/804969/

世界比
日本 40%
中国 17%

Appleちゃん見誤ったね。頼みの綱は日本であったw

274iOS2019/11/16(土) 11:12:09.28ID:yx5XVylf
TestFlightアプリで日本のアニメの動画配信アプリがあるんだけど版権大丈夫なのかな?
ぜんぶ英語字幕だけどなw

275iOS2019/11/16(土) 11:22:50.25ID:yx5XVylf
音声は日本語。しかもステレオw
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

ん〜キレイ。黙っておこうw

276iOS2019/11/16(土) 11:37:13.61ID:yHKQiYE9
>>264
Viberって今は楽天の子会社だけど、実は世界でかなり普及してるんだよな
LINEなんて足元にも及ばない

韓国では日本のViberが主流、日本では韓国のLINEが主流

277iOS2019/11/16(土) 11:40:22.93ID:WILTSBQx
>>276
LINEは孫正義が買収しそうだよ

278iOS2019/11/16(土) 11:40:29.28ID:yx5XVylf
>>276
Viberを楽天が買収したというけど、楽天色はだいぶ薄れた
ViberはViberらしく。その路線で行くみたいですな

279iOS2019/11/16(土) 11:49:34.40ID:ze6abhiT
リンクソンって日本大好きマンなくせに日本語不自由だよなm9
ときどき何が言いたいのかさっぱりなときがある。まぁ池と沼の奥深くに生きる住人だから仕方ないのかね。

280iOS2019/11/16(土) 11:49:39.97ID:yx5XVylf
ヤフー・LINE 週明けに統合発表だってよ

281iOS2019/11/16(土) 11:53:40.58ID:dYGkIB8m
お前らがiOS13が最高とかいうから上げてしまって後悔してる
公開されてすぐ朝方でアップデートしてしまった…
iOS14までこれでいくのが苦痛でしょうがない…
iOS12を返してくれ…

282iOS2019/11/16(土) 11:56:43.09ID:yx5XVylf
>>281
もうダウングレードも無理。あきらめなはれw

283iOS2019/11/16(土) 11:57:19.74ID:ulpjQeMy
ワイは逆に12でバックグラウンドバグずっと起きてたから
最新にしたら直って快適だわ

284iOS2019/11/16(土) 12:06:03.89ID:pMsKExGs
バックグラウンドバグってなんだww
うけるw

285iOS2019/11/16(土) 12:07:01.65ID:yx5XVylf
>>283
よかったね

286iOS2019/11/16(土) 12:10:56.40ID:jJTCsp+S
>>273
実数で比較してみ。

287iOS2019/11/16(土) 12:15:44.80ID:HAg+vJpj
>>281
1週間以内なら12に戻せたのにな

288iOS2019/11/16(土) 12:35:24.65ID:yx5XVylf
惜しかったねぇw

289iOS2019/11/16(土) 12:42:28.07ID:yx5XVylf
How to Fix the App Store Badge Not Showing Issue on iOS 13 and iPadOS
https://www.guidingtech.com/fix-app-store-badge-not-showing-issue-ios-13-ipados/

アプリの自動更新でアプリ更新のバッジが表示されないバグを修正する方法・・・はい?
仕様じゃないの?アプリの自動更新なんだからバッジ表示は要らないのでは?

290iOS2019/11/16(土) 12:44:29.85ID:VxFt29Ex
「メール」Appで「メッセージをアーカイブ」って何の事だ?

リン糞おやじ以外の人、教えてくらはい。

291iOS2019/11/16(土) 12:52:51.41ID:HAg+vJpj
受信トレイからアーカイブフォルダに移すだけ。

292iOS2019/11/16(土) 12:55:16.24ID:yx5XVylf
Return to the Default Font in Mail Drafts After Using a Custom One
https://ios.gadgethacks.com/how-to/return-default-font-mail-drafts-after-using-custom-one-0211310/

Apple純正メールにこんな機能があるとは知らなかったっすw

293iOS2019/11/16(土) 12:56:49.00ID:dIL4unyM
最近、LINEで受信があるとバナーが出るのと
同時にバイブせず、LINEを立ち上げると
バイブすることがあるけど、
設定のせい?

294iOS2019/11/16(土) 12:57:26.67ID:yx5XVylf
>>291
それも正解やw

295iOS2019/11/16(土) 13:07:36.20ID:yx5XVylf
>>292を参考にやってみた。ちゃんと使えるようだ
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

296iOS2019/11/16(土) 13:13:17.36ID:d52wL5U8
>>290
「すべてのメール」ってフォルダに移動させるという意味
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

297iOS2019/11/16(土) 13:34:36.10ID:2iZU83OS
>>290
>>291>>296にちょいと補(蛇)足を入れると、Gmail以外の場合はアーカイブ(デフォでArchive)ってフォルダが作られてそこにメールが移動される。
メールは残しておきたいけど受信トレイに居座られるのは邪魔だって時に使うっぽい気がする。

298iOS2019/11/16(土) 13:35:35.69ID:HTLWuS/f
こんにゃくりゅよ!

299iOS2019/11/16(土) 13:56:45.15ID:Spcf3PAW
>>290
メールを削除すると、ゴミ箱、又はアーカイブに移動する。
どちらも現フォルダから消えるが、以下の差違がある
項目    ゴミ箱  アーカイブ
自動削除 削除可能  削除不可
検索    対象外   対象

メールの詳細設定において、削除したメールの移動先:として選択可能
削除済メッセージボックス
アーカイブメールボックス

削除済みを選択した場合を(1)、アーカイブを選択した場合を(2)とする
メール一覧表示で、メールを左スワイプ
(1)その他  フラグ  ゴミ箱
(2)その他  フラグ  アーカイブ
メール本文表示の右下のアイコン(返信)をタップ
(1)返信  全員に返信
 転送  ゴミ箱
 フラグ
 未開封にする
 メッセージを移動
 メッセージをアーカイブ
 "迷惑メール"に移動
     :
(2)返信  全員に返信
 転送  アーカイブ
 フラグ
 未開封にする
 メッセージを移動
 ゴミ箱に入れる
 "迷惑メール"に移動
     :

300iOS2019/11/16(土) 13:59:17.50ID:Spcf3PAW
×:削除済メッセージボックス
○:削除済メールボックス

301iOS2019/11/16(土) 14:14:42.01ID:I8RUzvqh
機種、マイナーバージョン、環境ごとに不具合が迷走しすぎだな
あっちを修正したらこっちがだめみたい感じになってきてる
iOS13をiPhone11に合わせてその他の機種との調整をする前にアップル都合で13を出さないといけなかったのが大きい

302iOS2019/11/16(土) 14:32:07.82ID:yx5XVylf
>>301
iPhoneをこーする↓
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

303iOS2019/11/16(土) 14:34:58.23ID:0aVhjUTw
あああああああああ
ホントだ

304iOS2019/11/16(土) 14:38:58.06ID:yx5XVylf
ズンズンズンズンズンズンズンズン 小松の親分さんw

305iOS2019/11/16(土) 15:04:26.02ID:OUcmA4DD
>>249
もうリリースノートに「新たな不具合を追加しました。」とでも書けばいいんじゃないかな

306iOS2019/11/16(土) 15:53:02.51ID:bkLyMFEL
もうiPhone、と言うかAppleダメだな。来年日本でMOTOROLA RAZR出たらAndroid行くわ。

307iOS2019/11/16(土) 15:59:51.79ID:rTbEOHko
6sとSEはiOS14でもサポートしろよ
13で切られたら話にならんわ

308iOS2019/11/16(土) 16:10:26.50ID:LATL6H6t
もしくは12に戻せるとかね

309iOS2019/11/16(土) 16:13:26.93ID:yx5XVylf
な、単発だろw

310iOS2019/11/16(土) 16:14:17.31ID:RuV1Ks/7
アプデしようと思ってこのスレずっと読んでるけど中々踏み切れない
今度不具合が少ないならアプデやろうと思って1年以上なる

311iOS2019/11/16(土) 16:42:58.62ID:yHKQiYE9
>>307
これは本当にそうするべき
こんな不具合てんこ盛りをラストに打ち切ったら流石に悪質

312iOS2019/11/16(土) 17:02:07.45ID:p4Rz72H0
そんなあなたたちのためにお好きなApple製品を最大24か月、分割金利0%で購入できますw
https://www.apple.com/jp/shop/browse/financing

313iOS2019/11/16(土) 17:07:25.28ID:yx5XVylf
ワーイ!! o(^∇^o)(o^∇^)oワーイ!! ヤッター!!

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

それ3ヵ月毎にやってるからw

314iOS2019/11/16(土) 17:12:19.50ID:Xxhzf0LB
>>313
グロ

315iOS2019/11/16(土) 17:14:50.31ID:EgM+bn4o
6sいまだにUQで売ってるからな
いつまでサポートするんだろう

316iOS2019/11/16(土) 17:14:56.58ID:yx5XVylf
次は1月10日になったら 3月31まで・・・って来るんだよ
3月28日になると 6月10日まで・・・ってくる
WWDCが終わると9月10日まで・・・ってくる

バターン化してるw

317iOS2019/11/16(土) 17:16:32.89ID:yx5XVylf
>>315
もう生産していないから在庫がなくなったら終わりでそ

318iOS2019/11/16(土) 17:20:27.34ID:ze6abhiT
爺さん、つまんねー

319iOS2019/11/16(土) 17:21:11.34ID:ze6abhiT
老齢ポンコツ致傷だから仕方ないのか

320iOS2019/11/16(土) 17:26:28.30ID:yx5XVylf
iPhone 5sのジャンク品が2,480円、難あり品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1218724.html

また東京だけ?超絶遠すぎて行けねーっつーのw
ほしいけどな

321iOS2019/11/16(土) 17:28:26.15ID:zZBYjGev
>>320
ここのはホントのジャンクだからね

322iOS2019/11/16(土) 17:31:04.27ID:pMsKExGs
相手にするな

323iOS2019/11/16(土) 17:32:26.21ID:yx5XVylf
>>321
使えないのか?じゃーいらねw

324iOS2019/11/16(土) 17:36:08.55ID:yx5XVylf
沢尻エリカが逮捕か…あのババァやると思ったわw

325iOS2019/11/16(土) 17:38:19.63ID:n6WFkTD7
アラームでバイブが鳴らないな
停止押した時一瞬だけ震えるけど

326iOS2019/11/16(土) 17:41:40.95ID:yx5XVylf
>>325
試したけどバイブしたぞ。結果、おま環
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

327iOS2019/11/16(土) 17:48:53.73ID:n6WFkTD7
>>326
その画像見る限りではバイブってないな

328iOS2019/11/16(土) 17:50:10.01ID:yx5XVylf
>>327
そりゃ画像でわかるわけないじゃん。こちらではちゃんとバイブしたよ

@そもそも時刻が合っていない
Aアラームの設定を間違えている
B省電力モードであったw
C実はiPhoneではないw

・・・のいずれか

329iOS2019/11/16(土) 17:52:31.10ID:n6WFkTD7
>>328
仕事で使ってて1年位前から同じ設定だから

330iOS2019/11/16(土) 17:52:56.70ID:ze6abhiT
>>326-328 の流れ見てわかるだろ。
これが池と沼の壮年住民の特徴。

本人は>>326で画像貼って再現したと書いたが、>>327のように普通は画像だけでは他人には伝わらない。
そして>>328のリプライ内容。

331iOS2019/11/16(土) 17:53:51.65ID:ze6abhiT
可哀想だよなぁ。
哀しい現実を認められないなんてw

332iOS2019/11/16(土) 17:54:58.10ID:ze6abhiT
そして彼の世界にはここしか居場所が無いんだ。

どっか行ってほしいもんだわw

333iOS2019/11/16(土) 17:56:36.11ID:7bPqUdzX
またチョンがきたかwwwwww

334iOS2019/11/16(土) 17:57:27.68ID:yx5XVylf
チョン?NGになっててところどころ番号が消えてるんだけどw

335iOS2019/11/16(土) 18:00:06.32ID:ze6abhiT
読めないなんてもっと可哀想。
こういう池と沼民は、何言われてるか不安になって後からこそっと見てしまうんだよw

336iOS2019/11/16(土) 18:02:55.74ID:ze6abhiT
書いてる内容から40後半〜50代なんだろう。
iPhoneしか生きがいがなくて、周りにそんな話に付き合う暇なバカもいるわけもなく独身。
ますますひとりの時間が増え、、、、、


嗚呼迷惑だわ、この不燃ゴミw

337iOS2019/11/16(土) 18:03:27.95ID:kgMFqglK
>>324
来年の犬HK大河涙目

338iOS2019/11/16(土) 18:29:18.37ID:yx5XVylf
>>337
わりとどーでもいいw
ヌードになったら考えるw

339iOS2019/11/16(土) 18:30:52.83ID:fd5/EGaX
俺の7、バッテリー65%と48%の時に驚異の粘りを見せるんだが何だこれw

340iOS2019/11/16(土) 18:32:39.72ID:7UPSogfg
沢尻自体がどーでもいい、スレチだks

341iOS2019/11/16(土) 18:38:54.97ID:yx5XVylf
>>339
動作異常。そういうこともあるらしいね。BG(バックグラウンド)をすべてクリア
再起動すると良いらしい。一番いいのはクリーンインストールなんだけどな

その症状は再起動するとなおる。とりあえずやってみたら?

How to fix iPhone 7/7 Plus battery draining fast and overheating issues
https://www.syncios.com/iphone/fix-iphone-7-7-plus-battery-draining-fast-and-overheating-issues.html

342iOS2019/11/16(土) 18:46:37.87ID:kRbm7noX
>>341
クリアってどういう事?
一旦オフにして再びオンにするという事?

343iOS2019/11/16(土) 18:48:38.64ID:fd5/EGaX
出荷状態には何度かしてるけど、バックアップから復旧させたら駄目?

344iOS2019/11/16(土) 18:49:23.20ID:yx5XVylf
>>342
自分はオフにしている。だから不具合は再現しないのかも知れん

App のバックグラウンド更新機能を使う
https://support.apple.com/ja-jp/HT202070

345iOS2019/11/16(土) 18:50:05.42ID:yx5XVylf
>>343
ダメ。それじゃバグも一緒に戻るわ

346iOS2019/11/16(土) 19:02:15.74ID:EcnmtCre
リンク基地外ははNGしやすいから許す

347iOS2019/11/16(土) 19:12:57.16ID:O9zvndxY
>>281
後悔などありえんだろ

348iOS2019/11/16(土) 19:40:54.33ID:ze6abhiT
>>339-345の流れ見てもわかる。
読解力が全く無く、答えている内容がさっぱりトンチンカン。
な、そういうことなんだよm9

349iOS2019/11/16(土) 19:42:09.78ID:ze6abhiT
あ!本人には見えないんだっけか。ごめんごめん(棒

350iOS2019/11/16(土) 19:59:08.51ID:yx5XVylf
>>347
ないな

351iOS2019/11/16(土) 20:02:22.01ID:XNwZGv39
今夜くりゅ?

352iOS2019/11/16(土) 20:15:43.00ID:Ko2RXxXy
IDFAが取得できない場合にアプリをまたいでユーザーを追跡する方法はありますか?
IDFVはベンダーで変わってしまうのでIDFAの代わりにはなりません

353iOS2019/11/16(土) 20:28:24.79ID:yx5XVylf
>>352
IDFAはOFFにしてるので知らん。他の人に任せる

354iOS2019/11/16(土) 20:33:11.79ID:yx5XVylf
IDFA 広告目的以外での使用はリジェクト対象になることに注意してください

ガイドラインに書いてある。追跡は無理

355iOS2019/11/16(土) 20:37:14.26ID:OT1XsjPE
比較的簡単にMACアドレス取得出来るOSやオプトアウトしても広告IDが取得できるOSがある一方で
iOS13はIDFAオプトアウトされると紐づけられるのIDFVぐらいしか思いつかない

356iOS2019/11/16(土) 20:48:19.76ID:RZYbbMiP
>>354
広告も追跡の一種だけど?
取得された情報が広告目的以外で使用されていても分からないから意味の薄いルール
プライバシーを重視するならID
関係は一切取得出来ないようにすべき
また通信会社はワンセッション毎にIPを自動変動させるべき

357iOS2019/11/16(土) 20:50:27.45ID:yx5XVylf
>>355
わかるが、 App Storeは広告なしのIDFAアプリの収集を禁止している。あきらめなはれ

358iOS2019/11/16(土) 20:51:14.29ID:5V9RI3yg
で次のアプデはいつなんだよ
はよよこせ

359iOS2019/11/16(土) 20:53:51.28ID:yx5XVylf
https://developer.apple.com/jp/app-store/launch/

どっかに書いてあったような…いま野球見てるので忙しいw

360iOS2019/11/16(土) 20:54:20.96ID:yx5XVylf
>>358
来週だよ。良かったね

361iOS2019/11/16(土) 20:57:15.99ID:yx5XVylf

362iOS2019/11/16(土) 21:37:17.82ID:PGEQGDQD
うざいうざいうざい本体容量少なくなるとアプリのキャッシュ勝手に削除する機能マジでうざすぎる

363iOS2019/11/16(土) 21:38:26.77ID:PGEQGDQD
何でゲーム起動するたび1.2GBのデータ毎回DLせにゃならんのじゃワレェ

364iOS2019/11/16(土) 21:40:42.52ID:wjHlkmab
なにそのクソゲー

365iOS2019/11/16(土) 21:44:10.27ID:B7DGCd0S
モンストがカクツクときがある

366iOS2019/11/16(土) 21:50:37.89ID:lMfcnevd
appstoreのアプリはiOSのバージョン条件と対応端末両方満たさないとインストール出来ませんか?

367iOS2019/11/16(土) 21:53:09.09ID:yx5XVylf
いろんな条件はあるけどね

368iOS2019/11/16(土) 21:57:05.84ID:PGEQGDQD
>>364
クソゲーなんじゃなくてiOS側がゲームのキャッシュ勝手に削除しやがるんだよ
マジあり得ねーわ、ふざけんなこのゴミ機能

369iOS2019/11/16(土) 22:00:30.98ID:wjHlkmab
>>368
1.2GBもの毎起動時に必要になる大きいデータをストレージに保持せずダウンロードさせるクソゲーでしょ

370iOS2019/11/16(土) 22:00:31.86ID:u2FR/34d
ぶっちゃけおやすみモードにロックつけてほしい。通知消したいときに使ってるけど誰でもコントロールセンターから解除できちゃうからたまーに困るwww

371iOS2019/11/16(土) 22:07:08.42ID:lMfcnevd
>>367
iOS10以降で5Sが対応端末にないアプリは5Sでインストール出来ないと思って良いですか?

372iOS2019/11/16(土) 22:12:37.27ID:yx5XVylf
>>371
そうじゃなくて、Appleの正式なサポート終了に伴い、アプリはサポート対象外となるわけ
iOS 10のサポートは2020年1月14日と決まっているわけ

373iOS2019/11/16(土) 22:13:43.36ID:yx5XVylf
iOS 11以降にしていないと動作しないアプリはある

374iOS2019/11/16(土) 22:15:57.59ID:yx5XVylf
>>371
iOS 11 と互換性のあるデバイス
https://support.apple.com/ja-jp/HT209574

iOS 11以降に対応するアプリなら動作可

375iOS2019/11/16(土) 22:16:54.92ID:lMfcnevd
>>372
サポートしないだけでインストールは出来るんですか?

376iOS2019/11/16(土) 22:20:04.18ID:yx5XVylf
>>375
アプリの開発者が対応する限りはね

377iOS2019/11/16(土) 22:23:00.03ID:yx5XVylf
たとえば、iOS 10は1月14日で終了するが、WhatsAppはiOS 9以降もサポートは続けるそうだ

378iOS2019/11/16(土) 22:28:58.62ID:ze6abhiT
>>371-377の流れ見てもわかるだろう。
1レスで済みそうな内容なのに、ここまでレス連打しないと理解してもらえない。
そもそも質問の真意すら理解できてないから仕方ないのか。
こんなんだからリアルじゃ社会人として通用できなくて、居場所無くす。
ここにまた入り浸り、『俺だって誰かの役に立ってるんだ、ここでは』の自己満足で己を慰めてなんとか生きている。他人の迷惑省みずにね。
そんな人生気の毒すぎるわ(´;ω;`) ブワッ

379iOS2019/11/16(土) 22:29:43.02ID:lMfcnevd
確認ですがappstoreに10以降と書かれているアプリでも開発者次第で9以前でもappstoreからインストール出来て動作する可能性はあるのですか?
appstoreに対応端末が列挙されているアプリもありますが、対応端末にない古いiPhoneでもappstoreからインストール出来る可能性はあるのですか?

380iOS2019/11/16(土) 22:29:44.56ID:ze6abhiT
(´;ω;`) ブワッm9

381iOS2019/11/16(土) 22:31:07.43ID:ze6abhiT
>>379
対応iOS以降。
プラス対応機種でないと、インストールはできてもまともに動作しないか起動すらしない。
そこは諦めるしかないよ、もう。

382iOS2019/11/16(土) 22:33:49.29ID:yx5XVylf
>>379
最新デバイスで対応していないアプリは検索しても表示されません。表示されないってことは
動作しないか、動作がおかしくなる可能性を含むためと思われる

逆に古いデバイスでは注意されるでしょ?「iOS 11以降に対応していないため・・・」って

383iOS2019/11/16(土) 22:35:09.54ID:yx5XVylf
>>381
古いデバイスを使っている人って未だにいるよね。たまーにw

384iOS2019/11/16(土) 22:41:18.28ID:t4niYtRu
通信会社で未だに6sが売られてるぞ

385iOS2019/11/16(土) 22:42:53.52ID:yx5XVylf
だから?生産は終わってる。今あるのは売れ残った子w
在庫がなくなれば終了

386iOS2019/11/16(土) 23:00:03.42ID:YrNSsTS4
実際iPhoneシリーズ別の日本の利用率ってどうなってんだろうね
今年ショップで実質0円が目立った8の利用者が一番多いんかね

387iOS2019/11/16(土) 23:04:14.10ID:U/76FcIs
5sは13にはアプデされなかったもののつい最近もアプデしてたからまあまあいるだろ

388iOS2019/11/16(土) 23:19:05.02ID:0D4cIqN5
iPhoneってSDカード使えないから不便だし1円以上出したくないわ

389iOS2019/11/16(土) 23:32:29.53ID:JIFbJ0Pk
iPhoneX以降はデカくて女子受けはしなさそうだし端末の値引規制で割高感は否めないから中華Androidに乗り換える学生が増えそうですね

390iOS2019/11/16(土) 23:33:13.23ID:zafIhxX5
増えそう?
Xが出て既に2年以上経ってるが

391iOS2019/11/16(土) 23:54:34.22ID:1/p7V7W5
iPhoneは人気はあるけど通信回線とセットで力入った店頭キャンペンで拍車が係ってた部分もあると思う
大々的に実質0円とか張り出してた店良く見かけたし
割引に制限が入った今の時期にどれだけ売れるのか心配ではあるね

392iOS2019/11/16(土) 23:58:24.13ID:yx5XVylf
寝るっ!ノシ
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

393iOS2019/11/17(日) 00:44:40.43ID:PbXGXx/N
おやちゅみ!

394iOS2019/11/17(日) 00:45:12.84ID:I/Q+qqA5
こんにゃくりゅよ!

395iOS2019/11/17(日) 00:48:40.53ID:WHexp5Is
>>369
appに含めろって話?
そしたらアプデの度に1.2GBのappをDLしなくちゃいけなくなる
iOSがこのクソ機能廃止すれば一番都合が良いん

396iOS2019/11/17(日) 00:49:46.44ID:ipCUNXsj
くりゅりくりゅり

397iOS2019/11/17(日) 00:58:07.39ID:bu+xNVKQ
Safariでネット見ようとしたら開いたWebページ白くてなんも表示されないのはこれバグ?

398iOS2019/11/17(日) 01:03:39.21ID:ipCUNXsj
>>395
そのゲームは、なんて名前?

399iOS2019/11/17(日) 01:06:48.25ID:QyRi5PW8
容量ギリで使うなら内蔵SDカードスロットがないiPhoneなんて使うなよ
貧乏だから大容量の買えないんだろ
貧乏なら貧乏なりの身の丈に合った端末を買え

400iOS2019/11/17(日) 01:12:13.08ID:1Bq6J2YT
別にSDカードリーダーかませばSDは使えるだろ。むしろ512GのiPhoneありゃ容量も困らない

401iOS2019/11/17(日) 01:15:19.18ID:z0WNXJhM
そろそろ音楽のDRM無くしていいだろ
ファイルアプリでも音楽ファイルにアクセスできるようにしろ

402iOS2019/11/17(日) 01:18:29.92ID:ES16wiNi
@メモリが余裕あるのにアプリが裏落ちする。
Aアプリキャッシュを勝手にクリアする。
Bゲームを起動する度に大量のダウンロードが発生する。
C上記の不具合がApple製iPhone11及びoppo製RenoAで発生する。

よってiPhone=RenoAである。

あれだけAndroidが不安定だとバカにしていたのに中華端末並みとか笑えるわwwww
iOSは端末が専用だから安定しているんだっけ?wwwww

403iOS2019/11/17(日) 01:21:55.54ID:1Bq6J2YT
CDからエンコして入れたらDRMないじゃん

404iOS2019/11/17(日) 01:24:23.47ID:z0WNXJhM
>>403
iOSに転送したときにDRMつくやん

405iOS2019/11/17(日) 01:39:21.87ID:1Bq6J2YT
>>404
そもそもそんな何台も同じ曲入れてんの?そうならDRM付いても仕方ないな。配信曲別なサイトで毎回買えばいいよw

406iOS2019/11/17(日) 01:48:02.51ID:z0WNXJhM
だから、DRMが無ければ他のアプリも音楽ファイル扱える

407iOS2019/11/17(日) 01:54:13.51ID:1Bq6J2YT
そういうのは日本の著作権協会に文句言えよ。アップルだけでDRM外して出せるわけでもない。アップルが音楽作ってんじゃないからどうにもならんだろ。

408iOS2019/11/17(日) 01:54:45.47ID:z0WNXJhM
ソニーはやってる

409iOS2019/11/17(日) 02:03:16.99ID:1Bq6J2YT
例えばの話だが漫画村というサイトがあった。無料で全員が漫画が見れたわけだよ。しかしそのサイトの管理者は海外に逃亡。日本に強制退去されて日本で逮捕されたわけだ。ということでDRMなしなら全員が音楽をコピーして
色んなアプリで音楽が聞けて得するかもしれないがそうすると音楽作ってる側は大損するわけだ。それを防ぐ為にDRMがあるわけだ。つまり音楽作る側が無償で提供しない限り今後も無理だろう。

410iOS2019/11/17(日) 02:05:04.17ID:aNCkIKb/
>>387
5sまだ使ってますよー
先日アップデート来たし
2013年に出た奴だからもう6年経つんですよね?

411iOS2019/11/17(日) 02:07:35.81ID:aXloA1FC
【低純度】アップルも迷惑している、韓国産フッ化水素! 生産計画に遅れが[11/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1573911113/

2019年11月16日、一時、国産化に成功したと伝えられていた韓国産フッ化水素、純度が低く使用に耐えられるものでは無かったと韓国メディアが報じた。

 フッ化水素は、半導体の回路形成やディスプレーの洗浄工程などに使用されており、韓国では技術力の低さから生産することは、難しかった。

 当初から、国産化成功には、懐疑的な見方が多かった。この失敗で大量の不良品がLGやサムスンで発生。アップル社のスマートフォンの生産計画にも支障が出ている。
フッ化水素の不良で、LGディスプレイはiPhone11 Pro Max用のOLED(有機発光ダイオード)パネルを、100万枚以上廃棄したと伝えられている。

 例えば、サムスンのスマートフォンでもカメラモジュールの設計など高いスキルが求められる分野では、多くの日本人技術者が働いていたことが有った。

 韓国産フッ化水素への挑戦は、自国の技術力を世界に向けて瞬間的にアピールする効果はあったが、最終的には、開発したフッ化水素の品質検証もできないほど、低レベルの技術者が多い事を内外に知らせることに。

 また、韓国のパスポートには日本の技術が使用されており、国産化には、まだまだ時間がかかりそうだ。「脱・日本」へのハードルは高い。

412iOS2019/11/17(日) 03:24:08.29ID:2uqVKCzx
>>370
そもそもロック中のコントロールセンターへのアクセス許可なんて切っといたほうがいいんじゃね?

413iOS2019/11/17(日) 04:51:33.58ID:xriWp8uy
>>412
ほんそれ

414iOS2019/11/17(日) 05:55:53.09ID:rWuS2NJK
>>411
ざまーみろとしか思えん

415iOS2019/11/17(日) 06:48:03.35ID:oLrrVAfd
>>411
フッ化水素の輸出管理強化は
・横流し疑惑
・核兵器開発禁止(イエローケーキ)
規制ではないので書類準備すれば容易に輸入できるのにね

416iOS2019/11/17(日) 07:07:50.89ID:tsssUyF7
>>305
最高のギャグだが少しも笑えない

417iOS2019/11/17(日) 07:37:13.43ID:tsssUyF7
>>411
反感メディアだな
バイアス

418iOS2019/11/17(日) 07:44:54.36ID:tsssUyF7
虚勢はってあなどってる間にまたどんどん引き離される
実体のないプライドを捨てて同じコースに立たないと
リベンジできない
JDIは企業として最低だがそこん所だけは共鳴する

419iOS2019/11/17(日) 07:49:49.99ID:iOp2wDjM
着信音と通知音が同じになったの?
ナイトモードでもメール来ると音がなってうるせー

420iOS2019/11/17(日) 08:47:21.99ID:mdmfF7sX
100キロ超えの硬球が液晶に直撃してもガラス割れずに耐えられますか?

421iOS2019/11/17(日) 08:50:13.55ID:CY7z0Cfs
液晶なのかガラスなのかはっきりしないといけません。
液晶に直撃ということはガラスが無いことになる。
無いガラスは割れない。

422iOS2019/11/17(日) 08:54:42.41ID:mdmfF7sX
100キロ程度の速度の硬球が液晶ガラスに液晶ガラスに直撃してもガラス割れませんか?
高いので割れるならいりません

423iOS2019/11/17(日) 09:11:42.82ID:tZ+bUikV
あれ?割れないと誰も言わない?
もしかして10万超えの持ち運び端末がキャッチボールの球程度で液晶ガラスが割れるお粗末端末なの?

424iOS2019/11/17(日) 09:13:11.12ID:qt9sVHe+
割れる割れない以前に、「そんなのシラネ」だ、ボケw

425iOS2019/11/17(日) 09:14:29.77ID:qh313/7N
キャッチボールで100キロの球を放れる奴は見たことないなあ

426iOS2019/11/17(日) 09:15:07.71ID:nqZe8Lp/
おはよう。そもそも機種は?

427iOS2019/11/17(日) 09:16:48.26ID:qt9sVHe+
今日のNGID : nqZe8Lp/

428iOS2019/11/17(日) 09:22:47.32ID:nqZe8Lp/
●iPhone 11のガラスはなに?

米国特許庁によると、特許出願20190292643となっている。見に行ってみよう

Textured matte glass(テクスチャードマットガラス)と記載がある。つまり、テクスチャ表面に
金属ガラスを使っているようだ

これらの構成に3次元のガラスを含めるのか?硬度は?これだけの資料ではわからん

429iOS2019/11/17(日) 09:25:38.52ID:tZ+bUikV
野球人気の日本ではキャッチボールは常識だからね
壁に貼り付けて野球ボール何キロまで耐えられるかテストしてデータ公開すべき

430iOS2019/11/17(日) 09:25:52.53ID:nqZe8Lp/
ガラスと書いてあるんだから割れないとは言い切れない。結果、割れると考えて良い

431iOS2019/11/17(日) 09:26:39.91ID:nqZe8Lp/
>>429
それ賛成w

432iOS2019/11/17(日) 09:32:59.82ID:nqZe8Lp/
>>429
まず、あなたのiPhone 11でテストしてみるというのはどうでしょう?w

433iOS2019/11/17(日) 09:41:37.61ID:nqZe8Lp/
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

まず、ピッシングマシンで1万回w

434iOS2019/11/17(日) 09:44:59.75ID:rwPQ1xBM
iOSのスレなのにバカばっか

435iOS2019/11/17(日) 09:56:27.68ID:Fyrl6A18
コンクリの壁にiPhone投げつけてガラス割れなかったらセーフでいいだろ

436iOS2019/11/17(日) 09:56:52.37ID:/XDDFqib
おじいちゃんの肩こりに丁度良いスマホを探しています。
iOSはバイブの強弱を微調節できますか?

437iOS2019/11/17(日) 10:09:31.12ID:nqZe8Lp/
>>435
本体にキズはつくが、割れないそうだ

438iOS2019/11/17(日) 10:15:20.60ID:c/rYAsbE
>>433
懐かしいなオイ
ガキが打った球がタマゴに交じってお母さんがフライパンにコンコン まあ!ってCM真っ先の思い出すわ

439iOS2019/11/17(日) 11:21:15.99ID:nqZe8Lp/
喜んでいただけましたかw

440iOS2019/11/17(日) 11:35:06.02ID:MvN2uiiw
衝撃試験も知らないニートがまた騒いでるのかよw

441iOS2019/11/17(日) 11:37:27.15ID:mnG9LRNL
>>425
え?ほーれるよ

442iOS2019/11/17(日) 11:57:38.00ID:nqZe8Lp/
今日は何の日?2001年11月17日、HDD搭載で多数の音楽を手軽に持ち歩けた初代「iPod」が発売されました
https://japanese.engadget.com/2019/11/16/2001-11-17-hdd-ipod/

まだNTT ドコモだったし、J-Phoneがあったな。覚えてないけどw

443iOS2019/11/17(日) 12:00:04.57ID:my2z2AQA
次のアプデはいつ?

444iOS2019/11/17(日) 12:06:01.01ID:SkAU3ee1
>>444

445iOS2019/11/17(日) 12:12:14.65ID:S8V1utuk
iOS13でQi無線充電できない件、ウチの激安中華充電器だけでなく
Anker製品でも起きるのな

Anker PowerWave 10 Stand(改善版), ワイヤレス充電器 Qi 認証 iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus Samsung Galaxy LG 対応 5W & 7.5W & 10W 出力 ブラック
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B07WGPPZQK/

充電出来たり出来なかったりするのが厄介。昨日は出来てて
今日は出来ない。やはりOSのバグか

446iOS2019/11/17(日) 12:16:00.17ID:my2z2AQA
課金アプリのサブスクリプションで教えて。
Apple IDの画面のサブスクリプションで過去に毎月払いのアプリを
無料で試用しました。

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

「サブスクリプションの編集」画面に「サブスクリプションをキャンセルする」
がないと言うことは課金はされてないですよね?
この画面は消せない?

447iOS2019/11/17(日) 12:17:25.97ID:nqZe8Lp/
>>445
> (※ 本製品はApple製スマートフォンに付属の充電器 (5V/1A出力) および
> パソコンのUSBポートに対応していません。5V/2A以上のACアダプターをご使用ください)。

@そもそも1A出力で安物のUSBケーブルを使っている
A電源アダプタはiPhone付属のものを使っている

・・・のいずれか。だから言ってるだろ。3A出力タイプでも良いけど
将来を見越して5A出力タイプのケーブルを買えとw

448iOS2019/11/17(日) 12:23:26.41ID:nqZe8Lp/
>>446
パソコンで確認したら?
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

サブスクリプションを表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039

449iOS2019/11/17(日) 12:23:56.30ID:S8V1utuk
>>447
445のレビュー見て欲しいんだが、1〜2週間で壊れたというのが
5件くらいある。これ、壊れたんじゃなくて後日同じ環境で充電できるように
なるんよ。

ちなQC3.0の充電器+無線充電器付属のケーブル

450iOS2019/11/17(日) 12:24:58.15ID:UkIJMgc+
さあ来るぞ、リンクソンおじいちゃんの「おま環」発言w

451iOS2019/11/17(日) 12:31:49.42ID:nqZe8Lp/
>>449
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

条件は満たした上で言ってるんだよな?ケースは外してるか?

452iOS2019/11/17(日) 12:32:45.64ID:nqZe8Lp/
あ、ケース外したら正常になりました。すみません…ってオチだろ?w

453iOS2019/11/17(日) 12:34:18.39ID:my2z2AQA
>448
iTUNESのサブスクリプションの画面です。

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

454iOS2019/11/17(日) 12:36:23.22ID:nqZe8Lp/
>>453
お試し期間が終わって自分で終了したって証拠やん。覚えておらんの?
まず、脳外科の受診をおすすめするw

455iOS2019/11/17(日) 12:39:42.79ID:my2z2AQA
>454
課金アプリを入れたのが初めてで、、、
これで課金はされないってことですね。

456iOS2019/11/17(日) 12:40:40.14ID:nqZe8Lp/
>>455
されておらん

457iOS2019/11/17(日) 12:56:58.28ID:my2z2AQA
>456
ありがと

458iOS2019/11/17(日) 12:59:34.29ID:nqZe8Lp/
>>457
(`・ω・´)ゞ ピッ

459iOS2019/11/17(日) 13:05:42.71ID:xk4FyB86
AppstoreのiOS9以上と11以上とかはアプリ開発者が決めてんの?
今使ってる5sは13以上のアプリだらけになったら使えなくなる?
ゲーム用はメイン機でやるから性能は必要としないコミュアプリとかシステム系のアプリ中心のサブ機で使おうとおもてるんですが動くことは動くんですか?

460iOS2019/11/17(日) 13:12:39.79ID:BHaSsEiq
>>429 それが何の参考になる。
一番怖いのは、小石が敷かれた砂利道で誰がにぶつかられて高く飛び上がって叩けつけられる場合だ。
尖った小石の先がぶつかるからガラスにはあ厳しい。

ボールみたいな柔らかいものが広く当たるなんて全然えいきょうはない。

461iOS2019/11/17(日) 13:14:51.07ID:nqZe8Lp/
>>459
App Store サポート
https://support.apple.com/ja-jp/apps

手塩かけて作ったアプケーションを強制する義務はAppleにはない。iOSのサポートは終了とは言っても、
アプリケーションのサポート続行は開発者に委ねるとしている

ただし、さまざまな条件で動作しなくなるアプリケーションはある。その前に開発者が発表しているはず
「更新、削除を行わない限り、アプリは継続してご利用いただけます」と。この注意を怠るから使えなくなるわけ

462iOS2019/11/17(日) 13:15:36.73ID:ZQkyABQs
こんにゃくりゅ?

463iOS2019/11/17(日) 13:28:22.66ID:nqZe8Lp/
ズンズンズンズンズンズン 小松の親分さんw

464iOS2019/11/17(日) 13:28:41.46ID:SkAU3ee1
>>452-454の流れ見てもわかるだろう。
1レスで済みそうな内容なのに、ここまでレス連打しないと理解してもらえない。
そもそも質問の真意すら理解できてないから仕方ないのか。
こんなんだからリアルじゃ社会人として通用できなくて、居場所無くす。
ここにまた入り浸り、『俺だって誰かの役に立ってるんだ、ここでは』の自己満足で己を慰めてなんとか生きている。他人の迷惑省みずにね。
そんな人生気の毒すぎるわ(´;ω;`) ブワッ

465iOS2019/11/17(日) 13:30:39.02ID:hT9ETjQD
>>461
更新したら駄目とかなんじゃそれはw
古いiOSは古いバージョンのまま更新しないけど公開したままにすべきだろ

466iOS2019/11/17(日) 13:30:52.28ID:RWB+WcKf
13.2.2

充電100%の状態で
ネットちょろちょろ3分見てると
一気に61%になり、シャットダウンwwww
再起動してたら、電池残量11%wwwwwwww
なんだこりゃ

467iOS2019/11/17(日) 13:34:19.78ID:nqZe8Lp/
>>465
それを俺に言われても…Appleに言bヲよ

468iOS2019/11/17(日) 13:37:43.91ID:nqZe8Lp/
いまヒマ?俺と戦えよw
https://gulper.io/

みんな俺やでと書いてあったら俺やw
俺に勝ってみろw

469iOS2019/11/17(日) 13:39:36.28ID:aPUdwP0c
>>466
シャットダウンはしないけどiOS13.2.2はバッテリ爆食いするよね。何なんだろ?
今朝100%充電で何もしてないけど今60%になってる。バックグランドでの更新、モバイル通信切ってある。
iOS12や13.1くらいまでは100%充電すれば3〜4日は持ったのに。@Xs max

470iOS2019/11/17(日) 13:52:44.85ID:mnG9LRNL
今回は
Appleが世界に誇る早減らし裏プログラムが入ってる

471iOS2019/11/17(日) 13:57:27.01ID:9e/X6B7M
>>467
iOS○未満には公開しない
iOS○以上○未満は1.xを公開
iOS○以上には最新バージョンを公開
すれば良いじゃん。出来ないの?

472iOS2019/11/17(日) 14:01:36.43ID:j4rSAAFG
昨日から約18時間放置
3時間弱毎にバッテリー1%低下
13.2.2
XS

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

473iOS2019/11/17(日) 14:09:30.76ID:nqZe8Lp/
死んでしもうたw

474iOS2019/11/17(日) 14:11:35.99ID:nqZe8Lp/
>>472
負けたw

475iOS2019/11/17(日) 14:22:04.92ID:fZxDGELZ
>>469
マジで?
そんな喰うのか…
こっちは触んなきゃほとんど減りはないかな
バッテリー自体が消耗してるのかも

476iOS2019/11/17(日) 14:30:35.96ID:mnG9LRNL
突然画面が最大明るさになったり
妙に暗くなったりするんだけど
何か操作が悪いのかな

477iOS2019/11/17(日) 14:38:32.05ID:d+aikEGY
明るさの自動調節をオフにしろ

478iOS2019/11/17(日) 14:44:27.60ID:aPUdwP0c
>>475
こんな感じでもう残り51%くらいです。
ちなみにXs maxをドコモオンラインで購入したのは8月なのでまだ3ヵ月です。
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

479iOS2019/11/17(日) 15:16:43.26ID:nqZe8Lp/
ド近眼なのねw

480iOS2019/11/17(日) 15:20:47.56ID:EGyMMXpC
>>478
何のアプリがバッテリー食ってるとか?
バッテリーの状態は何%とかあたりは?
そこまで極端だとバッテリーが劣化状態ってレベル
利用3か月だからたぶんソフト的におかしいだけだろうけど
ドコモなりアップルストアで見てもらった方がいい

481iOS2019/11/17(日) 15:30:08.09ID:aPUdwP0c
>>479
むしろ老眼かと。

>>480
こんな感じなんですけどスマートニュースですかね。
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

482iOS2019/11/17(日) 15:45:38.81ID:Txv9KV+J
メジャーアプデついでに旧端末潰しなんてアップルの伝統芸じゃんw
アプデが手厚い(旧端末強制劣化)

483iOS2019/11/17(日) 15:51:42.15ID:Tk85y1xX
スマホ画面小さいのでプロジェクターみたいに投影できる機種ないですか?
もちろんなにもない空間に映せることと一般的なスマホの大きさでお願いします。

484iOS2019/11/17(日) 15:53:30.73ID:UkIJMgc+
レスの最後に必ずwつけてるキモ爺。
どれ見ても笑えないよな、いつもm9

485iOS2019/11/17(日) 15:54:01.34ID:CGOZmR8c
>>482
ユーザー体験を大切にするアップルがそんなことするかよと

486iOS2019/11/17(日) 15:54:48.36ID:nqZe8Lp/
>>483
東芝レグザ買え

487iOS2019/11/17(日) 15:56:25.29ID:UkIJMgc+
また池と沼の澱み臭いトンチンカン回答

488iOS2019/11/17(日) 16:00:19.89ID:CY7z0Cfs
古い端末を潰してるわけじゃなく
古い端末が新しいOSに付いてこれてないだけ。
いつまでも64ビットなんて引きずってるなんて馬鹿げてる。
潰されてない証拠にiOS9はいまだに動くし1年か2年くらい前にアップデートもあった。

アプリが動かないって?
デベロッパは慈善事業じゃない。
古いOSまでカバーする義理はない。
それに古いバージョンのアプリもデベロッパが残していればいまだに動くし
最新アプリもiOS9で動くものも多い。

489iOS2019/11/17(日) 16:03:24.98ID:UkIJMgc+
「俺は決して使えないポンコツなんかじゃない!iPhoneなんて、むしろ人より詳しくて迷える者に教えて役に立ってるんだ!」

そんな中年から壮年に差し掛かった、池と沼からやってきた男の想い。
ただ、現実はとても重い。明後日アドバイスする役立たず。不要な情報ゴミ持ち込み人と呼ばれ、はや数年。
それでもここしか居場所がない。これしか存在を示す物がこの世には存在しない。

彼の名はリンクマン。
今日も他者から見たら不毛な時間を使い、不毛な情報を伝搬しようと躍起になる。

490iOS2019/11/17(日) 16:09:49.91ID:nqZe8Lp/
プリズム・・・日本に帰ってきてほすぃ・・・わりと好きだったのにw
http://www.ponos.co.jp/iphone/jp/puzzleprism_cap01.htm

491iOS2019/11/17(日) 16:13:26.72ID:XanRHt5V
AdGuad Proのログを確認してるとよくAmazonの海外ドメイン(.saや.nl)が出てくるけど、何が原因かよく分からない

492iOS2019/11/17(日) 16:21:17.95ID:NdvGU5nw
マルチ

493iOS2019/11/17(日) 16:27:46.78ID:nqZe8Lp/
>>491
AWSでググレ

494iOS2019/11/17(日) 16:51:47.21ID:XanRHt5V
>>493
ググってもよく分からないし、何か怖いのでブラックリストに登録しておきました

495iOS2019/11/17(日) 16:53:43.35ID:qgWoqNxA
>>409
CDやStoreから入れた音楽そのものには既にDRM無いけど
iOSデバイスやiPodに転送するときにDRMかける必要が既にないだろ

496iOS2019/11/17(日) 16:59:34.42ID:19JO2kOM
971 iOS (スッップ Sda2-oYbp)[sage] 2019/11/17(日) 16:00:58.69 ID:XanRHt5Vd

Amazonの海外ドメインをログでよく確認するんだけど、何が原因かよく分からない
何か怖いからブラックリストに登録してるけども

497iOS2019/11/17(日) 17:11:20.83ID:nqZe8Lp/
みんなの歌の時間です。今日はミュージカルアニーより Tomorrowですw



朝がくれば Tomorrow
いいことがある Tomorrow 明日

夢見るだけで Tomorrow
辛いことも忘れる いつか

寂しくてゆううつな日には
胸をはって歌うの Oh....

朝がくれば Tomorrow
涙のあとも 消えてゆくわ

※Tomorrow Tomorrow
  I Loveya Tomorrow 明日は幸せ

寂しくてゆううつな日には
胸をはって歌うの Oh....

朝がくれば Tomorrow
涙のあとも 消えてゆくわ

※2回繰り返し

498iOS2019/11/17(日) 17:16:05.54ID:UkIJMgc+
孤独な中年麺減らに相応しい曲だなw

499iOS2019/11/17(日) 17:20:24.92ID:aPUdwP0c
>>497
これ聴いて水野きみこが浮かぶ俺はこのスレ最年長だろうな。しかもかなりマニアックな。

500iOS2019/11/17(日) 17:23:38.38ID:wdmEOngt
ガソリンだろ

501iOS2019/11/17(日) 17:57:31.09ID:tsssUyF7
オキシトシン出まくってるな
オキシトシンは幸せホルモン、人を愉快にして愛国主義者を作る

502iOS2019/11/17(日) 18:07:55.70ID:Ie/RE5HD
>>490
懐かしい。買ってたけどもうストアに無いんだね。
外国ならあるの?

503iOS2019/11/17(日) 18:41:08.20ID:nqZe8Lp/
>>502
ある。ただしメッチャ古いデバイスだけしかサポートしていない

504iOS2019/11/17(日) 18:48:07.49ID:nqZe8Lp/
>>499
たぶん。そんな子知らない

505iOS2019/11/17(日) 18:54:55.86ID:Ie/RE5HD
>>503
そうなんだ。ありがとう。面白かったのにね。

506iOS2019/11/17(日) 18:56:39.38ID:nqZe8Lp/
>>505
金払ったのに…残念

507iOS2019/11/17(日) 19:27:07.03ID:nqZe8Lp/
●これはwebkitを使っているブラウザで発生するバグ

adidas.jp 正常
adidas.nl スクロールできないw

508iOS2019/11/17(日) 19:37:53.04ID:XanRHt5V
>>493
twinkle使ってると、このドメインが検出される事だけは分かった
Safariで閲覧してると一切検出されない

509iOS2019/11/17(日) 19:45:53.53ID:nqZe8Lp/
知ってるよ。だから?AdGuad板があるのでそちらでやってくれ

510iOS2019/11/17(日) 19:47:32.49ID:XanRHt5V
>>509
スレチでしたね、すみません

511iOS2019/11/17(日) 19:48:47.43ID:nqZe8Lp/
>>510
うん

512iOS2019/11/17(日) 20:17:55.91ID:UkIJMgc+
自ら回答しておきながら、深い知識が必要になりわからない、いや、わかるわけがないレベルの話になると決まって『おまかん』『他所で聞け』しか言えなくなる、寂しがり屋の行き場のない知ったかぶり池と沼のシニア民が居座るスレはこちらですか?

513iOS2019/11/17(日) 20:20:19.76ID:vp9yPbsV
誰にも相手にされないエアなチョンがいるなWWW

514iOS2019/11/17(日) 20:30:35.78ID:UkIJMgc+
自演下手すぎでくそわろたw

515iOS2019/11/17(日) 20:37:16.58ID:m1nGrQhi
iosスレでチョンは邪魔本当に死んでほしい

516iOS2019/11/17(日) 21:11:39.15ID:SkAU3ee1
>>507-509の流れ見てもわかるだろう。
1レスで済みそうな内容なのに、ここまでレス連打しないと理解してもらえない。
そもそも質問の真意すら理解できてないから仕方ないのか。
こんなんだからリアルじゃ社会人として通用できなくて、居場所無くす。
ここにまた入り浸り、『俺だって誰かの役に立ってるんだ、ここでは』の自己満足で己を慰めてなんとか生きている。他人の迷惑省みずにね。
そんな人生気の毒すぎるわ(´;ω;`) ブワッ

517iOS2019/11/17(日) 21:24:48.31ID:9Gck/llr
>>478
これはおかしいよ
初期不良じゃない?
自分も10sMAXでiOS13にアップデートして電池の持ちは悪くなったけど、元々超絶持ったからそれに比べたら減りが早くなったレベルだから
ドコモショップに行って見てもらった方がいいかも

518iOS2019/11/17(日) 21:25:07.37ID:tsUAw65b
愉快で愉快でたまらないんだと思うよ
躁病かもしれない

519iOS2019/11/17(日) 21:41:32.14ID:nqZe8Lp/
日本勝利確定だな

520iOS2019/11/17(日) 21:49:23.22ID:nqZe8Lp/
>>517
無理だと思う。アポスト行けで終わり

521iOS2019/11/17(日) 22:01:47.83ID:nqZe8Lp/
        ウズウズ…
                     
         =≡=  ∧_∧   
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

522iOS2019/11/17(日) 22:02:22.20ID:UkIJMgc+
(´;ω;`) ブワッ

523iOS2019/11/17(日) 22:03:50.48ID:nqZe8Lp/
テハンミングク負けて悔しいのぉ悔しいのぉお悔しいのぉおおおおおおおおおおおおおw

スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   デインジャーキターーッ!!   >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_  _  _ _ _ _ _ _|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\

524iOS2019/11/17(日) 22:05:22.94ID:UkIJMgc+
半島も気の毒に。
社会の掃き溜めの砂ボコリのカスみたいなヤツのストレス解消ネタになっとる。

525iOS2019/11/17(日) 22:10:33.28ID:nqZe8Lp/
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

526iOS2019/11/17(日) 22:12:30.53ID:ObvDpz0j

527iOS2019/11/17(日) 22:31:24.25ID:aPUdwP0c
>>480
>>517
ありがとうございます。現在、こんなになってしまいました。
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

ドコモでは保証に入っていませんでApple care+ に入っているのでアップルへ連絡してみます。

528iOS2019/11/17(日) 22:36:18.43ID:nqZe8Lp/
>>527
俺のと違うな。iPhone 11じゃないな?

529iOS2019/11/17(日) 22:37:27.45ID:nqZe8Lp/
わかったわ。文字でかすぎw

530iOS2019/11/17(日) 22:43:27.51ID:tsUAw65b
あるいはうつ病で強力な抗鬱剤を処方されてハイになってるか

531iOS2019/11/17(日) 22:52:36.97ID:ToRkyOMm
単発でぶつぶつ書いてる子がいるけど頭膿んでる?将来が心配だわ

532iOS2019/11/17(日) 23:02:23.55ID:UkIJMgc+
( ´,_ゝ`)プッ

533iOS2019/11/18(月) 00:12:21.97ID:t6ysiOb7
こんにゃくりゅよ!

534iOS2019/11/18(月) 00:47:32.47ID:qBwSnuMk
>>509
リンクマン何考えてんだ?
自分はスレチな話題ばかりなのに他人にはスレチ?
都合良すぎだろw

535iOS2019/11/18(月) 02:17:24.04ID:5eAN7YN7
iOS13.2.2でのバッテリー異常消費、意外な原因は「通信の不具合の改善」か
https://sumahoinfo.com/?p=36526

536iOS2019/11/18(月) 03:30:37.50ID:m+oBWZcG
確かにバッテリーの持ちが悪くなってる

537iOS2019/11/18(月) 03:34:20.10ID:m+oBWZcG
現在残ってるAppleのエンジニアは、バグ取りもだが実機テストやらんのかね?と感じてしまうぐらいヤバいな。
このままではGoogleにシェア奪われるぞ。

538iOS2019/11/18(月) 05:21:49.88ID:8OghFicI
ついにAQUOSに売上抜かれたな
やばいんじゃないの?

539iOS2019/11/18(月) 05:26:33.60ID:t6ysiOb7
こんにゃくりゅにぃ!

540iOS2019/11/18(月) 06:04:46.22ID:a46Ku8Go
何でこんなアホな仕様にした??

カーソル選択が、指の上じゃなく指の接地面になったよな。

これじゃ指に隠れて見えないだろ。

541iOS2019/11/18(月) 06:24:24.01ID:Pu6TFNUC
>>538
23日まで待って、
今の状態ならiPhoneを破棄するわ。

542iOS2019/11/18(月) 07:41:50.47ID:d17mb81z
>>325
俺はリブートで治ったぞ

543iOS2019/11/18(月) 08:02:33.13ID:9+xgJSgU
こんにゃく?

544iOS2019/11/18(月) 09:21:04.48ID:fwo+Iasy
>>540
> カーソル選択が、指の上じゃなく指の接地面になったよな。

なってないから。
カーソル移動に関しては虫眼鏡に比べて格段にやりやすくなってる。

545iOS2019/11/18(月) 09:22:13.22ID:mNnVyI0j
流石におまかん連呼もする奴もいなくなって来たな
というかみんながみんな不具合に気付くぐらい酷いってのも悲しいが

546iOS2019/11/18(月) 09:46:45.20ID:z2exL5qK
>>545
もともと主に約1名だった気がする。
池と沼臭い1名。

547iOS2019/11/18(月) 10:09:19.13ID:KBtWOr0m
13.2.4来てたーー!!ー、ーーーーーー!ーー!!、

548iOS2019/11/18(月) 10:15:50.90ID:soQEYMgk
546 それがお前だろ

549iOS2019/11/18(月) 10:33:35.07ID:YdrsKY9M
くりゅりくりゅり

550iOS2019/11/18(月) 10:34:55.65ID:1j8IWn5U
>>547 嘘つくと閻魔様に舌を抜かれるよ。

551iOS2019/11/18(月) 11:19:43.17ID:yZw2dEnu
右のスクロールバーで移動出来るのはいいけど
ミュージックのプレイリストで順番入れ替えしてる時に干渉しやすすぎるの作ってておかしいと思わなかったのか?

552iOS2019/11/18(月) 11:50:58.89
>>550
俺が閻魔だから

553iOS2019/11/18(月) 12:00:46.45ID:uYyFABii
>>544
こんなふうにカーソルが移動できない場面で
一字だけ指定するのが激しくやりにくくなった
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

554iOS2019/11/18(月) 12:06:30.33ID:PQWfKp1g
お昼なう。仕事疲れたよママン…w
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

555iOS2019/11/18(月) 12:09:11.46ID:PQWfKp1g
書くの忘れた。Momentoって言うiOSアプリで合成したものです

556iOS2019/11/18(月) 12:11:34.77ID:PQWfKp1g
>>553
同意。めんどくさいよね

557iOS2019/11/18(月) 12:14:26.19ID:uWeYPVfZ
今日、家族がiPhone11購入予定だけど問題てんこ盛りだね。
俺のXSもiOS13から酷いくて嫌になるけどまともなアップデートで改善してくれたら
iPhoneほど信頼できるスマホは他にないもんね。
オンラインで買えば事務手数料、分割頭金なしだから今夜、購入手続きに入ります。
Apple Care+ 盗難・紛失保険は通常より2000円増しだけだから別途入ろうと思います。

558iOS2019/11/18(月) 12:18:22.29ID:PQWfKp1g
>>557
Appleちゃん2020年のiPhoneは6月に発表するってよ。つまり、あと7ヶ月。待ったら?

559iOS2019/11/18(月) 12:20:04.49ID:PQWfKp1g
発売は9月だけどな ← まさにw

560iOS2019/11/18(月) 12:21:56.10ID:uWeYPVfZ
>>558
次の12?は6月発表ですか?
なんか今使っているのがスワイプすら何回かやって動くくらいになっていて
スマホ全体が火傷するくらい熱くなるみたいなんです。
それで1日も早く買い替えたいらしいので7か月は待てないようですね。

561iOS2019/11/18(月) 12:26:29.28ID:PQWfKp1g
>>560
買い換えたいと言うなら止めない

562iOS2019/11/18(月) 12:30:11.49ID:t3Eo6Sp8
iPhone 7を買い替えさせる為のアップデートだろこれ

まじ文鎮化する

563iOS2019/11/18(月) 12:35:10.22ID:wx5w74/k
>>557
たった今信頼できてねえだろ
たっあ今裏切られまくってるのに懲りないの?

564iOS2019/11/18(月) 12:37:17.65ID:ETrPWcdG
8PlusだけどiOS12.4.1から13.2.2にアプデしても特に問題なし
アプデ直後はバッテリーの持ち悪くなったと思ったけど
1週間ほど経ったら12.4.1の時と同じ位に戻った

機能面ではiPad使ってるからインターネット共有の自動接続がすごい便利
自分にとっては神アプデ

565iOS2019/11/18(月) 12:43:05.74ID:PQWfKp1g
>>564
Safariで adidas.nl と検索。ホップアップが邪魔てスクロールできないw

566iOS2019/11/18(月) 12:45:26.70ID:uWeYPVfZ
>>563
まぁ、アップデートもしくはiOS14にグレードアップを期待している感じです。
間違ってもアンドロイドはないです。

567iOS2019/11/18(月) 12:47:42.72ID:PQWfKp1g
>>566
同意だが、Surface Duoに心揺らぐw

568iOS2019/11/18(月) 12:50:04.58ID:PQWfKp1g
iPhoneのサプとしてSurface Duoは買ってしまうかも知れんw
ダメなら転売すればいいしw

569iOS2019/11/18(月) 13:36:17.22ID:spz0/2aK
>>567,568
さっさとポチッてそのスレへ。
そして池と沼から二度とiOSスレに来ないでくれ。

570iOS2019/11/18(月) 13:58:31.98ID:LFgdf0mS
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

ミュージックアプリUI改善はよ(´・ω・`)

571iOS2019/11/18(月) 14:00:06.42ID:iP249cRb
安定のキモオタ

572iOS2019/11/18(月) 14:25:37.98ID:SqlOtl+t
もはや様式美

573iOS2019/11/18(月) 15:07:44.30ID:K6lviux4
なんかガラケー時代のW54SAを思い出すな

574iOS2019/11/18(月) 15:16:19.65ID:li7EAZig
USBメモリってカードリーダー専用アプリ使わなくても使える?

575iOS2019/11/18(月) 16:11:48.97ID:yZw2dEnu
プリインスコのファイルアプリで使える

576iOS2019/11/18(月) 16:17:26.51ID:kiGvFtqL
>>557
この下手なセールストークっぽい書き込みは嫌いじゃないw

577iOS2019/11/18(月) 16:37:52.31ID:YYeoGw2s
>>574
普通に使える
ただし、バスパワーはiPad Proでも微妙だからセルフパワーで繋いだ方がいい
外部電源が十分にあれば同時にSSD、SD、USBメモリを繋ぐ事も可能
標準アプリのファイル.appでも使えるし、サードパーティアプリでも少しづつ対応してきてる

578iOS2019/11/18(月) 17:05:35.04ID:792RAmQw
>>574
USBメモリならC to Aアダプタさえありゃ外部電源なんていらんよ
こういう感じのやつ
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

579iOS2019/11/18(月) 17:10:43.06ID:SqlOtl+t
いきなり何の話してんだ?

580iOS2019/11/18(月) 17:18:59.96ID:792RAmQw
ああすまんipad proスレと勘違いしてた

581iOS2019/11/18(月) 17:22:12.96ID:JTgMI7tj
標準のファイルアプリでもUSBメモリ読めるようになってたんだね

582iOS2019/11/18(月) 17:25:31.37ID:W94Ipt9C
SDカードも標準アプリでデータ転送いける?

583iOS2019/11/18(月) 17:58:00.19ID:spz0/2aK
リンクソンおじさん、大好きなソフトバンクと大嫌いなLINE統合のショックで脱糞して気絶してるんじゃないか。ざまぁm9

584iOS2019/11/18(月) 18:00:49.01ID:wY1tHYjk
>>582
写真アプリでもファイルアプリでも行ける
ファイルアプリならSDの構成も見れるよ

585iOS2019/11/18(月) 18:17:00.88ID:HA5ATTen
アイツなら「ソフトバンクがLINEを支配する!」くらいの解釈する

586iOS2019/11/18(月) 18:17:23.59ID:28jpNCUr
W10Mから乗り換えてきたが
ファイルアプリは一番窓っぽさを感じた

587iOS2019/11/18(月) 18:33:30.30ID:bamJoc1F
>>552
いやいや、俺が閻魔だから

588iOS2019/11/18(月) 19:18:42.87ID:PQWfKp1g
良かったなチョンさんw

経営統合に関する基本合意書の締結について(Zホールディングス株式会社)
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/11/18a/

これで「韓国企業」から「半日本企業」になったわけだな。やっとかw

●Zホールディングスって?

ソフトバンクグループの子会社。ZOZOタウンの連結子会社でもある。とは言っても
いろんな企業の集合体(いまのころは)であるが、本体は日本企業

589iOS2019/11/18(月) 19:22:47.14ID:PQWfKp1g
「PayPay」、登録ユーザー数が2,000万人を突破!
〜 加盟店数は170万カ所以上、累計決済回数が3億回に〜
https://about.paypay.ne.jp/pr/20191118/02/

8000万人になる前に世界中で展開することを目標にしている
打倒アマゾンだけどApple PAYを張り倒す気みたいね

590iOS2019/11/18(月) 19:33:21.67ID:DxLARPvV
Amazon pay実店舗に普及させろ

591iOS2019/11/18(月) 19:39:35.20ID:PQWfKp1g
>>590
そもそもアマゾンカードの基準がわからんわ。年収480万でもわい審査に落ちとるw

592iOS2019/11/18(月) 19:50:09.68ID:PQWfKp1g
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります。日付はアメリカ時間です

11月18日 iOS 13.3 beta 3 リリース
11月20日 ETCパーソナルカード Webサービス開始 14時〜

12月01日 道交法改正。ながらスマホ罰則3倍に強化!点数不足は一発免停!覚悟されたし!w
       まちかと?ヘ?イヘ?イ 第2弾 2019年12月1日?2020年1月31日開催
       ついにきたきたやっときた!ソフトバンクスーパーフライデー開催月や!6、13、20、27日開催日
12月10日 iOS 13.3 一般リリース予定日
       今年最後のWindows Update
12月17日 PayPay使うなら『た?んせ?ん!タ?イソー』キャンヘ?ーン 2019年12月17日?2019年12月23日まで
12月21日 Appleさん今年もありがとう。そしてお疲れ。Apple冬休みに突入!更新は来年までお休み
12月31日 大晦日だよおまいら。大掃除して年越しそば食って深夜番組観ようぜw

●2020年
01月01日 元旦※あけおめメール禁止やて
01月14日 ありがとう。そしてさようなら。Apple、iOS 10 のサポートを正式に終了
01月14日 Windows 7サポート終了※企業向けは有償で2023年までサポート延長可

02月01日 WhatsApp iOS 8のサポート終了※iOS 9およびiOS 10、iOS 11のサポートは続行
03月08日 サマータイム開始。iOS配信時刻は日本で午前2時からとなる

08月24日 スティーブ・ジョブズ、AppleのCEOを辞任した日

10月05日 スティーブ・ジョブス命日。存命であれば65歳の誕生日
10月13日 Office 2010 延長サポート終了

11月01日 サマータイム終了。iOS配信時刻は日本では午前3時以降となる

12月31日 Adobe Flash Player終了。脆弱を突いたウィルスはすべて根絶へ。ブラウザ各社は2021年には
       Flash Playerのロード機能を停止すると発表

593iOS2019/11/18(月) 19:57:39.58ID:792RAmQw
>>591
ん?年収350で作れたんだが
過去に遅延とかなかったか?

594iOS2019/11/18(月) 20:00:09.22ID:PQWfKp1g
>>593
ないわ。電話して猛抗議したんだけど、「詳細な情報は教えられない」言われたw
1年後・・・もう一度やっても落とすのな。もうええわw

595iOS2019/11/18(月) 20:03:20.38ID:PQWfKp1g
注文履歴みればわかるんだけどアマゾンでの買い物年間1万〜最高で25万しか買い物しないw
これがいけない?

596iOS2019/11/18(月) 20:06:05.34ID:PQWfKp1g
12月下旬になったらもう一度やってみるw
なんで12月?カード発行月「01」で統一したいw

597iOS2019/11/18(月) 20:20:13.56ID:fn69gUFl
>>477
してる

598iOS2019/11/18(月) 20:26:29.49ID:rtu61xY7
>>596
せめて半年明けれて申し込めよ

599iOS2019/11/18(月) 20:44:11.14ID:792RAmQw
もう楽天カードで我慢しな

600iOS2019/11/18(月) 20:52:04.14ID:PQWfKp1g
>>599
それは持ってるw

601iOS2019/11/18(月) 20:53:07.03ID:PQWfKp1g
>>598
01で統一したいのよ。01はわかるけど20??はわからんけどな。そもそも覚えていないw

602iOS2019/11/18(月) 20:56:40.10ID:PQWfKp1g
ポンタカードは要らないんだよな。10数年?一度も使わないのに更新カード送ってくるのな
リクルートだぜ?リクルートになる前に持っていたからさ

リクルートになってから使っていない。そもそも後悔してるよマジでw

603iOS2019/11/18(月) 21:07:07.24ID:jlGvgpdS
>>602
ヴォケ茄子!
スレタイを100回音読せよ。

604iOS2019/11/18(月) 21:34:06.72ID:RGxcpyE+
リンクのおっさん、毎日テンション高いけど、なんかアブナイオクスリやってない?

605iOS2019/11/18(月) 21:44:09.56ID:yFrcMfAJ
>>772
マチュピチュに行ったときに、
あの長い階段でわりとパンチラ見れたわ
あそこの雰囲気でみんな無防備なんだよね
俺の股間もマチュピチュ
言わせんなww

606iOS2019/11/18(月) 21:51:32.61ID:iBs/oX+m
>>582
ファイルアプリが有線でUSBメモリー対応する前は専用アプリないUSBメモリーでデータのやりとり出来なかったの?

607iOS2019/11/18(月) 21:56:30.48ID:HA5ATTen
>>604
抗鬱剤

608iOS2019/11/18(月) 22:02:41.59ID:qBwSnuMk
ここがストレス発散の場所なんだろ
だからテンション高い
昼休憩はいつも一人っぽいし。さみしいんだろうな。

609iOS2019/11/18(月) 22:11:26.26ID:spz0/2aK
それより>>605はなんの誤爆なんだ。

股間もマチュピチュなんて普通の生き方してたら生涯口に出さんぞw

610iOS2019/11/18(月) 22:24:19.40ID:UPewgt+x
リンクは貴重高い情報くれるから良いが、上の野朗は邪魔だ。ここはiosスレ。スレチ

611iOS2019/11/18(月) 22:35:26.57ID:OEwztsTS
ちょっと日本語おかしくね?

話変わって「股間がマチュピチュ」ってのは語感良くて嫌いじゃないぞ

612iOS2019/11/18(月) 22:39:24.09ID:t6ysiOb7
こんにゃくりゅにょ?

613iOS2019/11/18(月) 22:46:32.06ID:X3ci/DE+
>>570
ミュージックアプリはUIが年々ウンコになっていくよなあ。

標準アプリでUIがマトモなのはSafariとメールと設定くらいか。
写真も上下スワイプに機能割り当ててからおかしくなった。

614iOS2019/11/18(月) 22:49:30.39ID:bjwYpapP
バッテリー減るの早いような気がする
長持ちさせる設定無いのかな

615iOS2019/11/18(月) 22:56:29.53ID:PQWfKp1g
>>613
スポティファイにしろよw

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

♪レッドバロン スーパーロボットー♪って知らねーっつーのw

616iOS2019/11/18(月) 22:56:29.81ID:ZLQaxudN
>>614
なるべく使うなよiPhone
な?

617iOS2019/11/18(月) 23:04:09.61ID:iSPL63ps
>>597
じゃあ逆にオンにしてみ

618iOS2019/11/18(月) 23:11:00.61ID:PQWfKp1g
そうじゃなくてバッテリーが温かくなると「冷却モード」に入るため明るさは暗くなる。それじゃね?

619iOS2019/11/18(月) 23:19:08.71ID:PQWfKp1g
世界中のAppleユーザーのために設計されたポータブルワイヤレスハブ「DoBox」
https://www.lifehacker.jp/2019/11/202586_machi-ya.html

で、おいくら万?165700・・・えっ?じゅうろくまん・・・えーっ!w イラネw

620iOS2019/11/19(火) 00:09:41.15ID:si5QSd2R
>>619
32GBバージョンが40%オフの13,900円(送料込)
って書いてあるが。
16万はどこから出てきたんだw

621iOS2019/11/19(火) 00:11:41.52ID:aRMcDepe
>>619
それみた時の支援総額じゃないの。クラウドファンディングも知らないとは、さすがリンクソ。

622iOS2019/11/19(火) 00:14:13.86ID:aRMcDepe
たまにはNG解除でリンクソ見るのも良いね。笑える。

623iOS2019/11/19(火) 00:45:48.66ID:269HVgJ7
>>544
なってるぞアホ


>>553
これ本当やりにくい。
あとカーソルを移動しても移動されないケースが増えた。

624iOS2019/11/19(火) 00:48:12.28
>>622
↑↑↑↑
こういう「NGアピール」でスレ汚すバカって何がしたいんだ?
個人のNG設定なんて、ここに公表しないで自分の日記帳に書けばいいだけなのに。
いくらお前が必死にNGにしようが、
現実には誰のレスも一切消せないし誰1人アク禁にもできないのに馬鹿丸出しw

にもかかわらず必死に「NGアピール」するのは、
友人も彼女も居なくて、親からも見放されてる無職童貞レス乞食(笑)の証拠。
つまり、死ぬほど悔しかっただけの負け犬(笑)

※ そもそもわざわざ必死にアピールレスするのは、本当はNGにしていない証拠。
 本当にNGにしてたら「完全無視」でレス乞食(笑)などしないからw

625iOS2019/11/19(火) 00:57:45.18ID:wNZbxaPu
今日13.2.3?

626iOS2019/11/19(火) 01:08:19.52ID:GqusHJKJ
今夜が山田

627iOS2019/11/19(火) 01:18:02.57ID:raUnDY1B
>>624
? 嫁居るんだが。ID消してご苦労様です。リンクソ、

628iOS2019/11/19(火) 01:27:38.62ID:x00yGdHD
くりゅりくりゅり

629iOS2019/11/19(火) 01:53:07.73ID:WCW5bF1q
>>627
idが消えてるのは浪人持ち。リンクマンは浪人使っていないみたいだから別人と理解しような

630iOS2019/11/19(火) 02:05:37.73ID:RZqKiETM
コネー
寝る!

631iOS2019/11/19(火) 03:02:58.89ID:GSMGRpqB
13.2.3 17B111

632iOS2019/11/19(火) 03:05:36.13ID:Dk9W6oV/
iOS 13.2.3 (17B111)

633iOS2019/11/19(火) 03:07:01.76ID:+/WuQm5c
>>630
起きろ!きたぞ

634iOS2019/11/19(火) 03:13:35.48ID:lLjtXsWD
・Fixes an issue where system search and search within Mail, Files, and Notes
might not work
・Addresses an issue where photos, links, and other attachments might not display
in the Messages details view
・Fixes an issue that could prevent apps from downloading content in the background
・Resolves issues that may prevent Mail from fetching new messages,
and fail to include and quote original message content in Exchange accounts

635iOS2019/11/19(火) 03:14:36.08ID:W5ASG36q
iOS 13.2.3には、iPhoneのバグ修正と改善が含まれています。このアップデートには以下が含まれます:
システムの検索と“メール”、“ファイル”、および“メモ”内の検索が動作しない場合がある問題を修正
写真、リンク、およびその他の添付ファイルが“メッセージ”の詳細表示に表示されない場合がある問題に対処
Appがバックグラウンドでコンテンツをダウンロードできない場合がある問題を修正
“メール”のExchangeアカウントで、新規メッセージを取得すること、および元のメッセージの内容を引用して含めることができない場合がある問題を解消

636iOS2019/11/19(火) 03:16:32.38ID:ix0UgHf7
来てるやないかー!

637iOS2019/11/19(火) 03:22:16.34ID:gI/iMB/w
来たな

638iOS2019/11/19(火) 03:38:29.84ID:za1JtOSU
インストールしたった!

なんかfacebookとかレンダリング軽くなってないか?

639iOS2019/11/19(火) 03:39:05.89ID:Ic7qkP6s
毎週のようにアプデ来るねー

640iOS2019/11/19(火) 03:42:44.17ID:za1JtOSU
今回、なんかアプデ直後なのに、色んなアプリが軽くなってるぞ。
多分プラセボじゃない。

641iOS2019/11/19(火) 03:44:33.41ID:UfWVJgbf
電池ドカ食いの修正は無いようだな

642iOS2019/11/19(火) 03:46:09.48ID:sKPaWOJh
iPhoneかAndroidかで悩んでいるのですが、iPhoneは最近アプデが頻繁にあるようでWiFi環境がないモバイルデータ通信でもダウンロード可能でしょうか?
一定容量以上のアプデトファイルはWiFi環境必要だと困ります

643iOS2019/11/19(火) 04:05:05.03ID:O7NkvFss
13.2.3入れたら
11proでGPSのずれと徘徊がさらに劣化した。おまかんで無いと思われる。

644iOS2019/11/19(火) 04:11:50.49ID:u3R/I6W/
前回のバージョンから自動アプデは切ったぞ

645iOS2019/11/19(火) 04:23:12.84ID:xvXkz/ZI
何が変わったのこれ
入れたけど

646iOS2019/11/19(火) 04:28:51.67ID:e9ImaGnr
頻繁アプデも変わったとこをプラシボ含めて楽しめるなら一つのエンタメだから
アプデがダウンロード出来ない不具合さえでなければ許されるのか?

647iOS2019/11/19(火) 05:07:50.53ID:2HtaGcH4
13.2.3にアップしたけど、ミュージックアプリのアートワークはぐちゃぐちゃのまま…
実害がある訳じゃないから後回しになってるのかもだけど、修正してほしいわ。

648iOS2019/11/19(火) 05:11:37.18ID:UsTVAJHc
>>639
充実のサポートだからな

649iOS2019/11/19(火) 05:31:35.01ID:si5QSd2R
>>647
アルバム50枚ぐらい入っててアートワーク全てきちんと表示されてるが。
ちゃんとファイルに埋めこんでるか?

650iOS2019/11/19(火) 05:35:21.40ID:1Jgu0xs2
アプデーでメモリ関連のバグで処理速度が遅くなってたのが
改善されたかも。

App Storeアイコン長押しで「購入済み」を選択でインストールアプリの
一覧を表示させ、上から順番にすばやくアプリアイコンを長押していくと
アプデー前は最後のあたりで表示されなかったのが改善されてる。

651iOS2019/11/19(火) 05:43:06.58ID:bMEJ8YvJ
Safariは治った?

652iOS2019/11/19(火) 05:48:23.66ID:Q9DBrPOi
直すも何も問題はねーよ

653iOS2019/11/19(火) 06:32:57.05ID:fw/8IhhR
iTunes経由なんで3.72GBをDL中
Wifiなら73.3MBであっという間なんだがあえてiTunesでやる

654iOS2019/11/19(火) 06:36:37.16ID:OnnB2UNP
バッテラ異常消費が治ったぽい
WebKitアプリ見てるだけで見る見る減ったのが
iOS12程度に戻った(減らなくなった)
アプデで37%も減ったのには焦ったがw

655iOS2019/11/19(火) 06:53:33.71ID:F8RG51N1
>>651
chromeオススメ

656iOS2019/11/19(火) 06:55:37.70ID:jFPETTXn
今回はどんなバグが入っているかな?

657iOS2019/11/19(火) 06:57:24.52ID:56jBYXyb
バッテラってなんですか?

658iOS2019/11/19(火) 07:06:23.28ID:lPtqZsjv
鯖の押し寿司

659iOS2019/11/19(火) 07:11:52.15ID:ASxwlPm9
>>649
曲ごとのアートワークはちゃんと表示されてるんですよ。
プレイリストの頭に表示される4枚1組のアートワークがぐちゃぐちゃで。
別のプレイリストのアートワークが表示されてそれがクリックするたびに変わるという…

660iOS2019/11/19(火) 07:18:10.63ID:M2RZy1XG
アートワークが4枚でてくるのは
プレイリストに自分でアートワークを設定してなくて
プレイリストの頭から4曲・4アルバムのアートワークが勝手に設定されてしまうので
煩わしいなら自分でアートワークを設定したほうがいい。

661iOS2019/11/19(火) 07:24:26.31ID:HdM1SYvh
OTAなら100MB程度

iOS 13.2.3配信 バグ修正中心のアップデート
https://ascii.jp/elem/000/001/977/1977719/
アップルはiOSの最新バージョン「iOS 13.2.3」および「iPadOS 13.2.3」の配信を開始した。iPhone 11での容量は102.6MB。

662iOS2019/11/19(火) 07:24:34.11ID:r5CaQsSz
なんでApple payじゃあかんかったんやろ?

663iOS2019/11/19(火) 07:54:15.53ID:M2RZy1XG
あいかわらず設定のモバイル通信の削除済みAppが勝手に通信をして日に日に増えてる・・・・
クリーンインストール直後から削除済みAppの項目があるが
何が削除されて毎日のように通信をしてるんだろう。

664iOS2019/11/19(火) 08:00:35.43ID:XrSgsZLP
考えられるとしたら削除してないものがそこに紛れてるのかな
集計の仕方が間違っててさ

665iOS2019/11/19(火) 08:07:51.44ID:CUAmJE+b
モバイルSuicaの感度が治ったっぽい

666iOS2019/11/19(火) 08:08:53.48ID:M2RZy1XG
マップのよく使う項目の自宅と勤務先が削除できない問題も解決されていない。

>>664
なんなんでしょうね。
今はいくつか削除はしたけど、クリーンインストールの時からすでに削除済みAppって項目がありずっと微妙に毎日増えて気持ちが悪い。

Newsかと思ったけど、日本語ではアプリとしては非表示にされてるし、
ウィジェットでも一度も使ってない。

削除済みAppと漠然とした項目じゃなく、内訳をりすとしてくれればいいのにと。

667iOS2019/11/19(火) 08:19:24.14ID:MWjTBBqa
>>642
iOS 12まではあるサイズ(200MB)以上のアプリはWi-Fi環境でないと無理だった
iOS 13はモバイルデータ環境でも選択できるようになった
但しiOSのアップデートはサイズに関わらずWi-Fi環境が必要

668iOS2019/11/19(火) 08:21:54.06ID:gXTUGiOH
12.2.2→12.2.3
初期化復元済

動作ワンテンポズレる
ios13スキップしてくれ

669iOS2019/11/19(火) 08:28:57.06ID:Vc3xTkHh
>>398
モンストとか白猫とか大体のゲームがそう
消えないのはapp本体が2.5Gある荒野行動くらい

670iOS2019/11/19(火) 08:29:33.02ID:M2RZy1XG
FaceTimeをオンにしてる場合に相変わらずiPhoneを再起動すると
設定/電話 ほかのデバイスでの通話 が勝手にオンになるバグも改善されてない。

671iOS2019/11/19(火) 08:30:58.89ID:Vc3xTkHh
>>399
自分らが発売してるんだから責任もてーやって話
ンなら最初から発売すんなよ、マッチポンプすぎ
しかも前はなかったゴミ機能しれっと追加するとか悪質すぎる

672iOS2019/11/19(火) 08:40:16.72ID:T+RhhE4d
おはよう

● iOS 13.2.3のバグについて

インストールは待った方が良さそうです。iOS 13.2.4は昨日まではリリースデートにも
なかったのに、今日いきなり準備中になりました。リリースがありそうです

・ メールアプリがクラッシュ
・ AppStoreアプリの更新が停止する
・ 購入済みのデータがデバイスにないものと一致しない
・ UIの動作がおかしくなる。または動作の遅延が発生する

など報告多数w

iOS 13.3 beta 2では昨夜からApp Storeサーバーに何らかの変更が加えられたためによる
不具合が発生しています。アプリの更新が出来る人と、そうでない人との誤差があります

673iOS2019/11/19(火) 08:44:16.93ID:T+RhhE4d
iOS 13.2.3 (17B111) November 18, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=11182019b

iPadOS 13.2.3 (17B111) November 18, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=11182019a

iOS 13 のアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT210393

iPadOS のアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT210394

●iOS 13.2.3
・ システムの検索と“メール”、“ファイル”、および“メモ”内の検索が動作しない場合がある
 問題を修正
・ 写真、リンク、およびその他の添付ファイルが“メッセージ”の詳細表示に表示されない
 場合がある問題に対処
・ Appがバックグラウンドでコンテンツをダウンロードできない場合がある問題を修正
・“メール”のExchangeアカウントで、新規メッセージを取得すること、および元のメッセージの
 内容を引用して含めることができない場合がある問題を解消

●iPadOS? 13.2.3
・ システムの検索と“メール”、“ファイル”、および“メモ”内の検索が動作しない場合がある
 問題を修正
・ 写真、リンク、およびその他の添付ファイルが“メッセージ”の詳細表示に表示されない
 場合がある問題に対処
・ Appがバックグラウンドでコンテンツをダウンロードできない場合がある問題を修正
・“メール”のExchangeアカウントで、新規メッセージを取得すること、および元のメッセージの
 内容を引用して含めることができない場合がある問題を解消

674iOS2019/11/19(火) 08:45:55.41ID:T+RhhE4d
もう一回更新があるかもわからんよ?iOS 13.2.4 が準備中みたいです

● iOS 13.0

┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)

┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)※iOS 13 Public beta 1 は6月24日リリース

┣ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火)

┣ iOS 13 beta 3 17A5522g 2019年7月8日(月)※パッチリリース版

┣ iOS 13 beta 4 17A5534f 2019年7月17日(水)

┣ iOS 13 beta 5 17A5547d 2019年7月29日(月)

┣ iOS 13 beta 6 17A5556d 2019年8月07日(水)

┣ iOS 13 beta 7 17A5565b 2019年8月15日(木)

┣ iOS 13 beta 8 17A5572a 2019年8月21日(水)※GM

┣ iOS 13.1 beta 1 17A5821e 2019年8月27日(火)

┣ iOS 13.1 beta 2 17A5831c 2019年9月4日(水)

┣ iOS 13.1 beta 3 17A5837a 2019年9月10日(火)

┣ iOS 13.0 GM 17A577 2019年9月10日(火)※20件の不具合を修正してリリース

┣ iOS 13.1 beta 4 17A5844a 2019年9月18日(水)※GM版

┣ iOS 13.0 17A577 2019年9月19日(木)※一般公開

┣ iOS 13.1 17A844 2019年9月24日(火)※一般公開

┣ iOS 13.1.1 17A854 2019年9月27日(金)※一般公開

┣ iOS 13.1.2 17A860|17A861 2019年9月30日(月)※一般公開

┣ iOS 13.1.3 17A878 2019年10月15日(火)※一般公開

┣ iOS 13.2 17B84 2019年10月28日(月)※一般公開

┣ iOS 13.2.1 17B84 2019年10月30日(水)※HomePodを所有しているユーザー専用

┣ iOS 13.2.2 17B102 2019年11月7日(木)

┗ iOS 13.2.3 17B111 2019年11月18日(月) ← いまココ

675iOS2019/11/19(火) 08:49:55.70ID:viqdQ1tP
もう呆れるのを通り越したわ
ios13

676iOS2019/11/19(火) 08:51:34.19ID:T+RhhE4d
今日、iOS 13.3 beta 2 にしてみた。アプリのアップデートはどうやっても修正されないw
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

情報を知る前に更新しちゃったからw
いま後悔してるw

677iOS2019/11/19(火) 08:53:36.64ID:CPbLMlch
今日のNG ID : T+RhhE4d

678iOS2019/11/19(火) 08:54:21.84ID:viqdQ1tP
1個アプリDLするのに
何故か前に削除したアプリまでもDLされるのは今回のバグかこれ

679iOS2019/11/19(火) 08:56:10.50ID:T+RhhE4d
>>678
この時間まで待つ必要があるとの情報
https://twitter.com/LanceUlanoff/status/1196541112992829440

時間になったら直るかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

680iOS2019/11/19(火) 08:57:39.21ID:XrSgsZLP
アップデートして2時間くらい使ってるがそんな問題は起きてないな

681iOS2019/11/19(火) 08:57:57.36ID:rcLezC5B
全然問題ないな13.2.3
快適だわw

682iOS2019/11/19(火) 08:58:01.51ID:T+RhhE4d
12月2日まで待てないっつーの。いま直せと言いたいw
仕事なのでノシ
じゃの

683iOS2019/11/19(火) 09:14:29.83ID:yemWWDY/
メールアプリを立ち上げると勝手にメールが開いた状態で立ち上がるバグはいつになったら直るんだ?
13.2.2でいっとき直ってたんだが数日後には再発してた

684iOS2019/11/19(火) 09:20:36.79ID:CL6X9Wy2
>>682
そんなこと一言も書いてないじゃん。頭悪ーw

685iOS2019/11/19(火) 09:26:39.55ID:vdaCf52C
久しぶりに母艦に繋いでiTunesからアプデしてみる

686グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/11/19(火) 09:45:00.75ID:xowswkiy
LINEがダークモード対応してくれないと本領発揮って感じじゃないな

687iOS2019/11/19(火) 09:51:13.76ID:phEYJI7M
japan wifiっていうアプリ、Wi-Fi設定全く記録しなくなったんだが
再起動すると読むんだけど毎回そんなんやってられんぞ

688iOS2019/11/19(火) 09:56:09.06ID:GXnlm9fP
>>686
ラインのきせかえも知らないの?
ダークのきせかえ無料だよ

689グワピー ◆baLKNOWJr. 2019/11/19(火) 10:00:48.23ID:xowswkiy
>>688
昼間は白の方がいいんだよ
夜はダークの方がいいんだよ
OSのダークモードと連動して欲しいわけ

夕方5時からダークモードになるように設定してるから、それで気づく
「あ、もう帰る時間だ」と

690iOS2019/11/19(火) 10:07:21.56ID:VUiV3kZU
たまたま大きな不具合が出てなかったんでどこが改良されたかわからんな

691iOS2019/11/19(火) 10:08:38.29ID:4sjNfA7i
不具合あるなら環境を書いてくれ

692iOS2019/11/19(火) 10:19:30.00ID:VUiV3kZU
ああ、そういやiPhone11Proだけどユニバーサルクリップボードか使えないのは直ってないな
iOS12の時は使えてた

693iOS2019/11/19(火) 11:02:55.21ID:GdiC83ei
上げたけど特に何も変わんねえなこれ

694iOS2019/11/19(火) 11:22:36.67ID:SgUF2/rK
アップデート多すぎいい加減にしろ!

695iOS2019/11/19(火) 11:29:46.62ID:xZmEULQw
こんやもくりゅよ!

696iOS2019/11/19(火) 11:41:27.61ID:u3R/I6W/
どう?

697iOS2019/11/19(火) 11:48:30.87ID:B8ZeEl3p
アップデートしないほうがいいの?

698iOS2019/11/19(火) 11:59:48.07ID:M2RZy1XG
>>691
11pro

逆に何も問題がないって人は何を使ってるのか知りたいわw

699iOS2019/11/19(火) 12:01:23.54ID:eGs1pgJP
iphone7だけどアプリのアップデートは問題無い。
ストレージのカテゴリーのサイズを計算中が終わらない。

700iOS2019/11/19(火) 12:07:10.75ID:PMD26m6/
普通の奴は多少なんかあってもこんなもんかで済ませるからな

701iOS2019/11/19(火) 12:13:28.44ID:M2RZy1XG
そう言う人がこんなスレにきて
何も問題ないドヤとかしてるんだろうな。

702iOS2019/11/19(火) 12:15:12.74ID:B8ZeEl3p
アプリ開発者からしたらこんなアプデあると大変だねー

703iOS2019/11/19(火) 12:19:44.17ID:1iiccrav
くりゅりくりゅり

704iOS2019/11/19(火) 12:24:35.03ID:yIFcTqY4
マップの大改編はいつ頃になりますか?

705iOS2019/11/19(火) 12:29:37.12ID:T+RhhE4d
どうやってもなおらんな。iTunesでやれば更新されるらしいけどいま会社だっつーのw
アップデートされないアプリは一度全消し。アプリを再インストールすると直ることはわかったw

706iOS2019/11/19(火) 12:30:50.68ID:F4UpktvR
こんにゃくりゅよ!

707iOS2019/11/19(火) 12:31:47.73ID:T+RhhE4d
>>704
来月の16日だっけ?忘れた。Apple Mapがどこまで進んだか公開予定です
ただしアメリカのみ。日本はアメリカのApple Mapの完成を待たなければならないようです

708iOS2019/11/19(火) 12:32:59.91ID:7EgSGRZE
>>700
お前はモンスタークレーマーだな。

709iOS2019/11/19(火) 12:35:21.40ID:NoQSyVwa
Safari文字の拡大縮小なんていらねーからさっさとBG一色になるの直せよタコ

710iOS2019/11/19(火) 12:36:25.16ID:mN35r9Nm
おまかん問題はiOSバージョンアップでは直らない気がしてきた。再セットアップするしかないのかな

711iOS2019/11/19(火) 12:40:35.77ID:T+RhhE4d
コンビニの無人化はいいんだけどさー…アプリをインストールしないと入店できない?
めんどくせーなーw

712iOS2019/11/19(火) 12:46:56.76ID:T+RhhE4d
橋本環奈ってiPhone 11のユーザーだったんだね。壊れたーとブログで嘆いてるw

713iOS2019/11/19(火) 12:47:21.18ID:M2RZy1XG
NGにするとすっきりするわ

マップのチームはもう全然息をしてないからな。
何年か前は誤りを見つけてマップアプリ上から詳細を書いておくると1週間くらいで修正されたと返信が通知できてたけど
1年とかくらいまえから全く修正されない。
もうある程度文句が出ない程度に修正が進んで放置されてるんだろうな。

それでも一応渋滞情報もでるようになって進歩はしてるようだが
マップを起動すると必ず検索ウインドウが画面の1/3を占領するのと
よく使う項目を押し付けるようになったのがうざいわ。
最初は削除できてた自宅・勤務先アイコンも消せないようにされたし。

714iOS2019/11/19(火) 12:51:08.07ID:T+RhhE4d
>>713
道が変わったとか交通が一方通行になったとかそういう場合は変更されるが、
通常は無視される。それでそ?

715iOS2019/11/19(火) 12:51:58.83ID:rNje+7X3
13.2.3に移行完了
確かに早くなってる
今んとこ至って快適

716iOS2019/11/19(火) 12:52:44.07ID:GXnlm9fP
質問なんですが、iOS13標準の壁紙ってライトモードの時に暗い壁紙にすることってできますか?
ダークモードじゃないと暗い壁紙使えないんですかね?

717iOS2019/11/19(火) 12:53:32.30ID:T+RhhE4d
>>715
・・・チッ

じゃあさ、Safariで ADIDAS.NL で検索。スクロールしてみろw

718iOS2019/11/19(火) 12:55:27.44ID:9wCfVkzc
FaceIDが使えなくなった

719iOS2019/11/19(火) 12:56:46.96ID:rNje+7X3
>>717
なーんにも問題無し
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

720iOS2019/11/19(火) 12:58:02.65ID:T+RhhE4d
>>719
おおありじゃねーかw

721iOS2019/11/19(火) 12:58:08.64ID:M2RZy1XG
>>718
どんなふうに?

722iOS2019/11/19(火) 12:58:49.58ID:rNje+7X3
>>720
どこが?

723iOS2019/11/19(火) 12:59:54.24ID:XrSgsZLP
>>707
6月頃、東京タワー近くでAppleの車見たな。
はじめグーグルのかと思ったがよく見たら違ったw

724iOS2019/11/19(火) 13:00:19.44ID:L8xTz1Vu
>>722
白いホップアップを消してみたら?

725iOS2019/11/19(火) 13:01:13.61ID:NeZAyl4B
早速13.2.3にアプデしたらちょっと動きが速くなったような気がする

726iOS2019/11/19(火) 13:02:12.50ID:VUiV3kZU
いつからか忘れたけどGPSの精度?落ちてない?
頻繁に8の字回ししないとまともな方向向いてくれない

727iOS2019/11/19(火) 13:04:40.94ID:M2RZy1XG
8の字なんてまだあるの?w
あれって廃止されたんだと思ってた。

728iOS2019/11/19(火) 13:04:55.58ID:u3R/I6W/
>>712
アプデして壊れたんかなw

729iOS2019/11/19(火) 13:08:37.36ID:g9K/l9V1
アプデしようとしたらバックアップが取れなくて進まない。諸々再起動やFirstAidやってもダメ。こんなん初めてや。ほんと13はクソやな。

730iOS2019/11/19(火) 13:08:54.49ID:rNje+7X3
>>724
消せないけど
chromeでもsleipnir でも同じ

これってaddidas側のwebページの作りに問題あるから
appleがやる事じゃない
多分一生なおらんよ

731iOS2019/11/19(火) 13:14:23.99ID:min2HjeE
>>712
沢尻エリカ逮捕から慌てて消したので、証拠隠滅との噂も出てる

732iOS2019/11/19(火) 13:38:57.09ID:ix0UgHf7
>>663
色々説があるみたいだが、気にしないのが吉

733iOS2019/11/19(火) 13:40:25.01ID:ix0UgHf7
>>672
じゃあ、いつになったら、まともなアップデートがくるんだよw

734iOS2019/11/19(火) 13:40:29.67ID:5JUWPLme
>>647
ぐちゃぐちゃの人が元に戻る機能は無いんじゃない?

アプデ来てたね、今入れてるわ

735iOS2019/11/19(火) 13:42:27.77ID:rNje+7X3
>>724
ついでにpcのブラウザからも実験してみたが
やっぱり消せない
完全にaddidas側の問題

736iOS2019/11/19(火) 13:44:28.97ID:ix0UgHf7
>>731
あの太り方ならやってなさそうだが。
でも、痛み止めに飲んでて、エスカレートしたアスリートはいますけどねw

737iOS2019/11/19(火) 14:19:03.24ID:GPWucFEr
不具合治ってる?

738iOS2019/11/19(火) 15:29:57.39ID:F7MBy/BS
>>737
wrっdsふふぉっdじょkっっlxdycこおk

739iOS2019/11/19(火) 15:33:40.12ID:UqJErfBI
ところで
FFFFとか
2回目以降にa/Aのキーを押さないで
連続して入力はどうやるんでしたか

740iOS2019/11/19(火) 15:36:56.43ID:SgUF2/rK
>>739
『?(上矢印)』をダブルタップ

741iOS2019/11/19(火) 15:38:25.87ID:ix0UgHf7
>>739
日本語で「えふえふえふえふ」で打って変換した方が早い。

742iOS2019/11/19(火) 15:56:43.93ID:GqusHJKJ
iOS13=WindowsMe

743iOS2019/11/19(火) 15:59:56.90ID:M2RZy1XG
iOS13だけではなく、iPhone 11シリーズのあのタピオカ…
さらにはmacOS CatalinaとiTunesが削除されたかわりのMusic.app
全部史上最低だった。
本当に今年は全てがひどいわ。

744iOS2019/11/19(火) 16:02:58.53ID:M2RZy1XG
おまけに鳴り物入りでリリースされたApple ArcadeもApple TV+もあれだからね。
手が回ってないんじゃないのは余計な部分変更しないで言い分が変更されてることを見るとわかるよね。
社内めちゃくちゃなんだろう。

745iOS2019/11/19(火) 16:09:05.78ID:GXnlm9fP
特定の動作をするとWi-Fiが切れる
例えばTikTokの設定でメルアドをせってする画面になると、とか

746iOS2019/11/19(火) 16:12:01.42ID:jHguWE2/
もうウダウダ言わんで窓から投げ捨てろ!

747iOS2019/11/19(火) 16:12:08.28ID:GXnlm9fP
と思ったけど、ルーターの近くなら大丈夫だった
しかしたまにWi-Fiが繋がってない時があるんだよなあ
前に使ってたXperiaではそんなことなかったのに
iPhoneってWi-Fiの電波感度悪いの?

748iOS2019/11/19(火) 16:14:05.56ID:ix0UgHf7
>>747
うん。仕様。

749iOS2019/11/19(火) 16:24:35.59ID:W9I/VG0m
Safariの最近閉じたタブが、Safariを終了させても削除されないんだけど、これってiOS13のバグ?
今日になって気づいたんだが、1カ月くらい前に見てたような記憶があるページとか残ってる。

750iOS2019/11/19(火) 16:42:45.60ID:56MW56Jg
Safariで白いページのまんまの不具合さえなきゃ良いよ。この不具合かなりダルい

751iOS2019/11/19(火) 16:48:18.74ID:G/c+UlGb
safari白くならないけど
白くなるってのは何かのネタなの?
自分の精子とか?

752iOS2019/11/19(火) 16:49:53.89ID:e0JIouNg
悪いことは言わない
復元しろ

753iOS2019/11/19(火) 16:55:39.30ID:Xso61cw5
Apple Storeで初期化復元した、結果、全然ダメ、Safariがバグるのは全く治ってない
Storeの人が言うには、キャリアによっても症状が違うと言うこと、俺はSoftBank、docomoのバクはほとんど修正されて問題無いらしい、SoftBankだけ何も対策してないみたいだね、Apple Storeにクレーム言うよりSoftBankに言った方が早そう

754iOS2019/11/19(火) 16:59:27.48ID:Xso61cw5
SoftBankだけがiOSの互換性が無いならSoftBankの契約止めよかな、かなり我慢したし、もう限界だわ

755iOS2019/11/19(火) 17:13:25.61ID:297TBDc6
iOS13.2.3きた

iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

756iOS2019/11/19(火) 17:14:46.15ID:eM0oq2km
SoftBankの知り合いがメール届いてるか確認してきたんだけど、それは届いているけどこちら(docomo)からのメールは届いてないのかな

757iOS2019/11/19(火) 17:41:06.59ID:56MW56Jg
俺の家族のdocomoでも起きてるからiOSのせいだな

758iOS2019/11/19(火) 17:44:57.92ID:u7W0i5N0
そもそもWi-Fiで繋いでも起きるからキャリア関係ねーだろ情弱乙

759iOS2019/11/19(火) 17:46:14.33ID:u7W0i5N0
うちのdocomoでもWi-Fiでも白い画面起きてるからバグだろ

760iOS2019/11/19(火) 17:47:30.33ID:RMR6AhcO
iOSはアプリでファイルを管理するイメージと聞いたのですが、iOSのsafariからダウンロードしたzipや画像ファイルをファイルアプリに保存することはできますか?
ChromeやBraveの対応状況もできれば教えてください

761iOS2019/11/19(火) 17:49:48.89ID:56MW56Jg
Chromeでは起きないから明らかにこれiOS13かSafariの問題。

762iOS2019/11/19(火) 17:52:24.40ID:qcebRyT3
くりゅりくりゅり

763iOS2019/11/19(火) 18:08:32.36ID:FL+5RZef
Safariの白画面まだ直っとらんみたいね。調べ物するのに不便だからはよ

764iOS2019/11/19(火) 18:11:40.30ID:XrSgsZLP
そんな問題起きんな。
キャッシュ消してみろ。

765iOS2019/11/19(火) 18:14:38.38ID:Xso61cw5
>>758 Apple Storeに確認済み、キャリア毎に互換性が違う、情弱乙とか言う奴ほど情弱なんだと今知ったwww、docomoバグ中心に修正されてるからSoftBank迄回るのは来年か?もういやだ

766iOS2019/11/19(火) 18:14:55.49ID:e4yE30XC
昨日から突然ミュージックウィジェットが動かなくなってるんだがそんなことある?

767iOS2019/11/19(火) 18:15:26.26ID:Xso61cw5
>>763 キャリアは?docomoじゃないだろ?

768iOS2019/11/19(火) 18:18:06.42ID:Xso61cw5
Safariの白画面や変な画面になったらそのタブは何開いても反応しないから新しいタブ開いて検索し直す

みんなそうだよな?

769iOS2019/11/19(火) 18:32:57.21ID:fLJOfwbC
読まないメールは一括で既読にしてたのに無駄ににjunkに移動する項目増えたせいで操作間違えたわ
おかげで全部迷惑メール扱いになったわけだがどうしたらいいんだよ…

770iOS2019/11/19(火) 18:47:37.10ID:ce66rk53
>>768
うむ。なんなんだこれ?

771iOS2019/11/19(火) 18:48:42.83ID:xy0+ULuX
Safariなんか使ったこと無いわ
Googleのアプリ使ってる

772iOS2019/11/19(火) 18:51:08.40ID:FXq9Ol7P
SafariもChromeも両方とも最近は出来が悪いよ。
結局、Webkitを使ってないFirefoxに行き着いた。

773iOS2019/11/19(火) 19:01:24.92ID:pi5nUYnx
根深い不具合は原因特定するのも(他を壊さず)直すのも
ある意味アートみたいなところがある
出来ない奴には一生出来ないみたいな

774iOS2019/11/19(火) 19:01:37.52ID:ORzMjw84
>>740
お前は神だ
まぢ知らんかった

775iOS2019/11/19(火) 19:04:18.41ID:XrSgsZLP
>>772
iOSのFirefoxはWebKitだぞ?
こればかりはレギュレーションでどうにもならんから。

776iOS2019/11/19(火) 19:08:16.37ID:Z05SW9XD
safariの白い画面出ないのだけど、どんな感じなのかな?。。。iOS13.2あの時はタスクからsafari画面にすると再読み込みしてたけどiOS13.2.2にしたら起こらなくなった。。。iPhone6sだから不具合で無いのかもね

777iOS2019/11/19(火) 19:10:03.44ID:M2RZy1XG
>>772
やっちゃったねww

どんなレスがあるか楽しみです。

どうせ白い白いいってるのはドコモだろ?
ドコモだから回線が止まって読み込みできないだけだよ。

778iOS2019/11/19(火) 19:12:14.95ID:Fife0Di2
どいつもこいつも初心者だな。お前らSafariで
この靴を押すとどうなるか知らないんだろ?
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

779iOS2019/11/19(火) 19:38:11.12ID:gRUF799/
早速アップデートしたが何も変わらん

780iOS2019/11/19(火) 19:51:06.69ID:MtHALeif
俺のiPhoneはiOS13にしてから未だにiCloudタブが使えないんだが、おまえらは使えてんの?

781iOS2019/11/19(火) 19:55:52.31ID:kJD5L7Xl
iCloudのアップデートした?

782iOS2019/11/19(火) 19:57:59.35ID:d16R4h1w
>>781
なにそれ? 教えて!

783iOS2019/11/19(火) 20:01:03.62ID:5k6Sx6sV
なんか毎週Updateしてる気がする
週刊iOS創刊

784iOS2019/11/19(火) 20:01:56.17ID:rNje+7X3
>>775
webkitってuser agent変えられたりするん?
なんかパッと見できなさそうだけど
sleipnirはuser agent 弄れるよね

785iOS2019/11/19(火) 20:02:06.33ID:It62YnqX
脱獄したやつから復元して動かねーとか言ってる奴いるしな
どんだけ余計なカス増えてるか知らないんだよ

786iOS2019/11/19(火) 20:04:55.70ID:CUU2qSop
>>784
レンダリングエンジンとユーザーエージェントに密接な関係があるとは思えんのだが

787iOS2019/11/19(火) 20:05:03.59ID:M2RZy1XG
>>784
どこからUAの話が出てきたの?

>>780
iOS13とMojave~CatalinaでiCloudタブは使えてますよ。
Catalina以降閲覧履歴が全く同期しなかったが、前回のアップデート後くらいから同期するようになったようだけど。

788iOS2019/11/19(火) 20:34:24.65ID:MtHALeif
>>787
あーウチのMacはhigh Sierraだからかな
Catalinaは怖いから今度Mojaveに上げてみますわ

789iOS2019/11/19(火) 20:56:42.98ID:pFIw3Oas
clipBoxからYouTubeダウンロードできなくなるってホント?

790iOS2019/11/19(火) 21:00:22.26ID:/OgITjvY
使えなくなったら他のアプリでDLすりゃええやん

791iOS2019/11/19(火) 21:01:28.80ID:FL+5RZef
>>767
auだよ。iPhone7

792iOS2019/11/19(火) 21:04:47.30ID:xodTEuR0
>>788
Catalina/Mojaveともにダメ、履歴もタイトルとURLがデタラメに同期(破壊)される

793iOS2019/11/19(火) 21:09:44.58ID:fW2TE81o
ホントに色々ダメになったなあ、apple。残念だな

794iOS2019/11/19(火) 21:13:08.51ID:1cVBzNbT
時計電波電池のマークが横に出てるんですけど。

795iOS2019/11/19(火) 21:14:13.19ID:wLm0Ofrp
最新にした方教えて下さい
最新版だと下記の不具合は解消されたでしょうか

1.radikoをBluetoothで聞けるか
2.メールを閲覧するのに死ぬほど時間かかる閲覧問題は解消されたか

796iOS2019/11/19(火) 21:31:43.27ID:T+RhhE4d
残業であった…チッ

797iOS2019/11/19(火) 21:42:46.68ID:T+RhhE4d
>>795
@iOS 11.2.5からダメになったんじゃなかったか?確か・・・覚えないわ

Aそれだけじゃわからん。なにを使ってどこからどこへ送信する?書いてないよね

798iOS2019/11/19(火) 21:47:41.44ID:T+RhhE4d
>>794
トップバーと書けトップバーと。なんのことかと考えたわw
トップバーが横になって表示されるバグな。知ってる。なおらん

799iOS2019/11/19(火) 21:48:12.40ID:1vlL14Ev
>>688
それグレイで黒ちゃう

800iOS2019/11/19(火) 21:53:06.52ID:7EgSGRZE
>>800

801iOS2019/11/19(火) 21:55:32.32ID:bDKwBJ+K
>>659
そのバグios13にしてからずっと出てるよな
アルバム単位や曲単位のアートワークは間違ってない
プレイリストや最近追加した項目なんかの一覧画面に出るアートワークがでたらめ
そのアートワーク押すたびにまた違うアートワークと入れ替わる

802iOS2019/11/19(火) 21:57:33.04ID:IZxPO9hQ
それにしてもここまで不具合連発って逆に凄いな

端末高いけど安定してるってのがiOSだったのに
高くて不安定ともなれば泥に逃げられるぞ

803iOS2019/11/19(火) 21:58:14.83ID:ijGwfoPo
!よゅりくゃにんこ

804iOS2019/11/19(火) 22:01:56.06ID:93x8iD/b
13は新機能モリモリ、かつiPadOSとの分岐もあるからバグは仕方ないよ。産みの苦しみ。

805iOS2019/11/19(火) 22:03:19.36ID:GA8xW28H
くりゅりくりゅり

806iOS2019/11/19(火) 22:06:55.45ID:FglIr10z
メインのアカウントに来たメールをキャリアメール側に転送しているんだが、キャリアメールを開くと、開いていないはずのメインのアカウント側のメールも勝手に既読になっている
「同じメールなんだから」という浅知恵なのかもしれないが、迷惑この上ないね
受信先が違う時点で「違うメール」なんだから、別々に扱えよ

807iOS2019/11/19(火) 22:07:54.30ID:m4beRJk3
>>801
それ俺もなってるわ
一部プレイリストがそうなるから何個か作り直したら作り直した分は正常に動いてる

808iOS2019/11/19(火) 22:10:23.90ID:T+RhhE4d
Apple Musicは一度も使っていない俺最強w

12月2日のアップルスペシャルイベントまでにiOS 13.2.4をリリースするのか?
でも、来週にはiOS 13.3がリリースされるという…どっちなのかな?わからなくなったw

809iOS2019/11/19(火) 22:18:19.81ID:lTMYhHEw
文鎮化したわ(´;ω;`)

810iOS2019/11/19(火) 22:18:29.87ID:M2RZy1XG
>>806
フィルタで転送してるのではなく、手動で転送してるんでしょ?
そりゃ転送するために開いた時点で既読になるわな。
そうしたくないならフィルタで転送しなきゃいけない。

811iOS2019/11/19(火) 22:19:00.78ID:T+RhhE4d
>>809
それはない。必ず復元できる

812iOS2019/11/19(火) 22:19:43.57ID:CL6X9Wy2
全レスおじいちゃん気持ち悪いよ

813iOS2019/11/19(火) 22:22:14.48ID:FglIr10z
>>810
もちろんプロバイダー側のフィルターで自動転送をかけているよ。
iOS12の時には、こういう馬鹿げた連動は起きていなかったんで、iOS13以降の仕様変更が原因だろう
今PCのIMAPで見ていたら、iPhoneでキャリアメールを開くのと同時に、それまで未読だったメインアカウント側のメールが既読になった
明らかに、勝手に両方のアカウントをスキャンして誤動作しているね

814iOS2019/11/19(火) 22:24:10.42ID:T+RhhE4d
いま確認した

●モデムファーム
1.02.18 iPhone 11 / Pro / Max
2.03.07 iPhone XR / XS / Max※日本は 2.02.12 のようです
5.30.01 iPhone 8/8 Plus / X
3.02.02 iPhone 8/8 Plus / X
7.10.01 iPhone 7/7 Plus
3.52.00 iPhone 7/7 Plus
7.11.01 iPhone 6S / 6S Plus
9.11.01 iPhone SE

●キャリアファーム
39.0 iOS 13.2.3
40.0 iOS 13.3 beta 2

815iOS2019/11/19(火) 22:31:12.24ID:I3moaoNf
朝からApp Storeでアプリアップデートできない。

816iOS2019/11/19(火) 22:32:13.07ID:ce66rk53
メールのツリー分かりにくい
なんでこうなった??

817iOS2019/11/19(火) 22:35:59.57ID:u9sXT9HA
WhatsAppをパクったとさw

818iOS2019/11/19(火) 22:39:29.14ID:u9sXT9HA
>>815
アプリを削除。再インストール
iTunesの場合は同期の履歴を消去する。そのあとアプリは転送される。同期前にアプリの更新を。

819iOS2019/11/19(火) 23:29:39.37ID:xbpBrtEk
13.2.3にアップデートしてみたが、Amazonプライムビデオの不具合は治ってない。
営業妨害だろコレ

820iOS2019/11/19(火) 23:31:14.17ID:VaC5nr4e
>>814
オイラの7は、7.11.01だぞ

821iOS2019/11/19(火) 23:39:59.09ID:T+RhhE4d
>>820
打ち間違えちゃったーん。すまん┏○゛

822iOS2019/11/19(火) 23:46:37.63ID:1cVBzNbT
iPhoneXは5.11.01

823iOS2019/11/19(火) 23:46:48.26ID:T+RhhE4d
>>819
ランキングで日本は世界3位。Huluがトップ。俺ならHuluを選ぶ

824iOS2019/11/19(火) 23:47:54.91ID:T+RhhE4d
>>822
その情報を待ってた。持っている人にしかわからんので。Thx

825iOS2019/11/19(火) 23:49:05.21ID:b3ivjcqJ
>>466
iOS13はバッテリーバク食いだからね。
ハズレバッテリーを引くとよくあること。
iPhoneの部品はバッテリーを含めて品質管理が異常に甘いからね。
コスト下げる為に、日本の企業なら絶対使わないものも弾かずに使う。
だからハズレもかなり有る。

826iOS2019/11/20(水) 00:07:27.48ID:jQtAdGzl
13.2.3でバッテリ爆食いは直ったというより13.2.1に戻っただけ。13.2.2が酷すぎた。
他のバグは殆ど変わってない。反応速度が上がったくらいかな13.2.3は。

827iOS2019/11/20(水) 00:09:03.56ID:ZGHP58UK
バッテリー使うくらいならまだマシで
バッテリー能力自体もバンバン減るしな

828iOS2019/11/20(水) 00:11:33.31ID:c8KiyG8F
あと3時間だな。仕事だから起きていられないけどさ。寝るわノシ

829iOS2019/11/20(水) 00:16:14.99ID:ppoQO09U
最適化オフのほうがいいの?

830iOS2019/11/20(水) 00:40:29.92ID:nVTPlFzw
iphone7plusとipadmini5なんだけどインターネット共有自動接続にならない。家では両方wifiで、外に出たらiphoneとipadminiが勝手にデザリングしてくれると思ったのに。
iphone側のコントロールセンターでインターネット共有検出可能にしたらipadminiとデザリングするんだけど、そんなもんなの?

831iOS2019/11/20(水) 01:42:26.41ID:aGErPjjq
バッテリー連呼うるせー(笑)
未来で常時点灯で3日持つようになったとしても「バッテリーが持たない」って言うんだろうなぁ。

832iOS2019/11/20(水) 01:51:30.67ID:njdrkre4
アップデートするとき明るさMAXでされるのやめてほしいわ

833iOS2019/11/20(水) 01:56:32.53ID:2FY5/ebq
アップデートの時リンゴの下のバーの進みを均一にして欲しい。
勢いよく進む時は良いけど、数分間同じ場所で止まるのはやめて欲しい。ヒヤヒヤする。

834iOS2019/11/20(水) 01:56:32.77ID:BhH2tGn3
>>831
そんな未来ないよ

835iOS2019/11/20(水) 02:19:07.20ID:dqrGGzdK
>>830
iPad mini5からiPhone7Plusに接続するのだと思うけど
その場合iPad mini5の設定→Wi-Fi→インターネット共有へ自動接続が自動になってる?

あとiPhoneとiPadでどちらもBluetoothがONで
どちらもiCloudに同じIDでApple IDでログインしてなければならないはず

836iOS2019/11/20(水) 02:23:12.20ID:dqrGGzdK
>>830
大事なこと書き忘れた
どちらもiOS(iPadOS)13かな?どちらか片方だけ13でできるかは分からない

837iOS2019/11/20(水) 04:17:09.00ID:fjDAlKFX
写真に保存した画像を何かの間違いで全部消しiCloudから写真を戻すのに3時間かかった
私はいったい何をしでかしたのか
無事戻ってよかった!!

838iOS2019/11/20(水) 04:19:36.79ID:FEVmxaW6
おまんか

839iOS2019/11/20(水) 05:12:42.32ID:NamEOg3I
>>826
おっとSONYの悪口はそこまでだ

840iOS2019/11/20(水) 05:13:29.13ID:NamEOg3I
間違えた
>>825だw

841iOS2019/11/20(水) 05:57:02.01ID:gk3op1bt
13.2.5来てたーーーーー、ーーー!、ー!!!ー!!!!!

842iOS2019/11/20(水) 06:06:07.00ID:2T/cEvTm
>>833
プログレスバーの動きをデタラメにしろとはすごい欲求だな

843iOS2019/11/20(水) 06:33:30.99ID:17wTBHHB
>>830
テザリングは省電力化なのかセキュリティ強化なのか13から改悪された
以前は手持ちのデバイス一機(子機)でもiPhone(親機)からテザリングしてれば新たなデバイスのWi-Fiがオンになってれば自動追加出来ていたが、今はその都度iPhoneを起動してインターネット共有画面を表示しないと追加出来ない

844iOS2019/11/20(水) 06:55:55.65ID:q+wibleM
>>802
何がヤバいって「〇〇の問題直したよ〜」って直ってないのに出してくる所な
適当に答え埋めて宿題提出してくる小学生じゃないんだからさぁ

845iOS2019/11/20(水) 07:02:22.08ID:ZSUViGG6
>>844
それな
オオカミ少年じゃないけど、最近はもう半信半疑でアプデしてるわ

846iOS2019/11/20(水) 07:16:04.28ID:lwsu/8zH
>>843
インターネット共有へ自動接続機能を切ってるんじゃないの?
うちのWiFi運用機もセルラー機も自宅ではWiFi接続で外に持ち出したらどっちも勝手にインターネット共有に切り替わるぞ

847iOS2019/11/20(水) 07:20:53.31ID:q/g09xLe
自動接続機能ってなんか怖いわw

848iOS2019/11/20(水) 07:23:15.03ID:kSbfe7Cx
今日のNGID : c8KiyG8F

849iOS2019/11/20(水) 07:34:28.80ID:5EvNoNOG
>>848
おいバカ言ったらID変えてくるだろ

850iOS2019/11/20(水) 07:46:21.02ID:E+A/omaD
13.2.3にしたら、safariのクッキーが保存されなくなった・・・ 「設定」で「すべてのCokkieをブロック」をOFFにしたままなのに。
なんだこれ!

851iOS2019/11/20(水) 07:49:53.62ID:qyPHXvM0
>>832
あれ嫌だよな

852iOS2019/11/20(水) 07:50:16.17ID:fncNwPiK
おいおいおい
100%から1時間放置しててら75%になったぞ。
どうなってんのこれ

853iOS2019/11/20(水) 07:59:00.58ID:MQEjJGLp
こっちは1時間で90%になった。

854iOS2019/11/20(水) 08:08:45.58ID:8Hba9ec5
バッテリー容量が減った

855iOS2019/11/20(水) 08:13:01.22ID:E+A/omaD
コンテンツブロッカー入れ直したら、治ったわ! 

856iOS2019/11/20(水) 08:55:25.57ID:PsGl6oZ0
iPhoneてキャリア版とSIMフリーでプリインストール内容同じですか?
無効化出来るなら許せます
キャリアアプリもりもりは嫌なのです

857iOS2019/11/20(水) 09:16:23.49ID:4i9h6/7n
うちは6月からつこてるんやが
まだ100パーやで

858iOS2019/11/20(水) 09:22:55.64ID:PsGl6oZ0
りんごストアとキャリア代理店どっちでiPhoneで買うのが正解なんです?

859iOS2019/11/20(水) 09:26:35.58ID:UKPrZy43


860iOS2019/11/20(水) 09:27:03.97ID:l5d4kJ/L
林檎屋一択。

861iOS2019/11/20(水) 09:29:17.41ID:HFNvniD4
林檎屋とキャリヤで違いあんの?

862iOS2019/11/20(水) 09:33:01.36ID:C3vcAL2P
>>784
UA変えれるよ

863iOS2019/11/20(水) 09:41:12.63ID:TOx49bRE
UA変えたって機能の有無で分かるだろ
シロートやな

864iOS2019/11/20(水) 09:43:08.22ID:eAVM6DGU
どこかで覚えたんだろうなUAって言葉w
使う使うw
唐突に流行り出したw

>>858
自分の都合がいいところで買えばいいんだよ。
同じ商品を買うのに正解も不正解もない。

865iOS2019/11/20(水) 09:45:39.68ID:jlcoWuLz
>>861
林檎屋だとSIMフリー版が買える

866iOS2019/11/20(水) 09:47:42.59ID:eAVM6DGU
正しくは、も 変えるだけどな。
というか、量販店で も 変えるようになった。
つまりどちらも変わらない。

867iOS2019/11/20(水) 09:57:43.58ID:XYkVeRJ2
俄な知識でUA変えてもブラウザから取得できる情報から運営にはバレバレだったりするw

868iOS2019/11/20(水) 10:08:49.04ID:jlcoWuLz
>>866
マジか
知らんかった
ありがとう

869iOS2019/11/20(水) 10:09:19.12ID:s49RBZPW
量販店でも売るってことはやっぱり売れてないんだw

870iOS2019/11/20(水) 10:09:42.28ID:c8KiyG8F
●SIMフリー版とキャリア版 どっちがいいのさ?

答えは使い方によるので正解は無限である。アポストで買ったことがあるならご存知のはず
アポストでは3つのモデルが存在する。これらは申告内容によってデバイスの形容は違う

@SIMフリー版 Aキャリア版 Bキャリアロック解除版(一括購入の場合に出される)

@は通常料金でお買い上げ。キャリアに依存しないため割引販売はない
Aはキャリアの契約内容によって違ってくる。ちょっとお得ではある
B一括購入する場合に出される。SIMフリー版とほぼ同じだが、説明書はフルカラーで豪華なキャリア版だ

どれを選ぶか?使い方によるのでどれと言われてもな・・・バリバリ電話するならキャリア版
Wi-FiやMVNO運用ならSIMフリー版で良いだろう

量販店では「頭金」を請求するところがある。現在はほとんどは頭金がある
「その店の手数料として請求することがある」と総務省は話している

871iOS2019/11/20(水) 10:22:28.00ID:8xM4OdRE
MVNO運用でも例えばdocomo系しか使わないんだったらキャリア版でも問題なかろう

872iOS2019/11/20(水) 10:23:13.77ID:c8KiyG8F
●なんで頭金があるの?

量販店での販売はキャリアからのロイヤリティが入っていた。しかし、その販売方法は
契約ユーザーが支払っている月々の料金から払われていたお金である

そのため、新規に恩恵ばかり行って、長期ユーザーは損する図式が出来上がっていた
総務省は図式を改めた

結果、多くの個人量販店は倒産した。大型店では「頭金」を請求する方法で販売は継続する
しかし、キャリアで入っていた頃より劣るため、担当店員が不在とか、契約しにくさが目立つ

873iOS2019/11/20(水) 10:25:45.41ID:XYkVeRJ2
プリインストアプリの違いを聞かれてるのに変な答えやな

874iOS2019/11/20(水) 10:31:20.23ID:2KJ/EUJm
>>871
使わないのにドコモメール入っていて無効化もアンインスコもできないとかの罠はないよな?

875iOS2019/11/20(水) 10:32:56.52ID:17wTBHHB
>>846
親機(iPhone)で子機(泥4機)だが特に設定を弄った事もなくiOSをアプデした後に発症した。

876iOS2019/11/20(水) 10:33:28.17ID:Tb4W4iJz
ミュージック、変更なし。相変わらず不具合放置中

877iOS2019/11/20(水) 10:38:25.06ID:8xM4OdRE
>>874
実際docomo版のiPhoneをMVNOで使ってるけどそんなこと無いよ
プロファイルインストールでショートカットが生成されるくらいで、それも簡単に削除できるし

878iOS2019/11/20(水) 10:40:40.77ID:9hLH173T
>>855
脇だが自分も入れ直したら直ったありがとう

879iOS2019/11/20(水) 10:49:07.89ID:2KJ/EUJm
>>877
なるほど仕組みがなんとなく分かったわ

880iOS2019/11/20(水) 10:51:02.98ID:BjE0M5T1
むしろ、ドコモ専用メーラーは望まれてるアプリなのに最後まで出なかった。絵文字が人気だからなドコモ。LINEのドコモ絵文字は売れたらしいし

881iOS2019/11/20(水) 11:09:06.75ID:QO/Y1oJd
キャリアのAndroiの多くは削除出来ない余計なアプリが入っていてうざいよ
無効化も出来ない強制終了してもゾンビのように起動するアプリが入ってると投げ捨てたくなる

882iOS2019/11/20(水) 11:16:51.69ID:q/g09xLe
iPhoneも削除できないキャリアアプリとかないの?
SIMフリー版を買ってるからその辺わかんない

883iOS2019/11/20(水) 11:20:41.45ID:zE6JJWA7
>>882
iPhoneはみな削除できたよ。
留守電とかのキャリア依存サービスもSIM挿した時点で書き換わった。
Androidは本当消せない。プロセス止めても知らぬ間に復活してるし。

884iOS2019/11/20(水) 11:21:44.19ID:q/g09xLe
ほう
ありがとう

885iOS2019/11/20(水) 11:34:17.23ID:scTMk1B6
>>883
8年前にiphoneに乗り換えて以来知らなかったけど、泥のキャリアはまだそんな有様なのね。
もういい加減アンドロイド達を開放してあげてほしい・・・

886iOS2019/11/20(水) 11:35:34.96ID:wUYHUKXb
androidはgoogle以外の買うとキャリアアプリどころかメーカーアプリてんこ盛りだからな

887iOS2019/11/20(水) 11:40:50.16ID:z1PkGjLd
>>50
底辺ネトウヨキモい

888iOS2019/11/20(水) 11:43:51.69ID:2pNm96zF
>>877
しっかり罠にはまってんじゃねーかw
それに海外行った時現地SIMが使えない

889iOS2019/11/20(水) 11:52:37.69ID:booitMUe
iPhone機種変更しに行ったら訳の分からないアプリ仕込まれて渡された。
家に戻って復元して前の環境から移行したけどな。
時間もかかるしいらんことするなって店員に言ってやったが、
俺もやるのが嫌なんだよという様な返事してた。

890iOS2019/11/20(水) 11:55:36.79ID:ZvfBVtOA
>>819
不具合って何?俺は問題無いよ

891iOS2019/11/20(水) 11:57:37.98ID:GD5Inst4
普通消費者の同意なしに箱から端末取り出す業者からは買わないね
未開封の状態が確認できないなら断るわ

892iOS2019/11/20(水) 11:58:32.15ID:8xM4OdRE
>>888
罠?ショートカットの事なら削除出来るから問題ないでしょ?

あと海外運用については全く頭に無かったわ
海外でも使いたいならSIMロックフリー一択だわな

893iOS2019/11/20(水) 12:07:20.98ID:zITDYT7v
iPhoneに何か入れてくる販売店はAppleに通報しとけ

894iOS2019/11/20(水) 12:08:31.92ID:qyPHXvM0
勝手にアプリ入れる権利はどこから来てるんだろうな
約款押し付けのどこかに入ってんのかね
ほんと企業だけ強いよな
個人情報保護法も中身は活用法だしな

895iOS2019/11/20(水) 12:18:11.10ID:eAVM6DGU
頭金なんてのは一円も必要が無いし
そんなもの要求されたら契約はせずに携帯電話キャリアに通報して店を出ましょう。
量販店をはじめちゃんとしたお店はいくらでもあります。

頭金なんてものに騙されてはいけません。

896iOS2019/11/20(水) 12:18:43.78ID:V83GPT26
いずれにせよ工場出荷後に誰かが弄った可能性のあるiPhoneは何が仕込まれてるのか分からないから気味が悪いから使えないわ
Appleに対する信頼でiPhone買ってるんやで

897iOS2019/11/20(水) 12:20:39.49ID:978c+e+e
ホーム画面にバッジが出なくなったアプリがいくつもあるな

純正メールアプリですら立ち上げないとメール取りにいかないとかアホか

898iOS2019/11/20(水) 12:24:49.16ID:eAVM6DGU
その辺の頭金と称する店独自の手数料を徴収するような店は
店が勝手に有料アプリへのリンク等をホームへ置くプロファイルをインストールしたりする。

今年も去年も量販店でかったが、一切何も入ってない。

もし残念ながら変なアプリや変なリンクがホームに置かれた状態のiPhoneを買ってしまった場合は
使用する前にiPhoneを完全にリセットをして使いましょう。

899iOS2019/11/20(水) 12:37:01.87ID:RNnpTQoE
最低限目の前で開封が条件やな
分解して何か仕込まれてる可能性もゼロじゃない
Appleというメーカーに対して信用しても店に対しては信用しない

900iOS2019/11/20(水) 12:45:23.57ID:BjE0M5T1
ここ数年、オンラインでしか買ってない。一番最初はApple Store店頭だし、Apple StoreはApple Storeで楽しい

901iOS2019/11/20(水) 12:50:31.02ID:eAVM6DGU
量販店は、契約を進めて端末料金の支払いを終えて初めてiPhoneの開封されるが
この数年毎年自分で開封したあと、店員にSIMを入れてもらう(自分でやってミスって中に落としたら最悪だからね)
その後、テーブルの前に置いてお店の人がタッチペンで初期せってを進めて正常にホーム画面までいけるか確認してた。
カメラやスピーカーマイクなどの動作確認は自分でしたけど。

何か仕込まれる店は、お金を払った後初期設定をしますので30分後にきてくださいね〜♡
みたいなみせ。
ほぼ確実にプロファイルなどを使って仕込んでる。

902iOS2019/11/20(水) 13:16:35.43ID:FgsPaNr1
>>901
なにそれ怖っ!
そういう店への対処法ある?

903iOS2019/11/20(水) 13:19:15.85ID:dqrGGzdK
>>902
初期設定いらんから今すぐ渡せと言えばええんとちゃうの?

904iOS2019/11/20(水) 13:22:11.89ID:nXDbYi6Y
>>895
AUだけどショップで頭金払わされたんだけど。機種変更で。なんでうそつくの?

905iOS2019/11/20(水) 13:22:54.51ID:FgsPaNr1
>>903
初期設定できないからやってもらわないと困る

906iOS2019/11/20(水) 13:29:16.46ID:eAVM6DGU
>>904
私は何も嘘はついてない。
そんな頭金なんて名目で払った奴が悪い。
そうやって払うから次の被害者が出る。

907iOS2019/11/20(水) 13:29:39.90ID:nXDbYi6Y
AUでアイフォーンのみ頭金一律5500円だよ。頭金はあるよ。

908iOS2019/11/20(水) 13:32:46.99ID:eAVM6DGU
払いたければはらえばいいじゃんw

909iOS2019/11/20(水) 13:35:38.01ID:nXDbYi6Y
頭金がないなんてどこ情報?もしそうなら返金問題になるよね??でもAUでは2017年から払うことになったと言う説明でわけわからず払ったけども。

910iOS2019/11/20(水) 13:39:06.05ID:eAVM6DGU
わ(わ
あう(わ
うける

911iOS2019/11/20(水) 13:40:51.30ID:nXDbYi6Y
問い合わせるわ。返金してもらえるかわからないけど。

912iOS2019/11/20(水) 13:51:28.74ID:LzZKsskV
13にアップデートしたXRと
13にアップデートした8と
12のままアップデートしてない8


この3台のうち
13にアップデートした8だけ
爆熱で電波0本になったり
爆熱で強制シャットダウンが起こるようになった


検索して、最適化されたバッテリー受電のOFFと
バッググラウンドのAPP更新をOFFにして
だいぶ頻度は減ったが…
OSの問題ならさっさと修正版を出してくれ

913iOS2019/11/20(水) 13:53:45.30ID:978c+e+e
iCloudメールは遅延するし散々だわ
上げるんじゃなかった

914iOS2019/11/20(水) 13:54:00.73ID:brWgNQOq
ハゲの被害妄想はシャンプーも仕込まれてると思っていそうw

915iOS2019/11/20(水) 14:03:14.19ID:44QmB6wi
>>914
シャンプーやめて無添加の石鹸で髪を洗えばハゲないよ。

916iOS2019/11/20(水) 14:09:16.18ID:BS32wYw+
うちの近所のドコモショップは大体、頭金が10800円くらい。
本来必要ない料金と知ってドコモオンラインで買った。事務手数料も必要ないし。
ドコモショップだのauショップとかキャリア直系と思ってる人が多いけど
キャリアから個人情報など事務手続き許可もらって提携経営してる代理店。
キャリアの看板出してるただの携帯ショップ。インセンティブで成り立ってるから
あらゆる勧誘もうざいし。

917iOS2019/11/20(水) 14:14:02.95ID:nXDbYi6Y
市内のAUショップに電話しました。頭金があることは認めたけどもお店の業務手数料として徴収していると言う話でした。
納得されないとお店は利益がなければ閉店です。この場合にはAUの公式ネットで直接購入される場合は徴収されませんと。
これは知らなかった自分が悪いんだけども。ショップを置いているところではどこでも頭金はありますと言われました。

918iOS2019/11/20(水) 14:18:05.64ID:QVhK7XbZ
質の高い安定した接客が受けられるし、人件費のかかる対面サポートがあるのだからある程度は仕方ないよ

919iOS2019/11/20(水) 14:20:25.24ID:QVhK7XbZ
むしろ近所のショップの利用が必要な家族がいるなら積極的に利用すべき

920iOS2019/11/20(水) 14:22:06.02ID:nXDbYi6Y
ショップはよく利用するので対面サポートがある分は仕方ないのかもと自分の中で納得しました。

921iOS2019/11/20(水) 14:29:35.15ID:eAVM6DGU
>納得されないとお店は利益がなければ閉店です。
そんなもの消費者に何の関係もないし
利益がないなら閉店すれば?といえばいいじゃん。

今の時代にクレカで買い物をして客に手数料を支払わせるようなものだ。
人件費だなんだは店がやることだ。
そんな店は潰れて結構。

922iOS2019/11/20(水) 14:32:53.50ID:nXDbYi6Y
ショップを利用する場合は頭金が発生します。対人恐怖症のぼくが電話したんだよガタガタ震えたよ。覚えておいてください。

923iOS2019/11/20(水) 14:33:08.44ID:dqrGGzdK
>>917
客に納得されないとお店は利益がなければ閉店ですなんていうのが商売として基地外
携帯ショップてみんなこんな基地外なんか?

924iOS2019/11/20(水) 14:36:01.16ID:eAVM6DGU
>頭金が10800円くらい。
>事務手数料も必要ないし。
そりゃそうだろう。
10800円から差し引いてるんだろう?w
それでも店は7000円の丸儲け。
店員の飲み代になる。今夜は店長唐揚げもいいっすか?みたいなw
こうやって買い物初心者が多いから店も助かるんだろうな。

925iOS2019/11/20(水) 14:36:30.00ID:hGuc/9Yb
>>883
まぁ言うてadbでプリアプリも削除できるけどね

926iOS2019/11/20(水) 14:36:45.12ID:qFsnB94d
いやなら行かなければ良いだけやん
頭おかしいの?

927iOS2019/11/20(水) 14:39:32.39ID:BS32wYw+
>>924
いや、どうやら頭金の他にちゃんと事務手数料徴収されるよ。酷い話だ。
しかもこれ以上ないくらいの態度の悪さ。ドコモショップなんて行かなくても
全て家にいながら手続きできるだろうにな。

928iOS2019/11/20(水) 14:40:23.48ID:qFsnB94d
社会の繋がりが希薄な奴は可愛そうやな
地域の繫がりや絆というものが全くないからこういう人間になるんだろ

929iOS2019/11/20(水) 14:42:43.58ID:dqrGGzdK
>>928
そんなもんうんこさん

930iOS2019/11/20(水) 14:43:30.12ID:Fxmr4T1f
iMessageて誤送信高すぎて使えないわ
プレビューをオプションでつけて欲しいわ

931iOS2019/11/20(水) 14:47:27.56ID:qFsnB94d
安い大型量販店がある中でなぜ個人零細店が生き残ってるか分かる?

932iOS2019/11/20(水) 14:50:08.04ID:eAVM6DGU
iPhoneを持ってるなら 頭金 が何なのかiPhoneの辞書で見てみたらいい。

933iOS2019/11/20(水) 14:53:35.46ID:UOTutkOF
>>897
それお前がアホなだけだからw
お前のメールアカウントはフェッチとプッシュどっちだよ馬鹿が

934iOS2019/11/20(水) 14:53:40.89ID:MmB4guqb
うちのババアとジジイはショップなかったら故障紛失トラブルで何もできないから近所に店は必要だな
閉店してほしくないから贔屓にするよ

935iOS2019/11/20(水) 15:02:00.00ID:c8KiyG8F
休憩なうw

そもそも「電気通信事業法施行規則」に書いてあるんだからごちゃごちゃうるせーんだよw

・頭金はあるが「代理店手数料」と明記しろ → 総務省 却下。それらを総称して「頭金」と言えます
・通信事業者で携帯販売のみ禁止しろ → 総務省 却下。そんな規定はない

・・・etc。いっぱいあるな

936iOS2019/11/20(水) 15:05:44.52ID:KXRIDmX7
>>912
だから2年以降経ったシリーズはバッテリーバカ食い仕様にして買い替えさせるんだと何度言ったら理解してくれるんだい?

937iOS2019/11/20(水) 15:06:05.73ID:ZSUViGG6
純正のメールアプリが使いにくいから消してGmailアプリにしようかと思うんだけど、docomoメールやメッセージR、Sは純正メールアプリじゃないと送受信不可かね?

938iOS2019/11/20(水) 15:06:08.86ID:c8KiyG8F
地下の売店行って来るノシ

939iOS2019/11/20(水) 15:06:50.14ID:tXcCkPM0
もしかしてスーパーの方が安いとコンビニにクレーム入れちゃう人?

940iOS2019/11/20(水) 15:10:13.48ID:44QmB6wi
普通に、アポー直で買って、安SIM入れればいいのに。

941iOS2019/11/20(水) 15:13:52.67ID:8xM4OdRE
>>912
8使ってるけどそんなこと一度もないよ
バッテリーの持ちもいいし

942iOS2019/11/20(水) 15:14:27.23ID:AFSLAbI6
>>940
高級端末に安SIMは見栄っ張りでダサい
高級端末にはキャリアが似合う

943iOS2019/11/20(水) 15:15:29.76ID:scTMk1B6
>>942
お前の中ではな。

944iOS2019/11/20(水) 15:18:48.55ID:AFSLAbI6
>>943
ローンで高級外車が見栄っ張りでダサいのと同じで普遍

945iOS2019/11/20(水) 15:22:25.86ID:osZTsNLH
アドガード切ったらSafariの白くなるの減ったような気がする。コンテンツブロッカー入れすぎでおかしくなることってある?

946iOS2019/11/20(水) 15:25:13.10ID:ukc/2Kx5
フリーターのくせに似合わない高級スーツ着てナンパしてくる男並にかっこ悪いわね

947iOS2019/11/20(水) 15:26:23.18ID:8xM4OdRE
>>945
複数使うと不具合が起こる可能性が大きくなるし、場合によっては必要なコンテンツまで消えるから
性能の良い奴を1つだけ使うのが基本らしい

948iOS2019/11/20(水) 15:31:06.21ID:+AWvMDZy
>>944
何言ってんだw
キャリアがローンで安車買うようなもんで
アポストでシムフリ買うのがキャッシュで高級車買うようなもん
SIMに関してはキャリアは馬鹿でも使えるが高い金を払うようなもん
格安SIMは効率よく必要な物を使う形なので
キャリアSIMは免許取り立ての車庫入れもまとも出来ないような女の運転手
格安SIMは運転に慣れたうまいドライバー

総合するとキャリアで買うのはローンで安車を買う運転下手な女でアポストで買うのはキャッシュで高級車を買う運転のうまいドライバー
ダサいのは明らかにキャリアw

949iOS2019/11/20(水) 15:36:07.59ID:RLIv/QZ9
俺たちは、ただ「料金を安くしろ!」って言ってるのに、政府と通信キャリアは言葉遊びやってるだけだもんな。
そろそろナマポに切り替えて「使わない」って選択肢も視野に入れたい。

950iOS2019/11/20(水) 15:38:07.41ID:Y0ANUHAQ
MVNOは一部以外昼の時間帯遅いし、車両に例えるなら原付き
キャリアは高級スポーツカーですね

951iOS2019/11/20(水) 15:38:10.07ID:q/g09xLe
ワイ、林檎屋で端末買ってUQモバイルで使ってる
UQモバイル良い感じです。

952iOS2019/11/20(水) 15:39:50.67ID:osZTsNLH
>>947
マジか。アドガードと280ブロッカー入れてるんだが

953iOS2019/11/20(水) 15:40:08.55ID:8Zg29/hr
>>941
同じく

954iOS2019/11/20(水) 15:41:41.45ID:htdcKr9d
>>945
昔は競合するから複数入れると不具合の元と言われたけど今はどうだかわからない

955iOS2019/11/20(水) 15:45:10.90ID:htdcKr9d
>>952
アドガード→アプリ内広告ブロッカー
280blocker→コンテンツブロッカー

アドガードでコンテンツブロッカー機能使っていると不具合あるときあるよ

956iOS2019/11/20(水) 15:46:24.14ID:44QmB6wi
>>950
有給やヤッホーあたりのキャリアに近いMVNOは、いつでも速度を保ってるんじゃない?

957iOS2019/11/20(水) 15:51:14.44ID:B/I8qsw5
>>948
苦しすぎる
外観だけ高級車で積んでるエンジンは安物だろw

958iOS2019/11/20(水) 15:56:23.08ID:VU1ux1t/

959iOS2019/11/20(水) 16:00:10.42ID:RLIv/QZ9
つーかさ、みんな愚痴しか書き込まないスレだから、iOSのスレ自体解散で良くない?
このスレ、泥の工作員しか居ねーw

960iOS2019/11/20(水) 16:02:58.51ID:9Q6GZntV
見たくないなら貴方が見なければ良いだけじゃない?

961iOS2019/11/20(水) 16:11:32.48ID:B/I8qsw5
OSは安定して不具合なく動作して当たり前
メジャーアプデ後に多少の不具合が出ても1、2度のアプデで不具合全消しなら愚痴も出ないが、何度目のアプデだよいい加減にしてほしいと思うのは万人の思いでは?

962iOS2019/11/20(水) 16:13:04.20ID:/FZLlZWU
>>945
あるけど今回のは違う
俺何も入れてないけど発生するもん

963iOS2019/11/20(水) 16:16:25.82ID:Fu+dnv6d
>>959
工作員てww
iPhone11がAQUOSごときに売り上げ抜かれた現実を直視しろよ

964iOS2019/11/20(水) 16:21:46.10ID:RLIv/QZ9
ほら来たほら来た、工作員!

965iOS2019/11/20(水) 16:24:02.47ID:osZTsNLH
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

仮に280入れてなくても起こるなら広告ブロッカー周りの不具合かもしれないな

966iOS2019/11/20(水) 16:38:30.31ID:RLIv/QZ9
AdGuard派のわい、高みの見物

967iOS2019/11/20(水) 16:38:47.60ID:FBf/U159
>>888
>>892
docomo足抜けしてても機種代完済してれば
ロック解除してくれるのでは
昔はこれが最大の罠だったけどなあ

968iOS2019/11/20(水) 16:40:45.14ID:osZTsNLH
やっぱり切ってもSafari白くなったわ広告のせいでもないかもスマソ

969iOS2019/11/20(水) 16:41:11.41ID:FBf/U159
>>936
2年経ったXだが、バッテリー交換したら
普通に使えてるぞ
もちろんiOS 13な

970iOS2019/11/20(水) 16:52:59.72ID:S4dJJpbV
>>957
苦しすぎるのはお前w
外観は一緒で中身(ユーザー)がお前のような低能な安物を積んでるんだからwww

971iOS2019/11/20(水) 16:56:47.32ID:pemhBTJR
>>967
SIMフリーはわざわざ解除する必要はないし余計なアプリを削除する手間もない
出来る出来ない以前にSIMフリーはそんな事する必要ないというアドバンテージ

972iOS2019/11/20(水) 17:02:35.48ID:q/g09xLe
SEのキャリア版はダサい技適のマークが本体に刻印、simフリー版はOS内のみって聞いた事はある
真偽は知らないw

973iOS2019/11/20(水) 17:04:48.54ID:44QmB6wi
技適マークって別にダサくないと思うんだけどな。

974iOS2019/11/20(水) 17:16:01.71ID:XwcQc+Jz
まぁ認証マークみたいなのは本体には少ない方が良いな

975iOS2019/11/20(水) 17:21:46.70ID:RLIv/QZ9
7だかまであった「総務省許可」みたいな刻印がエヴァぽくって良かったんだが。

976iOS2019/11/20(水) 17:51:52.52ID:Dn8mNV4z
iOSでLightning-SDカードスロットに接続したSDカードのシリアルナンバーを読み取るアプリはございますか?
Lightning-USBアダプタのUSBデバイスのシリアルナンバーを読み取るアプリでも構いません。
またそのようなアプリの作成は可能ですか?

977iOS2019/11/20(水) 17:59:45.07ID:booitMUe
>>975
総務省なんてあったアルカ?

978iOS2019/11/20(水) 18:10:36.32ID:LkytHH4/
総務省許可はFelica関連やね。7シリーズのみ。

979iOS2019/11/20(水) 18:11:14.11ID:Dn8mNV4z
Lightning-USB3カメラアダプタからファイルアプリから読み書きできるらしいので、
こういったデータ転送アプリをサードパーティアプリでも作れそうに思えるのですが、
サードパーティの変換アダプタ付属の専用のアプリは対応アダプタが付属アダプタの
シリーズだけだったりするので、Lightning-USB3カメラアダプタに対応するのはサード
パーティでは難しいのでしょうか?

980iOS2019/11/20(水) 18:14:08.75ID:LkytHH4/
>>972
技適マークが画面表示になったのはiPhone4の頃やで。

981iOS2019/11/20(水) 18:22:22.73ID:Dn8mNV4z
AppleのLightning-USB3アダプタやLightning-SDカードスロットアダプタ等に挿したUSBメモリー、SDカードとデータの読み書きが可能なサードパーティアプリがあったら教えてください。 
変換アダプタ専用ドライバレベルの実装が必要になりますか?

982iOS2019/11/20(水) 18:28:19.30ID:zITDYT7v
>>979
https://developer.apple.com/search/?q=USB
関連するAPI見つけたら教えてくれ

期待してるぞ

983iOS2019/11/20(水) 18:49:53.30ID:YUxBrcjz
>>959
これだけ不具合があれば愚痴くらいは出るよ
泥アゲは工作員

984iOS2019/11/20(水) 18:57:02.27ID:q3x/5VbD
>>890
アプリでダウンロードした動画をHDMI出力すると再生エラーが出て見れないって不具合
因みにストリーミング再生なら問題ない

985iOS2019/11/20(水) 19:00:26.67ID:WpaQF9uC
ここは何のスレだ?

986iOS2019/11/20(水) 19:04:54.10ID:RkA6Bdht
>>976

>>979

>>981
具体的にシリアルナンバー使って何をどうできなくて困っているかを書かないと人には伝わらないぞ。
例えばnfcシールをsdカードに貼りつけてiPhone11にかざすとシリアルナンバーがポップアップするくらいはショートカットアプリ使えば出来る。意味分からないよな

987iOS2019/11/20(水) 19:15:47.44ID:9zb98+mS
>>956
有給→14GB 月4378円税込
docomo→旧データパック20GB 月4400円税込
(6000円- 1400円まとめ割)

docomoの旧契約のまんまでいいや

988iOS2019/11/20(水) 19:16:44.47ID:9zb98+mS
4600円の間違いだけど結論変わらん

989iOS2019/11/20(水) 19:18:05.10ID:Dn8mNV4z
>>986
測定の一つに使えそうかなと思ったもので

990iOS2019/11/20(水) 19:28:44.25ID:tvD9m313
ユーザー追跡に使ったらリジェクト対象?

991iOS2019/11/20(水) 19:39:03.48ID:xNRIEu88
Android10はtarget sdkが29のアプリからはUSBデバイスにアクセスする前に問い合わせるようだから
USBからの追跡から逃げられる。iPhoneは特殊なLightning端子採用でUSBデバイスへの対応疎かになってないよね?

992iOS2019/11/20(水) 20:01:45.42ID:6zoYcZiP
「過去3日間に渡って位置情報をバックグラウンドで利用しています」がインスコしたアプリごとに1日に何回も何回も出てきてウザい

993iOS2019/11/20(水) 20:23:38.64ID:A8mT8Ijm
App Storeの調子が悪いから、
App StoreでIDをサインアウト状態にしてるけど、
猛烈にバッテリーが減る。
何だろ?

994iOS2019/11/20(水) 20:32:16.16ID:IlKuQSj7
>>986
迂闊にSDカードむき出しにしてると画像データ見られちゃう時代がくるね
恐ろしい

995iOS2019/11/20(水) 20:41:40.26ID:euqFaPFx
>>882
ソフバンだけどそんなもんねえよ

996iOS2019/11/20(水) 20:54:34.18ID:E+A/omaD
>>878
お役に立てて嬉しいよ!

997iOS2019/11/20(水) 20:56:11.86ID:BhH2tGn3
iPhone SE、昨日13.2.2から13.2.3へ
バッテリーが急降下、こんなの初めて
iPhoneヤバいだろ
iOS 13.xを語るスレ Part17 	YouTube動画>2本 ->画像>48枚

998iOS2019/11/20(水) 20:58:23.08ID:06+33P/Q
>>963
今回の不具合で本当に迷惑被った。
やっぱアンドロイドにするかな・・・
13.2.3でも、10分ほどネット閲覧したら
電源落ちるしな・・・
年末まで様子見するが。。

999iOS2019/11/20(水) 20:59:07.20ID:06+33P/Q
>>997
うん、俺の8もそんな感じですわ。

1000iOS2019/11/20(水) 20:59:09.86ID:FEVmxaW6
こんにゃくりゅよ!


lud20220921152013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1573683768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iOS 13.xを語るスレ Part17 YouTube動画>2本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
iOS 13.xを語るスレ Part13
iOS 13.xを語るスレ Part15
iOS 13.xを語るスレ Part16
iOS 13.xを語るスレ Part1
iOS 13.xを語るスレ Part19
iOS 13.xを語るスレ Part12
iOS 13.xを語るスレ Part14
iOS 13.xを語るスレ Part18
iOS 13.xを語るスレ Part11
iOS 12.xを語るスレ Part17
iOS 13.xを語るスレ Part7
iOS 12.xを語るスレ Part1
iOS 12.xを語るスレ Part12
iOS 12.xを語るスレ Part1
iOS 11.xを語るスレ Part18
iOS 12.xを語るスレ Part14
iOS 12.xを語るスレ Part16
iOS 12.xを語るスレ Part15
iOS 11.xを語るスレ Part19
iOS 12.xを語るスレ Part11
iOS 12.xを語るスレ Part13
iOS 12.xを語るスレ Part18
iOS 12.xを語るスレ Part19
iOS 11.xを語るスレ Part17【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part16【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part10 【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part11 【ワッチョイ無】
iOS 13.xを語るスレ Part4
iOS 13.xを語るスレ Part3
iOS 13.xを語るスレ Part6
iOS 13.xを語るスレ Part2
iOS 13.xを語るスレ Part3
iOS 13.xを語るスレ Part21
iOS 12.xを語るスレ Part7
iOS 13.xを語るスレ Part20
iOS 14.xを語るスレ Part17
iOS 11.xを語るスレ Part27
iOS 13.xを語るスレ Part27
iOS 15.xを語るスレ Part1
iOS 12.xを語るスレ Part6
iOS 10.xを語るスレ Part11
iOS 11.xを語るスレ Part21
iOS 16.xを語るスレ Part1
iOS 10.xを語るスレ Part16
iOS 12.xを語るスレ Part4
iOS 11.xを語るスレ Part3
iOS 14.xを語るスレ Part16
iOS 11.xを語るスレ Part41
iOS 12.xを語るスレ Part21
iOS 10.xを語るスレ Part15
iOS 11.xを語るスレ Part20
iOS 15.xを語るスレ Part15
iOS 12.xを語るスレ Part3
iOS 15.xを語るスレ Part10
iOS 14.xを語るスレ Part15
iOS 11.xを語るスレ Part31
iOS 11.xを語るスレ Part22
iOS 11.xを語るスレ Part34
iOS 11.xを語るスレ Part33
iOS 11.xを語るスレ Part42
iOS 12.xを語るスレ Part23
iOS 11.xを語るスレ Part28
iOS 11.xを語るスレ Part31
iOS 11.xを語るスレ Part35
iOS 14.xを語るスレ Part15

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
06:30:28 up 43 days, 2:30, 0 users, load average: 3.20, 3.44, 3.83

in 0.12172818183899 sec @0.12172818183899@1c3 on 060719